ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 70578 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 【風防つけてみたものの】どうなんですかね。 in link 多々良沼のほとりからですが、何か? (2020/6/18 7:00:00)

一昨日は本当にチャンスだったんですが、まあ昨日もそこそこの風がありましたからね。改めて検証しようと思ったんですよ。

 

風よけ効果はどれだけ?

 

とりあえず相当期間放置しておいた風防(Windwrap)なんですが、折角ですから装着してみようということにしたんです。風が吹いているので、それこそ風防としてどこまで使えるのか改めて検証したかったんですね。

 

早速取り付けてみました。

 

 

取付は、フレームの下に取り付けたパイプに差し込む形で取付、ボルトで固定します。

 

 

もうちょっと引いて見るとこんな感じ。

 

 

ペダルがぶつかりそうですが、干渉しないことは確認済みです。足を乗せるとこんな感じになります。

 

 

時計回りで出発。この時は東風だったので、いきなり向かい風ということでしたが、近隣に住宅があったということで風が乱れてしまい、あまり効果を感じることが出来ませんでした。多々良沼の周回コースに入って、西に向かい追い風になったとたん急に軽くなった感じはしました。

 

ということで、集会を終えてファミマでちょっと買い物。当然駐輪する訳ですが、少々注意が必要です。フェアリングの重さが2kg弱あって、あまり傾斜が厳しくなるとキックスタンドでは支えきれずに倒れてしまうんですね。なので、地面の傾斜を見極めながらの駐輪になります。出来れば壁などに立てかけられるような形にした方がよさそうです。元々リカンベントもそれほど軽い自転車ではないので、2kg重くなったからといって大きな違いがある訳ではないんですけどね。まあでもそれに見合った仕事して欲しいなあとは思いました。

 

で結論。帆の代わりにはなったものの、向かい風に対して抵抗が減ったとは思えませんでした。むしろ増えた感がありましたね。これじゃ本末転倒だと思いましたが、もっと強い風じゃないとわからないんでしょうかね。駐輪の兼ね合いもあってちょっと使い勝手はよくありません。確かに今まで使うのを躊躇していたところはありましたけど、さすがにこれは買って失敗だったかなあと。でももったいないので何か理由付けて使いたいとは思ってるんですけどね。

feed メルカリで本を売りました in link Tune-in (2020/6/18 6:34:00)
引越し前に少しでも荷物を減らそうと、本を8冊、メルカリで出品した。比較的、新しい本であったためか、全て数日内に売れてしまった。4000円近いお小遣いがメルペイに溜まった。最近は、本の裏のバーコードをメルカリアプリで読み込ませると、必要な情報が自動的に記入されるし、妥当な金額も教えてくれるので、出品もすごく楽になった。荷物の発送もお互いの住所氏名を知らせることなく、出荷伝票も書く必要なく、コンピ二などから発送できる。唯一、少しだけ面倒で気を使うのは、梱包作業くらいだろうか。
個人取引ですが、今のところ大きなトラブルは経験したことがありません。
feed バグフィックス!!, WSJT-X Ver2.2.1がリリース... in link おおいたTN24の活動日記 (2020/6/18 0:00:57)

エンジニア職のサラリーマンが愛して止まない
アマチュア無線で世界中を旅する記事のシリーズです。

 

イラスト/イラストフィールド

 

 

* 関連記事をリブログしています。

 

 

...先日最新版をインストールしたばかりなのに

バグフィックスのリリースです。

アマチュア無線で用いるWSJT-Xが

Ver2.2.1にアップデートされました。

 

イラスト/イラストAC

ウォーターフォールがハングする, 関連のJT_Linkerの連動が

上手く行かない...紙, 電子QSLカード共もう発行を辞めたので

JT_Linkerは全くお世話になった事ないし、まぁ兎に角

私の環境で異常が無かった(と思う)ですが入れ直しを実行しました。

 

 

インストールが完了したらGUIが日本語になるのは変わらず...

コマンド打って立ち上げます。

 

何気なくですが、以前の記事でWindowsのセキュリティ関連を少し書きましたので...

敢えて答えみたいな事を書いていますが

コンピュータセキュリティ上「やってはいけない事」 みたいな動かし方をしています。

 

 

 

 

 

 

...前と変わらず立ち上がり, 動作もしました。

「頼むから、表示言語を英語一本に戻して欲しい!!」

イラスト/イラストAC

 

私の第一言語は勿論、日本語なんですがどうもしっくり来ない...

今回は以上です。

feed 6/17 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2020/6/17 23:17:19)

本日の朝練は参加できず~

ランチタイムも14:00過ぎから公園を周回。

Esも聞こえず、帰ろうとしていたその矢先、

閑散としていたバンドからうっすらと聞こえたのは...

 

(武蔵野市)

すいたIN046/さいたま市(坊主回避あざっす!)

 

そして帰宅。夕方も19:00過ぎからのデビュー。

(小金井市)

さっぽろMJ11/札幌市東区仕事場P(毎度です~熱い(深い)変調が素晴らしい!)

しりべしCB49/余市町(やはり強いし耳も良いのですね~この局、先日飲んだピエールエルメのジュース余市町産でした)

れぶんQA9/礼文島(今年初めて!お久しぶりでした~)

 

20分ほどで撤退となりました~

という事で各局様、本日もありがとうございました。

 

本日の実写は家の車、日産パルサーです。サーフィンにはこれで良く行きました。

ハッチバックが便利で椅子を倒すと車内にボードを入れることもできますし、

大人数の時はルーフに4枚ほど~

 

 

 

 

 

 

 

feed 2020.6.17 仕事帰りプチ運用 茂原市 in link 週末CBer チバMR21のブログ (2020/6/17 23:13:27)

 今日も仕事帰り運用を茂原市のポイントで運用してきました。途中から芝刈り機が始まってしまったので30分足らずの運用でした。

 

運用地 千葉県茂原市

使用TX ICB-770

 (CB)

  18:23 かまがりAA793 5ch 52/56 広島県呉市

  18:23 かがわMC36   5ch 52/58 香川県丸亀市

  18:25 とくしまSY443  5ch 53/53 徳島県徳島市

  18:26 やまぐちLX16  5ch 53/54 山口県岩国市

  18:26 やまぐちWM201 5ch 54/56 山口県光市

  18:27 やまぐちST702 5ch 53/56 山口県光市

  18:28 ひろしまKT523 5ch 52/51 広島県広島市

  18:40 とっとりAJ683  8ch 53/52 島根県松江市

  18:46 ひょうごMH76  8ch 52/53 兵庫県姫路市

  18:48 しりべしCB49  3ch 51/53 北海道余市町

 

各局ありがとうございました。

feed 構造計算書 in link もう一度DXCC de JF1HYG/JR0ELG (2020/6/17 22:40:06)

今日帰宅したら、クリエート社から構造計算書が届いていた。

Img_2698s  

さてこれからか・・・。

書類仕事は苦手ではないけど、問題はこの内容をいかに正確に業者さんにやってもらうかだな。

feed VA3UAL WSPRバルーン 南下中 in link 7L4IOU (2020/6/17 22:12:42)
宮城県の上空に現れたバルーンがニュースになっています。

FNNプライム
https://www.fnn.jp/articles/-/53623


アンテナのような物が付いているとか、物騒な物でないと良いのですが・・・。

ところで4月中旬に放流されたVA3UALですが、
季節的な要因なのか、ずいぶんと南に流されて、赤道の近くまで南下しています。
 朝鮮半島 → 日本海 → 北日本 → 北太平洋
がお約束だったので、初めて見るコースです。

2~3日前からフィリピンのあたりをウロウロしています

気温が高くて空気が軽いのか、高度が少し下がっているようです。
6月17日午前のデータ
feed 6/17 市民ラジオ運用 in link ヤマグチSV221無線ブログ (2020/6/17 21:43:49)
ランチタイム運用(10:50〜13:30)を周南市 菅野湖付近山頂 標高約400mから行いました。
北海道ポイントからの運用でしたが北海道局さんとの交信は1局さんで終わりました。
北海道のCBL局さんは数局有りました。

ねやがわCZ18/1局 54/53 通算44回目
しりべしCB49局 53/53 通算6回目
とうきょうMS25局 52/52 通算87回目
みやぎNE410局 53/55 通算67回目
カワサキCH101局 53/52 通算33回目
ニイガタEJ206局 53/54 通算18回目
シズオカAR318局 55/53  通算28回目
シズオカMM316局 52/52 通算11回目
かながわCU64局 53/53 通算17回目
各局さん交信有り難うございました。
また、お願いいたします。
feed 第1,258回板羽ロールコール神奈川県横浜市戸塚区(45m)2020年6月17日21:00〜水曜夜間版 in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2020/6/17 21:41:00)
本日の水曜夜間版は、月一固定からの開催の戸塚区(45m)です!緊急事態宣言解除で、移動範囲も少しずつですが、広げていく様ですね?
6月19日以降であれば、他県間の移動も制限が無くなるので、更に移動範囲が広がりそうですね!


今日はコマーシャルが遅番だったので、午後8時20分に固定に現着したので、9時始まり予定なので、先にお風呂に入り、晩飯前の運用になりました?

戸塚区固定の場合はこのビーム位置がいつも安定しています!
いたばしAB303も、固定内ハンディホイップ5Wで、当局を受信する時に一番いいポイントで待機していただいた様です?
横浜市戸塚区からさいたま市緑区はかなり離れていますね!アマ機でも、ハンディ単体5Wではなかなか届きませんね?恐るべし351M帯ですね?
メリット5のRS 52です!このポイントは安定的に入感します!
本日は5局のチェックインでした!6月19日以降は更に移動範囲も広がりますので、楽しみが広がりますね!


いや驚きました⁉️
本日は時間に余裕がある様で、最後のチェックイン局読み上げ後に、マイクが回って来ました?無茶ぶり?19日以降の移動開催楽しみです!と言いました?



feed 本日も・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/6/17 21:20:00)
皆さんお疲れ様ですm(__)m本日も 朝のプチ運用~・・・北海道からの電波をキャッチ⁉️
feed 出張ラン ときわ公園三連チャン in link 元気なクマの日曜日 (2020/6/17 18:20:09)
今週は日曜日からホテルに泊まっていますが、走ったのは月曜日から。

月曜日は。


そして火曜日は仕事が早く終わり時間があったから、ときわ湖をぐるっとまわりました。


最初は良かったが…


後半はジョグ&ウォーク…


暑い中どうにか回りきりましたが、ここからホテルまであと5キロ
feed 【直前中止】さすがに雷鳴と雨が同時に来られたら、ね。 in link 多々良沼のほとりからですが、何か? (2020/6/17 7:00:00)

一昨日の暑さからして、昨日はあの晴れでも結構過ごしやすいという感じがありましたね。昨日の最高気温は同じ群馬県は桐生で、33.9℃だったそうです。佐野も33.0℃だったそうですが、一昨日の館林は34.1℃でしたからね。そこからして涼しくなってるのは一目瞭然です。ちなみに昨日の館林、32.5℃だったそうですが、この気温とこの湿度なら何とかエアコンなしでも行けますね。

 

まあそういう状況だったこともあって、必然的だったのかもしれませんね。不安定の中の不安定。晴れていること自体が珍しいのに、そこから急変しない訳がないんです。まあそうは言っても、自転車で出かけるとなるとやっぱり夕方が一番涼しいんですよね。朝は結構日差しがつよなっていて、気温の割にはじりじりと肌を焼かれるという感じでしょうか。早起きすればいい?全く仰る通りなんですが、残念なことに早起きが出来ません。いい歳こいてるんですけどねぇ。

 

で、夕方まで天気持つかなという感じで待ってたんですが、何とかなりそうだったんであることの実験も含めて多々良沼を一周してこようと思ったんですね。そうしたら、

 

準備中に雷鳴、そして雨が降り始めました。

 

こりゃいかんということで、とっとと撤収しました。その「ある実験」のために久しぶりに「装着する」モノがあったんですが、結構大きいのでそれを片付けるのも手間になってしまいました。

 

で、部屋に戻って天気の確認。

 

 

うーん。何か降り方がちょっと甘くないかなと。折角中止にしたんだから、ガクンと気温が下がるくらいは降れよと思ったんですが、結局瓦を少し濡らす程度で上がってしまいました。

 

 

晴れでもあり、雨でもあり、そしてカミナリまで付いてきてちょっと納得のいかない終わり方になりましたが、明日はやってやろうと思ってはおります。まあ二の舞になる確率がかなり高いんですけどね。

feed JARL会員情報の変更(カード送付先の登録) in link Tune-in (2020/6/17 6:31:00)
新型コロナの影響で東京の単身赴任宅から大津への帰省を2ヶ月間自粛していたため、大津の自宅に届いていたQSLカードとJARL NEWS誌を見ることができてきませんでした。
なので先月、JARLの会員情報を変更して、カードなどのお届け先を東京に変更しました。この時、住所は大津のままで、送付先を新たに登録する形になります。
ところが先月末に奈良への転勤が言い渡されたので、慌ててまた届け先を削除して大津の自宅に戻しました。
6月のカードはどちらにとどくでしょうか。
さて、7月からの奈良の単身赴任宅も決まったので、しばらくしたら、今度はお届け先を奈良として登録するつもりです。
feed アマチュア無線, "APRS"システムを少しだけ復活! in link おおいたTN24の活動日記 (2020/6/17 0:00:27)

エンジニア職のサラリーマンが愛して止まない
アマチュア無線で世界中を旅する記事のシリーズです。

 

イラスト/イラストフィールド

 

 

今回の記事では、少し前迄私がハマっていた

アマチュア無線でのパケット通信による

「APRS」システムを再構築し運用をリスタート

しましたので記事にしたいと思います。

 

 

** アマチュア無線"APRS"とは? **

端的に言えば、GPS等の測位衛星から受けた自局位置や移動速度,

経路をトランシーバから送信し、表示する 全世界共通専用システムの事です。

イラスト/イラストAC

 

もう少し砕いた(!?)感じで書けば同じ様なシステムが

【警察や消防救急無線のカーロケ, 位置情報システム】

使われています。

 

多分、ニュースや警察特集番組で見たこと有る方も多いと思いますが...

110番を受けた警察本部通信室から

『〇〇本部から各局!! 交通事故入電、場所□□町...』

パトカーや警察官が携帯している無線機にはAPRSと同様なシステムが付いています。

イラスト/イラストAC

 

イラスト/イラストAC

 

 

『北200、現着っ!!』...こんな感じで素早く初動が出来る為に

無くては成らないシステムになっています。

イラスト/イラストAC

 

他にも消防,救急業務/防災行政無線/船舶/航空機管制等で

同様のシステムを運用 ...キリが無い程です。

 

 

** 丁寧にAPRSの特徴を説明した動画が有りました! **

 

 

この様にメインは、位置情報システムをアマチュア無線で

活用しようとの試みが"APRS"と呼ばれるモノになっています。

アウトドアアクティビティと相性が良いので

「ドライブ, ツーリング, ハイキング, キャンプ, スキー, スノボ, 釣り」...

これもキリが有りません!

 

イラスト/イラストAC

 

 

時として、登山中, ハイキング中遭難した...こんな時も頼みの綱として使われる場合も...

イラスト/イラストAC

 

 

* APRSの詳しい解説等は

こちらのサイトが纏まっていて

参考にさせて頂いています。

 

http://jq1yda.org/topics/aprs/index.html

 

 

私も一時期は相当ハマっていましたが

周りにやっている方が 少なく間もなく放置状態へ...

feed 2020.6.16 仕事帰りプチ運用 千葉県茂原市 in link 週末CBer チバMR21のブログ (2020/6/16 23:03:10)

 仕事の終わるのが遅くて、いつもの運用ポイントにはよれませんでしたが、自宅近くの公園によってみました。2局さんとお繋ぎいただくことができました。

 

 

ICB-87R(後期タイプ)は力強さを感じます。ICB-680がいいと言うことは納得ですが、87Rは絶対に引けを取らないリグです!!耳あてのところに穴があいてきてます。

 

運用地 千葉県茂原市

使用TX ICB-87R

 (CB)

  19:31 やまぐちST702 8ch 52/55 山口県光市

  19:34 ながさきTB209 8ch 52/52 長崎県島原市

 

各局ありがとうございました。

feed 6/16 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2020/6/16 22:41:14)

昨日はQRVなし=坊主

で本日は朝練、ランチタイムと公園に出かけたものの朝のとかちST617さんのCBLのみ~

プロパゲーションは下降の模様~で3度目の正直、夕方7時前に公園入り~

(小金井市)

かごしまBB747(日曜はあれほど強くてもできませんでしたが本日は弱いながらも飛んでいきました~)

みやざきCB001/国富町(コール聞こえたのですかさず呼んで一発で取っていただけました~)

 

雷のパルスノイズがぱちぱちとして遠く稲光の見えましたので退散~

 

2日ぶりの坊主回避~各局様、ありがとうございました。

 

CBL ひろしまBW48,かがわMC36,かわさきTC767,かわさきCH101,かながわCU64

各局。

 

さて本日の実写は1971年型VW。何とも言えないかわいいお尻のデザインです。

かつて青梅街道沿い西東京市にあった中古外車販売の田中自動車で購入しました。

 

 

 

feed 6/16 市民ラジオ運用 in link ヤマグチSV221無線ブログ (2020/6/16 21:29:20)
ランチタイム前半(10:30〜12:00)の運用に何時もの場所に行きました。
天気が良くて暑い時間帯の運用になりましたが海辺なので風があり、さほど暑さは感じませんでした。
今日はFB Esのチャンス恵まれ「みやぎNE410」局 仙台市移動局とラシーバーを使用して50mwで繋がり喜んでいます。
今後、混信に少ないチャンスに恵まれれば、チャレンジしたいと思っています。

運用場所 周南市 大島佐倉海岸

交信局さん
ソウマYK115局 55/55 通算4回目
ふくしまB53局 55/54 通算6回目
チバRT128局 52/51 通算8回目
いわてDS94局 55/54 通算9回目
ニイガタKB494局 55/55 通算14回目
いわてDM92局 53/53 通算14回目
みやぎNE410局 55/55 通算65回目
みやぎNE410局 M5/52 2回目はラシーバー子機 TA-77(50mw)を使用して交信 通算66回目
そらちYS570局 52/52 通算4回目
ミヤギIT03局 52/52 通算22回目

交信頂いた各局さん有り難うございました。
また、お願いいたします。

@ヤマグチSV221
feed 本日もマイペースで・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/6/16 19:43:28)
皆さんお疲れ様ですm(__)m朝 駛馬に目覚め 短時間モーニング運用へ
feed 6月16日運用 in link みやざきAL101の落書き帳 (2020/6/16 18:35:49)

イブニング運用

宮崎市塩路一ッ葉海岸からショートに運用しました。

キュルキュルが強い中あおもりCC39局を皮切りに7.8エリア各局とQSO頂きました。

 

今日も有難うございました。

 

あおもりCC39局5454

しりべしCB49局5252

あおもりRD208局5251

feed 長州屋 旨辛ホルモンヌ in link 元気なクマの日曜日 (2020/6/16 13:44:10)
宇部に出張に来ている間に食べておきたかったラーメン。

それは長州屋の旨辛ホルモンヌ。

今日の昼はこれを食べに行きました。

注文したのは旨辛ホルモンヌの3辛。

でしたが、ラーメン1杯が1010円なり
feed RSGB Hope QSO Party - FT4 6/15の結果 in link 7L4IOU (2020/6/16 12:34:06)

昨夕1730-1900jstのHQP FT4は、残念ながらコンディションが悪く(私のところでは)、4QSOに終わりました。

M5DXなどビッグガンのQSO相手が、全くと言って良いほど見えませんでした。

また、出ている局も、いつもより早い時間だったせいか、DX狙いの非コンテスト局が多いようでした。
そういう局にチョッカイを出してしまうと、相手がWSJT-Xの場合は曲りなりに もQSOが進むのですが、JTDXだとレポート交換に拘ってスタックしてしまいます。

結局 、73を送って強制終了する事になり、お互いの骨折り損に終わってしまいます。
この辺りも工夫が必要ですね。



feed 【自転車乗ってきました】貴重な晴れは活かしましょう。 in link 多々良沼のほとりからですが、何か? (2020/6/16 10:00:00)

はい、行ってきました多々良沼一周。それ以上のことはちょっと出来なさそうですね。30分くらいでちょっと乗れるというコースはこれしかないものですから。

 

 

今回は、道草を食うのでクロスバイクでの出動です。さて、出発するといつの間にか田んぼに水が張られています。麦の刈取りから一気に進めたなという感じですね。当然まだ刈り取りしていない部分もありますけどね。

 

 

何か掲示があるなと思いちょっと寄って見たんですが、水揚げとのこと。既に実施済みということですね。だから水が張ってあったということになります。

 

 

霞んだ夏空ではありますが、晴れ間が見えることほど嬉しいものはないですよね。多々良沼南岸から浮島弁天方面を望んでみました。

 

 

流石にこれだと、手前の草が邪魔過ぎますね。寄ってみるとこんな感じ。

 

 

辛うじて後ろの山も見えております。最後は毎度の見晴台ですが、やっぱり雲の様子は微妙になってました。

 

 

どうも群馬館林、水曜あたりまでは何とか晴れ間を拝むことが出来そうです。ただ当然そこからの振り戻しはあるでしょうからね。注意は必要です。

 

にしても昨日は暑くなりました。隣の佐野は最高気温35.8℃を記録し全国1位タイ。どうしちゃったのという感じですね。

 

館林は34.1℃でしたが、以前と違うのは夜になっても気温が下がらないということ。窓を開けておけば外気が室温を下げてくれたんですが、昨日は全く効果なし。ということで冷房を入れさせてもらいました。じゃないと眠れませんので。

 

今年の夏はどうなんでしょうね。

feed 【続く時には続くもんです】ちょいと凹みました。 in link 多々良沼のほとりからですが、何か? (2020/6/16 7:00:00)

まず1つ目。

 

無線機壊れました。

 

まあこれも、余り故障の噂のよくないものでしたけどね。スタンダードのC401という430Mhz帯の古いハンディー機なんですが、去年液晶不良、スピーカーラインハンダ付けと2つも修理してやっと何とかなったと思ったらこれですよ。実は一昨日あたりからちょっと変な挙動が出てたんですけどね。PTTスイッチの動作が不安定になって、押してもいないのに送信状態になったりしてたんですね。どうしたものかと思いNiMHを普通のアルカリ電池に変えたら直ったんです。よかったよかったと思いきや今度は液晶不良の再発。困ったなということで一度中を開けてみても特に問題なし。途中でスピーカーラインをぶっちぎってしまったので、これは自分でハンダ付けしたんですが、その後しばらくして電源が入らなくなりました。もうこうなると原因がわからないのでどうしようもないですね。一応頃合いを見て修理の見積もりをお願いしてみるつもりです。実際どこが故障しているか、そして直す価値がある修理金額かをちょっと見極めたいところではあります。パラグライダーを始めた時に購入、そこから随分放置してしまったものの、思い入れのある無線機ではあります。ただ他にも無線機はありますし、お金をかけるべきかどうかは正直分からないところではあります。

 

2つ目。

 

ギターの弦が切れました。

 

まあこれは仕方ないんですね。私がせこい使い方してるんで、音が悪くなってもずっと使い続けてたんです。で、チューニングを変えるので1弦を1音上げたらブチンといっちゃいました。意外と2弦あたりが切れることが多いんですけどね。ということで弦は総とっかえ。まだ甘いと言われてしまいそうですが、1年張りっ放しというのはやめようと思います。どんなにせこくても半年に一度くらいは弦交換をしてやりたいと思います。

 

そしてラスト。

 

チューブの中を拭いていたキッチンタオルが途中で千切れました。

 

実はこれ、結構痛いんですよ。管の内部を拭くのにキッチンタオルを使うんですが、それをステンレスワイヤーで引っ張る形で拭くんですね。当然拭いているうちに水分を含んでキッチンタオルが柔らかくなるんですが、力を入れ過ぎず引っ張らないと千切れてしまいます。十分注意してたはずなんですけどね。やらかしました。

 

じゃあどうするか。管の中に水を入れてキッチンタオルを水浸しにします。そして管の一方の入り口から、空気入れで空気圧を掛けます。するとぽんと勢いよく反対側から濡れたキッチンタオルが出てくるんですね。敢えて濡らしたのは、そうすることで空気の逃げ道を水で塞いでしまい、空気圧が漏れないようにするということですね。当然ながら、もう一度洗い直しになります。

 

まあ他愛もないことばかりでしたが、無線機はホントどうしようかなと思っています。いくら小型とは言え年代物。当時は相当設計に無理をしたんではないかと。加えて基板の素材(ベークライト?)やら電解コンデンサの液漏れやらと、販売当時からいろいろクレームがささやかれていたものですからね。一度病院送りにして、故障の確認をお願いしておこうと思います。互換品交換で修理可能ならいいですが、そもそも互換品が見つからないということになったら話になりませんからね。

 

折角晴れたのになあ。あ、自転車は乗りましたよ。梅雨時の晴れですからもったいないです。

 

feed 洗濯機を設置作業込みでネットで発注してみた in link Tune-in (2020/6/16 6:42:00)
奈良の単身赴任宅用に洗濯機をネットで注文した。設置作業込みで。今の東京単身宅は洗濯機が備え付けであった。
初めにビックカメラで画面に必要項目を入力していくと、配達、設置作業日が7月6日と表示された。引越しは6月28日なのでこれでは遅い。お届け先を滋賀の自宅にしてみるともっと早い日が表示されたので、地域による作業員の体制の差のようである。
次にヨドバシ。ここは画面上では配達、設置作業日が確定せず、注文後に確認の電話がかかってくる仕組みだ。オーダー確定の次の日の昨日、電話がかかってきて、来週にも届けられるという。無事に引越し日に洗濯機が届く予定となった。ヨドバシは、配達も早いし、設置作業員の体制も充実しているのでしょうね。
feed 市民ラジオ in link ZCR/bLOG (2020/6/16 1:00:11)

市民ラジオ、市民無線、シチズンバンド、CB・・ 呼び方は いろいろあるが、例の 27MHz帯のアレである。現在では あえて 合法CB とか、フリーライセンス無線 などと呼ばれることもある・・ らしい。

大昔、いちおう 当方も 市民ラジオの免許を持っていた。
その頃の コールサインは、『あきた####』というような 『秋田 + 4桁の数字』であった。だいぶ経ってから『あきた + アルファベット2文字 + 3桁の数字』になったのだが、正直、違和感があった。

まぁ、それは どうでもいい。市民ラジオも それなりの楽しさがあるのだが、当方が離れた理由は『外部アンテナが使えない』・・これが大問題なのだった。使えるのは 本体に装備された 長さ2m以下のロッドアンテナのみ。ワニグチクリップで筐体にカウンタポイズを接続することすら許されない *1 のである。これは かんべんしてほしい。 *2

しかし、たまに 27.144MHz *3 などをワッチしてみると、なぜかいるのよね。しかも わんさといらっしゃるのよね。いわゆる フリラー のみなさんが。・・おまえら みんな ドMか !!? (^^;)


小型アルミ脚立上のICB-770


さて、今回は そんな アンテナ・システムに不自由な CB機の放射特性についてシミュレートしてみた。

CB機のモデルは SONY ICB-770を想定。ただし完全なワイヤーフレーム化ではない。

この手のポータブル機は、おそらく人間が持った状態を想定してアンテナ・マッチングの定数を決めるものと思われるが、ここでは よくあるアルミ製の小型脚立に乗せた状態をデータ化してみた。脚立の高さは 約60cm。なお、CB機と脚立、脚立と大地は それぞれ絶縁されている。 *4


普通乗用車ルーフ上のICB-770


次は CB機を 普通乗用車のルーフ上に置いた場合。この運用形態もよく行われるのではないだろうか。

普通乗用車のワイヤーフレームは M自動車の某モデルを参考にした。ちょっと イイカゲンだが、あまり細かく作ると計算が重くなってしまう。 *5

シミュレーション計算は ルーフ前端に置いた場合と ルーフ後端の場合の二種類についておこなった。


軽自動車ルーフ上のICB-770


軽自動車のルーフ上に置く場合についてもシミュレートした。これは当方所有の パジェロミニのデータ化である。 *6

なお、脚立やクルマのワイヤフレームの直径はかなり太いものとしてデータ化してある。


指向性利得の比較


というわけで、お待ちかねの シミュレーション計算結果である。

円グラフは 打ち上げ角14度方向の水平面指向性 *7 。0度方向が クルマの前方(アンテナ形状図のX方向)と一致。

半円グラフが 垂直面指向性で、画面右方向が クルマの前方(アンテナ形状図のX方向)と一致。


パッと見で 軽自動車のルーフ後端設置が突出している。これは異常ではないか・・
否。これは、クルマの外周長が 27MHzの波長である 11mに近接していることが原因と考えられる。 *8


軽自動車のボディは、この周波数帯では 八木アンテナの導波器あるいは反射器のように動作する場合があるということだ。 *9

一方、普通乗用車の方は 軽自動車とは反対にクルマの後方に強い放射がある。 軽自/普通ともに ルーフ後端に設置した場合の方が 高利得 だが、軽自の仰角14度方向の利得は 0.21dBi、対して普通乗用車の方は -2.89dBiで その差は 3.10dB。

とはいえ、軽自の方は高角度への放射も大きく 対ノイズ的には不安も残る。単純に CB機の運用は 軽自動車で・・とは お勧めできないかも? (^^;)

また、軽自のルーフ前端(-4.40dBi)と後端(0.21dBi)の差は 4.61dB。同じクルマの前と後で これだけ違うのも 驚きだ。もし あなたのクルマが 軽であるのなら、クルマは 電波を飛ばしたい方向に向け、CB機は ルーフ後端に置くのが 良い のではないだろうか。 *10

この方法は さすがに 法規に違反している とは いえないと思うが、これすら 脱法行為だ などと つるし上げを喰らう可能性はあるカモ・・ (^^;)



27MHz用方向探知機。VX-8は 1kHzステップできない。


おまけ

ちょっと作ってみた 方向探知用アンテナ。

フェライトバー に 1φエナメル線 5T。リンクコイルは 2φエナメル線 2T。共振回路のコンデンサは 22pF。

自宅二階で直線1.7kmほどの地点からQRVしている局を受信してみたが、外部アンテナ(28MHz用3エレ 17mH.)で S9+ の信号が 極めて弱く 受信できた。これは アンテナとして 144MHz用の1/4λホイップと同程度である。かなりの損失があるのだろう。

指向性については、信号のPeakはよく判らないが バーアンテナの軸方向に はっきりと判るNULLがあり、比較的近距離の方向探知には使えそうだ。


27MHz 方向探知用アンテナのSWR


SWRの調整は、リンクコイルの位置、共振用コイルの位置をスライドさせて低くなる点を探した。共振周波数は コイルのピッチを指でぐりぐり変えて調節。

NanoVNAでみた 方向探知用アンテナのSWR帯域は・・ 広すぎるので、やはり損失がデカいものと思われる。

フェライトバー 3本束とかで 損失減るかな? *11



2020.5.14 追記 :

悪乗りネタである・・

車のボディは、この周波数帯では 八木アンテナの導波器あるいは反射器のように動作

・・と 自分で書いたのだが、じゃあ クルマを並べれば 合法 八木宇田アンテナが可能なのでは??

合法4(?)4エレ


・・と いうわけで 軽自動車は 導波器、普通乗用車は 反射器と見立て、合法4エレのデータを作ってみた。

エレメント間隔・・車間距離(^^;)は 軽自が 10.5cm、普通車が 56.5cmくらい。 *12


合法4(?)エレ と 1エレとの比較


シミュレーション計算結果は 見事にビームアンテナ化に成功。 *13

さすがに地上高も稼げないし 本物の 4エレには負けるが、1エレとの差は 6dB以上。これは電力比では 4倍に相当する。


・・以上、バカ話でした。おあとがよろしいようで・・ (^^;) *14



2020.5.17 追記 :

簡略化モデル

簡略化モデルを作ってシミュレーションしてみたが、クルマは縦型ループアンテナとして動作しているっぽいことが判ってきた。

もちろんクルマは立体物なので 水平型のループでもあるのだが、どうも縦型の方が よりエフェクティヴのようだ。

簡略化モデルの指向性

なお、簡略化モデルの鼻先を伸ばしていくと、ゲインも上昇するが 打ち上げ角も どんどん上がって真上(90°)になってしまう。これでは飛ばない。

さらに伸ばすとゲインは下降し、指向性は反転して 後に出るようになるわけだが、これが 実際の自動車に どこまで適用できるのか、ちょっと検証の方法が無い。(^^;) *15

まぁ、近接した導体には 高周波電流が誘導されてしまうわけで、しかも 共振周波数が近いと VY FB になったり 真逆になったり 相当の影響がある・・と いう アタリマエの現象がおこっているのである。



2020.5.31 追記 :

上記のほかにも 様々なシミュレーションをおこなってみたが、ここでは 結果のみ記して 締めることとする。

CB機を置く脚立は 60cmよりも90cmの方がよいか?
確かに90cmの方が天板の広さも高さも稼げる。しかし高さは 30cmしか違わないし、広さは 微妙に違うだけ。ゲイン差は 1dB未満で ほぼ変わらない。もちろん、地面に置くよりはよい。
公園などの低いベンチに置く運用で 導電性のシート(アルミホイルを段ボールでサンドイッチにするなど)を敷いた上にCB機を置くのはどうか?
導電性シートを敷いた方が アンテナマッチング的には良い。しかし、大きい(広い・長い)シートを敷いてもゲインはあまり変わらない。シートは CB機よりも少し広い程度でよい。ゲインUpには自動車並みの広さが必要。

けっきょく、いまのところベストは CB機を軽自動車の後部に置く・・ と いうことにつきる・・ の かも? (^^)



2020.6.15 追記 :

締めたつもりだったが・・ 車高が高い いわゆるミニバン系のクルマだったら ちょっとルーフに置いて・・ということは難しいかもしれない。
が、クルマを反射器として使える可能性は高くなるのではないか・・

STPWGN 縦


と いうことで、ワイヤフレームを H社の某WGNに似せて改造。

まず、縦に駐車した場合で ロッドアンテナからの距離を変化させ、ゲイン最大点を探ってみた。

その結果、 最適なエレメント間隔=駐車距離は 2.92m と計算された。


STPWGN 横


次に、横向き駐車の場合をシミュレート。

その結果、 最適なエレメント間隔=駐車距離は 3.47m と計算された。


指向性比較。赤:脚立のみ 緑:横駐車 青:縦駐車。


赤:脚立のみ 緑:横駐車 青:縦駐車 の 指向性比較。

水平面指向性の円グラフは 打ち上げ角 14°方向の指向性利得である。脚立のみよりも クルマを後に置いた方が ゲインは高くなり、脚立のみ(-5.08dB)と縦駐車(-1.49dB)のゲイン差は 3.59dB。Sで ひとつ違うくらいか。

CB機とクルマの距離が近すぎると ゲインは悪化するので注意が必要だ。

と いうことで これで本当に締めることとする。 *16


Comments(6)

*1 電波法規に そう明確に規定されているわけではない。

*2 カウンタポイズ・モドキとして 外部スピーカのコード とか 外部電源のコード、さらには 三・・ 以下自粛

*3 CB機のチャネル番号では 8ch。事実上の呼び出し周波数?

*4 MMANA(MiniNEC)では ふたつ以上のワイヤがごく接近していると計算精度が悪化するので 脚立から 3cm離れて浮いている状態でデータ化。

*5 ここでも クルマのルーフとCB機の筐体は絶縁されており、ルーフの3cm上にCB機が浮いている感じでデータ作成した。

*6 普通乗用車のモデルは パジェロミニのデータを拡大し、車高を押しつぶしたもの。

*7 当地 能代市から 関西方面狙いを想定。

*8 カタログによれば パジェロミニの外周長は 9.74m。超極太のエレメントと考えれば この長さでも納得できる。一方、普通乗用車データの参考とした車種の外周長は カタログでは 12.35mとなっていて、やはり ちょっと長過ぎであろう。

*9 実際、普通乗用車のモデルで 周波数を21MHzに設定して計算させると、同様の計算結果となる。

*10 クルマのルーフに置いた状態で 何らかの方法で CB機の筐体とクルマのボディを接続したとしても 飛びは ほとんど変わらない・・ハズである。

*11 フェライトバーは 種類によって 損失に かなりの差があるので注意。

*12 実際にやってみようという人は 出ないだろうな。これでは 三密どころか 四密だ。(^^;)

*13 ちなみに MMANAの計算時間は 1エレで 約12秒。4エレで 約213秒。

*14 コンセプトはともかく、シミュレーション計算自体は 極めてマジメなので ヨロシク。

*15 同じCB機で 車種を取っ替え引っ替えして電界強度を測定する・・? 合法CBに最適なクルマは これだ!! ・・とか? (^^;)

*16 あと、海面反射のハナシも書きたかったが、当方も よく判っていないので・・ (^^;)。ただ、反射波は 位相が反転しており、受信地点での電界強度はアンテナからの直接波と反射波が合成されたものになる。また、反射波の経路長は直接波よりも長くなるので 位相は遅れている。この遅れが 180°=1/2波長分になると直接波と同相になり電界強度は上昇する・・ このような考察がなされていない 間違った記事を載せているサイトもあるので 注意を要する。

Tada/JA7KPI : 2020年05月11日(月)
feed 6月12, 13, 14日のフリーライセンス無線, 市民ラジオ運用記. in link おおいたTN24の活動日記 (2020/6/16 0:00:48)

毎回記事が遅くなりすみません。

6月12, 13, 14日の市民ラジオ移動運用記をアップします。

 

@ 記事編集時間短縮の為ログメインのあっさりした書き方に変更します。@

 

運用時間帯: 朝稽古, ランチタイム, 仕事帰り夕方約15分間

運用場所: 杵築市海岸

 

* 関連記事をリブログ.

 

 

14日の運用地から眺め...今までで一番最高かと思います。

 

 

 

 

* 交信ログ (SR-01, 6ch他)

12日分

・ みやぎ IT03/7局   RS= 53/54.

・ ニイガタ AA462/0局   RS= 52/53.

・ いわて B73/7局   RS= 54/54.

・ アオモリ AM624/7局   RS= 53/55.

・ いわて DU89/7局   RS= 52/51.

・ あおもり CC39/7局   RS= 54/54.

 

13日分

・ イシカリ AA230/8局   RS= 52/52.

・ いわて JA77/7局   RS= 57/58.

・ いわて CY16/7局   RS= 55/55.

・ いわて B73/7局   RS= 55/55.

・ イワテ AA169/7局   RS= 52/52.

・ あおもり CC39/7局   RS= 56/56.

・ アキタ CL824/7局   RS= 53/53.

・ みやぎ IT03/7局   RS= 53/52.

・ ソラチ YS570/8局   RS= 52/52.

・ みやぎ KK33/7局   RS= 52/52.

 

14日分

・ サイタマ AB847/1局   RS= 53/54.

・ ぐんま YB20/1局   RS= 55/55.

・ とうきょう MS25/1局   RS= 57/57.

・ サイタマ UG100/1局   RS= 57/57. (リバ剣への応援ありがとうございます!!)

・ いわて B73/7局   RS= 59/59.

・ フクシマ SP302/7局   RS= 53/53.

・ ナゴヤ AB449/1局   RS= 58/58.

・ かごしま GL90/1局   RS= 57/57.

・ ナガノ IR148/0局   RS= 53/54.

・ ツクバ KB927/1局   RS= 53/53.

・ サイタマ HK118/1局   RS= 55/55.

・ ふくおか OC68/1局   RS= 57/57.

・ チバ YN515/1局   RS= 54/53.

・ ちば BK61/1局   RS= 55/55.

・ つくば A3/1局   RS= 55/55.

・ サイタマ CM167/1局   RS= 53/51.

・ みやぎ IT03/7局   RS= 55/55.

・ わかやま AB77/1局   RS= 59/55.

・ みやぎ KK33/7局   RS= 55/53.

・ ミヤギ NE410/7局   RS= 53/55.

・ ちゅうおう M88/1局   RS= 55/53.

・ トチギ CD125/1局   RS= 53/54.

・ しずおか CE33/2局   RS= 53/53.

・ スイタ IN046/1局   RS= 53/52.

(聞き間違い, 取りこぼし等はご容赦下さい。)

 

 

備考: 梅雨に入ったばかりの当地を悩ますのは「雷」...

イラスト/イラストAC

 

 

...特に夕方多い, はてはピカチュウでも一杯居るんですかね??

feed 2020.6.15 仕事帰りプチ運用 茂原市 in link 週末CBer チバMR21のブログ (2020/6/15 23:57:15)

 茂原市の運用ポイントに仕事帰りに寄ってみました。コンディションは良くないようですが、CQを出すと、「ちばBG92」局からお声がけをいただきました。まさか、千葉県鴨川市とGWで繋がるとは思っていなかったのでびっくりしました。EスポでBGさんを他局が呼んでいるのは何回も聞いていますが、BGさんの声を茂原市で聞くことは無かったのでびっくりしました。

 

 

運用地 千葉県茂原市

使用TX ICB-707

 (CB)

  18:30 ちばBG92 8ch 51/52 千葉県鴨川市

 

BGさん、ありがとうございました。また繋いでください!!

feed 関西OAM LP版 開催のお知らせ in link 「おおさかCB1456」のブログ (2020/6/15 22:37:21)

不定期に開催しております,関西OAM LP版を6月20日(土)20時から開催いたします。

 

<市民ラジオの部>

20時から,5chもしくは3chにて50mW送信で行います。

22時から,NTS111にて直接波DXを狙う企画も行います。

オペレーターはえひめCA34局を予定しています。

 

<デジタル簡易無線の部>

20時から,Yaesu VXD1+DIAMOND SRH350DSによる0.2W送信で行います。

チェックイン局がなくなり次第,アンテナをDIAMOND SRH350DH(orDR)→DIAMOND AZ350Rと高利得なものに変えていきます。その後時間が許せば1Wまで送信出力を上げることも考えています。

つまり,だんだんチェックインの難易度が易しくなっていくということです笑

チャンネルは26ch秘話ありを予定しておりますが,当日の状況で,その周辺のチャンネルに変更する可能性もあります。適宜,呼出15chでアナウンスいたします。

オペレーターは当局を予定しております。

 

また,アイボール局が他にもありましたら,特小単信L02chにて1mW運用もあるかもわかりません。

 

なお,いずれのバンドでもキー局側が送信出力を落として運用するのが「LP版」ですので,チェックインいただく各局の出力は市民ラジオ500mW,デジ簡5W,特小10mWでもかまいません。

 

えひめCA34局曰く,「狂酔な企画」ですが,みなさんのチェックインをお待ちしております!

 

feed 6月前半の6mDX '20 in link ZCR/bLOG (2020/6/15 22:34:17)

いよいよ 夏至の月となった。今年の夏至は 6月21日(日)である。

6月1日 午前中は なにごとも無し。

午後、お昼頃 カザフ。15時頃 フィリピン。

 UN3GX

4F2KWT DU1IST



6月2日 午前中は なにごとも無し。

午後は昼過ぎからフィリピン。16時頃まで。

 DU1IST

なお、15時過ぎ、隣県では ヨーロッパを呼ぶ局もあったが、当方には まったく入感しなかった。



6月3日 午前中は 10時頃 一瞬 ハワイ。

 NH6Y

昼過ぎから モンゴル。14時頃 キプロス。

 JT1CO

5B60ALJ



6月4日 朝07時頃は 何の反応もなかったので 朝飯の支度へ・・

ところが 08時過ぎ、朝飯喰ってシャックへ戻ると北米が開けていた。しかも既に下火になってきているもよう。07時半頃から 開けたらしいが・・ はっはっは、どーもならんわ。orz

しかし、なんとか ジョージア W4DXX を呼んでQSO。CQ出したら ルイジアナ W5ADD に呼ばれてQSO。でも この2局のみ。この後は CQ空振りと呼び負けで連続三振。

09時半頃には終息し、その後はフィリピン勢。

 W7EW   CN84     K0GU   DN70     W0LGQ  EN21
                                KR0P   EN10
                AE3T   DM69
                K0JY   DM68     N8RR   EM98
                N5JEH  DM65     W4MW   EM96
                KK7TV  DM43     N2TU   EM95
                N7GP   DM42     W3GQ   EM95
                                W3OA   EM95
                                WB4HIE EM95
                                KC4AAW EM85
                                WB2QJ  EM85
                                K4XP   EM84
                                KU4SD  EM84
                                W4IMD  EM84
                                W4GHW  EM81
                                N4RWG  EM80
                                K4EA   EM74
                                K4MY   EM74
                                K4OY   EM74
                                W3CP   EM74
                                W6IZT  EM74
                                K4PI   EM73
                                K4MOG  EM73
                                K6EID  EM73
                                KX4R   EM73
                                N3XX   EM73
                                AF4OD  EM72
                                WA4CQG EM72
                                AC4TO  EM70
                                NF4A   EM70
                                W4DXX  EM70
                                WD8JJA EM68
                                N4QWZ  EM66
                                AK4R   EM65
                                AK4QR  EM64
                                K4MMW  EM64
                                KR4F   EM64
                                N7KDT  EM64
                                KD5M   EM60
                                N4RT   EM60
                                ND4X   EM57
                                K5ZQ   EM56
                                AG4V   EM55
                                N4JQQ  EM55
                                N2NL   EM50
                                K5EJ   EM45
                                W5ZN   EM45
                                WA5HOD EM40
                                W5ADD  EM40
                                KG0AQ  EM37
                                W5BPT  EM34
                                W5VY   EM34
                                WB5XX  EM33
                                K0AP   EM28
                                K5CM   EM25

                                N4WW   EL98
                                WA5ZFP EL49
 4F3OM DU1IST DU6/PE1NSQ DU3CQ DU6/N7MOT

お昼前に KK7TVと N7GPだけが 短時間入感。ちょうどシャックに戻ったところで、呼んでみたが 届かず。

午後は 14時前に スリランカ。16時過ぎに ウクライナ。17時過ぎに イスラエル。

 4S6NCH

UR0MC

4X4DK

なお、1エリア以南では15時以降18時過ぎまで ヨーロッパが入感していたらしいが、当方は まったくの蚊帳の外・・てか内か?? かの QVI局も苦戦してたようなので 当方は もはやアキラメの境地・・ (^^;)



6月5日 朝は 09時前から北米が入感したようだが、当地では 09時半頃の メキシコのみ。

 XE1H

その後は 11時半頃のマレーシア。

 9M2TO

南の方では 14時半頃からヨーロッパが入感したようだが、当地では 16時前にハンガリーが ちょっと入感したのみ。

 HA7TM HA5UK

その後 CONDXは 当地を追い越して どんどん北に移っていったようで、最終的には 北海道の独り勝ちみたいになってたもよう。づがーーん・・ orz



6月6日 午前中は なにごとも無し。

午後は13時台 マレーシア。16時台 フィリピン。一瞬 ウクライナと ベトナム。

 9M2TO 9M4DXX

DU1IST

UT5UGR

XV1X

宮城以南では Euが それなりに入感したもよう。当地は どうも意図的に避けられているみたい・・ んなわけないけど。orz

それと、昨日今日は 例の電柱ノイズが ほぼ出っぱなし。さいきんは 頻度が上がっている。距離が近いだけに 強力なので困る・・ 再度 動くか・・



6月7日 午前中は 11時台のカザフのみ。

 UN8G

13時過ぎから クウェート。15時前に バーレーン、インド。

 9K2YM

A92GE A92HK

VU2NKS

16時前から クレタ島、サウジアラビア。この頃 自転車モードから復帰したのだが、サウジ入感し始めの一番いいところを逃してしまった。orz

16時半頃から ギリシャ勢。

 SV9CVY

HZ1BW

SV1DH SV1FJF SV1RK SV1ACL SV1CNS SV1PMR SV8MQP

その後、サウジは 18前にも再度入感してきたが 短時間で消感した。

けっきょく、ボウズ。



6月8日 07時過ぎからアラスカ。その後 北米西海岸が 09時前まで Open。

 KL7HBK

K7CW   CN87     W7GJ   DN27
KA6BIM CN73
                AA7A   DM43
                KK7TV  DM43
                NG7E   DM43
                KG6AY  DM34
                KY7M   DM33
                WO7R   DM32
                W7OJT  DM24
                W6TOD  DM15
                K5XI   DM09

CQ出して K5XI W7OJT AA7Aに呼ばれたが、三連荘でQSO完結できず。なんなんだ! けっきょくボウズ。orz

午後は15時半過ぎから。

 UT2XQ

SV9CVY

ES6RQ

SV1DH SV1EDU SV1FJF SV8CS SV8JNL SV8LMQ SV8RV

YL2CP YL3HA

UA0ZEO

なんといっても Newなエストニア ES6RQ 。16時過ぎ シャックに戻ったら いきなり入感してきて、16時半頃まで見えていた。その後 SV8JNL ともQSO。

UA0ZEOはカムチャツカの局らしいが、2局くらいとQSOして 引っ込んでしまった。当方のCQも受信できてたようだが、免許的には どうなんだろう。正式免許 おりたのだろうか。Asiatic Russiaは このバンドでは Newなんだけどね。(^^;)



6月9日 朝 08時半頃から USA オクラホマ勢 3局が入感。1局はQSO済だったが 残り2局は呼び負け。09時頃には 消感。

 N5OSK  EM25
N5WX   EM15
W5LDA  EM15

09時半頃からハワイ。

 NH6Y KH6U

10時頃からベトナム。11時前からフィリピン。

 XV1X 3W3B

DU6/PE1NSQ 4E1FNS DU2FIS

14時過ぎから オーストラリア。+2dBまで上がる局もあった。

 VK4HJ VK4MA VK4QG VK8AW

16時前からアラスカ。一時は +3dBまで上昇した。

 KL7HBK

18時頃には終息。



6月10日 朝 07時半頃から USA イリノイ州とその周辺。当方は KF9l W9FF とQSO。どちらもCQ出して向こうから呼ばれた。
08時過ぎに終息。その後 09時頃に ハワイ。

 KF9L   EM58
N4QS   EM56
K0TPP  EM48
W9FF   EN40
KA9CFD EN40

NH6Y

午後は 昼過ぎから 西マレーシア。16時前からスリランカ インド。16時過ぎて一瞬オーストラリア。20時過ぎて インドが再び盛り返してきて、2局ともQSO。

 9M2TO

4S6NCH

VU2BGS VU2CPL

VK8AW

21時頃から カザフ バーレーン オマーン。未交信局の A92GE とQSO。22時過ぎに モンゴル。

 UN7DAT UN7DB UN7JOV

A92GE

A41CK

JT1CO

南の方では UAEや アフリカのチャドも入感したようだが、当地では まったく見えず。



6月11日 07時前からアラスカ。07時頃からUSA本土が入感し始めた。

当方は W9TB WA7HQD WT0DX K7ULS W9RM と QSOできたが、このほかにも5局から呼ばれたものの 完結できなかった。CONDX不安定で スタンバイしたら居なかった・・みたいな? (^^;)

 KL7HBK

K0GU   DN70     W9FF   EN40
W8LYJ  DN70     W0LS   EN35
AB7OI  DN41     W0VTT  EN33
K6JR   DN41     KC0CF  EN32
K7ULS  DN41     W0JW   EN31
K7UA   DN40     WY0V   EN12
K7XB   DN40     N3SL   EN12
AA7UN  DN32     N0LWF  EN10
WA7HQD DN31     NT0V   EN08
NG7M   DN31     W7UT   EN04
WC7X   DN30
W7GJ   DN27     N4OGW  EM53
W7OUU  DN22     K4SX   EM48
KG7CW  DN14     K0DEQ  EM47
K7SMA  DN13     N5QS   EM45
                KG0AQ  EM37
WD0E   DM79     W9TB   EM36
WT0DX  DM79     W5BPT  EM34
W0TTT  DM79     N5OSK  EM25
N5JEH  DM65     K5CM   EM25
W0BV   DM68     K5WE   EM25
W9RM   DM58     N5DG   EM20
                W5PF   EM20
                N5OK   EM15
                K8JRM  EM15
                N0SSE  EM13
                AA5AM  EM13
                AA5C   EM13
                N2DPF  EM12
                K9MK   EM12
                KB7IJ  EM12
                K5BG   EM12

                WA5ZFP EL49
                K5RK   EL29
                W5PR   EL29
                W5XC   EL29
                W3UUM  EL29

USAは 11時前まで入感。その後はベトナムとロシア。

 XV1X

UA0CGC

UA0CGCは けっこう派手にQSOを重ねていたので、もしかして本当に 6mが解禁されたのかも?

18時頃からカザフ。TT8 チャドや TR8 ガボンを呼んでいた。20時前からキルギス。

 UN3G UN3GX UN7GK

EY8MM

9K2OW

4S7AB

VU2NKS

A41CK A45XR

7Z1SJ

20時頃からオマーン。22時前からサウジ。22時半には終息。



6月12日 朝 08時過ぎ、メキシコ XE2X がCQ出して USA方面とQSOしているが JAからは誰も呼ばない。で、呼んだら 返ってきて QSO。

その後、シャック離脱したのだが、09時前後に 別のメキシコとテキサス局も短時間だが入感していた。でも やはり JAから呼ぶ局は いなかったもよう。

 XE2X XE2YWH

N7RF

午後は 14時過ぎから ほぼ切れ目無くDXの入感があった。

 4E1FNS DU1IST

UN0L UN2G UN3G UN3GX UN3M UN5GV UN5J UN6T UN7BY UN7DAT UN7G
UN7GDB UN7GK UN7JID UN7JOV UN7LCJ UN7LZ UN7OGU UN7PBK UN7TT UN8FR UN9L

EY8MM

3W1T

JT1BU JT1BV JT1CO

9K2BM 9K2GS 9K2HS 9K2MU 9K2OW 9K2YM

R6KA

YO9HP

A71EM

UR0MC UR5FLN UR5ZW UT1EI UT5ZC UT7QF

4X1GA 4X1UF 4X1UN 4X1VE 4X2BESAFE 4X4DK 4X4MF 4Z1DZ 4Z1KM 4Z1UF 4Z5AV 4Z5CP 4Z5CX 4Z5ML

7Z1SJ

TA1D TA7OM TA9J TA7A

UA0CGC

SV9CVY

OD5ET

TR8CA

5B4AGN 5B4VL

特筆すべきは、17時頃 ようやくできた サウジアラビア 7Z1SJ 。そして 18時過ぎの アフリカ赤道直下の国 ガボン TR8CA だ。
その他 ヨーロピアン・トルコの TA1D A71EM UR5FLN 4Z5AV 4Z5CP UN3M UN8FR と QSO。

レバノン OD5ETは 初めて見えて 何度も呼んでみたものの、南方面に負け続けて けっきょくできなかった。
カザフスタンと イスラエルの局数が極めて多く、認識を新たにした。

モンゴルとカザフの一部は 23時過ぎても入感していた。



6月13日 午前中は静か。ベトナム マレーシア。お昼頃はカザフが元気。13時前にはモンゴル。

 3W1T

9M2TO 9M4DXX

UN7G UN7GK UN8G

JT1CO

15時過ぎからフィリピン。15時半頃からオランダ。ベルギー ドイツ スペインとかも入感したが、当地では短時間だった。

イギリスとか呼んでる隣県局もおられたが 当方には かすりもせず。やっぱし KPIは ヨーロッパ方面が弱い確率が高め。orz

でも、いいときもあるんだよな。この違いは やはり 電波到来角の違いによるものなのか??
逆相スタックに切り換えても S/N無変化で 現実に逆相でQSOできたDXも あることはあるのだが、DXは 同相スタックがあれば十分と いった感じ。同相でダメで 逆相に切り換えて DXが浮いたというのは 残念ながら ない・・ 現時点では・・ね。 *1

 DU1IST

PA5Y

ON5CD

DL6ZG

EA1AP EC1A

当方がQSOできたのは 16半頃 再度 浮いてきた オランダ PA5Y のみ。EuのCONDXは 17時過ぎには終息。



6月14日 朝 08時過ぎ、多くの局が ロシアを呼んでいるが当方には入感が無い。350°くらいまで ANT回したら ようやく受信できた。ハバロフスクの局だったもよう。

 R0CK

4E1FNS 4F2KWT DU3CQ

3W1T

UN9L UN6TA UN7G UN8G

UY7QN

JT1CO

9M4DXX 9M2TO

YB0AZ YB1FWO YB1RUS YB1TJ YB2DX YB6HAI YB9AY YB2TS YC9FZ YB2MDU

VK8AW

と いうことで当方に入感したヨーロッパは 14時頃のウクライナのみ。もっとも 南の方では もっといろいろ入感していたようだ。



6月15日 Rigに火を入れた 07時には 既にハワイがオープンしていた。

 AH6U K2GT KH6HI KH6TU KH6U KH6ZM NH6Y

初顔の KH6ZM とQSO。

08時半前から短時間北米東部が入感するも 当地では弱く 浮く気配は無い。

 K8GI   EN91
K8ROK  EN80
W9XX   EN63
N9UM   EN52

N8RR   EM98     K1HTV  FM18

けっきょく ボウズ。


その後、お昼 10分前頃の フィンランドを皮切りにヨーロッパが次々と入感。

 OG2A OG2M OH2BC OH2XO OH3SR OH4SS OH5KW OH6DX OH6WD OH8LXT OH9FTW

UR0MC UR5FLN UR5LAK UR5QU UR6IM UR9QQ UT4EX UT7EJ UT9FJ UY1HY UY5ZZ

I0JX I0KIB I4CIL I4EAT I4JED I6WJB IK0CHU IK0FTA IK0VAQ IK4WMA IK5ACO IK5GQK
IK5HHA IK6DTB IU0HDC IW0FFK IW0GBU IW0HEX IZ0RVI IZ4AIK IZ5EKV IZ5EME

IS0AWZ IS0FWY

5B60AIF

HA8CE HG2DX

7S2W SM2A SM2LKW

ES6RQ

JT1CO

DF7AP

YL2AO YL2CP YL2GD

LY1G

当方は イタリア勢 IS0AWZ IZ5EME IK0FTA IK0VAQ IW0FFK IK5ACO IK0CHU 、ウクライナ UT4EX 、フィンランド OH6DX OH9FTW OG2A 、スウェーデン 7S2W 、エストニア ES6RQ 、ラトビア YL2CP の Eu 14局とQSOできた。最も良かったRPTは +04dB、悪かったのは -24dBだった。
Euに弱いはずの当方ですら これだけ できちゃってるのは スゴいことなのかも・・(^^;)

CONDXは 18時半前には終息。

6月後半の6mDXについては、稿を改める。


*1 ただし、国内QSOでは 逆相スタックの威力が発揮される局面が確かにある。DX用としては スタック幅が 5m程度では ダメなのかも??

Tada/JA7KPI : 2020年06月03日(水)
feed 6月5-9日のフリーライセンス無線, 市民ラジオ運用記.” in link おおいたTN24の活動日記 (2020/6/15 22:00:13)

毎回記事が遅くなりすみません。

6月5日から9日迄の市民ラジオ移動運用記をアップします。

 

@ 記事編集時間短縮の為ログメインのあっさりした書き方に変更します。@

 

運用時間帯: 朝稽古, ランチタイム, 仕事帰り夕方約15分間

運用場所: 杵築市海岸

 

* 関連記事をリブログ.

 

 

 

 

* 交信ログ (SR-01, 3ch他)

5日分

・ ねやがわ CZ18/1局   RS= 54/54.

・ ニイガタ AA462/0局   RS= 55/55.

・ ニイガタ KB494/0局   RS= 55/55.

・ いばらぎ W24/1局   RS= 54/54.

・ みやぎ IT03/7局   RS= 54/53.

・ みやぎ KK33/7局   RS= 52/52.

・ やまがた AA21/7局   RS= 52/52.

 

6日分

・ しりべし CB49/8局   RS= 54/54.

・ あおもり CC39局   RS= 55/55.

・ ミヤギ NE410/7局   RS= 53/53.

・ いわて CY16/7局   RS= 58/58.

・ みやぎ KK33/7局   RS= 51/52.

・ かみかわ F62/8局   RS= 54/53.

・ みやぎ IT03/7局   RS= 54/53.

・ いわて JA77/7局   RS= 59/57.

・ いわて DS94/7局   RS= 59/58.

・ ヤマグチ ST702/4局   RS= 53/54. (周防灘超え海上伝搬!!)

・ いわて DM92/7局   RS= 53/53.

・ イワテ DC702/7局   RS= 51/51.

・ ニイガタ AA462/0局   RS= 59/57.

・ イワテ AB355/7局   RS= 52/52.

 

8日分

・  ヤマグチ ST702/4局   RS= 53/53. (周防灘超えの海上伝搬!)

 

9日分

・ みやぎ SA33/7局   RS= 52/52.

・ みやぎ IT03/7局   RS= 53/53.

・ しりべし CB49/8局   RS= 53/53.

・ ニイガタ KB494/0局   RS= 55/55.

・ シズオカ ZZ237/2局   RS= 52/53.

・ ミヤギ NE410/7局   RS= 51/52.

・ いわて DU89/7局   RS= 52/54.

(聞き間違い、取り零し等はご容赦下さい。)

 

 

備考: 何回も書きますが、私の無線運用技術は人に教えるレベル程有りません。

ちょっと良い機会だと思いましたので以下ご覧下さい。

RS=51, 「完全に了解出来るが、微弱でかろうじて受信出来る信号」

を意味しますが、それでも 【物凄く聞き取りやすい局】 がいらっしゃいます。

...市民ラジオビギナーの方へ、私からの課題です。是非考えてみて下さい。

・ ヒント: AM変調, A3E, フェージング, 電界強度の変化, 振幅変調

RSレポートの意味, A/B/C/D級増幅, 変調率, マイクの種類, 復調回路 etc...

(全て第4級アマチュア無線技士、無線工学程度の知識で理解できます。)

イラスト/イラストAC

 

各局ありがとうございました!

feed 出張ランとホテルの鍵 in link 元気なクマの日曜日 (2020/6/15 20:35:16)
今日はときわ公園まで走り、中を少し歩いてみました。


懐かしい石炭記念館。

クマにとってときわ公園といえば猿山より石炭記念館。

ときわ公園に来たら必ず入ってましたね。

タワーにも登って。

残念ながら今はコロナで閉館中だろうね。

タワーといえば、宇部新川の駅前大和のタワーも必ず上がってたよな
feed 中だるみかな~⁉️ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/6/15 20:22:58)
皆さんお疲れ様ですm(__)m6月も半ば Esシーズンも折り返しかな・・・本日も家事終わらせてからのワッチポイントへ
feed 第30回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコールのお知らせ in link 信州フリーライセンスラジオアクティブログ (2020/6/15 19:30:34)
少し早い告知になりますが・・・年4回予定、四半期ごとに開催しています「信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」ですが、2020年第2四半期(第30回)の開催をお知らせいたします。

※このロールコールは主に長野県内、また周辺地域のライセンスフリー無線活性化や情報交換を行うために行っています。
そのため、市民ラジオ/特定小電力無線/デジタル簡易無線/デジタル小電力コミュニティ無線等々の各種無線機をお持ちで、各バンドで電波を出せる方ならどなたでもご参加いただけます。

2020年第2四半期のロールコールは東北信地区で担当していただくこととなり、長野県長野市聖山山頂から開催します。
今回の東北信地区担当キー局は、「さらしな801」局が行います。
※お忙しい中、時間を割いていただきましてありがとうございます。
 
南信エリアの各局には厳しいロケになると予想されますが、是非チャレンジしていただきまして、滑落など事故が起きませんよう、安全最優先でのご参加をお願い致します。  
今回は当日 キー局が午後から仕事の為、開催につきましては「午前中限定」といたします。
そのため、市民ラジオ部門と特定小電力無線部門の2バンドのみの開催となり、 全てのバンドで開催出来ないことをご理解・ご承知おきください。
また、時間 の関係もあるため、受付にはできるだけロングに時間をとりますが、チェックイン局が居なくなったと判断した場合、終了を前倒しする事があります。
梅雨時期でもあるため、 雨天の際は開催地の変更は行わず、 市民ラジオ部門・特小部門は取り止めとし、 DCR部門に特化しての開催に変更いたします
その場合の開催時間は、 DCR部門として9:00~10:30開催 となります。
尚、雷が見込まれる場合、安全を最優先のため中止と致します。

それでは当日、各局のチェックインをお待ちしています。

日時:2020/06/28(日) 09:00-11:00
開催場所:長野県長野市聖山山頂(1,447mh)
キー局:さらしな801局

タイムスケジュール:
・市民ラジオ - 09:00-10:00 8chでアナウンス後、空きチャンネルへ移ります(当日決定)
・特小(アナログ) - 10:00-11:00 L3chでアナウンス後、空きチャンネルへ移ります(当日決定)

※雨天場合は運用バンドをDCRに特化しての開催とします。(開催場所の変更はありません。)
・DCR(登録局) - 09:00-10:30 

その他:
・スケジュールは予定のため、運用時間が前後する可能性があります。
・当日、キー局に御用のある方は、開催連絡用周波数433.20MHzを予定致しますので、こちらでキー局をお呼びください。(チェックインの受付ではありません。)
・混信のある場合は、その都度アナウンスしてチャンネル変更をいたします。
・天候等によっては、運用場所変更や中止(延期)とさせて頂く場合があります。
 その際には、 長野県CB'er掲示板 ・Twitter等で案内致します。
・ロールコール終了後、コーヒーミーティングなど開催する場合があります。
 こちらもその際には、 長野県CB'er掲示板 ・Twitter等で案内致します。


お願い事項
チェックイン受付時に毎回お願いしている事項になりますが、キー局側はできるだけ多くの局をピックアップしたいと思っています。
●チェックイン時は簡潔に、自局コールサインとレポート(55やメリット5など)を 1回のみ 送出してください。
●キー局側がスタンバイと同時に一斉に呼ばれますが、だいたい重なってしまいコールサインを確認できないことが多々ありますので、タイミングを見計らって(ずらして)お呼び頂けるとピックアップしやすくなると思います。
タイミングもテクニックの一つです(笑)
●キー局の信号が十分届いている局に於いては、慌てなくてもチェックインできるはずです。他局のチェックイン後にお呼び頂く等余裕をもってチェックインをお願いします。
一番最初にチェックインしても何も景品は出ませんから(笑)
●ロールコール終了後やチェックイン後は、各バンドで各局との交信も楽しんでください。

feed 6/21(日)の山岳ロールコール@雲取山予定 in link とうきょうSS44はまたまた遊んでる (2020/6/15 19:16:55)
毎月第三日曜日は山岳ロールコールの日。
皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

山岳ロールコール@雲取山

日時:
2020年6月21日(日) 10:00〜
 
場所:
雲取山(2,017m)
東京山梨埼玉都県堺

band:
特小単信
 (L03アナウンス→他ch)
デジタル小電力コミュニティ無線のみ
 (呼出chアナウンス→17ch又はその付近)
 
その他:
他のbandは随時運用。
天候体調諸事情で日時変更、運用地変更、中止等あります。
随時ブログ、Twitter等SNSにてお知らせ致します。

feed アマチュア、DCR、LCR運用! in link JF1WPC/いばらきRJ601のブログ (2020/6/15 12:15:38)
6/14(日)アマチュア、DCR、LCR運用

あいにくの雨で、CB市民バンドは出来ませんでした!



2mFM
JH1☆☆☆/1             59/59+    山梨県上野原市
17m
JE5☆☆☆/5              59/59      香川県さぬき市
15m
JE6☆☆☆                 59+/59+  福岡県糸島市




DCR
ミトKM531                 53/53     水戸市
アダチSU218/1           54/M5    水戸市内モービル
ギフNX71/1                 58/59    石岡市
ミトBB501                  57〜59/M5   水戸市 森林公園
いばらきNT23             57/57     水戸市モービDCR初の開局

そらちAB71/1              52/M5    水戸市
先日、11m Esマリンタイムモービル新潟沖QSOのご挨拶が出来有難う御座いました(^o^)v







LCR
ミトBB501            59+20dB/M5      森林公園
GPS拾えると、4.4km北東!
  Sメーター設定お願いします 笑!
高級ラジオが無線機に 爆



6月14日現在
DCR初開局!
いばらきHD88局       鉾田市
いばらきNT23局  笠間市

コレからも宜しくお願いします。

feed 本日のQSO LCR in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/6/15 12:11:41)
固定より
チュウタDH501局さん、伊勢原市大山S57/56距離72K FBQSO
feed RSGB Hope QSO Party - FT4 in link 7L4IOU (2020/6/16 12:30:39)
 新型コロナ対応によるDXペディションや催事のキャンセルなど後ろ向きの話題が多いなか、本日(Mon 15 Jun)の夕方1730から1900jst (0830-1000utc)の90分間にわたって、RSGBのHope QSOパーティーが開催されます。

RSGB Hope QSO Partyホームページ
https://www.rsgbcc.org/hf/rules/2020/rhqp.shtml

RSGB HF コンテスト開催予定表
https://www.rsgbcc.org/hf/

今までのところ5月28日と6月5日のFT4に参加しました。

6月5日のFT4運用画面


HQP 2の全体結果
https://www.rsgbcc.org/cgi-bin/hfresults.pl?Con_testSeries=HQP%202%20Overall%20Results&year=2020


(ルールの概要)

名称:HQP (Hope QSO Peaty) #2 FT4
日時:6月15日 1730~1900 JST
モード: FT4 (SSB, CW, RTTYの日替り)
周波数:3.576、7.0475(JA-JAはオフバンド)、14.080、21.140(JA-JAはオフバンド)、28.180(JA-JAはオフバンド)
交信相手: JAを含むすべての局
部門: (iv) DX High Power Single Op、(v) DX Low Power (100W) Single Op、 (vi) DX 10W Single Op
ナンバー:NA VHF形式の 4-character Locator (e.g. IO91)。
※他のモードは、RST + 001形式。
ポイント:
バンド 同一大陸 異なる大陸
------  -------   ----------
80   1点    3点
40   1点    3点
20   1点    3点
15   2点    6点
10   2点    6点
マルチ:各バンドにおける、異なる4文字のグリッドスクエアの数。
※他のモードは、各バンドにおける異なるDXCCの数。
ログ:FT4の場合は、WSJT-Xで生成したADIF形式またはCabrillo形式のログ。
締切:終了後24時間以内
提出先:カレンダーの[Upload]ボタンをクリック
アワード:結果をホームページに掲載。全ての参加者に電子的な賞状。
ルール詳細: https://www.rsgbcc.org/hf/rules/2020/rhqp.shtml

次回以降のRTTYとFT4は、
RTTY  6/18 2200-2330
FT4   6/23 1900-2030
RTTY  6/26 2330-6/27 0100

feed 【雨が止んだのですかさず】何とか自転車乗れました。 in link 多々良沼のほとりからですが、何か? (2020/6/15 10:00:00)

梅雨時の天気ですからね。隙を見てちゃっちゃとやらないといけません。一か所への長居は厳禁。これを守ってできることやる。ゲリラ的に動かないと、本当に何もできずに終わっちゃいますからね。

 

ということで昨日はサクッと多々良沼一周してきました。ホントにただ一周してきただけですが。

 

 

折角なのでリカンベントで出動です。コイツも長い間頑張ってくれてます。17年ほどでしょうかね。勿論まだまだ頑張ってもらいます。コイツもクロモリフレームですが、一本棒なのでちょいと太目。ただしっかりと体重を支えてくれてますよ。

 

本当に走るだけでしたので、どこにも立ち寄らず約25分ほどの走行で帰宅となりました。いつもは多々良沼北の見晴台で無線運用とかしたりするんですが、今回はなし。ただ、こういう季節ですから自転車に乗れるだけで何かワクワクしてしまいます。コイツも輪行は何回かやってますが、緒と面倒なのでしばらくご無沙汰になってます。場所を選んでまた輪行と行きたいところです。

 

あ、そうそう。帰宅して自転車を倉庫に入れる途中でしたが、なぜかトンボが止ってじっとしておりました。そりゃシャッター切っちゃいますよね。

 

feed Kindle Unlimitedの2カ月99円のキャンペーン in link Tune-in (2020/6/15 7:36:33)
Amazonの Kindle Unlimited のキャンペーンが表示されるようになりました。これは人によって適用条件が異なると思います。1年以内に無料体験などのキャンペーンの適用を受けた人には、新たなキャンペーンが適用されません。(表示されません)
自分は去年の春に、3か月99円(だったかな?)を申し込んだので、その後しばらくキャンペーンが出ませんでしたが、1年の縛りが解けて、2カ月99円の案内が出るようになりました。(申込期限があります)
今すぐに申し込まずに、6月17日頃に申し込んで、8月16日までのお盆休み期間中にKindle読書が楽しめるようにしようかと思っています。
2カ月を超えずにキャンセルすれば、3か月目の980円を請求されることはありません。Kindle本体を持っていなくても、スマホのKindleアプリがあれば、Kindle Unlimied対象の書籍が無制限に読むことができますよ。 Kindle Unlimited  
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村
feed 建設的な議論に発展しないコメントはご遠慮下さい。 in link 多々良沼のほとりからですが、何か? (2020/6/15 7:00:00)

ちょっと前になりましたが、こんなエントリー書かせてもらいました。

まあなかなか法律が関わってくると難しいなあということを書かせていただいたんですが、昨日コメントが来てました。要は、

 

ぐちぐち言ってんじゃねーよ

 

と。いや、最後にもっと掘り下げたいって書いてあるのご覧になってないんですかねと。これ、久し振りになるんですが掲載せずに削除させてもらいました。いやね、こちらも言わせていただきますが、

 

あんたこそ愚痴るだけだったら来ないでほしいですな

 

ってところです。相手に嫌悪感を与えるだけが目的で、建設的な議論のきっかけにすらならないものなんて私にとって最も無駄なものですから。正直言って読むだけ時間の無駄でした。

 

ということで、基本的にコメントは掲載して、その上でコメント返しをしていますが、議論にすら発展しない内容のものは、こちらの判断で削除させていただきます。こんなこと言う必要もないと思ったんですが、斜め上の行動をされる方がいないとは断言できませんから。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

feed 6/14 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2020/6/14 23:16:38)

昨日は雨でCB運用できず~ただ朝のA1CLUB OAMはダブルKEY局と交信できました。

さて本日、朝は曇りであったのですかさず朝練から~

(武蔵野市)

そらちAA246/石狩市(毎度です~)

そらちYS570/南幌町(感謝しかありません~)

さっぽろTA230(ファースト)

さっぽろKSY359/岩見沢市(お久しぶりです)

しりべしCB49/余市町(こちらも特に感謝すべき局!)

(小金井市)

いわてIW123/岩泉(東北の雄!)

あおもりGK828(毎度です)

あばしりAB39/北見市(今日はいつもより強く~)

いわてB73/7(やはり段違いの強さ~)

かがわMC36/丸亀市(毎度です~)

みやざきCB001/国富町山沿い(九州の雄も~)

くまもとHR787/熊本港(毎度です~)

おおいたTN24/杵築(毎回リバ剣、がんばってくださいはしつこいですかね?)

 

ここでいったん撤退。自宅でワッチしていると近距離発生確認!)

(西東京市)

きんきAZ627(6/6以来~)

雨が降っていましたが公園に駆け付けランチタイム運用!

(武蔵野市)

きょうとON36(近距離出ると必ず聞こえますね~)

きょうとFS01(こちらも上に同じ)

ねやがわCZ18/3寝屋川市(全国どこ行っても聞こえる~)

きょうとKW330(お久しぶりです~)

とっとりAJ683/八束町(毎度です~)

おおさかSC500(お久しぶりです~)

かまがりAA793/呉市(毎度です~)

かがわ2797(お久しぶりです~)

やまぐちLX16/岩国市(毎度です~)

おきなわAK130/今帰仁(久しぶりの沖縄~)

みやざきAL101(厳しいところど~も)

雨が一段と強くなり木陰では耐え切れなくなり撤退!

強力に入感していましたがBB747局は何度呼んでもゲットできませんでした~

 

帰宅後、6mAM RCに無事チェックイン(本日は昼にも開催されておりました~サンクス!)

イブニング

所用が18:30まであり、その後公園へ再び。

終わっている感じでしたがN47局がさきほどのBBさんみたいに一人強力(ピークRS55)に入感しておりましたのですが

呼んでも呼んでもCBなし、交信中に他のチャンネル覗くとしりべしさんがいたので2回目でしたが

こちらの移動地、朝と違っていたのでお呼びたてしてしまいました~

(小金井市)

しりべしCB49/余市町(2回目!ありゃありゃとか驚いておりました~イブニング坊主回避ありがとうございました!)

 

本日はたくさんのQSOとコンタクトできました!各局様ありがとうございましたm(__)m

夜は定番のKTWR受信、本日はドレークTR-4Cの日です。59でしたが感度が劣化、更に周波数が20KHzもずれてました~

 

さて昨日まで愛車遍歴お知らせしてきましたがこの辺で実写の写真などをご紹介~

始めはシビックです~

埼ナンバーが時代を感じさせますね~すでに時代はサーファー時代です。

ルーフにはトライフィンのボードが...

 

 

 

 

 

 

feed 【アルファードハイブリッド】フロントブレーキバッドを日立製に in link JL7KHN/ミヤギKI529のブログ (2020/6/14 21:30:13)

どうも こんばんは。"529”です。

 

さて、今日も久々連チャンの「車ネタ」です。(整備では無いですが、一応本職はこっち・汗)

先週、ここしばらくフィーリングが変だなと感じていたアルハイのフロントブレーキを確認した所、ブレーキパッドが摩耗しまくっていた事が発覚した続編です。

 

 

 

■ブレーキパッドの選定

毎回毎回悩むのは、「ブレーキバッドを何にするか?」です。

基本的に登山や無線での高所運用も多く、またフロントにしっかりと荷重をかける運転が好みです。そんなことも有り、コントロール性が良いパッドを選定したいのですが、ネットに落ちているレビューは、車両も違えば運転の仕方ももちろん違う方の書き込みですので、参考には出来ません。スペックも公開されているものは殆ど無いので、選定はある意味”賭け”でもあります。

 

で、今回迷った末に選んだのは日立AMSのパッドです。

モノは日立製ともあり、丁寧な出来です。また、鳴き止めも兼ねたスリットは斜めタイプで、見た目も”なんとなく”スポーティーです(笑)

 

 

■本日の作業

今日の天気予報は午後から雨、ですので朝から作業を始めます。

ジャッキで上げ、ブレーキをばらしていきます。

ディスクローター外して別途研磨、ハブ部分には錆止めの塗装を施します。ちなみに、アルハイごときにずーっとスリットローターを使っています。もう何枚交換したか・・・。

キャリパーのピストンを押し戻す時には、必ずブレーキフルードの溢れに気をつけましょう。万が一溢れてしまった時には、溢れた所にブレーキクリーナーを吹きかけ、その後、大量の水で洗い流しましょう。じゃないと、あっという間に塗装面などが剥離し始めてしまいます。

 

キャリパーピンなどのサビ有無を確認し、グリスを塗布します。

また、パッドとキャリパーが当たる部分には、鳴き止めにブレーキクワイエットを塗布します。私が愛用しているのは呉工業製のモノで、乾くとゴム状になるものです。

私は昔から鳴き止め用のシムを使いません。シムを使ってしまうとブレーキフィーリングが悪化するからです。その代わりブレーキ鳴きがひどくなってしまいます。腐っても高級車だったアルファードからキーと音がするのは嫌なので、色々探し求めた結果、一番良かったのがこの呉工業の製品でした。これは全ての要件を満足出来る唯一の製品です(^^)

 

片方交換したら、ブレーキペダルを少しずつポンピングし、ピストンを押し戻します。エンジンをかけた状態かつ左右同時に押し戻しの作業をしてしまうと、ブレーキのフェールセーフモードに入ってしまう場合があるため、必ず片方ずつ、しかもキーオフ状態で少しづつ行うのがベストです。(フェールに入ってしまった時は、診断機を使ってリセット→初期学習が必要ですが、コレがまた結構手間かかります)

 

左右の交換が完了したら、ブレーキの当たりを付けるため軽くブレーキを引きずりながら走ります。その後、強めのブレーキを複数回かけ、パッドの表面の温度をしっかり上げ、焼きを入れたら完了です。

 

 

■見てびっくり

さて、交換したパッドですが、これがまた凄い摩耗量。しかも偏摩耗です。一年前にはブレーキをオーバーホールし、7mmは残っていたのですが・・・。

原因はほぼ間違いなく、このパッドのコントロール性が悪かったから、です。とにかくフィーリングが良くないパッドで、コントロールをするために長めのブレーキを当てる運転を多用していました。その影響があからさまに出たみたいです。

 

 

■走行テスト

午前中に交換作業を終え、昼食を取った後にテスト走行にでかけました。テスト距離は200km、もうアホですね(笑)自分でも良く思います。

で、肝心なフィーリングですが、まとめて言えば「コントロール性:○、音:◎、ウェット:○」です。

また摩擦係数もリアのパッドとのバランスが取れ、ベストとまでは言えませんが、かなり良いです。今度は、霧降高原やいろは坂等でテストをしたいと思います。

 

*ODO

 

今日の格言 「2tを止めるブレーキはとても大事。やっぱりマメに点検すべき」

feed 格安ルーターAterm MR04LN で楽天モバイルを使う in link つくば通信管理局 (2020/6/14 21:19:34)
後だしで、条件が良くなってくる楽天モバイルですがw
メインスマホがiPhine xsなので、(SIMフリーにしてます)e-SIMとしてiPhoneで
使っても良いのですが、物理的なSIMが欲しいので、SIM版を手配しました。
(SIM付属のカードは各サイズのSIMアダプタに使えるので捨てない様に)

手持ちのgalaxyS8に指してみましたが、BAND18(AU・サポートエリア)が対応しておらずNG!
楽天エリアなら使えるとか・・


以前流行した、SIMフリールーターAterm MR04LN が有るので、こちらに指すとあっけなく通信可能!
もちろんAU・サポートエリアです。(田舎なもんで)

AU・サポートエリアなので、無料通信は5Gまでです。
主にラジコ・ツイッターでの利用なので、5Gで充分!
使いすぎな場合はデータ制限モード利用で使い放題!!
ラジコやTwitterなら問題なく使用できました。

肝心のMR04LN設定は下記(05LNも同様だとか)

・一応MR04LNを最新Verにする
・設定→APN設定→SIM1→新規追加
サービス名:rakuten
APN:rakuten.jp
認証方式:CHAP

他は未入力
LTE表示で上下通信が開始される。


これから登録される方は下記IDを入力するとポイントが多く貰える!
Pvexkc3Wr5x7





feed 6/14 アマチュア無線 6mDX FT8交信 in link ヤマグチSV221無線ブログ (2020/6/14 21:19:03)
14日の日本時間の15時頃から16頃に掛けて東南アジアの東マレーシア、西マレーシア・インドネシアの6局と交信が出来ました。

6m FT8モード

9M6EZ 
9M2TO
9M4DXX
YB2TX
YB2HAF
YB0AZ

@JA4SVS
feed 2020.6.14 千葉県長柄町 in link 週末CBer チバMR21のブログ (2020/6/14 21:00:00)

 日曜日は朝7時には起きるように努力してますが、普段の疲れからか、中々起きることが難しいです。しかし、今日は7時に目が覚め、所さんの目がテンを見ました。所さんの番組はほとんど見てます。そもそも中高校生の頃から、オールナイトニッポンを毎週欠かさず聞いて、所さんの曲をギターでコピーしたり、ずっと好きなタレント!!本当にファンなんだなと今頃になって気がついたりしています。

 

 さて、本日の朝8時過ぎの15mのコンディションはあまり良くないようでしたが、徐々にJE8FWP局が聞こえてきました。ピークで55だったため、ダメ元でコールしますが、届きません。しばらく聞いていると、ローカルのJA1QVR局がアシストしてくれて、なんとかFWP局と交信ができました。

 その後は、久しぶりにJA1QVR局とラグチューで1時間近くお話をしました。JA1QVR局はアマチュア無線では有名な方ですのでググって見てください。とてもダンディーな方で、優しい方です。近々、また遊びに行きたいと思います。

 

 時間は10時過ぎ、雨も上がっているようなので、長柄ダムへフリーライセンスの運用に向かいました。

 

途中から雨が降り始めました。

 

雨が強くなってきたので、いったんICB-707にチェンジ!

 

 今日も沢山の局にお繋ぎいただけました。また、JA1QVR局とも久しぶりにラグチューができて、良かったです。今日も無線を通して、サプライズがあった一日でした。

 

運用地 千葉県長柄町、自宅(茂原市)

使用TX SR-01、ICB-707、FT-991AM+CPVU8

 (CB)

  10:39 ミヤザキCB001  8ch 52/52 宮崎県国富町

  10:43 くまもとHR787   4ch 54/53 熊本市熊本港

  10:53 ひろしまMS38    5ch 52/52 広島県広島市

  10:55 やまぐちLX16    5ch 53/53 山口県岩国市

  10:56 くまもとDX55     5ch 52/52 熊本県

  10:57 やまぐちWM201  5ch 54/57 山口県光市

  11:08 やまぐちST702   5ch 53/55 山口県光市

  11:09 クマモトDH304  8ch 53/52 熊本県南関町

  11:15 おきなわZA35   8ch 53/51 沖縄県豊見城市

  11:31 とっとりTS131   8ch 53/54 鳥取県湯梨浜町

  11:32 ひょうごOS23    4ch 54/54 兵庫県

  11:34 いながわHK630  5ch 55/56 兵庫県

  11:35 ひょうごHM76     5ch 54/54 兵庫県

  11:39 ヤマグチSH33  5ch 54/54 山口県下関市

  11:44 かがわMC36    4ch 54/55 香川県丸亀市

  11:46 キンキAZ627    8ch 54/54 兵庫県丹波市

  11:47 きょうとON36    8ch 56/56

  11:51 ひょうご3946    5ch 55/55

  11:56 かごしまBB747  5ch 56/56 鹿児島県桜島フェリー乗場

  12:04 かがわ2797     5ch 52/56          

  12:09 とっとりAJ683    8ch 54/55 島根県松江市

  12:19 しまねOH219   4ch 52/52 島根県川本町

  12:21 ヤマグチYN807 4ch 54/58 山口県光市

  12:22 くまもとIA52    4ch 55/54 熊本県荒尾市

  12:23 ひろしまMS38   4ch 54/51 広島県広島市

  12:24 かまがりAA793 4ch 53/M5 広島県呉市

  12:43 さっぽろMJ11  8ch 52/51 札幌市東区

  12:52 みやざきAL101 6ch 51/51 宮崎県

 (アマ)

  09:12 JE8FWP 21.197MHz 55/53 北海道函館市

  09:20 JA1QVR 21.160MHz 59/59 千葉県茂原市

  18:09 JL8O○○ 21.186MHz 59/59 北海道厚岸郡

  20:47 JE4URN  7.144MHz 59/59 山口県宇部市 ※やまぐちAA123局

 

本日も各局、お世話になりました。

それでは73!失礼します!!

  

feed 今週末の運用 梅雨に入り最初の週末のコンディションは 2020,01.14 in link かごしまGL90/1 のぶろぐ (2020/6/14 20:37:49)
さて梅雨入りし最初の週末天気が気になります。
まだ移動運用もイマイチ気分的に躊躇してますので
まぁ〜Esシーズンと言う事もあり、出掛けなくても自宅近くの空き地、あまりロケ良くなくてもそれなりに繋がるので我慢は出来ますね
feed 2020年6月14日EsQSO 2mQSO in link マイク・タンゴさん (2020/6/14 20:37:31)

今日はパラパラと小雨が降ってきたり青空が見えてたりと目まぐるしく変わる天気でした
アマチュア無線機のアンテナセッティングの実験とQSOデビューのために鹿児島市内の高台にある展望台で運用しました。

はじめに市民ラジオを運用しましたが。4局と交信してところでPTTを押して変調をかけてもメーターが振れなくなり終了

その後アマチュア無線144Mhz(2mバンド)にて2局とQSO
やっとアマチュア無線デビューてきました
feed ランチタイム前とCM前運用 in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/6/14 20:35:46)
皆さんお疲れ様ですm(__)m本日も 時間が許す限りの運用でした
feed 二郎系ラーメン ラーメン祐三 in link 元気なクマの日曜日 (2020/6/14 19:54:03)
宇部に出張に来てる間に食べときたかったラーメン。

以前食べて美味しかった二郎系ラーメンの店。

ラーメン祐三。


そうです、あのマシマシの店。


実は少し前ランチで行ったら、ラーメンの持ち帰りのみで食べれず
feed 6/13 市民ラジオ運用 in link ヤマグチSV221無線ブログ (2020/6/14 19:31:22)
午前に雨が降り始まる迄に周南市 大島佐倉海岸から運用しました。
コンディションは1,6,7,0エリア各局さんと交信出来ました

運用時間 9:00〜11:30
使用リグ ICB-770

交信局
とうきょうMS25局 55/55 通算86回目
かながわCU64局 56/55 通算16回目
ニイガタAA462局 53/52 通算76回目
ナゴヤAB449局 53/57 通算5回目
イワテB73局 53/52 通算28回目
ミエAA469局 55/53 通算29回目
さいたまHK118局 53/53 通算41回目
さいたまFL20局 53/53 通算51回目
ミヤギKK33局 52/52 通算11回目
いわてJA77局 53/51 通算19回目
あまみBM87局 52/53 通算2回目
ミヤギCB46局 54/54 通算11回目
いわてDM92局 55/55 通算13回目
いわてCY16局 54/54 通算4回目
ふくしまBB29局 52/53 通算9回目
ぐんまXT59局 53/52 通算30回目
とちぎ4862局 53/55 通算8回目
ナゴヤAC330/1局 53/53 通算3回目
かごしまTB483局 52/55 通算2回目
ふくしまFD55局 52/M5 通算16回目


交信頂いた各局さん有り難うございました。
また、お願いいたします。

@ヤマグチSV221
feed 6月14日運用 in link みやざきAL101の落書き帳 (2020/6/14 19:15:05)

6月14日運用

早朝運用宮崎県児湯郡新富町新富漁港からランチ運用宮崎市山崎一ッ葉海岸から運用しました。

早朝は7時前から運用しました運用地までは宮崎市荒平山で運用中のみやざきST204局とDCRでQSO頂きました。

7時頃になりバンド内ざわ付きはじめしりべしCB49局を皮切りに7.8.0.1.2エリア皆様とQSO頂き用件の為8時過ぎに撤収しました。

ランチ運用は12時半過ぎから1時間程運用しました。

各chホニャララもうっすら10分くらいの周期でうっすら合法局が入感する中

しずおかDD23局を皮切りに0.1.2.6奄美皆様とQSO頂きました。

2エリアまで入感近距離来るか思ってましたが西日本は入感せず

予定外の奄美局とQSO頂きました今週は礼文局に続きQSO頂き給付金第二弾になりました(笑)

 

今日も沢山の皆様有難うございました。

取り切れ無かった皆様次回お願い致します。

早朝運用

しりべしCB49局5353

イワテB73/7局5253

ミヤギIT03局5252

ミヤギKK33局5251

そらちAA246局5252

フクシマYM870局5251

あおもりCC39局5252

ランチタイム運用

しずおかDD23局5656

ハママツHX41局5354

ギフYK331局5353

ながおかHR420局5555

さいたまUG100局5353

チバTS106局5253

ナガノIR148局5151

スイタIN046局5253

ギフKS520局5251

チバMR21局5151

アイチJE37局5353

なごやTA927局5352

アイチHA580局5355

みえTK39局5354

ミエXV190局5252

アマミBM87局4141

えひめCA34局5252

GWQSO

CB    みやざきST204局

DCR みやざきST204局

 

 

 

 

 

 

feed 久し振りのDCRファーストQSOになりました! in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2020/6/14 19:13:00)
梅雨に入り、初めての日曜日ですが、どんより曇り、梅雨らしい朝を迎えました!庭の紫陽花も、この季節を待ち望んでいたでしょう?

アナベルや額紫陽花も今が旬ですね?少し晴れたり、曇って来たりはっきりしない天候の中、珍しい事がありました!
シャックに入ると、必ずDCRとLCRは必ず電源を入れて、呼出ch待機しています!

呼出ch待機中にCQがあり、秘話ありの21ch待機になったので、早速QSYして珍しく応答してしまいました?
お相手頂きました局長さんは<さいたまJI 555局さんです!ポータブル1さいたま市中央区移動でした!オペレーションはしっかりされていて、話し方で良い人柄が出ていましたね!

多分1年以上はDCRでファーストQSOは無かったですね?
言葉が不自由な為、なかなかコールしていませんでしたが、スッーとマイクのスイッチに手が伸びていましたね?
さいたま市中央区イオン与野ショッピングセンター屋上からの運用でした!当局も何度か行った事の有る場所ですが、さいたま市には、高い山などない為、商業施設屋上は貴重な場所になりますね!
以前行った時は、HFのダイポールを上げてQRVしていた局がいて、25m以上の地上高があり、なかなかの飛びをして来ますね!
シグナルはRS 595+でした!ホームは中央区でマンション6Fだそうです!
ホームQTHのさいたま市中央区は私とさいたまDF 68局のコマーシャルベースがある所ですね?
近いので、いつでもお相手いただけそうです?ファーストなので、ショートでしたが、次回はゆっくりお相手頂きたいですね!
これからも宜しくお願いします!



feed 先っぽにつけるゴム 届きました in link ハママツHM21 (2020/6/14 17:36:20)


カメラ屋さんから届きました。
送料無料なんで申し訳なかったので他にも頼んだんですが、結局バラバラに送られてきました。こんなちっぽけなものも送料無料とは驚きです。

何に使うのかといえば ジャンクなこいつの先っぽです。
パンチングボード用なので、ちょっと小さいんですが、ギュギュっと押し込みました。

オリジナルのアンテナの先端はプラスチックなんですが、こいつはゴム。ちょっとサイズ感は違いますが、機能に影響はなさそうなのでこれで良しとします。
もし、アンテナ交換でメーカーに頼んだら技術料として結構なお値段になるらしいです。
このゴムキャップ10個入って100円くらいでした。つまり1個10円程度。コスパは最高でした。

feed 久々の更新、ランチタイムQSO CB 市民バンド in link JF1WPC/いばらきRJ601のブログ (2020/6/14 17:19:52)


20200526

ミヤザキ CB001            54/54

いばらぎ W24    GW     53/53

かごしま TB483            54/53

ミヤザキ AL101              55/56

ミト KM531      GW       41/52

ミヤザキ ST204/6         55/52

いばらき SA634   GW    52/51

ヤマグチ WM201            53/53



20200602

クマモト D304/6            53/51

ミヤザキ CB001              53/53

かごしま RY415/6           55/55

いばらぎ W24       GW    51/53

おおいた TN24/6            54/54

ヤマグチ SH33                53/53



20200609

ナガサキ TB209/6        52/52

ミヤザキ CB001            55/55

ミト KM531         GW   57/55

こうべ TA150                53/52

きょうと CA374            53/52

カガワ MC36/5             56/56

えひめ NH621                55/55




20200610

イワテ IW123           54/53

あおもり CC39         52/54

ミヤザキ CB001       52/53

ヤマグチ SV221/4     55/56

いわて B73/2            55/54

シガ AU58                54/54

ミエ AA469              55/54

アイチ AZ220           56/56

いわて AA169            55/52

いばらき AY48           55/M5

いわて DU89             58/58 強力

カガワ MC36            58/58 強力

イシカワ MK615       52/52

そらち AB71/0           58/57 マリンタイムモービル新潟沖




朝からEs上がってましたが、風速6mの強風

流石に01は出せず

RJ480Zでした(^。^)

20200611

いばらき SA634         M5/52



20200612

クマモト IA52              52/ ロスト

おきなわ JR218            54/ ロスト

いばらぎ W24     GW   53/55

ミト KM531        GW    52/M5

サッポロ MJ11              52/52

アイチ FT60                  54/54


各局さん! 有難う御座いました


関東は梅雨に入り連日暑いです

呉々も各局さん、水分補給を(^.^)

feed 泉ヶ岳(仙台市泉区)1172m in link JO7TCX アマチュア無線局 (2020/6/14 16:05:24)


 標高にかかわらずキツく感じる山とそうでない山があります。泉ヶ岳は登山口駐車場から山頂まで標高差500m。90分ほどで登れるのですが、直登のかもしかコースは登りの連続で体力のバロメータ代わりになります。しばらくぶりの登山で体がついて行かず大汗をかいてしまいました。バテ気味で到着した山頂付近からは遠く朝日連峰の全景と飯豊連峰の一部が見えていました。ここから飯豊の山々を目視できることは稀です。




朝日連峰


飯豊・北股岳あたり?


 さて、無線運用。山頂から少し西に進んだいつもの定点運用場所にアンテナを設置。帰りのバス時刻を考えると長くて2時間の運用となります。

<本日の装備>
 リグ FTM10S(145MHz 10W)
 アンテナ J型アンテナ




 先週に続き18650リチウム電池4本直列をつなぎ10W運用としました。最近16.8V充電器を新調したこともあり、あらためてこのバッテリーの持ちを確かめています。福島県川俣町の片曽山移動局と交信後、144.780、760および740で混信を避けながらCQ。数局と交信後、途切れてメインコールを何度か繰り返すという感じで、宮城、山形、秋田、岩手、福島、茨城の22局に交信いただきました。南は茨城県久慈郡大子町の八溝山移動局。北は秋田県大仙市。特に遠方の交信があったわけではありませんが、あっという間の2時間でした。バッテリーの方は開始時16.1V、終了時13.8V。シャットダウンするまで使い切るつもりで長めの送信としたのですが、使い切れませんでした。16.1Vなので満充電ではなく90%程に抑えています。それでもなかなかのスタミナを実感。この電池(パナソニック製)は40回以上充放電を繰り返しています。当初購入した充電器は壊れてしまいましたが、電池の方は当分ヘタしそうもないようです。




 11時過ぎ、蔵王連峰や大東岳がみるみるガスに覆われてきました。この山頂の天気が崩れるのも時間の問題、ということで、急ぎ下山としました。



feed DX-70G 修理 in link JR4GPAの「つぶやき」 (2020/6/14 11:29:04)
DX-70G の修理です。

FT-900を返却したので、今週は自分の無線機を調整して
遊ぼうと思っていたのですが、ご依頼がありましたので
自分のはまた後日と言う事にしました。
半年も誰からも依頼が無かったのですが、連続するものですねぇ。
今年2台目の知らない方からの依頼品です。

症状は
・間違えてコネクタを挿したら電源が入らなくなった
・RITのスイッチが機能しない
と言う物。

RITはまあ直るでしょうが、電源が入らないと言うのが問題です。
自然故障ならば、1,2点の部品交換で直るとしても、コネクタを間違えて
挿したなんて言うと重症ですね。
とりあえず、お話だけでは何とも言えませんので、現品をお送りいただきました。

お伺いした詳細から、検討をつけて回路図から無線機内部のヒューズが飛んでいないか
チェックしましたが、これは生きていました。
そのコネクタには電源ラインもありますので、5V回路に12Vがかかっていると
完全なるジャンクと言う事になります。

何か部品が吹き飛んでいて、CPUを壊すのを防御してくれていれば良いのでだが.....

次にチェックするのは、そのコネクタのあるMAIN UNITです。
これを外すのは大変。ネジを外して持ち上げると言うような構造ではないので
あれこれ外して、やっと取り出せます。
部品面は何ともなかったのですが、半田面を見て
「あーーーーーーーーー!」
でも助かりました。パターンが細いので、焼切れていましたので、それ以上の
焼損を防げました。


パターンが剥がれているので、切れた部分をジャンパーしただけでは、振動で
剥がれ落ちて、どこかにショートするとまた壊れますので、そのパターン全てを
剥がしてから、ジャンパーをしました。

ここが焼けると言う事は、このピンがここだから、このピンはここにと
順番に回路図を追いかけましたが、それらの信号からこれ以上壊れる
個所はないと判断して、元通りに組み立てました。

電源を入れて見ると


OK! 煙は上がりません。 良し良し。
一通り動作チェックをしましたが、これと言った違和感はありません。

次はRITスイッチが機能しない問題。
RITスイッチを押した感触が他と違います。スイッチの交換が必要なようです。
スイッチを確認するのは、フロントパネルを分解して、基板を取り外さないとスイッチは
見えてきません。



分解して押してみても、「ポコポコ」感がありません。
スイッチの交換が必要ですが、表面実装でこのスイッチの高さの物は持っていません。
通販で入手するか、奥の手で同じスイッチで使わない機能の物を移植するかですが
自分の物ではないので、オーナーさんにおお伺いした所、こちらの提案した
LOCKの機能は動作しなくても良いとの事でしたので、LOCKのスイッチを外して
RITに移植しました。

RIT ON


RIT OFF



これで、全機能が動作するようになり、感度、出力も全バンド問題ありませんでしたので
修理完了です。

すでに返却しましたので、お手元に届いてちゃんと交信できましたと
お喜びのメールも頂きました。
本体も傷が無い、新品同様でしたので、このままジャンクは勿体ないなあと
思いましたが、どうにか修理が出来てよかったです。

「もうここに帰って来るんじゃないよ」とおまじないをかけて
送り出しました。

来週こそ、自分の無線機!! 



feed 【やっぱり無理】まあ梅雨ですからね。 in link 多々良沼のほとりからですが、何か? (2020/6/14 10:00:00)

昨日は朝からずっと雨。昼過ぎてもその勢いは衰えることなく午後3時くらいまで降り続けましたが、急に雨音がしなくなったかと思いきや、どうも瓦が濡れてないということに気が付きました。あ、止んだのかと思い外に出て道路の状況を確認してみたのですが・・・・・。

 

 

全然濡れたままです。で、ポツリポツリと肌に当たる雨粒も感じられます。あ、完全に止んでなかったんだなと。恐らくは、風向きなどの関係でたまたま瓦に雨粒が当たらなかったんだなと。そりゃ道路なんか乾く訳ないです。温度が低いうえに、追い水を与えてるようなもんですからね。

 

で、ふと気が付いたのは、入口に植えてある柿の木の実。熟する前に、というか、まだ実として膨らむ前に下に落ちてしまってるんですね。まあこの柿の木、最近は甘ガキと渋ガキが混じってなるようになっていてちょっと困っていたのですが、事態は尚更複雑になりそうです。

 

 

さて、いつも上から見下ろしている庭はどうなっているんだろうと、カメラを持ったついでに移してみました。まあ緑が激しいこと激しいこと。随分葉っぱが多くなりました。

 

 

春先はまだ葉が出ていないものが多く、随分スカスカだなという印象だったんですけどね。そして、しばらく前に改築したテラスです。ウッドデッキはメンテナンスが難しいので、今回は半分樹脂が混じった素材をフロアに使って、楽なメンテナンスと長寿命を狙ったものにしました。

 

 

あ、アンテナですけど、430Mhzの15エレシングル八木アンテナを近々上げたいと思ってます。まあ時期が時期ですから、なかなかタイミングを狙うのが難しいんでしょうけどね。組んでいきなり上げるというのは出来ないと思うので、一度アンテナエレベーターを下ろして位置合わせをしてみたいとは思っています。

 

feed 2020年6月13日イブニングQSO in link マイク・タンゴさん (2020/6/14 8:35:31)

昨日は波穏やかな、何時もの港からイブニング
微風、波無しの時はあまり市民ラジオバンドのコンデションはよくありませんが
こんな時は7・8エリアの弱いシグナルが受信できる確率が高いのでスピーカーに耳を近づけてワッチ開始です。

18:21いわてB73/7局53/55
1821あおもりRD208局52/52

8エリアの声が聞こえるもののアップダウンありでタイミングつかめず交信できませんでした
feed 【雨降る中で無線ネタ 閲覧注意】HL局正気か?&Nora Gatewayはまだなんですかね? in link 多々良沼のほとりからですが、何か? (2020/6/14 7:00:00)

昨日は朝から雨となりました。一昨日がかなりスカッと晴れた空だったので、ようやく梅雨らしい天気になりました。にしても、朝から結構な雨量ですね。梅雨らしい降り方とはちょっと違いますね。

 

という訳でもないのですが、昨日は朝からコンディションが良くて、Eスポも発生していたようです。特に10mFMは随分賑やかでした。FMでDXというのは魅力的ですよね。ちょっとアンテナが大きくなってしまうのが玉に瑕ですが、そこはコンディションの良さを逆手にとって短縮率の大きいヘリカルあたりでもいけますからね。6mですが、国内はSSBが賑やかだったようです。波長が短い分、FMでなくSSBで確実に狙うという頭が働くんでしょうかね。36年物のFT-690の状態確認にはもってこいの状況です。

 

さてところで本題に。通常6mFMの呼出周波数に常駐してワッチしているんですが、昨日のようにコンディションが良くなるとお隣の韓国からのCQがよく入ってくるんですね。しかも日本語でCQ出してきますから明らかに51.00Mhzが日本の呼出周波数とわかっていてのことなんです。いやそれ自体は問題ないんですよ。日本の局にしたって呼出は51.00Mhzで行う訳ですから。ただ問題はその後でして、韓国の局は、押しなべて連続してCQを出す傾向があるんですよね。つまり、意図的に呼出周波数を占有するということです。これ、正直迷惑なんですよね。だって占有されたら

 

他の人が使えないじゃん

 

ってなりますから。いいコンディションを活かしたいというのは、他の局にしても同じことです。ならば、1回CQを出してすぐに交信用の別周波数を指定して、後はそちらで行えばいいだけの話。呼出周波数は、聞いてる人は聞いてますし、応答がなければそれまでの話なんです。しつこく居座ったところで応答の意思がなければ無駄そのものなんですね。だったらとっとと周波数移動してそちらでもろもろやってくれよと。そういうことです。

 

そしてもう1つ無線ネタを。D-STARもちょいちょい楽しませてもらっているんですけど、いろいろ問題抱えてるようです。というのも、去年になって新しく追加されたマルチフォワードリンクという機能なんですけどね、これが便利だったんですよ。だって、

 

電波の届かないレピーターもネット経由でワッチできる

 

んですから。それまでは、カーチャンクしてゲート越え先レピーターの使用状況を確認する必要がありました。UR?なら空いていて使用可、RPT?なら使用中。それで十分だって思う人もいるかもしれないんですけど、いやそれでも問題が起きてたんで新しい機能が付いたって考えた方が自然なんですよ。つまり、

 

交信の合間にカーチャンクが入って、空いていると誤解したまま電波を出してしまう

 

トラブルが多発したんです。現に私も1回やらかしてしまいました。ただ、システムの関係上これはどうしても完全に回避できないんですね。だったら交信中の音声を直接聞けるようにしたらいいだろうと。鳴り物入りで始まったマルチフォワードリンクですが、ここにきて大きくつまずいているという感じです。

 

要は、hole_punchサーバーという別のサーバーを使って接続するからこそのマルチフォワードリンク機能なんですが、ここが不正アクセスされたり、攻撃をされたりと問題があったんです。そして、今まではJARL専用のソフトd-monitor以外のものでのアクセスも許可する形だったのですが、対応が必要とのことでd-monitor以外のものが使えなくなってしまったんです。勿論タイトルにあるNora Gatewayもその1つなんですが、軽くてPCに負担懸けないのでとても重宝してたんです。え、使えなくなってもうそろそろ2か月ほど経つんですが、いまだ進展なしです。

 

加えて私が問題視しているのは、Nora Gatewayの作者でもある圏央道友会の方がJARL D-STAR委員会宛質問を何回もしているんですね。簡易認証についての告知があったのでその説明を乞う内容なんですが、委員会側が放置してしまっている様なんです。思うに、財団法人が対応すべき内容及び業務量を越えているんではないかと。ならば取るべき策は外部への救援依頼ということになりますが、予算的に苦しいとなるとそれも出来ない。まさに板挟みになっているんではないかと思うんです。それで結局割を食うのは利用者なんですけどね。

 

あ、そう言えば、JARLの会計報告の開示を会員の方が求めているという事案がありますね。不明瞭な内容ありと。ひょっとしたら粉飾してるという可能性もあるかもしれませんね。会員現象の中で大幅な会費値上げもできず、財源は火の車なんでしょう。そこにきてD-STARレピーターの維持管理は、管理団体の手弁当で押し付けている。こんなやり方上手くいく訳がない。詳細は言えませんが、実際レピーター管理団体の方同士がレピーターを介した交信でそんなことをちらっと匂わせるかのような話をしてました。装置購入だけでも相当金額が必要なのに、維持管理は半永久的に続く訳ですから。つまり、恒常的に維持管理費用が回ってくる仕組みを作らないともうダメなんだと思いますよ。アナログレピーターにしても同じように管理団体任せにしておいたから、維持管理できなくなったレピーターがどんどん廃局していきました。近くにあった足利のレピーターJP1YCTもその憂き目に遭っています。やっぱりこれも、ご多分に漏れず利用者が割を食う形になってます。

 

どうにかならんですかね、JARLさん。

feed コンテスト交信相手から来たQSLのHamlogチェックはどうすれば・・・? in link Tune-in (2020/6/14 6:29:00)
sound ポッドキャスト : image/jpg
6月分がそろそろ届きそうな時期ですが、4月にJARLから届いたQSLカードのHamlogへの受領チェックをしました。コロナ禍で自宅に帰れなかったので今になりました。
一番小さい封筒で届いていますので、40枚くらいでしょうか。いつもこれくらいです。
受領チェックマーク付け作業は、メニューの「表示」→「QSL未着コール順一覧」と辿り、QSLカードを見ながらサフィックスを入れると検索されて、ヒットしたらエンターでフォーカスして、Insertキーを押すと受領マークが付きます。
この時、検索対象にはもともとQSLカードを発行しない「No QSL」の交信(ログにNを付けた交信)が含まれません。
一方、自分はコンテストの交信は原則、自分からはQSLを発行しないので、No QSLの意味の「N」をあらかじめ入力していました。まとめてQSLを印刷するときに、Nの交信は印刷がスキップされるので好都合です。
でも、コンテストの交信相手からQSLカードを頂くと、QSL未着コール順一覧の検索でヒットしないので、いちいち通常の検索から探して、受領マークを入れる編集作業をする必要があります。
みなさんは、どうされていますでしょうか。
まだ検証はしていないのですが、コンテストでこちらからカードを発行しない場合はNでなく、例えばCを入れることにしてみます。同時に、印刷のメニューで、印刷除外の欄にCを追加します。
こうすると、まとめ印刷の時に印刷はされませんし、未着一覧で検索できて受領チェックマーク付けが楽になります。受領した相手にカードを返信発行するときは、Cを空白にして印刷対象にするとよいのでしょうが、この編集作業が入るのはちょっと面倒ですが、良案が思いつきません。 にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村
feed 第240回 広島湾ロールコール 結果 in link ひろしまHK227/JO4FOC (2020/6/13 23:59:59)


2020年(令和2年)6月13日(土)22時~ 天候:雨/曇
第240回 キー局:ひろしまHK227(熊野町) 
《デジタル簡易無線の部》
ひろしまHO76  51/M5 東広島市 ※5八木
ひろしまBW48  59+/M5 廿日市市
ひろしまHP330 53/M5 西区 コカコーラグランド付近
ひろしまMP361 59+/M5 呉市
ひろしまKS55  59+/M5 熊野町 ※1W

以上 5局
※ 当局側RSレポートのS値(信号強度)は、DR-DPM60でのSメーター表示値
  △ M5相当で良好ながら上下変動 ▲ 時々途切れがあり上下変動
  × ほとんどが復調できず受信不可

☆心の入感☆
ひろしまTR430 MP361局から報告あり

梅雨入り!今年は順当に自然とシーズン入り?
とはいえ局地的に極端な土砂降りが多々あったりして
地球環境の変化がジワジワと進んでいるのでしょうか。
広島は2018年ならびに2014年に大規模な豪雨災害があり
地形的にも不安要素ばかりなので、どうしても心配です。
今年は新型ウイルスの件もあり、いざという時の避難所も
はたしてどうなることやら… 危ない場所には近寄らない。
あの時不足した飲料水・乾電池・ラジオやライトなどの
防災用品を今のうちに確保して備えておきましょう。
梅雨が明けたら、猛暑地獄の始まりや~ (;´Д`)

広島湾特小レピーター状況 2020/06/13現在
第1 ○ 運用中  L13-08 / 中継22-08
第2 ○ 運用中  L12-08 / 中継21-08
※第1 アマRPT439.30MHzからの抑圧影響あり 要確認
※第2 太陽光・充電池稼働のため悪天候時の電力不足による停止あり
※両レピーター共「ピ・ピ・プー」のアラーム音が鳴りません。
 トーンの有無、ハングアップタイムの有無で、当該RPTであることをご判断ください。
※同chトーン無しで反応する業務用RPTを確認したら使用は控えてご報告ください

★ イベント情報 ★
例年7月に開催している広島ミーティングは中止
秋ごろに状況が良くなれば何かイベントするかも?
SUMMER VACATION
7月25日(土)21:00 ~ 26日(日)15:00

次回 第241回 広島湾ロールコール
6月20日(土)22時より
キー局:ひろしまBW48(予定)にて開催予定
★キー局をやってみたい方 いつでも募集中!★
各局様ありがとうございました。
またよろしくお願いします!

feed 2020.6.13 袖ケ浦海浜公園 板橋RCチェックイン! in link 週末CBer チバMR21のブログ (2020/6/13 22:49:59)

 今日は久しぶりの板橋RC開催の日、袖ケ浦海浜公園に行ってきました。前々から考えていた6月13日の目標は

①板橋RCにチェックインすること

②ここまでEスポで繋がっていないリグで交信すること

です。

 到着して早速板橋RCにチェックイン。デジコミも久しぶり!!

 

今日はこの3機種をローテーションで使いました。

 

今日の袖ケ浦海浜公園、今にも雨が降りそうで人もいません。

 

 あまりコンディションも上がらないし、雨もこの後降りそうなので、長柄町へ移動しました。いつもの長柄ダム駐車場で40mの運用をしました。2局さんと2バンドQSOを達成しました。

 

 自宅では初のWires-Xでの交信をすることができました。近くのノード局になかなか接続できなかったのですが、なんかのタイミングでうまくいき、緊張しながらCQを出してみました。初めてのWiresであることを告げるとこちらにあわせて親切に対応してくださいました。改めて、無線局としての態度と姿勢を気づかせてくださいました。

 

運用地 袖ケ浦海浜公園、長柄ダム駐車場、自宅(茂原市)

使用TX RJ-410、CH-580、ICB-870T、DJ-DPS70+SRH-350DR、DJ-PV1D+d-ROD100

      FT-857DM+HF-40FXW、FT-991AM+ATAS120A、SG-7900

 (CB)

  10:27 いわてB73/7 8ch 55/55                       ※870T

  10:46 いたばしAB303 3ch 55/53 神奈川県横浜市磯子区円海山 ※870T

  10:52 やまぐちTS118 8ch 55/M5 山口県光市             ※RJ-410

  11:08 とうきょうMX16 8ch 53/54 千葉市美浜区稲毛海浜公園   ※870T

  11:45 そらちAB71/1  8ch 52/55 千葉市美浜区稲毛海浜公園   ※580

 (DCR)

  11:32 いたばしAB303 3ch 59/M5 神奈川県横浜市磯子区円海山

 (LCR)

  10:19 いたばしAB303 3ch 59/M5 神奈川県横浜市磯子区円海山 ※35km

 (アマ)

  13:39 JJ1RLZ/1  7.144MHz 59/57 千葉市美浜区稲毛海浜公園 ※とうきょうMX16局

  13:42 JL8NSG/1 7.144MHz 59/57 千葉市美浜区稲毛海浜公園 ※そらちAB71局

  13:51 JI1WYX   7.144MHz 51/51 茨城県 ※つくばKB927局

  14:00 JA1B○○ 7.137MHz 59/59 群馬県前橋市

  14:09 7L1Q○○ 7.144MHz 59/59 山梨県山梨市

  18:15 JA4H○○ 7.048MHz 59/59 鳥取県鳥取市

  19:37 JJ1S○○ WIRES   M5/M5 横浜市泉区

 

 とうきょうMX16局さんとは久しぶりのQSOでした。また、そらちAB71/1局さんとともにアマでも初交信をしていただき、嬉しかったです。思いがけない交信ができるのが日々のサプライズ、明日はどんなことが待っているのかな!!

 

各局本日もありがとうございました

それでは73!失礼します!!

 

 

feed WVU-1101 CBスキャナー& 50メガAMトランシーバー in link 7L4WVU 自作アマチュア無線局 (2020/6/14 5:13:18)
昨年のハムフェアで好評だった50メガのAMトランシーバーにCBの微弱トランシーバー機能を追加したものを作りました。

今年のハムフェアで頒布予定しておりますので、宜しくお願いします




feed イブニング運用 2020.6.13 in link JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2020/6/13 21:56:11)
梅雨ですね。夕方、いつもの河原でCB無線を運用。

わずかに小雨が降っていたので、車内からアンテナだけ出してやってみました。
IMG_1803.jpg

残念ながらバンド内は静かで、時折海外の声が聞こえるのみです。Eスポシーズンは雨に見舞われることが多くて、無線機が濡れると壊れるので運用はあきらめるのですが、少しの雨ならこんな感じでできるかなと思います。

ではまた にほんブログ村 その他趣味ブログ CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
feed 沖縄は梅雨明けか~・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/6/13 20:41:34)
皆さんお疲れ様ですm(__)m沖縄が梅雨明け~関東はずっと雨
feed 6月13日運用 in link みやざきAL101の落書き帳 (2020/6/13 18:25:40)

6月13日運用

早朝運用宮崎市田吉大淀川河口モグモグ運用ショートに宮崎市塩路一ッ葉海岸から運用しました。

早朝は7時前から9時過ぎまで運用しました運用中には中華系ホニャララが8chに登場賑やかてした。

そんな中そらちYS570局を皮切りに0.1.2.7.8エリア皆様とQSO頂き9時過ぎに撤収しました。

 

モグモグ運用は14時過ぎから15時過ぎまで運用しました。

早朝とは違い静かでホニャララキュルキュルも入感有りませんでした。

そんな中ミヤギCB46局を皮切りに7.1エリア皆様とQSO頂き15時過ぎに撤収しました。

 

今日も沢山の皆様有難うございました。

取り切れ無かった皆様次回お願い致します。

早朝運用

そらちYS570局'5253

かみかわF62局5252

しりべしCB49局5252

イワテB73/7局5252

あおもりCC39局5353

いわてCY16局5454

チハAB849局5252

いわてJA77局5557

ミヤギIT03局5252

ミヤギKK33局5252

みやぎNE410局5252

ニイガタAA462局5453

アキタCL824局5253

ヤマガタJB64局5353

さいたまFL20局5252

しずおかDD23局5858

アイチAB556局5354

かながわTM364局5454

とうきょうMS25局5354

モグモグ運用

ミヤギCB46局5253

ぐんまXT59局5252

ふくしまFD55局5151

みやぎKM06局5251

ミヤギNE410局5252

 

 

 

 

 

 

 

feed 締めすぎたらパキ! in link 元気なクマの日曜日 (2020/6/13 17:36:24)
我が家にやってきたお猿さん。

クマは現在出張に出てるので、いじれるのは休みの日だけ。

明日日曜日は講習で出勤。

なので今日土曜日に少し手を入れました。

前回掃除しきれてなかったキャブレターをキャブレタークリーナーでリフレッシュ。

そして組み上げたらエンジンはバッチかかり、中速までは綺麗に回りました。

アクセル全開の高速域は友人に聞いていた通り少しモコつく感じ。

まあこれでとりあえず掃除はOKですね。

と思ったらキャブレターからガソリンがオーバーフロー…

調整はしてみましたが、バルブの当たりが悪いのかじわじわフローしてきます。

こりゃ部品を変えなきゃダメですね。

そしてバイクを少し磨いていたら、ハンドル周りが気になり、少しバラして組み直していたら…

バキって
feed 【DJデミオ】エアコン故障 in link JL7KHN/ミヤギKI529のブログ (2020/6/13 13:07:06)

どうも こんにちは。”529”です。(自粛時のyoutubeの見過ぎか(笑))

今日は、久々のブログ更新+車ネタになります。最近は移動自粛もあって車もほとんど乗れておらず、整備はもちろん故障に伴う修理なんて無いよなぁと思ってましたが・・・・。

 

■久々のデミオに乗ってみたら

嫁さんが実家に戻っていたのが4月。そこから先日ようやく自宅へ帰ってきました。せっかく帰ってきたので一緒にデミオでお出掛けしてみた所、エアコンの温度設定が22℃ほどになっていました。普段は25℃で使っているので「あれっ」と思い、吹き出し口に手をやると・・・「冷たく無い!」。

もう速攻、「エアコン壊れたなぁ」・・・と。

頭の中は、エアコン修理はモノがでかいので高い=給付金は無くなるなぁと(笑)

 

とりあえず走りながら、故障要因のデバッグ開始です。

 

 

■走行中診断

まずは、ブロアファン。これは確実に回っていて、風量もきちんとコントロール出来ているのでOK。

次は、HVACの風口切り替え。内気/外気の切り替えも含めて動作しているので、これもOK。

次は、コンプレッサの電磁クラッチ。ACのON/OFFに従ってカッチっと音がし、コンプレッサが回っている音がするのでOK。

と、とりあえず運転した状態で確認出来る範囲はOKです。

 

 

■停車時診断

お次は、出先の駐車場で車を止めての診断です。昔の車と異なり、ガス量を確認するグラスが無いので、エアコンの低圧側のバルブを開け、ガス圧を確認します。とりあえず正しい圧力は不明で多少元気が無い気もしますが、こちらもOK。

 

という事で、出先でやれる実機確認はここ迄です。

 

 

■ネットに頼る

良いか悪いかは別として、出先でやれるのは情報収集です。ググってみる・・・出てくる出てくる。どうやら多発している不具合の様です。しかもデミオとCX-3が対象で延長保証扱いにもなっています。この時点で、ほぼほぼ故障要因はコレで確定で良さそうです。

という事で、出先からディーラーへ電話し、入庫の予約をしたのでした。

 

 

■要因は?

マツダのwebで公開されている情報によると、コンデンサ配管の腐食によるガスリークの様です。今日は激しい雨なのでバンパーを外しての目視確認は出来ないのですが、外から見る分には腐食箇所は見られませんでした。

融雪剤等で腐食が進むとありますが、デミオ用のスタッドレスを持っていないので、当たり前ですが融雪剤が散布された道路は走りません。普通の雨と振動でリークが進んだ様です。

 

 

デミオに乗っていて思うのは、トヨタ車では20年以上前までの不具合が出ているイメージで、どうも車体設計に難がある印象です。「エンジン(とデザイン)でトンガリたい」、それは凄く魅力的ではありますし、私自身も共感し、こうやって乗っています。ただ、品質を大事にしたモノづくりというのは、顧客を増やす重要な要素でもある事を忘れないで欲しいものです。

 

feed 電車のアナウンス、中国語とかなくなった? in link Tune-in (2020/6/13 7:18:19)
一昨日、久しぶりの、出張でJRに乗りました。以前、車内のアナウンスに、中国語、韓国語バージョンがあったような気がするのですが、なくなってます?? 違う路線だったかな?
海外からの旅行者が新型コロナウィルスの影響で殆ど無くなったからなのかなと勝手に想像していますが、もとからアナウンスが無かった路線かもしれません。
中国語、韓国語のアナウンスが出始めたときは違和感があったのですが、次第に慣れてきて、あっても無くても気にならなくなってますね。 にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村
feed YLフリラ2局爆誕!コールを決めてCQの練習からのぉ~初交信【動画紹介】 in link フリラjp (2020/6/13 7:10:39)

フリラの女性入門者が2局増えました!
Youtube チャンネル「モチゴメクラブ」で活躍中のお二人です。
フリラ企画で初めにアップされた動画は、まず机上での座学からでした。
アドバイスされているのがTK(鷹)さん、かなりのベテランと思われる方がモチゴメクラブのお二人をプロデュースされているようです。
チャンネル登録者を100人増やすミッションのようです。


今回決まったコールサイン
渡辺あゆ香さん (チバWA512)
花澤里都夢さん(チバHR873)

どうやら、お二人は昨年(2019年)の台風被害で携帯電話が20日ほど使えない経験をしたようで無線に対する興味を持たれたようです。

お二人とも千葉県を拠点に活動されているようなので、今後の予定としては、鋸南町の「鋸山」などから運用するとか、しないとか・・・
時期的にすぐというわけにはいかないでしょうが、お二人と、お空でお会いできる日も遠くないと思います。

【ライセンスフリー】無線で登録者100人増やせるのか?〜講座編〜【無線】

ちなみに交信の最後に「さようなら」の意味で送信する2桁の数字なんですが、以下のような種類があります。

73(セブンティー・スリー)男性→男性、もしくは女性→男性
88(エイティー・エイト)男性→女性 女性から88を送信する機会はありません。
33(サーティー・スリー)女性→女性

あまり33は聞いたことがない方も多いと思います。
どうしても無線という趣味は女性が少ないので、男性の方は特に33というあいさつをご存じない方も多いかもしれないですね。

木更津市の「きみさらずタワー」からの運用の様子も公開されていました。
初々しい初交信の様子です。
それにしても初交信で絶叫してる人は初めて聞きましたw(見ました)

【無線デビュー】無線で登録者100増やせるのか?〜実践編〜【木更津太田山】

 

feed 【梅雨2日目でこれ?】結局少し雨は降ったんですけどね。 in link 多々良沼のほとりからですが、何か? (2020/6/13 7:00:00)

まあわからないですね、梅雨時の天気って。だってこれですよ、お昼ちょっと過ぎの空が。

 

 

あれ、夕方雨降るって言ってたけどホントかよ、なんて思ってましたよ、午後4時くらいまでは。たださすがに日没近くなってくると急に雲が広がってきましたね。さすがに一昨日ほどの雨にはなりませんでしたが、屋根のかわらに雨粒が落ちたとわかるほどの雨は降りました。こういうパターンが自転車で出かけた時一番嫌なんですよね。その場にとどまって雨がやむまで待つか、それともそのまま帰宅を急ぐかの判断が一番しずらいんです。結局昨日は外出しませんでしたが、こういう判断に迷うような天気の日は、梅雨に入って格段に多くなるぞと思っています。

 

あ、9月の電験三種の試験ですが、1限目の理論を受験して試験終了となりますので、そのまま帰宅するのももったいない。かと言って、都内方面に出向く理由も見つけられませんでしたし、大宮も行ったところで何が出来るかなとふと迷ってしまうんですね。そこで思いついたのが宇都宮。ちょっと遠いですが以前お話した通り、東武日光線南栗橋からの各駅停車列車は、ほとんどが宇都宮線乗入になりました。ということは、以前より気軽に宇都宮に行けるということでもありますね。だから何だという訳ではないんですが、去年の「東武宇都宮線1日フリー乗車券」イベントでは、相当力入れて各店舗さん企画されてました。だったらそれを改めて、イベントでない時に確認してみるのもいいかなと。途中下車事由では当然ありませんから、栃木やら壬生やら見て回ることは無理ですが、1年ぶりの宇都宮を自転車で巡ってきたいと思います。はい、当然輪行です。帰路は途中の藤岡駅で下車、ほど近くを通っている渡良瀬サイクリングロードを通って帰宅の予定です。

 

気付いたら整ってましたね。

feed MPX OUT 端子への憧れ in link NaganoAY21_JH0IQI (2020/6/13 0:03:45)

こんにちは、

BCLラジオや、オーディオアンプの一番上?に配する AM・FMチューナ

の背面に MPX OUTという 出力端子が有ったりしましたが

あれって何だろう?と 上記のようなラジオの場合は イヤホンを突っ込んでみて

聞いてみるも 謎が謎を呼び、 オーディオアンプの別筐体でラジオが

チューナーと言う名称で存在し 音声出力とアンプを接続するのですが

ぽつんと やはり同じ名称で MPXOUTや 物によっては 両方あったりで

これも 同じ様に謎でした。でもって カタログ上で MPX OUTと接続して

使う機器の販売も 有った様ですが 印象に残っておらず  何のために

あるのか さっぱり不明でした。その後 まもなく何であるかは 判りましたが・・・ 

今のラジオで MPX OUTって 見かけなくなりましたので やっぱり 

付加価値を・・・・だったんでしょうか

話を元に戻して

MPX OUT端子が有る BCLラジオが有れば 今でも感度は高目ですので

そこそこのアンテナをつないで MPX OUTからの信号を 復調出来れば

遠方放送局をステレオで聴けるはず マルチパスノイズは味わいの一つです!

し承知済みです

  

MPX OUT(ラジオの中をいじって  信号を引きだすのも有りですが)

からの信号を復調するICは かなり沢山ありますが もう製造中止がほとんどで

入手も難しいと思いますが 「買い置きのミツミさん」が発掘されまして 特殊なコイルが不要でしたのでコンデンサは頑張って準備し 復調器は完成 中古のシャーシに納めて

完成としました NHKFMの音の違いを聞き比べるたくさん増えました民放FM局をはしごするもよし、 これは 楽しいおもちゃが完成しました

feed 2020.6.12 白子町 仕事帰りプチ運用 in link 週末CBer チバMR21のブログ (2020/6/12 23:26:24)

 今日も一生懸命仕事しました。仕事が終わり、帰り際に掲示板を見ると、コンディション良さそう!!帰りに白子町でプチ運用をしてきました。近くにウナギ釣りの方が沢山います!!周囲で電波を釣っているのは私だけ。

 

 

運用地 千葉県白子町

使用TX SR-01

 (CB)

  18:50 かみかわEF35 4ch 53/55 北海道北見市

  18:54 みやざきCB001 5ch 52/54 宮崎県国富町

  18:56 かごしまBB747 5ch 52/52 鹿児島県桜島フェリー乗場

  18:57 おかやまBG37 3ch 52/52 福岡県北九州市

  18:58 やまぐちST702 3ch 53/53 山口県光市

  19:00 やまぐちTS118 8ch 54/53 山口県光市

  19:00 やまぐちSV221 8ch 54/53 山口県周南市

  19:08 そらちYS570   8ch 52/52 北海道南幌町

 

本日お繋ぎいただきました各局様、ありがとうございました。

それでは73!失礼します!!

feed 本当に申し訳ない気持ちです 某カメラ屋様 in link ハママツHM21 (2020/6/12 22:56:30)
オークションで特定小電力トランシーバーをお求めやすい価格で落札すると50%くらいの確率でベルトクリップがついていません。これまでは市内の無線機屋さんに部品として頼んでいましたが、到着にかなりの日数がかかり、平日に到着連絡をもらっても行けるのは週末。しかも安い価格のもので手間を取らせている感じでした。
通販サイトのとあるカメラ屋さんで偶然見つけたのでそれからは手間を取らせない通販で……

なんですが申し訳ない結果に…… 送料が無料なので1個だけじゃ悪いなあと思い3個の商品を注文。
そしたらなんと3個それぞれ別のところから配送されるようなんです。
つまり、同じ商品だからと言って同じところから発送されるのではなく、カメラ屋さんの在庫を1カ所で注文受付けてるって感じ。
送料が3倍かかってしまうのに「無料」なんて本当に申し訳ない。

無事装着完了 ありがとうカメラ屋さん。
feed 6/12 市民ラジオ運用 in link ヤマグチSV221無線ブログ (2020/6/12 22:08:18)
夕方に夕涼み運用(18:40〜19:30)に行きました。
コンディションの悪く中でも2局さんと交信出来ました。

運用場所 周南市 晴海埠頭
使用リグ ICB-770

交信局
ニイガタAA462局 52/52 通算75回目
チバMR21局 53/54 通算21回目

交信頂いた各局さん有り難うございました。
また、お願いいたします
ヤマグチSV221
feed 休足日に食べたコンビニスイーツ in link 元気なクマの日曜日 (2020/6/12 20:53:36)
昨日は山口県も梅雨入りしました。

天気は朝から雨がザーザー降り。

なので昼からの作業は中止になりました。

昼飯を食ってホテルに帰りましたが、外は雨…

なのですることが無い
feed 6/12 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2020/6/12 20:04:05)

本日は朝練は所用でなし~

ランチタイムから~

12:23-12:44

(武蔵野市)

あおもりCC39/八戸(坊主回避!)

あおもりAM624(ファースト)

(小金井市)

そらちYS570/南幌町(毎度です~)

あいちFT60/8(昨日のMMはできませんでしたが/7、/8ゲット!)

 

 

そしてイブニング

16:56-17:55

 

(小金井市)

かながわCU64/城山湖(Es出ていないようなのでお声がけ)

しりべしCB49/余市町(毎度です~)

いしかりAD416/小樽市(毎度です~)

やまぐちLX16/岩国市(今日もありがとうございました~)

やまぐちSH33/下関市自宅ベランダ(何度も呼んでいただいていたのですがやっと繋がりました、継続は力なり!)

(武蔵野市)

かがわMC36/丸亀市(本日もお上品なトーク~)

かみかわEF35/士別市西士別町(でた~リスト交信!5局中4番目でしたのではらはらでした~)

 

という事で梅雨に入りましたが本日は何とかできました~でも蒸すなあ~

 

さて時代は80年代、海外ドラマで’マイアミバイス’というのがあり、

良く見ていました。初期の頃主人公が運転するフェラーリデイトナ(レプリカ)

のオープンカーがかっこよかった!憧れでした。日本では60年代オープンカーで事故死が

増えたので70年代オープンカーは作られませんでした。外車ではベンツのSLやゴルフとか

サーブ、フランス社のものがありましたが..日本車はサンルーフ止まりでした。しかしデマンドは高く、ついにルーフバー付きの

車が発売され始めました。トップを切ったのがこの日産PULSAR EXAではなかったでしょうか?

同時期にCITYやMARCH、FESTIVAのオープントップなんてのもありましたね~

ミアータ(MR2)が出たのはずっと後です。

そこで限定100台のパルサーをゲットしました、当初三原じゅん子さんに決まっていたものがCXLとなり

僕の手に~非力なエンジンでしたがオープンの感覚は素晴らしく、冬でも開けて走っていました~

今では安全のため作れないリトラクタブルのヘッドライトもデイトナ譲り?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

feed スミマセン訂正 in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/6/12 19:31:19)
しりべしCB49局/8北海道余市 4ch 57/54
feed 初めてだな~・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/6/12 19:27:36)
皆さんお疲れ様ですm(__)m本日は見たことの無い光景を見ました
feed 6月12日運用 in link みやざきAL101の落書き帳 (2020/6/12 18:30:04)

6月12日運用

早朝運用宮崎市塩路一ッ葉海岸ランチタイム運用ショートに宮崎市港東、漁連製氷工場前から運用しました。

早朝は出遅れ7時過ぎから運用開催005はうっすら東北方面入感そんな中しりべしCB49局を皮切りに8.7エリア皆様とQSO頂きました。

今期目標のれぶんQA9局からもコール頂きミッションコンプリート出来ました。

岩手県移動中のイワテB73局も一瞬入感B73局からお呼び頂いた様ですがQSOなりませんでした。

 

ランチタイムはキュルキュルも強く逃げ足の早いコンデションの中ならAI46局を皮切りに

2.3.4.9エリア皆様とQSO頂きました。

キュルキュルの裏からミエAA469お呼び頂きましたがQSOなりませんでした。

 

今日も沢山の皆様有難うございました。

取り切れ無かった皆様次回お願い致します。

 

早朝運用

しりべしCB49局5454

そらちYS570局5353

アキタST250局5456

れぶんQA9局5353

あおもりCC39局5353

いわてJA77局5454

ランチタイム運用

ならAI46局5554

おおさかSC500局5757

いしかわKA39局5656

ミエTO103局5554

かがわMC36局5656

ハンシンAA727局5353

わかやまNB999局5353

 

 

feed 【関東梅雨入りです】やっぱ降っちゃいました。 in link 多々良沼のほとりからですが、何か? (2020/6/12 10:00:00)

いや、午前中は本当に天気よかったんですよ。

 

 

午後1時ちょっと前あたりの空ですけどね。確かに雲は多くなってました。ただ午前中に限って言うと、かなり青空が広がっていて、雲はあったものの夏空そのものでした。暑くなるのかなあと覚悟していましたが、午後遅くなっての降雨。気温も下がって逆にありがたいほどになりました。

 

 

もうちょっと寄ってみると、降り方の様子がよく分かりますね。最近のコンデジはよくできてます。

 

 

一昨日の東海以南の梅雨入りに続いて、昨日は関東甲信、そして東北南部までが梅雨入りとなりました。若干平年よりも遅いながらも、それほどでもないみたいですね。tenki.jpさんからの画像をちょっとお借りしました。

 

 

ここまではっきり降雨があると、梅雨入りしたどー、と宣言しやすいのかもしれませんね。その前までちょいと晴れが続いていたこともありますし。まあ通常このまま40日程梅雨が続いて、7月23日海の日前後に梅雨明けという感じですね。あ、今年はオリンピックの関係上日程ずらしたんですよね。本当は20日になるはずでした。

 

コロナやらオリンピック延期やら、はたまた自粛やらステイホームやらいろいろありましたが、梅雨明けからは皆さん弾けて経済活動回すようなアクティブな予定をよろしくお願いしますね、なんて言いたくなるほどです。私もいろいろ考えないとなぁ。って、すでにプランはありますが、要は実行時期をいつにするかが問題ってことになります。

feed 【無線ネタなので毎度閲覧注意】医者ともあろうものが目的外通信を推奨してどうするんだよ? in link 多々良沼のほとりからですが、何か? (2020/6/12 7:00:00)

言わせてもらうと、開いた口が塞がらないって感じですかね。いや、こんなニュースがツイッターで飛び込んできたんですよ。

 

三重県伊勢市「伊勢地区医師会」、医師自らがアマチュア無線技士の資格を取得して大規模災害に備える…と中日新聞が報道

 

いやね、災害対策としてアマチュア無線を利用して何が悪いっていう人の意見もわからなくはないですよ。恐らく20年前なら同じことを私は行ってたはずです。ただですね、時間が経って無線を取り巻く環境は随分変わったんですよと申し上げたいわけです。

 

とりあえず建前から行ってしまうと、アマチュア無線はアマチュア業務のためのもの、つまり、「個人的な無線技術の関心による自己訓練」のものであって、非常通信が主体ではないということです。タイトルにも書きました通り、これは目的外通信であって、非常事態にのみ認められているに過ぎないということです。ただそれでも、「非常事態に建前なんて硬いこと言ってんじゃねーよ!」と憤りすら感じられる方もいらっしゃるんでしょうね。だったら、

 

なぜ簡易無線を活用しないのか

 

という課題を検討してからにしていただきたいものです。簡易無線の中でも、ことデジタル簡易無線は最近様々な用途で気軽に使える無線として活用されています。こと登録局に関しては、総合通信局宛届け出をするだけで使用できるという気軽さがウケて、都市部では通話のためのチャンネルを探すのが難しいほどの賑わいを見せています。

 

デジタル簡易無線は複数ある簡易無線のカテゴリの中の1つで、351Mhz帯30ch+空用5ch、及び467Mhz帯65chを使用するデジタル音声変調の形式のものを差しますが、こと登録だけで使用可能な登録局である351Mhz帯のものが一般的にはデジタル簡易無線として認識されています。そもそも簡易無線とは、さまざまな用途に供することを前提とし、簡易な無線通信業務を行うためのものとなっています。あ、これはwiki見てもらったほうが早いですね。

 

簡易無線 定義

 

もう定義からして、アマチュア無線ときっぱり区別していますよね。まあここまで言っても、「非常通信は簡易な無線通信業務なのか?」と疑問を抱く方もいらっしゃるんでしょうね。簡易というのは、内容というよりはむしろその操作方法等総合的に鑑みて形容することである訳です。少なくとも、手に取ったその瞬間から無線機を使えることメリットというのは大きいですし、取り扱いが簡単であれば尚いいに決まってます。後は通信網をしっかり構築して、定期的に通信訓練すればいいだけの話です。で、アマチュア無線と比較してなぜ簡易無線を推すかというのを改めて比較してみます。

 

1.資格不要かつ限られた操作のみで済むので初心者でも操作が楽。

(アマチュア無線機は無線技術の興味に関する機能が付いていることが多く、操作が複雑になる。)

 

2.外部アンテナが許可されているので、仕様アンテナの種類を選択、通信網を想定しながらのインフラ構築をしやすい。(アマチュア無線も高利得アンテナが使用可だが、周波数帯を限定する必要があり波長の長い周波数帯は事実上不可能。)

 

3.グループコード及び秘話コードを使用することで通信対象を限定することができ、通信系統の区分けがしやすくなり情報の混乱を防ぐことができる。

(アマチュア無線は、基本的に秘話機能が使用できない。)

 

特に、1番目の条件って重要じゃないですか?無線機の取り扱いに慣れていなくても、何とか使用できるものでありまた無線従事者資格が不要というのですから。なぜそこでアマチュア無線に拘るのかが私には理解できないんですよ。行政側も変にボランティアに過剰機体ばっかりしてんじゃねーよと。行政側の甘えに気をよくして、無駄な方向に貼りきっちゃってるんじゃないのと思わざるを得ないんですよね。

 

で、それをお医者さんが勧めてるっていうんでしょ?ただただ幻滅ですよ。

feed 6月2日, 4日のフリーライセンス無線, 市民ラジオ運用記. in link おおいたTN24の活動日記 (2020/6/12 6:37:00)

毎回ログアップが遅くなりすみません。

6月2日, 4日の市民ラジオ移動運用記をアップします。

 

@ 記事編集時間短縮の為ログメインのあっさりした書き方に変更します。@

 

 

運用時間帯: ランチタイムの約15分間

運用場所: 杵築市海岸

 

* 関連記事をリブログ.

 

 

 

 

 

* 交信ログ (SR-01, 6ch他)

+ 4日

・ イバラキ RJ601/1局   RS= 54/54.

・ みやぎ IT03/7局   RS= 52/52.

・ サイタマ HK118/1局   RS= 52/53.

・ ぐんま YB20/1局   RS= 55/53.

・ トチギ CD125/1局   RS= 57/55.

・ さいたま FL20/1局   RS= 54/54.

・ サイタマ LB380/1局   RS= 54/55.

・ サイタマ UG100/1局   RS= 52/53.

・ カワサキ CH101/1局   RS= 52/51.

・ ねやがわ CZ18/1局   RS= 54/54.

・ かながわ CU64/1局   RS= 54/55.

・ イバラキ SA634/1局   RS= 54/53.

・ アキタ TS115/7局   RS= 51/53.

・ フクシマ TT244/7局   RS= 51/52.

・ フクシマ SP302/7局   RS= 54/54.

・ サイタマ YM518/1局   RS= 55/55.

・ ニイガタ AA462/0局   RS= 52/54.

・ ふくしま B53/7局   RS= 53/53.

 

+ 6日

・ とうきょう MS25/1局   RS= 54/56.

・ とうきょう GV9/1局   RS= 55/57.

・ トチギ KM15/1局   RS= 52/52.

・ さいたま FL20/1局   RS= 53/54.

・ みやぎ SA33/7局   RS= 52/52.

・ ながの CW47/1局   RS= 52/52.

・ サイタマ HK118/1局   RS= 53/53.

・ とうきょう DC65局   RS= 59/59.

・ サイタマ UG100/1局   RS= 55/56.

・ トチギ CD125/1局   RS= 55/56.

・ ミヤギ NE410/7局   RS= 55/55.

いばらぎ W24/1局   RS= 55/55. <すれ違い!?じゃ無いことを祈ろう...>

・ フクシマ SP302/7局   RS= 54/54.

・ ねやがわ CZ18/1局   RS= 54/54.

(取りこぼし, 聞き間違い等はご容赦下さい。)

 

 

備考: この二日間は丁度昼上がり, シーズン中なので各局アクティブ!!

最近気になるのが、"ほんの一瞬で開くエリアが変わる"...不思議です。

 

各局ありがとうございました!

feed あきれた人たち in link Tune-in (2020/6/12 6:10:00)
昨日の昼前、京都駅から近鉄京都線の急行に乗っていた時のことです。コロナ警戒が続く中、こんなあきれた人がいるんだと驚きました。
50才台くらいの男女5.6人のグループが車両の真ん中くらいに、通路を挟む形で向かい合って座って大声でしょべっていたのですね。
自分は車両の端に座っていたので、少し離れていましたがそれでも耳に響くくらいです。
このコロナ下で、マスクをしている人は2人くらいしかいません。
大声で、手を叩いてまで大笑いを繰り返しているのです。延々、新祝園で下車するまで延々30分。
周りの人は、車両を移る方もちらほらいるくらい。
朝に集団登校の小学生たちが、黙って間隔を開けて整然と歩いていたのを見ていたので、この大人たちの行動にはあきれてしまいました。
【1万円クーポンで合わせ買がお得】BenQ 4Kプロジェクター + JBLサウンドバー 4Kプロジェクターセット BenQ ホームプロジェクター HT2550M (DLP/4K/2000lm/HDR10&HLG対応/映画鑑賞/ホ... 8.3MピクセルのTrue 4K UHD

 
feed 2020.06.21_BCLロールコールin横浜市港南区のお知らせ in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2020/6/11 22:38:38)
BCLロールコールin横浜市港南区さえずりの丘公園のお知らせ
「ニューノーマルでBCL活動変わりましたか?」

開催日;6/21(日)10:00〜12:00
運用地:神奈川県横浜市港南区さえずりの丘公園
周波数:430MHzFM(運用周波数は432.00〜433.98MHzのどこか。当日はツイッター「はまっこラヂヲ通信」でお知らせします。)
コールサイン:JN1GIH
運用機材:VX-8D(1W)、モービルホイップ
このRCは会員制ではありません。BCLで自宅からならどなたでも参加(チェックイン)出来ます。チェックイン時には
① RSレポート「シグナルは59で入感してます」
② お名前
③ 運用場所
④ 最近のBCL活動
をお知らせ下さい。
QSLカード交換はありません。
引き出しの中に眠っているハンディートランシーバーで運用してみませんか?もしかしたらご近所にBCLのお仲間がいらっしゃるかも。
ご参加、お待ちしております。
JN1GIH
feed 6/11 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2020/6/11 21:39:27)

あ~あ、ついに入ってしまった!!梅雨に!

それでも本日は朝~昼は何とか公園に行けて~

(武蔵野市)

みやざきCB001/国富町(毎度です~まず坊主回避)

(小金井市)

とうきょうMS25/八王子(Es聞こえないのでエールを)

いしきりIN104/1江東区ビックサイト横(Esと思いましたが安定、そういえばTWITTERで佃に行くような事言われてましたね~)

ながさきTY57(お久しぶりです)

 

ここで一時退却、またランチタイムに

(武蔵野市)

さっぽろMJ11/札幌市(毎度です~)

いわてIW123/岩泉(めずらしく混信に悩まされているようでしたがその後強力に入り続けてました)

(小金井市)

しりべしCB49/余市町(雨は止んだようですが~くるくる?が邪魔とか言われてました~)

あおもりCC39/八戸(つぶやきスタイルでも交信成立の不思議!)

いわてDS94/釜石市(ファースト)

(西東京市)

みやぎEO1/仙台市(お久しぶりです)

いわてN20/一関市(お久しぶりです)

みやぎSA33/仙台市宮城野区(お久しぶりです)

みやぎNE410/福島市(お久しぶりです)

 

 

という事で昨日に続き東北祭りでした~イブニングは雨にて運用なし~( ;∀;)

エリア指数は’4’でした。梅雨に入ったので今までの様にアクティブにQRVできるかしんぱ~い!

本日も各局様、ありがとうございました。

 

 

小雨が降りだしてきました~プロパゲーションは依然、北が開けてます。

 

さて車ですがミニカーがないのでお話だけ...m(__)m、その後ゴルフは手放し、家のパルサー(ハッチバック)に乗ったり

外車は少し恐怖になっていたので繋ぎで軽自動車(スバルREX)を5万円買って乗ったり、前とは違う白いCIVICを10万で買って乗っていたりしてました。そして次に入手したのが....次回のお楽しみ!

 

 

 

 

feed 100均にFACE Shield in link ハママツHM21 (2020/6/11 20:32:37)

ふらりと入った100均で売られていました。
簡易型って書いてありますけど使えないことはなさそうです。
使うのかって? 微妙です。マスクしてこれを使うように図に書いてありますけど、これからの季節、暑くてたまらないかも。
マスクはそのまま廃棄すればいいけど、こいつは廃棄っていうより消毒して再利用しないともったいない感じだし、ごみも増えちゃいますよね。再利用は水や洗剤で流せばいいってことらしいです。

同じ100均にマスクも出ておりました。
FASHIONと書いてあります。非医用とも書いてあります。
飛沫を防ぐためのなんちゃってマスクなのかな。

2枚入りでした
これはこれでこれからのシーズン自分の飛沫飛散防止にはなるかも。通気性もいいみたい。ウイルスはじゃんじゃん侵入しそうですが、普通のマスクで汗かくこと考えると使ってみたい気もします。
普通のマスクも以前からストックしてあったのでしばらくは大丈夫なんですが、洗って再利用できるこういったものもエコでいいかもって思います。

feed ひゃ~届かない~・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/6/11 20:27:35)
皆さんお疲れ様ですm(__)m関東も梅雨入りです⤵️ニュースでは期間は短いらしいですが 降水量は例年と変わらずで ゲリラ豪雨が増える様です
feed 混ぜそば メガ盛り in link 元気なクマの日曜日 (2020/6/11 16:11:34)
現場の近くにある湾岸ラーメンに昼飯を食べに行きました。

頼んだのは混ぜそば。

それもメガ盛り
feed 本日のQSO CB in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/6/11 14:24:03)
しらこばと橋より ICB88H運用

宮城NE410局さん、福島県53/55FBQSO
いわてN20局さん、岩手県55CBL
長野K2局51CBL
その他各局パイル
雨のため撤収





feed 能代港5千トン岸壁から3号機でQRVしてからしばしばパイルを受けるようになった理由は何か? in link 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ (2020/6/11 13:59:39)
今年の3月に技適を取得して運用を始めたCB 3号機である。今年は能代港5千トン岸壁から朝と昼に運用している。 5月の下旬から強力なEスポが出るようになり、そのような時に運用すると1号機と2号機では経験したことが無いパイルを受けることを数回経験して驚いている。CQを出すと多数の信号がダンゴ状に入感して「ウワ~~ン」と唸りを上げ、Sメーターの針は振れっぱなしとなる。SSBと違いAMではキャリアが...
feed 1録音、11短文 & スタンドマイク 外観完成!! in link NaganoAY21_JH0IQI (2020/6/11 8:30:00)

今まで、カラオケマイクのユニットを フレキシブルパイプの端部に付けてましたが

出力がイマイチ弱いので 音声レベルが低いままで 先方に到達する様子

音が 小さ目だよと ご指摘を頂戴する ありがたや

で、この アルミ箱の中に トランジスタ一石のマイクアンプを入れる事にし

コンデンサマイクのユニットを採用し試運転するも  今度は十分な感じなのですか満足感を満たせない

勿論カラオケマイクユニットにしてもイマイチなかんじ

でもって ジャンク箱をあさると 懐かしのハンドマイクが出現 今までの 無作法なヘッドを

面白さを含めて写真の様に 交換! これは面白い ハンドマイクの中身のダイナミックマイクは

十分な性能を持つ様で普段使いのスタンドマイクの音拾いの様子と遜色なし となればこれで決定です

feed 1録音、11短文送出機能付(スタンドマイク)無線機付属装置の 改良 in link NaganoAY21_JH0IQI (2020/6/11 8:25:00)

11種類の短文を 音声合成で送出できる機能を持たせた スタンドマイクです

少し困ったことが

11種類の短文自体は ある一定のルールに基づいたローマ字表記で作りますが

このスタンドマイク全体を制御している PICマイコンと呼ばれるコンピュータプログラムの

一部として短文を仕込んであります で 仕込む、変更 するには 

アルミ箱の止めねじを外して プログラムを書き込む端子へ電線を接続し 

パソコンから画像右側機器を介して 書き込むのですが アルミ箱の中の電線は

ラーメン麺状態、 毎回開け閉めによる電線のトラブルが無いとも限りません、

その様な 不安な状態では 本来とても気軽に11短文を自由自在に変更できるのに

億劫になって 使いこなせなくなるのは 勿体ない ならば 手間ですが

その書き込みに関する電線を シャーシー表面から?脱着できるようにすれば 問題は解決

ふたの開け閉めは 行わなくても写真の様に横っ腹から差し込めば

と言う事で こうなりました

feed 【一昨日より昨日はちょっとだけ暑くなりました】中国近畿東海は梅雨入りしましたね。さて関東以北は? in link 多々良沼のほとりからですが、何か? (2020/6/11 7:00:00)

暑いと思えるのも昨日までだったんでしょうね。一昨日が最高気温34.4℃で、昨日が34.7℃。微妙に上がったんですが、どうも今日は気温が下がって少しは過ごしやすくなるみたいです。まあそれで雨降っちゃったら湿度上がってあまり意味なくなるんですけどね。

 

ただ、タイトルにも書きましたけど、東海以南は昨日梅雨入りしました。で、関東以北は今日だろうと言われてますね。まあ入った入らないは気象庁が決めるので何とも言えませんが。

 

それじゃ暫く自転車乗れなくなっちゃうなと思って、実はリカンベント2台乗りしてしまおうか、なんてことも考えてたんですが、さすがに気温が高過ぎてあまり無理は出来ないですから。結局クロスバイクでちょろっと行ってきただけでした。

 

 

まあこの時刻で随分変な空模様だとは思ってましたよ。まずは東。

 

 

メチャクチャいい天気でしょ?でも西はこうですよ。

 

 

すでに雲が張りだしてきてました。ということで急いで出発です。途中野焼きやってました。これって風向き一応考えてるんですかね。

 

 

ぐるりと回って見晴台へ。ここにくると、空の変化がよく分かります。北川はこれ。

 

 

で、南はこれ。

 

 

中間の西側はこんな感じ。

 

 

晴耕雨読という言葉がありますが、この雨読は私にとって試験勉強ということになりそうです。まあ普段からやってることですので、取り立ててああだこうだ違うことやる訳じゃないですけどね。あと3か月頑張らないと。

feed 単身赴任が東京から奈良に変わります in link Tune-in (2020/6/11 6:56:00)
7/1付けの人事異動が言い渡されまして、今度は奈良の方に行くことになりました。
自宅は滋賀で通勤には2時間以上かかるので、引き続き単身赴任の予定です。
住むところも先週末に奈良市内に決めました。無線の関係で、階高が高い方を望んだのですか、適当な物件がなく、2階になりました。
空は見えているし、ベランダは今より若干広いので、なんとかなるでしょう。
というか、週末はだいたい滋賀に帰るということになるのかな?古都奈良巡りも楽しいかもです。
奈良各局、しばらくお世話になります。
feed 真夏日は3エリアday! in link 無線は全てに優先する?? (2020/6/11 5:59:59)

■6月9日(火)
真夏日となった埼玉県。

平日休みのこの日は、特に予定もなく、2ヵ月ぶりに再開された自宅近くのジムに行ったり、シェーバーの替え芯を購入すべく、ケーズデンキに行ったりと、ご近所メインで過ごした。

ようやく普段の生活に戻りつつ、県内のみには限定されるものの、外に出られるようになったことで、絶賛ハイシーズン中の市民ラジオ運用が自宅以外でも運用し易くなったため、三密を避けてランチタイム、イブニングタイムは土手に出向いた^^

早速、ランチタイムは吉見町の土手より。

しかし、暑い!


少し出遅れたものの、運用開始直後から3エリアがちらほら入感!

久しぶりの3エリア各局のお声を聞くことができた^^

イブニングタイムは、熊谷市の土手から横着をして車内からハンディ機で参戦。


当初、そこまで開いていると思わなかったのだが、意外にもどん開き。

ポータブル機を出すいとまもなく、ハンディ機のみで土手を歩きながらお声がけ。

ランチタイムに引き続き、goodコンディションだった^^

各局交信ありがとうございました。

運用場所:埼玉県吉見町
1246 キンキAZ627局 52/52 猪名川町
1254 えひめNH621局 52/52 四国中央市
1323 おきなわAK130局 52/55

運用場所:埼玉県熊谷市
1818 ヨコハマGA422/8局 52/53 釧路港
1823 かみかわEF35局 52/53
1831 とっとりAJ683局 52/54 松江市
1840 こうべTA150局 52/52
1842 きょうとCA374局 53/53 京丹波町
1842 ミヤザキCB001局 53/53 国富町
feed 解禁!土手からの終日運用 in link 無線は全てに優先する?? (2020/6/11 5:46:27)
5月31日(日)
外出自粛が解除され、県内移動が可能となった週末は、遠出を避けて近所の土手へ。

引き続き三密を避け、アイボール各局とは無線でご挨拶、離れて運用。

みなさんお元気そうで一安心^^

やはり無線は外での運用が楽しい!

ハイシーズン真っ只中であり、市民ラジオで終日大忙し。

この日は久しぶりの空友コールにもチェックインが出来た^^

早く今までどおりの日常にならないかな…。

今年は遠征も出来そうにありません。残念。

各局交信ありがとうございました。

運用場所:埼玉県吉見町
■デジタル簡易無線
0940 さいたまMG585局 M5/59 志木市
■市民ラジオ
0901 ミヤザキCB001局 53/53 
0909 とうきょうSS44局 52/51 奥多摩町
0913 クマモトHR787局 53/53 熊本港
0933 かまがりAA793局 55/54 呉市
0947 ヤマグチST702局 55/56 
1010 イワテB73/3局 55/55
1016 えひめNH621局 52/52
1203 ひろしまDM11局 52/52
1232 ふくおかFL56局 53/53 粕谷郡 
1252 ヤマグチSV221局 54/54 周南市
1338 クマモトSN324局 53/54 熊本港
1353 おおいたTN24局 55/55
1419 ヤマグチTS118局 53/53
1441 しまねOH219局 55/54
1446 おかやまBG37局 53/54 
1456 ヤマグチAZ431局 53/55
1514 サガOG45/6局 53/53
1529 ふくおかRX23局 52/51
feed STAY HOME解禁!武甲山運用 in link 無線は全てに優先する?? (2020/6/11 5:38:22)
■5月28日(木)
外出自粛制限が解除され、県内への移動が緩和されて数日が経った平日休みのこの日。

他の趣味であるサーフィンにもそろそろ行きたいところだが、海なし県である埼玉県から海へはしばらくは行けない。

このため、目覚ましもかけずにだらけた朝を迎えたが、そこで、ふと何をしようかなということで思いついたのが久しぶりの登山。

県内で自分にも登れる横瀬町の「武甲山(ぶこうさん)1,304m」に行こう!と。

運動不足解消とデトックスがメインで無線運用も少し出来れば良いなあと^^

昼くらいから登り、午後2時くらいに山頂到着というまったりスケジュールで行動することに。

武甲山は、つい先日まで登山道入口駐車場が閉鎖され、解禁となったばかりだった。

午後0時、一の鳥居駐車場に到着。

平日にも関わらず、多数の車が駐車。


▲なにやらモノホンCBerの車両も駐車していた

これから登ろうという人は自分以外におらず、大多数の人が着替えをしたり、帰り支度をしていたため、うまく三密を避けることが出来そう。

いざ、3年ぶりの武甲山山頂を目指して出発!

武甲山は昨年10月の台風19号による影響もあり、登山道が崩れ、コロナ騒ぎ以前から閉鎖されていたが迂回路が設けられており、無事に崩落箇所を迂回して山頂まで向かうことが出来た。


午後2時、山頂に到着すると途端に怪しい雲行きに。


誰もいない山頂を貸し切りに出来るのは良いが、今にも雨が降りそう。

山頂を散策後、しばしの運用タイム。

ところが、運用を開始してから30分程が経った頃、突然、雷が!

こんなに近くで雷鳴が轟くのは初めて。

さすがに危険を感じ、無線どころではなくなり、駆け足で下山。


直後に大雨が降ってきたが、木々に守られてずぶ濡れは回避。

過去一早い1時間で山頂から駐車場まで戻ってこれたことに自分でもびっくり。

天気は微妙な展開だったが、外出制限によるストレスと運動不足を大自然で発散、解消することが出来た^^

各局交信ありがとうございました。

運用場所:埼玉県横瀬町武甲山山頂(1,304m)
■デジタル小電力コミュニティ無線
1415 ヨコハマBF35局 M5/59 横浜市戸塚区/74km
1417 埼玉BX71局 M5/M5 越谷市/64km
■デジタル簡易無線
1428 みずほKN504局 M5/M5 瑞穂町
1431 ふなばしSS230局 M5/57 船橋市
1434 ぐんまBB54局 M5/57 桐生市
1437 アダチSH410局 M5/55 葛飾区
1441 トウキョウXV510局 M5/52 西東京市
1446 いばらきVX7局 M5/M5 古河市
1450 チバSP850局 M5/57 野田市
1452 トウキョウYU815局 M5/53 杉並区
1455 ぐんま1328局 M5/59 前橋市
1457 さむかわSA326局 M5/54 寒川町
1457 チバHL86局 M5/54 松戸市
feed STAY HOME!自宅から運用可能だった市民ラジオ編 in link 無線は全てに優先する?? (2020/6/11 5:34:35)
■5月13日〜25日
市民ラジオ絶賛ハイシーズンの真っ只中ではあるものの、残念ながらステイホームを余儀なくされていた埼玉県。

なんとか自宅でも運用が出来ないものかと考えみた結果、「ノイズレベルは高いかもしれないが自宅屋上でやってみよう」と^^

幸い無線環境は悪くなく、付近の住宅にソーラーパネルなど大きなノイズ発生源もない。

社宅屋上にはHFのGPを上げているが、自宅のアマチュア機で聞くぶんにはノイズが少ない様子。

しかし、屋上に行くには脚立が必要であり、管理人から鍵も借りなければならない。

鍵はアンテナのメンテナンス用に予備を借りているので手元にあるが、脚立は借りてきたりとなかなかの手間に。

そして、5月13日(水)。

自宅で市民ラジオバンドをワッチしていると、6エリア各局のお声が入感。

「決行だ!」

すぐに管理人から脚立を借り、狭い屋上入口に脚立を掛け、87Rを持ち屋上へ^^


電源ONと同時に、クマモトIA52局が強力入感!

心配されたノイズもなく、運用可能であることが判明した^^

これを皮切りにアンテナのメンテナンス名目で屋上に入り浸るようになり、ステイホーム期間中の在宅運用4日間で26局と交信することが出来た。

難点とすれば、住宅街につき、大声を出せないということ^^笑

やはり、大自然の中で声を張り上げて運用がしたい。

各局交信ありがとうございました。

運用場所:埼玉県鴻巣市

5/13
1238クマモトIA52局 56/54 荒尾市
1239 クマモトDX55局 53/53
1250 かごしまSS167局 55/54
1251 やまぐちLX16局 55/55
1257 あさくちBB434局 55/54 倉敷市
1303 ながさきTY57局 55/53 

5/19
1802 ミヤザキCB001局 55/55
1819 そらちYS570局 51/51
1816 サッポロMJ11局 52/51

5/22
1343 いわてIW123局 56/56
1344 ぐんまXT59局 52/52 栃木市
1345 みやぎEN89局 55/55 気仙沼市
1347 いわてDS94局 55/55 釜石市
1347 かがわ2797局 55/56 坂出市
1356 ヤマグチSV221局 55/55
1400 いわてNZ17局 55/54
1407 あさくちBB434局 54/54
1413 ヤマグチWM201局 53/53 光市
1833 ヨコハマGA422/8局 52/52
1845 ソラチYS570局 53/53 南幌町

5/25
1712 かごしまMT21局 56/56
1715 クマモトHR787局 54/55 熊本港
1720 おきなわDG58局 53/M5
1726 ながさきTB209局 53/52
1833 おかやまBG37局 54/55
1836 クマモトDH304局 55/55
« [1] 204 205 206 207 208 (209) 210 211 212 213 214 [706] » 

execution time : 1.028 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
95 人のユーザが現在オンラインです。 (91 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 95

もっと...