ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 70895 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed C21WW、0.5WでQSO in link 元祖TS Production – 露組出張所 (2019/9/18 16:23:54)
現在絶賛開催中のNauruのDX Pedition C21WW。 Nauruは確か大昔の10mでのDXにハマって6エレを振り回していた時代にQSOしている記憶がありましたが、今回はぜひともQRPでQSOしたいところ。 し […]
feed Butternut HF9V-J+TBR-160Sの復活 in link 元祖TS Production – 露組出張所 (2019/9/18 15:52:28)
最近めっきり投稿が減っております拙ブログでございますが、そのためかなり古い話題を。 この春に諸事情によりHFのワイヤー系アンテナを上げることができなくなったため、バターナットをまた復活させました。 HF9V-Jに160m […]
feed Butternut HF9V-J+TBR-160Sの復活 in link 元祖TS Production – 露組出張所 (2019/9/18 15:52:28)
最近めっきり投稿が減っております拙ブログでございますが、そのためかなり古い話題を。 この春に諸事情によりHFのワイヤー系アンテナを上げることができなくなったため、バターナットをまた復活させました。 HF9V-Jに160m […]
feed ライセンスfree無線のイベント【秋オン 2019】 in link ももねこ生活 (2019/9/21 10:03:18)

時間が無くて運用できなかったけど最終日の14時から運用しようと山に上がりました。

八木アンテナでDCRをしようと組立風景の撮影にビデオカメラをセットし12エレ八木とローテーターを準備して

組立てていたら・・・・

同軸ケーブルが無い・・・・M型のケーブルは有ったけどN型仕様のアンテナなので使えない(T_T)

仕方なくCB無線を適当に運用

しかしノイズが高くて27MHzは無理だな~

8fc5cbaec5bb4b598dead48d1e7cd1c4

優雅に飛行するカラスの群れを見たり

4251661cd7ce45f195c7d301e2f8acc9

関門海峡に沈む夕日を眺めたり

7dd3181722d34335b5ca5fec1d0a2aaf

小野田市民憲章を読んだり・・・・

今は山陽小野田市になって市民憲章はすごく簡単になっているけど

今は無き小野田市の市民憲章は素晴らしいです。

Ac3da5fad6474041bbe374249c0d4b4b

あ~ぁ 秋オンも終わりました。

だけど久々の山は気持ちが良かったです。

feed 無線ログ 2019/9/15 SOTA富士山S2Sトライアル 倉岳山(990m)移動(山梨県大月市) in link Tokyo Diving Blog (2019/9/16 22:24:03)
何年もブログサボってました。SNSではTwitterで各局にお世話になっていますが折角の経験をまたブログでロギングしていきます。 さて秋の連休1回目、1200MHzでSO-001からアクティベートする局を追いかけようと、各局S2Sを狙ってここぞと思ったSOTAポイントへ登りました。
当局も富士山がよく見える倉岳山(山梨県大月市)へ行って来ました。 SOTAwatch2 にSPOTしていないが、大月市周辺の山からも2局も出られてました。
S2Sありがとうございました。
1200MHz FM JA/YN-075 雁ヶ腹摺山
 433MHz FM JA/YN-060 百蔵山
1200MHz FM JA/SO-001 富士山
1200MHz FM JA/YN-081 竜ヶ岳
↓沢伝の荒れた登山道を登って。
↓山頂についても富士山の眺望はありませんでした。残念。
↓富士山に向けてプリントヘンテナを準備しました。
feed 中秋の名月と山に沈夕日 in link ももねこ生活 (2019/9/21 9:54:40)

中秋の名月の翌日ですが月や夕日がきれいなので写しました。

0e4948764ea7446f83accf456e5a6ac6

iPhone7+でも撮影

こっちの方が雰囲気が良いけど

下の植物がススキだったら良かったな

1e9e879edabc4742adb9f4d74395973e

山に沈む夕日

秋の夕日はキレイです。

工場地帯の夕日はすごく昭和感があります。

D242b56c300e421ba98b023bf11ab1b3

feed 3年分の大爆発!秋の一斉オンエアデイ@蓼科山 in link シズオカAR96/JR2GUI (2019/9/16 20:47:49)
このところの天気予報サイトはCBer各局によりアクセスが激増していたことでしょう。2017年のSVを皮切りにずーーーっと雨に泣かされてきた一斉移動イベント。やっと・・・やっと晴天のもと山岳移動運用ができました!

今回の移動地に選んだのは長野県茅野市と北佐久郡立科町にまたがる蓼科山(たてしなやま)標高2531m。ここを選んだのは富士山、南アルプス、中央アルプス、北アルプス、八ヶ岳、御嶽山と各方面の山岳移動局を一網打尽にできるロケーションであること、山頂が広いため他の登山客の迷惑にならずに運用できること。また、昨年ヒザを痛めてしまったこともありコースタイムが短い山ということも理由です。残念ながら団体の予約が入っていたようで山頂ヒュッテは宿泊不可のため、前夜から車中泊して日曜の早朝短時間に集中運用ということに。

4:00起床、駐車場には車は5〜6台。曇っており周囲が明るくなるのが遅いのと、いつものOPP(おなかぴーぴー)発動により予定より遅れて5:20登山開始。7合目登山口より登ります。このルートは地元の小学生も遠足に使うらしく綺麗に整備されておりルートを見失うことはまずないでしょう。ただ、大小の岩が大量にゴロゴロしており落石を起こさないよう注意しながら歩くのが気疲れします(^^;

休憩らしい休憩もとることなく、1時間40分で山頂に到着!標準CTは2時間10分とのことなのでまあまあのペースでした。冬の間トレーニングをしていたとはいえ、登山は1年ぶり以上というリハビリ状態だったので色々と不安でしたが無事に登頂できて一安心(^^)



眼下には360度絶景が広がっていました。景色を堪能しつつ山頂の端っこに陣取りいそいそとアンテナを伸ばす。さすがはオンエアデー、7:00を過ぎたところだというのにあちこちのチャンネルが賑わっています。まずは呼び回り、一巡したところで空きチャンネルを探してCQCQ。1発目から猛パイルを浴びせていただきました。これこれ!やっぱこうじゃなくちゃ。

落ち着いたところで今度は特小単信でもCQを出してみるとなんとこちらでもパイルアップ!怒濤の8連続交信となりました。いくらオンエアデーとはいえ、これには驚きました。

さらに驚いたのは、市民ラジオでのパイルアップのなか微かに聞こえてきた「ヒョウゴ・・・ポータブル3」の声。なんと兵庫県美方郡加美町移動のヒョウゴOS23局でした!蓼科山はノイズが皆無だったため弱いながらもクリアに聞き取れました。OS23局さんの方はかなり苦労していたようですが、それでも呼んでくださったことに感謝です。これまでの自分の最長交信距離は富士山山頂⇔兵庫県六甲山の326kmでしたが、この交信はそれを上回る335km!自己ベスト更新となりました(^^)

そして山岳移動の楽しみといえば山岳移動局同士の超高所間QSO。北岳のカナガワZX9局、北奥千丈岳移動のサイタマHN209局、燕岳移動のマツモトTK304局などあちこちの山に登られている各局とのQSOは距離に関係なく感慨深いものがありました。富士山移動のとうきょうSS44局、乗鞍岳移動のながおかHR420局、北アルプス移動のギフAA365局とつながらなかったのは残念でしたが、それもまた無線ならでは。次回の楽しみにとっておくことにします。

10:30にカナガワZX9局に下山の旨を伝え、大渋滞にハマりながら12:00ごろ7合目駐車場着。登りとほとんど時間変わらなかった(^^; 近くの温泉で汗を流し、ソフトクリーム食べてのんびり帰宅しました。

久しぶりのドピーカン、心地よいそよ風の中、記憶にも記録にも残る最高の運用ができ3年分のうっぷんも晴れました。各局ありがとうございました!


<ログ> ※間違い等ありましたらお知らせください
市民ラジオ SONY ICB-870T
0722 サイタマAD966局 51/53 富士山5合目 富士吉田口
0733 カナガワZX9局 56/57 南アルプス 北岳
0739 チバTS106局 51/53 茨城県(しゃくじょう山と聞こえましたが…?)
0740 イバラキLG125局 51/52 茨城県土浦市朝日峠
0743 ヤマナシFK909局 51/52 山梨県鳴沢村 標高1250m
0747 ナガノBN6局 56/58 長野県塩尻市高ボッチ高原
0751 ナガノYS21局 51/51 長野県伊那市小黒川
0752 サイタマHN209局 58/59 南アルプス北奥千丈岳
0756 ナガノAA601局 54/53 長野県上田市美ヶ原
0759 ヒョウゴAB337局 51/53 富士山5合目 富士吉田口
0802 マツモトTK304局 52/52 北アルプス燕岳に行く途中(中腹)
0806 トウキョウAB505局 55/55 埼玉県東秩父村皇鈴山
0808 ヤマナシK610局 53/51 山梨県北杜市
0811 オオイタRS4410局 53/56 埼玉県ときがわ町堂平山
0813 トチギSA41局 51/53 栃木県大田原市
0815 ヒョウゴOS23局 51/41 兵庫県美方郡加美町 距離335km自己ベスト更新!
0818 マツモトHN50局 53/53 長野県上田市美ヶ原
0821 サイタマAB847局 51/51 埼玉県久喜市
0823 サイタマMK2局 55/57 埼玉県東秩父村皇鈴山
0825 うらそえVX124局 51/53 岐阜県池田山
0827 ミエAA469局 51/51 三重県度会郡度会町
0913 つくばKB927局 52/52 茨城県筑波山
0922 えひめSS331局 52/52 長野県須坂市
0926 きょうとFS01局 51/51 福井県今立郡部子山
0935 ねりまTN39局 54/56 長野県横手山
0951 トウキョウRG110局 56/M5 長野県霧ヶ峰
0959 ナゴヤBM18局 51/52 愛知県北設楽郡豊根村茶臼山
1002 ナガノNP152局 52/57 長野県伊那市たかずや山
1005 マエバシHS75局 51/52 群馬県赤城山
1006 キョウトDA153局 51/51 岐阜県伊吹山
1008 ナガノDC11局 58/55 長野県塩尻市高ボッチ高原
1012 シズオカRT219局 55/54 長野県白馬村五竜スキー場
1014 ヒョウゴTF246局 55/56 長野県白馬村五竜スキー場

特定小電力無線 ALINCO DJ-P221L
0846 チバTS106局 M5/M5 茨城県(しゃくじょう山と聞こえましたが…?)
0848 ナガノBN6局 M5/M5 長野県塩尻市高ボッチ高原
0852 ナガノHN50局 M5/M5 長野県上田市美ヶ原物見石山
0854 ナガノYS21局 M5/M5 長野県伊那市小黒川
0857 イバラキAB110局 M5/M5 茨城県常陸大宮市
0859 サイタマKS73局 M5/M5 埼玉県加須市
0901 ナガノSS360局 M5/M5 長野県塩尻市高ボッチ高原
0903 サイタマMK2局 M5/M5 埼玉県東秩父村皇鈴山
1026 カナガワZX9局 M5/M5 南アルプス北岳
feed 秋オン2019 in 北奥千丈岳! in link 無線は全てに優先する?? (2019/9/16 20:00:11)
■9月14日(土)
土曜の午後9時から日曜の午後3時まで開催されたライセンスフリーラジオのイベントdayである「秋の一斉オンエアデー 2019」は山梨市にある北奥千丈岳(2,601m)から参戦。

初日。

寝ずの当直勤務明けであった土曜日は、昼過ぎに自宅を出て、北奥千丈岳の玄関口である大弛峠(おおだるみとうげ)に向かった。

当初の天気予報が変わり、今年の秋オンは好天に恵まれるかも?と期待し、いざ出発!

ところが、出発してすぐに降雨。

心配された天気だったが、回復方向!

秩父からひたすら国道140号を進み、雁坂トンネルを越え、山梨県へ。

途中休憩を挟み、午後4時過ぎに大弛峠到着!

峠の駐車場は台数に限りがあり、土日ともなると空きがなくなってしまうが、無事駐車スペースに入れた。

イベント開始までは明けの疲れを取るべく、午後8時まで仮眠。

ゴロゴロしながらスマホをいじっていると目覚ましをかける前に寝落ち。

起きたらちょうど午後8時!危なかった。

ヘッドランプを装着し、いざ登頂開始!

昨年も北奥千丈岳で運用しているが、夜間の運用は初めて。

雲海を横目に、前国師岳を経由して約40分で山頂に到着。

誰もいない山頂は不気味だな〜(^^)

天気は良好、風もなし!

少しフライングで運用開始。

今回は、昨年の北奥千丈岳運用時にはまだ存在していなかった「デジタル小電力コミュニティ無線」を使うのが少し楽しみ。

イベントが開始されると各バンドは大賑わい!

ライセンスフリーラジオ4バンドを駆使し、深夜帯にも関わらず、絶え間なく各局と交信が出来た。

初日運用で一番の成果は、八丈島の八丈富士に移動していた「トウキョウBI275局」からのお声掛け。

距離は約318km!
 

こちらの装備はDJ-DPS70[5W]に1/2λのロッド。

グランドウェーブDXも奥が深い。

あっという間に日が変わり、初日運用は終了!

午前0時半までには下山し、再び朝まで車で就寝。

運用場所:山梨市北奥千丈岳(2,601m)
〜秋オン初日〜
■市民ラジオ
2116 グンマXT59局 54/54 栃木市大平山
2118 やまなしFK909局 57/57 鳴沢村
2119 かながわMC527局 55/56 横浜市磯子区
2122 よこはまKZ123局 54/54 横浜市保土ケ谷区
2123 ナガノIR148局 54/55 御嶽田の原
2125 ながおかHR420局 53/53 松本市
2128 おおたAA232局 54/54 川崎市
2129 おおいたRS4410/1局 52/53 吉見町
2130 とうきょうTM140局 52/51 世田谷区
2134 とちぎSA41局 55/56 大田原市御亭山
2137 チバIT405局/50mW 52/53 東京湾沿い
2140 ナガノK2/1局 56/56 渋峠
2141 せたがやAY240局 54/54 世田谷区
2143 しずおかDD23局/1mW 52/57 富士市
2146 ナガノAA601局 53/53 上田市美ヶ原
2149 よこはまMK71局 54/54 横浜市青葉区
2151 アイチAD714局 53/53 野麦峠
2154 サイタマAA100局 52/51
2157 かながわYS41/1局 54/51 八溝山中腹/★209kmDX!
2158 かごしまGL90/1局 53/53 綾瀬市
2202 ギフAA365/0局 51/51 糸魚川市白鳥山
2205 ナゴヤAB449局 55/55 横浜市
2205 サイタマUJ120局 52/52 太田市
2206 カワサキCH101局 54/54 横浜市
2208 シズオカMK710/2局 52/M5 熱海市滝知山
2210 さいたまUG100局 53/53 小金井市
2212 かながわNK104/2局 54/54 熱海市滝知山
2213 いばらきAY48局 51/51 茨城町
2214 ふくしまBB29局 51/51 いわき市湯ノ岳/★230kmDX!
2216 サイタマAB847局 54/54 久喜市
■特小
2048 さいたまR32局 M5/M5 長七郎山
■デジタル小電力コミュニティ無線
2056 グンマTO539局 M5/M5 館林市/87km
2059 やまなしFK909局 M5/M5 鳴沢村/52km
2105 チバVT821局 M5/M5 千葉市花見川区
2224 イバラキAB110局 M5/M5 常陸大宮市
2227 あつぎRM121局 M5/M5 厚木市
2229 グンマXT59局 M5/M5 栃木市大平山
■デジタル簡易無線
2235 つくばAM680局 M5/M5 つくばみらい市
2235 東京HM61局 M5/M5
2236 さいたまK610局 M5/M5
2242 いばらきTK127局 M5/M5 牛久市
2245 さいたまBX71局 M5/M5 越谷市
2249 いばらきBB66局 M5/58 鉾田市
2251 ミトKM531局 M5/58 鉾田市
2253 まつどぼうさい78局 M5/58 松戸市
2256 グンマTO539局 M5/M5 館林市
2258 とちぎSA41局 M5/M5 大田原市御亭山
2259 かながわCO512局 M5/M5 葉山町
2302 つくばSA524局 M5/M5 八千代町
2304 ながのBN6局 M5/M5 伊那市
2307 チバSV547局 M5/56 市原市
2311 チバBB126局 M5/M5 市原市
2314 ハママツHP910局 M5/52 横浜市青葉区
2316 チバPR272局 M5/59 市川市
2319 つくばKB927局 M5/M5 我孫子市M
2320 やまなしFK909局 M5/M5 鳴沢村
2323 ナガノSS360局 M5/58 霧ヶ峰
2327 トウキョウBI275局 M5/M5 八丈島八丈富士/★318kmDX!
2329 とちぎMH44局 M5/M5 宇都宮市
2332 グンマXT59局 M5/M5 栃木市
2334 トウキョウMT106局 M5/M5 世田谷区

■9月15日(日)

二日目。

この日は、おおさと59局との合同運用。

午前5時半の日の出には再び山頂に到達している予定でいたが、まさかの寝坊。

早足で山頂へ。

午前6時過ぎに到着すると、山頂の大きな石の上では、おおさと59局が鋭意運用準備中。

午前6時半、運用開始!

▲山頂は日差しが強く、シャツ一枚でいられた

早朝から各バンド、チャンネルが埋め尽くされ大混信!

全国的に好天のイベントデーとなり、オンエア局が非常に多く、混信もまた嬉しい悲鳴。

晴天のもと、たくさんの局と交信が出来た。

この日はローカル各局も各地に遠征しており、その中でも、普段は吉見町に固定配置しているレジェンドCBer「サイタマAB960局」が福島県の吾妻小富士に上がるというので交信チャレンジを試みた。

距離は約250km。

出来そうな距離ではあったが、結果は双方ともに辛うじてキャッチは出来たものの、交信成立とまではいかなかった。

次回リベンジを計画中!

遠征お疲れ様でした(^^)

そして遂に、今回の北奥千丈岳運用における市民ラジオGWDX最長記録が誕生。

おおさと59局(山梨市北奥千丈岳)⇄サイタマMS118局(山形県鳥海山)での交信が51/51で達成!

▲鋭意運用中のおおさと59局

距離は約378km!

市民ラジオでは過去に富士山⇄石鎚山544kmという驚異的な記録もあるが、 378kmも価値は高い。


また、デジタル小電力コミュニティ無線も登場から間もなく1年を迎え、かなり普及したこともあり、今回のイベントデーでも各チャンネルで賑わっていた。

お昼が過ぎ、ようやく山頂に訪れる登山客も減ってきたところではあるが、翌日は再びの当直勤務。

午後1時になったところで運用を終え、少し早めに下山!

秋オン2019は無事終了。

おおさと59局、合同運用ありがとうございました。

生涯思い出に残る秋オンとなった(^^)

各局、2日間に渡り、交信CBLありがとうございました。

〜秋オン2日目〜
■市民ラジオ
0731 カナガワZX9局 57/58 北岳山頂
0733 チバTS106局 53/54 常陸大宮市
0735 ツバメTK113/0局 52/52
0736 サイタマAD966局 55/56 富士山五合目
0737 チバAG106局 52/51
0740 チバIT405局 52/56
0740 よこはまSH531局 59/55 若洲海浜公園
0741 サイタマYM518局 53/51 刈場坂峠
0742 カワサキKG403局 53/54 葉山町
0744 マツモトTK304局 52/52 燕岳中腹
0746 ナガノYS21局 51/51 伊那市
0747 シズオカSA824局 52/53 ダイラボウ
0755 シズオカAR96局 59/59 蓼科山
0919 ミエAA469局 51/51 度会郡
0922 さいたまMK2局 57/59 皇鈴山
0927 つくばKB927局 54/54 男体山
0930 ねりまTN39局 55/59 横手山
1005 きょうとFS01/9局 51/51 部子山/★201kmDX!
1158 ヒョウゴTF246/0局 59/59 白馬村
1159 ふくしまBB29局 51/51 いわき市
1201 シズオカRT219/0局 59/56 白馬村
1202 ニイガタHR660局 57/57
1203 ヨコハマAD503局 54/M5 秦野市
1204 イバラキBJ41/1局 57/58 吾妻郡
1205 さいたまYB101局 51/51 吉見町
1208 チバMR21局 57/57 木更津市
1210 ちゅうおうM88局53/53 佃大橋
1210 チバCB750局 52/52 館山市
1212 さいたまHR129局 51/51 筑波山
1214 さいたまFL20局 53/53 足利市大岩山
1215 いばらきHT44局 51/51 子授け地蔵
1218 さいたまKK007局 54/54 富津市
1220 エドガワAN121局 51/51 江戸川区
1221 とちぎ4862局 53/53 足利市大岩山
1223 さいたまCV41局 51/52 熊谷市
1224 ミエTK39/0局 54/54 御嶽山9合目
1226 グンマXT59局 54/54 栃木市大平山
1228 とうきょうOT173局 51/51 大田区
1229 なごやCE79/0局 56/56 御嶽山中腹
1230 とうきょうTM140局 56/57 
1231 さいたまLB380局 足利市大岩山
1233 かごしまGL90/1局 53/52 城山湖
1234 マツモトHN50局 54/54 上田市美ヶ原
1237 ヨコハマJA298局 54/54 保土ケ谷区
1238 やまなしJB239局 59/59 山梨市
1240 ヨコハマAA238局 54/54 横須賀市
1242 ふくおか8774局 55/55 川崎市多摩区
1243 ぐんまAD17局 53/53 足利市大岩山
1247 アイチAD714局 54/54 野麦峠
1247 ヨコハマAD195局 57/57 稲毛区
1250 エドガワAA393局 54/54
■特小
0703 とうきょうSS44局 M5/M5 富士山山頂
0707 かながわYS11/0局 M5/M5 赤岳/乗鞍RPT
0710 ギフYN104局 M5/M5 乗鞍山頂/乗鞍RPT
0809 ヨコハマAA815局 M5/M5 横浜市港南区
0816 とうきょうAR705局 M5/M5 日野市
0817 マツモトTK304局 M5/M5 燕岳中腹
0907 シズオカAR96局 M5/M5 蓼科山
1029 カワサキKG403局 M5/M5
1031 よこはまUQ3局 M5/M5 川崎市都筑区
1033 さいたまAB193局 M5/M5 加須市
1034 イバラキNK313局 M5/M5 常陸大宮市
1036 さいたまMK2局 M5/M5 皇鈴山
1040 カワサキKG403局 M5/M5 富士山RPT
■デジタル小電力コミュニティ無線
0643 やまなしFK909局 M5/M5 鳴沢村/52km
0647 とうきょうAR705局 M5/M5 日野市/71km
0650 マツモトTK304局 M5/M5 燕岳中腹 
0654 とうきょうHN203局 M5/M5 富士山山頂西側/57km
0656 サイタマKM117局 M5/M5 富士山山頂西側/57km
0715 マエバシHS75局 M5/M5 赤城山
0719 ヒョウゴAB337/1局 M5/M5 富士山五合目/53km
0721 チバSP850局 M5/M5 子授け地蔵
0805 とうきょうSS44局 M5/M5 富士山山頂/56km
0858 グンマSU360局 M5/M5 渋峠/87km
1047 ニイガタHR660局 M5/M5 渋峠/93km
1050 さいたまBB85局 M5/M5 栃木市大平山 
1052 チバKF728局 M5/M5 木更津市
1053 シズオカRT219/0局 M5/M5 白馬村
1056 ヒョウゴTF246/0局 M5/M5 白馬村
1102 かながわCO512局 M5/M5 葉山町
1104 ヨコハマAC193局 M5/M5 横浜市栄区
1107 グンマSU360局 M5/M5 中之条町/89km
1109 トウキョウAB505局 M5/M5 皇鈴山/50km
1128 ねりまTN39局 M5/M5 横手山/90km
feed 2019年 秋の一斉オンエアデイ ログブック in link きままな無線日記 JS1XQX・サイタマMS118 (2019/9/16 16:00:00)

2019年9月15日(日)

・ 山形県飽海郡遊佐町鳥海山(七高山) (2229m)

<CB> ICB-87R (500mW)

0932 ニイガタAA461 59/59 鳥海山五合目

0935 いわてB73 55/57 青森県弘前市岩木山八合目 QRB:174Km

0940 ミヤギKK33 51/51 宮城県大崎市

0943 イワテKA215 55/52 

0945 アキタSS229 57/57 秋田県南秋田郡八郎潟

0947 アキタMK96 53/55 秋田県横手市大森山

0950 アキタST250 59/59 鳥海山5合目祓川(矢島口)

0953 イワテTK174 55/55 岩手県奥州市種山高原

0955 アキタYO214 56/57 秋田県羽後町

1020 アキタ04BZ 51/52 秋田県横手市

1023 イワテCA29 58/55 岩手県遠野市

1025 サイタマAB960 55/53 福島県福島市吾妻小富士 QRB:154Km

1030 ミヤギWR113 53/52 宮城県登米市

1032 ネリマTN39 51/53 長野県下高井郡山ノ内町横手山 QRB:301Km

1035 ヤマガタAA21 51/51 山形県天童市

1038 ニイガタHR660 51/52 群馬県吾妻郡中之条町横手山 QRB:301Km

1040 アキタCL824 52/52 秋田県能代市

1045 アキタNT530 59/59 秋田県秋田市大森山

1050 アオモリAA113 55/53 青森県弘前市岩木山 QRB:174Km

1032 ミヤギHO40 51/51 宮城県大崎市

1050 おおさと59 41/41 山梨県山梨市北奥千丈岳 QRB:378Km

1057 イワテAB355 57/57 八幡平

1058 フクシマME71 51/41 福島県田村市 QRB:190Km

1200 アキタDC49 59/59 鳥海山五合目

1305 つくばA3 51/51 新潟県南魚沼郡湯沢町大峰山 QRB:265Km

1342 アキタXV13 53/53 秋田県男鹿市寒風山

1344 ミヤギCB46 54/54 宮城県登米市

1345 アオモリCB144 53/53 秋田県男鹿市寒風山

1348 アキタCL824 53/55 秋田県男鹿市寒風山

1352 ニイガタHR731 51/51 新潟県長岡市 QRB:189Km

(CBL)

みちのくロールコールにチェックインしていた北海道局(松前?) RS41

シズオカAB??? RS41

 

 

<特小> DJ-R20D (10mW)

1018 アキタSS229 M5/M5 秋田県八郎潟

1023 ミヤギWR113 M5/M5 宮城県登米市 QRB:118Km

1316 ヤマガタTR839 M5/M5 山形県月山

 

※ カタカナ、ひらがな表記の違いはご了承下さい。

※ 固定表記以外は全て移動運用です。(/表記は省略)

feed 天候に恵まれた秋オン2019 in link 信州フリーライセンスラジオアクティブログ (2019/9/16 10:00:00)
秋の一斉OADは、SVのリベンジを兼ねて長野県上田市美ヶ原高原へ。
地元局2局と遠征局1局の、総勢3局での宴会・・・いや、運用となりました。

以下、写真のみ。
今秋オンはパーソナル無線も参戦。


高原の爽やかな風を浴びて運用。


おもちゃたち。

アマ1200MHzで、乗鞍岳剣が峰移動局と交信。

高原の夕暮れ。

気温が下がってきたので、身体の中から温めます。

A5牛の差し入れもいただきました。ありがとうございます。

2日目の朝。
思ったより冷え込みは厳しくなかった。


陽が昇りました。
きれいな雲海が広がります。

2日目は、物見石山山頂で運用。




今回の最長GW交信は、三重県度会郡移動のミエAA469局で約250Kmでした。

特小で運用中の某局。

締めはおもちゃを使って板橋RCにチェックイン。

100mWでチェックイン。


久しぶりに?天気の良いイベントディになりました。
今回は、OAD開始前に目標としていた「GW交信200Km超」と「パーソナル無線交信2局以上」は前者は達成できたものの、後者は1局のみとなってしまいました。
しかし、地元県内局が200Kmも離れた場所から運用し、なんとか交信することができた事、鬼門の9エリア福井県との交信等々・・・感動も多く、おなじみ各局はもちろん1st交信局との交信もあり、とても楽しく充実したOADでした。
帰路途中、交信いただいた各局と反省会?を行い帰宅しました。



ログ
<秋オン事前運用>
日時:2019/09/14  13:00~21:00
場所:長野県上田市美ヶ原高原(標高:約1,980mh)

【市民ラジオ交信】(ICB-770使用)
しずおかDD23局/1 山梨県南都留郡鳴沢村富士山4合目 52/54 3ch
サイタマUJ120局/1 群馬県利根郡みなかみ町谷川岳 54/53 6ch
ナガノK2局/1 群馬県吾妻郡中之条町渋峠 55/56 4ch


【アナログ特小交信】(DJ-R200D使用)
ながおかHR420局/2 岐阜県高山市乗鞍岳 M5/M5 L17ch-33(乗鞍臨時RPT経由)
ひだたかやまKO105局/2 岐阜県高山市 M5/M5 L17ch-33(乗鞍臨時RPT経由)
ギフHT41局/2 岐阜県高山市 M5/M5 L17ch-33(乗鞍臨時RPT経由)
いしかわJA76局/9 石川県羽咋郡宝達志水町宝達山 M5/M5 L17ch-33(乗鞍臨時RPT経由)


<秋オン運用>
日時:2019/09/14  21:00~23:00 9/15 04:30~14:30
場所:長野県上田市美ヶ原高原及び物見石山(標高:約1,980mh)

【市民ラジオ交信】(ICB-680使用)
サイタマHN209局/1 山梨県山梨市北奥千丈岳 53/53 2ch
ギフAA365局/0 新潟県糸魚川市白鳥山 51/41 3ch
サイタマAD966局/1 山梨県南都留郡鳴沢村富士山4合目 53/52 4ch
チバTS106局/1 茨城県常陸大宮市尺丈山 52/54 5ch (QRB:約199.5Km)
ニイガタYS112局/1 新潟県上越市関田峠 52/55 1ch
ヒョウゴAB337局/1 山梨県南都留郡鳴沢村富士山4合目 52/53 2ch
マツモトTK304局/0 長野県松本市燕岳 53/53 2ch
ナガノNP152局/0 長野県伊那市伊那スキーリゾート 51/52 2ch
マエバシHS75局/1 群馬県前橋市赤城山 53/54 2ch
シズオカAR96局/0 長野県茅野市蓼科山山頂 53/54 3ch
カナガワZX9局/1 山梨県南アルプス市北岳山頂 52/54 5ch
なごやCE79局/0 長野県木曽郡王滝村御嶽中腹 53/55 7ch
おおいたRS4410局/1 埼玉県比企郡ときがわ町堂平山 53/53 2ch
シガAZ79局/2 三重県桑名市多度山 51/31 4ch  (Q RB:約183 Km)
ミエAA469局/2 三重県度会郡度会町獅子が岳中腹 52/51 4ch (QRB:約250Km)
ヤマナシFK909局/1 山梨県南都留郡鳴沢村富士山4合目 52/53 2ch
ねりまTN39局/0 長野県下高井郡山ノ内町横手山山頂 55/56 6ch
ナガノEN07局/0 長野県上高井郡高山村 52/51 6ch
とうきょうRG110局/0 長野県諏訪市霧ケ峰高原 54/M5 6ch
セタガヤCBR250局/0 長野県北佐久郡上高井郡碓氷峠 55/52 6ch
オオマチOH194局/2 愛知県知多郡南知多町桜公園 51/41 6ch (QRB:約201Km)
きょうとFS01局/9 福井県今立郡池田町部子山 51/51 5ch
いたばしAB303局/9 富山県富山市鷲羽岳 41/41 6ch(板橋RCチェックイン)
とうきょうSS44局/1 山梨県富士吉田市富士山山頂 53/52 3ch
おおさと59局/1 山梨県山梨市北奥千丈岳 55/54 4ch
つくばKB927局/1 茨城県つくば市筑波山系男体山 53/51 1ch   (Q RB:約175.5 Km)
とうきょうAB505局/1 埼玉県東秩父郡東秩父村皇鈴山 52/51 5ch
ハママツHM21局/2 静岡県浜松市天竜区佐久間町竜頭山 51/51 3ch
アイチAE114局/0 長野県木曽郡王滝村御嶽中腹 53/53 5ch
ナガノSS360局/0 長野県塩尻市高ボッチ高原 53/53 5ch
いたばしAB303局/9 富山県富山市水晶岳 M5/51 3ch (板橋RCチェックイン/学研GT-06 100mWでチェックイン)


【アナログ特小交信】(RJ-PX30使用)
サイタマR32局/1 群馬県前橋市赤城山 M5/M5 L3ch (QRB:約101Km)


【パーソナル無線】(SHINWA G7使用)
ナガノK2局/1 群馬県吾妻郡中之条町渋峠 M5/M5 郡番27144 (QRB:約60Km)


【アマ無線】(C710使用)
JE1局/2 岐阜県高山市乗鞍岳剣が峰 55/51 1295.04MHz


Special TNX!(アイボール)
とうきょうCT73局
ギフAA365局
マツモトTK304局
マツモトHN50局


交信いただきました各局、アイボール各局、楽しい時間をありがとうございました。
feed 秋オン2019交信記録 in link ハママツHM21 (2019/9/16 8:36:18)

特小 単信の部

市民ラジオの部 駐車場

市民ラジオの部 竜頭山山頂

デジタル簡易無線の部

交信いただいた皆様ありがとうございました。中でも臨時レピータを開設してくださった局長様には大感謝です。




2019シーズンの秋オンは天候に恵まれてたくさんの皆さんが参加されたようで、自分も多くの皆様とつながることができました。

交信記録

特小 臨時レピータの部
ヒョウゴAB337 M5 / M5 富士山 林道の途中で聞こえてきました。
ヨコハマAA815 M5 / M5 港南区 公園
カゴシマGL90/1 M5 / M5 神奈川県綾瀬市
キョウトDA153 M5 / M5 伊吹山
イバラキHT44 M5 / M5 今瀬川河川敷
フクシマFD55 M5 / M5 福島県伊達郡
チバHT371 M5 / M5 南木更津港
カナガワCK100 M5 / M5 小田原市
フクシマJM700 M5 / M5 福島県花塚山
イバラキYY24 M5 / M5 常総市
チバKF728 M5 / M5 木更津港
カワサキKG403 M5 / M5 湘南国際村
カナガワHK25 M5 / M5 湘南平
ミエAA469 M5 / M5 三重県獅子が岳
サイタマCM167/7 M5 / M5 アナスカ山?
シズオカDL8 M5 / M5 浜名湖競艇駐車場 NT202でも交信できました。
ミエIT119 M5 / M5 岐阜県菰野町
トウキョウAT65 M5 / M5 アクトタワー展望台
ワカヤマTW25 54 / 53 奈良県野迫川村
サイタマKM117 56 / 56 富士山山頂
シズオカNH781 53 / 52 大井川堤防
うらそえVX124 55 / 54 岐阜県池田山 コールサインを聞いてEsか?と思いました。
ミエME138 54 / 54 青山高原
ミエAA469 56 / 55 度会町獅子が岳
おおまちOH194 55 / 55 南知多町桜公園
ヒョウゴOS23 51 / 51 三珠郡香美町
トウキョウYU815 55 / 55 西伊豆展望台
シズオカSA824 55 / 55 大良坊
ヤマナシFK909 53 / 53 鳴沢村
ナゴヤCE79 56 / 56 御岳
シズオカDD23 53 / 52 富士山2合目
カナガワCB124 53 / 51 田方郡函南町
キョウトFS01 52 / 52
サイタマAD966 55 / 55 大沢村 4合目
ハママツWY237 55 / 53 太平洋富士見平
コウベBS29 51 / 51 志摩市大王町
ナゴヤBM18 59 / 59 豊根村茶臼山
トチギSH5 51 / 51 大沢村4合目
ギフBK44 52 / 53 郡上市高賀山
アイチJE37 52 / 53 四日市港
アイチNY28/2 52 / 51 海津市庭田山
トウキョウSS44 54 / 53 富士山山頂
アイチKC209 57 / 56 愛知県本宮山
ナガノIR148 53 / 54 御岳田野原
ナガノAA601 51 / 51 美ヶ原
カナガワCB124 54 / 54 田方郡函南町
マツモトHN50 51 / 51 美ヶ原
オオサカ709 52 / 53 奈良県天川村
ミエTK39 57 / 54 御岳山九合目
ギフNH739 52 / 51 池田山
シズオカAB635 52 / 52 函南町
ナゴヤTH280 51 / 51 青山高原
ハママツNK34 52 / M5 田原市蔵王山
シガAA771 54 / 53 近江八幡市
ナゴヤHN08 55 / M5 名古屋市千種区
シズオカGL117 59 / M5 天竜川河口
アイチKC209 59 / 59 愛知県本宮山
シズオカCF718 57 / 55 浜北森林公園
ミカワDMP93 53 / M5 碧南市矢作川
ハママツWY237 59 / M5 都田町丸山緑地
アイチJB74 54 / M5
シズオカDW33 54 / M5 三ヶ日町
アイチKY909 54 / M5 豊橋市一里山
ハママツHA619 59 / 59 雄踏大橋
ミエAU144 55 / 56 四日市市
feed ハムフェア 2019 in link 気まぐれハムライフ (2019/9/16 6:27:47)
今年もハムフェアに出かけました。
一般道を走行してビックサイト南棟の駐車場が開く15分前に到着しました。
a001.jpg
南棟の駐車場は屋上の駐車場は熱いのでここに止めました。

a002.jpg
ビックサイト正面

a006.jpg
開会式

気になる無線機は・・・




feed 晴天の秋オン!! in link ハママツHM21 (2019/9/15 23:15:55)
週末は秋の一斉オンエアデー「秋オン」でしたね。
自分は、いつもの浜松市天竜区天竜スーパー林道及び竜頭山山頂から運用しました。
天気にも恵まれて、たくさんの皆さんと交信することができ、大満足です。

スーパー林道は、台風15号の影響で、道路には小さなものではありますが落石が目立ち、折れた木の枝も散乱しており、走りやすいとは言えない状態でしたが、早朝には、カモシカに出会いまたシカの親子とも遭遇してびっくりするやらほっこりするやらです。


スーパー林道北駐車場でお店を開きます。


ここでしばらく楽しませていただき、竜頭山山頂へアタック!!

とはいっても30分のハイキング程度。
うっすらと富士山の上半身が見える場所で富士山に設置された臨時レピータを楽しみました。


展望台の気温は25度前後。過ごしやすい気温でした。


展望台からも富士山が見えました。
まだまだ水蒸気が多いこの季節に富士山の山頂が見えるのは珍しいのかもしれません。

おまけ
買ってから3年半とちょっと。順調に距離を伸ばしております。

交信記録は現在整理中なので、別に記事を起こします。

feed 「楽して石鎚」ならずの秋オン in link 毎日はレビュー (2019/9/15 23:00:35)

 

 

CM関連の目途がついたので、秋オンへ積極参戦! 富士登山隊勝手に直掩部隊「楽して石鎚」をテーマに富士スバルラインの四合目から五合目を目指すことにしました。四国の石鎚山と富士山頂との市民ラジオでのGW DXを目指す方々を心からサポートしつつ、うまくしたら五合目辺りから楽して石鎚山と交信してしまう作戦です(笑)。

出発6時間前に、ヒョウゴAB337局から連絡があり急遽同行することに。いつものことながら計画性はありません(笑)。

石鎚山と富士山の計画QSOの時間に合わせて、朝の2時過ぎに自宅を出発。ちなみに、計画QSOの時間は富士山側の大将、サイタマKM117局に聞きました。DMで質問したところ、速攻で来た回答が「妨害しない?」。40年近い信頼関係が一瞬で壊れそうになりましたが(笑)、裏を返せば、それだけ妨害等には苦労しているということでしょう。日本一の山は日本一妨害も受けやすい山と言うことになります。


「楽して石鎚」の結果については残念ながら失敗。石鎚チャレンジの結果についてはサイタマKM117局、もしくは石鎚の将 フクオカAB182局がまとめてくれるものと思いますが、簡単に言えば富士山から石鎚山への1-Wayのみの確認となりました。富士山頂側はノイズが高めだったようです。あれほど息絶え絶えになった サイタマKM117局の変調を聞いたのはこれまでありません。低酸素の中、山頂での最良の場所を探して駆けずりまわったためでしょうか。時間をかけてチャレンジを遂行されたことは五合目でもよくわかりました。

ちなみに、ヒョウゴAB337局と私がいた五合目より少し下の駐車場は、無線機が壊れたかと思うほどのローノイズでした。二人であちこち場所を探りましたが、時々「何かいるなぁ」と二人の認識が一致する地点があったことは確かです。今思えば聞こえたことにしまえば「五合目もやるなぁ」となったのかなと不謹慎なことを考えたりもしますが、チャレンジする余地を残しておくくらいが次回への架け橋となって良いのでしょうね。

ヒョウゴAB337局と運用していたら、とちぎSH5局さんが上がってきて、 一緒に運用させていただきました。そして、下山後は、やまなしFK909局さんと共に巨大少年(ビックボーイ)ミーティング。色々な方と想定外のアイボールができるのも、大規模イベントの醍醐味ですね。

比較的DXといえば、田村市移ヶ岳の ふくしまME71局さん、部子山の きょうとFS01局さん、志摩市のこうべBS29局さんでしょうか。いずれも普段の運用地からではつながらない場所ですので、とても新鮮な経験もさせていただきました。

そして、デジコミについてはなんと26交信いただくことができました。実は1局さんだけ、何度呼んでもピックアップしてもらえない方がいらっしゃいました。周りでそれを聞いていた、カナガワRA310局さんや カナガワCO512局さんが相手の方にQSPまでしてくれました。あちらのアンテナバーは立つようですが、復調がされないとのこと。確かにデジコミの場合、1-wayはよくあることです。どういう条件でそうなるのか、理由は一つでは無さそうですが、私も何度か経験しています。

ところが、中央高速を降りて三鷹市内を走行中に、聞こえてきました、そのピックアップしてもらえなかった ショウナンSA326局さん。走りながらお呼びしたところ、なんと今度は一発ピックアップ! 富士山五合目での出来事をお話しし、最後の最後に気持ちよく秋オンを終わることができました。どうもありがとうございます。

さて、来週はFLRMですね。ご参加される方は今週に続き楽しくまいりましょう!

-----------------
■2019年9月15日

【鳴沢村 富士スバルライン五合目の少し下駐車場】

 0436 とうきょうSS44局 富士山頂 M5/M5 デジコミ12ch 3.0km
 0442 かながわYS41局 八溝山 M5/M5 デジコミ12ch 遠い
 0540 ナガノAA601局 美ヶ原 53/52 CB4ch
 0612 とうきょうSS44局 富士山頂 M5/M5 特小L6ch
 0618 イバラキAB110局 常陸大宮市尺丈山 M5/M5 デジコミ11ch
 0621 やまなしFK909局 鳴沢村 M5/M5 デジコミ17ch 3.6km
 0631 マツモトTK304局 燕岳中腹 M5/M5 デジコミ16ch

【富士吉田市 富士山五合目吉田口】

 0701 ちばBK61局 筑波山つつじが丘駐車場 57/57 CB1ch
 0705 イバラキLG125局 土浦市朝日峠 58/58 CB1ch
 0709 チバIT405局 稲毛海浜公園 55/55 CB1ch
 0713 サイタマGB940局 東松山市 53/M5 CB1ch
 0715 サイタマKM117局 富士山頂 53/53 CB1ch
 0717 やまなしFK909局 鳴沢村 55/55 CB1ch
 0720 ながのBN6局 高ボッチ高原 54/54 CB1ch
 0723 シズオカAR96局 蓼科山 53/51 CB1ch
 0725 サイタマUG100局 小金井公園 56/57 CB1ch
 0726 はちおうじX25局八王子市小仏城山 53/53 CB1ch
 0728 ふくしまME71局 田村市移ヶ岳 53/51 CB1ch
 0730 ヨコハマSH531局 若洲海浜公園 53/53 CB1ch
 0731 シズオカNO709局 御殿場市長尾峠 53/53 CB1ch
 0737 サイタマHN209局 山梨市北奥仙丈岳 56/55 CB2ch
 0743 カナガワZX9局 北岳 57/57 CB5ch
 0752 ながのBN6局 高ボッチ高原 M5/M5 デジコミ15ch 遠い
 0754 かながわHK25局 平塚市 M5/M5 デジコミ15ch 52km
 0759 チバSP850局 筑波山 M5/M5 デジコミ15ch
 0800 カナガワRA310局 藤沢市 M5/M5 デジコミ15ch 
 0804 みずほKN504局 瑞穂町 M5/M5 デジコミ15ch 69km
 0805 トウキョウAR705局 日野市南平 M5/M5 デジコミ15ch 67km
 0811 イタバシAA415局 板橋区 M5/M5 デジコミ15ch 94km
 0829 カナガワOS327局 秦野市菜の花台 M5/M5 デジコミ17ch 43km
 0843 カマクラGG130局 鎌倉市 M5/M5 デジコミ15ch 73km
 0847 カナガワTM364局 寒川町 M5/M5 デジコミ15ch 59km
 0910 カナガワCO512局 葉山町 M5/M5 デジコミ16ch 78km
 0914 チバHT371局 木更津港 M5/M5 デジコミ17ch
 0921 トチギTK290局 御亭山 M5/M5 デジコミ15ch
 0924 さいたまDF68局 さいたま市 M5/M5 デジコミ15ch 98km
 0935 キョウトDA153局 伊吹山 M5/M5 特小富士山RPT
 0942 つくばKB927局 筑波山 57/56 CB7ch

【鳴沢村 富士スバルライン大沢駐車場】

 1014 ハママツHM21局 浜松市 55/55 CB4ch
 1024 ながのDC11局 高ボッチ高原 M5/M5 デジコミ15ch
 1031 しずおかAW46局 日本平 M5/M5 デジコミ15ch 48km
 1036 シズオカNH781局 島田市 M5/M5 デジコミ18ch 77km
 1047 きょうとFS01局 部子山 53/54 CB5ch
 1055 サイタマKM117局 富士山頂 M5/M5 デジコミ16ch 3.5km
 1101 ミエAA469局 度会町 52/52 CB4ch
 1108 なごやCE79局 御嶽山中腹 52/52 CB2ch
 1119 ながのSS360局 高ボッチ高原 M5/M5 デジコミ15ch
 1136 みえTK39局 御嶽山 52/52 CB6ch
 1137 こうべBS29局 志摩市 52/51 CB6ch
 1139 シズオカST747局 富士市 52/51 CB6ch
 1141 マツモトHN50局 美ヶ原 53/52 CB6ch
 1144 シズオカYM510局 富士市 52/51 CB6ch
 1148 アイチKC209局 豊川市本宮山 53/53 CB6ch
 1155 ねりまTN39局 横手山 41/41 CB6ch

【八王子市 中央道モービル】

 1502 むさしのAM634局 景信山 M5/M5 デジコミ18ch

【三鷹市 モービル】

 1552 ショウナンSA326局 御岳山 M5/M5 デジコミ16ch 34km
 

feed シャープCV-A100-W エアコン実験 in link ももねこ生活 (2019/9/21 9:49:34)

シャープCV-A100-Wがリサイクルショップに¥3000で売っていたので買ってみた。

ま~絶対に無理なのは分かっているけどキャンピングカー ラクーンの駐車時の冷房実験です。

 

Dab3cbcf3f364f95af39658fb747732a

いつもは車のエアコンを掛けっぱなしで問題ないので効果が絶大でない限りは荷物が増えるので使いませんが・・・

エアコンの吹き出し口温度18℃ 周囲の高音部30℃ 軽のエアコンだけどよく冷えます。

 

F6a1f6e9bb2f497584d0424aebfec7f5

シャープCV-A100-Wの吹き出し口温度19℃ 高音部32℃

背面の排気はもっと高温です。

しかし意外にも冷えるので驚きました。

Caa5bbb02c624105b447f495b909cb3e

消費電力が300wもないのでインバーターでも数時間持ちますがやっぱり

発電機が無いと一日中は無理なので荷物になるので却下ですが

思った以上の性能に満足しました。

feed ちょっとだけ・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2019/9/15 19:41:10)
本日の秋オンは家庭の事情により短時間での参戦でした・・・お繋ぎ頂きました各局様 ありがとうございました
feed 2019.09.15_特小富士山臨時RPTを楽しむ@港南区さえずりの丘公園 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2019/9/15 18:29:45)
「全ては、とうきょうSS44局さんのおかげだね!」

秋の一斉オンエアーデイです。最近の一斉デイは天候に恵まれず残念な日が続き増したが、今日は秋晴れ!
とうきょうSS44局さんは富士山にアタック。
富士山山頂に特小臨時レピーターが設置されるとのことで、今日は特小メインで港南区さえずりの丘公園に移動しました。

公園の門が開く前に現着。
時間が持ったいないので公園前で特小でCQCQ!
IMG_5093.jpg

流石、オンエアーデイ!特小のL2でもコールをいただけます。

開門後にいつもの運用場所に行くと、屋上が水浸し状態!
IMG_5095.jpg

先日の台風で排水口が葉っぱで詰まってしまったようです。結構深いです。手すりをつたって移動。
IMG_5097.jpg

排水口を探したのですが、見つからず。
仕方ないので水が張っていない場所にお店を開きます。

CBをワッチすると各チャンネルともガツンと各局さんの声が聞こえています。
戸塚DXersサークルのお仲間も綾瀬市風車公園から運用。何とかQSOに成功。

さて今日のメイン、特小の富士山RPTをワッチ。
IMG_5098.jpg

Sメーターのお団子は付きませんが良好にアクセスできます。
流石、富士山!
愛知県、岐阜県、福島県など遠方局さんとも10mWでQSO出来ました。
190915_交信距離

RPTを設置してくださったとうきょうSS44局さんに感謝感謝です。

12時に撤収。帰りに保土ヶ谷区たちばなの丘公園に顔を出して各局さんとおしゃべり。

気が付いたら腕が陽に焼けていました。

というわけで本日の運用結果です。

運用地:横浜市港南区さえずりの丘公園移動(08:15~12:00)

【特小】 よこはまAC193局 M5/M5 港南区駅前移動
【特小】 さいたまHN209局 M5/M5 山梨県山梨市北奥千丈岳移動
【特小】 とうきょうMS87局 M5/M5 東京都桧原村移動
【特小】 さいたまUG100局 M5/M5 東京都杉並区移動
【特小】 まえばらHS75局 M5/M5 群馬県赤城山地蔵峠移動
【CB】 かわさきKG403局 57/52 神奈川県葉山町移動
【CB】 しずおかAB635局 53/54 静岡県田方郡函南町移動
【CB】 しずおかDD23局 59/57 富士山太郎坊移動
【特小】 ひょうごAB337局 M5/M5 富士山五合目(富士山RPT経由)
【特小】 はままつHM21局 M5/M5 静岡県浜松市天竜区移動(富士山RPT経由)
【CB】 ちばMR21局 53/52 千葉県木更津市移動
【CB】 ちばKF728局 M5/55 千葉県木更津市木更津港移動
【CB】 かながわGB250局 M5/M4 綾瀬市風車公園移動
【CB】 よこはまAC193局 M5/M5 栄区移動
【CB】 よこはまKK727局 M5/M4 泉区移動
【特小】 よこはまKZ123局 M5/M5 保土ヶ谷区たちばなの丘公園移動
【特小】 おおまちOH194/2局 M5/M5 愛知県南知多町移動(富士山RPT経由)
【CB】 かながわLE111局 59/57 箱根駒ケ岳移動
【特小】 とちぎSH5局 M5/M5 富士山四合目移動(富士山RPT経由)
【特小】 きょうとDA153/2局 M5/M5 岐阜県伊吹山移動(富士山RPT経由)
【特小】 ふくしまFD55局 M5/M5 福島県伊達郡川俣町花塚山移動(富士山RPT経由)

各局さん、本日もQSOありがとうございました。
feed 北面白山・中面白山 in link JO7TCX アマチュア無線局 (2019/9/15 17:46:03)


 南の不忘山から続く長大な蔵王連峰縦走路の北端となる山。広義の意味で蔵王連峰と言えなくはありませんが、このあたりは二口山塊と呼ばれ、先週の糸岳からさらに北に位置します。自分にとっては、登山口まで電車で行ける貴重な山域にもかかわらず、なぜか10年近く足が向きませんでした。秋晴れの本日、しばらくぶりに登ってみました。



 午前6時10分、JR仙山線の始発に乗車。長いトンネルが終わるとそこが面白山高原駅ホーム。すでに標高440mとなります。以前のかすかな記憶をたどり、直登ルートとなる「かもしかコース」を登りました。けっこうアップダウンがあり、1時間で長左衛門道(水平林道)に到着。ここからが急登の連続、今日は湿気がありバテバテとなってしまいました。いつもなら高度を稼ぐ登りは苦手ではないのですが、足が上がりません。大きな里山のような感じで眺望もなし。50分ほどでやっと展望が開け、西に山形盆地が見えてきました。さらに20分で北面白山山頂着。標高1264m。これまで眺望がなかった分、山頂はすばらしいです。目の前にどっしりと鎮座する大東岳をはじめ北蔵王の山々、北は黒伏山、白森、船形山、泉ヶ岳。




北面白山山頂

大東岳



 さほど広くない山頂の片隅にアンテナを設置、登山者でにぎわうまでの間、無線運用(145MHz FM)。混信がきつく何度か周波数を変えながら宮城、山形、福島の14局に交信いただきました。ただ、伸びは感じられず、ワッチしても他エリアの信号は聞こえませんでした。40分ほどで撤収し、次の中面白山に向かいました。


 いったん鞍部まで下り、登り返すこと20分で中面白山山頂。といってもただの通過点といった感じで、標識があるわけでもありません。標高1223m。南が開け、大東岳が北面白山以上に目の前に迫って見えます。ここで再度アンテナを設置。CQを出したところ、福島局のほか、0エリア新発田市、新潟市北区各局に応答いただきました。たんなるタイミングなのか、位置の違いなのか、この山頂の方が抜けは良い印象がありました。4局に交信いただき終了。


中面白山にて


 このあたりは展望の良い尾根歩きで、明るい雰囲気があります。振り返ると北面白山と中面白山が仲良く並んで見えていました。
 



北面白山(左)と中面白山(右)



 長左衛門平を経て、沢沿いのルートを下山。何度も渡渉しながらのルートで思っていたよりも長く、渡渉点もわかりにくい箇所がありました。予定の電車に間に合うかどうか気にしながら、なんとか無事、駅に到着。二口山塊は山が深く、歩きごたえがあります。自分的にはきつい登山で疲れました。

 本日も交信いただきました各局さま、ありがとうございました。








feed 第203回 広島湾ロールコール 結果 in link ひろしまHK227/JO4FOC (2019/9/14 23:59:59)


2019年(令和元年)9月14日(土)22時~ 天候:満月
第203回 キー局:ひろしまBW48(廿日市市)
《デジタル簡易無線の部》
ヒロシマKT88  M5/59+ (59+) 西区
にいはまSK725 M5/M5 (▲) 愛媛県今治市 亀老山
ひろしまTR430 M5/M5 (58) 南区 黄金山
ひろしまMP361 M5/M5 (59+) 呉市
ひろしまEK501 M5/55 (54) 安佐南区
えひめNH125  M5/52 (△) 愛媛県今治市 亀老山
ひろしまHK227 M5/59+ (-) 熊野町
えひめEA36   M5/M5+ (52) 愛媛県今治市 亀老山 ※八木
ヤマグチHL170 M5/M5 (55) 山口県岩国市
ヒロシマMA780 M5/M5 (57) 南区 宇品波止場公園
ヒロシマGT510 M5/M5 (59+) 南区 宇品波止場公園
ひろしまNB108 M5/M5 (55) 三原市 宇根山 ※5八木
かまがりAA793 M5/M5 (59+) 呉市 灰ヶ峰
ひろしまPM64  M5/M5 (52) 三原市 宇根山
ひろしまHO76  ×/M5 (52) 初 東広島市 板鍋山 ※1W HK227代理
ヒロシマKT523 M5/M5 (×) 呉市 野呂山
ひろしまMT326 M5/58 (58) 南区

以上 17局
※ 各局コールサイン後にあるカッコ内のRSレポートまたは各種記号は
  当局(熊野町)での入感状況を参考情報として記載しております。
  S値(信号強度)は、アルインコDR-DPM60でのSメーター表示値

秋オン真っ只中!
ようやく、ちょっとだけ涼しくなってきたかな?
遊べる人は、しっかり遊んで
勉強する人は、しっかり学んで
働く人は、しっかり稼ぎましょう!ご安全に!

広島湾特小レピーター状況 2019/09/14現在
第1 ○ 運用中  L13-08 / 中継22-08
第2 ○ 運用中  L12-08 / 中継21-08
※第1 アマRPT439.30MHzからの抑圧影響あり 要確認
※第2 太陽光・充電池稼働のため悪天候時の電力不足による停止あり
※両レピーター共「ピ・ピ・プー」のアラーム音が鳴りません。
 トーンの有無、ハングアップタイムの有無で、当該RPTであることをご判断ください。
※同chトーン無しで反応する業務用RPTを確認したら使用は控えてご報告ください。

★ イベント情報 ★
秋の一斉オンエアデイ
9月14日(土)21:00 ~ 15(日)15:00

FLRM2019 ライセンスフリーラジオ ミーティングイベント
9月21日(土) 愛知県 名古屋港ポートビル
「ミーティング 1,000円」のみ受付中
公式サイト   参加受付詳細ページ

全国各地一斉オンエアデイ
11月3日(日) 9:00~15:00

広島同好会 令和元年2019忘年会
12月7日(土) 18:00~21:00頃
広島市内某飲食店 参加者受付中!
★当局ブログ内・ご案内ページ 8/23記事

次回 第204回 広島湾ロールコール
9月21日(土)22時より
キー局:ひろしまHK227(予定)にて開催予定
★キー局をやってみたい方 いつでも募集中!★
各局様ありがとうございました。
またよろしくお願いします!

feed 遠州レピータ閉局のお知らせ in link シズオカAB635/JG2PLRの無線室 (2019/9/14 23:04:07)


遠州レピータ閉局のお知らせです。



2018年2月より浜松市中区から開局しておりました「遠州レピーター」ですが、度重なる異常動作は、近隣の公共インフラ用の無線設備による電波干渉が原因で有る可能性が高い事が判明しました。レピーターの設置場所の見直しによる再開局も検討しましたが、開局した当時に存在した理由も無くなりました事から、このまま閉局する判断としました。今後は「浜松レピーター」のご利用をお願いします。







なお、今後はイベント時の臨時レピータとして移動先から開局の予定です。

これまで遠州レピーターをご利用・支援してくれました各局に厚く感謝致します。



当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
feed 遠州レピータ閉局のお知らせ in link シズオカAB635/JG2PLRの無線室 (2019/9/14 23:04:07)


遠州レピータ閉局のお知らせです。



2018年2月より浜松市中区から開局しておりました「遠州レピーター」ですが、度重なる異常動作は、近隣の公共インフラ用の無線設備による電波干渉が原因で有る可能性が高い事が判明しました。レピーターの設置場所の見直しによる再開局も検討しましたが、開局した当時に存在した理由が消滅しました事から、このまま閉局とする事を決めました。今後は「浜松レピーター」のご利用をお願いします。







なお、今後はイベント時の臨時レピータとして移動先から開局の予定です。

これまで遠州レピーターをご利用・支援してくれました各局に厚く感謝致します。



当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
feed Parrot社のドローンは楽しい in link ももねこ生活 (2019/9/19 22:56:05)

民生用ドローンから撤退して今は業務用のみにたったparrot社ですが

久しぶりにparrotのドローンを飛ばすとやっぱり楽しい

操作をしていて楽しいドローンです。

飛行機なんか絶対飛ばせませんが固定翼機Discoなら誰でも飛ばせます。

Bc06417f9bbd4e7c9e42b0405d928934

Bebop2も楽しい

機敏ですごく楽しい飛行です。

9bc1f0d63bca4ac3af582a0353d5b637

parrotの操作はEPSON BT-300にサードパーティーのアプリを入れて使っています。

付属のFPVグラスは今一ですがBT-300なら凄くきれいです。

feed ハムフェア2019に行ってきました in link シズオカAB635/JG2PLRの無線室 (2019/9/14 22:08:52)


もう2週間ほど経過してしまいましたが、8月31日(土)に東京ビックサイトで開催されましたハムフェアに行ってきましたので、参加しましたイベントを画像を交えて紹介します。



前日の30日はブース設営中のCBCNメンバーの慰労に東京ビックサイトに訪問しました。







館内はエアコンが切られており、全員汗だくです。鰻エキス入りの浜松の銘菓を差し入れて参りました。







今年の会場は南館となったため、新たにタリーズコーヒーとコンビニの間に新造された出入口から入場します。







日が変わって31日の初日は会場へ直行せず、午後のミーティングの幹事メンバーのナゴヤAB388局とビックサイト屋上にて合流しました。







その後、イタバシAB303局が主催される板橋ロールコールの運用場所に移動してご本人の激励です。







昼前にやっと会場に入りました。CBCNブースに直行です。既にブース前は全国から来られたフリラ局でいっぱいです。







会場での年1回のご挨拶(アイボール)は、フリラに限らずハムフェアに集まる無線家の風物詩ですね。







あちこちにお馴染みの局の顔が見えます。ほんと短時間でしたが、自分も各局にご挨拶させて頂きました。







CBCNのブース前の空間はだいぶ広かったですが、それでも収まり切れないくらいでした。







さて、場所をTFTビル9Fに移動して午後のミーティングの準備です。自分はトップバッターで発表者として参加しました。静岡のフリラ局の主な運用地の紹介をさせて頂きました。







ミーティングの幹事メンバーは準備に余念が有りません。この日のために何度も打ち合わせを重ねています。







会場内ではイワテB73局ファミリーによるフリラコールブック配布会が行われました。







話題となっているFRC社のデジタル簡易無線のデモ機が展示されていました。19,800円は魅力です。







ミーティング終了後、2Fの居酒屋い移動です。店を1軒貸し切ってのフリラ飲み会は今回初でしたが、大変な盛り上がりで制限時間の2時間もあっという間に過ぎてしまいました。乾杯の音頭は店名の「秋津」に準えてサイタマAD966局です。







飲み会の場でしたが、真剣に意見交換を行う機会がございました。良き方向に向けたいと思います。







各テーブルに回って記念撮影です。皆様お疲れ様!







飲み会には欠かせないレギュラーな皆様です。







おや?テレビで見た事が有る方がナゴヤAB449局に絡んでますね。(笑)







ITジャーナリストの三上洋さん(せたがやV15局)でした。ご一緒に記念写真を撮らせて頂きました。







最終の新幹線に乗って浜松に帰還です。今回の戦利品は以下の通りです。







余談ですが、NTS111の電源を入れても動作しませんでした。故障と諦めて鞄から出さずに1日持ち歩いていました。







帰宅してNTS111本体に収納していた電池の電圧を見て唖然。完全に放電していました。西無線研究所に問い合わせましたところ電源を投入したままにした場合、15時間で動作しなくなるまで電圧が降下するとの回答を頂きました。皆さんも電源の切り忘れに注意しましょう。(使わない場合は本体から電池を抜く事をお勧めします)







1日イベントずくしでしたため、ハムフェア会場での滞在時間が短かった事が大変残念でした。来年(開催されると思いますが)は2日間連続でハムフェアに参戦したいと思います。



■8月31日のアイボール局



いせはらXI304局

イタバシAA415局

いたばしAB303局

茨城AA817局

いばらきBI120局

イバラキAB110局

いばらきHJ58局

イワテB73局

いわてC9局

いわてDS94局

おおたY16局

おきなわRM603局

カナガワHK25局

しょうなんJH16局

カナガワN523局

カナガワNK104局

カナガワRA310局

かながわZX9局

かまがりAA793局

かみかわEF35局

ギフAA365局

クレ556局

コイグラ@ヒゲ局

サイタマAD966局

さいたまBX71局

サイタマHN209局

埼玉K7245局

さいたまKR55局

サイタマPC356局

サイタマUG100局

サイタマVI21局

サイタマZZR250局

さっぽろOS330局

シズオカAR96局

しずおかGB583局

しずおかNO709局

シズオカST747局

シズオカYM510局

スイタIN046局

セタガヤCBR250局

せたがやV15局

ソラチAA246局

そらちAB71局

そらちYS570局

ちばIT405局

ちよだAB20局

つくばTT602局

とうきょうAA909局

とうきょうMS25局

とうきょうMS87局

とうきょうMX16局

トカチAA180局

トチギSH5局

ナゴヤAB388局

ナゴヤAB449局

なごやCE79局

ニイガタAA462局

ハママツHA619局

ヒョウゴAB337/1局

ふくおか8774局

ふくおかOC68局

ふくしまTT244局

ミエAC129局

ミエBB9局

みなみたまFN533局

ミヤギAB137局

みやぎFS43局

みやぎNE410局

やまがたIT910局

ヨコハマAD195局

よこはまKNY91局

よこはまUQ3局



各局アイボールありがとうございました。

また来年もお会いしましょう!

(コールサインに漏れが有りましたらご連絡下さい)



当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
feed ハムフェア2019に行ってきました in link シズオカAB635/JG2PLRの無線室 (2019/9/14 22:08:52)


もう2週間ほど経過してしまいましたが、8月31日(土)に東京ビックサイトで開催されましたハムフェアに行ってきましたので、参加しましたイベントを画像を交えて紹介します。



前日の30日はブース設営中のCBCNメンバーの慰労に東京ビックサイトに訪問しました。







館内はエアコンが切られており、全員汗だくです。鰻エキス入りの浜松の銘菓を差し入れて参りました。







今年の会場は南館となったため、新たにタリーズコーヒーとコンビニの間に新造された出入口から入場します。







日が変わって31日の初日は会場へ直行せず、午後のミーティングの幹事メンバーのナゴヤAB388局とビックサイト屋上にて合流しました。







その後、イタバシAB303局が主催される板橋ロールコールの運用場所に移動してご本人の激励です。







昼前にやっと会場に入りました。CBCNブースに直行です。既にブース前は全国から来られたフリラ局でいっぱいです。







会場での年1回のご挨拶(アイボール)は、フリラに限らずハムフェアに集まる無線家の風物詩ですね。







あちこちにお馴染みの局の顔が見えます。ほんと短時間でしたが、自分も各局にご挨拶させて頂きました。







CBCNのブース前の空間はだいぶ広かったですが、それでも収まり切れないくらいでした。







さて、場所をTFTビル9Fに移動して午後のミーティングの準備です。自分はトップバッターで発表者として参加しました。静岡のフリラ局の主な運用地の紹介をさせて頂きました。







ミーティングの幹事メンバーは準備に余念が有りません。この日のために何度も打ち合わせを重ねています。







会場内ではイワテB73局ファミリーによるフリラコールブック配布会が行われました。







話題となっているFRC社のデジタル簡易無線のデモ機が展示されていました。19,800円は魅力です。







ミーティング終了後、2Fの居酒屋い移動です。店を1軒貸し切ってのフリラ飲み会は今回初でしたが、大変な盛り上がりで制限時間の2時間もあっという間に過ぎてしまいました。乾杯の音頭は店名の「秋津」に準えてサイタマAD966局です。







飲み会の場でしたが、真剣に意見交換を行う機会がございました。良き方向に向けたいと思います。







各テーブルに回って記念撮影です。皆様お疲れ様!







飲み会には欠かせないレギュラーな皆様です。







おや?テレビで見た事が有る方がナゴヤAB449局に絡んでますね。(笑)







ITジャーナリストの三上洋さん(せたがやV15局)でした。ご一緒に記念写真を撮らせて頂きました。







最終の新幹線に乗って浜松に帰還です。今回の戦利品は以下の通りです。







余談ですが、NTS111の電源を入れても動作しませんでした。故障と諦めて鞄から出さずに1日持ち歩いていました。







帰宅してNTS111本体に収納していた電池の電圧を見て唖然。完全に放電していました。西無線研究所に問い合わせましたところ電源を投入したままにした場合、15時間で動作しなくなるまで電圧が降下するとの回答を頂きました。皆さんも電源の切り忘れに注意しましょう。(使わない場合は本体から電池を抜く事をお勧めします)







1日イベントずくしでしたため、ハムフェア会場での滞在時間が短かった事が大変残念でした。来年(開催されると思いますが)は2日間連続でハムフェアに参戦したいと思います。



■8月31日のアイボール局



いせはらXI304局

イタバシAA415局

いたばしAB303局

茨城AA817局

イバラキAB110局

いばらきHJ58局

イワテB73局

いわてC9局

いわてDS94局

おおたY16局

おきなわRM603局

カナガワHK25局

かながわJH16局

カナガワN523局

カナガワNK104局

カナガワRA310局

かながわZX9局

かまがりAA793局

かみかわEF35局

ギフAA365局

クレ556局

コイグラ@ヒゲ局

サイタマAD966局

さいたまBX71局

サイタマHN209局

埼玉K7245局

さいたまKR55局

サイタマPC356局

サイタマUG100局

サイタマVI21局

サイタマZZR250局

さっぽろOS330局

シズオカAR96局

しずおかGB583局

しずおかNO709局

シズオカST747局

シズオカYM510局

スイタIN046局

セタガヤCBR250局

せたがやV15局

ソラチAA246局

そらちAB71局

そらちYS570局

ちばIT405局

ちよだAB20局

つくばTT602局

とうきょうAA909局

とうきょうMS25局

とうきょうMS87局

とうきょうMX16局

トカチAA180局

トチギSH5局

ナゴヤAB388局

ナゴヤAB449局

なごやCE79局

ニイガタAA462局

ハママツHA619局

ヒョウゴAB337/1局

ふくおか8774局

ふくおかOC68局

ふくしまTT244局

ミエAC129局

ミエBB9局

みなみたまFN533局

ミヤギAB137局

みやぎFS43局

みやぎNE410局

やまがたIT910局

ヨコハマAD195局

よこはまKNY91局



各局アイボールありがとうございました。

また来年もお会いしましょう!



当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
feed 秋オン フライング運用 in link ハママツHM21 (2019/9/14 20:21:21)
秋の一斉オンエアデー 通称「秋オン」は9月14日(土)21:00からがスタート。
しかしながら皆さん移動のために動き始めておられる模様。
富士山にも何局かが上っているとの情報が一行掲示板やTwitterでもあげられていました。

しか~~し 自分は、午前中にお仕事。しかも受電設備の大規模改修の立ち合い。ということは職場は停電。
停電になると、仕事ってできないもんなんですねえ。PCはモバイルバッテリーで動かせますが、サーバーやネットワークはアウト。イントラネットも当然ダメ。プリンターもネットワーク複合機だからダメ。

千葉県の大規模停電に比べたらかわいいもんですが、100Vの電源がないってダメージですね。

お仕事を終えて、富士山移動局との交信を狙って職場から10分ほどの防潮堤へ。

なんだか「バリバリ~~~~」ととがったノイズが全チャンネルを覆います。
近くで重機が動いていますが、そのエンジンとシンクロしているわけではないので原因は不明。

8CHからは日本語がうっすら
何回か呼ぶものの、どうやら富士山移動局のため1エリアからも呼ばれている模様。
勝てんな~~と思っているうちに「8チャンネルオープン」のコール。
をいをい、交信してないぞ~とチャンネルをくりくりすると6CHでキャッチ。
めでたく交信となりました。

シズオカAD301局 富士山頂から 53/53
ツクバKB927局 宝永山から   53/51

もう1局富士山に行ってるはずなんだけどな~~ 明日の楽しみに取っておきます。


職場の4階の窓付近に特小レピータを置きっぱなしにしてあります。遠州灘や磐田市からもアクセスできるようです。チャンネルはL18-08。
北側の窓においてあるので、明日は天竜スーパー林道からのアクセスを試してみます。
モバイルバッテリーをつないであるので、電池は大丈夫だと思うんですが。

feed 移動各局さんと GWで交信 in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2019/9/14 20:01:20)
皆さんお疲れ様ですm(__)m本日は定休日
feed 秋オンは青森県移動予定 in link び〜ななさんの日記 (2019/9/14 10:40:51)
いよいよ秋オン当日です。
天候もまずまず。
秋オンの当局予定です。
9/16以外は市民ラジオ、DCR、デジコミ運用致します。

9/14土曜日 夕方から夜間 青森県東津軽郡眺観台
9/15日曜日 9時〜昼ぐらいまで 弘前市岩木山9合目
9/16月曜日 9時ぐらいから夜まで東北道〜圏央道、東名、新名神で四日市までの道中DCR運用。

各局宜しくお願い致します!
feed 本日のQSOLCR in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2019/9/14 10:15:39)

固定より

湘南SA326局さん、青梅市御岳山60k、FBQSO

feed 秋オンスタート? かな in link ハママツHM21 (2019/9/14 9:29:34)
皆さんのブログやTwitterを見ると、すでに秋オンに向けて行動を開始されている方が結構いらっしゃっいますね。山岳移動の皆さんは、そろそろ登り始めるのでしょうか。
富士山移動では特小の臨時レピータL12-34 が開設されるらしいですし、乗鞍岳でも L17-33 が立てられるそうです。
今回は天候に関してはまずまずなので、たくさんの方が運用されると予想されます。
自分も、職場の窓に放置レピータでも開設しておこうかな。
本格的に運用できそうなのは、15日だけになりそうです。
皆様!!交信よろしくお願いします。2回目でも3回目でも同じバンドでも全然かまいませんので聞こえてたら読んでやってください。

feed FD-D301のファームアップで隠しコマンドが封じられる in link フリラjp (2019/9/14 7:00:31)

先日から話題沸騰中ともいえるFRCの新型デジ簡機のFC-D301についてですが、メーカーのサイトによるとファームウエアのアップデートが推奨されています。
どうやらメーカーとしても 誤動作 の対策を行ってきたようです。

15chでの秘話設定が改善される

今回のファーム上のバージョンは「Ver1.06」とのこと。
改善点はズバリ! 15ch(呼び出しチャンネル)で秘話設定ができてしまうことについての改善となります。
ユーザーの中には15chでの秘話設定に魅力を感じる方もいらっしゃるとは思いますが、規格としては15chでは秘話設定やUC設定はできないように決められています。
対象となる個体はファームウエアがVer1.06以前のもの、出荷時にVer1.06以上のものである場合は対策済みとされています。

第一ロットですでに取得してしまった技適番号は変更できませんが、ファームウエアのアップデートは、製品出荷時に対応していると思われます。

主な修正変更点・[ソフト Ver:Ver1.06]
・呼出し15チャンネル(呼出 15)以外で秘話コードおよびユーザーコード(UC)を設定した場合に、呼出し15チャンネルに秘話コードおよびユーザーコード(UC)が設定される事象を改善します。
・その他軽微な修正

▲その他の軽微な改善、という項目が気になりますね。

https://www.frc-net.co.jp/softwaredl.html#FC-D301

ファーム上のアップデートについてはFRCの上記URL↑で案内されています。

ファームウエアのアップデートには別途パソコンとUSBケーブルが必要になります。
また先日お伝えしたFC-D301の隠しコマンドが無くなってしまう可能性もあるので、ファームウエアのアップデートはユーザー各自の判断にお任せしたいと思います。

先日発売されたばかりの、FRCのデジ簡「FC-D301」ですが、アンテナが交換できない第1ロットが販売店店頭にも並び始めたようです。 受信...
www.freeradio.jp
2019-09-12 06:00
5Wハイパワーデジタルトランシーバー(登録局) FC-D301 5Wハイパワーデジタルトランシーバー(登録局) FC-D301

15chでの秘話設定は隠しコマンド以外にも専用プログラムでも

15chでの秘話設定は、先日お届けした隠しコマンドのほか、設定用のプログラムを使用することで設定可能になっていました。

feed 本日のQSOオンエア in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2019/9/14 6:58:04)

固定より

ちばAT357局さん、那須高原メリット5FBQSO

ちばSP850局さん、子授け5/5FBQSO

 おはよう空友コール さいたまMG585局さん、志木市荒川56/56FBQSO

 

 

feed ハムフェアでダイヤモンドがデジ簡用新型アンテナを発表 in link フリラjp (2019/9/14 6:00:04)

ハムフェア2019ではダイヤモンドがデジ簡用の新型アンテナを発表していました。
もちろんデジタル小電力コミュニティー無線用のアンテナもリリースしていましたが、今回は新型デジ簡用アンテナのSRH350DRに焦点を当てて紹介したいと思います。

SRH350DRはロッドアンテナで収納に便利です

今回紹介するのはデジ簡用の高利得型のハンディーアンテナのSRH350DRです。
エレメントは伸び縮みするロッドエレメントを採用しています。


▲ロッドアンテナを伸ばすとSRH350DHとほぼ同じ長さの44cmとなります。短縮時は16cmとアンテナエレメントを短くたためば鞄の中でも邪魔にならないので、移動運用でもSRH350DRは活躍しそうです。(写真撮影用に少しだけエレメントを伸ばした状態です)

【諸元】
利得:2.14dbi
インピーダンス:50Ω
空中線の形式:1/2λ 単一型
接栓:SMA型
ロッドエレメント段数:8段
全長:44cm(最大)/ 16cm(最小)
重量:38g
定価:¥4,400 + 税
▲SRH350DRの発売予定は11月頃とのこと。どうやらロッドエレメントの調達が難しいようです。

SRH350DR開発秘話

ダイヤモンド(第一電波工業)ではデジ簡用のハンディーホイップとして人気があるSRH350DHをすでに発売しており、フリラの方には大変好評を得ていることはすでにご存じの通りかと思います。
そんなSRH350DRを第一電波工業として実際にデジ簡の移動運用をした際にもっと持ち運び、移動運用に適したアンテナはないのかと案がでたのがきっかけです。
いきさつについてはこんな感じみたいです↓
SRH350DHは性能的には申し分ないけど、長いから鞄に入れると邪魔なんだよな…
SRH350DHの性能はそのままに、もっと持ち運びが便利になればいいのに。
そうだ! ロッドエレメントにして伸び縮みすればいいんだ!
かなり端折ってますが、こんな感じでロッドエレメントを採用したSRH350DRの開発に着手して、ハムフェアで発表となったようです。
feed ハムフェア2019でJARDによるCB機の簡易測定 in link フリラjp (2019/9/14 5:45:49)

8月31日・9月1日の二日間の日程で、今年もハムフェア2019が開催されました。
今年はJARDが新しい取り組みとして、CB機のスプリアスの簡易測定のデモを行いました。
簡易測定ということで技適を取得するための測定方法とは異なりますが、技適取得に向けてのヒントにはなりそうです。


▲8月31日に行われた市民ラジオの簡易測定の様子。JARDブース前は多くのギャラリーに囲まれていて、CB機の簡易測定に対してユーザーの関心が高いことがわかります。

JARDでは市民ラジオの簡易測定のデモを実施

JARD(一般財団法人日本アマチュア無線振興協会)ではアマチュア無線機のほか、市民ラジオ無線機(CB機)の簡易測定を行っていました。
簡易測定の段階で、整備すれば新技適を取得できる可能性がある個体と、整備しても新技適を取得できる可能性が少ない個体の判定を行えるとしています。


▲簡易測定のデモだけではなく、実際に市民ラジオ無線機の測定相談も受け付けていました。


▲CB機の簡易測定デモの時間帯は凄い数のギャラリーの方たちです。


▲ギャラリーの方が多くて、写真撮影で容易に近づくこともできません。


▲実際にCB機を簡易測定しているところです。本体を開けることなく測定しているので簡易測定となりますが、新技適取得に対して手を掛けるべきか、諦めるかの判断を行うことができます。


▲JARDのかたが、測定機器を操作しながら解説しています。


▲測定機の場面はプロジェクターでスクリーンに投影されていました。画面を見ると、どうやら「近傍」のスプリアスについては問題なさそうです。


▲スクリーンに投影されていた測定器はこれです。


▲二日目の様子ですが、ゲリラ的に行われたCB機の簡易測定にも関わらず、多くの見学者が集まってきました。


▲JARDではHAMtte(ハムって)サロンを開設。HAMtteの会員向けに初心者にも無線交信の仕方を教えてくれるサービスもあり、ベテランOMが付きっ切りでQSOの仕方を教えてくれるので安心して運用が楽しめます。オペレート中の小学生はかなり緊張してるようすです。。

feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2019/9/13 22:32:32)

固定より

ふくしまRK55局さん、霧降高原S5/5FBQSO

 

feed 今シーズン最後のビアホール in link ももねこ生活 (2019/9/19 22:39:43)

今年 初めてのビアーホールに行きました。

場所は宇部市の国際ホテルです。

4e201821bccf41f78d2298b3b077865b

今年初めてですが翌日で今シーズン最後です。

久々のビヤホールびワクワクします。

Bc34215a50704d3a82fb29ca16f7975e

(^O^)/▢▢\(^O^)カンパ~ィ



54af969153114e5ba507f3dbe5cf31bc

バイキング方式でついつい食べ過ぎてしまします。

2a1d14ea884446d297b6d8c2274a1a8e

ビンゴゲームもあってすごく盛り上がりました。

A93af49a60124a989c5803fe156eb2d6

結局何も当たらず・・・

C655096c94594539b5a106e5fbba9178

楽しい飲み会でした。二次会はカラオケ

7941e557bbdb49c68de7f7c93da2fd3b

明日からも頑張ろう!!

 

feed 秋オンのお天気は!? in link ハママツHM21 (2019/9/13 22:03:03)
9月14日から15日にかけては秋の一斉オンエアデー、通称「秋オン」ですね。
昨シーズンは、天候に恵まれず「秋オンリベンジ」なるキーワードも飛び出したほどでした。
今シーズンの天候はいかがでしょうか。
最近夕方になるとぱらぱらと雨が降ったり、急な雷雨となったり少し不安定な大気ですが、ず~っと雨ではなさそうなので、楽しめそうですね。
ただ、台風15号の影響を受けた地域もありますので、手放しては楽しめないかな。
無線運用を楽しめることに感謝して参加したいと思います。

9月14日(土) 残念ながら午前中はお仕事。午後から平地か海岸線で参戦かな。
        夜は、夕飯の支度なんかをしちゃうのでお泊り運用は断念。
9月15日(日) 浜松市天竜区の天竜スーパー林道周辺から電波を出そうかなと。
        ただしスーパー林道周辺は、ケータイが圏外になったりするので、掲示板を見たり
        書き込んだりTwitter見たりはしにくいかな。あくまでもアナログ感覚で。
9月16日(月) 15日の運用状況やコンディションによっては「勝手に秋オン」
 
市民ラジオもデジ簡も楽しみたいけど、こういう時しかなかなかつながらない特小単信が一番楽しみかもしれません。10mWの世界は中毒的な面白さです。ちっこいトランシーバーNT202でDXチャレンジしてみたいですね。

それでは皆様、よろしくお願いいたします。

feed 関東総合通信局がデジ簡機を貸し出ししています in link フリラjp (2019/9/13 6:00:52)

まず冒頭で、令和元年台風15号で被害に会われた方へは心よりお見舞い申し上げます。
今回は台風での被害を受けて関東総合通信局の取り組みをご紹介します。

デジ簡機貸し出してます

関東総合通信局からは以下のようなアナウンスがされています。

情報通信関連対応について
関東総合通信局では、このたびの令和元年台風15号により被災された千葉県内の自治体等からの要望を受け、通信関係では、デジタル簡易無線機、MCA無線機、衛星携帯電話、移動電源車等の貸出しを行っております。
(令和元年9月12日17時現在)

▲関東総通の発表している無線機の貸し出し台数。被害の解消が長引いているので携帯網も復旧が遅れているようです。こんな時にデジ簡は資格や免許がなくても使えるので大変便利ですね。

関東総通からの公式のアナウンスは↑のURLでご覧になれます。

デジ簡といっても、色々なシステムがあるので、フリラの方が一般的に使用している3Rか3Bか、そのほかのシステムかは不明ですが、関東総通も無線の有用性を認めているということでしょうか。
被害に遭われた方には、一日でも早く復旧していつもの日常を取り戻して欲しいと思います。

feed ミルクセーキキャラメル in link ももねこ生活 (2019/9/19 22:15:37)

長崎 ミルクセーキ風味キャラメル

B2e4baa384cc4c8195410994dc8f5d0c

お土産にまたタバコ?って思ったらキャラメルだった。

ミルクセーキ味で幸せな気持ちになれます。

7b16bd095faa4432a209c6367072ff12

甘くて美味しいな。

お土産ありがとうございました。

あ~美味しかった。\(^o^)/

ごちそうさまでした。m(_ _)m

 

feed 明日は中秋の名月 in link 埼玉の空より (2019/9/12 22:35:34)
明日の9/13は旧暦の8/15。中秋の名月であります。昨日までは台風15号が持ち込んだ暖かい空気で、昼の気温が上がり非常に暑かったのですが、今日は気温がぐっと下がって快適になりました。 暦の上ではとっくに秋になっていますが、やっとらしくなってきたと言ったところでしょう。 ところで、明日の中秋の名月、満月かと言うとさにあらず、満月は明後日の14日なのです。 中秋の名月、つまり旧暦の8/15...
feed 丁度良い感じでしたが・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2019/9/12 22:16:16)
皆さんお疲れ様です。家事のスタートが 遅く成り 買い物前に 運用ポイントへ
feed 関東総合通信局、台風15号により被災した千葉県内の自治体からの要請で「デジタル簡易無線機」など86台や「移動電源車」2両を貸与 in link ライセンスフリー無線 – hamlife.jp (2019/9/12 18:00:27)

2019年9月12日、総務省関東総合通信局は台風15号により甚大な被害を出した千葉県内の自治体からの要請で、同局が災害対策支援として保有する移動通信機器や移動電源車を貸与したことを公表した。台風15号は9月9日未明に千葉県に上陸。各地で記録的な暴風が吹き荒れ、千葉市では9月9日(月)午前4時半ごろ最大瞬間風速57.5メートルという観測史上1位を記録。房総半島南部を中心に大きな被害が発生し、停電や断水などは現在も続いている。

 


関東総合通信局が貸与する移動通信機器(九都県市合同防災訓練会場の関東総合通信局ブースで撮影)

 

 

 

 千葉県内では台風15号の影響で大規模停電が現在も続いている。房総半島の南部を中心に家屋の倒壊や道路の寸断、断水などでライフラインが大きな被害を受けている状況だ。

 

 関東総合通信局では被害を受けた自治体などからの連絡を受け、災害の発生の際に、電気通信設備や放送設備等の必要な電力供給を支援するための移動電源車の貸与のほか、地方公共団体及び災害復旧関係者へ無償で移動通信機器の貸与を行っている。

 

 

 

 関東総合通信局が発表した内容は以下のとおり。

 

 

 

 

●関連リンク:
・関東総合通信局 災害対策支援 情報通信関連対応について
・関東総合通信局 災害対策用移動通信機器の貸与
・関東総合通信局 災害対策用移動電源車の貸与
・簡易無線(ウィキペディア)
・衛星電話(ウィキペディア)
・ワイドスター(ウィキペディア)

 

 

 

feed <ライセンスフリー無線、秋の交信イベント!>9月14日(土)21時から3日間、「秋の一斉オンエアディ(通称「秋オン2019」)」開 in link ライセンスフリー無線 – hamlife.jp (2019/9/12 12:05:35)

“フリラー(ライセンスフリー無線愛好家)”たちが行う一斉交信イベント「秋の一斉オンエアディ(通称「秋オン2019」)が、2019年9月14日(土)21時から16日(月・祝)15時まで3日間にわたり開催される。特別な資格がなくても気軽に楽しめる「ライセンスフリー無線」は、近年仲間が増加傾向にあり、ひとたび電波を出せばコンディション次第でパイルアップになることも…。移動運用日和のこの季節、思いっきりライセンスフリー無線を楽しもう。

 


暑さも和らぎ始めるこの季節。移動運用日と言ってもいいだろう。資格がいらないさまざまなライセンスフリー無線のイベント「秋の一斉オンエアディ(通称「秋オン2019」)」を思う存分楽しもう。

 

 

 

 ライセンスフリー無線愛好家、“フリラー”たちが楽しみにしている一斉交信イベント、「秋の一斉オンエアディ(通称「秋オン2019」)」が9月14日(土)の9時から9月16日(月・祝)15時まで42時間にわたり開催される。

 

 

 

●「秋の一斉オンエアディ(通称「秋オン2019」)」実施要綱

 

 

■開催日時:
2019年9月14日(土)21:00~9月16日(月・祝)15:00
※9月16日(月・祝)が予備日に設定

 

■運用するバンド:
・合法CB無線(市民ラジオ)
・特定小電力無線
・デジタル小電力コミュニティ無線
・デジタル簡易無線登録局

 

■集中呼び出しタイム:
・市民ラジオは開催時間(09:00~15:00)中の毎時30分
・特定小電力無線は開催時間(09:00~15:00)中の毎時00分

 

 

 

 毎年、7月最終日曜日の前日土曜日21時から開催される夏の「Summer Vacation」とともに、敬老の日の前日に実施される「秋オン」。Eスポシーズンも一段落し、グランドウェーブによる交信がメインとなるが、見通し距離や山岳解析で、いかに遠くの局と交信が楽しめるかがポイントだ。

 

 いままでは2日間の開催だったが、シルバーウィーク導入もあり、トライアル的に3日間の運用を経て、現在のような3日間開催となった。

 

 この季節、コンディション的にはグランドウェーブが中心となるものの、短時間だがスキャッターやEスポが突発的に発生し遠距離交信ができる。合法CB無線(市民ラジオ)、特定小電力無線ともに「集中呼び出しタイム」が設けられているので、チャレンジしてみよう。

 

 それぞれライセンスフリー無線では、メインに使われるチャンネルが通例として決まっている。最高出力が500mWの「市民ラジオ」はこの時季はグランドウェーブによる交信がメインとならざるを得ないだろう。ここ最近の使用頻度が高いチャンネルは8ch(27.144MHz)/5ch(27.088MHz)/4ch(27.080MHz)の順となる。まれにEスポが出ることもあるので期待したい。

 

 一方、「特定小電力無線」は周波数的にグランドウェーブによる交信が中心となる。使用頻度が高いのは422.225MHz(アルインコ表記で「L3」、アイコムなどの表記では「14ch」)。また351MHz帯の「デジタル簡易無線(登録局)」の場合は、呼び出しチャンネル15chを受信し、交信チャンネルを指定し移動して交信を楽しという流れ。

 

 今回から新たに加わった、142/146MHz帯を使用する「デジタル小電力コミュニティ無線」は、呼び出しチャンネル(18ch)でCQを出して、ほかの空いているチャンネルに移動して交信を行う。

 

 特定小電力無線機(10mW機)の50倍の送信出力500mWで、技術基準適合証明(工事設計認証)に登録されている利得の高いアンテナに交換すれば、遠距離交信を狙うことも期待できる。また、送信のたびにGPS位置情報を相手局に送るので、どれくらい離れた場所から電波が届いているか容易に把握することができるのも特長の1つだ。

 

 


ピクニック感覚での運用もOKだ。ロケーションの良い場所に赴けば、普段つながらない局との交信だって期待できる。合法CB無線にデジタル簡易無線、特定小電力無線、さらにデジタル小電力コミュニティ無線も加わって遠距離通信にチャレンジ!

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

<いよいよ発売!! 新規格“デジタル小電力コミュニティ無線”>アイコム「IC-DRC1」開封リポート

 

【追記:製品版の写真公開!!】<発売開始は2019年10月下旬を予定>アルインコ、GPS内蔵のVHF帯デジタル特小トランシーバー「DJ-PV1D」の開発を発表

 

 

 

●関連リンク:
・市民ラジオ(ウィキペディア)
・特定小電力無線(ウィキペディア)
・簡易無線/デジタル簡易無線(ウィキペディア)
・デジタル小電力コミュニティ無線(ウィキペディア)
・ライセンスフリーラジオ(ウィキペディア)

 

 

 

feed 10mバンドの魅力について in link 28mhz電波人 (2019/9/13 7:46:17)
それは・・

運用方法によっては、ローカルでもEスポでも楽しめる。

簡単に海外へ飛んでいく電波伝搬の粘り強さ。表現が変かな?

アンテナの大きさがフルサイズでも適度である。

など、いろいろとあるようです。

AMに関しては、違法CB機を自分で改造しTSSなどの保障認定を受け正式なアマチュア機として使える醍醐味。(最近はショップに丸投げの局が多いようですが・・)


中でも私が一番魅力を感じるのはQSLカードの発行が少なくて済む事だと思います。

男は黙って305だとか訳のわからない事を言ってる局や、グループ交信しか経験が無い局にはわからないと思いますが、HF帯でCQを出す場合、基本的にどのバンドでもQSLカードを要求されるものです。

しかし、各局それぞれに理由があって出来ればQSLカードの交換は望んでいない局もいるはずです。例えば移動運転中のQRVが多い局、無線を離れている時間は忙しくて発行できない局などなど・・

HFをやめる局の中に『カード交換を要求されるのが面倒だから・・』そういう理由でHFから離れていく局が多いのも納得できます。

その点、10m・・特に28.305は最初に立ち上げたOM達の配慮により今ではルール上、ノーカードが通説となっています。

移動局や仕事が忙しい局には最適な周波数なんですよね。JARLにも加入しなくてもいいし、わずかですが年会費も払わなくて済みます。

ノーカードでHFを気軽に楽しめる。そんな周波数は珍しいので大事に使わないといけませんね。

もし、他のHFバンドのようにQSLカード発行が必須となれば、10mの魅力が半減してしまうような気がします。

特にモービル局には打撃が強いのではないでしょうか。

そう考えると、最初に28.305を呼び出し周波数として立ち上げたOM諸氏には感謝しないといけません。

ノーカードで気軽に遊べるバンド・・・それが10mの魅力だと感じています。


















feed 秋の一斉OAD移動告知! in link 空の彼方へ (2019/9/12 6:36:13)
さて、今週末9/14 21時〜9/15 15時(予備日16日)にお泊まり型イベントとしては、今年最後になります。
自身、何処へ行こうかと考えました。地元、堂平山、物見山、奥武蔵周辺など。
過去のブログを見ていたら2010年だったかな?
この年の秋オンは堂平山から運用しており佐渡島とも繋がり、福島県の吾妻小富士とも繋がっておりまして。自分としてはこの二箇所は市民ラジオGW最長距離記録となってまして、一度は行ってみたいなぁと感じておりました。
佐渡島は道のりや船の事を考えると今からだと厳しいと断念。では福島県の吾妻小富士は?高速を飛ばして行けばサイタマAB960の体力なら(^^)充分大丈夫だろうと考えました。
よって、秋の一斉OADは福島県福島市?吾妻小富士よりQRVします(^-^)v

福島県福島市吾妻小富士よりQRV‼️
14日朝自宅から東北道にて出発、道すがらDCRを運用。
14日昼過ぎ迄には吾妻小富士直下浄土平駐車場到着。
14日到着後直ぐにロケハン(CBハンディ、特小、DCR、LCR)吾妻小富士火口より。
※この後の予定はまだ未定です。もしスケジュール QSOなどありましたら、こちらへコメント又はTwitterにて受け付けます。バンドはCB、特小、DCR、LCRの4バンドです。
15日は特に時間の縛りもなくフリーです。翌日16日も休みなので(^o^)
無いと思いますが一緒参加したい方、おりましたら連絡下さい。こちらへコメント又はTwitterにて(^^)
勿論ですがアイボールもできる様ならよろしくお願いします。余計な事かもですが酒類は一切飲めませんww余計ですね(^^)
それでは、天気が良くなる事をお祈りして。

各局様、聞こえておりましたら宜しくお願いします。                  サイタマAB960
feed FRCのFC-D301に隠しコマンド発見! in link フリラjp (2019/9/12 6:00:01)

先日発売されたばかりの、FRCのデジ簡「FC-D301」ですが、アンテナが交換できない第1ロットが販売店店頭にも並び始めたようです。
受信音も疲れにくいような上質な音質と言うことで、第1ロットはアンテナ交換できない以外の性能については高評価を受けているような印象を受けました。
そんな最新型のFC-D301に隠しコマンドが見つかったと報告が届きました。
ご報告いただいた方へは感謝致します。

SNSなどで話題沸騰中のFRCのデジ簡機FC-D301に新しい動きがあったようです。 その新しい動きとはすでに受けている技術基準適合証明(...
www.freeradio.jp
2019-09-07 07:00
6月9日に東京都羽村市で開催された「ハムらde無線フェア」でFRCが新型のデジ簡機(3R)を参考出品していましたので早速報告です。 ...
www.freeradio.jp
2019-06-22 06:30

メンテナンスモード

取扱説明書にはメンテナンスモードの説明はありません。
機能としては、充電時は 電圧表示 電界強度表示 送信周波数 受信周波数 が表示されるということです。

隠しコマンド
電源オン状態からPTT下の「サイドスイッチ1」をダブルクリック

▲写真は充電台に置かれた状態のFC-D301。確かに「メンテナンス」という表示が見え、送信周波数と電圧が表示されているのがわかります。

15chで秘話設定可能

この設定は取説では、設定できないと明記されていますが、隠しコマンドを入力することによって設定可能となるようです。
隠しコマンド入力時に、15ch秘話設定の出現率はほぼ100%と言うことなので、動作検証用のコマンドが残っている可能性もあります。

隠しコマンド
(【決定】+【戻る】(同時押し)⇒電源ON ) ⇒ 秘話設定

▲取扱説明書では15chでは秘話設定ができないと明記されています。

技適番号は下2桁が97です

今回隠しコマンドの情報を寄せられた方のFC-D301は初回出荷された第一ロットのもので間違いないようです。

▲技適番号 001-A15297 が見て取れます。
今回ご紹介した隠しコマンドですが、もしかしたら第1ロットのみになるかもしれません。
第2ロット以降でメーカーがどのようにファームウエアの対応をしてくるかわからないので、今後のメーカーの対応に注目です。

バッテリー情報も近日公開かも…

またFC-D301で使用されているバッテリーについての情報も近日中にお届けできる可能性もあります。
詳細については現在調査中です。

▲FC-D301で付属しているバッテリーパック。移動運用の場合は、追加のバッテリーや大容量バッテリーも欲しいところですね。
今後情報が入り次第バッテリーの話はお届けするつもりです。
feed 買い物帰りに・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2019/9/11 21:38:52)
皆さんお疲れ様ですm(__)m本日は買い物帰りに コンディションにかかわらずに 道草プチ運用~
feed <今号から隔月刊化! 特集「24時間楽しむ7MHz」>電波社、「HAM world(ハムワールド)」2019年11月号を9月19日(木)に刊行 in link ライセンスフリー無線 – hamlife.jp (2019/9/11 12:25:21)

株式会社電波社のアマチュア無線誌「HAM world(ハムワールド)」2019年11月号が、2019年9月19日(木)に刊行される。今号の特集は「人気HFバンドをディープに運用 24時間楽しむ7MHz」、注目の記事は「ハムフェアに登場! 注目のニューモデル アイコムIC-705」。そのほか「大盛況のハムフェア2019 各社の新製品見て歩き」「FT3D使用レポート」など盛りだくさんな内容だ。価格は982円(税込み)。なお、同誌は今号から隔月刊化が決定! 奇数月の19日発売となる。それを記念して誌面で「豪華読者プレゼント企画」が行われている。

 

 

「HAM world 2019年11月号」の表紙

 

 

 

 電波社の「HAM world」は同社の月刊誌「ラジコン技術」の増刊として、2015年9月にVol.1、2016年2月にVol.2、6月にVol.3、9月にVol.4、12月にVol.5、2017年3月にVol.6、6月にVol.7、9月にVol.8、12月にVol.9、2018年3月にVol.10、6月にVol.11、9月にVol.12、そしてVol.13から独立創刊を果たし“月号表記”となり、12月に2019年2月号、3月に2019年5月号、6月に2019年8月号として3か月に1回のペースで刊行され、今回の2019年11月号でシリーズ16冊目。そして、隔月刊化が決定した人気のアマチュア無線専門誌だ。

 

 

 記事内容など概要は下記の通り。

 

 

★「HAM world」2019年11月号の概要

 

 

◆発売日: 2019年9月19日(木)全国書店発売
◆定価: 982円(税込)
◆発行: 株式会社電波社
◆体裁: A4 平綴じ
◆記事内容: 下記の通り

 

 

<特集:人気HFバンドをディープに運用 24時間楽しむ7MHz>
・時間と季節で飛びが変わる7MHz帯の魅力
・電信目線での7MHz
・実用性の高いATAS-120A
・FT-817でFT8アウトドア運用
・HFV40使用レポート

 

<注目の記事>
・ハムフェアに登場! 注目のニューモデル アイコムIC-705
・隔月刊化記念! 豪華読者プレゼント
・大盛況のハムフェア2019 各社の新製品見て歩き
・FT3D使用レポート

 

<単発記事>
・ハムフェアでオフ会/足跡集合写真
・カムバックハムが5.6GHz帯映像用送信機の免許を取得するまで
・いまよみがえる熱狂の’70年代-青春グラフティ RTGROUP日本縦断QSO
・WIRES-XのPDN運用をモービルで! タブレットPCで車内にモバイルノードを構築
・アマチュア無線家のフリースペース ギガラボが日本橋にオープン
・AirHamLog 始めませんか?
・愛ちゃん! 関西ハムフェアに初参加
・“ 下級ハム”が楽しむアマチュア無線 なんでもアンテナ大実験
・FT4への変更申請に必要となる 追加資料作成の勘どころ
・マグネチック・ループアンテナ
・界型アンテナとの出会いから今日まで-前編-
・Raspberry Piで遊ぼう-第3回-
・世界の短波放送を聴こう!
・D-STAR完全マスター-第7回-
・3Dプリンターで紛失した操作キーを作った!
・全国電波ホットスポット探検隊の活動-前編-
・無線局訪問MySHACK
・ドイツ在住日本人ハムクラブ JAIGの40年
・イリジウム衛星を利用した新システム
・アイコム SAT-100で衛星体験!
・3エリアのAMロールコール事情
・諸外国並みに160m/80mバンドを広げて欲しい!
・ライセンスフリーラジオの世界
・ニュースフラッシュ
・初め方がわからないビギナーのためのアマチュア無線ガイド-後編-
・無線機の歴史おもしろエピソード-第4回-

 

 

 

 

 

 

同誌の確実な予約・購入には下のAmazonリンクが便利だ。

 

 

 

 

 

 

※以下は「HAM world」創刊号(Vol.1)から2019年8月号までのバックナンバー。プレミアム価格で取り引きされている号もある

 

 

 

●関連リンク: 株式会社電波社

 

 

 

feed 台風被害 千葉県 大丈夫? in link 28mhz電波人 (2019/9/11 20:44:31)
テレビのニュースによると千葉県はライフラインが寸断して大変な様子。大丈夫ですか?


携帯も使えない場所もあるとか・・


こんなときこそ無線を役立ててくださいね!


どんなSOSがあるか解りません。緊急や救急を要する場合もあるかもしれません。28.305は空けましょう!必ず呼び出し周波数が役に立つはずです。

被災地付近を通るモービル局も是非28.305は開けてあげてくださいね!


千葉県の方のご無事を祈ります。
feed ビーズコアで強制バラン&ワイヤーダイポール28mhzで測定 in link 28mhz電波人 (2019/9/11 6:31:44)
IMG_20190910_175950



IMG_20190910_181359



IMG_20190910_181941



ポケットに入れてQRPで山岳運用~

楽しみです\(^o^)/
feed フェライトコアの有効利用 in link 28mhz電波人 (2019/9/11 6:47:46)
前記事で取り上げたパソコンの電源コードに付いているフェライトコア。

ただのソーターバランにするのは芸がないので1:1の強制バランを作ってみましたよ。

手持ちの安物アナライザーでインピーダンスは若干疑わしく思われますが・・

ダミーに接続して測定です。

なんとか使い物になるようです~笑

うまくリサイクルできました。

QRP用に仕上げてみましょう(๑'ᴗ'๑)



href="https://livedoor.blogimg.jp/je6oli/imgs/b/2/b2b20ced.jpg" title="IMG_20190910_164821" target="_blank"> IMG_20190910_164821



IMG_20190910_164813



IMG_20190910_164952


IMG_20190910_165007
feed フェライトコアで何を作る? in link 28mhz電波人 (2019/9/10 16:05:07)
パソコンの電源コードに付いているフェライトコア。

なにかに流用出来ないものかと試行錯誤中~

コアの品番がわからないから、手探り状態です笑 IMG_20190910_155751



IMG_20190910_155757
feed 28mhzすべてのアンテナ同調周波数を変更! in link 28mhz電波人 (2019/9/10 21:08:11)
最近は28.305を聞くとイライラするので、ワッチする事がめっきり少なくなりました。

その点、28.370USBは紳士的でいいですね。

電子工学やアンテナ工学に長けている局が多いのも素敵です。

なんと言っても、多くのOMさんが声をかけてくれるのは嬉しいものです。

ゆったりとした交信の中で得るものがたくさんあります。

どうせ趣味として遊ぶならスキルアップしながら楽しむに限りますよね。

たまに、AMで遊びたい時は28.405でCQ告知。QSY後、425や445当たりでCQといったスタイルで楽しんでます。

いずれにせよ、やはり私は10mが大好きなのでこのバンドから離れられないようです笑


370や405で時々、CBチックな局の声も聞きますが、相手にされず自分の場違いさに気づくのか、早々に退散されるようです。

あと、305で居座り~多くの局に多大な迷惑を掛けていた局もコールサインが知れ渡ってますから同様ですね。

悲しいかな、自業自得といいましょうか・・仕方が無いですね。

先日、10mすべてのアンテナ同調周波数を28.370~405付近で合わせました。

これでいいのだ・・スタンバイOK!







feed 台風15号の傷跡、プチ修正で終わり! in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2019/9/9 20:10:53)

台風15号の関東地方直撃でしたが、幸い、当局のタワーやアンテナには大きな損傷は無く、GPアンテナが傾く位で済みました!

HF~1200MHzや、LCR、DCR、特小レピーターが2機と一杯上がっていて、ごちゃごちゃにありますが、アマ用144・430MHz用GPのみが、強風に耐えられずに傾いてしまいました!

強風は普段から良く吹くので、アンテナ設置には、いつも気を使って良くネジを締めていますが、あの強風なので、この位の被害は被害に入りません!

JARLのアンテナ第三者保険に加入しているので、アンテナ・タワーが倒れて、他人に被害を出した時に保険金が支払われますが、自分の家は免責です!

GPアンテナ1本位なので、直ぐに直そうと思いましたが、台風一過で、気温36℃にもなるので、夕方に作業する事にしました!

 

9月に入ると、思いのほか日が短くなっていて、6時50分からですと、すっかり日がは沈んでしまい、暗くなってしまった!

月が出ています!

GP1本だけ曲がっただけで、被害は最小でした!

安全ベルトをしっかりタワーに固定して作業です!

あっという間に調整完了!

これで、修正完了です!

タワーの中間からの、夜の景色です!

東側千葉方面です!

固定が小さな丘の上にあり、直線で2~3キロ障害物は有りません!

反対のさいたま新都心側です!

午後7時ちょっと前なので、西側は夕日が少し残っています!

北方面です!

各部チエックしましたが、広帯域受信機用ディスコーンの同軸ケーブルのバンドが1か所外れている位で、被害は最小!

現在、固定の外装・屋根・雨どいの改修中ですが、それが終わると、いよいよ固定のアンテナ群のリニューアルに入ります!

海沿いでは無いので、30年経っていても、大きな錆びは無いですが、そろそろ限界かなぁ?

30年前は、固定の周りは竹藪でした!

極端に高く無いですが、高い障害物は無いので、電波の抜けは良いようです!

その反面、雷は2度程落ちて、大きな被害が出ました!

遠くに飛ばそうとすると、どうしても、設備が大きくなり、保守管理が大変になりますが、それなりに楽しんでいます!

今度にアンテナのリニューアル工事は出来るだけコンパクトにしたいです!

HF用のクリエイト218Cの3エレはエレメントが12mもあり、アンテナを回すと隣の家の上を通過するので、後から引っ越して来た、近隣住民に迷惑かけないようにします!

でも、7MHz帯で2エレ相当の八木で合法200W運用は、結構使えますね!

しかし、今は、10mWの特小や0.5Wの市民ラジオ、0.5WのLCR、5WのDCRで十分楽しめているので、QRP大好き人間になっています!

 

首都圏を直撃して大きな被害を出した、台風15号ですが、まだまだ同じような台風が来ても大丈夫な固定を構築していきます!

feed 台風通勤 in link とうきょうYS33のブログ (2019/9/9 15:54:15)
今朝は台風が関東を通過した関係で多数の路線で運休となり
首都圏の電車は大混乱でした。
そんな中、TVやネット、Twitterなど情報を元に
10時過ぎに家を出ましたが案の定三鷹駅は入場出来ず外まで人の列が出来ていました。
特に大きな仕事の予定も無かったのでそのままお休みにしましたけど
以前の雪の時の通勤時も感じたのですが
これだけ情報社会になり電車の運行情報やTwitterなどでの駅の状況がわかる時代になっても
駅まで行って電車に乗れるまでおとなしく並んで待つ人々。
日本人って本当に真面目だな〜って思いました。
そこまで無理に行かなくてもって思ってしまう私は
少し不真面目なのでしょうか?
いや妥当な選択だったと思います。
まぁ月曜だったから尚更、皆使命感があったのかな?
ともかく、そんな有給も外が暑すぎて外出するわけでもなく時は既に夕方。
明日から頑張ろっと♪

feed 台風15号の直撃を受けても、被害は最小限で済みました! in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2019/9/9 10:56:10)

いゃ~疲れましたね! 雨風が強くて、午前4時ごろ目が覚めてしまい、TVで台風の位置情報やこれからの進路チェックで6時過ぎまで起きていました!

 

今日はCMは休みなので、出勤については大丈夫でしたが、固定のタワー・アンテナそして工事途中の足場についての被害が心配でした!

午前9時過ぎに、表に出て、被害調査です”

タワーについては、被害はない模様?

アンテナについては、3本あるGP取付バーの一番上にある、アマ用2m、430MHz用のGPが斜めに曲がっています!

幸い、GPの曲がりのみのようです?

ただでさえ強風を受けやすい地形なので、強風と雷には神経を使います!

 

ゴゴッ~ゴゴゴ・・・聞いていられませんね!いつもながら

雨ならいくら振っても心配は有りませんが、雷と強風はいけませんね!

 

何とか工事用の足場も大丈夫でした!

風の抵抗を受けないように、シートを丸めてありますが、だらしない?

プランターに植えていたヒマワリが折れてしまった!

風が当たりにくい所に植木鉢を置いていましたが、1個倒れて位で済みました!

メダカについては、予測通り被害はありませんでした!

ただ、庭の守り神のカエルの姿は見えませんね?

庭のどこかに、身を寄せて避難しているでしょう!

さあ 天気が良くなってきましたが、台風一過で気温が36℃の予想です!

風の様子を見て、斜めのなったGPでも直すので、タワーにでも登ります!

 

feed 2019.09.08_中区象の鼻公園移動 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2019/9/8 20:06:49)
「晴れたり土砂降りだったり、勘弁してよ~。」

今日は午後から地区役員の研修会が横浜市開港記念館であるので、早めに家を出て海辺でGAWANT運用を行いました。

IMG_5027.jpg

10:45分に現着。
大桟橋を眺められる場所の手すりの上にリグを載せてCQCQ。
ボウズ覚悟の運用でしたが有難いことにお声掛けをいただきます。
IMG_5038.jpg

今日はDXコンテスト中なのですが、コンディションが悪いのか数局しか聞こえず。

ピーカンで強い陽射しだったのに突然黒い雲が押し寄せて土砂降りに。台風が接近中ですからね。
IMG_5035.jpg

体もびしょびしょ。
IMG_5036.jpg

昼食は近所の中華やさんで五目チャーハン!中華街に行かなくてもここら辺の中華料理屋さんは美味しいのです。
IMG_5039.jpg

みなとみらいの海沿いエリアは21メガ、18メガなど特定の周波数で高いノイズがあり、運用環境的にはいまいちですね。

横浜駅の有隣堂でBCLマニュアルをゲットできました。
IMG_5028.jpg

ということで本日の運用結果です。

運用地:横浜市中区象の鼻公園移動(10:45~12:45)

【21MHz】 よこはまSH28局 57/31 戸塚区固定
【21MHz】 ちばIT405局 54/51 千葉県千葉市美浜区移動(2wayGAWANT)
【21MHz】 よこはまTK301局 58/55 保土ヶ谷区固定(2wayGAWANT)

各局さん、本日もQSOありがとうございました。
feed 目指せWチェックイン! in link 信州フリーライセンスラジオアクティブログ (2019/9/8 20:00:30)
9/7は、関西OAM(六甲山)と伊勢湾ロールコール(池田山)がW開催との情報があり、Wチェックインを目指して久々の夜間移動運用へ。
運用場所は、長野県茅野市北山(R299/麦草峠)を選んでみました。

関西OAMは、以前諏訪郡下諏訪町/小県郡長和町の三峰山から1エリア各局がチェックインに成功しています。
その距離は約302Km。
今回はそれを超える約314Kmに地元からトライ!
標高も距離も三峰山を超えるロケーション・・・なのですが、伝搬状況がわかりません。
ボウズで帰るのか、はたまたWチェックインなるか・・・。
DCRはビームアンテナなんてものは持っていないので、市民ラジオメインでトライしました。

当日は、地元諏訪湖の新作花火大会があり、混雑が予想されるので早めに移動開始。
久々の夜間運用で心細い(笑)ということもあり、今回は「マツモトHN50」局に同行していただいた。

早めに現地入りしまったり・・・。


そうこうしているうちに日も暮れ始めます。
昼間はTシャツ1枚でも暑いくらいだったのに、さすがに陽が暮れると冷え込んできます。
20:00過ぎたころには、持って行ったフリースパーカーを着て、さらに防寒着を羽織るまでに。



21:00を回り、伊勢湾ロールコールがスタート!

自信はなかったが、開催チャンネルからはキー局の「イワテB73」局の声が届いている!
なかなかパイルに勝てそうではないので、タイミングをみてコール。
無事、池田山からメリット5をいただきチェックイン完了。
その後も、「マツモトHN50」局もチェックイン完了。
DCRもワッチしているが入感はない。


引き続き、関西OAMに照準を合わす。
しかし、22:00を回っても六甲山からのキー局の声が聞こえてこない。
時折、うっすらと何か聞こえてくるも、チェックイン局の感じ・・・。
30分ほど待機したが、六甲山の電波をキャッチすることは叶わなかった。
やっぱり遠いなぁ・・・六甲山
feed 9月8日 台風前のチョコっと運用 NTS111の変調は!? in link ハママツHM21 (2019/9/8 19:30:00)
台風15号が、静岡県から関東地方に接近するという報道が9月6日当たりに発表されてにわかにざわめき立っています。
「天気があれる前にはEsがオープンする!?」
どなたかがTwitterか何かでつぶやいていたので信じてみることにしました。

ここの所、仕事も忙しくて交信記録は全くなかったので少しでも交信できればと、太平洋富士見平へ。

しかし、何かうっすらと聞こえるもほとんど反応なし。時々海外が聞こえる程度。
もうやめようかな~って思ったとたんコール指定で呼ばれました。
シズオカAB635局 56/56
西無線のNTS111を手に入れたとのことで、RJ410との比較を依頼されました。

NTS111  RS56 変調はエッジがきいたカチッとしたもの。母音がはっきりするって感じ。
RJ410    RS56 近い:聞きなれた変調 角の取れた感じ
        遠い:深い変調 コンプレッサーがかかったみたいな感じ 遠距離交信向き?

NTS111はRJ410と比べて変調がクリアーで若干信号強度も強く感じました。とはいうものの自分の耳では、言われなければどっちだか分らなかったかも。距離はそんなに離れていなかったので、遠距離交信や電離層反射交信では違いが判るかもしれませんね。

結局ここでは1局のみ。
夕方になって海岸に行ってみました。

台風15号の影響は大きく表れていました。市街地ではそんなに感じませんでしたが、海岸沿いでは顕著です。
風が強かったのでSR-01で運用するのはやめてこいつで

運用始めてすぐに8CHがざわざわ

今日の交信 
あおもりCC39局 51/52 ほかの局の間を縫うように電波を届けてくれました。
イワテIW123局 52/53 混信の中からでもなぜが良くわかります。変調を聞くとなんだか安心感が。

実はCC39局と交信してすぐに背中を打ち付ける雨粒が…… たまらず一時撤収して待機。
少し小降りになってから再運用したところ、8CHが一時カオスに。その時間は短かったですが久々のワクワクを味わいました。
来週は秋の一斉オンエアデー。やっぱ1000m以上に行きたいなあ。



feed 暑いけど、秋だ。台風来るぞ。 in link 埼玉の空より (2019/9/8 22:13:09)
9月も中旬に差し掛かリましたが、日が出るとまだかなり暑くなリます。雨っぽい日が続いた9月頭はかなり涼しかったのですが、3日前からは台風13号が持ち込んだ湿って暖かい空気でかなり蒸し暑く、ちょっとウンザリしています。 ただ、天気図を見るとやっぱり秋だなと思います。 太平洋高気圧はすっかりとなりをひそめていますし、南海上では台風やその卵がうろついていて、一方で大陸の奥地では秋の高気圧が見えてき...
feed 有間峠でデジコミ16局! デジコミが他のライセンスフリー無線機と大きく違う点 in link 毎日はレビュー (2019/9/8 17:10:06)

 

 

思い立ったかのように飯能の避暑地「有間峠」へ行ってきました。
広河原逆川林道は、工事のためまた9/24から5月まで通行止めだそうです。有間峠に上るためには秩父の浦山から上らないといけなくなります。飯能側から楽に上れるのもあと少しの期間ですね。

最近のマイブームであるデジタル小電力コミュニティ無線をメインに運用してきました。アンテナはダイヤモンドのAZ-140をモービル基台につけての運用でした(直付けではありません)。

短時間の間に16局さんと交信いただけました。アンテナ性能が前よりも良くなった点もありますが、やはり運用される方は増えてる気がします。少し前は、IC-DRC1を持っていても聞いていない方が多かった気がします。

このところ、積極的にデジコミを運用していて、他のライセンスフリー無線と大きく違う点に気づきました。なんと、高い所から運用した際に、低い所にいる局の方が交信に苦労することが多いのです。これまでは市民ラジオや特小、DCRで高い所から声を出すと、帰宅後に「呼んだのですが拾ってもらえませんでした」と言われることが多かったのです。不法局の混信や業務局との干渉ですね。でも、デジコミは逆なのです。低い所から発砲されているお声は高い所で聞こえていても、こちらからの応答に気づいてもらえないことが多いのです。おそらく、低い所にいる方はご自宅等で運用されていて、住宅ノイズの影響を受けて復調がしづらくなっているものと思われます。

これがエンコード方式によるものなのか、周波数によるものなのかはわかりませんが、今までとは少し違う点は間違いありません。業務ユースが増えてくれば、DCRと同じようになる可能性は高いですが、現時点の気づきとして書き残しておきます。


-----------------
■2019年9月8日

【入間市 モービル】

 0910 サイタマMG585局 志木市 M5/53 DCR14ch

【飯能市 有間ダムの下】

 0950 サイタマAB960局 吉見 M5/M5 デジコミ17ch 32km

【飯能市 有間峠】

 1028 サイタマAB960局 吉見 デジコミ12ch 38km
 1029 サイタマHN209局 狭山市 デジコミ12ch 24km
 1032 ちば601局 矢切の渡し M5/M5 デジコミ12ch 73km
 1034 かしわFX886局 江戸川河川敷 M5/M5 デジコミ12ch 70km
 1038 トシマFZ52局 豊島区 M5/M5 デジコミ12ch 55km
 1040 しょうなんJV555局 藤沢市 M5/M5 デジコミ12ch 遠い
 1044 さいたまBX71局 越谷市 M5/M5 デジコミ12ch 63km
 1050 まつどRX78局 松戸市 M5/M5 デジコミ12ch 76km
 1109 さいたまBY36局 丸山 55/53 CB5ch
 1113 いばらきSO47局 筑波山 58/58 CB4ch
 1131 トウキョウMH160局 立川市 M5/M5 DCR5ch
 1133 トウキョウMH160局 立川市 M5/M5 デジコミ12ch 32km
 1146 いばらきSO47局 筑波山 M5/M5 デジコミ12ch 96km
 1150 みずほKN504局 瑞穂町 M5/M5 デジコミ12ch 25km
 1153 さいたまSY21局 川越モービル M5/M5 デジコミ12ch 32km
 1157 トウキョウAR705局 八王子市長沼公園 M5/M5 デジコミ15ch 36km
 1201 イチカワAB113局 アイリンクタワー M5/M5 デジコミ16ch 74km
 1210 とうきょうYU815局 杉並区 M5/M5 デジコミ12ch 54km
 1216 としまYY5局 M5/M5 デジコミ12ch 66km
 

feed 台風15号!関東地方直撃に備えて、固定回りの環境整備? in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2019/9/8 15:25:43)

ハムフェアー2019開催の次の週は、台風15号の関東地方襲撃の備えをしました!

台風画像

これを見る限り、関東地方直撃ですね!

午前中は時々雨が降る位で、まだあまり影響ないようですが、時より来る風と大雨は、台風の来る予感がして来ました!

 

折しも、当局の固定は、築30年が経過して、今、外構工事の真っ最中で固定に設置している、足場が台風の強風に耐えるかが心配です!

この付近は、ちょっとした丘の上にあり、何もなくても、風当たりが良く、昨年の秋の台風で、建物一部に損傷が出来、その修理と合わせて、屋根の塗り替え、樋の交換やガリバニュウム鋼鈑の設置中です!

 

台風対策で、足場の網の巻き上げを工事業者がやり、庭の飛びそうな、物の片づけをして台風15号の通過を待ちます!

昨年秋の台風で、被害が出た建物ですが、1年越しで直す時に、また台風が襲撃で、昨年の恐怖がよみがえります?

アンテナは何時も、、北の向けます!

庭に植えてある、パプリカは園芸用支柱で、固定します!

実がなると、重くなり、強風で、簡単に倒れるので、養生です!

植木鉢などは、風の当たらない場所に移動

当局の庭に10年位、住んでいるカエルも心配?

10cm位ある大物で、当局にもなつく?

固定全体が、道路より1.5m位高く、塀で囲ってあるので、逃げない?

庭の守り神は雨が降ると、嬉しくて、庭をピョンピョン跳ねています?

台風の接近に伴い、空は荒れていますが、時々見える荒れて青空も見えます?

玄関周りの植木鉢は玄関内に移動!

メダカは外で待機です!

屋根があるので、横殴りの雨が降らなければ、大丈夫かなぁ?

 

タワーを上げていると、落雷、強風は毎年心配の種です!

落雷は30年間で2度程落ち、2度目はPC、TVなどに大きな被害が出たので、台風もこれらの要素をすべて持ってくるので、要注意です!

 

まだ、外は静かですが、急に来るらしいので、要注意です!

台風画像

日曜の深夜から月曜の朝がやばそう!?

feed 第202回 広島湾ロールコール 結果 in link ひろしまHK227/JO4FOC (2019/9/7 23:59:59)


2019年(令和元年)9月7日(土)22時~ 天候:良

第202回 前半 キー局:ひろしまHK227(熊野町)
《デジタル簡易無線の部》22:00~
ヒロシマKT88  59+/59+ 西区
ひろしまTR430 55/M5 南区 黄金山麓コンビニ
ひろしまMP361 59+/M5 呉市
ヒロシマNG78  ※チェックインお声がけ
ひろしまPM64  51/M5+ 三原市 宇根山

以上 5局
※ 当局側RSレポートのS値(信号強度)は、DR-DPM60でのSメーター表示値
  △ M5相当で良好ながら上下変動 ▲ M4以下で時々途切れながら上下変動
  × ほとんどが復調できず受信不可

第202回 後半 キー局:ひろしまBW48(廿日市市)
《デジタル簡易無線の部》22:30頃~
ひろしまMT326 M5/M5 (58) 南区
クレ556    M5/M5 (51) 初 西区
ひろしまNB108 M5/M5 (52) 福山市 熊ヶ峰 ※5八木
ひろしまKS55  M5/M5 (59+) 熊野町 ※1W
ひろしまHP330 M5/M5 (×) 中区
えひめNH125  M5△/M5 (×) 愛媛県今治市 近見山

以上 6局
※ 各局コールサイン後にあるカッコ内のRSレポートまたは各種記号は
  当局(熊野町)での入感状況を参考情報として記載しております。
  S値(信号強度)は、アルインコDR-DPM60でのSメーター表示値

広島湾特小レピーター状況 2019/09/07現在
第1 ○ 運用中  L13-08 / 中継22-08
第2 ○ 運用中  L12-08 / 中継21-08
※第1 アマRPT439.30MHzからの抑圧影響あり 要確認
※第2 太陽光・充電池稼働のため悪天候時の電力不足による停止あり
※両レピーター共「ピ・ピ・プー」のアラーム音が鳴りません。
 トーンの有無、ハングアップタイムの有無で、当該RPTであることをご判断ください。
※同chトーン無しで反応する業務用RPTを確認したら使用は控えてご報告ください。

★ イベント情報 ★
秋の一斉オンエアデイ
9月14日(土)21:00 ~ 15(日)15:00

FLRM2019 ライセンスフリーラジオ ミーティングイベント
9月21日(土) 愛知県 名古屋港ポートビル
「ミーティング 1,000円」のみ受付中
公式サイト   参加受付詳細ページ

全国各地一斉オンエアデイ
11月3日(日) 9:00~15:00

広島同好会 令和元年2019忘年会
12月7日(土) 18:00~21:00頃
広島市内某飲食店 参加者受付中!
★当局ブログ内・ご案内ページ 8/23記事

次回 第203回 広島湾ロールコール
9月14日(土)22時より
キー局:ひろしまBW48(予定)にて開催予定
★キー局をやってみたい方 いつでも募集中!★
各局様ありがとうございました。
またよろしくお願いします!

feed 2019 秋の一斉オンエアデイ 移動告知 in link きままな無線日記 JS1XQX・サイタマMS118 (2019/9/7 22:00:30)

秋の一斉オンエアデイは、鳥海山(秋田県にかほ市・山形県飽海郡遊佐町)に移動予定です。

CB・特小でGWDX狙います。

(想定DXエリア:日本アルプス超高所山岳移動局、北海道地方、北陸地方、関東地方北部)

9月15日(日) 9時~13時ごろまでの予定です。

今後の天候等によっては変更の予定がありますので、その場合はこちらで告知します。

スケジュール等ご希望の局はお知らせ下さい。

9年前のSV2010に移動しましたが、豪雨と落雷でリグが不調に陥り、思ったような運用が出来ない中、

それでもいくつかのGWDXが達成出来ました。

この時期は山頂の山小屋が閉鎖しているため、早朝出発の日帰り登山開始になるので短時間の運用に

なります。

また関東からは遠方になるので、なかなか移動出来る機会も多くはありませんので、ぜひこの機会に

迎撃して下さい。

 「鳥海山」の画像検索結果

 

<参考過去ログ>

<SV2010 鳥海山  2236m 山形県飽海郡遊佐町> 

(CB) トカチAA180 51/51 北海道亀田郡七飯町横津岳 321Km

     オシマTK112 51/51 北海道亀田郡七飯町横津岳 321Km

     ミエAA469 51/51 石川県珠洲市宝立山 313Km

     ながのNA374 51/51 長野県長野市飯綱山 311Km

 (特小) いしかわAS36 M4/M3 新潟県上越市菱ヶ岳 2WAY 1mW 267Km

feed 台風15号がやってくる!!! in link ハママツHM21 (2019/9/7 20:33:41)
9月6日午前9時の天気予報によると、台風15号がこちら浜松市に接近するらしいとの情報が。

職場でもにわかにざわめき立ちました。何しろ昨年、台風24号では大規模停電に見舞われてかなり不自由な思いをしたからです。

幸い、職場には小さな蓄電設備があり、携帯電話の充電程度であれば対応ができます。
しかし、サーバーを動かすほどの電力を賄うことはできず、外部との連絡もできないので停電となればお仕事は上がったりです。

直撃するかどうかわかりませんが、備えておかなくっちゃ。さてありったけのモバイル電源とニッケル水素電池を充電しておこっと。
feed 二口峠・糸岳 in link JO7TCX アマチュア無線局 (2019/9/7 18:00:32)



 先月、仙台の秋保温泉と山形の山寺を結ぶ二口林道が全面舗装され開通したとの新聞報道がありました。長い間、特に宮城県側が荒れた状態でしたが、どのように変わったのか、二口峠から糸岳登山を兼ねて訪ねてみました。
 
 秋保大滝を過ぎ、そのまま進むと二口ビジターセンター。以前はこの先が未舗装の林道でした。大東岳登山口を過ぎ、ところどころに幅広のすれ違いスペースが設けられ、狭い道が続きます。舗装はされましたが、道幅は以前と変わらず小型車がやっとです。対向車があると、そのまますれ違うことはできず、停車したりバックして道を譲りながら進むという感じです。途中、右手に磐司岩が迫り、さらに進むと展望台の標識があり、秋保の山々が見渡せました。展望台から5分ほどで二口峠着。標高934m。以前は見晴らしがあったような記憶があるのですが、樹木で遮られ眺望はありません。10台ほどの駐車スペースがあるのみ。ここは北蔵王縦走路が交差しており、南に進めば山形神室、雁戸山、そして熊野岳、北進すれば面白山。今日はここに車を置き、すぐ北にある糸岳まで登ってみることにしました。






 峠から藪っぽい登山道となりますが、すぐに藪はなくなりしっかりした道が続いていました。ブナ林がすばらしいです。山深さの漂う急坂を30分ほど登ると平坦な尾根となり、振り返ると蔵王の峰々が見えてきました。さらに進むこと10分ほどで糸岳山頂着。標高1227m。西側が切り開かれ、月山、朝日連峰、飯豊連峰が霞の中に見えていました。誰もいない狭い山頂。他の登山者が登ってくるまでの間、無線運用することにしました(QTH仙台市太白区)。






山頂より 遠く朝日連峰


<本日の装備>
リグ FTM-10S(145Mhzで運用)
アンテナ アローライン
バッテリー リチウム電池18650(3本直列)

 蔵王連峰の主峰である熊野岳に比べ標高で500m以上低く、背後に100mほど高い大東岳が鎮座しているというロケなのであまり良くないのでは?と予想しましたが、宮城、山形、福島各局のほか、0エリア新潟県新発田市、新潟市、長岡市から応答いただきました。いづれも安定した信号で、伝搬としては悪くない印象でした。1時間ほど交信を続け、単独の登山者が登ってきたところで撤収としました。

 まだ時間が早いので東に延びる尾根を探索してみました(白糸の滝方向)。少し下ると北石橋への分岐となります。北石橋への道に進みましたが、かなり藪っぽいのですぐに引き返し、そのまま尾根を東に進むと、まもなく望洋平に到着。ここは絶好の展望台となって、見慣れた蔵王の峰々もいつもと違う独特の姿を見せてくれました。


望洋平より糸岳

蔵王の山々



 糸岳方向に引き返し、手前の眺めの良い小ピーク(標高1170m)にて、再度無線運用してみました。北が良く秋田市、岩手県奥州市と交信。0エリアの信号が聞こえていましたが、交信に至りませんでした。12局にお相手いただき、1時間ほどで撤収。


無名峰にて




 二口山塊は山も谷も深く多くのルートがあるものの、狭い山頂の山がほとんどなので、無線運用を始めてからは足が向きませんでした。今日はほんの少し歩いただけですが、ほとんど登山者と会わず、有名どころの山と違った良さを感じました。山頂でなくとも見晴らしの良い尾根や無名峰からの運用で意外な伝搬があるのかもしれません。アクセスも良くなり、少しこの山域に興味が湧いてきました。


 帰路、林道途中の姉滝に寄ってみました。











feed FRCのデジ簡FC-D301がアンテナ変更を目的として技適番号取り直しの動き in link フリラjp (2019/9/7 7:00:33)

SNSなどで話題沸騰中のFRCのデジ簡機FC-D301に新しい動きがあったようです。
その新しい動きとはすでに受けている技術基準適合証明(技適番号)を新たに取得する動きがあるということです。

取説にアンテナ交換不可の地雷が!

フリラユーザーの多くはFC-D301の発売を心待ちにしていましたが、すでに公開されているFC-D301の取扱説明書の中に「地雷」ともとれる言葉が書かれていました。


▲FC-D301の取説の7ページ目に書かれている問題の文言。

上記の画像はメーカーのサイトで公開されているFC-D301の取扱説明書です。
問題視されているのは、上から2番目の項目で 「●本機では、付属のアンテナ以外は使用できません。」 という部分です。

フリラにとってはデジ簡の移動運用では高利得の社外品のアンテナを使用することが多いので、付属品のアンテナしか使えないということは、フリラの方を意識した機能を搭載しているのに画竜点睛を欠くようなマイナスポイントになっていました。

そんなFC-D301ですが、メーカー内で新しい動きがあるいう情報がもたらされました。


▲FC-D301はSメーターや周波数表示、セカンドPTTなどフリラ向けと思われる機能が満載のデジ簡機です。

ユーザーの声がメーカーに届いた!

技適番号の取り直しは、なんといってもSNSを中心にネットでのフリラユーザーからの声を受けてのことのようです。
FC-D301の取説がネットで公開されてからというもの、付属品のアンテナしか使えないということが連日SNSなどで話題になりました。
今までFC-D301の購入を予定していたユーザーの中には、購入を断念したという意見も数多くみられるようになったのです。
もちろん、それでも購入するという、メーカーにとっては心強い意見を表明するユーザーもいましたが、一部の少数意見となっていました。

そこで今回飛び込んできた情報です。
メーカー筋からの情報によると、アンテナ交換を可能とすべく技適番号を取り直す動きがあるということです。


▲FC-D301の原稿執筆時の技適情報です。この技適番号はどうやら第1ロットだけのようです

技適取り直しとは何を意味するのか?

技適取り直しとは何を意味するのか?
そればズバリ、FC-D301の アンテナ交換が可能 になる変更に伴う技適番号の取り直しです。
すでにFRCの社内では、各アンテナメーカーのデジ簡用のアンテナを取り寄せ、新技適番号取得のためにデータを準備しているらしいということです。

社外品のアンテナが使えるという吉報とともに、あまり芳しくない話も入ってきました。
それは技適番号を取り直した製品の発売時期です。

原稿執筆時はまだFC-D301の発売がされていない状態ですが、すでに第1ロットの技適は上図のように、アンテナが変更できない状態で技適が取得されています。
アンテナを変更できるように技適を取り直しても第2ロット以降の製造モデルになるということなのです。

第1ロットの製品が発売されていない時点で、アンテナ変更が可能な製造ロットが、第2ロット以降になるということです。
第2ロットがいつ頃製造予定になるかという情報は入ってきていません。

アンテナ交換ができないと言う理由でFC-D301の購入を見送っていたユーザーにとっては朗報かもしれませんが、アンテナ交換対応モデルがいつ発売になるかわからないところが、購入予定者にはなんとも複雑な気持ちにさせられます。

アンテナ交換をしないで使用する業務局や、趣味の交信で使用するフリラでも、付属アンテナでの交信にこだわるストイックな方以外は、今のところはFC-D301の新技適取得後の、アンテナ交換対応モデルが発売されるまで待つしかなさそうです。

KENWOOD、TPZ-D503ですが、技適番号が2つあることが判明しました。 その技適番号は ●001TVAA1007 ...
www.freeradio.jp
2016-03-05 02:08
feed 【レピ速】8エリアの特小レピーター速報! in link フリラjp (2019/9/7 6:00:55)

北の大地、北海道の網走から、特小レピーターを開局したという情報が届きました。
サービスエリアは狭いということなのでローカルレピーターという感じだそうです。
レピーター開局のお知らせを頂きました情報提供者の方に感謝致します。

●網走RPT 3A-L13-08
開設者の方からのQSP
特小レピーター開設しましたのでご案内致します。
場所は網走市、ローカルレピーターとなります。
笑ってしまう位、範囲が狭いですがご使用いただければm(__)m。
なお、冬期の稼働は気温により安定しない事が予想されますので、ご容赦くださいませ。それでは各局様よろしくお願いします。
北海道(8エリア)特小RPTリスト 第2札幌南ZoomZoom RPT 3A-L10-08(ローカルQSO用) 網走RPT       ...
www.freeradio.jp
2016-05-08 18:45

●特小レピーターの利用について
特小レピーターは、そのほとんどが個人で設置運営されています。
予告なく突然の廃止や休止、運用周波数やトーン周波数の変更などもあります。
特小レピーターを使用する際は、運用マナーを守って設置者の方に感謝の気持ちを忘れずに運用を楽しみましょう。

●フリラjpからのお願い
フリラjpでは特小レピーター情報を随時募集しています。
新規の常設特小レピーターの他、移動運用での臨時特小レピーター情報や、既に運用されている特小レピーターの周波数変更などの情報提供も大歓迎です。
特小レピーター情報は「Contact」からお寄せください。

お問い合わせ・機器ID登録フォーム このコンタクトフォームでは、特小レピーター情報や、ショップ情報、各種投稿やご意見などどを編集部に連絡す...
www.freeradio.jp
2015-03-19 09:41

 

 

feed BCLラジオだってカワイイは作れる! in link フリラjp (2019/9/7 5:20:36)

先日開催されたハムフェアで会場を取材で回っていたら見つけましたよ!
そう、BCLラジオなんですが、キラキラしていてカワイイやつです。


▲デコラジオは1台1台手作りなので、それぞれ違った顔のキラキラを持っています。

デコラジオって知ってる?

デコラティブ+ラジオ=デコラジオ
デコラジオは作者である「えぃみぃ」さんが作った造語ということです。
BCLラジオにラインストーンやラメをちりばめて、カワイイデコラジオを作り上げました。


▲デコラジオが気になった方は、twitterでえぃみぃさんに聞いてみてはいかがでしょうか。アカウントは下記の動画を参照してください。

風呂上がりにダイニングで聞いてみた。 pic.twitter.com/u9eB0i4Us0

— えぃみぃ(スリランカヲタ) (@amyxxxamyxxx) July 28, 2019

TECSUN
PL-310ET (日本語版取扱説明書)ラジオ FM ステレオ/MW/LW/SW ワールドバンド PLL DSP ラジオ (ブラック) (Black) TECSUN PL-310ET (日本語版取扱説明書)ラジオ FM ステレオ/MW/LW/SW ワールドバンド PLL DSP ラジオ (ブラック) (Black)
feed 2019.09.06_第71回オール横浜コンテストの結果 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2019/9/6 21:29:00)
「世の中、IC-705で盛り上がっているけど、FT-817NDでも十分楽しめるんだから!」

PCのメールをチェックしていたら、「第71回オール横浜コンテスト 結果連絡」なるものが届いていました。

「これなんだっけ?50MHzAMのコンテストだっけ???」
すっかり忘れていたコンテストの内容ですが、雨の中参加した28MHz早朝コンテストの結果なのでした。

2019.07.15_オール横浜コンテストに参加
https://sawapon308.blog.fc2.com/blog-entry-1399.html

結果リストを眺めていると、「ぎゃあああ!!」
なななんとQRP部門のところに当局のコールが!

71回オール横浜コンテスト


feed 2019年 秋の一斉オンエアデイ開催要綱 in link きままな無線日記 JS1XQX・サイタマMS118 (2019/9/6 18:54:30)
日時 2019年9月14日(土)21:00~9月15日(日)15:00  ※ 16日(月)を悪天候の場合の予備日としている方もいるようです。   周波数 市民ラジオ 特定小電力無線(SLPR422) DCR351 パーソナル無線

集中呼び出しタイム 特小は開催時間(09:00~15:00)中の毎時00分、市民ラジオは開催時間(09:00~15:00)中の毎時30分

DX呼び出しタイム 3:30~7:30の毎時30分(計5回)

※ 今年の開催日に合わせて変更し転載しました。

************************************************

   ~ 秋オン メモリアル ~    (移動地と主な交信実績)    

<2018年 長野県北佐久郡立科町 蓼科山 (2531m)>

(CB)・アイチHZ76 54/53 長野県下伊那郡根羽村茶臼山 QRB:113Km

(CB)・ツクバAM7680 51/51 茨城県石岡市 QRB:164Km

(CB)・シガAZ79 51/31 岐阜県関ヶ原町 QRB:187Km

(CB)・サイタマHR125 52/51 茨城県土浦市朝日峠 QRB:165Km

(CB)・ミエAA469 51/31 三重県四日市市四日市港 QRB:196Km

(特小)・サイタマK7245 M5/M5 埼玉県北葛飾郡松伏町 QRB:138Km

   

 

  <2016年 埼玉県秩父郡横瀬町丸山・埼玉県比企郡ときがわ町堂平山>      <2015年 長野県上田市 四阿山>      

(CB)・トヤマHT27 51/52 石川県七尾市別所岳 QRB157Km

(CB)・チバCH47 51/52 静岡県静岡市赤石岳 QRB122Km

(特小)・サイタマKR50 M5/M5 埼玉県さいたま市マンション15F QRB134Km

(特小)・イタバシAA123 M5/M5 東京都板橋区マンション17F QRB141Km

(特小)・チバNT312 M5/M5 千葉県野田市 QRB147Km

(特小)・イバラキYY24 M5/M5 茨城県常総市 QRB152Km

 

  <2014年 福島県南会津郡桧枝岐村 燧ケ岳>     P9140144

(CB)・グンマXT59 52/53 石川県輪島市高州山 QRB212Km 

(特小)・いしかわ4137 M5/M5 石川県七尾市別所岳 QRB218Km

(特小)・ミエAA469 M5/M5 石川県七尾市別所岳 QRB218Km 

(特小)・むさしのAM634 M4/M5 山梨県甲州市大菩薩峠 2WAY 1mW QRB141Km

 

<2013年 山梨県山梨市 北奥千丈岳・国師ヶ岳> ※独自振替移動

  P9210037_2     P9210040_2  
<2012年 群馬県利根郡片品村 至仏山>   P9160116     (CB)・イバラキRA136 51/51 千葉県富津市鹿野山 196Km         <2011年 群馬県藤岡市 西荷鉾山・赤久縄山>   008     001     (CB) ・サイタマAD966 58/56 茨城県久慈郡大子町八溝山 148Km          <2010年 秋田県 男鹿半島(本山・寒風山・入道崎)>   20100923_004   20100923_010   20100923_017   20100923_028          <2009年 山形県鶴岡市 月山>
20090923_027   20090923_045      (CB・特小) ・ギフAA365 富山県下新川郡朝日町白馬岳 282.058Km
feed 秋の一斉オンエアーデー in link び〜ななさんの日記 (2019/9/6 7:00:00)
今年最後のお泊り型イベントである、秋オンが開催されます。
当局は日本海ダクトのQSOを求めて9/14、15はみちのく秋田県もしくは青森県に移動予定です。
市民ラジオ、DCR、デジタルコミュニティー無線を運用したいと思います。
各局聴こえておりましたらQSO宜しくお願いします!

秋オン
9/14土曜〜9/15日曜、9/16敬老の日(予備日)

このイベントに合わせてみちのくロールコールも開催される予定とのこと。
feed yahooブログありがとう!そしてアメブロ宜しく! in link び〜ななさんの日記 (2019/9/4 12:30:00)
長い間、yahooブログにはお世話になりました。
yahooメッセンジャーで知り合ったフリラ仲間もyahooブログでしたね。
この先は皆さんアメブロ以外の道を歩むことになるかも知れませんが、アメブロでも宜しくお願い致します!
まだ使い方よくわかってませんが、フリラ関連情報を中心にアップしていきたいと思います(^^)
feed 【ハムフェア2019】<CB機のスプリアス簡易測定デモから各社コンパニオンまで>会場でhamlife.jpスタッフが“気になったモノ&人&光景”一挙紹介 in link ライセンスフリー無線 – hamlife.jp (2019/9/4 12:10:14)

ハムフェアのお楽しみと言えば、メーカーから発表される新製品情報やノベルティグッズの入手。久しぶりに会うローカル局とのアイボール、さらにお宝ジャンク探索など枚挙に暇がない。広い会場を丹念に見て回ると、興味深いことがいっぱいだ。会場で見つけた中から、hamlife.jpスタッフの独断で“気になったモノ&人&光景”を紹介しよう。

 

 

 

 

 

 会場で目立っていたのが、デイパックから伸びた白いV・UHF帯のGPアンテナ。同軸ケーブルをつなげてハンディ機運用を行っていた秋山さん(JJ1MLQ)。GPアンテナの根本をデイパック側面のポケットにしっかり固定するため、強度をもたせる工夫が施されていた。

 

 

 

 

 

 どこからでも折り曲げられるというホイップアンテナを見せてくれたのは、静岡県から出張帰りにやって来た鈴木さん(JR2BEF/ES1ZB)。144/430MHz帯に対応し全長は72cm。ABBREE Storeの製品だということだ。「 Aliexpress.com 」で個人輸入することができる。ちなみに鈴木さんは 「10枚組みアマチュア局免許状」の持ち主 としても知られている。ハムフェア会場にはその免許申請に使用した書類ファイルを持参し、求めに応じて公開・説明していた。

 

(ABBREE Storeから)

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

<免許人による手記を掲載!!>日本初!?「10枚組み」のアマチュア局免許状が発行に

 

 

 

 

 

 しながわハンコ倶楽部(ブース番号:C-001)で限定販売された、小型なのにHF帯が手軽に楽しめるアンテナ「GAWANT(ガワント)」は相変わらずの人気ぶりだった。フェア開場とともにブースには長蛇の列が…。「1.3mタイプ」「1.5mタイプ」「1.5m折れ曲りタイプ」の3タイプ、2日間で合計100本を用意したが、初日の70本は1時間ほどで完売。1.5m折れ曲りタイプが人気だったそうだ。

 

 

 

 

 

「トーキョーマートクラブ」(ブース番号:C-039)に展示されていたのは、貴重な旧日本軍の零式艦上戦闘機搭載「96式空1号無線電話機」。横浜旧軍無線通信資料館館長の土居 隆氏(JA1STJ)が同資料館のコレクションの中から展示したものだ。受信部と送信部に分かれている。これほど状態のよい同セットは入手困難。

 

●「96式空1号無線電話機改-1」主な諸元

 

通達距離:対地電話通信、約70km
周波数:3,800~5,800kHz
電波形式:A1(電信)、A3(電話)
送信出力:7W
送信機:水晶発振・輻射UY-503、陽極変調UY-503
受信機:スーパーへテロダイン方式、局部発振水晶制御方式、高周波増幅UZ-6C6、周波数混合・局部水晶発振Ut-6A7、中間周波増幅UZ-6C6、再生・オートダイン検波UY-76、低周波増幅UY-76、AGC機能なし
中間周波数:450kHz
電源:送受信機各回転式直流変圧器(入力12V)
空中線:固定式(逆L型)

 

 

 

 

 

 ハムフェア会場の外でアンテナを複数立てたトラック2台を発見。これは、メーカーが展示ブースにセッティングした無線機器のために用意した車両で、毎年恒例となっている。

 

 

 

 

 

 シンガーソングライターのMasaco(JH1CBX)さんは今回、「JARL広報大使」としてオープニングセレモニーに参加したほか、JARLトークショー、総務省電子申請トークショー、アイコムのIC-705フォトセッションなどに登場し大忙しだったが、なんと登場するたびに衣装が変わるのだ! いったい会場に何着持って来ているの?? ちなみにMasacoさんの衣装だが、下記写真のうち右側の3着が“オーナーがアマチュア無線家”という大阪府富田林市のブティック「小梅」のハンドメイド品ということだった。

 

 

 

 

「はむねっと」クラブブース(ブース番号:C-009)では、八重洲無線の人気ポータブル機「FT-817」「FT-818」に製作したという木製スタンドを販売。ご覧のように無線機を立てたり、寝かせたりして使用できる。

 

 

 

 

 

 クラブブース「はろはろNET」(ブース番号:J-35)で展示されていたのは、JR0DBK局が自作した50MHz帯AMトランシーバー「TRX-503/504シリーズ」(非売品)。終段に2SC3357を2個使用し50.000~51.000MHzをAMモード(A3E)50mW出力でカバーする(電源は内蔵のリチウムポリマー電池)。BFOでSSBが受信できるほか、FM放送も受信可能という逸品だ。ケースはCADデータを作成して専門業者へオーダー、プリント基板には表面実装のチップ部品を使用している。完成度の高さには驚かされた。

 

 

 

 

 

 今年も会場で出会った“お宝ジャンク”ハンターの厨子さん(JA1KRY)。海外の無線機器を中心に各ブースをハンティング。Collinsの「312B-4コンソール」や「SBE model34」ソニーの「ICF-5800」などを入手していた。

 

 

 

 

 

 月刊誌「ラジオライフ」でお馴染みの三才ブックスが出展する「JJ1YQF ラジオライフ無線クラブ」(ブース番号:C-013)では、雑誌などを購入するとクジが引けて、2日間で10台(1日5台ずつ)の特定小電力トランシーバーが当たるという、大盤振る舞いの企画を行っていた。

 

 

 

 

 

 電波新聞社から9月6日に発売予定の新刊本 「令和版 BCLマニュアル」 が、ハムフェア会場で部数限定で先行発売された。担当者によると、初日で約60冊(筆者贈呈分を含む)、2日目に約10冊を用意したそうだが、ほぼ瞬殺で完売してしまったということだ。多くのBCL愛好家にとって、期待度の高い1冊であることは間違いないだろう。

 

 

2日目の開場前、「令和版BCLマニュアル」10冊が在庫する貴重なシーン。1時間かからずに全数が売り切れた

 

 

 hamlife.jpで、以前紹介した肩掛け運用可能な「IC-7300」と「IC-9700 」を見せてくれたのは、愛知県から駆けつけた高校生ハム、濱島さん(JS2AVK)。

 

 

↓この記事をチェック!

 

<高校1年生ハムの工夫と情熱が光る>肩掛け運用可能!!「IC-7300ハンディ」の秘密

 

 

 

 

 

 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)が展示ブースで市民ラジオ(CB)無線機の「スプリアスの簡易測定」のデモンストレーションを行った。これはアマチュア無線機同様に、新スプリアス規格基準に適合していないCB機は、2022年12月1日以降使えなくなるため、スプリアス値が基準の範囲内であるか否かの測定などを行い、JARDが何かお手伝いできないか…という取り組みの一環だ。

 

 ライセンスフリー無線愛好家(通称「フリラー」)にとって関心の高い“2022年問題”だけに、1日に数回行われたスプリアスの簡易測定のデモンストレーションには、多くのフリラーが詰めかけた。

 

 デモンストレーションでは、CB機のアンテナに銅板を這わせてアルミ箔でカバーし、音声変調をかけて測定を行っていた。

 

 

 

 

 

 ハムフェア会場の外でアマチュア無線の運用を楽しんでいた上圷(かみあくつ)さん(JE1NRG)。炎天下なので日傘をさしながらオンエアーしていたところをキャッチ!

 

 

 

 

 

 清水さん(JO2ASQ)は手作りや移動運用を無線家のお一人。いつもはモービルにセッティングしているという「IC-9700」を持ってハムフェアを楽しんでいた。「メーカー製の機器ではできない技術を実現します」と言うだけあって、アンテナや電源部などさまざまなアイデアが施されていた。

 

 

 

 

 

 最後は華やかに、アイコム、アルインコ、JVCケンウッドのインフォメーションコーナーを担当した皆さんを紹介。ちなみに浴衣姿のアルインコのスタッフは同社の社員ということだ。超小型の特小インカムの持ち方もサマになっている!?

 

 

 

 

 

 

 

↓「ハムフェア2019」に関するまとめページはこちらをクリック!

 

 

 

 

 

 

●関連リンク: ハムフェア2019(JARL Web)

 

 

 

feed CBから28.305。そしてまたCBへ・・ in link 28mhz電波人 (2019/9/8 22:01:00)

私の周りに、違法CBからアマチュア無線の免許を取って28.305で遊んである・・正確に言うと遊んであった局が数局います。

みんな口を揃えて言うんです。

『ある人に28.305を勧められたんだけどさぁ・・CBと違って面倒なルールは多いし、喋り方もそうだけど真面目なのか違法なのか解らないような中途半端感。まるでCBごっこだよ~。CBのメンバーには陰で笑われるしさぁ・・アマチュアさんには怒られるしさぁ・・なぁんか28.305で喋ってるのが恥ずかしくなったんだわ。アマチュア無線なんて肌に合わないことがわかったよ。アマチュア免許を隠れ蓑にして中途半端なCBごっこやるより本場のCBの方が友達も多いし楽しいからね。俺は捕まることを承知でCBに戻るわ・・』

そう言った理由で28.305を去っていく人もいるんだ・・

なんだか、こっちまで恥ずかしくなってしまいました。

正確に言うと、そういう局は通報しなければいけない義務がアマチュア無線技師にはあるのですが・・

逆にアマチュア無線のよさを伝えることが出来なかった自分の力不足を感じ、そこまでは出来ない私なのです。

しかし、考えてみるとアマチュアバンドに来てまでCBごっこをやってる局よりも気合が入っているというか、根性があるというか・・けっして褒めることではないのですが、間違いなく中途半端では無い一本筋みたいなものを感じます。

違法CB無線局にまで見限られてしまう28.305。アマチュア無線局にも見限られてしまう28.305。

堕ちるところまで堕ちてしまったのか・・CBごっこの28.305。

恥ずかしいやら情けないやら・・・もう昔のように自主規制ルールの上でアマチュアらしく遊ぶ28.305には戻らないのだろうか?

ひょっとして28.305に私の居場所もなくなってしまったのだろうか・・

たまらなく残念です。本当に残念です。










feed 久しぶりに・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2019/9/3 18:58:36)
皆さんお疲れ様ですm(__)m先月下旬に夕方母が具合が悪く成り救急車を呼び 緊急入院
feed ハムフェア2019参戦 in link び〜ななさんの日記 (2019/9/3 12:21:55)
今年も東京ビックサイトに行って参りました!
土曜深夜3時起床で新東名を爆走。
首都高の渋滞ありましたが7時半ぐらいに現着。
屋上でコールブック配布致しました。残暑厳しいこともあり汗だくに(^^;;
このために空調服買っておいたのだが、固定に忘れ。
10時過ぎに会場見物に回ってきましたがものすごい人!ブースは人混みにまみれてほとんど見れず。
ランチを食べ、午後はCBersミーティング会場に。
数多くの方々とアイボールできました。
中には懐かしい方も(^^)
夕方はホテルチェックインのため一旦離脱。
今年は居酒屋開催となったCBers飲み会に!
楽しい時間はあっという間ですね。半分くらいの方はお話しできましたが、全ては難しいですね。
テレビでおなじみのせたがやV15三上さんともツーショット(≧∇≦)

日曜日は会場には行かない予定でしたが、コールブック楽しみにされている方もいることが分かり、急遽1時間のみ滞在しました。ブースもいくつか見ることが出来満足!
帰りは佃大橋に立ち寄り、主の局長さんにもご挨拶┏︎○︎))ペコ

来年もハムフェア開催されれば参戦したいと思います。
CBCN、ミーティングスタッフ各局、そしてアイボールいただいた局長さんありがとうございました!

feed 令和版BCLマニュアルがハムフェアで大人気! in link フリラjp (2019/9/3 10:52:46)

先日ご紹介した電波新聞社から発売される「令和版BCLマニュアル」がハムフェアで先行発売されました。

▲初日は1時間で約100冊が完売です!

初日は1時間で約100冊が完売!

ハムフェア初日の8月31日には、電波新聞社が持ち込んだ約100冊の令和版BCLマニュアルが1時間もしないで完売になったということです。
この約100冊という数は、2日間で販売する予定で持ち込んだ数ということでしたが、実際にハムフェアが始まってみると1時間で約100冊が完売ということで編集スタッフも驚いていました。

令和版BCLマニュアル 令和版BCLマニュアル

二日目はわずかな部数の販売です

ハムフェア二日目となる9月1日は電波新聞社に残る約20冊を急遽用意しました。
20冊という数は社内から在庫をかき集めて持ち込んだと言うことですが、がすぐに完売となりました。


▲令和版BCLマニュアルの内容をチェックしているOM。写真撮影している間の僅かな時間でも3冊ほど目の前で売れていました。二日目も1時間もしないで完売ということです。

すでに大手の通販サイトでは売り切れになっているという話もあるので、入手希望の方は、お近くの書店などで予約した方が良さそうですね。

最近どうやらBCLが話題らしい…、という噂がSNSを中心にあちらこちらBCLファンから聞こえてきています。 アマチュア無線の月刊誌でもBC...
www.freeradio.jp
2019-08-23 00:21

 

feed 28mhz垂直ツェップアンテナのメンテナンス in link 28mhz電波人 (2019/9/8 22:18:19)
Eスポシーズンも終盤に差し掛かり、オフシーズンのグランドウエーブ対策に向けてアンテナのメンテナンスをしました。

有り合わせの材料で作った垂直ツェップです。

Lマッチの半田打ち直し、接合部の導電性グリースアップなどなど、、、

ついでに、共振周波数も少し引き上げてみました。

長いこと、305に合わせてきましたが、、、仕方が無いですね〈汗

IMG_20190903_095410


IMG_20190903_095420


IMG_20190903_095456


IMG_20190903_095506


feed ハムフェア2019ありがとうございました in link QRPな自作の日記                  (2019/9/2 21:39:15)


昨年のハムフェア後お声がけをいただき準備を進めてきた、ハムフェア2019でのキットの頒布は無事終了いたしました。
アマチュア キット クリエイターズ (AKC)というグループ名でブースを持ち、関ハム、ハムフェアと無事なんとかクリアできました。
ブースを訪問いただきました多くの局長さん、頒布品をご購入いただきました局長さん、そしてメンバーの皆さんありがとうございました。





feed ハムフェアー2019開催終わる!ドキュメント!開場~お疲れ様会まで!忙しく動いた一日! in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2019/9/2 19:35:04)

今年のハムフェア-は、カレンダーの関係で、残念ながら1日間しか行けませんでした!

何時もは、土曜日の開始時間から日曜日の終了時間まで、まるまる2日楽しんでいますが、今年は、8月31日(土)9月1日(日)と、月またぎになっているので、CMの関係で、月末締め作業があるので、2日間行けませんでした!

9月1日(日)9:40頃 さいたまDF68局と記念写真!

土曜日程ではないが、会場時は並びます!

JARL髙尾会長と広報大使水田かおりさんは来場者一人ひとりのご挨拶です!

 

髙尾会長には、来年度のハムフェアー2020の開催について、個別にお伺いしましたが、オリンピック・パラリンピック関連で9月6日まで、東京ビックサイトは使用できない為、開催が危ぶまれていますが、何とか、開催場所や日程の調整中なので、もう少しお待ちくださいとの事!

 

フリラー局、アマ局とも年に1回の祭典なので、非開催は寂しすぎますから何とか日程調整して開催してもらいたいですね!

フリラー局の新製品で目に着いたのは、アルインコ製の(LCR)デジタル小電力コミュニティ無線が近日発売予定!

アイコムのIC-DRC1のOEMです!

Sメーター付きで29,800円税別 ほぼアイコムと同じ?

DJ-PV1D 型番も似てますね!

アマ局では、当局も使っている、FT817ND(818)の恐らくライバルになるアイコムIC-705です!

長い間HF~430MHzオールモードポータブル機でヤエスの独壇場でしたが、ようやくライバルが出て来て、競争の原理が?   

お目当てのリグを見たら、その次に必ず行く、CBCNブースです!

 

 

feed 小原温泉 in link JO7TCX アマチュア無線局 (2019/9/2 18:28:24)


 近隣にいくつかある温泉地の中で、何度も訪れるところとそうでないところがあります。白石市の小原温泉は二十数年前に一度だけ泊まったことがあり、その時は渓谷沿いの遊歩道のハイキングを兼ね、下流から上流に歩いた先に突如、巨大な旅館が現れ、驚いたのを覚えています。震災後、その旅館が廃業したとの報道を目にしました。もっとも大きな旅館で、川を眺めて過ごすのに絶好の宿でした。この隣に比較的大きな宿がもう一軒あり、それ以外は小さな宿が数軒、まばらに建っていたと思います。以前のパンフレットをみると、かつらや、いづみや、河鹿荘、ニュー鎌倉、上の湯、中の湯、しんゆの7軒あったようで、自分の記憶としても温泉地らしい雰囲気があったように思います。今回お世話になったのは以前に泊った旅館の隣の比較的大きな宿です。もう一軒は国道沿いの離れた場所にあります。なので、渓谷沿いに残るのはこの一軒のみなのです。今はどんな様子なのか、ふと思いたって、訪ねてみました。

 仙台から東北本線に乗り50分で白石駅。ここからバスもなくはないですが、送迎可ということなので、迎えに来てもらいました。トンネルをいくつかくぐり、国道を離れて谷を下るとそこが小原温泉。旅館と民家十数軒が点在する小さな集落です。

 宿に着いてさっそく周辺を散策してみました。まずは以前歩いた渓谷(碧玉渓)へ。自分は川沿いにある温泉地が好みで、その点、ここはすばらしいです。切り立った断崖が数十メートル下に落ちる深い谷。岩肌を縫うように水面ぎりぎりの歩道が続く、はずなのですが、残念ながら工事中とのことで、先には行けませんでした。ただ、吊り橋の奥に以前はなかった「かつらの湯」という共同湯がありました。せっかく目の前に川があるのに露天ではなく、入ることはしませんでした。








 集落に戻り、上流方向に歩いてみました。かつての温泉旅館は看板のみを残し、すでに相当年月が経っている様子でした。驚いたことに、何軒かあった民家や商店?もほとんどが廃屋となっていました。川を眼下に望み、かつては風光明媚な旅館であったであろう建物も藪の中に消え入りそうに残っていました。そして以前訪ねた際に、今度はここに泊まってみたいなどと話していた旅館は跡形もなく、雑草の更地を残すのみとなっていました。どこの温泉地も旅館の廃墟が目立つものですが、ここはそういうレベルを過ぎてしまっているのかもしれません。














 自分は忘れられたような静かな温泉地を好んで訪れるようにしているのですが、さすがに寂しいです。宿に戻ると、共同湯的な存在にもなっているのか、入浴のみの客は少なくないようで、宿の方々も明るい雰囲気で対応していました。アクセス的に悪くないし、環境は静か、渓谷もある。ポテンシャルに満ちていると思うのですが、なにが廃れてさせてしまうのでしょうか? しばらくぶりに訪ねてみて、いろんなことが脳裏をよぎりました。


 帰路、白石市内を散策しました。白石城の石垣は二十数年の歳月で苔むし、それらしい雰囲気を醸しておりました。





feed 9月だね in link 空の彼方へ (2019/9/2 9:02:41)
週の始め、9月になりました。

市民ラジオもEsのコンディションは下降線。

だけど沖縄方面は別腹(^^)緩いQSBで聞こえてくることもありますね。

この秋、少し特小も遊んでみたいです。デジ簡やデジコミに隠れておりますが、山などから運用した時にそのポテンシャルにビックリさせられます。
feed ブログをこちらへ移動しましたよ(^^) in link 空の彼方へ (2019/9/2 5:51:08)
以前はyahoo!ブログでしたが、fc2へ。
しかし、再度こちらへ移動となりました。
宜しくお願いします。
feed 「ハムフェアでデジコミ100局交信を!」の結果 in link 毎日はレビュー (2019/9/1 22:40:24)

 

思い立ったようにTwitterでつぶやき始めたハムフェアでのデジタル小電力コミュニティ無線での100局交信。ご協力くださった皆様に心から感謝申し上げます。結果から言うと交信局数は延べ62局で、100点満点の試験で言えばかろうじて及第点でしょうか。

最初はIDが確認できれば交信局数に加えてしまおうかとも思ったのですが、それだとIDを名前に書き替えていない方が良くわからなくなるとか、誰かからIC-DRC1を借りて交信する方が交信しづらくなってしまいます。あえて、実際に交信した方だけをカウントさせていただきました。

1日目の交信局数は45局。2日目はハムフェア会場には行かないのであきらめようかと思いましたが、少し無理言って、山岳ロールコーラーの とうきょうSS44局さんにお願いしたら、実際に引き継いで運用してくださいました。娘さんを連れての会場にあって、まことにありがとうございます。

デジタル小電力コミュニティ無線は、なかなか交信できないと定評があります(笑)。ただ、デジタル簡易無線ほど簡単につながらず、特定小電力トランシーバーほど苦労しないで、市民ラジオのようにフィールドに出なくても良いとなると、普段の持ち歩きでデジタル小電力コミュニティ無線が趣味的には一番手軽に楽しめるとも言えるかと思います。10月末にはアルインコからDJ-PV1Dという新機種も出るとのこと。今後が楽しみです。

これからも都内でカーチャンク生活をしてると思いますので、IDが飛び込んでい行ったら、ぜひ教えてくださいね。

-----------------
■2019年8月31日
  1 かわごえLG42局
  2 フクオカAB182局
  3 サイタマAK120局
  4 トウキョウMH160局
  5 シズオカYM510局
  6 かしわFX886局
  7 ギフAA365局
  8 シズオカNO709局
  9 さいたまBX71局
 10 ちば13811局
 11 サイタマAS731局
 12 さいたまUR2局
 13 いわてDS94局
 14 サイタマHN209局
 15 とうきょうMS87局
 16 サガミFJ1300局
 17 やまなしFK909局
 18 ヨコハマKN753局
 19 カマガリAA793局
 20 かながわ102局
 21 ねりまTN39局
 22 とうきょうGW23局
 23 とうきょうMG59局
 24 ふくしまAJ32局
 25 グンマXT59局
 26 いばらき101局
 27 とうきょうXV510局
 28 さいたまJJ87局
 29 とうきょうSS44局
 30 ニイガタHR660局
 31 ヒョウゴTF246局
 32 トヨナカAA244局
 33 トウキョウPM110局
 34 おきなわRM603局
 35 ヒョウゴAB337局
 36 オオサカIX585局
 37 スイタIN046局
 38 コオリヤマRS015局
 39 シズオカAR96局
 40 ギフTY290局
 41 よこはまMH72局
 42 みやぎNE410局
 43 とちぎSA41局(多分、偽物)
 44 スイカIN046局
 45 かながわZX9局

■2019年9月1日
 46 ちばAT357局
 47 よこはまJW123局
 48 ぐんまAA420局
 49 かながわYS41局
 50 とよなかAA244局
 51 なごやYT165局
 52 ちば13811局
 53 とちぎ4862局
 54 さいたまFT727局
 55 おおたY16局
 56 ながのTK361局
 57 せたがやCBR250局
 58 さいたまAS731局
 59 そらちAB71局
 60 いたばしAB303局
 61 さいたまBX71局
 62 さいたまK7245局
 

feed アマチュア無線 移動運用2019/09 in link しが6634のブログ (2019/9/1 22:37:33)
久しぶりに書いています。
ブログもサービス終了と聞き やる気をなくしていました。
今日の無線運用は、結構エキサイティングでした。
滋賀県東近江市の石榑峠からの運用でしたが、433MHz
でモービルホイップで1エリア2局さん 静岡2局 あと40局
と交信できました。アマチュア無線もまだまだ楽しめますよ もっとQRVしましょうよ


feed ハムフェア行ってきた in link YB101の日記帳 (2019/9/1 20:54:42)

イメージ 1

昨日は家族サービスでしたので
本日出撃!
寝坊してしまい遅めでした💦
各局様、アイボールありがとうございました😊
北海道各局、東北各局、九州各局
普段お取り上げ頂いている
局長さん!感謝です!
あと
市民ラジオのスプリアス測定見たかった‥
feed 9月 DXペディション in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2019/9/1 11:40:22)
DX WORD.netのDXPEDITIONS TIMELINEより 
http://www.dx-world.net/  
http://www.hamradiotimeline.com/timeline/dxw_timeline_1_1.php  

イメージ 1


・9U3TMM(Burundi) ブルンジUはATNOです。
どこか1バンド出来ればFB。 

他はいつものようにBand NEWやMODE狙い。 
・6O7O(ソマリア) ここは10mしか持っていません。
今回バンド積み増ししたいです。 

160m狙いで 
・EX6QP(Kyrgyzstan) 160m運用あるようです。
キルギスは160mのみ未交信。 
・C21W(Nauru) ここは160mもですが80mもまだ。 
設備が小さいので厳しそうですが、チャンスをうかがいたいと思います。 



feed ルールを守れない奴は!矢沢永吉 in link 28mhz電波人 (2019/9/1 20:59:26)
先日、28.285で、、、

『柄にもなくQSYしてきました~』

なんて言う局がいました。

柄って???

本人は真面目にルールを守る事を恥ずかしく思っているみたいでした。

ちょい悪オヤジを気取っているのでしょう。

芸能人でも、ちょい悪オヤジと呼ばれる人がいますがカッコいいちょい悪とカッコ悪いちょい悪がいます。

例えば、シャネルズの鈴木雅之、所ジョージ、高田純次、寺島進、哀川翔など、、、

カッコいいちょい悪っていますよね~

中でも、その頂点に君臨しているのが『矢沢永吉さん』だと思っています。


カッコ悪いちょい悪芸能人といえば、田代まさし。

もともと、シャネルズ時代は鈴木雅之と肩を並べてたんですよ。

いったい、その差は何なんでしょうね~


私が大好きな矢沢永吉さんは、昔~コンサートでマナーが悪いファンに

『ルールを守れない奴は俺のファンを辞めろよ!』

と、一喝したことがあります。

そうです。これこそが、カッコいいちょい悪スタイルなんですよ。

社会には社会の。アマチュア無線界にはアマチュア無線界の。

それぞれにルールがあります。

ルールを守れないでちょい悪は語っちやいけませんね~

28.305でちょい悪オヤジを気取るのもいいですが、、、


アマチュア無線界の田代まさしと呼ばれないようにね。

社会人デビューに多いのかな?

ちょい悪オヤジもどきって、、、(;^_^A

IMG_20190901_082229


これは、私が中学二年生の頃、高校の先輩から頂いた私のバイブルともいえる大切な一冊です。


feed あれ?今日までか(^^) in link YB101の日記帳 (2019/9/1 8:19:24)
よく見たら
今日が最終日(^^)
feed 第201回 広島湾ロールコール 結果 in link ひろしまHK227/JO4FOC (2019/8/31 23:59:59)


2019年(令和元年)8月31日(土)22時~ 天候:曇
第201回 キー局:ひろしまHK227(熊野町)
《デジタル簡易無線の部》
ひろしまMP361 59+/59+ 呉市
ヒロシマSG194 53/M5 安芸区 ※コメット PDH351-02
ひろしまMT326 53/M5+ 南区 ※1W GP
ひろしまKS55  59/M5 熊野町 ※1W
ひろしまTR430 51▲/M5 呉市蒲刈町
ヒロシマMA780 58/M5 南区 宇品波止場公園
ひろしまEK501 53/M5 安佐南区

以上 7局
※ 当局側RSレポートのS値(信号強度)は、DR-DPM60でのSメーター表示値
  △ M5相当で良好ながら上下変動 ▲ M4以下で時々途切れながら上下変動
  × ほとんどが復調できず受信不可

ハムフェア2019 開催中!
アイコムの新製品IC-705 ポータブル運用の夢が広がる!?
新型1kwリニアアンプの登場 ベテランDXerも安心?
アルインコの新製品デジコミ無線機も実働機が登場!
新しいアンテナや周辺機器なども各社開発中?
AORのエアーバンド4波同時受信機・・・などなど
西無線さんのNTS115の開発状況も見守りつつ
アレもコレも欲しくなります。ヤバイですね☆
物欲全開!だけど財布の中は全壊…(泣)

Youは何しに広島へ? ようこそ!
いつもアクティブな某局さんらが東京に遠征されまして
とっても静かで平穏な週末の広島……かと思いきや!?
何の前触れもなく突如やってきた、あの局のことで
ちょっとした大騒ぎに。嘘だろ?なぜに?マジか?
まあ、せっかく広島に来てくださったんじゃけぇ
熱々のお好み焼きと、もみじ饅頭を食べていきんさい。
なんでもかんでも真っ赤な広島を楽しまれましたか?
路面電車の走る街 広島に、またお越しくださいね。


某局さんが、アマチュア無線局の免許状を受領し
正式に開局されたそうです。おめでとうございます!
また、せっかく4級免許と無線機もあるのだから
再開局しようかな?という方もいらっしゃいます。
各ジャンルの変態マニア達が揃っておりますので(笑)
機会があれば、無線談義のネタにしてみてください。

広島湾特小レピーター状況 2019/08/31現在
第1 ○ 運用中  L13-08 / 中継22-08
第2 ○ 運用中  L12-08 / 中継21-08
※第1 アマRPT439.30MHzからの抑圧影響あり 要確認
※第2 太陽光・充電池稼働のため悪天候時の電力不足による停止あり
※両レピーター共「ピ・ピ・プー」のアラーム音が鳴りません。
 トーンの有無、ハングアップタイムの有無で、当該RPTであることをご判断ください。
※同chトーン無しで反応する業務用RPTを確認したら使用は控えてご報告ください。

★ イベント情報 ★
ハムフェア2019 アマチュア無線フェスティバル
8月31日(土) ~ 9月1日(日)  公式サイト
東京ビッグサイト南展示場 3・4ホール

秋の一斉オンエアデイ
9月14日(土)21:00 ~ 15(日)15:00

FLRM2019 ライセンスフリーラジオ ミーティングイベント
9月21日(土) 愛知県 名古屋港ポートビル
8/3より参加受付開始 懇親会・宿泊は即日完売
「ミーティング 1,000円」のみ受付中
公式サイト   参加受付詳細ページ

全国各地一斉オンエアデイ
11月3日(日) 9:00~15:00

広島同好会 令和元年2019忘年会
12月7日(土) 18:00~21:00頃
広島市内某飲食店 参加者受付中!
★当局ブログ内・ご案内ページ 8/23記事

次回 第202回 広島湾ロールコール
 9月7日(土)22時より
キー局:ひろしまBW48(予定)にて開催予定
★キー局をやってみたい方 いつでも募集中!★ 
各局様ありがとうございました。
またよろしくお願いします!

feed yahooブログ担当者 様 in link LX16の自由時間 (2019/8/31 23:59:00)
本日まで、大変お世話になりました。
yahooブログのお陰で、たくさんの友達ができました。
長い間、ありがとうございました。

ブログ以外のサービスは、引き続き利用させていただきます。
今後とも、よろしくお願いします。

2019年8月31日 23:59
feed yahooブログ担当者 様 in link LX16の自由時間 (2019/8/31 23:59:00)
本日まで、大変お世話になりました。
yahooブログのお陰で、たくさんの友達ができました。
長い間、ありがとうございました。

ブログ以外のサービスは、引き続き利用させていただきます。
今後とも、よろしくお願いします。

2019年8月31日 23:59
feed ヤフブロありがとうございました😊 in link YB101の日記帳 (2019/8/31 23:02:10)
ヤフーブログが本日で最終日
ヤフーさん、ありがとうございました😊
訪問していただいた方、コメント頂いた方、ありがとうございました❗
また、どこかのブログでお会い出来たらと思います(^^)
さいたまYB101
feed 2019.08.31_御礼 ヤフーブログ新規投稿終了に際して in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2019/8/31 22:39:27)
20​13​/6​/2​4にヤフーブログを開設して以来、徐々に趣味のコミュニティーが広がっていき、楽しさを倍増することが出来ました。
これもひとえに皆さまブロ友さまのおかげです。

本日をもってヤフーブログへの記事投稿は終了となります。

今後は、FC2ブログを通して引き続きよろしくお願いいたします。
feed 2019.08.31_ハムフェアーに行ってきた in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2019/8/31 22:24:26)
「CBのスプリアス測定デモ、15:30からって言ってたのに、もう始まってんじゃん・・・。」

今年もやってきました、ハムフェアー。
いつものように開場前から列に並びます。
IMG_1099.jpg

今年は最近オープンしたばかりの南館。羽田空港の廊下みたいに長い距離を歩かされます。
チケットを購入し長い列に並びますが、特小RCが開催されていてチャックインやら各局さんのQSOを聞いていると退屈しません。
IMG_1000.jpg

IMG_1001.jpg

IMG_1006-001.jpg

10時の会場と同時に、お目当てのブースに向かいます。今年のターゲットは超小型6mAMトランシーバー。
IMG_1033.jpg

IMG_1008.jpg

ブースに到着すると、すでに黒山の人だかり。でもなんとかゲットできました。
IMG_1010-001.jpg

IMG_1009.jpg

お次は、CBCNブースにご挨拶。開場直後なのですぐに記帳でき、小冊子エアートークも頂きました。
IMG_1015-001.jpg

近所のGAWANTなどを販売しているしながわさんのブースは大盛況。
IMG_1012-001.jpg

IMG_1013-001.jpg

長蛇の列ができていて「こんなにGAWANTが人気なら、GAWANTデーにもっと出てきてもらいたいなあ。」と思ったりします。

11時頃、電波新聞社のブースに「令和版BCLマニュアル」を購入しに行きますが、既に完売。1時間で完売とは恐るべしBCL情報への潜在的ニーズの高さ!
IMG_1037.jpg

例年通り、ジャンク市の琴線に触れた品物を撮影しながらウロウロ。

中学時代に一緒に電話級の講習会に通って開局したJN1GII局も来場。久しぶりに二人で会場を練り歩きました。

BCL関係のブースを見ているころ、昼食の約束をしていた とっとりU42と合流。
IMG_1049-001.jpg

秋葉原BCLクラブにもご挨拶。Sさんは接客に忙しそうでツーショットは撮れませんでした。
IMG_1050-001.jpg

12時になったので、TDXCのよこはまSH28局さんも合流し、昨年同様PRONTOに向かいますが、まさかのお休み。1階のレストラン街も半分以上のお店がお休みで大混雑。結局タリーズコーヒーに戻って無事昼食にありつけました。
途中、TDXCのかながわSC99局さんなどお二人が合流。

U42局さんがゲットした「BCLマニュアル」を見せてもらったり、当局のゲットした6mAMトランシーバーをお披露目したり。
ちょっとしたランチミーティングになりました。
IMG_1052.jpg

午後は、ゆっくりブースを覗いていきます。
IMG_1074-001.jpg

オールかながわフォトコンテストの展示を見ていたら当局の写真が!そういえば応募していました。
IMG_1053.jpg

今回初めて6mAMロールコールのブースに記帳。いつもAMで遊んでいますからね。(笑)
IMG_1072-001.jpg

記帳していると「いつもツイッター見てますよ~。」と声を掛けられます。「??」。なんとキー局で有名なJP1EVD/0局さんです。恐縮するやらうれしいやら。短い時間でしたがとてもうれしかったです。

CBCNブース脇では、久しぶりのアイボールに話が弾みます。
IMG_1084-001.jpg

そんな中、特に嬉しかったのは、動画サイトでご活躍されているシズオカAR96局くろすけさんとお知り合いになれたこと。当局は以前から存じ上げていたのですが、くろすけさんも当局のUltralight DXの小型ラジオ改造の記事を参考にELPA ER-C57WRで楽しまれているとのことで、驚くとともに嬉しいやらテルやら。

15:30にはJARDブースのCBトランシーバーの簡易スプリアス測定デモを観に行きます。到着すると既に15時から始まっていたようで午前中に開始時間をブースで確認しておいたのに残念。
IMG_1090.jpg

IMG_1091.jpg

JARDとしてはCBの場合、新スプリアスは申請が必要だが、「リグを開腹しないで測定する方法」など何らかの手伝いができないかを模索中とのことでした。

久しぶりに歩き回ったので足もパンパン。16時に撤収となりました。
来年の開催は未定の様ですが、開催場所にはこだわらないので何らかの形で開催してもらいたいですね。

さて、お待ちかねジャンク市の様子です。
今年はCB8チャンネル機としてICB-880などが売られていましたが、動きが鈍いというか午後になっても売れ残っていました。
IMG_1017.jpg

IMG_1016.jpg

IMG_1023.jpg

IMG_1024.jpg

IMG_1025.jpg

IMG_1026.jpg

IMG_1027.jpg

BCLラジオ関係も少なくなりました。
ソニー夢のラジオはハムフェアーで初めて見ました。
IMG_1020.jpg

会場では気付きませんでしたが「何だか違う・・・。」そう時計部分が液晶になっています。オリジナルは数字が上下にクルクル回る仕様でした。
IMG_1021.jpg

IMG_1022.jpg

IMG_1031.jpg

IMG_1038.jpg

IMG_1069.jpg

アマ無線機も少なくなりました。
山積みになっているリグの光景はいつまでも眺めていたい気にしてくれます。
IMG_1062.jpg

IMG_1063.jpg

TS-130V。今回のポイントはリグの上にある子ガメのようなモービル用コントローラー。現物は初めて見たかも。
IMG_1034.jpg

愛機だったIC-720も!今も押し入れにあります。
IMG_1059.jpg

これ12万円?固定の環境ノイズが酷く無かったら欲しい・・・。
IMG_1064.jpg

さて、今年のハムフェアーの最大の目玉。
HF~430のポータブル機IC-705。
デモ機の周辺は常に人だかり。
IMG_1058-001.jpg

ちょっと奥行がありすぎる印象と全体がプラスチッキーでアウトドアに転がすには気が引けます。FT-817のように接地部分は金属にしてもらいたいですね。
IMG_1078.jpg

IMG_1079.jpg

本体をつかんだ感じは、ICB-87Rを横に持った感じ印象でした。
IMG_1082.jpg

バッテリーはハンディー機と共通?
IMG_1081.jpg

売れるといいですね。

今年のハムフェアーの残念だったところは2つ。
まず、狭い!通路幅も狭くてぎゅうぎゅうでした。
二つ目は、食事環境が貧弱。南館にはレストランがなく、既存のレストランは南館から遠いからお客さんがこないだろうとお休み状態。

この2つは改善してもらいたいです。
IMG_1100.jpg
feed ハムフェア2019CB運用・飲み会 in link せたがやV15・CB無線&特定小電力ログ帳 (2019/8/31 22:16:00)
年に一度の無線のお祭り、ハムフェア2019。今年もライセンスフリー無線のファンが沢山あつまりました。
三上は東京ビックサイト屋上でCB無線を運用しました(撮影: @higehen @7k2eqc
夕方の時間帯にも関わらず木更津・習志野・中央区と交信できて嬉しい限り。
17:13 ちばKF728 木更津 RS55 55
17:20 ちゅうおうM88 佃大橋 RS57 59
17:37 なごやAC330 中央区 RS 53 53
17:42 よこはまKU411 中央区 RS57 54
17:55 ちばYT834 船橋市 RS55 53
ハムフェアにフリラーが大集合しているにも関わらず、各地と交信できるのは嬉しいことです。
むさしのWO960  @7k2eqc  が動画も撮ってくれました


18時からはフリラー飲み会、なんと86名参加

土曜のハムフェア終了後に居酒屋でフリラー飲み会。驚くことに86名もの参加がありました。
いやもうめっちゃ楽しくて、大興奮でした。無線の話だけできるこの場所が幸せ。運営のCBCN皆様、私に声をかけてくださった皆様、本当にありがとうございました。
次は9月にオンエアしたいなあー
feed 間違いだらけの28.305 in link 28mhz電波人 (2019/9/5 22:56:15)


先日、久しぶりの大オープンでしたね。


AMで久しぶりにCQでも・・と思い、しばらく305をワッチしていましたが・・


相変わらず呼び出し周波数で、4チャンネルと同じような使い方で喋ってる局が多いですね~


特に気になったのが、間違った言葉を平気でカッコよく喋る局が多いのには閉口しましたよ~


例えば・・


ハローCQ10m~〇〇さぁ~ん、本日もがんばってくださいね~セブンツースリー!

プラマイ完了のいいとこ半固定~

ハローCQデルタデンマークエックスリー

故郷はなれた〇〇県~

どちらかイケますかぁ~もしもーし

数えればキリが無いくらい、CB的な言葉が横行している28.305。

CQも聞こえてきますが、応答する気になりませんね~

空振りCQも多いようです。

そりゃあ、ギュンギュン鳴ってる中でCQを出しても無理でしょう。

2局ほどコールしましたが、コールサインすら何度言っても間違えられてしまう有様です。


こりゃだめだ・・聞くに耐えられないので、305でコールサインとQSY先を伝え、周波数を移行し345でCQを出しました。

1時間くらいで7局と交信できましたよ。コンディションがよい日のEスポ交信なんてこんなものでしょ?

そして、305に戻ってみると、相変わらずのCB4CH状態で・・閉口・・

ルールを守り、しっかりとしたオペレーションで交信できる局が少なくなったなあ・・と思う今日この頃です。









feed 8月31日運用 in link みやざきAL101 (2019/8/31 19:23:41)
8月31日運用
宮崎市田吉大淀川河口から早朝運用
ランチタイムも同ポイントから運用しました。
イメージ 1

早朝は005うっすら各ch静かでした
暫しうたた寝の後のCQにしりべしCB49局に
応答頂きました、その後7.8各局とQSO頂き
9時半過ぎに撤収しました。
イメージ 2

ランチタイム運用12時半過ぎから運用しました。
到着時合法局うっすら入感005も関東方面入感してました。
ねやがわCZ18/1局を皮切りに1.7エリア各局とQSO頂き
時間切れにて14時過ぎに撤収しました。

今日も沢山の皆様有難うございました。
お呼び頂くも取り切れなかった皆様次回お願い致します。 

早朝運用
しりべしCB49局5252
いわてCY16局5254
サッポロKSY359局5254
ランチタイム運用
ねやがわCZ18/1局5454
ふくしまBB29局5251
いばらぎW24局5555
ねやがわCZ18/1局5454
むさしのFM812局5253
さいたまEP227局5252
さいたまOS910局5252
ミヤギKI529局5255
ふくしまSP302局5252
お呼び頂くもロスト
ふくしまAY01局何とかこちらは飛んでた模様




feed なかなか終わらないYahoo ブログ in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2019/8/31 19:20:22)
書き込みができなくなるヤフーブログ、最後の最後まで使い切っています(笑)

当ブログですが、つたない話がほとんどにも関わらず、実に色んなキーワードで、
色んな方に、多いときには1000件を超えるアクセスを頂いていた事に大変驚くと共に、
興味を持って見ていただいたり、参考にしていただいた皆様には、深く感謝しております。

ちなみに、肝心の移行先ですが、「まだFIXしていません!」(爆)

とはいえ、ヤフーブログのサービス終了に伴いTwitterも始めてみたのですが、
イマイチ使いこなせていない感が否めません。

ですので、どこかのブログサービスにて再開をしたいと思います。


それでは、またどこかでお逢いしましょう。
feed 100km超えのハムフェア参加@日光市小丸山(1601mH) in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2019/8/31 18:51:10)
今日から始まったハムフェア。
「去年は行ったので、今年はまっいっか」と、お留守番することにしました。
会場には皆さん集まっているでしょうし天気も良かったことから、きっと会場から出てくる方もいらっしゃるのでは?と、QSO可能な高いところへ登ってきました。
イメージ 1

はい、登ったはいいですが、すっかり雲の中です(^^)
降っているわけではないのですが、アンテナを伸ばしているだけで、アンテナに付着した水分がアンテナの根本から滴り落ちる状態です。

ちなみに、ハムフェア会場からの信号は55-57@CBと強めなものの、予想に反して?会場屋上からオンエアされる方は少なめでした。
それでも、今日は非常に静かな1エリア。コンディションが上がってもパイルはかなり大人しめでした(笑)

■QSO
(CB)
みやざきAL101
ちばBG92/1 鴨川市二ツ山 *QRB200km近くで、59/59(笑)
よこはまSH531/1 ハムフェア会場
あばしりAB39
さいたまEP227
ねやがわCZ18/1 墨田区
さいたまOS910/1 那須町
ちばAR330/1 千葉県長南町
さいたまCY55/1 熊谷市
おおさと59/1 越生町
おきなわDG58
みやざきCB001
おきなわYB75
かごしまSS167/6
いばらきW24/1

(DCR)
さいたまHR995
とちぎFM1732
とうきょう13113
とちぎAR99
つくばSA524

(430MHz1DV)
1局

■後記
今日も、霧降高原天空回廊4回踏破記念を頂きました。これで3回目。
気づけばこの階段も、かれこれ20回以上は登ってるんですね。
(最初の頃は貰っていなかった)
イメージ 2


« [1] 227 228 229 230 231 (232) 233 234 235 236 237 [709] » 

execution time : 1.027 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
150 人のユーザが現在オンラインです。 (135 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 150

もっと...