ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 70578 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 6/24 市民ラジオ運用 in link ヤマグチSV221無線ブログ (2020/6/24 21:19:03)
ランチタイム運用は周南市の菅野湖付近山頂 標高約400mの所から運用しました。
コンデションが良くて混信が有りましたが1.2,7,8,0エリアの各局さんと交信が出来ました。'
暑い陽射しのため、雨傘を日傘にして運用しました。

運用時間 11:10〜13:10
使用リグ RJ-580

そらちYS570局 53/53 通算8回目
アイチFT60/8局 52/51 通算5回目
くしろG73局 55/55 通算5回目
しりべしCB49局 53/54 通算11回目
ニイガタKB494局 55/54 通算18回目
サッポロMJ11局 52/52 通算6回目
ふくしまH82局 52/55 通算4回目
ナガノK2局 52/54 通算8回目
ちばCB750局 55/52 通算24回目
ちゅうおうM88局 55/55 通算30回目
ねやがわCZ18/1局 55/55 通算46回目
とうきょうMS25局.53/53 通算88回目
トチギCD125局 53/55 通算4回目
トチギTM48局 53/55 通算3回目
ふくしまTT244局 52/55通算16回目
トチギAK900局 53/55 通算11回目
さいたまLB380局 53/54 通算4回目
さいたまHN209局 53/53通算9回目
さいたまFL20局 53/53 通算54回目
みやぎNE410局 53/52 通算72回目
ニイガタEJ206局 55/56 通算19回目
しずおかCE33局 55/53 通算19回目
シズオカAR318局 53/54 通算29回目
とうきょうAD879局55/55 通算32回目
みやぎSA33局 52/51 通算14回目
しずおかDD23局 53/54 通算32回目
ニイガタAA462局 53/53 通算78回目
シズオカMM316局 55/54 通算12回目
ふくしまHO723局 55/53 通算7回目
ミヤギIT03局 53/52 通算25回目
とちぎYA306局 53/55 通算4回目
ミエAA469局 53/53 通算30回目
イワテB73/2局 52/54 通算29回目
あおもりAM624局 53/53 1st
なごやTA927局 53/55 通算6回目

早目のイブニングタイムをランチタイム運用と同じ場所から短時間運用をしました。

運用時間 15:50〜16:30
使用リグ RJ-580

カワサキCH101局 53/53 通算34回目
そらちYS570局 52/52 通算25回目
さいたまHK118局  53/53 通算42回目
いぶりTM360局 52/521st
カナガワHK25局 52/52 通算27回目
ちばCB750局 53/53 通算25回目
トチギMI321局 53/53 1st
サイタマYM518局 55/55 通算9回目
交信頂いた各局さん交信有り難うございました。
また、お願いいたします。

@ヤマグチSV221

feed 6/24 市民ラジオ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/6/24 20:32:59)
皆さんお疲れ様ですm(__)m少し早めからランチタイム前運用~北海道局さんに始まり 夕方CM前 運用も締は北海道局さんでした
feed 出張ラン ペースはガタ落ち in link 元気なクマの日曜日 (2020/6/24 18:50:51)
今週の出張ラン。

月曜日は恩田の運動公園の中をひと回りしました。

確かプールに高飛び込みの塔があった気がしましたが、無くなっていましたね~。

しかし宇部の陸上競技場。

子供の頃は立派に見えましたが、今見たらこれ競技場?って感じに見えますね。


まあ、いつも維新公園の陸上競技場を見てますからね
feed 第一電波から28MHz帯アンテナBIC10Hが300本限定で復活! in link フリラjp (2020/6/24 16:55:16)

第一電波工業(ダイヤモンド)から28Mhz用アンテナの「BIC10H」(ビック・テン・エッチ)が生産数限定で復活します。
今回復活するのは300本のみの限定生産です。
かなり以前からある歴史あるモデルですが、今回は夏場のEsシーズンに合わせるかのように限定生産となります。


BIC10Hはセンター・ローディング・タイプのアンテナで耐入力が「1KW(FM)」というのも特徴です。
200w以上の出力が免許されているハイパワー局のサブアンテナで使用するなど、使い方も色々あると思います。
アパマンハムのベランダアンテナとしても使用できます。

また出力200W以下の免許であっても、SSTV、RTTYなど連続で200wの入力できるBIC10Hであれば安心してデューティー比の高いデジタルモードや29MHz帯のFMなどの運用でも安心して使用できますね。
BIC10Hはノンラジアルタイプではないので、使用する場合はしっかりとアースをとる必要があります。
300本のみの限定生産ということなので、今回のチャンスを逃すと次回の生産はいつになるかわかりません。
発売時期は2020年7月ということです。
価格や納期など、BIC10Hが気になった方は販売店にお尋ねください。


▲全長が1.9mあるので、ハイパワー局のサブアンテナにもぴったりです。

<仕様>
周波数:28MHz
全長:1.9m
重量:1.2kg
インピーダンス:50Ω
耐入力:1KW(FM)
VSWR:2.0以下
接栓:M型
 
feed アイコムから新型LAN/LTE対応特小機IC-4400が発表! in link フリラjp (2020/6/24 16:15:33)

アイコム株式会社から新型特小機のIC-4400/IC-4400Lが発表となりました。
IC-4400/IC-4400L には、重要な連絡や情報を再確認できる「録音再生機能」、接客や電話中で手が離せな い時でもあらかじめ録音しておいたメッセージを送信して、すぐに応答できる「お知らせボタン機能」を搭載。 さらにメインとサブ PTT により通話相手を瞬時に切り替えることができる「サブチャンネル PTT 機能」、状況 に応じた音量に素早く設定できる「一時音量切り替え機能」を採用するなど、業務に役立つ機能が充実してい ます。

希望小売価格:17,800円+税
発売予定:2020年6月末

屋外や水回りでも安心して使える IP67 の防塵・防水性能、胸ポケットにもすっきりと収まる超コ ンパクト(W47/H81/D26.5mm)&軽量ボディ約 90g(IC-4400 本体のみ)を実現。しかも単三形乾電池 1 本で 約 24 時間の使用を可能にしています。
携帯性を重視した IC-4400、通信距離重視のロングアンテナを装備した IC-4400L は、レストランやショッ ピングモール、ホームセンター、イベント会場での案内、自治体での活動、レジャーなど、あらゆるシーンで 快適な通話を実現します。

さらにLAN/LTE(au/NTT ドコモ)接続に対応(アイコム提供の SIM カードを選択することで、いずれかの回線が使用できます)した、新発売の中継器 IC-RP4150W をシステムに加えることで、簡単に通話エリアを拡張することが可能。大型店舗や多層階のビルはもちろん、全国に展開するチェーン店や支店間でも安定した通話を実現します。 
<おもな特長>
●メインとサブ PTT によりワンタッチで通信相手を選べる、サブチャンネル PTT 機能。
●重要な連絡や情報を再確認できる、録音再生機能。
●超コンパクト&軽量ボディ約 90g(IC-4400/本体のみ)。
●手が離せない時でも録音しておいたメッセージを送信して応答できる、お知らせボタン機能。
●屋外、水回りでも安心して使える IP67※1の防塵・防水性能。
●よく使う機能を割り当てることができる、サイドキー割り当て機能。 ●LAN/LTE(au/NTT ドコモ)接続対応レピータ IC-RP4150W(別売)により、 大型施設や多層階のビルから日本全国規模まで通話エリアの拡張が可能。
feed <別売のLAN/LTE対応レピータで全国との通話可能>アイコム、業務に役立つ新機能が充実した特定小電力トランシーバー「IC-4400/IC-4400L」を発表 in link ライセンスフリー無線 – hamlife.jp (2020/6/24 14:05:51)

アイコム株式会社は2020年6月24日、免許・資格不要で誰にでも使え、業務に役立つ新機能が充実した特定小電力トランシーバー「IC-4400/IC-4400L」を発表した。重要な連絡を再確認できる「録音再生機能」、手が離せない場合にあらかじめ録音しておいたメッセージを送信できる「お知らせボタン機能」などを搭載。さらに新発売のLAN/LTE(au/NTTドコモ)接続対応レピータ「IC-RP4150W」(別売)の利用で通話エリアを全国規模まで拡大できる。発売予定日は6月末、希望小売価格は17,800円(税別)。

 

 

アイコムの新製品「IC-4400」

 

 

 アイコムのプレスリリースから抜粋で紹介する。

 


 

業務に役立つ新機能が充実した特定小電力トランシーバー「IC-4400/IC-4400L」を新発売

 

 アイコム株式会社は、業務に役立つ機能が充実した、免許・資格不要で誰にでも気軽に使える特定小電力トランシーバー「IC-4400」と、通話距離を重視したロングアンテナタイプの「IC-4400L」を6月末に新発売します。

 

 IC-4400/IC-4400Lには、重要な連絡や情報を再確認できる「録音再生機能」、接客や電話中で手が離せない時でもあらかじめ録音しておいたメッセージを送信して、すぐに応答できる「お知らせボタン機能」を搭載。さらにメインとサブPTTにより通話相手を瞬時に切り替えることができる「サブチャンネルPTT機能」、状況に応じた音量に素早く設定できる「一時音量切り替え機能」を採用するなど、業務に役立つ機能が充実しています。

 

 加えて、屋外や水回りでも安心して使える IP67の防塵・防水性能、胸ポケットにもすっきりと収まる超コンパクト(W47×H81×D26.5mm)&軽量ボディ約90g(IC-4400本体のみ)を実現。しかも単三形乾電池1本で約24時間の使用を可能にしています。

 

 携帯性を重視した「IC-4400」、通信距離重視のロングアンテナを装備した「IC-4400L」は、レストランやショッピングモール、ホームセンター、イベント会場での案内、自治体での活動、レジャーなど、あらゆるシーンで快適な通話を実現します。

 

 また、LAN/LTE(au/NTTドコモ)接続に対応(弊社提供のSIMカードを選択することで、いずれかの回線が使用できます)した、新発売の中継器「IC-RP4150W」をシステムに加えることで、簡単に通話エリアを拡張することが可能。大型店舗や多層階のビルはもちろん、全国に展開するチェーン店や支店間でも安定した通話を実現します。

 

<おもな特長>

 

・メインとサブPTTによりワンタッチで通信相手を選べる、サブチャンネルPTT機能

 

・重要な連絡や情報を再確認できる、録音再生機能

 

・超コンパクト&軽量ボディ約90g(IC-4400/本体のみ)

 

・手が離せない時でも録音しておいたメッセージを送信して応答できる、お知らせボタン機能

 

・屋外、水回りでも安心して使えるIP67の防塵・防水性能

 

・よく使う機能を割り当てることができる、サイドキー割り当て機能

 

・LAN/LTE(au/NT ドコモ)接続対応レピータIC-RP4150W(別売)により、大型施設や多層階のビルから日本全国規模まで通話エリアの拡張が可能

 


 

 

 

●関連リンク: 業務に役立つ新機能が充実した特定小電力トランシーバー「IC-4400/IC-4400L」を新発売(アイコム プレスリリース)

 

 

 

feed 【束の間の晴れ】え?Bluetooth300円? in link 多々良沼のほとりからですが、何か? (2020/6/24 10:00:00)

いや、マジで奇跡でしたね。午後になって晴れ間が見えました。ということでお出かけ決定です。時間的にはちょっと早いんですが、いろいろと用事がたまっていたので一気にこなしてしまおうということです。

 

 

自転車に日の光が照っています。奥に見えるそば屋さん。お隣にある「ことぶき」さんですが、昨日の「マツコの知らない世界」で紹介されました。文句なくそばは本格的なものですが、ちょっと出てくるのが遅いのでごめんなさいだそうです。美味しいものが食べられますので少々辛抱願います。あ、恐らく今日あたりから混むと思いますのでより待ち時間にはご注意ください。

 

ATM寄ってダイソーで買い物して、ついでに立ち寄ったのがこのお店。バウメンブラザーズさん。

 

 

このお店も、確かプロテインスイートの回なんですが、「マツコの知らない世界」で紹介されたんですよね。邑楽町役場の東側、斜めに道を入ってすぐにあります。ただ、ご覧の通り車1台止まってません。何事だと思って見てみたらこれです。

 

 

午後4時の段階でこれでした。恐らく午後イチには売り切れていたんでしょう。放送前も相当混雑してましたが、それに拍車をかけた感じですね。ということで、そのまま東進、多々良沼を目指します。

 

南岸から少し東に進むと、いい感じの木陰があるベンチにたどり着きます。折角なのでちょっとかきかじめた汗を拭きつつ、写真を撮ってみました。

 

 

ちょっと引いてみますが、こんな感じでベンチが3つほどあります。これからの時期、ちょっと暑いので木陰で休憩なんていうのには最適の場所だと思います。

 

 

そして毎度の見晴台。ここからも青空をしっかりと拝めました。

 

 

自分の影を地面に見たの、随分久しぶりでしたね。気温が上がる前に家に戻るつもりでしたが、それでも結構汗かいちゃいました。午後4時過ぎてグッと気温が上がった感じです。

 

ところで、ダイソーで電気小物をいくつか買ったんですが、こんなのがあってびっくりしました。

 

 

Bluetoothのハンズフリー用イヤホンです。いくらって300円ですよ、300円。私がホームセンターで買ったのが確か1500円のやつだったんですが、それでも安くなったなと思ったほどです。それが300円ですからね。牛丼より安い。時代は進みました。

 

 

只今充電中ですので、後日レビューを書かせていただければと思っております。

feed 東京ではあまり出歩きませんでした in link Tune-in (2020/6/24 8:34:58)
今回の東京の単身赴任は1年9カ月だけでした。定年までの5年間くらい居るかな、と思っていたのですが、思いのほか早く終わってしまいました。約12年前にも3年間、東京に単身赴任していて、その時は多少近所めぐりや秋葉原にも行ったりしましたが、今回は殆ど休日に電車に乗って出歩くことがなく、大津に帰っているか、部屋に籠っておりました。駅まで歩いて10分以上かかる面倒さも気分的にはあったかもしれません。いつでも行けるから、という気持ちもありました。東京でのBCLのミーティングにも出たかったのですが機会を逃しました。最後の5カ月は新型コロナで外出自粛もありました。ちょっと、もったいなかったかな。もっと出歩いたら良かったかと。
次は初めて住む、奈良です。観光地ですので、コロナが落ち着いていれば、あちこち行ってみたいと思います。(家が近くなったので、大津に帰っていることが多いかもしれませんが) にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村

feed 【たけのこ農家が竹を売る】時間単価って重要ですよね。 in link 多々良沼のほとりからですが、何か? (2020/6/24 7:00:00)

たまたまこんな動画に出くわしました。

 

 

たけのこ農家さんが、副収入として得ている竹炭用竹材の収支を時間で割ってみたという内容になります。なるほど、副業という観点からすると、時間単価を高くすることで、反対に実働時間を減らすという考え方ですね。副業なんですから、時間単価減らしてなんぼってところはありますよね。そこで時間食ってたら余暇や他の作業に回す時間がなくなりますから。

 

加えて感心したのは、本業に関しての影響をしっかり考察しているということです。単に余った時間と余った資源を使って副産品を作っているだけではなく、本業に関してもコストダウンを同時に望めるからこそ、改めて副業の意義があると結論付けています。不要なものとしてみなされてしまうものについて、それを別な形で利用できないか。もちろんそこに無理があってはいけないのですが、そういう視点を持つことも必要だと思います。空き地があるんで太陽光発電で儲ける、なんて話はあり振れていると思いますが、実際に事業化をしている企業の数字とか見てみた方がいいですね。利益バリバリ出してますなんてところはそうそうないでしょう。

 

ちょっと気になった点。上から目線でこうしろああしろと意見してくる方々。コメント欄見ると、竹炭を自社生産しろだとか竹製品の新規商品開発、及び自社ブランド販売しろだとかかなりの無茶ぶりをしてきています。炭焼きの窯にしたって、その設備投資回収するのにどれだけ時間が掛かるのかって考えないのかと。本業の効率化が達成できたのにそれ以上のことを求めて逆に効率落としてどうするのかと。ネットにページ立ち上げて待ってれば売れると思ってるところがかなり厳しいところではありますね。そういう言葉で、真摯に仕事に向き合ってる人々の足を引っ張らないでほしいと切に願います。

 

いやね、実例をこの目で見てるから言うんですよ、こんなことを。隣の足利にあった、生クリームがとにかく繊細で絶妙だったケーキ屋さん。借家から店舗オーナーになって、さらにはシェフを招いて別場所にレストランを開店。ただ、やがてレストランの経営がうまくいかず閉店。それに追い打ちをかけるようにケーキ屋自体の売り上げが落ちて閉店。今は雑居ビル1Fのスペースでクレープ屋さんを細々とやってます。資金がなくてケーキに戻れないんでしょうね。腕はいいのにと思うのですが、多角経営は思いのほかリスクを背負います。少なくとも私は、このたけのこ農家さんに危な過ぎる橋を渡って欲しくないという思いが強いです。

feed 2020.6.23 仕事帰りプチ運用 茂原市 in link 週末CBer チバMR21のブログ (2020/6/23 23:38:37)

 もう2週間ほどタバコを休憩しているのですが、そのせいか毎日眠い。決してタバコをやめたわけでは無い。休憩しているのだ。タバコやめたって宣言して何度失敗したことか。だから、タバコを休憩中と言っています。仕事中も眠くて仕方ない。

 さて、本日も茂原の運用ポイントに仕事帰りに寄ってみました。

 

雲が夕日に染まり始めていました。

 今日はICB-770で運用

 

運用地 千葉県茂原市

使用TX ICB-770

 (CB)

  18:17 よこはまGA422/8 3ch 52/53 北海道釧路市

  18:20 わかやまTW25/6  8ch 52/53 鹿児島県徳之島町

  18:23 おきなわDG58   8ch 51/M5 沖縄県那覇市

  18:29 みやざきCB001  8ch 51/51 宮崎県国富町

  18:34 おきなわZA35   5ch 52/55 沖縄県座間味島

  18:41 くしろG73      8ch 51/51 北海道浜中町

  18:55 とかちST617    8ch 52/52 北海道池田町十勝川河川敷

 

各局ありがとうございました。

 

家に帰るとQSLカードが届いておりました。

 

 フリラ局からも今回は沢山QSLカードが届きました。カードを見ると交信していただき、ありがとうございましたって改めて思います。出会いを大切にできる人でありたいと、改めて思います。無線はいいっすね!!

 

feed 念願のシグナルジェネレーター in link ひろ局長 〜JI2OEY なごやAB36〜 (2020/6/23 23:21:52)
とうとう買いました!
シグナルジェネレーターチュー
hpの8657B
無線機を調整する上で色々揃えたいけど、まずはこれ買いました。
オプションの高安定タイムベースも搭載されていますウインク
知ってたけど、大っきいし重いしあせる
2階のシャックに運ぶの大変でした笑い泣き
我がアマチュア無線局の中で一番の重さを誇っていたFT-101Bより重い
奥行き574mm 重さ20.5kg

中学1年のときアマチュア無線の免許を取った時親にねだって買ってもらった無線機ICOMのIC-720ASで試しに測定してみました。
-135db入れて何とか復調できてる感じです。

-138dbでほぼ限界でした。
まぁ古い無線機なのでこんなもんでしょうね

ゆっくり無線機調整する時間が欲しいよぉ〜えー
feed 6/23 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2020/6/23 21:42:49)

 

昨日は坊主でした~

本日は朝練は参加できず。昼は12:30-

公園に着くと東北各局が聞こえておりました。

(武蔵野市)

いわてIW123(やはりトップはこの局!)

いわてTK174(お久しぶりです~)

(小金井市)

みやぎNE410/仙台市宮城野区(お久しぶりです~)

ふくしまTT244/宮城県加美町漆沢ダム(ファースト)

 

 

そしてイブニングは17:47-17:53

(武蔵野市)

よこはまGA422/8(先日は変調がかすれておりましたが本日はクリアでした!)

かみかわE35(本日もありがとうございます!)

みやざきCB001さんが聞こえてましたのでお呼びしましたがお互いすれ違いでCBL同士~

 

本日のコール指数は’2’

という事で本日も各局様ありがとうございましたm(__)m

 


左ハンドルのBMW320Iは13年くらい乗ってまだまだいける感じでしたが

荷物も積めて後ろのシートが倒せ7人乗れるファミリーカーはなあに?

外車にはそのような車はなく、オデッセイが良かったのですがバブルも弾けていたので

ストリームにしました。クラスもSiでなくLと地味。しかしエンジンは2L TWINCAMで力強く、パワーも不満ありませんでした。

ドアは軽いし、アクセルも柔らかい~まさに足でした。

 

 

 


 

feed 本日もありがとう御座いました(^^; in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/6/23 21:36:10)
皆さんお疲れ様ですm(__)m本日は何時もの運用場所から40m西側にて運用開始~直ぐに イワテIW123局さんが入感しコール・・・直ぐにコールバック頂き交信
feed 無料クーポンをゲット in link 元気なクマの日曜日 (2020/6/23 21:15:24)
時々開催されるSmartNewsの無料クーポンのクジ。

今回は運良く当てられました。

しかも二つ
feed オンエアーランプ in link NaganoAY21_JH0IQI (2020/6/23 18:44:59)

送信行為時にランプが点灯すればいいなあと

特にUVHF モードFM運用時に 点灯してくれると 連続送信位置に送信スイッチを

意図的によらず操作した場合 室内の様子が ダダ漏れとなる訳で 

これだけけたたましく 赤色LEDで知らせてくれれば 事故?の時気か付くでしょう

制作して透明ケースに入れ 試運転の様子ですが ケースに入っていますので

暫くこのままにして これ以上の良いアイデア 例えば

何処かで「ON AIR」というオモチャの行燈探してくるとか

SENDINGという行燈作るか  この先 楽しみです

 

送信時のをどやって 検出しているのか? 同軸ケーブル表面に

発声する コモンモード不要電波(微弱)か わずかな漏れ電波を

 オペアンプで拾って その後それをTrで増幅して LED・・という仕組みです 

feed TONO 4M-70G プリアンプ動作せず in link Ham Radio 修理日記 (2020/6/23 13:40:06)

4M-70G プリアンプを入れると減衰します。

 

 

リレーの接点不良

 

 

交換し再調整。

 

 

Nコネの錆

 

オーナーさん支給、交換しました。

 

 

ケミコンの容量抜けがあり全数交換しました。

 

 

feed <速報「IC-705でエアーバンド受信リポート」掲載>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2020年8月号を刊行 in link ライセンスフリー無線 – hamlife.jp (2020/6/23 12:05:55)

株式会社三才ブックスは6月25日(木)に月刊誌「ラジオライフ」2020年8月号を刊行する。今号は速報として「IC-705でエアーバンド受信リポート」、第3特集に「固定機でおうち受信」、特別企画として「令和時代のラジオ Eスポ受信テクニック」が掲載されている 。別冊付録「警察大百科’80s」がついて価格は998円(税込み)。

 

 

月刊「ラジオライフ」2020年8月号表紙

 

 

 hamlife.jpでは、趣味(hobby)としての「無線」に関連した雑誌や書籍の刊行情報も紹介している。三才ブックスが刊行している月刊誌「ラジオライフ」は1980年の創刊で、2020年8月号は通巻で474号となった。今号のおもな無線関連の記事は次のとおり。

 

<速報>IC-705でエアーバンド受信リポート

 

 

<第3特集>憧れの固定型受信機にステップアップ「固定機でおうち受信
 まだまだ、家を出たくない雰囲気。だからこそ「おうちで受信」。自宅に大きな外部アンテナを上げて、遠距離局やデジタル波を狙うのなら固定型受信機が欲しい。今こそ、給付金を片手に固定機へステップアップしよう。
・おうち受信には固定機を
・デジタル無線が聞ける固定機の進化
・AR5700D活用マニュアル
・おうち受信のカギは外部アンテナ

 

<特別企画>ラジオEスポ受信術

 

徹底使用リポート>

・単3形乾電池1本で動作する特小無線機ベストバイ

 

モービル機のここが○×>

・おもしろ無線の高感度を活かすバンクがない 八重洲無線 FTM-100

 

<How to エアーバンド>

・RW05 出発機と到着機が管制を受ける進入管制区

 

<RL AIR BAND INFORMATION>

・新型コロナと戦う医療従事者へ感謝を伝える ブルーインパルス東京を舞う

 

<おもしろ無線受信報告所>

・消防 聞けなくても周波数は調査可能

 

<JJ1YQF女子部 秋葉るきのアキバで無線歩き>

・Step.03 短期の勉強で4アマの試験を受けた結果は…

 

<ライセンスフリー無線の世界>

・時代の流れを変えた特小傑作選

 

<工作チャレンジ>

・クルマから発生するノイズをカットしてメリット向上「モービル用ノイズフィルター」

 

 

↓この記事もチェック!
<Kindleや楽天koboほか、読み放題も…>配信スタート! ヤバかった時代(1980年代&1990年代)の月刊誌「ラジオライフ」が電子書籍で蘇る

 

 

 

 月刊「ラジオライフ」2020年8月号の購入は、下記のAmazonリンクが便利だ。

 

 

 

 

 

●関連リンク: 月刊ラジオライフ(三才ブックス)

 

 

 

feed <速報「IC-705でエアーバンド受信リポート」掲載>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2020年8月号を刊行 in link ライセンスフリー無線 – hamlife.jp (2020/6/23 12:05:55)

株式会社三才ブックスは6月25日(木)に月刊誌「ラジオライフ」2020年8月号を刊行する。今号は速報として「IC-705でエアーバンド受信リポート」、第3特集に「固定機でおうち受信」、特別企画として「令和時代のラジオ Eスポ受信テクニック」が掲載されている 。別冊付録「警察大百科’80s」がついて価格は998円(税込み)。

 

 

月刊「ラジオライフ」2020年8月号表紙

 

 

 hamlife.jpでは、趣味(hobby)としての「無線」に関連した雑誌や書籍の刊行情報も紹介している。三才ブックスが刊行している月刊誌「ラジオライフ」は1980年の創刊で、2020年8月号は通巻で474号となった。今号のおもな無線関連の記事は次のとおり。

 

<速報>IC-705でエアーバンド受信リポート

 

 

<第3特集>憧れの固定型受信機にステップアップ「固定機でおうち受信
 まだまだ、家を出たくない雰囲気。だからこそ「おうちで受信」。自宅に大きな外部アンテナを上げて、遠距離局やデジタル波を狙うのなら固定型受信機が欲しい。今こそ、給付金を片手に固定機へステップアップしよう。
・おうち受信には固定機を
・デジタル無線が聞ける固定機の進化
・AR5700D活用マニュアル
・おうち受信のカギは外部アンテナ

 

<特別企画>ラジオEスポ受信術

 

徹底使用リポート>

・単3形乾電池1本で動作する特小無線機ベストバイ

 

モービル機のここが○×>

・おもしろ無線の高感度を活かすバンクがない 八重洲無線 FTM-100

 

<How to エアーバンド>

・RW05 出発機と到着機が管制を受ける進入管制区

 

<RL AIR BAND INFORMATION>

・新型コロナと戦う医療従事者へ感謝を伝える ブルーインパルス東京を舞う

 

<おもしろ無線受信報告所>

・消防 聞けなくても周波数は調査可能

 

<JJ1YQF女子部 秋葉るきのアキバで無線歩き>

・Step.03 短期の勉強で4アマの試験を受けた結果は…

 

<ライセンスフリー無線の世界>

・時代の流れを変えた特小傑作選

 

<工作チャレンジ>

・クルマから発生するノイズをカットしてメリット向上「モービル用ノイズフィルター」

 

 

↓この記事もチェック!
<Kindleや楽天koboほか、読み放題も…>配信スタート! ヤバかった時代(1980年代&1990年代)の月刊誌「ラジオライフ」が電子書籍で蘇る

 

 

 

 月刊「ラジオライフ」2020年8月号の購入は、下記のAmazonリンクが便利だ。

 

 

 

 

 

●関連リンク: 月刊ラジオライフ(三才ブックス)

 

 

 

feed TS-140S 修理 in link Ham Radio 修理日記 (2020/6/23 8:31:18)

TS-140SはTS-680Sの50MHZ無しバージョンです。

パワーコントロールのボリュームが固着しています、

接点洗浄しました。

 

 

メモリー電池をホルダータイプへ

PLL、周波数など再調整

 

 

受信感度再調整、28MHz帯100Wへ調整

 

 

メーター照明をLED化、清掃し完了です。

 

feed RSGB HQP #2 FT4 5の開催 in link 7L4IOU (2020/6/23 8:21:58)
本日(6月23日)1900-2020jst (1000-1130utc)の90分間で、
RSGB Hope QSO PartyのFT4部門が開催されます。
現在の予定では、これがFT4の最終回となります。


RSGBのコンテストカレンダー
https://www.rsgbcc.org/hf/

NA VHFのコンテスト設定に拘らないで、とにかくたくさんQSOして、ログを切り出して提出するのが吉かも知れませんね。hi

ちょっと不思議なのが、他のモードもそうなのですが、結果表示で1000点が頭打ちになっていることです。

4桁以上は想定外だったのでしょうか?

まぁ、私には関係ないのですが  hi hi

6月15日の参加証

Covid-19が終息して、これが最後のHQPになることを期待しながら参加したいと思います。

見えていましたら、よろしくお願いいたします。

feed 引っ越し準備開始 in link Tune-in (2020/6/23 7:43:38)
今週末の引越の為の荷物箱詰めを徐々に始めています。本棚の物や、洗面所の普段使っていないものを中心に箱詰めしました。無線関係のこまごまとしたものも箱詰めし、長めで箱に入らないものは束ねてプチプチでくるみました。箱詰めして空いた場所に箱を置くことができないので、どんどん部屋が狭くなっていきます。今日は出張のため、作業はできませんが、明日は在宅勤務のため空き時間と夕方にもう少し進めて、最後は金曜日に一気に済ませる計画です。電気・ガス・水道の使用停止と、奈良での使用開始、郵便物の転送の申し込みは済ませました。だいたいネットで申し込みができます。奈良の水道だけ、登録が必要で面倒そうだったので電話で申し込みました。郵便物の転送も、ネットで申し込みできました。転送開始には1週間程度の期間を要するようですので、早めにした方がよさそうです。
ちょっと腰痛気味になってきたので、今朝から腰痛ベルトを巻くようにしました。 にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村
feed 【やっちまいました】右手親指の爪を折ってしまいました。 in link 多々良沼のほとりからですが、何か? (2020/6/23 7:00:00)

またもややっちまいました。よりによって親指です。私もせっかちなので、中指やら人差し指やら、比較的可動部分との接触の際爪を折ることが結構あるんですが、今まで親指はありませんでした。

 

しかも、床に置いてあった郵便物を取ろうとして手を伸ばしたら、思いのほか伸ばし過ぎて爪が床に直撃したんですね。カチンという音を立てて半分近く折れてしまいました。

 

一応形を整えてギター弾いてみたんですが、やっぱり感覚が変わってしまってイメージする音が出せないんです。正直無駄に伸ばし過ぎているきらいがありましたが、弦に接している時間やら何やら違いがあるんでしょうね。弦を折角交換して新しいものにしたのに、本当に残念です。しかも昨日は終日雨。作業の合間にすることなんてギター弾くことくらいしかありません。ええ、自宅にいるんでそれくらいは勘弁して下さい。

 

ということなので、字ばかりになりました。一昨日に自転車でとんぼ返りした際、自宅の紫陽花を撮影しましたのでお茶汚しですがご覧ください。

 

 

一番下の紫陽花は、いつも自転車を出し入れしている倉庫の前に咲いているものです。意識が向かないと気付かないものですね。

feed 6月21日, 父の日天体ショー "夏至の日の日食"を観測! in link おおいたTN24の活動日記 (2020/6/23 0:04:05)

端くれエンジニア職サラリーマンの実験, 研究シリーズ記事です。

 

イラスト/イラストAC

 

今回は、先日6月21日(父の日), 夏至の日に日本全国で起こった

部分日食を自宅からお手軽観測してみましたので記事にしたいと思います。

 

 

・ 参考サイト.

https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2020/06-topics03.html

 

 

* はじめに...

小さい頃から、天体観測が大好きで今も何かイベントが有る際は

積極的に行っていますが「自然の織り成す現象」に強く興味を惹かれます。

イラスト/イラストAC

 

【理系】と呼ばれる分野に進んだのもこんな所が大きですかね。

イラスト/イラストAC

 

 

** 日食, 月食の簡単な概略図 **

イラスト/イラストAC

 

 

** 当日の観測風景 **

 

* 日食観測方法

@ 専用遮光フィルタを用いた肉眼観察.

@ 木漏れ日を通したピンホール法.

2点を併用しました。

 

正確な時刻を得るために昔ながらの短波ラジオで

標準電波局"WWVH"(ハワイ), 10,000kHzに合わせて

世界標準時を聞きながら観測.

 

 

* WWVHの報時アナウンス等はこちら.

 

 

+ 注: 直接観測法で使った遮光フィルタ単体やそれで撮った写真は載せません。

私も素人物好きなので大きく言えませんが、これは慣れないと

「目を焼く(失明する), カメラを破壊」する程、危険だからです!

よって木漏れ日ピンホールで得られた日食観測写真のみ掲載します。

 

 

@ 木漏れ日法の参考動画.

 

 

 

** 食の途中(16:55頃)の一枚.

ソメイヨシノの 葉っぱから漏れた光が三日月状に

欠けているのが直ぐ判ると思います。 **

 

 

 

** 当地での計算上食の最大(17:10)頃はこちら!! **

明らかに欠けている面積が大きくなっています。

 

 

++ 参考: 普通の太陽面での木漏れ日. ++

 

 

++ 食の最大時頃の風景 ++

金環/皆既日食では無い、部分日食なので余り明るさは変わらず。

 

 

当地は幸いな事に、曇天から食の最大時頃に掛けて

「快晴」へと天候が良くなりビッグイベントを堪能出来ました。

なお、次回夏至の日に日食が起こるのは

何と『2802年』なので私の玄孫の孫辺りに託したい...そんな想いを馳せてしまいます。

 

 

 

** 後書き **

Yahooブログで相当昔に紹介しましたが

"天体軌道計算"等も大変興味有る分野で

今回の日食も手計算&計算尺を用い自前で算出しようと

しましたが中々上手く行かず...

feed パセリ伸び放題 in link ハママツHM21 (2020/6/22 21:00:11)
昨年、パセリの苗を10株で200円という爆安で入手。自宅に植えておいて大量のパセリに葉を冷凍することができたところで、春になっていわゆる「トウ立ち」が始まったのでしばらく放置。
種でも取るかな~ってノリでしたが、思わぬお客さまに見つかってしまいました。
アゲハの幼虫だと思うんですが。だいぶ花を食べてしまいました。
でもまだ何株もあるので、アゲハたちのご飯になってもらいます。
以前、ミカンの木にも幼虫が出たんですが、最近はなくってさみしかったんですがまさかの登場でした。そのほかにもだいぶ終わりを迎えたパンジーにもお客様がいらしております。
小さな庭にも生き物たちのつながりがあるんですね。
feed 本日も雨・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/6/22 20:03:53)
皆さんお疲れ様ですm(__)m本日も雨です・・・逸れでも家事終わりでワッチポイントへ
feed <より一層ハードユーザー向けの仕様に進化>アルインコ、業務ユーザー向けに多彩な機能を満載した特定小電力トランシーバー「DJ-P322(L/M)」を発表 in link ライセンスフリー無線 – hamlife.jp (2020/6/22 18:00:27)

アルインコ株式会社電子事業部は2020年6月22日、特定小電力トランシーバー「DJ-P322(L/M)」を発表した。好評のDJ-P321系と筐体・アクセサリーを共有し、新たに着信バイブレーターを搭載したほか、DJ-U3R無線連結中継対応、エアクローンなどの機能を追加し、より一層ハードユーザー向けの仕様に進化したモデルだ。ロングアンテナタイプのDJ-P322LとミドルアンテナタイプのDJ-P322Mの2種類を用意。いずれも価格はオープン、発売は2020年7月初旬を予定している。

 

 

アルインコの新製品「DJ-P322」

 

 

 アルインコの新製品資料から抜粋で紹介する。

 


 

DJ-P321のハイグレードモデル、DJ-U3R無線連結中継対応など業務ユーザー向けに多彩な機能を満載した交互通話中継・交互中継/無線連結中継対応特定小電力トランシーバー「 DJ-P322(L/M)」

 

 アルインコ株式会社ではこのたび、特定小電力トランシーバーDJ-P322を発売いたします。ご好評をいたいている最新機種DJ-P321系と筐体・アクセサリーを共有するDJ-P322は着信バイブレーターを搭載するほか、DJ-U3R無線連結中継対応、エアクローン等の機能を追加、より一層ハードユーザー向けの仕様に進化しました。もちろん無線機では最上位の対塵防浸IP67をクリア。カラーは業務機の定番ブラックで統一、通話距離重視のロングアンテナと、飛びと携帯性のバランスが良いミドルアンテナをラインナップしました。

 

<主な仕様>

 

・IP67相当の耐塵・防浸、頑丈なポリカーボネート製ボディ。イヤホンジャックはねじ込み式の防水タイプで、外部マイク装着時もジャックから水分が内部に浸入する心配がありません。

 

・アンテナは通話距離重視のロング(Lタイプ、約16.5cm)と、携帯性と通話距離のバランスに優れたミドル(Mタイプ、約7.5cm)が選べます。
 ※技術基準適合上の理由から、ご購入後のアンテナ付け替えはできません。

 

 

アンテナは通話距離重視のロング(Lタイプ、約16.5cm)と、携帯性と通話距離のバランスに優れたミドル(Mタイプ、約7.5cm)が選べる

 

・高さ74.8mm×幅46.8mm×電池収納部の突起除く厚さ20.3mm(厚さ最大27.7mm)、質量(ベルトクリップ含む、電池除く)はLタイプで約92g、Mタイプで約84g。アンテナを除けば超小型トランシーバーDJ-PX31にせまるコンパクトさです。

 

・電池は内蔵式でかさばらず、単3アルカリ乾電池1本で33時間、専用充電池EBP-179で28時間を超える長時間通話を実現。さらにエコモードでは驚きの45時間を達成しました。(時間は約/弊社既定の測定方法で単三アルカリ乾電池にて/EBP-179では40時間)

 

・兄弟機種のDJ-P321系に採用された全ての機能に加え、DJ-P322には下記の仕様・機能が追加されています。

 

・着信バイブレーター内蔵・中継時のA/Bバンド切り替え・バッテリーセーブのエコモード

 

・個別呼び出し・通話圏内確認・DJ-U3Rの無線連結交互通話中継とリモコン対応・レストア機能・エアクローン・キャリアセンスを感知してビープを鳴らすビジーアラーム

 

・既存のチャンネルやグループ番号に自動設定するACSH、受信信号の強さを音で知らせるエンドピピ、外部マイクのスイッチを押すだけで受信音がレベル1まで低くなり、一定時間後に自動復帰する受信音ミュート、デュアルオペレーションなどに割り当てられるサブPTTキーの実装、通話頻度をカウントさせて使われていないチャンネルを割り出す参考にできる最適チャンネルサーチなど、最新の機能を贅沢に採用しました。

 

・VOX、テールノイズキャンセル、イヤホン断線検知、コンパンダー、キーロック、50波のグループトークと108波のDCS、秘話、送信ボタンをロックして指が疲れないPTTホールド、送信禁止、対応する中継器の設定ができるリモコンなど、定番機能はもちろんもれなく装備しています。

 

・送信出力は連続送信ができる1mWに切り替えられます。

 

・マイクゲイン調整のようにたびたび変更することがない項目は拡張モードとして実装。操作方法は管理者向けにホームページのみで公開します。

 

<スペック>

 

 

<通話可能時間の目安(約/h=時間)>

 

★交互通話時:
 高性能単三アルカリ乾電池:通常(BSオン)33h / ロング36h /エコ45h
 Ni-MH単三型充電池EBP-179:通常(BSオン)28h / ロング30h /エコ40h

 

★DJ-U3R無線連結モード時:
 高性能単三アルカリ乾電池:BSオン/ビーコン設定10秒時 14.5時間
 Ni-MH単三型充電池EBP-179:BSオン/ビーコン設定10秒時 12時間

 

 


 

 詳細は下記関連リンク参照。

 

 

 

●関連リンク:
・アルインコ電子事業部
・特定小電力トランシーバーと中継器(アルインコ)

 

 

 

feed 6/21(日) 第38回山岳ロールコール@林道星竹線 in link とうきょうSS44はまたまた遊んでる (2020/6/22 17:59:05)
無念の転戦
結果論は言うまい
………無念
6/21(日)の第38回山岳ロールコール@林道星竹線の結果です。 交信ログは最下段となります。

宣言解除となり最初の週末。土曜日はまずまずの天候も当日日曜日は微妙な予報。前日発出された日曜日の山岳気象情報的には終日霧。
「イケる!」
歩き出しで多少降られても標高上がれば止むパターンも経験有りなので雲取山開催としました。しましたが……。

1:00起床予定も2:30に目覚める 大失態 。慌てて準備して出発。雨は降ってないが幸先悪いです。いつものルートをいつもの感じで進みます。
本来は赤指尾根かヨモギ尾根のルートで上がる予定もこの寝坊で鴨沢ルートに変更。鴨沢上の小袖の丹波山村村営駐車場へ向かいます。

丹波山村村営駐車場。
半分程度埋まってます。入口付近定位置へ駐車完了。雨は降ってないので準備してとっとと出発。
すっかり明るくなり久しぶりにヘッドランプ点けずに歩けます(^^)夏ですね。

堂所。
まだ雨は降ってないが露が木々に溜まり雨音のよう。今日は先を急ぎます。
七ツ石小屋下分岐。
ここへの 手前あたりからシトシトと雨 が降ってきました。まだ雨具は不要ですが、 予想に反して標高を上げると降ってるパターン か。けどまだこの程度なら先へ進む程度の雨足。一服したいが先へ進みます。ここからいつもの七ツ石山巻道へ。


分岐先の桟道。
桟道脇にはいつもビチャビチャ水が滴り落ちてますが、今日はダバダバ滝状態(^_^;)

さて、七ツ石山巻道中間点付近まで来ましたがドンドン雨足強くなり、滅多に装着しないザックカバーを付けます。今日は例のブツ「IC−705」も持参しておりますので万が一でも濡らす訳にもいきません。体もだいぶ濡れ濡れで雨具を装備するか悩みます。

で、ここから先の算段を始めます。
まず今日の第一優先は「山岳ロールコール開催」です。無線運用を気にしなければ登山的にはこのまま先へ進むのに何の支障もありませんが、もし山頂もこの調子だととても無線は出来ない。行ってから「出来ませんでした」は最も避けたい事態です。
状況を見るに、標高を上げるとどんどん雨が強くなる。空も暗く明るくなる兆し無し。遠方はガスでよく見えませんが明るくはなさそう。
更に標高を上げて石尾根へ上がった先で雲の上に出て雨は無し、というパターンも考えられるが、正直賭けだ。
今から引き返せばどこかの高台で転戦開催も可能、逆に考えて引き返すなら今がリミット。

残念無念ですが転戦を決意して下山開始

無線にてとうきょうMH160局さんと交信が出来て一部の方へ悪天候で途中下山後転戦と連絡周知依頼して行動開始。ダッシュで下山します。

堂所近くまで下りてきた所で登山道にどうも見た事あるオレンジザックとシルエット。
ん〜?
あっ!
相手も私を認識した様で大爆笑!
ナント、 しんじゅくIC26局さん でした。
ここ数ヶ月お仕事忙しく今日もどうかなくるかな、と思ってましたがまさかここで出会うとは運命ですね^^;堂所にて一服しながらタイミングよく出会えた事と今後の行動について盛り上がります(笑)
まぁここままちゃっちゃか下山して、転戦先は「あきる野市の林道星竹線途中展望台」とし行動再開。
やはり山友無線友がいると気分も晴れやかで盛り上がりますね。道中は入山しているとうきょうRA711局さん、入山したか情報がまだないさいたまKM117局さんの動向が気になります。

無難に下山完了。
急ぎTwitterへ下山し転戦する旨告知して着替えて発車!

御岳付近で南下する都道へ右折し日ノ出町経由あきる野市へ入ります。武蔵五日市駅手前で住宅地へ入ってそのまま林道星竹せん。途中の紫陽花で有名なスポットではすごいたくさんの人が集まってました。徐行して通過。

林道星竹線途中展望台。
何回か来てますが特小やデジコミは初運用。どうなる事やらですがひとまず到着しましたのでパンをかじり一服。また、我々到着の直前に来られた一般の方が焼きそば等々まったり過ごす為にベンチ&テーブルをご利用。しばし無線やりますのでお声かけると、内1人の方は何と元アマチュア無線家!固定にタワーも上げられているとの事でひとしきり盛り上がります。
すると早々にたくさんアンテナ生えた車が到着します。そう、ご存知 やまなしFK909局さん ご登場!
11:00山岳ロールコール特小版開始。
さすがにここのロケーションでは厳しいか。そんな中でも交信チェックインありがとうございますm(_ _)m
20分程で終了し次のデジコミ版に備えます。

11:30山岳ロールコールデジコミ版開始。
流石にこちらはたくさんの交信が叶いやや安堵。皆様ありがとうございますm(_ _)m

今回の山岳ロールコール定期便は全て完了してやっと安堵感に包まれます。急遽の転戦となり、しかも超絶ロケ地の雲取山から雲泥の差である当地となり申し訳御座いませんでした。
あ、途中皆様から「KMさんRAさんが雲取山山頂で交信しました」とお知らせ頂き「ああ、あのまま進んでも良かったのか」と悔しいやら他の人が行けて嬉しいやら複雑な心境でした(^_^;)


さてその後は前日に手元へ来たコイツで遊びましょう。HF〜430まで良好に入感しまずまず。
収納もご覧の通り。見事な弁当と化しました(笑)
完全に弁当です。

上でも書きましたが、今回は予定してました雲取山より転戦となり申し訳御座いませんでした。
結果的には山頂へ行って無線運用も可能でしたが、あの時点であの状況からは引き返す他ありませんでした事、ご了承頂ければと思います。
また次回はガッツリイキましょう!

2020年06月21日(日)
林道星竹線展望台(約400m)
東京都あきる野市

山岳ロールコール
特小単信
ねりまTN39局 東村山市
とうきょうAR705局 長沼公園
とうきょうMH160局 六道山公園
とうきょうTK285局 立川市
ねりまST810局 東村山市
やまなしFK909局 林道星竹線
デジコミ
ねりまTN39局 26km 東村山市
みずほKN504局 13km 瑞穂町
とうきょうTK285局 21km 立川市
とうきょうMI218局 17km 城山湖
としまYY5局 22km 多摩湖
とうきょうMH160局 15km 六道山公園
とうきょうHR129局 49km 五反田
よこはまBF35局 49km 戸塚区
とうきょうAR705局 長沼公園
とうきょうYU815局 37km 志木市
さいたまMG585局 37km 志木市
いたばしDP310局 22km 多摩湖
さいたまFT727局 37km 志木市
さいたまAD966局 18km 入間市
さいたまAS731局 3.7km 麻生山
えどがわAN121局 58km 江戸川区
むさしのAM634局 18km 日野市
とうきょうMT106局 三鷹市
やまなしFK909局 6m 林道星竹線

山岳ロールコール以外
JH2XEM D☆
JH1AJA EchoLink
JI1DZU D☆
JS1NKM D☆
JE1UYS 10mFM 51/受信のみ 檜原村

feed fire tv stick 4kを買って見た! in link JF1WPC/いばらきRJ601のブログ (2020/6/22 15:54:51)
以前、から気に成りコロナ関係で自粛期間中に
Amazonで販売されて居る、fire tv stick 4k 私は大分昔から、Amazonのプライム会員でして
サイトで運営するプライムビデオ見放題!
Amazonミュージックも一部無料で、車からはAmazonミュージックをBluetoothでナビに飛ばして音楽をきいてます

今回、自粛期間中は、fire tv stick は売り切れ!
皆、同じ考え(^-^)
iPhone,iPad,PCでそれぞれ時間が有る時に映画鑑賞と言っても、大画面で家族と見たいと!

欠品、納期6/30と有りました、毎日サイトを見ると在庫有り!
早速購入
基本、4kのテレビで無くても!将来4kは当たり前の為4kタイプをお買い求め下さい!
大丈夫です、そのテレビの能率まで写ります

テレビに入力は、HDMI規格のみ!
ステックをTVの外部入力端子へ、大体4カ所位有ると思います 家のは4カ所有りました!
干渉してステックが直接入らない時は付属の延長コードが付属
ステックの起動電源のアダプターも全部付属です
Wi-Fiが無く直接LANは有料でインサーネットアダプターが有る様です。

テレビの外部入力を指定しテレビON起動します
最初にリモコンのペアリンク、WiFiネットワーク接続、Amazonアカウント&パスワード
ログインOK
アレクサ対応リモコンです!

是非、ご自宅のテレビで鑑賞してみては(^o^)v
feed アイコムから3Rと3S規格のデジ簡機IC-DPR4が発表! in link フリラjp (2020/6/22 15:37:56)

この度アイコムからデジタル簡易無線機のIC-DPR4が発表されました。
IC-DPR4は一般的にフリラの方が趣味の交信で使用するデジ間の登録局の規格「3R」の30chとスカイスポーツ用(上空用)で使用する3S規格の5chをフルカバーしたデジ簡機です。
もちろんサブのPTTも装備されているので、最大3つのグループとの交信もスムーズに行えるように設計されています。
またBluetooth機能も搭載されているので、上空での使用時も両手が自由に使えるように配慮されています。


出力は2Wで、1W出力では物足りないけど、5W出力だとスペックが高すぎる、というジレンマを2W出力にすることによって解決しました。
IC-DPR4はフリラの方が趣味の交信で使うよりも、商業施設や飲食店、介護施設をはじめ、自治体のイベントや学校行事などでの使用を強く意識したモデルと言えそうです。


▲3S規格に対応させるためアンテナの取り外しはできない。また上空チャンネル運用時は自動的に出力が1Wに切り替わるようになっています。ちなみに電波使用料は、IC-DPR4が1台につき1局分となります。

<おもな特⻑>
●最⼤送信出⼒2Wで、広い空間でも電波が届きやすい。
●クラス最軽量(約148g)かつ、コンパクトな筐体(幅50×⾼さ93×奥⾏き27mm)。
●1台の無線機で、まるで3台持っているかのような使い⽅のできるサブチャンネルPTT機能を搭載。
●騒⾳下で威⼒を発揮する、スピーカー出⼒クラス最⼤1000mW(内蔵スピーカー)。
●屋外でも安⼼して使える防塵・防⽔仕様(IP67/IP55/IP54)。
●地上利⽤⽤の30chに加え、上空で使える5chもフル装備。

希望小売価格:¥37,800円+税
発売日:2020年6月末(予定)


▲サブPTTの使い方のイメージです。

feed アルインコから特小機DJ-P322が発表 in link フリラjp (2020/6/22 15:21:27)

アルインコから新型の特小機「DJ-P322」が発表となりました。
すでに発売されているDJ-P222よりもさらに小型になり、単三電池1本での運用が小型多機能機となりました。
機能についてはすでに発売されているDJ-P321のハイグレードモデルということなので業務での使用を想定している業務向けの特小機となります。
価格はオープンプライス、発売時期については2020年7月初旬ごろということです。

DJ-P322の主な仕様

まずはDJ-P322の主な仕様をご覧いただきたいと思います。
DJ-P322はアンテナバリエーションとしては、ミドルアンテナとロングアンテナの2種類に分けられます。
ロングアンテナモデル、ミドルアンテナモデルともに、業務の現場を意識したブラックのみのカラー展開となっています。


▲写真はロングアンテナモデルのDJ-P322Lです。

▲写真はロングアンテナモデルのDJ-P322Mです。

<主な仕様>
IP67相当 の耐塵・防浸、頑丈なポリカーボネート製ボディ。イヤホンジャックはねじ込 み式の防水タイプで、外部マイク装着時もジャックから水分が内部に浸入する心配がありません。(IP64、IP65のテストにも合格しています)
●アンテナは通話距離重視のロング(Lタイプ、約16.5cm)と、携帯性と通話距離のバラン スに優れたミドル(Mタイプ、約7.5cm)が選べます。 ※技術基準適合上の理由から、ご購入後のアンテナ付け替えはできません。
●高さ74.8mm × 幅 46.8mm x 電池収納部の突起除く厚さ 20.3mm(厚さ最大27.7mm)、質 量(ベルトクリップ含む、電池除く)はLタイプで約90g,Mタイプで約84g。アンテナを除けば超 小型トランシーバーDJ-PX31にせまるコンパクトさです。
●電池は内蔵式でかさばらず、単3アルカリ乾電池1本で約33時間、専用充電池
EBP-179 で28時間を超える長時間通話を実現。さらにエコモードでは驚きの45時間を達成しました。(時間は約/弊社既定の測定方法で単三アルカリ乾電池にて/EBP-179では40時間)
●兄弟機種のDJ-P321系に採用された全ての機能に加え、DJ-P322には下記の仕様・機能が 追加されています。
・着信バイブレーター内蔵・中継時のA/Bバンド切り替え・バッテリーセーブのエコモード ・個別呼び出し・通話圏内確認・DJ-U3Rの無線連結交互通話中継とリモコン対応・レストア 機能・エアクローン・キャリアセンスを感知してビープを鳴らすビジーアラーム
●既存のチャンネルやグループ番号に自動設定するACSH、受信信号の強さを音で知らせる エンドピピ、外部マイクのスイッチを押すだけで受信音がレベル1まで低くなり、一定時間 後に自動復帰する受信音ミュート、デュアルオペレーションなどに割り当てられるサブPTT キーの実装、通話頻度をカウントさせて使われていないチャンネルを割り出す参考にできる 最適チャンネルサーチなど、最新の機能を贅沢に採用しました。
●VOX、テールノイズキャンセル、イヤホン断線検知、コンパンダー、キーロック、50波 のグループトークと108波のDCS、秘話、送信ボタンをロックして指が疲れないPTTホールド、 送信禁止、対応する中継器の設定ができるリモコンなど、定番機能はもちろんもれなく装備 しています。
●送信出力は連続送信ができる1mWに切り替えられます。
●マイクゲイン調整の様にたびたび変更することがない項目は拡張モードとして実装。操 作方法は管理者向けにホームページのみで公開します。(電子事業部HP>ダウンロード> 特定小電力>DJ-P322)
[一般仕様]
●周波数帯 421/422/440MHz 特定小電力無線 (制御用 422.1875/ 421.800/ 440.250MHz)
●電波型式 / F3E(FM),F1D(FSK)
●チャンネル数 /交互 20ch 中継 27ch
●使用温度範囲 /本体 -10℃~+50℃         充電 0℃~+40℃
●定格電圧 / DC1.5V(単三形電池1本) DC1.2V(EBP-179使用時)
●消費電流 送信:約150mA 受信:待ち受け時 約130mA    定格出力時 約200mA バッテリーセーブ時 約20mA(平均)
●接地方式 /マイナス接地
●外形寸法 (突起物除く/約) 幅46.8×高さ74.8 x 電池収納部の突起除く 厚さ20.3mm (厚さ最大27.7mm)
●質量 (ベルトクリップ含む本体のみ) L:約92g M:約84g [送信部]
●送信出力 /10mW-1mW切り替え
●通信方式 /交互(単信) & 交互中継(半複信) [受信部]
●受信感度 /-14dBμ以下(12dB SINAD)
●低周波出力 /最大50mW以上 (内部、外部スピーカー共)
●標準付属品  ベルトクリップEBC-58 (スペア部品としての標準価格税込 ¥550)

DJ-P322は業務機として新定番機種になるか?

今回DJ-P322をご紹介するにあたって気が付いたことは、ホビー用途ではなくガチな業務仕様機であるということです。
DJ-P321のハイグレードモデルということで、バイブレーション機能を追加してあるため、DJ-P321よりも僅か2gですが重量の違いがあります。
PJ-P322はフリラの方が趣味の交信で使用するホビー用途ではなくて業務用途での使用を強く意識して設計されていました。

feed こっそり食べた案山子うどんの朝定食 in link 元気なクマの日曜日 (2020/6/22 15:00:54)
6月14日の日曜日。

まだ県外に移動自粛制限がかかる中、会社の命令で全国でもかなり危ない地域に行って来ました。

目的は5年に1度受けないといけない講習会なんですが。

講習を受けないと講習修了証が期限切れになるからとはとはいえ、なぜこの時期にあの場所で受けるのか…

自分的には期限が切れても別段いいような物なんですがね
feed 日食とUKRAINIAN RTTY 虻蜂取らずの一日 in link 7L4IOU (2020/6/22 20:01:48)

昨日(6月21日)はアジアから中東を中心に日食があるとの事、
これに絡んだ周波数測定のお祭りの情報を貰いました。

https://hamsci.org/june-2020-eclipse-festival-frequency-measurement

図を見るかぎり、日食帯を挟む南アジアが面白そうです。
が、やってみない事には分かりません。

また、比較用のデータとしてFlDigiが出力したCSVファイルを集めるようです。
面白い方法ですね

周波数測定の精度を競うFMT(Frequency Measuring Test)は、K5CMやARRLのイベントに何度か参加しました。
当時のMLなどで、FlDigiやWSJT-Xに測定機能が実装されたことは話題になっていましたが、使用した局の成績が(当時は)今一つだったので、試したことはありませんでした。
しかし、今回のように(精度よりは)24時間単位の周波数変動を一定の品質で集めるには上手い方法に見えます。

最新版をインストールしてみました。

折角なので、ドップラーグラムも記録しておきたいと思って、久しぶりにG3PLX作のSBSpectrumも起動しました。

また、スペクトラム表示とくれば、SpectrumLabも欠かせません。

マイ日食めがね

と云う訳で、おりからのUKRAINIAN CLASSIC RTTY用に動かしていた、RTTYスキマーを止めて、10MHzのBPM受信専用機に仕立て直し、1400JSTから日食観測にシフトしました。

日食が始まった頃は調子よく動いていました

ボーッと見ていても仕方ないので、FT-1000(RedPitaya16)で14メガのUKRAINIAN CLASSIC RTTY用にチョッカイを出しましたが、コンディションは最悪でUA9が3局出来ただけでした。

19時過ぎ、「どうなったかな?」と見に行くと、

SDR受信機が気絶 ・・・

RTTYが回り込んだのか? あれこれ欲張りすぎて負荷がかかったのか?
このところ、スキマーが回り込みで止まることは無かったので、すっかり油断していました。

結局、UKRAINIANは5QSOに終わって、虻蜂取らずの一日でした。残念。

feed <上空用チャンネルも送受信可能>アイコム、最大出力2Wの351MHz帯デジタル簡易無線機(登録局)「IC-DPR4」を発売 in link ライセンスフリー無線 – hamlife.jp (2020/6/22 14:10:10)

アイコム株式会社は2020年6月22日、351MHz帯デジタル簡易無線(登録局)のハンディ機「IC-DPR4」を発表した。コンパクトなボディ(幅50×高さ93×奥行き27mm)にクラス最軽量(約148g)を実現し最大送信出力は2W。「1W出力ではパワー不足、5W出力ではスペックが高すぎるというユーザーに適した、 サイズ感と電波の飛びのベストバランスを実現したモデル」という。パラグライダーなどで利用できる上空チャンネル(5ch)を含めた35chをフル装備し、Bluetooth通信機能も搭載している。希望小売価格は37,800円(税別)、発売開始は6月末を予定している。

 

 

アイコムの新製品、351MHz帯デジタル簡易無線(登録局)の「IC-DPR4」。アンテナは本体一体型となっている

 

 

 アイコムのプレスリリースから、IC-DPR4の概要を紹介する。

 


 

DPRシリーズに待望の2W出力モデル登場。上空チャンネル対応の携帯型デジタル簡易無線機、IC-DPR4を新発売

 

 アイコム株式会社は、上空チャンネルを含む35chフル装備の、コンパクトな2W出力携帯型デジタル簡易無線機(登録局)を発売いたします。

 

 DPR(Digital Private Radio)は簡単な登録手続きで使えるデジタル簡易無線機のシリーズで、その最新モデルとなるIC-DPR4は小型・軽量でカジュアルに使える2W出力機です。1W出力ではパワー不足、5W出力ではスペックが高すぎるというユーザーに適した、サイズ感と電波の飛びのベストバランスを実現したモデルです。

 

 1台の無線機で、まるで3台持っているかのような使い方のできるサブチャンネルPTT機能を搭載し、最大3つのグループを瞬時に切り替えて通信できます。音量はクラス最大の 1000mWの大音量で、騒音下でも快適に通信できます。パラグライダーなどで利用できる上空チャンネル(5ch)を含め35chをフル装備し、防塵・防水仕様で屋外でも安心して使えるほか、Bluetooth通信機能も搭載しています。

 

 1W出力機よりも広い範囲でカジュアルに使えるIC-DPR4 は、商業施設や飲食店、介護施設をはじめ、 自治体のイベントや学校行事などにも幅広くお使いいただける機種として販売してまいります。

 

<おもな特長>

 

・最大送信出力2Wで、広い空間でも電波が届きやすい

 

 

・クラス最軽量(約148g)かつ、コンパクトな筐体(幅50×高さ93×奥行き27mm)

 

・1台の無線機で、まるで3台持っているかのような使い方のできるサブチャンネルPTT機能を搭載

 

 

・騒音下で威力を発揮する、スピーカー出力クラス最大1000mW(内蔵スピーカー)

 

・屋外でも安心して使える防塵・防水仕様(IP67/IP55/IP54)

 

・地上利用用の30chに加え、上空で使える5chもフル装備

 


 

 なおアイコムによると、IC-DPR4はアンテナ一体型のためユーザーによるアンテナ交換は不可能。上空用の5チャンネルを使用する場合、送信出力は自動的に最大1Wに低減されるという。

 

 

 詳細は下記関連リンク参照のこと。

 

 

 

●関連リンク: DPRシリーズに待望の2W出力モデル登場。上空チャンネル対応の携帯型デジタル簡易無線機、IC-DPR4を新発売(アイコム プレスリリース)

 

 

 

feed 常用&有事ラジオ とそれようの アンプ in link NaganoAY21_JH0IQI (2020/6/22 12:09:48)

たぶん 佃煮か 何かが入っていた 木製の箱

ただ処分するには惜しい かと言って物入れでは きっと

そのうち ゴミ箱へになる

なら 箱に価値を付けてあげようと 暫く思案

で こうなりました

かの昔 ミツミさんというメーカーさんが 外観は三本足のトランジスタですが

(LMF-501T)

周辺回路をとりつければ 低消費電力のradioが出来上がるという 便利な

電子部品の買い置きを発見出来、早速工作に着手

ただ WEB上等にある基本回路では イヤホンで耳を澄ませて聞くという

事になりますのでここでも 知恵を?絞り アマチュア無線機等の

外部スピーカに使って 今は ゴミ箱行き寸前であった BOX内に

小さなアンプを仕込んで (ICを採用、LM386・・・ ネットに回路図あふれています)

この先 小さな拡声器欲しくなった時にも使えるように 背面に諸々取り付けて・・・

で 完成しました 佃煮radioとセットで消費電力実測 で うるさく鳴らしても 12V0.05A程度でしょうか

小さく鳴らせば 0.02A以下 これは便利です 今まで 古いラジカセで耳を慰めていましたが

消費電流が12V0.1A程度でしたので とても節約できる計算です 

佃煮radioと今回製作のアンプの 電源は 50Wソーラーパネルとバッテリーを予定してますので

一日中つけっぱなしでも バッテリーに 過大な負担が無く 使える事になります

 

 

feed 2020年6月21日QSOログ in link マイク・タンゴさん (2020/6/22 8:35:04)




昨日は夏の交信イベント【サマーバケーション2020】(SV)と351Mhz帯、144Mhz帯、430Mhz帯でのDXQSO(長距離交信)の運用地探しに雨の大隅路へ
主にJAXAの宇宙観測所のある内之浦町近辺を探索しながら無線交信を楽しみました。
27Mhz(11mBand)は東日本で強力なEs層が発生したようで鹿児島からは「聞こえるけどこちらからは飛ばない」状態
バンド内が一通り落ち着いたところで強く聞こえる局をピックアップしながら数局と交信
合間をみてアマチュア無線144Mhz(2mBand)と430Mhzでもローカル局と交信できました。

27Mhz
1026かがわMC36局55/55
1030はんしんAA727局55/52
1041ねやがわCZ18/1局56/54
1025つくばKB927局55/52ロスト
1321みやぎNE410局52/52
1336みやぎIT03局53/53
1458よこはまKZ123局41/52

144Mhz 肝付町
JE6XGD局 59+ 志布志

430Mhz 内之浦
JA6VDM局 55/52  鹿児島市


夕方は帰宅途中の鹿児島県垂水市で27Mhz市民ラジオを運用

夕方になって雨も止み晴間が見えてきましてがコンデションは上がらず
一局と交信
1806みえAA469局53/52

各局交信ありがとうございました
feed 【やっぱり船橋屋さんです】くず餅食いました。 in link 多々良沼のほとりからですが、何か? (2020/6/22 7:00:00)

何のことはない、船橋屋のくず餅を食っただけの話です。

 

 

大箱4人前の半分。2人前を一気に食っちゃいました。

 

 

うまいですね。亀戸の本店で、店内で同じものを食べましたが、やはり美味しいものは美味しい。というか、その際は一番先に出されたお茶の美味しさに感動してましたけどね。緑茶で感動なんてその時までなかったですから。

 

今はとても便利になりました。船橋屋さんのくず餅は、しばらく前まで浅草駅ビルのお店でしか買えなかったんです。後は通販ですがそこまではというのはありました。それが今や、鬼平江戸処を冠する羽生PAで買えるんですから。県境跨いですぐですよね。気軽に買えるようになって本当いありがたいです。実は母親がここの豆寒が大好きで、ついでに買おうかと思っていたんですが残念ながら入荷前とのことで在庫なし。残念ながら買えず仕舞いとなりました。次は買いたいところですね。

 

そう言えば一度、柴又のお店でかき氷を食べたんです。勿論王道の宇治金時。あれはヤバかったです。いい値段でしたが量もハンパない。三輪車で江戸川を下って途中で離脱、そのまま柴又の店先に駐輪させてもらって水分補給と涼を兼ねての訪問となった訳です。

 

また東京の各店舗に行く機会があればなあなどと思っております。

 

<追記>

実は、夕方出かけたことは出かけたんですよ。ただ途中で雨粒を感じたのでとんぼ返りしたんです。そうしたら結局雨は降らず仕舞い。どうも高湿になっていたところに自転車で走ったもんですから、必要以上に水分を感じたのかなと。まあそれはそれで恐る恐る自転車乗るよりいいですから。2kmちょっとのライドでしたが、走れないよりははるかにいいということになりますね。

feed 孤独のグルメ in link Tune-in (2020/6/22 6:54:53)
孤独のグルメのTVドラマ版が好きでYoutubeで時々公開されているものを見るのですが、最近また何話か配信されているようですね。自分は一人で知らない飲食店に入るのが苦手なのですが、こんなふうに一人でも楽しめる人が羨ましいです。ドラマとは言え、ちょっと注文しすぎですよね。
【公式】孤独のグルメ 夏の腹ペコグルメ特集 真夏の東北・宮城出張編
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村
feed 6月16, 17日のフリーライセンス無線, 市民ラジオ運用記. in link おおいたTN24の活動日記 (2020/6/21 23:50:58)

6月16, 17日の市民ラジオ移動運用記をアップします。

 

@ 記事編集時間短縮の為ログメインのあっさりした書き方に変更します。@

 

運用時間帯:ランチタイム約15分間

運用場所: 杵築市海岸

 

* 関連記事をリブログ.

 

 

 

 

 

+ 交信ログ (SR-01, 5ch)

・ ニイガタ KB494/0局   RS= 55/54.

・ ミヤギ NE410/7局   RS= 57/56.

・ みやぎ SA33/7局   RS= 51/51.

 

 

17日分

・ あおもり CC39/7局   RS= 51/54.

・ ミヤギ NE410/7局   RS= 52/53.

・ ふくしま B53/7局   RS= 54/54.

・ ぐんま YB20/1局   RS= 52/52.

・ おおた Y16/7局   RS= 51/53.

・ ねやがわ CZ18/1局   RS= 54/54.

・ しりべし CB49/8局   RS= 53/53.

(取り零し, 聞き間違い等はご容赦下さい。)

 

 

* 備考

 

"スポラディック E層も少し夏バテ気味"...キュルキュル音が酷いです。

feed 6/21 市民ラジオ運用 in link ヤマグチSV221無線ブログ (2020/6/21 22:36:43)
本日は午前は海岸から午後は山間部からとロケーションの違う箇所から運用しました。

午前運用 9:45〜11:50
運用場所 周南市 大島佐倉海岸
交信エリア 1,2,7,9,0
午前は近距離Esも発生する良いコンデションでした。
福井県移動のナラAK39/9局さんと交信が出来て、全国の県内から運用の局さんと交信に熊本県を残すのみとなりリーチが掛かりました。

アイチAC556/1局 55/54 通算5回目
とちぎMH44局 55/56 通算13回目
とちぎSA41局 53/54 通算28回目
なごやCE79局 53/53 通算12回目
ミヤギHO40局 55/53 通算6回目
チバMR21局 55/53 通算22回目
シズオカNH781局 55/57 通算12回目
ねやがわCZ18/1局 53/53 通算45回目
カナガワCB124/2局 53/53 通算3回目
カナガワTM364局 53/53 通算10回目
サイタマFL20局 53/54 通算45回目
サイタマAB960局 53/53 通算15回目
カナガワHK25局 53/53 通算26回目
ニイガタKB494局 55/55 通算16回目
シズオカSA824局 54/56 通算4回目
さいたまCY55局 53/54 通算5回目
キョウトZZ566/2局 52/52 1st
ナラAK39/9局 56/59 1st
イバラキMJ5局 53/51 通算4回目
ギフトYK331局 53/52 1st
イシカワMK615局 53/53 通算2回目
いわてDM92局55/56 通算15回目
トウキョウAA909局 56/56 通算8回目
サイタマAB847局 55/55 通算18回目
ぐんまAD17局 53/52 通算3回目
サイタマAD421局 53/53 通算2回目
さいたまF886局 53/56 通算13回目
さいたまLB380局 52/55 通算3回目
サイタマAK120局 53/54 通算4回目
午後運用 13:30〜14:00  
運用場所 周南市 菅野湖付近山頂 標高約400m
午前よりはコンデションが悪くなって居ましたが主に東北地方の各局さんと交信が出来ました。
交信エリア 1,7,0

アキタYO214局 54/53  通算3回目
みやぎNE410局 52/52 通算70回目
ふくおかOC68/0局 53/53 通算11回目
みやぎSA33局 53/53 通算12回目
みやぎKK33局 53/52 通算12回目
ミヤギCB46局 53/52 通算12回目
アキタSS229局 53/52 通算5回目
あきたDC49局 53/54 1st
フクシマAY01局 53/52 通算10回目
ミヤギIT03局 54/54 通算23回目
あおもりRD208局 52/51 通算2回目
いばらきAY48局 53/53 通算12回目
みやぎKK33局 51/53 KK33局は100mw送信 通算13回目

午後2回目の運用 15:50〜16:50
1回目と同じ場所
コンデションの悪い中でも、北海道、青森県の各局さんと交信が出来ました
交信エリア  7,8

サッポロKSY359局 52/54 通算3回目
かみかわF62局 52/52 1st
いぶりKY222局 52/52 通算2回目
とかちN47局 52/55 1st
さっぽろKF312局 53/52 1st
あおもりGK828局 51/51 通算6回目
そらちYS570局 51/51 通算6回目
しりべしCB49局 53/53 通算9回目
交信頂いた各局さん有り難うございました。
また、お願いいたします。

@ヤマグチSV221

feed 高尾山 自作CBハンディ機で移動してみました in link 7L4WVU 自作アマチュア無線局 (2020/6/23 5:58:40)
コロナ自粛で移動ができなかったのですが、ようやく動けるようになりました。

早速、電車に乗って高尾山に登ってみました。
wvu-1102 CBハンディを持って。

山頂でCQを出したら応答があり、短時間ですが3局交信できました(^ ^)



最長距離は、千葉県木更津市。距離にして70km弱です。結構飛びました。






feed 6/21 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2020/6/21 22:14:32)

本日もさくっと散歩運用~

 

モーニング

(西東京市)

かみかわEF35/旭川

 

ランチタイム

(武蔵野市)

さっぽろKSY359/札幌

 

イブニング

(小金井市)

みやざきCB001/国富町

 

 

各セッション1局づつ~♫ 本日もありがとうございました~

 

本日の夜はKTWR無事受信、2mCW RCも無事チェックイン、6mAM RCはKEY局が印西市で受からず~

3冠王止まりでした。CBのエリア指数は’2’

 

 

今晩のKTWRはこのリグで...59+60dBでしたがキリキリノイズが...

 

feed プチプチ運用@矢板市県民の森 in link JL7KHN/ミヤギKI529のブログ (2020/6/21 21:41:06)

どうも こんばんは。”529”です。

 

昨日は日帰りで仙台へ急遽帰省し、もののついでに美味しいものを食べたり、お買い物したり何やかんやで自宅へ帰ってきたのは0時頃。遊び疲れもあって、今日はのんびりなスタートです。

 

午前中は洗車や庭仕事、掃除などをした後、午後は嫁さんとドライブです。どこへ行こうか迷ったのですが、美味しい水(名水がある)を調達すべく東荒川ダムへ行くことにしました。もちろん、無線機を持って(笑)

 

ダムへ立ち寄る前に、隣接している県民の森に立ち寄りました。

ほんの10分程度ですが、波をだしてみると・・・

直接波で繋がるアクティブ局に加え、Esでもちゃんと、しかも一発で繋がってくれました。

 

短時間運用ながらも、タイミング良くお声がけしてくれるアクティブ局に感謝です。

 

 

■CB-QSO

くまもとSN324

とうきょうHM61

くまもとHR787

みやざきCB001

とちぎYA69

みとBB501

さいたまBB85

 

 

feed 本日も・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/6/21 20:55:27)
皆さんお疲れ様ですm(__)m本日も数局さんとEs交信(^^;各方面からの飛来が有りましたが 混信酷く 一時 何局も重なり合ってのカオス状態・・・ロストも酷かった・・・逸れでもお繋ぎ頂いた各局様 感謝致します
feed 今週もアンテナ作り in link ありがとうって伝えたくって (2020/6/21 20:39:47)

今週もアンテナ作りに明け暮れた。この一か月は週末に平均3本を製作した。

同軸コリニアも少しは認知されてきたか?製作の依頼はアマチュア無線のアンテナが一番多い。オーダーは144MHzから1200MHzまでの全ての業務用周波数にも及んでいる。

【オーダーを頂いたことのある周波数一覧】

アマチュア以外のアンテナ製作を書いてみると

【AIS】

当研究会の初めての有償提供が港湾土木会社へのAISアンテナだった。

ここでの成果(メーカ製アンテナよりも9倍広範囲に受信できる)が俄かには信じられず研究を始めるきっかけとなった。

【MoSRA】

昨年3本のオーダーを頂いだレース無線用(MoSRA)同軸コリニアアンテナはその後連絡もなかったので八木のほうが良かったのかと思っていた。

しかし先月さらに三本のオーダーがあり既に納品を終えた。昨年製作したアンテナも現役とのことで安心した。

某県のラリー協会は全て同軸コリニアで統一か?

一時期は塩ビパイプを使用して防水、強度を上げていた。最近ではボンドで段間を強化して自己融着テープで防水している。

選択肢として完全防水にも近々たどり着く予定だ。

来週からは某レピータ局のアンテナ交換プロジェクトが始まる!

 

feed 2020.6.21 長柄町 in link 週末CBer チバMR21のブログ (2020/6/21 20:21:40)

 今日は朝5時30分に起床。アマチュア無線の北海道の局長さんにお声がけしようかなと近くの公園に行ってスタンバイ!

すごいパイルで届きません。7時前にはいったん家に戻りました。そうそう、テレビを見るためです(汗)

 さて、昨日はまったくコンディションが上がらず、11mは駄目でしたが、今日はさすがに行けるだろう。という勝手な予測の元、長柄ダムへ運用しに行きました。運用していると「ちばFA524局」さんがいらっしゃいました。話に聞いていた新車を拝見しました。

 アマ無線では、ながのTK361局さんが、非常にクリアに入感していたのでお声がけしました。また、ながおかHR420局さんがIC-705を使って交信されていたので、お声がけして変調がめちゃくちゃきれいなことを報告しました。ももすけさんはほぼ不満が無い機種ということで、あとは電源がどうだろうかという話をされていました。IC-705良さそうです!!

 

 その後、いつも運用しているところより少し高台に移動しました。山岳RCに挑戦しようと思いましたが、全く駄目な様子。諦めてICB-87Rで11mの運用をしました。私の87Rはアンテナの2段目までがグニャグニャでかっこ悪い(汗)

 

今日はいい天気!!

この感じが夏っぽくてグッド!!

ICB-87Rはいわゆる前期タイプを使用!!

袖ケ浦海浜公園の風の強い日に酷使した結果、アンテナ曲がってしまいました。

 

運用地 千葉県長生郡長柄町

使用TX SR-01、ICB-87R、FT-857DM+HF-40FXW

 (CB) 

  8:43 おおいたTN24    3ch 54/55 大分県杵築市

  8:52 くまもとIA52      5ch 55/54 熊本県荒尾市

  9:06 みやざきCB001  8ch 53/55 宮崎県国富町

  9:41 やまぐちLX16   4ch 53/52 山口県岩国市

  9:46 くまもとDH304   5ch 54/51 

  9:53 くまもとHR787   4ch 55/54 熊本県熊本港

  9:56 やまぐちSV221   8ch 53/55 山口県周南市

  10:00 しまねOH219   8ch 54/53 

  10:07 ひろしまMS38  5ch 54/52 広島県広島市

  10:10 ひろしまAH807 5ch 53/55

  10:34 はんしんAA727 5ch 53/52 兵庫県尼崎市

  10:43 いわてB73    5ch 54/54

  11:15 いわてRT221   8ch 52/53            ↓ICB-87R

  11:29 あきたCL824   8ch 53/55

  11:31 いわてJA77   8ch 55/54 岩手県宮古市

  11:32 いわてIW123   8ch 52/54

  11:35 くまもとSN324  8ch 52/52

  11:47 いしかりKT84  8ch 52/52

  11:49 しりべしCB49    6ch 53/54 北海道余市町

  11:55 さっぽろKSY359 1ch 51/52

  12:29 やまぐちSH33  8ch 52/54 山口県下関市  ↓SR-01

  12:47 かがわMC36   5ch 54/55 香川県丸亀市

  13:09 かまがりAA793  4ch 53/53 広島県呉市

  13:40 あおもりRD208  6ch 53/57 青森県むつ市

 (アマ)

   9:31 JJ0JXO/1 7.144MHz 51/51 横浜市      ※ナガノTK361局

  10:36 JJ0NSU/2    7.144MHz 57/57 岐阜県垂井町 ※ながおかHR420局

  13:10 JF1T○○  7.144MHz 59/59 市原市

 

各局本日もありがとうございました。今シーズン中々繋がらなかった局長さんとお繋ぎいただくことができて良かったです。

本日も各局、ありがとうございました。

IC-705!!良さそうです!!やばい、、、欲しくなりそう、、、。

 

feed ドナドナドーナードナナー in link 元気なクマの日曜日 (2020/6/21 19:36:18)
苦労して手に入れたクランクアップタワー。

我が家に建つことなく旅立ちました。


売れた先が近くだったので、今日自分で配達しました。

土曜日の23時にヤフオクで売れ、日曜日の昼に配達
feed 2020/6/21 六甲山市民ラジオノイズ調査運用 in link 「おおさかCB1456」のブログ (2020/6/21 19:34:11)

だいたい関西OAMの次の日というのは,朝日が昇ってきてもしばらく布団の上でゴロゴロ。

やっとのことで布団から出て,朝とも昼ともつかないご飯を食べた後は,ログの整理をしたり,リグのメンテナンスをしたり,そしてボーッとしたりしているうちに夕方になるのである。

 

今日もそんな感じで,朝とも昼ともつかない10時過ぎに近所のマクドナルドへ。

 

家に帰ってきて,ログの整理をしようとiMacの前に座りTwitterを見たら,「ならAI46局」と「えひめCA34局」がTwitterで昨夜の関西OAMでの強烈なノイズについて話していて…。

「昼間でも出ているのか確認したい」とのこと。

これは当局の出番に違いない!ということで,NTS115とログ帳と椅子を持って”特急アフリカツイン”に飛び乗って六甲山へ。

 

いつもの市民ラジオ運用をする岩の上にNTS115を置いてスイッチオン!

…静かである……。

 

これには拍子抜け。あんなに煩かった昨夜のノイズが嘘のよう。

まもなく,「みやぎSA33局」が入感するので,平地運用局に負けるかなぁ?と思いつつ呼んでみると一発OK。

その後は,ボーッとしたりローカル局とQSOしたりCQ出したりしているうちに,遠くの局が入感して,6局さんとEsQSOとなった。

 

ところで気になるのは,昨夜のノイズ源。今日1回の調査ではなんとも言えないが,仮に夜間にしか出ないノイズだとすると,真っ先に思い浮かぶのは街灯だが,六甲山には一軒茶屋より上,山頂に上がる登山道には街灯はない。

唯一六甲山頂にある電気的な設備とすれば,陸上自衛隊の無線中継局だが,随分前からずーっとあるわけで…。

コロナ禍でしばらく六甲に行っていない間に変わったこととすれば,一軒茶屋の斜向かいにあるトイレが建て替わるということで,その工事がされていることだが,まさか深夜にあんな真っ暗闇で工事なんてするわけもなく…。結局ノイズ源は不明のまま。

来月のOAMでも出ているようなら,更なる調査が必要ですね。

 

 

2020年6月21日 兵庫県神戸市東灘区六甲山頂にてNTS115使用

 

12:17 みやぎSA33局 55/55 CB6 EsQSO
12:34 おかやまYS162局 55/56 CB6  
12:38 おかやまHA36局 53/M5 CB6 岡山県井原市
12:39 ひょうごSY91局 55/55 CB6 兵庫県三田市
13:03 いわてIW123局 51/52 CB4 EsQSO
13:05 いわてJA77局 53/52 CB4 EsQSO
13:06 ならAK39/9局 57/57 CB4 福井県今立郡池田町部子山
13:08 あおもりRD208局 55/52 CB4 EsQSO
13:11 さっぽろKSY359局 51/54 CB4 EsQSO
13:13 さかいWA860局 55/54 CB4 大阪府岸和田市
13:14 おかやまMY854/3局 55/54 CB4 兵庫県赤穂市
13:17 しりべしCB49局 55/54 CB4 EsQSO
13:40 きょうとDC410局 59/57 CB3 京都府宇治市太陽が丘運動公園
13:51 あいちAE114局 53/53 CB8 長野県木曽郡王滝村
14:06 ひょうごHM76局 53/53 CB8 兵庫県たつの市
14:17 しがYS52局 51/51 CB5  
14:18 きょうとKM025局 53/52 CB5  
14:40 ならSK250局 53/M5 CB4 奈良県北葛城郡明神山

 

 

feed 2020/6/20 2020年第2回関西オンエアミーティングLP版 in link 「おおさかCB1456」のブログ (2020/6/21 18:44:19)

予定通り六甲山へ出発進行! まもなく,中央環状線で渋滞にハマる…。

どうも今回の中国道のリニューアル工事はやたら本気で,クレーン車を持ってきては中央分離帯を退かしてしまっているのである。

土日もお構いなしに通行止め。おかげで中央環状線は大渋滞。

やっとの思いで抜けた後は,六甲山へ快走!

しばらくして「えひめCA34局」と落ち合い山頂へ。

 

 

三脚に基台をセットして,まずは一番小さなSRH350DSを使って0.2W出力でデジ簡の部スタート!

ボウズだったらどうしよう?と思っていたが,なんと7局さんとQSOできた。京都府城陽市まで届いたのにはびっくり!

その後はアンテナをSRH350DRに変更。さすがに飛び受けが格段に良くなって,36局さんとQSO。0.2Wでも福井県の部子山や,三重県の青山高原,岡山県の遥照山にまで届くように。いかにアンテナが大事かということがよくわかりますね笑

さらにアンテナをAZ350Rに変更,そして最終的には出力を1Wに上げ,53局さんのご参加がありました。

 

 

一方市民ラジオの部はこれまた大変なノイズ。

Blackbirdの電源を入れた瞬間にS5ほどのノイズ。2週間前のOAMといい,今回といい,いったい何が原因なのかさっぱり不明。

前々からS3程度の空電ノイズに襲われることはしばしばあったのだが,今回のノイズはそれとは全く質が違い,ハム音が乗っているような感じ。時間によって強くなったり弱くなったりはしていたものの,今回は「えひめCA34局」がずーっとノイズと戦っておられました。

なお,このノイズについては,翌日当局が調査に行くことに笑 その話は次の記事で。

 

 

撤収作業中に「さかいMK120局」が見えられて,一軒茶屋に降りると「トヨナカAA244局」もおられ,4局で宝塚の一蘭ラーメンによって帰りました。

 

 

次回の関西OAMは7月4日(土)の晩の予定です。次回もみなさんのご参加をお待ちしております。

 

2020年6月20日 兵庫県神戸市北区六甲山頂

VXD1にて26ch秘話あり使用。

 

<SRH350DS 0.2W送信>

Time Callsign Report Power QTH
19:49 とよなかAA244局 M5/M5 5W 兵庫県神戸市北区藤原台
19:52 みなみせんしゅうHM247局 M5/M5 1W 大阪府大阪市阿倍野区あべのハルカス
19:53 おおさかA380局 M5/M5 1W 大阪府大阪市阿倍野区あべのハルカス
19:55 おおさかST604局 M5/51 0.25W 大阪府豊中市
19:57 なごやTH280局 M5/M5 1W 京都府京都市伏見区大岩山
20:00 きょうとDC410局 M5/51 1W 京都府城陽市木津川河川敷
20:02 おおさかYP103局 M5/M5 1W 大阪府大阪市平野区

 

<SRH350DR 0.2W送信>

Time Callsign Report Power QTH
20:09 ならNS123局 M5/56 1W 大阪府東大阪市
20:10 とやまMH79局 M5/M5 0.25W 福井県今立郡池田町部子山
20:12 きんきAC242局 M5/52 0.25W 大阪府枚方市
20:13 ひょうごKY725局 M5/M5 1W 兵庫県神戸市
20:15 きんきAZ627局 M5/57 1W 兵庫県川辺郡猪名川町
20:16 おおさかKS2552局 M5/M5 0.2W 大阪府大阪市天王寺区
20:17 いしかわTL991局 M5/M5 1W 福井県今立郡池田町部子山
20:20 ひょうごTS907局 M5/M5 1W 兵庫県宝塚市宝塚北インターチェンジ付近
20:21 おおさかAC108局 M5/54 5W 大阪府大阪市東住吉区
20:22 ならAK39/9局 M5/51 1W 福井県今立郡池田町部子山
20:24 ふくいMC21局 M5/55 1W 福井県今立郡池田町部子山
20:25 おおさかAA23局 M5/M5 5W 大阪府大阪市阿倍野区あべのハルカス
20:29 きょうとAA322局 M5/55 5W 京都府京都市伏見区
20:30 おおさかAK423局 M5/59 1W 大阪府枚方市
20:31 こうべIS136局 M5/M5 0.2W 兵庫県淡路市淡路ハイウェイオアシス
20:32 おおさかST131局 M5/52 0.25W 大阪府枚方市
20:35 おおさかTK27局 M5/59 1W 大阪府大阪市平野区
20:36 いながわHK630局 M5/M5 0.2W 兵庫県宝塚市宝塚北インターチェンジ付近
20:37 いしかわJA76局 M5/M5 1W 福井県今立郡池田町部子山
20:39 やおRH80局 M5/M5 5W 大阪府八尾市
20:40 おおさかEK777局 M5/M5 1W 大阪府東大阪市
20:41 みえME138局 M5/M5 0.25W 三重県津市青山高原
20:43 すいたZB26局 M5/M5 1W 兵庫県宝塚市宝塚北インターチェンジ付近
20:45 ひょうごZW571局 M5/59 10mW 兵庫県宝塚市
20:46 おおさかPX103局 M5/M5 0.2W 大阪府大東市
20:48 こうべSW250局 M5/M5 1W 兵庫県神戸市東灘区
20:49 きょうとKH618局 M5/M5 0.5W 大阪府枚方市
20:50 ひょうごAK135局 M5/56 1W 兵庫県明石市
20:52 くらしきST305局 M5/M5 5W 岡山県浅口市遙照山
21:02 おかやまAB33局 M5/M5 1W 岡山県岡山市南区金甲山
21:04 ひょうごAY650局 M5/M5 1W 大阪府泉佐野市りんくうマーブルビーチ
21:06 おおさかJQ484局 M5/58 1W 大阪府東大阪市
21:07 おかやまMY854局 M5/M5 1W 岡山県岡山市南区金甲山
21:09 こうべPT175局 M5/M5 1W 兵庫県神戸市西区
21:11 ひょうごYT531局 M5/M5 1W 兵庫県明石市
21:12 ひょうごAB286局 M5/M5 1W 兵庫県加古郡稲美町

<AZ350R 0.2W送信>
Time Callsign Report Power QTH
21:17 おおさかHM120局 M5/51 1W 大阪府大阪市東住吉区
21:18 おおさかSC500局 M5/M5 1W 大阪府八尾市
21:20 きょうとKM025局 M5/M5 1W 京都府城陽市
21:21 おおさかHW414局 M5/M5 1W 大阪府茨木市
21:34 おおさか845局 M5/54 5W 大阪府八尾市

<AZ350R 1W送信>
Time Callsign Report Power QTH
21:59 ながのKS361局 M5/M5   長野県木曽郡王滝村
22:01 しがST201局 M5/M5   滋賀県大津市
22:02 なにわUY807局 M5/57   和歌山県和歌山市
22:04 きょうとGT260局 M5/M5   京都府京都市北区
22:14 ならAI46局 M5/M5   奈良県奈良市
 
feed 県境を越えての移動が自由に! in link 毎日はレビュー (2020/6/21 18:38:04)

 

ご当地でも6/19より県境を越えての移動が自由化されました。

本来であれば、今週末は飛騨フリで高山の予定でした。
先週は、鬼キャンでみちのくの予定でした。
その2週前は鬼キャンで松本の予定・・・。

どれも早めに中止になってしまいましたが、少しずつ新しい生活様式に基づいて元の生活に戻れることに期待したいと思います。

今週末もどこかに遊びに行こうかとも思いましたが、それはやめました。
それでも近隣をフラフラしていたら、IC-705の披露会に紛れ込めたり、荒幡山岳会パトロールや山岳ロールコールにチェックインできたりと、これまでは制限がかかっていたことが再開された感じがします。

感染拡大には留意する必要があるでしょうが、楽しく無線していきましょう。


■2020年6月20日

【所沢市→青梅市モービル】

 朝 タマDJ203局 新青梅街道モービル M5/M5 DCR14ch

【青梅市 多摩川沿い】

 1230 むさしのSR911局 八王子市 M5/M5 DCR14ch
 1244 トウキョウTK285局 棒ノ折 M5/57 デジコミ16ch 15km

【瑞穂町 六道山公園】

 1528 いわてDS94局 海釣り中 52/52 CB8ch

【清瀬市 自宅】

 夜 トウキョウAE115局 荒幡富士 M5/M5 DCR17ch

■2020年6月21日

【入間市 ニトリ】

 1105 サイタマKM117局 雲取山 M5/M5 デジコミ16ch 51km
 1205 とうきょうSS44局 あきる野市 M5/M5 デジコミ17ch 18km
 1214 さいたまAS731局 麻生山 M5/M5 デジコミ12ch 19km
 1230 サヤマAR350局 赤城山 M5/53 デジコミ16ch 82km

【東村山市 シマホ】

 1435 かながわNV100局 上野原市 M5/55 デジコミ14ch 46km
 1447 東京HM61局 入間市 M5/M5 デジコミ11ch 14km
 1454 サイタマAK120局 入間市 M5/M5 デジコミ11ch 14km
 1504 サイタマJU926局 赤城山 M5/55 デジコミ15ch 88km

 

feed 6月21日運用 in link みやざきAL101の落書き帳 (2020/6/21 18:06:18)

6月21日運用

早朝運用ショートに宮崎県児湯郡新富町新富漁港より運用しました。

7時過ぎから運用しましたが昨日と同じくパスが違い8エリア各局は入感するも中々上がらす

そんな中8時近くになりミヤギIT03局を皮切りに8.1.7エリア皆様とQSO頂きました。

その後時間切れにて8時半頃に撤収しました。

 

今日も有難うございました。

お呼び頂き取り切れ無かった皆様次回お願い致します。

 

 

ミヤギIT03局5252

ソラチ246局5252

ちはTS106局5151

さいたまFL20局5253

ミヤギKK33局5253

イワテJA77局5353

いわてDS94局5254

ぐんまYB20局5252

 

 

feed 猿鼻山1216m(山形県山形市) in link JO7TCX アマチュア無線局 (2020/6/21 16:56:10)

 北蔵王縦走コースの北端一帯は地味ながら寂峰が多く、二口山塊と呼ばれています。猿鼻山もそんな静かな山の一つです。かれこれ20年以上前になりますが、山寺駅から遊仙峡経由で小東岳に登り、南面白山を経て面白山高原駅に下ったことがあります。その際、この山を通過したはずですが、どんな山頂であったのか、まったく記憶にありません。昨秋、久しぶりに南面白山に登り、隣の猿鼻山へと細々と続く登山道を眺めながら、いつかこの山の山頂をもう一度確かめてみたいとの衝動にかられました。




 6時10分、仙山線始発に乗車。7時15分、面白山高原駅着。10人ほどが下車、ほとんどは北面白山に向かっていきました。南面白山はあまり人気がないのか、今日は自分ひとりのようです。しばらく旧スキー場を登り、その最上部から登山道へ。このあたり、見事なブナの美林が広がって、気持ちのよい散策道といった雰囲気です。これほどの美林はそうないと思います。この山の一番の魅力かもしれません。美林をぬけると、あとは一気に直登するのみ。やっと平坦になったかと思うと、そこが南面白山山頂。標高1225m。8時50分着。狭い山頂。目の前に大東岳が圧倒的な存在感で迫ってきます。そしてその隣に、めざす猿鼻山も。




南面白山山頂

南面白山から望む猿鼻山


 一気に150mの高度差を鞍部まで下り、猿鼻山への急坂を登り返し。南面白山から約30分で山頂着。1216m。標識や標高を示すものはなにもありませんが、笹原の平坦地はたしかにそこが山頂であるとの雰囲気と存在感がありました。眺望も悪くありません。山形盆地を挟んで西に朝日連峰。そして北蔵王の山々とはるか先に主峰熊野岳。記憶にも残らない通過点に過ぎない山頂であったように予想していただけに、新たな発見でもしたかのようにうれしくなってしまいました。


猿鼻山山頂付近

山頂付近から大東岳

振り返ると南面白山(左)、北面白山(右)


 見晴らしのよい笹原にアンテナを設置し、さっそく無線運用。

<本日の装備>
リグ FTM-10S(145MHzで運用)
アンテナ J型アンテナ






 帰りの電車時刻を考えると運用できるのは1時間30分ほど。混信をさけながら144.760、144.740にてCQを出してみました。東に大東岳が壁のように鎮座しており、仙台方向は良くないと予想しましたが、仙台および宮城各局より次々呼んでいただきました。またここより高い山が連なる南も良くないのでは?との予想に反し、福島市、本宮市、郡山市など福島各局からも呼んでいただき、レポートも悪くありません。0エリアは柏崎市、長岡市、新潟市各局と交信。柏崎局は八石山から1Wハンディ機とのことで57-52。弱いながらも十分了解できる信号でした。距離約200km。本日の最遠方QSOでした。この他、岩手、山形各局含め19局に交信いただきQRTとしました。

 こんな誰も来ない、忘れられたような山頂でひと時、無線運用を楽しむ、自分にとってほんと贅沢な時間と言えます。そして、使い慣れたリグ、身の丈にあったアンテナ。やはり、それが一番かなと思います。しばらくぶりの奥羽山系の登山。疲れはしたものの、二口山塊の山々と無線への興味がまた湧いてきた次第です。












feed 2020.06.21_BCLロールコールin横浜市港南区を開催しました in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2020/6/21 15:36:49)
「雨雲レーダを信じてミニテント持参、大型ザックに変更だああ!」

出発直前にスマホを見ると、昨日までの予報では曇りだったのに今朝になったら神奈川県南部に雨雲の予想が。(涙)
下手をするとざんざん降りの可能性もあるので、ミニテントセットを持参し、CBや特小RPTセットは家に置いていくことにしました。

公園下のコインパーキングに着くとざんざん降り。
傘をさしながら坂道を登っていきます。

現着してテントを設営。
フライシートはあっという間にびしょ濡れ。
IMG_2202.jpg

モービルアンテナを設営して一安心。
IMG_2201.jpg

着てきたウインドブレーカーもびしょ濡れ。
IMG_2204.jpg

テントの中まで雨が吹き込んでタオルでフキフキ。
IMG_2206.jpg

なんとか運用できる体制にセットするも、中はムシムシ、メガネが曇ります。
そんなこんなで作業が完了したのは09:55。何とか開始時刻に間に合いました。
IMG_2208.jpg

10時からチャックインを受け付けると早速コールが。有難いですね。

30分くらい運用していると外の雨は止んで薄っすら陽射しも。
テントの中は暑くなるので外に出て運用。
IMG_2209.jpg

2時間強で9局の局長さんからチェックイン頂きました。
IMG_2211.jpg

その後は、濡れたテントやザックの乾燥タイム。
IMG_2213.jpg

IMG_2214.jpg

菓子パンで昼食です。
IMG_2215.jpg

13:10撤収となりました。
IMG_7550.jpg

旭区の固定に戻ったら雨なんか降っていない感じ。

千倉真理さんのラジオを聴きながら半がわきのテントをベランダで干してひと段落となりました。

というわけで本日の運用結果です。

運用地:横浜市港南区さえずりの丘公園移動
■ 430MHzFM(10:00~12:10)VX-8D(1W)、モービルホイップ

10:00 JE1JPM局 59/59 神奈川県綾瀬市固定
(綾瀬市老人クラブの会誌に「ラジオ少年からアマ無線へ」という投稿記事が掲載されている。)

10:08 JJ1BDX局 53/55 東京都世田谷区固定
(今日は日食。電離層が上下し伝搬が変化する可能性があり米国チームが中国標準電波局の信号変動情報を募集している。)

10:17 JF1OUX局(よこはまKR251) 56/59 横浜市保土ヶ谷区たちばなの丘公園移動
(TDXC会誌向け記事として市民無線新スプリアス対応機の比較レビューを執筆中。)

10:24 JE4OFK/1局(とっとりU42) 59/56 神奈川県平塚市固定
(コロナの越県解禁で単身赴任先からやっと帰れた。トピックとしては2850kHz朝鮮の声が停波したのにびっくり。)

10:41 JR2RZC/1局(はままつHP910) 54/51 横浜市青葉区固定
(日曜夜のKTWR聞き始めたが楽しい。6MHzでしおかぜを偶然キャッチ、大学時代よく聞いていた。)

10:52 JA1JQE局(じゃーらじさん) 59/59 横浜市戸塚区固定
(昨晩秋葉原BCLクラブオンエアーミーティングでプレゼしたがまだ慣れない。書画カメラをつかったデジタル機自動選局を構築。)

11:07 JH0BDK/1局 52/51 東京都目黒区移動
(TDXC向け原稿はGW中に執筆完了。最近はループアンテナを増産中。)

11:11 JJ1ETX局 59/59 川崎市麻生区固定
(CMで山梨県との2拠点業務に。後輩がBCLと判明。朝鮮中央放送のヘビーリスナーで顔と近所の写真を求められドン引き。)

11:36 JS2IBJ/2局 56/59 静岡県伊東市小室山移動
(ソニーのコンパクトラジオ収集にはまっている。就寝前にニッポン放送ANNミュージック10を聞くのがお気に入り。)

各局さん、本日もチェックイン&QSOありがとうございました。

ご注意:通常のアマ無線の交信記録としてはコールサインの明記は控えていますが、BCLの仲間探しの参考にしていただけたらとBCLロールコールの運用記録に関してはコールサインを明記しております。ご了承ください。掲載を希望されない場合は当局のコールサイン(あっとまーく)jarl.comまでご連絡願います。
feed 我が家の梅で、梅干造りをしました! in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2020/6/21 15:35:00)
梅雨の時期に3年に一度の梅干作りを本日しました!


今年の梅は粒が大きくなったので、梅干しには最適です!かなり量が出来ましたが、何を思ってかわかりませんが、女房がなぜか、カリカリ梅を作るから、半分以上取られてしましました!

なんだか酢を入れて作るらしい?
本来ならカリカリ梅は青くて、小粒いいはずなのに?梅干を作る為、わざと黄色かなるまで、ならしていたのに?
梅干様にはほんの1kgしか無いので、小さな瓶に入れる事にしました!


今回の梅はかなり大きく出来ました!

用意する物は、梅今回は1kg粗塩は梅の量から、6%で60gカビ防止に.宝焼酎25度をスプレーに入れ、梅にかけて、殺菌します!瓶の内側にも焼酎スプレーをして、殺菌です!
梅を殺菌したら、今度は粗塩で梅を良く揉んでから瓶に入れます!



今回は女房に半分以上梅を取られたので小さな瓶に入れました?



小さな瓶に無理やり入れたしまいました!
蓋をする前に、重ししますが、瓶が小さいので、フリーザー用ジップロックに水を入れて、重しにしました!

ジップロックにも焼酎スプレーをかけ、カビ防止策をしますが、この殺菌作業で、今まで、1度もカビは生えませんでした!


ここまで来れば、後は蓋して、梅酢が上がって来るのを待つだけです!



梅酢が上がって来たら、次の作業で紫蘇を入れて、更に漬け込みして、天気の良い日に、ざるに乗せて、天日干しして完成です!







feed 本日のQSO CB in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/6/21 13:11:30)
しらこばと橋より 88Hヘリカル

さいたまKK007局さん、江戸川51/51FBQSO
山口局 53/51FBQSO
いわてB73局 51/54
北海道局51CBL
青森RD208局53CBL
feed 本日のQSO LCR in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/6/21 11:20:04)
固定より

さいたまKM117局さん、雲取山76K FBQSO
さいたまAB128局さん、美鈴山62K  FBQSO
feed キーボード練習 in link JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2020/6/21 11:12:01)
昨日、今日はキーボードの練習をちょろっとしました。

楽器はギターから始めて、ベースをメインでやっていたので、普段、僕が曲をコピーしたり、コードを採ったりするのはギターを使っています。キーボードは8年くらい前に購入して、自己流なので、コードを鳴らすことくらいしかまだできません。

「ベスト・フォーク300」という、フォークやニューミュージックの歌本を適当に開いて、コードを見ながら、ぱらぱらっと弾くというのが、僕の練習法です。サザン・オールスターズの「愛しのエリー」を開いています。
P6212663.jpg

P6212665.jpg

クラッシックやジャズなんかだと、右手でメロディ、左手で伴奏って感じで演奏しますが、僕のは右手で和音、左手でベース音を弾く伴奏オンリーの弾き方です。弾き語りだと左手を大きく開いてベースをオクターブで鳴らした方が厚みが出ますが、僕は手が小さい方で、これだときついので、たいてい人差し指一本でやっています。

ギターは覚えやすい反面、押さえる形でコードを捉えがちですが、コードの構成音を理解するにはキーボードも弾けた方がいいかなと思います。

楽器を使わなくても感覚的にコードが分かるようになれればと思いますが、まだまだです。訓練次第でしょうが。

ではまた にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
にほんブログ村
feed 居酒屋は盛況でした in link Tune-in (2020/6/21 8:51:59)
来週から奈良に引っ越すので、東京に一人で住んでいる長女と晩御飯を食べに行こうということになり、昨日行きました。暑くてビールが飲みたくなったので、チェーン店の居酒屋に入りました。夕方早めに行きましたので、席は空いていましたが、その後どんどん人が来て、満席状態になりました。
一方で、最近まで客足が遠のいていた関係で、店員さんはまだフルの体制では無かったのかもしれません。少し食事が届くのに時間がかかるかんじです。
テーブル席や、半個室の席ですが、それほど広くない空間ですので、これはもう3密ですね。もしコロナ罹患者が出るとクラスターになってしまうかもしれません。
しばらくは、注意をしつつ、このような生活が一時的にもどってくるのでしょうか。1週間後くらいには、コロナ感染者の第2波が来るような気がします。 にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村
feed 「しまった!写真撮り忘れたorz】夏至(の前日)は晴天でした。 in link 多々良沼のほとりからですが、何か? (2020/6/21 7:00:00)

昨日は夏至。で、そう言えばそうだなと思ったんですが、夏至の日って意外と曇りか雨って多かったんですよね。ここ数年晴れたというのはなかったはずです。あ、関東の話ですけどね。で、今日が夏至になる訳ですが、残念ながらまた曇から雨という天気になるそうです。

 

それにしても昨日は本当にいい天気に恵まれました。しかもあまり気温が上がってません。それでも館林は最高気温30.8℃を記録したので、真夏日にはなったんですね。最高気温の上位は、もれなく沖縄各地になっていました。佐野などの内陸部の気温が思ったほど上がらなかったのは、元から暖かい空気が南から入り込まなかったというのはあるんでしょう。ですから、元から南にある場所の気温は高いままということですね。

 

湿度は比較的低かったようで、とても過ごしやすい1日になりました。ましてや青空が見える訳ですからね。家族の用事もあって午後に外出したのですが、さすがにエアコンなしというのは日差しのこともあって無理でしたが、でもオープンカーで走っている方もちらほらと見えましたので、まあそういう陽気なんだろうなと。元ロードスター乗りからしても、昨日は屋根開けて走ろうかなと思わせるほどの陽気でした。

 

羽生まで1区間高速に乗って、途中の羽生PAで船橋屋のくず餅を購入。その後羽生ICで降りて北上、今度はぎりぎり加須にあるガーデニングショップへ。そこで待ち時間を使ってD-STARで交信。羽生の航空公園南約2kmほどのところでしたが、堂平430レピーターには全く問題なくアクセスできました。敢えてクルマのモービルアンテナを使わずにやってみましたが、気持ちの良い陽気と相まってとても気分良く交信が出来ました。

 

その後、ホームセンターやらおかし屋さんやら寄って、最後に食事をして帰宅となった訳ですが、とにかく夏至(の前日)の晴天を満喫できました。外に出ても暑さをさほど感じないというのは本当にラッキーでしたね。でもそんなことにかまけていたら・・・・・・・

 

あ!写真撮るの忘れた!

 

日没後に改めて思い出したという体たらく。お粗末様でした。

 

<追記>

夏至は今日でしたね。勘違いして書き上げてしまったのでちょいちょい手直しをしました。あと今日は日食もあるとのことで、午後5時過ぎになるとのことです。関東地方は残念な天気となるようで、日食を拝めるのは近畿から中国あたりになりそうです。羨ましいですね。

feed 【回路】Audio AGC Amp. in link Radio Experimenter's Blog (2020/8/30 7:54:33)
【MC3340Pを使った低周波AGCアンプ】   I made an Audio-frequency AGC amplifier with MC3340P, an IC for electronic volume control made by Motorola. Even if the input signal changed by 60dB, the change in output was limited to only 6dB. It would be suitable for a direct conversion receiver (DC-RX) or an Audio frequency amplifier for an Autodyne receiver. And it can also be used as a compression
feed 第241回 広島湾ロールコール 結果 in link ひろしまHK227/JO4FOC (2020/6/20 23:59:59)


2020年(令和2年)6月20日(土)22時~ 天候:良
第241回 キー局:ひろしまBW48(廿日市市) 
《デジタル簡易無線の部》
えひめNH125  M5/51 (×) 愛媛県今治市
えひめYT1996  M5/M5 (×) 愛媛県今治市
ひろしまTR430 M5/M5 (59+) 呉市 灰ヶ峰
えひめIM112  M4~5/M5 (×) 愛媛県今治市
ひろしまKR124 M5/M5 (59+) 呉市 灰ヶ峰
ひろしまHK227 M5/59+ (-) 熊野町
ひろしまKS55  M5/M5 (59+) 熊野町 ※1W
ひろしまNB108 M5/M5 (58) 三原市 宇根山 ※5八木
ひろしまMP361 M5/57 (59+) 呉市
ひろしまMT326 M5/M5 (58) 南区 黄金山(中腹)
ヒロシマNG78  M5/M5 (▲) 佐伯区

以上 11局
※ 各局コールサイン後にあるカッコ内のRSレポートまたは各種記号は
  当局(熊野町)での入感状況を参考情報として記載しております。
  S値(信号強度)は、アルインコDR-DPM60でのSメーター表示値

☆心の入感☆
ヒロシマKT523 ひろしまHO76

アイコム新製品 待望の「せんべい」
予約から長らく待たされて本日続々と各局の元に。
はて?一緒に渡されたダンボール箱は何だろうか?(笑)
あのせんべい、美味しいらしいですよ。いいなぁ~
広島の某無線店どちらにも付属品(?)の無線機IC-705が
展示されているそうです。購入された各局のレポートを
心からお待ちしております。私も食べたい、せんべい…
貴重なお店を守るため無線用品は地元で買いましょう!

残念なお知らせです。某局さんが1エリアに転勤決定。
詳細は、Facebook または Twitter DMにてお尋ねを。

広島湾特小レピーター状況 2020/06/20現在
第1 ○ 運用中  L13-08 / 中継22-08
第2 ○ 運用中  L12-08 / 中継21-08
※第1 アマRPT439.30MHzからの抑圧影響あり 要確認
※第2 太陽光・充電池稼働のため悪天候時の電力不足による停止あり
※両レピーター共「ピ・ピ・プー」のアラーム音が鳴りません。
 トーンの有無、ハングアップタイムの有無で、当該RPTであることをご判断ください。
※同chトーン無しで反応する業務用RPTを確認したら使用は控えてご報告ください

★ イベント情報 ★
例年7月に開催している広島ミーティングは中止
秋ごろに状況が良くなれば何かイベントするかも?
SUMMER VACATION
7月25日(土)21:00 ~ 26日(日)15:00

次回 第242回 広島湾ロールコール
6月27日(土)22時より
キー局:ひろしまHK227(予定)にて開催予定
★キー局をやってみたい方 いつでも募集中!★
各局様ありがとうございました。
またよろしくお願いします!

feed 2020.6.20 千葉県長柄町、茂原市、白子町運用 in link 週末CBer チバMR21のブログ (2020/6/20 23:55:41)

 今週も疲れる1週間でした。そんな疲れを払拭するために長柄町へ運用しに行きました。今日の11mは全く駄目です。40mもチェックしますが、静かです。それでも40mでCQを出すと、ももすけさんからお声がけをいただきました。その後も沢山の局長さんとつながり満足して昼前に帰宅しました。昼食を取った後、爆睡!!17時くらいに再び運用に出かけました。今日の11mは久しぶりに「よこはまGA422/8」局さんと繋がり、40mではたくさんの局長さんとお繋ぎいただけて嬉しかったです。

 

 

 

運用地 千葉県長生郡長柄町、白子町、茂原市

使用TX SR-01

      FT-857DM+HF-40FXW、FT-991AM+CPVU8、SG-7900

      ID-31+D-130

 (CB)

  17:51 よこはまGA422/8 4ch 54/54 北海道釧路市釧路港

 (アマ)

    9:59 JR2GSW 7.144MHz 59/53 岐阜県   ※ながおかHR420局       

  10:05 JP3QLI  7.144MHz 59/55 三重県?  ※しがAZ79局

  10:10 JE6WVT  7.144MHz 53/55 鹿児島県  ※かごしまRY415局

  10:14 JI1WYX  7.144MHz 51/42 茨城県   ※つくばKB927局

  10:30 JR2NFC  7.144MHz 53/41 愛知県   ※あいちNY28局

  10:39 JJ1SHM  7.144MHz 52/56 千葉市美浜区 ※ちばIT405局

  10:53 JO4JET/1 7.144MHz 51/58 横浜市     ※クレ556局

  11:03 8J3AKETI/3 7.086MHz 59/59 京都市伏見区

  17:15 JR8F○○ 21.210MHz 59/59 北海道釧路市 

  17:17 JE8D○○ 50.205MHz 59/59 北海道岩見沢市

  18:36 7N2XKD  7.144MHz 41/41              ※やまなしFK909局

  18:39 JO3BAL  7.144MHz 59/55 兵庫県神戸市    ※トヨナカAA244局

  18:44 JL8XSQ  7.144MHz 59/59 北海道鶴居村    ※そらちKM12局

  18:48 JH1P○○ 7.144MHz 59/49 埼玉県川越市

  20:53 JG1U○○  433.040MHz 59/59 市原市

  20:39 JJ1W○○ 千葉長柄430⇔横浜港北430 DV 横浜市港北区

 

各局、本日もありがとうございました。

それでは73!失礼します!!

 

  

feed 6/20 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2020/6/20 22:44:10)

昨日は終日雨と、出かけていたのでオンエアなし~

相変わらず掲示板は各局、Es交信をされておりました。雨の中頭下がります~

さて、本日の朝はA1CLUBのOAM 3エリアの局がKEY局で強く入感していたのですが

凄いパイルになっていて結局、ピックされたのが45分後!朝練の時間がなくなってしまいました~

気を取り直してランチタイムは公園に行きますが、静か。それに電池ボックスが断線!?

内蔵の電池は受信用で入れているので送信しても50mW程度~

試しにCQ出してみるもののコールバックはなし~退散。

 

別の電池ボックスを取り付けてイブニングは5時過ぎに公園へ~

(武蔵野市)

しりべしCB49/余市町(毎度です~今日は珍しくリストQSOされておりました~流行り?

よこはまGA422/釧路港(お久しぶりです、変調が気になりました、かすれているような~BBでしょうか?)

 

 

他にも北海道局数局出ておりましたので呼んでみるもコールバックなしでした~

プロパゲーションも下降気味とみ撤退。

 

本日も各局様ありがとうございましたm(__)m

 

さてまたモデルの世界へ~パルサーEXAコンバーチブルではマイアミバイス気取りで青春?を謳歌したとかしないとか。

最後は幌が雨漏りしたり、非力で東名高速の登板車線でアクセル踏み込んでも70Kmくらいしか出ないとかありました~

まあ、空気を切って走る喜びはそれらの苦をカバーする十分な魅力がありましたが...

友人がベージュの1602に乗っていて1か月くらい借りて乗っていたことがありました。そしてBMWの魅力にはまったわけです。マルニは本当に味わい深く、大きくないですがシートが皮とか高級感あふれてました。左ハンドルも初めて運転しました。

 

時はバブル、そして次に選んだのは88年モデルのBMW320IエンジンはE30と呼ばれるシルキー6として名高い6気筒でした。コンパクトですが力強く、六本木のカローラとか揶揄されてましたが十分な実力だと思います。ライバルはベンツの190Eでした。

 

 

feed 6/20 市民ラジオ運用 in link ヤマグチSV221無線ブログ (2020/6/20 21:22:17)
ランチタイムは周南市 菅野湖付近山頂 約400mの北海道ポイントから運用しました。
コンディションが悪く中でも北海道の局6局さんと交信出来ました。
ここからは東北北部から北海道に掛けてはFBな場所です。
ランチタイムの11時後半から12時前半かけてはコンディションが落ちて殆ど何処も聞こえて来ない時間がありました。

運用時間  9:50〜12:40
交信エリア  7,8

そらちYS570局 51/52 通算5回目
あおもりGK828局 51/41 通算5回目
ヨコハマGA422局 52/52 通算4回目
あおもりCC39局 51/53 通算11回目
サッポロKSY359局 53/52 通算2回目
いわてDE69局 51/51 通算9回目
いわてCY16局 52/54 通算5回目
いわてDS94局 55/55 通算10回目
くしろG73局 52/52 通算3回目
しりべしCB49局 53/54 通算7回目
しりべしCB49局 53/53 本日2回目 通算8回目
交信頂いた各局さん有り難うございました。
また、お願いいたします。

@ヤマグチSV221
feed 市民ラジオとアマチュアで・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/6/20 20:22:37)
皆さんお疲れ様ですm(__)m本日もコンディション上がりましたが アップダウンが激しく かなり苦戦
feed 6月19日運用 in link みやざきAL101の落書き帳 (2020/6/20 18:43:28)

6月19日運用

早朝運用宮崎市港東、漁連製氷工場前よりショートに運用しました。

7時台から合法局入感しますがパスが違い中々上がらすそんな中わかやまAB77/1局を皮切りに1.0.7エリア皆様とQSO頂きました。

合法局中々上がらす時間切れにて9時頃に撤収しました。

 

今日も有難うございました。

わかやまAB77/1局5252

とうきょうMS25局5252

マツモトHN50局5252

ミヤギIT03局5252

 

feed 湾岸ラーメン まぜそば鬼盛り in link 元気なクマの日曜日 (2020/6/20 15:00:10)
昨日の昼食です。

例の〇〇盛りの件ですね。

昼は現場から近い湾岸ラーメンに行き、かねてから興味があった「まぜそばの鬼盛り」にチャレンジしました。


総重量1.5キロの凄いやつです
feed 体調 in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/6/20 13:33:16)
健康 体調等

咳 ようやくとまりました、熱平均より低めになりました。
血圧 若干時間により不安定

あ、流行りの病気ではありませんが、普通に風邪と血圧、いろいろからみました。

それでも2週間はかかりましたが、仕事も無理しない程度で動いてました。

寒くなるとまだ心配ですが、しばらく暑そうなので、熱中症なども気をつけねば。

後頭部の瘤に関しては、年内中には、切るそうです。あ・・・やだなぁ。。。怖いW

血圧不安定なども、やはりどくどくと、瘤に感じる時もあり、年が年なので無理しない程度過ごしてます。

やる気がおきるおきないなども、この瘤からきてたりしてWW

風疹や癌検査の手紙が届いてました、うわ・・・・気持ちわかぶってても身体はじじいだなWWW








feed 体調 in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/6/20 13:33:16)
健康 体調等

咳 ようやくとまりました、熱平均より低めになりました。
血圧 若干時間により不安定

あ、流行りの病気ではありませんが、普通に風邪と血圧、いろいろからみました。

それでも2週間はかかりましたが、仕事も無理しない程度で動いてました。

寒くなるとまだ心配ですが、しばらく暑そうなので、熱中症なども気をつけねば。

後頭部の瘤に関しては、年内中には、切るそうです。あ・・・やだなぁ。。。怖いW

血圧不安定なども、やはりどくどくと、瘤に感じる時もあり、年が年なので無理しない程度過ごしてます。

やる気がおきるおきないなども、この瘤からきてたりしてWW

風疹や癌検査の手紙が届いてました、うわ・・・・気持ちわかぶってても身体はじじいだなWWW








feed LCR編 特小編 デジ簡編 BCL編 EQSO編 設置情報 in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/6/20 13:11:36)
LCR機器 アルインコ アイコム 2機固定設置 アンテナモービルホイップ第一電波 コメットハンディーホイップ 屋根設置

デジタル簡易無線 DPR60 コメットGP DP50H 第一電波ホイップ設置 
         VXD-10 ベランダよりホイップ設置 DJ-DP10ベランダホイップアンテナ設置

特小機器 DJ-R200D レピーター設置 現在調整中のためオフ中
     DJ-R20D L10-08レピーター オンエア中 次回200Dとオン時に下げます。

R8用 ワイヤーアンテナ CBコンディション用等
R7000用 及びAR5000用 エアバンド受信等 受信用自作アンテナ設置

EQSOゲートウェイ 単信L08-08 現在PC側の基盤調整のため停止中 復活しましたらおしらせします。

最近、屋根が暑くて、上がれません、もう少し整理しないとなぁ、、、










feed 本日のQSO LCR in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/6/20 13:00:09)
固定より

トウキョウTK285局さん、棒の折山 59KS55/S55FBQSO


feed 本日のQSO LCR in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/6/20 12:57:47)
固定より

トウキョウTK285局さん、棒の折山 59KS55/S55FBQSO


feed 【ホント洒落になりませんから】置石で脱線事故だそうです。 in link 多々良沼のほとりからですが、何か? (2020/6/20 12:00:00)

今日はちょっと奮発して3本目。というか、こんなニュースが飛び込んできたら書かない訳には行きませんよ。

 

置き石疑い児相に書類送致 10歳男児、JR外房線脱線

 

 

危険性察知能力の欠如ですね。これが当該児童の生物的要因によるものか、教育によるものかは判断付きませんが、少なくとも損害賠償という形で重くのしかかってきます。死者はいないようですが、仮にこの事故で死者が出た場合は、さらに重い刑事責任も問われかねません。

 

いや、でも軽々とこの児童を責めることは、我々大人も出来る訳ではないんですよね。ちょっとしたイタズラだからいいだろうという、結果を想像できない貧弱な想像力の持ち主は確実に我々の中に存在しますので。以前このブログでも書かせていただいたと思いますが、もしまともな想像力を持っているものばかりだったとしたら、テレビ番組収録中の事故で下半身麻痺すら危惧された状況を笑いものにしたり、浜辺に落とし穴を掘ってネタにしようとするどころか死んでしまったりと、そんなこと出来る訳ないんですよね。でも実際にこうしてそういう悲しい事例も起きています。生死に無関係と思われる内容だからこそ笑っていられる訳で、当人が死んでまで笑っていられる訳がないんです。やる訳がないだろうという事例でさえ、実はやってしまう危険性は潜んでいるということになんですね。

 

こういう事例は、注意してもまともに受け取らない人が一定数いる以上、完全になくすことは出来ないんですね。もうそうなったら、ガツンと重荷を背負わせる、つまり損害賠償をガッツリ食らうとかそうしないとダメなんです。JR東日本に置かれましては、是非ガッツリと損害賠償を請求してやって下さい。保護者にとって重すぎる荷ではありますが、子供の将来を考えれば必要不可欠と思います。

 

feed ご唱和ください、我の名を!ウルトラマンZにアイコムの無線機が登場! in link フリラjp (2020/6/20 11:27:10)

本日よりテレビ東京系全国ネットで始まったウルトラマンの新シリーズ「ウルトラマンZ」にアイコムの無線機が登場です。
劇中で使用されているのは、地球防衛軍日本支部のロボット部隊「ストレイジ」の装備品などです。


早速編集部でも初回放送を見てみましたが、咽喉マイクを使っていたり、チューブ型のイヤホンを装着していたりとか、かなりマニアックな通信機を身に着けていました。
初回の放送では、アイコムの無線機と認識できるシーンはなかったように思いますが、次回以降の放送も大きなお友達も注目ですね!
放送の画像については、大人からガチで怒られそうなので掲載できませんでした。

『ウルトラマンZ』番組ホームページ
テレビ東京系 2020年6月20日(土)あさ9時放送スタート!
m-78.jp
 
feed 【あんた迷惑だから】呼出周波数占有の困ったチャン in link 多々良沼のほとりからですが、何か? (2020/6/20 10:00:00)

っつーかね、頭来たんで書かせてもらいますね。

 

前から気になってたんですよ、某JE1コールの局。無線局情報を検索したら、どうやらお隣の県の人みたいなんですね。あ、これ以上は個人特定につながるので言いませんけど。

 

一度CQ出し始めると、10分20分は当たり前なんですよ、呼出周波数の占有は。これやられると、特定局からの呼出を待ち受けしている人にとって問題なんです。だってこの局の電波に潰されてしまうんですからね。いや、そうならないように隙間を狙ってという感じになるとは思うんですが、連続でやられたらそんなことすらできませんし。ましてや山の上に移動してますから遠くまで電波が飛んでる訳で、そうなるとどうにもならなくなります。

 

電波法違反ではないんで、こればかりは節度ある使い方をしてもらうしかないんですが、こんなことしてたらまあその結果どうなるかわかってるはずなんですが、懲りないんですねこの方は。案の定というか、ほぼ応答する人はいません。山の上に移動してますから、前述の通り電波は相当遠くまで届いているはずです。にもかかわらず所謂「空振り」ということは、ちょっとヤバイ人認定はされてるんだろうなと思います。勿論私だって交信なんかしないですよ、いろいろめんどくさそうですから。余りにも目障りなんで、スイッチ切っちゃいました。

 

相手があってこその趣味なのに、相手に嫌がられることをして憚らなければどうなるかくらいわかりそうなものですけどね。他山の石にはしたいと思います。

feed CQ! in link 28mhz電波人 (2020/7/6 19:55:56)
①  CQ,CQ,CQ。


こちらはJ〇〇ー〇〇〇、 J〇〇ー〇〇〇、 J〇〇ー〇〇〇。

〇〇県モービル移動。

どなたか入感局いらっしゃいましたら応答願います。

受信します。どーぞ。






② CQ10m~

こちらは J〇〇ー〇〇〇、 J〇〇ー〇〇〇、 J〇〇ー〇〇〇。

窓口みなさん~、上り下り各局みな さん~ショボショボっと触れて いくようでしたら本日もお疲れさまでしたね~

やっとこさマイナス完了。ふるさと向けカンバック。国道〇〇号線下り~

どちらか振れていきますか~こんにちは~おつかれさまからよろしくどーぞ~




CQと言えるかどうか疑問ですが・・②においては言葉数だけは多いようです(笑

どちらも交信相手を見つけている呼び出しオペレーションです。




アマチュア無線は違法CBとは違いトラック専用無線ではありません。

28.305は移動優先窓口!なんて言う愚輩もいますが・・笑

アマチュア無線局には、病院の先生、自衛官、大工さん、飲食業、教職員、サービス業、営業職、学生、刑務官、etc・・男女問わず多くの職種の局がいます。

どんな局と繋がるかわからないところがアマチュア無線のいいところだと思っています。



多くの方と交信したいですよね。

①と②

どちらのCQに声が多くかかると思いますか?

丁寧なオペレーションは、その人の人柄であり品格を覗わせるものでもあります。

自分がCQを出してもいつもの常連仲間しか 応答がないのに、他の局がCQを出すとたくさんのコールが・・

悲しいですよね~^^;

重複しますが、オペレーションは人柄品格を表すものです。

是非、丁寧なCQで多くの方との交信を楽しみたいものですね~^^

一日に何局と繋がった・・ではなく、何局からコールがあった。のほうが嬉しいですもんね。^^












feed HCJBからのベリカード in link Tune-in (2020/6/20 8:49:38)
昨日、2週間ぶりに東京の単身宅に戻りましたら、5月23日のReach Beyond Australia (HCJB)の受信報告書に対するベリカードが届いていました。


同局のベリカード発行ポリシーはホームページに記載があります。電子での受信報告書に対しては電子カード、返信切手同封の受信報告書の郵送に対しては郵便でのカード返信となっています。
今朝のHCJBも聞いたので、郵送で受信報告書を送る予定です。
日本語放送のスケジュール一覧
RADIWOW R-108ワイヤレスデジタルポータブルラジオFMステレオ/ LW/SW/MW/AIR/DSPレシーバ、LCD付き/高音... ◆FM / MW / LW / SW / AIR ATS:オートチューニングストレージ(ATS)機能
RADIWOW  XHDATA D-808 FM/AM/SW/LW AIR SSB DSP RDS 高感度受信ポータブルラジオ オートオフ機能付き内蔵充電池... 1.【フルバンドレシーバステレオラジオ】:DSPデジタルチューナー搭載の FM/AM/SW/LW エアーバンドバン...
XHDATA  にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村
feed 28.305mhzAMについて in link 28mhz電波人 (2021/1/16 12:36:20)
最近、仕事が多忙につき更新ができてませんね~^^;


先日、久しぶりに28.305を聞いていたのですが、相変わらずのCBぶりでしたね(笑


しかしそんな中、ルールを守り305でCQの予告をしQSY先でCQを出している局もいましたね~


混信を避けるために、このやり方は非常にいい方法だと思うのですが、わざと混信させパワーを誇示したがる局が多いので305ではQSY先を伝えることすら至難の業に感じますが・・・

確かに305をワッチしている局は多いようですが、(305しか出れない局もいるようです笑)ダイヤルやチャンネルをクルクル回している局も多いんですよ。

あと、スコープを使い周辺周波数を見ている局も。

私の場合、通常のHF運用では空いている周波数で根気よくCQを出し交信相手を探します。

回数にすると10~30回くらいはCQを出しますね~

コンディションがいい時は2回ほどのCQでパイルとまではいきませんが数局からコールがあることがあります。

何度、CQを出しても空振りに終わる場合だってあります(笑

コンディション次第では だいたい1時間くらいの運用で20~30局と交信を楽しんでいます。

余計なお世話かもしれませんが、305でCQ予告を出しQSY先でCQを出している局長さん・・

もう少し、根気よくCQを出し続けてみてください。CB改造機では無理ですがスコープなどで28mhz全般を見ている局もいますので、必ず交信相手は見つかるはずです。

2~3回のCQで諦めている局長さんが多いようなので勿体なくて・・・

しかし、こういった律儀な局長さん・・28.305では珍しい存在になってしまいましたね・・

是非頑張ってもらいたいですね。応援してます!




feed 【宅飲みひとり飲み】危険な飲み物は自覚して飲まないとダメです。 in link 多々良沼のほとりからですが、何か? (2020/6/20 7:00:00)

沖縄の話なんですが、あのオリオンビールがストロング缶の製造販売を止めるそうです。

 

オリオンビール社長が語る、ストロング缶をやめた理由「黙っていられなかった」

 

 

この決断は勇気が必要だったと思います。アルコール度数の高い製品を安価に製造できて、かつ販売量も確保できるとなったら、普通は手放すはずがないんです。ただ、消費者の健康被害を認識し、かつ罪悪感を感じてしまったら、社長も我慢できなかったんでしょうね。正直この決断には拍手を送りたいですし、また敬意を表したいと思います。

 

ところでそんなことを言いつつも、私自身はストロング缶の愛好者でもあります。500mlでも200円でおつりがくる価格。ストロング缶2本にそこそこのつまみを合せて1000円札1枚でおつりがくる値段となれば、そりゃありがたいに決まってます。ちょっとした居酒屋に行っても、当然料理や生中のうまさは味わうことが出来ますが、下手すると1回3000円を越えますからね。しかも一人では行けない雰囲気。知り合いと一緒に行ったところで、余り他人と飲むのが好きでないので苦痛にさえ感じることもあるほどです。となるとお分かりかと思いますが、かつての勤務先でもその類の飲み会は全く出席しませんでした。私にとってみれば、マイナスの費用対効果しか出ませんからね。無駄の一言に尽きます。

 

ちょっと話がずれてしまいましたが、そんなストロング缶愛好家と言いきってもいいほど好んで飲んでいるのですが、それには更なる理由があります。何と言っても、

 

500ml1缶だけで満足できる

 

からです。それ以上は飲みません。ちょうどいい酔い具合で、かつ不快感を感じることもない程度でやめられますから。いつも2缶買うんですが、いっぺんに飲むことはありません。暫く日にちを空けて、気が向いたら飲もうかなという感じ。勿論晩酌という概念は私の中にないので、酒を飲むにしても実質月に1回飲んでるか飲んでないかくらいになると思いますよ。飲まない月もあるくらいですから。ただですね、大して酒に強くない私が、たった1缶で満足出来てしまうほどのアルコール量が含まれているとなると、常習的に酒量が多い人には要注意ということにもなりますよね。同じ量を飲むにしたって、アルコール5%のビールと比べても倍近いアルコールを摂取することになりますから。日本酒やワインの方がアルコール度数が高いだろう仰る方もいるのは承知の上で申し上げますが、そこそこの値段ですから私だって飲むのに勇気がいりますよ。絶対1000円以内に収まりませんから。量単価にしてもストロング缶は圧倒的に安いですから、とにかく酒量確保の人は味そっちのけでストロング缶に手が伸びちゃいますよ。酒好きだったら本来放っておかないはずなんですよ、美味しい日本酒も美味しいワインも。でも圧倒的な低価格の前に、アルコールだけを望む人にとってはその存在すら認識されないほどになってしまうんです。

 

私はそのことを知りつつもストロング缶を飲んでいます。なぜなら、1回に1缶しか絶対に飲まないし、また飲めないと知っているからです。ふと飲みたくなることはあっても、明日も明後日も飲みたいとは絶対思いません。自分自身でコントロールできているという自負があるからこそです。ただ、既に酒量が増えてしまっている人にとっては、裏を返せばとても危険極まりない飲み物ということも言えますよね。同じ1000円でも、カップ酒を買うのとストロング缶を買うのでは、圧倒的にストロング缶の方がアルコール量を多く摂取できることになる訳ですからね。そして依存症を悪化させていく。酒造メーカー自らこの状況を憂い、製造販売を中止したというのは英断以外の何物でもないと思っています。

 

それにしてもメーカーさん、罪作りなお酒を開発してしまったものです。とは言え、勿論これは酒税の構造的な問題が背景にある訳で、それを何とかしないと本当は行けないはずなんですが。議員さんは全く動かないですね。

 

feed 紙ログ、どう書いてメモしてますか? in link フリラjp (2020/6/20 6:55:14)

今回は「紙ログ」の話です。
移動運用とかで運用の記録を残すときに紙のメモで記録する方もいらっしゃいますよね?
最近だとスマホでメモする方や、ログアプリに入力する方、直接クラウドログにアップする方も少なくないと思いますが、紙に書く「紙ログ」(メモ)の存在も、まだまだ需要があると思います。

編集部が提案する紙ログのフォーマット

今回は編集部でも移動するときに使う紙ログのフォーマットを公開しました。
実際に移動運用でも使用していますが、編集部なりに使いやすいものに作り上げています。
もちろん、もっとフォーマットがあるということであれば逆にご提案いただければと思いますが、まずは使っていただいてご意見などがあればお聞かせいただければと思います。

フリラログのダウンロードはこちらから
icon-download FreeradioLog_V1.53 PDF形式 14.9KB

簡単な使い方

使い方ですが、基本的に自由に使っていただいて結構です。
書き方についても直感的にわかるように作ってみましたが、記入例を作ってみたので参考にしてみてください。

まず初めに、自分のコールサインを記入します。
合同運用などの場合、だれのログかわからなくなる場合があるので、自分のコールサインを記入する欄を設けました。

次に自分自身の移動運用地です。
たまに運用地を度忘れすることってないですか?

そしてページ数の記入です。
単純に1ページや2ページでも構いませんが、あとから見たときに分かりやすい形式を自分なりに考えてつけてみるといいかもしれません。
記入例では2020年6月20日の1ページ目という意味の数字を並べてみました。

次に記入するのがデータ欄です。

まずは日付です。
これは特に問題ないと思います。

次に交信時間です。
開始時間と終了時間を記入します。

そして相手局のコールサインです。
ここまでは問題ないと思います。

次に記入するのが「CQ」と「呼」と書かれた欄です。
自分でCQを出した場合はCQの欄にチェックなどの印、自分がCQを出している局に対して呼んだ場合は呼の欄にしるしを記入します。

次に記入するのが「相手局信号強度」という欄です。
M、A、RS、3つのレポート形式に対応しています。
Mはメリット、Aはアンテナマーク、RSはRSレポートです。
「自局信号強度」の欄は、交信相手から送られてきた自局の信号の強さをメモします。

周波数欄は運用した周波数を記入して、チャンネルや、その時の無線機の出力などをメモしておきます。

備考欄についてはフリーのメモスペースです。
またその下にある「RIG/ANT」欄については自局のものか、相手局のものかについてはご自分の都合で使い分けてもいいと思います。

「PC」欄には、パソコンなどで記録されているかたもいらっしゃるようなので、チェック欄として設けてあります。

こんな感じでとりあえずの記入例を紹介しましたが使い方は人それぞれかと思います。
このフォーマットを参考にオリジナルのログフォーマットを作ってもいいと思います。
何かいいアイデアなどがあれば編集部まで教えてくださいね。

feed どしゃ降りの中、やや近距離オープン in link 無線は全てに優先する?? (2020/6/20 6:00:58)

■6月14日(日)
梅雨モード完全突入の関東地方。

泊まり勤務が明け、ちょうど日曜のランチタイムというベストな時間帯に帰れたが、残念ながら雨模様。

この日は諦めて真っ直ぐ家に帰ろうとしたが、コンディションは悪くない。

少しだけ聞いてダメなら帰ろうと、立ち寄った土手で車内から横着し、窓からRJ-410のロッドを伸ばす。

すると、3エリア各局が重なって入感!


車外からポータブル機にカッパを着せて運用体制を整える暇もなく、そのまま車内から電池残量の少ないRJ-410で「えひめCA34局」をコール。

無事にコールバック。

土手に到着後、たった数分間のやや近距離オープンだったが、お久しぶりの各局と交信することが出来た^^

各局交信ありがとうございました。

運用場所:埼玉県吉見町
1159 えひめCA34局 M5/52 大山崎町
1207 ハンシンAA727局 52/52 尼崎市
1226 えひめNH621局 M5/52 四国中央市
feed ヘリカルDX!2020 in link 無線は全てに優先する?? (2020/6/20 6:00:02)
■6月12日(金)
先週から梅雨入りとなった埼玉県。

梅雨入り宣言がなされてからは数日間夏日が続き、明日以降は梅雨モードとなるとのこと。

残り僅かとなった貴重な夏日のこの日は、今年未だ達成していない「ヘリカルDX!」に臨んだ。

▲SONY ICB-87H

毎年一回はチャレンジに成功していると思いきや、ログを見ると、前回成功したのは3年前の2017年6月、「かごしまSS167局」と交信したのが最後だった。

意外にもご無沙汰だった様子。

ランチタイムには予定通りコンディションUP!

早速、8CH以外で比較的パイルになっていない局、かつ強力入感局を探す。

この日は8、6エリアday。

4CHで「しりべしCB49局」を発見!

しばらく強力入感し、パイルが収まった頃を見計らいコール。

一度目は他局もおり、厳しかった様子。

続いて二度目。

またもや厳しかったのか、自分のコールは呼ばれず、と思いきや他局とともにコールバック!

絶妙なタイミングだったのか、聞き返されることもなく、すんなりと交信成立^^

今年は新型コロナウィルスの影響からシーズンインが遅れたため、再びのチャンスは少ない?かな。

チャレンジ初日に成功出来て良かった^^

各局交信ありがとうございました。

運用場所:埼玉県吉見町
1216 おきなわJR218局 52/53
1223 あばしりAB39局 53/53 佐呂間町
1226 あおもりCC39局 53/55 八戸市
1232 おきなわDG58局 53/M5
1236 アイチFT60/8局 53/53 八雲町
1305 しりべしCB49局 52/52 余市町 ヘリカルDX!
1324 そらちAB71/1局 52/52 城山湖
1329 あおもりCB144局 53/52
1334 あおもりAM624局 53/52
1340 いしかりAD416局 54/54 小樽市
1354 おきなわYB75局 52/51 座間味村阿嘉島
feed 久しぶりのブログ in link ひろ局長 〜JI2OEY なごやAB36〜 (2020/6/19 23:56:13)
しばらく仕事が立て込んでいて、ブログを更新する余裕がありませんでしたショボーン
6月末までこの状況は続きそうなのですが、嬉しいことがあったので日記書きますウインク

アマチュア無線の免許のこと
FT8などのデジタルモードの通信がやりたくなって免許の変更申請をしていたのですが、今日審査が終了したみたいですチュー
やったぁチュー

申請出してから審査終了まで15日間ですね。
これで運命開始してもいいのかなはてなマーク

FT8をはじめとするデジタルモードは、知らないことも多いので、これから勉強して楽しんでいきたいと思いますウインク

とりあえずパソコンと無線機をつなぐインターフェースとソフトウェアの WSJT-X は準備完了していて、受信できるところまでは確認しました。
みなさまご教示よろしくお願いしますねおねがい
feed 1録音、11短文 & スタンドマイク の 最終?ハードウエア UP in link NaganoAY21_JH0IQI (2020/6/19 23:43:18)

今晩は、

1録音、11短文 & スタンドマイク 

のハードウエアー バージョンアップをすべく秋月さんに注文をしました。
そうなんです 音声合成ICのサンプリンググレードを上げた製品に
交換するためにです これで 聞き取りにくい ノイズっぽい 音が割れている気がする
と言った事は 減るでしょう、ICを交換で ハードウエアの配線も変えなくてはいけませんが
実は予め ICを交換することを前提に配線を完了してありまして 物が到着したらICソケットに
ICを差し込むだけです、不要になったICが勿体ない気もしますが 使い方は判っていますので
保管して 次の出番まで眠ってもらいましょう です 
feed 6/19 市民ラジオ運用 in link ヤマグチSV221無線ブログ (2020/6/19 22:27:04)
本日はランチタイム前半運用とナイト運用をしました。
梅雨前線の南下に伴い涼しく1日で運用が楽でした。

ランチタイム前半
周南市 大島佐倉海岸 10:40〜12:10

運用を行なった時間帯のコンディションは良く無かったため、他の周波数から混信はありませんでした。
1、7,JR6の各局さんと交信を頂きました。

とうきょうAD879/7局 54/54 通算31回目
いわてJA77局 53/53 通算20回目
いわてDU89局 53/55 通算7回目
イバラキNT23局 52/52 1st
ぐんまXT59局 55/53 通算31回目
サイタマFL20局 52/53 通算52回目
トチギCD125局 53/55 通算3回目
ふくしまTT244局 53/55 通算14回目
とちぎMH44局 53/55 通算12回目
おきなわJR218局 52/52 通算10回目
みやぎNE410局 53/52 通算68回目
チバBG92局 52/53 通算14回目

ナイト運用
周南市 大島佐倉海岸 18:50〜20:00

運用を行なった時間帯のコンディションが悪い中でも7,0エリアの各局さんと交信出来ました。
19時30分を過ぎてからは入感局が殆ど無くなりました。

みやぎSA33局 52/51 通算11回目
みやぎNE41053/52 本日ランチタイムに続いて2回目 通算69回目
あおもりGK828局 52/52 通算4回目
ニイガタAA462局 52/52 通算77回目
ふくしまB53局 55/55 通算7回目
あおもりRD208局 52/51 1st
あきたYO214局 52/53 通算2回目
ニイガタKB494局 55/56 通算15回目
みやぎGT038局 52/51 通算3回目
いわてDC702局 52/51 1st
各局さん交信有り難うございました。
また、お願いいたします。

@ヤマグチSV221

feed 出張ランがウォーキングに… in link 元気なクマの日曜日 (2020/6/19 20:16:34)
今日の昼は某所で禁断の〇〇盛りにチャレンジ
feed 同じ県内でも・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/6/19 20:11:57)
皆さんお疲れ様ですm(__)m朝からずっと雨・・・コンディションも春日部運用ポイントはパスが無いのか 聞こえて来るが 此方からは届かず・・・同じ県内でも かなり違いが~・・・※西側 フレンド局さんはガンガン交...
feed 新幹線乗車率増えてる in link Tune-in (2020/6/19 18:57:00)
京都から東京に向けて新幹線移動中です。ついこの前まではガラガラでしたが、今日は都道府県を跨ぐ移動制限が緩和されたこともあってか、窓側は全て埋まって、通路側も半分くらい埋まるくらいまでの乗車率となっています。週末ですので、東京発の方はもっと多いかもしれませんね。
そろそろ観光地にも人が戻ってくるのかもしれません。
feed ”ドロソフィルムの花”今年の様子は? in link NaganoAY21_JH0IQI (2020/6/19 18:24:27)

過去の思い出を振り返り投稿しよう

さて今年も人工授粉したりと それなりに したつもりでありましたが

種を手に入れる事が出来ませんでした 残念、 思い返せば 自力で

完全開花に至る例が 極端に少なかったという記憶が  一日花なのでそれも

開花して数時間しか 受粉のチャンスが無く・・・ なのに 開花せずに 中途半端で

強引に開花させて 受粉してみましたが 種が入っていませんでした 

後一つ

残っていますのでそれに かけてみるか・・・数年前の種の保管が有りますので 

安心はしてます。

 

みんなの回答を見る


feed <2台セットで実勢価格は7,000円前後>ELPA(朝日電器)、特定小電力トランシーバー「TRX-01」を発売 in link ライセンスフリー無線 – hamlife.jp (2020/6/19 18:00:46)

「ELPA」ブランドで知られる朝日電器株式会社は、特別な資格・免許が必要なく、買ってすぐに無線が運用できる特定小電力トランシーバー「TRX-01」を、6月20から2台セット(付属品にマイク付きイヤホン×2個、ベルトクリップ×2個)で発売する。「相手の電波が弱くなったときに聞こえやすくするモニター機能」「ベルで相手にお知らせするコールトーン機能」などを装備。実勢価格は2台セットで7,000円前後としている。なお、防水仕様にはなっていない。

 

 

特定小電力トランシーバー「TRX-01」が2台セットで発売。付属品にマイク付きイヤホンとベルトクリップがぞれぞれ2個ずつ付く

 

 

 

 メーカーの製品案内は以下のとおり。

 

 

●特定小電力トランシーバー「TRX-01」の主な特長

 

・アウトドアやレジャーで活躍、また災害時、避難時、作業時にも活躍
・乾電池式
・小型で持ちやすく、子供でも使いやすい
・周囲で使用中のチャンネルを受信できるチャンネルスキャン機能
・相手の電波が弱くなったときに聞こえやすくするモニター機能
・ベルで相手にお知らせするコールトーン機能

 

 

●特定小電力トランシーバー「TRX-01」の主なスペック

 

電源: 単四形アルカリ乾電池×3本(別売) または充電式電池(ニッケル水素)×3本(別売)
電池持続時間: 単四形アルカリ電池 約40時間/充電式電池使用時 約30時間(音量最小時)
送受信周波数: 422MHz帯
入出力端子: Φ2.5mm(3極超ミニジャック)
送信出力: 10mW
チャンネル数: 9ch
通信方式: 単身方式
通信可能距離: 200m(市街地)
外形寸法(約): 幅48×高さ132×奥行28(mm)
質量: 約74g(電池除く)
付属品: マイク付きイヤホン×2個、ベルトクリップ×2個

 

 

 

●関連リンク: 特定小電力トランシーバー「TRX-01」(朝日電器)

 

 

 

feed ライセンスフリーラジオ愛好家の間で7MHz運用が熱いです in link シズオカAB635/JG2PLRの無線室 (2020/6/19 14:54:38)


以前に紹介した28MHz以外に7MHz帯でもアマチュア無線でライセンスフリーラジオ愛好家同士が楽しむ交信イベントが活発ですので紹介します。







運用は次の内容で行われています。



●周波数:7.144MHzの前後の任意周波数(周波数の占有・独占ではありません)

●運用スタイル:レポート交換と談笑。QSLカード交換は原則なし



交信については特別なルールは無く、CQを出したりCQに応答するなどアマチュア無線の正規運用に準じておりライセンスフリーラジオのコールサインの交換と近況報告を行う程度です。

ライセンスフリーラジオ愛好家としての楽しみ方として屋外でのQRP(小パワー交信)運用が盛り上がっており、特にバッテリーで運用可能なヤエスのFT-817/818にチューナー内蔵の「GAWANTアンテナ」を組み合わせたポータブル運用が大人気です。







QRPというテーマの基、自作のワイヤーアンテナで交信に挑戦される方もいらっしゃったり、6月下旬にはアイコムからバッテリー運用可能なIC-705も発売される事から7.144MHz付近の運用者は更に増える事が予想されます。

自分の方も交信記録を見て頂きますと判ります通り、市民ラジオの運用の傍らで7.144MHzでの交信も楽しんでおります。

こちらの周波数でもお会いする事が有りましたら よろしくお願いします。



(追記) 7.144MHz掲示板 に交信結果を掲載しています。



コロナウィルスの感染拡大防止のために静岡県下に発令されていた自粛要請が解かれた事から屋外での無線運用を再開させて頂いてます。



■5月9日の運用記録

運用地:天竜川河川敷

0825 JJ1SHM(チバIT405)局 アマチュア無線 7.144MHz 55/51



■5月17日の運用記録

運用地:天竜川河川敷

1115 ハママツHM21局/竜洋町 市民ラジオ 8ch M5/51

1145 JP2HQO局 アマチュア無線 7.144MHz 55/57

1300 シズオカYK38局 アイボール - 59/59

1300 シズオカHT70局 アイボール - 59/59

1333 ワカヤマHN277局 市民ラジオ 8ch 55/57

1346 カガワMC36局/丸亀市 市民ラジオ 5ch 55/56

1405 ミヤザキAL101局 市民ラジオ 6ch 53/53

1415 フクヤマTM486局 市民ラジオ 1ch 54/53

1430 ミヤザキCB001局 市民ラジオ 1ch 55/55

1458 イワテDM92局 市民ラジオ 8ch 54/54

1459 ヤマグチBA18局 市民ラジオ 8ch 54/54

1510 クマモトHR787局 市民ラジオ 4ch 55/54

1530 トヨカワFD41局/富士見平 市民ラジオ 8ch 54/54







■5月23日の運用記録

運用地:天竜川河川敷

1055 ミヤギKK33局 市民ラジオ 4ch 54/52

1120 ヤマグチYN807局 市民ラジオ 8ch 52/53







■5月31日の運用記録

運用地:天竜川河川敷

1435 シズオカYK38局/掛川市粟ケ岳 DCR 26ch M5/57

1625 ハママツHX41局 DCR 23ch M5/59



■6月6日の運用記録

運用地:浜松市北区細江町浜名湖湖畔

1235 ハママツHX41局/天竜川 DCR 26ch M5/57

1247 イワテDM92局 市民ラジオ 8ch 52/58

1255 ヤマガタAA21局 市民ラジオ 8ch 52/52

1315 オキナワZA35局 市民ラジオ 8ch 52/53

1325 ナゴヤCE79局 市民ラジオ 8ch 41/41

1332 ソラチAA256局 市民ラジオ 8ch 52/53

1510 オキナワYB75局 市民ラジオ 8ch 52/53







■6月7日の運用記録

運用地:天竜川堤防

1315 ハママツHX41局/長野県長者岳 DCR 18ch M5/52



各局交信ありがとうございました。

当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
feed ライセンスフリーラジオ愛好家の間で7MHz運用が熱いです in link シズオカAB635/JG2PLRの無線室 (2020/6/19 14:54:38)


以前に紹介した28MHz以外に7MHz帯でもアマチュア無線でライセンスフリーラジオ愛好家同士が楽しむ交信イベントが活発ですので紹介します。

運用は次の内容で行われています。



周波数:7.144MHzの前後の任意周波数(周波数の占有・独占ではありません)

運用スタイル:レポート交換と談笑。QSLカード交換は原則なし



交信については特別なルールは無く、CQを出したりCQに応答するなどアマチュア無線の正規運用に準じておりライセンスフリーラジオのコールサインの交換と近況報告を行う程度です。

ライセンスフリーラジオ愛好家としての楽しみ方として屋外でのQRP(小パワー交信)運用が盛り上がっており、特にバッテリーで運用可能なヤエスのFT-817/818にチューナー内蔵の「GAWANTアンテナ」を組み合わせたポータブル運用が大人気です。

QRPというテーマの基、自作のワイヤーアンテナで交信に挑戦される方もいらっしゃったり、6月下旬にはアイコムからバッテリー運用可能なIC-705も発売される事から7.144MHz付近の運用者は更に増える事が予想されます。

自分の方も交信記録を見て頂きますと判ります通り、市民ラジオの運用の傍らで7.144MHzでの交信も楽しんでおります。

こちらの周波数でもお会いする事が有りましたら よろしくお願いします。







コロナウィルスの感染拡大防止のために静岡県下に発令されていた自粛要請が解かれた事から屋外での無線運用を再開させて頂いてます。



■5月9日の運用記録

運用地:天竜川河川敷

0825 JJ1SHM(チバIT405)局 アマチュア無線 7.144MHz 55/51



■5月17日の運用記録

運用地:天竜川河川敷

1115 ハママツHM21局/竜洋町 市民ラジオ 8ch M5/51

1145 JP2HQO局 アマチュア無線 7.144MHz 55/57

1300 シズオカYK38局 アイボール - 59/59

1300 シズオカHT70局 アイボール - 59/59

1333 ワカヤマHN277局 市民ラジオ 8ch 55/57

1346 カガワMC36局/丸亀市 市民ラジオ 5ch 55/56

1405 ミヤザキAL101局 市民ラジオ 6ch 53/53

1415 フクヤマTM486局 市民ラジオ 1ch 54/53

1430 ミヤザキCB001局 市民ラジオ 1ch 55/55

1458 イワテDM92局 市民ラジオ 8ch 54/54

1459 ヤマグチBA18局 市民ラジオ 8ch 54/54

1510 クマモトHR787局 市民ラジオ 4ch 55/54

1530 トヨカワFD41局/富士見平 市民ラジオ 8ch 54/54







■5月23日の運用記録

運用地:天竜川河川敷

1055 ミヤギKK33局 市民ラジオ 4ch 54/52

1120 ヤマグチYN807局 市民ラジオ 8ch 52/53







■5月31日の運用記録

運用地:天竜川河川敷

1435 シズオカYK38局/掛川市粟ケ岳 DCR 26ch M5/57

1625 ハママツHX41局 DCR 23ch M5/59



■6月6日の運用記録

運用地:浜松市北区細江町浜名湖湖畔

1235 ハママツHX41局/天竜川 DCR 26ch M5/57

1247 イワテDM92局 市民ラジオ 8ch 52/58

1255 ヤマガタAA21局 市民ラジオ 8ch 52/52

1315 オキナワZA35局 市民ラジオ 8ch 52/53

1325 ナゴヤCE79局 市民ラジオ 8ch 41/41

1332 ソラチAA256局 市民ラジオ 8ch 52/53

1510 オキナワYB75局 市民ラジオ 8ch 52/53







■6月7日の運用記録

運用地:天竜川堤防

1315 ハママツHX41局/長野県長者岳 DCR 18ch M5/52



各局交信ありがとうございました。

当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
feed 給付金ねぇ in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/6/19 12:51:54)
ん~来ない 入金ないし^^;
ご近所さんは、入金あったのに。。。。。

何故?
多分、コールセンターなんて電話しても、教えてくれないだろうな。。。。

給付金というよりも・・・
証明書やらはっつけて出してんだからさ。。
ちゃんと、届いたのかが心配すぎる

もしこれで、入金されてないのに、されましたなんて、郵便でもきたら、怖いw
なんでご近所さんは先にきてるのに。。。。
来ない?
2週目回りましたなぁ、、
もう少し様子見るか!
来た順番に振り込んでるなら、ともかく、こっからここまでは何時で、ここからここは次みたいな感じかな
ついて確認して、すぐ振り込めば、みんな、悩まないよねぇ。。。









feed 【AKBでも山本彩でもない】二宮先生の紙飛行機今昔 in link 多々良沼のほとりからですが、何か? (2020/6/19 7:00:00)

あ、AKB全然関係ないのに持ち出してすみません。ただヤフオクなんかでも紙飛行機って検索ワード入れると、必ず引っかかるんですよ、365日の紙飛行機が。

 

ということで、久し振りに紙飛行機を引っ張り出してきました。進級の機種を比べてみるのも面白いかなと。まあ昨日はいつ雨が降るかとびくびくしながら待っていて、結局日没後に雨が降り始めて自転車乗れずに待ち損してしまったので、正直ブログネタがなかったんですけどね。ということでまずはこの2機から。

 

 

私が所有している中でも、ほぼ50年近くの隔たりがある機体同士となります。左側が低翼トレーナー。子供の科学1967年10月号の付録として掲載されました。私が生まれる2年前、今から53年前のことです。そして右側が紙飛行機掲載最終号となった2016年9月号のN-3040です。49年の月日を越えて、こうして2機並んでいます。こうして比較するに、二宮先生の卓越したデザインセンスが見て取れます。古いものも新しいものもどちらも美しい。私に欠けているものを、紙飛行機を通してまざまざと見せつけられます。

 

ところで、初期の期待は特徴的なことがあります。当然と言えば当然なのでしょうが、実機の寸法比率に近い形での機体設計をしているということです。左の低翼トレーナーですが、水平尾翼がかなり小さ目になっています。重心を取りやすいように機首は眺めになっているのはこのころからずっとそうなのですが、こと主翼や尾翼については基本的に実機をかなり参考していると思われます。最後期の機体ですと、そのあたりのしがらみがあまりないというか、実機ではあり得ない比率の主翼や尾翼を採用したりしていますので、そこに逆に二宮先生の真骨頂を見ることが出来ますね。ノウハウを反映させた性能を持つデザインということでしょうか。

 

ふと思い立って、同じ機体を異なる時期にデザインした機体を並べてみました。まずはコルセア。

 

 

奥が1976年9月号掲載のN-278で、手前が2009年5月号掲載のN-2402です。こちらも33年の隔たりがありますが、微妙に進化しています。N-2402の方が、主翼のハイアスペクト化で滑空性能が上がってるんですね。つまり、エンジンを積んだ実機の寸法というより、むしろグライダーとしての性能を出すべく主翼の形状を変えているということになります。比べてみるとこうなります。

 

 

手前がN-2402ですが、翼の奥行きが短くなっています。では翼長はというと、ほぼ同じなんです。つまり、奥行きと翼長の比がすなわちアスペクト比ですから、奥行きが短い分その比が大きくなっているということになります。実機のグライダーを思い浮かべていただければお分かりだと思いますが、かなり細長い主翼になっていますね。あれは滑空性能を上げるために、このアスペクト比を高く取っているのが理由になります。紙飛行機にしても、動力を詰んでいる訳ではありませんから、滑空性能を重視した寸法変更はあってしかるべきということです。実際両方飛ばしてみた感想ですが、N-288の方は速度が付いて滞空時間が短くなる分実機に近い飛び方をしますが、N-2402の方は、スッと軽く上昇して高度を取り、ゆっくり目に滑空に入って飛行を楽しませてくれるという感じですね。

 

そしてもう1機種比較してみたいと思います。今度はゼロ戦です。

 

 

左奥が1975年1月号掲載のN-271で、右手前が2010年12月号掲載のN-2562です。これも35年の隔たりがあります。まずは全長から。

 

 

先頭を合せてありますが、面白いのは逆に新しい方が機種が短くなっていることでしょうか。本来重心を取るためには、機種は長めにとった方が設計しやすいのですが、これはちょっと意外でした。今ではおもりなしで重心が取れるような設計になるのが標準的になりましたが、この機種は確か機首におもりを入れて重心を合せる、所謂昔ながらのスタイルを敢えて取っているはずです。そのあたりの変遷もまた面白いところですね。

 

機体後部を見てみます。

 

 

新型の方が若干機尾を伸ばしてあります。旧型の方がスケール機としては忠実に再現されていますが、このあたりは何気に割り切りが感じられますね。突起部を敢えて作らず、破損しにくいようにしているということでしょうか。垂直尾翼も旧型の方が忠実度が高いのですが、そこは空力的な性能を重視した経常及び大きさに変更されたということになりますね。垂直尾翼は若干面積が広くなっています。

 

そして最後は水平尾翼です。

 

 

これは圧倒的に新型の方が大きくなっていますね。とにかく機首の長さ以外は、新型の方がデフォルメして実際の性能の向上を目指した設計になっているということが言えると思います。特にコルセアやゼロ戦など、実機を元にしたスケールモデルとなると、原形があるだけに性能向上のためのデフォルメをどこまで許容するかというのが悩みどころなんでしょう。それにしても、そんなデフォルメを感じさせないほどの美しさが両機ともありますね。見てよし飛ばしてよしです。その前に作ってよしというのがありますね。失礼しました。

 

紙飛行機、夏の湿気にはあまり強くないので、どうしても飛ばすのを躊躇してしまったりしますね。ましてやまだ梅雨真っ盛りですから。実際に飛ばして楽しいなと思えるのは、秋口から冬になる手前、強烈な西風が噴き出す前あたりまでですね。さて今年は、久し振りにフライトに行ってみようかなと思っています。

feed 【レピ速】1エリアの特小レピーター速報! in link フリラjp (2020/6/19 6:00:15)

埼玉県川越市からに特小レピーターの開局情報が届きました。
開局日が本日、6月19日とのことです。
川鶴RPTの情報提供者のかたへ感謝いたします。

●川鶴 RPT   3A-b14-33
関東(1エリア)特小RPTリスト 立川特小RPT      3A-L10-03 ひたち野牛久RPT    3A-L10-05(茨城県牛久...
www.freeradio.jp
2016-05-08 17:36
●特小レピーターの利用について
特小レピーターは、そのほとんどが個人で設置運営されています。
予告なく突然の廃止や休止、運用周波数やトーン周波数の変更などもあります。
特小レピーターを使用する際は、運用マナーを守って設置者の方に感謝の気持ちを忘れずに運用を楽しみましょう。

●フリラjpからのお願い
フリラjpでは特小レピーター情報を随時募集しています。
新規の常設特小レピーターの他、移動運用での臨時特小レピーター情報や、既に運用されている特小レピーターの周波数変更などの情報提供も大歓迎です。
特小レピーター情報は「Contact」からお寄せください。

お問い合わせ・機器ID登録フォーム このコンタクトフォームでは、特小レピーター情報や、ショップ情報、各種投稿やご意見などどを編集部に連絡す...
www.freeradio.jp
2015-03-19 09:41

feed 広帯域受信機活用シリーズ、災害時の各公共機関相互通信用「防災相互連絡波」を聞いてみよう. in link おおいたTN24の活動日記 (2020/6/19 0:00:28)

法令を守れば誰でも持てる、広帯域受信機シリーズ記事の続きです。

 

* 関連記事をリブログしています。

 

私が住む、北部九州を始め全国各地で梅雨入り。

そんな時に気になるのが大雨や強風, 雷等による災害...

勿論、こんな事態が起こる事は想像もしたく有りませんが

「常に備える」必要は私を含め皆さんご承知の筈です。

イラスト/イラストAC

 

さて、今回紹介する業務無線で 「防災相互連絡波」とは

警察, 消防, 行政, 大規模企業等異種間での災害時に

情報を共有する為に割り当てられた専用の周波数を指します。

イラスト/イラストAC

 

例えば警察無線は警察業務に関する通信に特化した周波数を使っていたり

第三者に受信されぬ様、約25年前からデジタル変調, 強固な暗号化が施されていたり...

他の消防等行政機関と連絡を取ろうとしてもそのままでは出来ません。

イラスト/いらすとや

 

行政機関, 役所の防災行政無線だって同じです。

イラスト/イラストAC

 

【災害が発生して携帯電話を含む、有線通信網が途絶したら...】

各機関とも"横"の連絡手段が途絶えてしまいます。

その様な事態を避けるため 「防災相互連絡波」 が存在します。

 

 

『防災相互連絡波の割当周波数』...公知の事実なので掲載します。

・ VHF帯...158.3500MHz, FM変調(N-FM)

・ UHF帯...466.7750MHz, FM変調(N-FM)

 

 

この防災相互連絡波が使える(無線局免許状が与えられる)業種.

・ 都道府県警察

・ 各消防本部, 派出所

・ 国土交通省(気象庁, 空港等を含む)出先機関

・ 県庁防災関連部署, 各市町村

・ 民間企業 (特に放送局, ライフライン, インフラ系)

・ 海上保安庁出先機関

・ 各自衛隊

などなど...

 

普通のFM変調なので、市販されている広帯域受信機で難なく受信出来ます。

普段はシーンと静まり返っている事が多いでしょうが

月に1度程度、無線機等が正常に動作するかの

通話試験が行われる事が多々有ります。

今の所、私が知る限りこの2波は諸般の事情で [デジタル化の予定無し].

++ ただし...都道府県, 市町村に依っては

衛星携帯電話等で代用して

この周波数を使っていない場合も有ります。 ++

 

 

* 海上保安庁, 警察, 消防との共同訓練時使用中の様子 *

出典: 海上保安庁ホームページ

巡視船に取り付けられた無線機に防災相互連絡波の

チャンネルが有って、海上保安官が各機関と連絡を取り合っています。

 

 

<愛用 AOR AR-DV10と車載用アンテナで受信中の様子.>

 

 

私の場合、車載用アンテナはボンネットにマグネット基台をポンッと載せただけです。

こんな簡単なアンテナでも防災相互連絡波を始め

以前記事に書いた"レピータ(中継局)"を介した無線は強力に受信出来ますよ。

 

 

・ VHF/UHFの割り振り傾向.

防災相互連絡波でVHF帯は、どちらかと言えば

建屋内設置の固定無線機, 車載無線機に採用されているケースが多く

UHF帯は、例えば消防士個人が携帯する無線機等

機動性が求められる場合に使われている傾向が有ります。

イラスト/イラストAC

 

消防用400MHz帯携帯無線機の例.   アルインコ社"DJ-FU50A"

出典 https://www.alinco.co.jp/product/electron/detail/id_=4656

 

 

これも以前紹介しましたが、消防救急無線で"署活系"無線に

UHF帯防災相互連絡波が実装されている事が多いですね。

 

 

もう一度、災害に対して私を含め出来るだけの

体制を取るのが当然一番良い訳です。

これも良く云われる事ですが

【災害時、使える通信手段は無線しか無かった...】

広帯域受信機をお持ちの方は

この2チャンネルをメモリに加えてみては如何でしょうか。

 

feed 数メートルの違いで・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/6/18 22:00:37)
皆さんお疲れ様ですm(__)m普段 運用ポイントでは殆んど動かずですが 数日前から 東西南北からの電波飛来を区別し 運用ポイント分けて見る事を検証してます
feed 6/18 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2020/6/18 21:38:04)

朝練は9時前に到着、時折聞こえるDX局、しかし浮き沈みが速すぎ!

ローカルのCH101さんはワンチャン利用してうまくサーフィン?しておりましたが...ロケ、リグで劣っている当局は

2番目でプロパゲーション持たずでした。何とかピックアップいただいたのはやはり

 

(武蔵野市)

そらちYS570/南幌町(頼りになるDX局のおひとりです!)

 

という事で帰宅、そしてランチタイムは13:19-13:36まで

 

(武蔵野市)

いわてIW123/岩泉(東北の頼れる局!)

(小金井市)

かごしまMT21(5/21以来~)

みやざきCB001/国富町(九州の頼れる兄貴!)

あきたDC49/由利本荘市(ファースト)

 

ランチタイムは何とか楽しめました。手軽に行けるロケでの楽しみはこれくらいで充分満足です~

 

イブニングは小雨&NICT、005も活発でないようで参戦せず~

 

 

本日も各局様ありがとうございましたm(__)m

 

さて本日の実写はVWゴルフです~奥多摩湖だと思います~

 

 

 

 

feed 雨降りは休足日 in link 元気なクマの日曜日 (2020/6/18 17:55:05)
今日は朝からザーザーの雨。

夕方は雨は上がっていましたが、また何時降るか分からないから今日は休足日。

で、ホテルに帰りテレビを見ながら…


部屋が暗いからボケボケ
feed 2020年6月18日 ランチタイム運用EsQSO in link マイク・タンゴさん (2020/6/18 15:06:58)



スイッチオンで秋田局が強力。
1・2・7が混戦でした。
1228ねやがわCZ18局56/55
1235ふくしまEO723局52/51
1238みやぎNE410局52/53
1238ちばKF728局57/55
1238にいがたAA462局55/55
1239おおたY16局55/55
1241しずおかAR318局57/57
1242いわてDU89局56/57
1249にいがたEJ206局56/57
1251ふくしまSP302局53/ロスト
1308あきたAO899局56/57
1318かわさきCH101局56/56
1321さいたまFL20局52/54
1323よこはまSH351局53/53
1325さいたまUG100局53/53
1325いばらきVX7局55/54
1326とやまRF87局52/52

各局ありがとうございました

« [1] 203 204 205 206 207 (208) 209 210 211 212 213 [706] » 

execution time : 1.034 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
112 人のユーザが現在オンラインです。 (106 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 112

もっと...