無線ブログ集
ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 70855 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)と、無線ショップ「ラジオプラザ青江」を運営する株式会社システム工イ・ブイは、2023年10月22日(日)に岡山市南区で無料の「初心者のアマチュア無線講座」を開催する。JARDの養成課程講習会の受講などで無線従事者免許証を取得したビギナーに、アマチュア無線局の開局方法や無線機器選定方法、クラブ局からの交信体験などを行うという内容だ。これまで東京や大阪で開催されたことがあるが岡山地区ではこれが初開催となる。募集定員は20名、申し込みは10月8日締め切り。
JARDとシステムエイ・ブイの発表を抜粋・整理して紹介する。
開催案内(参加料無科)
岡山地区で初めて、アマチュア無線の初心者を対象に開局から運用をサポートするための「アマチュア無線講座」を開催いたします。本講座は座学の「ビギナーズセミナー」と「初心者向けアマチュア無線交信体験教室」の2部構成となっています。参加料は無料ですが、定員がありますのでお早めにお申し込み下さい。
◆開催日:
◆プログラム
★第2部 無線機器選定方法および初心者交信体験教室(実技)
◆主催:
◆開催場所: 株式会社システム工イ・ブイ 3F会議室
◆参加対象: アマチュア無線にご興味のある方
◆参加料: 無料
◆募集定員: 20名
◆申し込み/間い合せ先: ラジオプラザ青江
◆申込期限: 2023年10月8日(日)
◆参加にあたっての注意事項:
詳細は下記関連リンク参照のこと。
●関連リンク:
The post <参加無料、募集定員は20名>JARD、10月22日に岡山地区で初めての「初心者のアマチュア無線講座」開催 first appeared on hamlife.jp . |
先週のアクセスランキング1位は、四国総合通信局が船舶に開設した不法無線局の取り締まりを海上保安庁第五管区海上保安本部高知海上保安部と共同で行い、自己の操船する漁船に無線局免許を受けずに漁業用無線機、アマチュア無線機、簡易無線機を設置し、不法無線局を開設した高知県室戸市在住の男(27歳)と、同じく自己の操船する漁船に無線局免許を受けずに漁業用無線機を設置し、不法無線局を開設した高知県高知市在住の男(61歳)を、それぞれ電波法違反容疑で摘発したニュース。7位にも、近畿総合通信局が「事業所からの構内放送設備へ妨害を受けている」という申告をもとに不法無線局の探査を実施した結果、トラックに不法無線局(不法市民ラジオ)を開設して妨害を及ぼしていた男(64歳)を地元警察署へ告発した電波法違反関連の記事がランクインしている。
【取り締まりの様子および被疑者が使用していた無線設備】
続く2位は「<IC-7610用とIC-7300用をラインアップ>アイコムのオフィシャルグッズに、ホコリやキズから大切な無線機を守る『プロテクトカバー』が新登場」。アイコム株式会社の “アイコム オフィシャルグッズシリーズ” に、IC-7300用とIC-7610用の合成皮革製(裏起毛)の「プロテクトカバー」2種類が追加された話題。正面にはアイコムのロゴと機種名が刺繍で入っている。価格はオープンで一部の無線ショップが販売する見込みで、hamlife.jpでいくつかのショップに確認したところ、いずれも実売価格(税込み)は5,000円程度だった。
3位は、各局のオンエアー情報が次々にアップされ、情報の更新頻度が早いことから利用者も多い日本国内専用のアマチュア無線Webクラスタ「J-クラスタ」が、19年間使用してきたサーバーの老朽化が激しいことから、2023年10月中の新サーバー切り替えを計画しているというニュース。現在、「新 J-クラスタ」の仮設サイト(テスト環境)を用意して、管理者(7M1FCC)が「新サーバーに切り替えを行う前に一度試してして頂き、プログラム上の不具合があればこちらのフォームにご記入の上、不具合の内容をお聞かせください」とアンケートを行っている。
※タイトルをクリックすると該当記事にジャンプします。
1)<免許を受けずに漁業用無線機、アマチュア無線機、簡易無線機を設置>四国総合通信局、操船する漁船に不法無線局を開設していた男2人を摘発
2)<IC-7610用とIC-7300用をラインアップ>アイコムのオフィシャルグッズに、ホコリやキズから大切な無線機を守る「プロテクトカバー」が新登場
3)<19年間使用のサーバーが老朽化激しく…>国内局のオンエアー情報がわかる「J-クラスタ」、10月中の新サーバー切り替えのためテスト環境を用意して意見募集中
4)<4年ぶりのイベントに54ブースが出展、森田JARL会長の講演も>9月23日(土・祝)~24日(日)、札幌市東区で「第7回北海道ハムフェア」開催
5)<特集「V/UHF帯で発生する異常伝搬を狙え! 144/430MHzで超遠距離交信」ほか>電波社、「HAM world(ハムワールド)」2023年11月号を9月19日(火)に刊行
6)【速報】<50MHz帯など複数あった “誤記” に対応>JARL、9月13日に「JARLアマチュアバンドプラン」PDFを一部修正
7)<事業所の構内放送設備への悪質な電波妨害>近畿総合通信局、トラックに不法無線局(不法市民ラジオ)を開設していた男を摘発し大阪府八尾警察署へ告発
8)<30円値上がりし1枚180円に>2023年10月1日から「国際返信切手券(IRC)」の販売額が変更に
9)<特集は「アマチュア無線の魅力満載! 海外局との交信を楽しもう」>CQ出版社が月刊誌「CQ ham radio」2023年10月号を刊行
10)<第3特集は「エアーバンドPC受信入門」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2023年11月号を刊行
The post 四国総合通信局、電波法違反容疑で2人を摘発! アマチュア無線機や漁業用無線機などを免許を受けずに設置--9月17日(日)~9月23日(土・祝)まで先週の記事アクセスランキングTop10 first appeared on hamlife.jp . |
タイヤ交換シリーズ 年にたった二回の交換作業に何を求めているのか。 それは何しろ省力化。いかに楽に済ませるか。いかに早く終わらせるかです。 季節になると広い公園の駐車場では同じような作業をしている人がチラホラ居ます。 そこに私も現れ、車からタイヤと道具を下ろし、ジャッキがけを行う。 後からやってきて、誰よりも早く作業を終えて去る。これがいい。 自分としてはインパクトレンチが花形シーン。視線を感じたい瞬間。 |
無事に終了しております。ありがとうございました。 |
9月25日(2023年)から「アマチュア局特定附属装置」の免許手続が簡素合理化される。外部端子に信号を入力するのなら25日以降は手続き不要、マイク経由で信号を拾うのなら送信機系統図を添えて手続きを行う。
|
本日は朝一でA1CLUB OAM, 1エリアの局がKEY局ですぐチェックイン出来ました~ その後日中は所用でした。掲示板見ていたところ18時過ぎにMSさんから沖縄コンタクトの書き込みが入り。 スクランブルダッシュ!当初何も聞こえませんでしたが、上がってきました。
(小金井市) おきなわOS404/石垣島(3日連続ありがとうございます!)
本日も各局様、FBQSOありがとうございましたm(__)m
ハムワールド誌11月号も発売になっております。 今回の特集はV/UHFのDX特集。自分自身あまり知らない世界なので興味深かったです。 第2特集はFT8,こちらはまだやっていないのでちんぷんかんぷん?!(-_-;) あとはハムフェアのリポート。SHFへの誘い、短波放送の記事はお馴染み~等々。 リグの紹介はICB-870/880!自分も一時期使っていたので良く承知しておりましたが、あまり深い 話はありませんでした。簡易型CB無線機・出力信号測定器の製作の記事は面白かったです。 あくまでも相対的とのお話ですが、他のリグと比べたり、今後ハムフェアの会場なので図っていただけると ありがたいですね。極めろ!フリラ道はサマバケFROM滝知山からのリポートとDCR新チャンネルのリポート等々。 今月のVS CQ誌はCQ誌に軍配!あくまでも個人の主観ですm(__)m
|
タイヤ交換の話にちなんで 若い頃からスキーが大好きで、スタッドレスタイヤの交換を自分でやってました。 最初は車載工具。 レンチの変遷 ジャッキの変遷 トルクレンチの変遷 あと、インパクトでびくともしない時のためにロングラチェットを一つ用意しています。 |
日本における、2023年9月23日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。1エリア(関東管内)の関東総合通信局で更新発表があった。関東総合通信局からは、9月に入って3回目の発表となる。
各総合通信局で公表している、コールサインの発給状況は下表の通り。
ところでアマチュア局のプリフィックスの割当ての順番に触れておこう。まず1エリア(関東管内)を例に取ってみると、最初はJA1 → JH1 → JR1 → JE1 → JF1 → JG1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JS1と一度目の発給が行われた。
その後JE1からプリフィックスのアルファベット順での空きコールサインの再割り当てが行われ、JE1 → JF1 → JG1 → JH1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JR1 → JS1と進んだ。
さらにその後、数字の7で始まる7K1 → 7L1 → 7M1 → 7N1 → 7K2 → 7L2 → 7M2 → 7N2 → 7K3 → 7L3 → 7M3 → 7N3 → 7K4 → 7L4 → 7M4 → 7N4の発給が行われ、その後にJA1 → JE1 → JF1 → JG1 → JH1 →JI1 → JJ1 → JK1と2度目の再割り当てが進行している。
また2エリア(東海管内)と3エリア(近畿管内)も、関東の1回目の再割り当てと同様に「JS2(JS3)終了後に、JE2(JE3)からプリフィックスのアルファベット順」で再割り当てが進行している。
しかし6エリア(九州管内)は、JQ6までの発給が終了後(JS6は沖縄に割り当て)、JA6から、プリフィックスのアルファベット順での再割り当てが行われている。
このあたりの経緯と詳細は、日本におけるコールサイン研究の第一人者、JJ1WTL・本林氏のWebサイトが詳しい。
↓この記事もチェック!
<総務省のデータベース「無線局等情報検索」で判明>7エリア(東北管内)、令和3(2021)年1月28日付で「JQ7AAA」を発給
<令和3(2021)年1月20日発給分から>6エリア(九州管内)、「JE6」のプリフィックスが終了し「JF6AAA(二巡目)」からの割り当て開始
●関連リンク:
The post 1エリア(関東)で発給進む---2023年9月23日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 first appeared on hamlife.jp . |
Behringer
Pro-800というアナログシンセを購入しました。80年代にProphet-5という伝説の名機がありました。坂本龍一が音作りの名手でしたね。オフコースの小田さんも使っていました。後継の廉価版でProphet-600というシンセがありましたが、これを復刻したものです。
Prophetは復刻版も売られていますが、すごく高価で、当時のビンテージものだと、とんでもない値段がします。今回、Behringerがすごく手頃な値段で出してくれたので、7月に注文して、昨日やっと届きました。 今はパソコンソフトでシンセの音は作れるので、実機が必要というわけではないですが、世代的にシンセサイザーにすごく憧れがあったので、やはりこういうのが欲しくなります。 音は聴き覚えのあるサウンドがたくさん入っています。太くはないですが、上品というか神秘的な感じの音が出ます。さっそく多重録音に使ってみたいと思います。 ではまた にほんブログ村 |
電話と無線機の融合!IP無線機がネット記事で大人気ネット全盛時代に無線機メーカーが世に送り出したものは電話と無線機の融合だった アイコムのIP200HがITmediaビジネスonlineで高評価を得ていました。
投稿 ITmediaビジネスonlineでアイコムのIP200Hが高評価 は に最初に表示されました。 |
9月20日、東北総合通信局は青森県大間警察署と共同で不法無線局の取り締まりを行い、免許を受けずに勤務先の車両に無線局を開設していた青森県下北郡大間町在住の運転手(43歳)を電波法違反容疑で摘発した。
東北総合通信局が発表した内容は次のとおり。
東北総合通信局は、9月20日(水)、青森県大間警察署と共同で、青森県下北郡風間浦村内において車両に開設した不法無線局の取り締まりを実施し、1名を電波法違反容疑で摘発しました。
1.被疑者の概要など
2.適用法条
(1)電波法第4条(無線局の開設)
(2)電波法第110条(罰則)
東北総合通信局は「電波利用環境保護のため、今後も捜査機関の協力を得て、不法無線局の取り締まりを行っていく方針です」と説明している。
↓この記事もチェック!
<「免許をもっていても電波法違反です」と明記>総務省、「アマチュア無線は仕事に使えません!」ページ開設&リーフレット作成
<取り締まり対象者を明確化>総務省がアマチュア局の免許人(約35万通)に注意喚起ハガキ「-重要- アマチュア無線は仕事に使えません!」を送付
●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで
●関連リンク:
The post <青森県大間警察署と共同で取り締まり>東北総合通信局、勤務先の車両に不法な無線局を開設していた運転手(43歳)を摘発 first appeared on hamlife.jp . |
毎年行っている銭壺山での会ですが、今年も企画しました。
11/3(金)の一斉OAデーの日に、 合同運用&アイボールしませんか。
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽ 日時:11/3(金)9:30~ 場所:岩国市銭壺山山頂駐車場
△△△△△△△△△△△△△
例年、当日9:00に丸久由宇店に集合した局で、昼食等を購入し、一緒に上がっています。
現地に直接来られてもOKです。 ※参加申込等は不要です。
※この情報を御存知ない方を、個人的にお誘いいただいても差し支えありません。
|
9/24(日)東海ハムの祭典 合わせて土曜日からメルルしながら参戦 土曜日は混信会 9/24(日)に「東海ハムの祭典」が名古屋市公会堂 で開催されます。 顔を出しに行くついでに、土曜日夜明け前深夜より基本下道にてPOTA、いやメルルしながら向かう予定です。 行程近隣の公園をリストアップしましたが当然全てはメルル出来ません。 また 土曜日夜は豊田市にて混信会 があり、そちらも参加する予定なので要するに行き当たりばったりになります<(_ _)> -----
9/23(土)日中想定ルート ----- 22日(金)22:00過ぎに家を出てまずは JA-1982舞台芸術公園 からスタート 。 その後は 太平洋沿いをノンビリメルル しながら西進。 いちを立ち寄り公園は計画してありますが、 時間見合いでSKIP します。 23日(土)夜は 豊田市近辺で混信会 参加。 混信会離脱後は少し近隣メルル しながら祭典会場付近まで移動。
24日(日)は 祭典参加 。 途中離脱して帰路途中道々メルル 。
出来れば日が替わる前には帰着したいが...果たして。
|
2023年9月23日(土・祝)15時から18時までの3時間にわたり、No.5ハムクラブ(元JF1YOZ)主催による「第32回 ふるさとコンテスト」が、1.9MHz~10GHz帯の各アマチュアバンド(3.8/10/18/24MHz帯を除く)の電信、電話で行われる。なお、今回から「郵送による書類受付の廃止、ログ受付期間の短縮」と案内が行われているほか、2021年から規約の文言を「都府県支庁」と記載されていた部分を「都府県地域」に変更しているので注意しよう。
「ふるさとコンテスト」は、異なる町、村(地方自治体としての町村)、および都府県地域の数がマルチになるため、固定局が存在せず、アクティビティが低い珍しいポイントからオンエアーする参加局が多いことでも有名なコンテストだ。
交信対象は日本国内の全アマチュア局。ナンバー交換は町村部の局が、「RS(T)による相手局のシグナルレポート」+「都府県地域ナンバー」+「町名、村名」。同一都道府県内に同一名称の町村が存在する場合に限り郡名も送る。それ以外の局(東京23区、および市の局)は、「RS(T)による相手局のシグナルレポート」+「都府県地域ナンバー」となる。
なお、町村部の局との交信を都府県地域マルチとすることはできないほか、個人局のゲストオペレーターによる運用は認められない。
今回からログ提出はJARL形式のものを電子メールのみで受け付けるとしている(添付ファイルは不可)。締め切りは10月7日(土)まで。詳しくは、下記の関連リンクから「第32回 ふるさとコンテスト規約」で確認してほしい。
●関連リンク: The post <郵送による書類受付の廃止&ログ受付期間の短縮>No.5ハムクラブ、9月23日(土・祝)15時から3時間「第32回 ふるさとコンテスト」開催 first appeared on hamlife.jp . |
本日も朝練!掲示板にFLさんがチャンネルチェックからOSさんとの交信報告受けスクランブルダッシュ!
(小金井市) おきなわOS404/石垣島(間に合いました~連日ありがとうございます!)
本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m
先日少し予告しましたが、JARLより1200MHz 100局交信アワードが届きました。 現在のアワードのデザインはパソコンですぐに作成、印刷すればできる程度ですね。 四半世紀前に買ったアワードの本に乗っていた原会長の頃のものとデザインは同じですが、色が青緑から水色に変わっております。WEBからの申請が7日、13日づけで発行、19日に到着となっておりますが、 納期期間は普通かなと。まあ、パソコンでダウンロードすれば即発行も可能かなと。 どうせならもう少し高級な紙にしてほしいですね。 代金は1000円、送料は120円程度なので金額はJARL会員であれば無料か500円程度ども良いのではないかと。 特記のFMとQRPも薄い字でPC印刷?当然コールサインと名前、日付もPC印刷。 特記はかってのJCCなどは赤字のハンコのような文字でFBでしたので品質低下は否めませんね。 批判ばかりですが〇の部分は会長名が最新のものに変わっていたところくらいですかね。 番号は426番とこんなものかと。現在過疎の23cmBandですが盛んの時期もあったのでは?と思います。 それほど困難なアワードでもないでしょうに... |
神奈川県横須賀市にあるコミュニティFM放送局「FMブルー湘南(横須賀エフエム放送株式会社、JOZZ3AD-FM、空中線電力20Wほか)」では、2017年4月からアマチュア無線家向けの番組「QSY」をオンエアーしている。放送は毎週金曜日の22時から30分間だが、新たな内容の番組は第1・3・5金曜日に流され、第2・第4金曜日は前週の再放送という形式だ(2017年7月から)。放送音声は後日ポッドキャストとしてWebサイトで公開されている。
2023年9月15日の第182回放送は、JK1BAN
田中氏の「今週の活動報告」は、リスナーから届いた「ハムフェア2023」に関するメールをまとめて紹介。
番組の聴取は下記関連リンクから。Web上またはダウンロード(MP3形式)で利用できる。
●関連リンク:
The post <「ハムフェア2023」に関するメールをまとめて紹介>アマチュア無線番組「QSY」、第182回放送をポッドキャストで公開 first appeared on hamlife.jp . |
さて、体たらくぶりを披露します。
今日、冬タイヤを夏タイヤに交換しました。 ずっと4月からやろうやろうと思っていてやっと9月に出来ました。 JARLのカード転送を遅い、とは言えません。 準備は徐々に進めてはいました。ベランダで夏タイヤを綺麗に洗う日もありました。普通これやらないです。 空気圧は旭日のゲージホタルと言う業務用のエアゲージを使ってキッチリと合わせました。。 けれど春は週末はずっと天気悪かったでしょ。夏が来る前から酷暑始まるし。欲しいトルクレンチ買うの待とうとか。どんどん遅れていきました。でも全然涼しい日来ない。 近くの公園の広い駐車場でささっとやるんだけど、ガラガラの平日の時間はなかなか取れないし。 とうとう夏が終わりそうな頃に夏タイヤ装着出来ました。情けない。6階のベランダから車へ運び込む往復も辛いんですよね。 さて、今回の作業に使った道具達を紹介します。 カヤバの油圧パンタジャッキ油圧に限りますね。車載工具の100倍楽で早いです。現在は製造していないのでマサダのパンタジャッキがこの手の最高峰です。ちなみにフロアジャッキの軽量タイプも良いし、二輪一気に上げられるので良いですが、あれはまっ平らな硬い地盤で使うもの。車あげながら自分の車輪で潜っていくものです。これが出来ない砂利の上、夏の緩んだアスファルトとかでは使えないので気を付けましょう。あと緩くでも坂だと危ないです。ロックされてないタイヤとジャッキの三輪で走り出してしまいますからね。 BOSCHの充電式インパクトレンチこれ、パワー3段階切り替え式。強で緩め、弱で締めます。弱だとどこまで絞めてもホイールナットだとオーバートルクになりません。なので脱着両方にインパクトが使える。すごく作業がはかどります。 STAHLWILLのトルクレンチ初登場、憧れの工具です。板バネ式なので設定値のままにしておいてもバネに負担がかからないため、コイルバネ式のような保管時は緩める、と言う必要はなく、狂いにくい名品です。とうとう買いました。でも、残りの人生で何回使うのだろう。年に40個のホイールナットナットしか絞めない。素人だから自分の車しかやらないし。この歳から元気にホイールチェンジ出来る年数は10年あるかな?計400回。一回100円以上だな(笑)そう思って、逆に?早く買わねば、と今回買いました。これ、遺品になった時、価値高いですよ。高級電鍵に匹敵します。柄が長いのでこれまでの安物トルクレンチより軽い力で操作できました。大満足です。 そうそう、これと同じで買いたいもの、後回しにしてはいけないですよ。あと何年元気なの?それを使う回数何回あるの?。我慢しただけそっちがどんどん減っていく。それは損!だと思います。私はね。でも身の丈で。無理しては破滅します。 冬が来たらまたこの作業やります。 |
iOS 17で手書き文字入力が使えるようになったらしい。 設定(導入)
まずは、キーボードで手書きが使えるように設定する。「設定」→「一般」→「キーボード」とたどる。
もう一つ「キーボード」。 「新しいキーボードを追加… […]
|
株式会社三才ブックスは9月25日(月)に月刊誌「ラジオライフ」2023年11月号を刊行する。今号の第3特集は「エアーバンドPC受信入門」。徹底使用リポートではアルインコのDJ-X100をエアーバンド番外編として取り上げたほか、アイコムがハムフェア会場で参考出品した広帯域受信機「IC-R15」にも触れている。定価は880円(税込み)。
月刊「ラジオライフ」2023年11月号表紙
hamlife.jpでは、趣味(hobby)としての「無線」に関連した雑誌や書籍の刊行情報も紹介している。三才ブックスが刊行している月刊誌「ラジオライフ」は1980年の創刊で2023年11月号は通巻513号となる。今号のおもな無線関連の記事は次のとおり。
<第3特集>受信機なしで航空無線を楽しむ「エアーバンドPC受信入門」 航空無線であるエアーバンドを聞くためのツールは受信機だが、この専用アイテムがなくても楽しむことができる。PCにUSBチューナーをつないで無線交信をキャッチしたり、航空機の動きをリアルタイムで追いかけられるWebサイト&アプリもある。そんな「PC受信」のノウハウを紹介しよう。
★SDRでPCが受信機に「PC受信チャレンジガイド」
<徹底使用リポート> ・IC-R30 とのタッグでミリタリーエアーバンドを攻略
<受信機データ解析ラボ> ・エーオーアール デジタル広帯域受信機 AR-DV10
<ステップアップ ミリタリーエアーバンド> ・軍用機のコールサインは情報が満載
<RLエアーバンド インフォメーション> ・海上自衛隊 大村航空基地 一般開放リポート
<おもしろ無線受信報告所> ・防災/アナログ波を継続する自治体が出現
<JJ1YQF女子部 早坂香澄の無線伝心> ・初参加のハムフェアでアイボールQSOしました!!
<ライセンスフリー無線の世界> ・ハムフェア2023をフリラー目線でリポート
<工作チャレンジ> ・避難所での無線通信やラジオを全周に流せる放送塔「災害現場用全方向スピーカー」
↓この記事もチェック!
月刊「ラジオライフ」2023年11月号の購入は、下記のAmazonリンクが便利だ。
●関連リンク: 三才ブックス
The post <第3特集は「エアーバンドPC受信入門」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2023年11月号を刊行 first appeared on hamlife.jp . |
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)東海地方本部は、2023年9月24日(日)に愛知県名古屋市昭和区の名古屋市公会堂で「第55回東海ハムの祭典」を開催する(愛知県支部大会も併催)。インターネットのZoomウェビナーを使って講演の様子をオンライン配信(要・参加登録)する予定もある。 詳細は下記のように発表されている。
「第55回東海ハムの祭典」ポスター
●第55回東海ハムの祭典(JARL愛知県支部大会併催)
◆テーマ: 「ひろげよう 育てよう 未来のアマチュア無線」
◆日時: 2023年9月24日(日)10:00~16:30(展示等は15:00頃まで、その後はお楽しみ抽選会)
◆会場: 名古屋市公会堂
◆交通:
◆注意事項:
◆内容:
★JARL愛知県支部大会(13時~ 大ホール)
★各種展示
★表彰・講演会・大ホールイベント
★ネット配信のない会場限定イベント
当日のイベントスケジュール(公式サイトより)
★ちびっ子向け体験イベント
★お楽しみイベント
詳細は下記の関連リンク参照のこと。
●関連リンク:
The post <テーマは「ひろげよう 育てよう 未来のアマチュア無線」>JARL東海地方本部、9月24日(日)に「第55回東海ハムの祭典」を愛知県名古屋市で開催 first appeared on hamlife.jp . |
US CQマガジン主催による世界的に有名なRTTYモードのコンテスト、「The 2023 CQ World Wide DX RTTY Contest」が、日本時間の2022年9月23日(土・祝)9時から25日(月)9時までの48時間、80m/40m/20m/15m/10mの5バンドで開催される。なお、主催者によるコンテストのポリシー(方針)変更にともない、前回(2022年)のコンテストから「ロシア局とベラルーシ局のログエントリーを受け付け、そのスコアを公開し、関連するすべてのログにQSO/ポイント/マルチプライヤーをクレジットすることを再開する」としている。ただし、ロシア局とベラルーシ局には楯や参加賞、またはランキングに基づいてのオンライン証明書は授与されない( 2022年9月5日記事 )。
US CQマガジン主催の世界的なコンテストは、「CQ WW DX(SSB/CW)」「CQ WW DX RTTY」「CQ WPX(SSB/CW)」「CQ WPX RTTY」「CQ 160」「CQ VHF」とあるが、今回はRTTYモードによるWW DXコンテストが、日本時間の2023年9月23日(土)9時から25日(月)9時までの48時間にわたり開催される。
世界中のアマチュア局が、できる限り多くのCQゾーン、カントリー、アメリカの州、カナダの地域に属するほかのアマチュア局と交信してポイントを競う。ナンバー交換は「RSTによる相手局のシグナルレポート」+「CQゾーン番号(米国、カナダ局は州・地域も送る)」となる。
ログ提出締切日は日本時間9月30日(土)8時59分まで。必ずコンテスト参加前に、下記関連リンクから主催者のWebサイトにアクセスし、公式ルールを確認してほしい。
↓この記事もチェック!
<米国CQ社、主催コンテストのポリシー(方針)を更新>ロシア局とベラルーシ局の参加を再び認めるが楯などの授与は行わない
●関連リンク:
The post <前回からロシア局とベラルーシ局のエントリーを再開>日本時間の9月23日(土・祝)9時から48時間、「The 2023 CQ WW DX RTTY Contest」を開催 first appeared on hamlife.jp . |
東京都西東京市にあるコミュニティFM放送局「FM西東京(JOZZ3AU-FM、84.2MHz 出力20W)」は、2012年からアマチュア無線に特化した情報番組「QRL」をスタートし、毎週木曜日の23:30から30分間オンエアーしている(番組は2017年6月にリニューアルが図られた)。放送内容は後日ポッドキャストとしてWebサイトで公開されており、このほど2023年9月14日 夜に放送した第592 回分がアップされた。
2023年9月14日(第592回)放送の特集は「JARL東京都支部のイベントと企画」。10月はJARL東京都支部が「 登録クラブ10月オンエアー月間 」に制定していることを紹介、スカイタワー西東京アマチュア無線クラブのJO1YCWもこの期間に運用したいと表明した。さらに同支部の創設50周年記念として行われた「モービルフォックスハンティング東京」「東京都支部創設50周年記念マラソンコンテスト」を紹介した。
番組の聴取は下記関連リンクから。Web上またはダウンロード(MP3形式)で利用できる。
●関連リンク:
The post <JARL東京都支部の「登録クラブ10月オンエアー月間」について>アマチュア無線番組「QRL」、第592回放送をポッドキャストで公開 first appeared on hamlife.jp . |
秋オン2023で山岳RCも2回開催 馴染のオジサン集合 最高の信濃路 9/16(土)~17(日)は今年最後のお泊りイベント「秋の一斉オンエアデー」。 登山絡めた山運用も考えましたが、どうも最近は気の合う仲間と過ごすのが楽しくて楽しくて。 ってな訳でついついガハハとなりました(^^) 土曜日の夜と日曜日の朝に山岳ロールコール を行って、 日頃交信出来ない方 と少しでもと思い合わせて開催としました。 我慢できずに金曜日22:30家出。 甲府昭和まで高速、そこからは下道で。 諏訪湖。 土曜日01:00、岡谷の24h西友着。 ここで2日分の食料、肉他を調達。 終わってガハハへ上がりましょう。 道の駅美ヶ原高原。 ビーナスラインは いつもの激濃ガス で低速を強いられましたが何とか。鹿も多いので油断なりません。 そして道の駅はトイレ立ち寄りですが、一般車エリアは ほぼ満車じゃないかな。凄い混雑 してますね。 運用地着陣。 まだ夜明け前ですが、適地は先着キャンピングカーに占拠されてて入れず。広い駐車ポイントなのに横置きにして居座ってるし...。 仕方ないので直ぐ近くの場所に陣取りましょう。
土曜日の日の出。 また現地は私独り。 まぁ時期に中編不良オヤジが次々と来る事でしょう。
うーん、良い天気! ヒンヤリ空気が超気持ち良い!!
おいらの705、山とかで使ってるのでキチャナイ(>_<) メスティンケースに IC-705+BP-307 ATU-10 パドル がすっぽり収まりシンデレラフィット! ケーブル類は接続済みで、アンテナ設置とATU接続だけで即運用。 今回持ってくるの忘れたHFJ-350Mと合わせてミニマムセットになりそうです。 もう一回り大きいケースでも良かったかな(^^;) 次々と ワルオヤジが集まって まいりました(笑) 気の合う同志が集まれば無線そっちのけで雑談盛り上がること必至。 合間を見て少しライセンスフリー、アマと運用しますが、夕方になってきて雲行きがかなり怪しい。 暗くなってくる頃にはドチャ降り☔ そして結構近くでの落雷伴う雷雨で車内へ避難。どうにもならん。 特小と連絡波として引っ込みますが、落ち着いた頃合いを見て外へ。 夕飯にした後に第92回山岳ロールコールのお時間です。
21:00、第92回山岳ロールコール特小開始。 豪雨直後なので物見石山は止めて近くの展望地にて開催しましたが、どうもロケ的にイマイチなのかそれともお相手がいないだけなのか30分かからずに終了
21:20、第92回山岳ロールコールデジコミ開始。 こちらも特小同様お相手少なく、21:38に全て終了
停泊地に戻ってしばらくしてると山鬼さんも到着。 日が替わる頃に全員自車へ入って就寝。。。 夜明け前に外から「とうきょうCT73!」の声で起床。 既にお二方が起きて市民ラジオ運用してました(笑) 私も起床して参戦。
日曜日の夜明け。
ながのAA601局のシルエットが不覚にも「かっこええ」と思ってしまいうっかり写真を撮ってしまいました。市民ラジオを肩にかけて特小運用とは流石です。 今日もお山から日の出 |
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)北海道地方本部主催による「第7回北海道ハムフェア」が、2023年9月23日(土・祝)の13~17時と、9月24日(日)の9~16時に札幌市東区のデ・アウネ・さっぽろ(札幌総合卸センター)1F・2Fフロアで4年ぶりに開催される。23日の14時からは森田JARL会長(JA5SUD)による講演も予定されている。
JARL北海道地方本部主催の「北海道ハムフェア」は2年に一度、秋に開催されているが、コロナ禍による中止があった関係で、今回は2019年以来4年ぶりの開催となる。会場は従来使用してきた「協同組合 札幌総合卸センター共同会館」(札幌市東区)の隣地に新築された建物「デ・アウネ・さっぽろ」で、1階が各種ブース展示、2階で講演などのイベントを予定している(特別記念局8J8HAMの運用は11階の会議室を使用)。
ここでは北海道ハムフェアの公式サイトから抜粋した概略を紹介する。詳細は下記関連リンクから公式サイトで確認してほしい。
●「第7回北海道ハムフェア」(北海道アマチュア無線フェスティバル2023)
◆日時: 2023年9月23日(土・祝)13:00~17:00、9月24日(日)09:00~16:00
◆場所: デ・アウネ・さっぽろ(札幌総合卸センター)1F・2F フロア
◆入場料: 無料
◆ブース配置:
1階 A会場(102AB)のブース配置図 1階 B会場(101)のブース配置図
◆講演・イベントなどのタイムスケジュール:
◆その他・情報: ・講演会場は2F 205Bを予定しています。24日の「ジュニアハムの集い」は2F 205Aを予定しています。
・今回、抽選会はありませんが、オークションを24日の15:20~16:00に開催します。
・会場建物の11階(近藤商会 会議室)において特別局(8J8HAM)を運用いたします。アンテナ設置が困難のためHFはリモート運用(発信場所:江別市)となり、V/Uについてはモービルホイップを部屋に設置しての運用となります。体験運用も可能となっておりますので、お越しの際には立ち寄ってください。
●関連リンク:
The post <4年ぶりのイベントに54ブースが出展、森田JARL会長の講演も>9月23日(土・祝)~24日(日)、札幌市東区で「第7回北海道ハムフェア」開催 first appeared on hamlife.jp . |
アマチュア無線業務日誌の定番ソフト(フリーウェア)として、多くの無線家に愛用されている「Turbo HAMLOG(通称「ハムログ」)」。そのWindows版が2023年9月13日に「Ver5.40」としてバージョンアップ(QSLカードにQRコードを印刷できるようになど)したが( 2023年9月13日記事 )、今回「その後の進捗状況」として、9月18日に、さらに9月19日に「追加・修正ファイル(ベータ版)」が公開(更新)された。
JG1MOU・浜田氏が制作している「ハムログ」はフリーソフトであることはもちろん、直感的な操作性などで愛好者も多い。そのWindows版が2023年9月13日に「Ver5.40」としてバージョンアップしたが、今回「その後の進捗状況」として、5日後の2023年9月18日に、さらに9月19日に「追加・修正ファイル(ベータ版)」が公開(更新)された。
今回更新された内容は以下のとおり(同Webサイトから)。
その後の進捗状況(2023/9/19の更新内容)
※Ver5.40に上書きしてください。
・#QRCode命令で作成した照合用のQRコードをPCカメラ等で読み込んでデータがクリップボードにあるとき、貼り付けて照合できるようにしました。[QSL未着コール順一覧]のポップアップメニューにあります。
その後の進捗状況(2023/9/18の更新内容)
※Ver5.40に上書きしてください。
・#QRCode命令で作成した照合用のQRコードをPCカメラ等で読み込んでデータがクリップボードにあるとき、貼り付けて照合できるようにしました。[QSL未着コール順一覧]のポップアップメニューにあります。
●関連リンク: ・Turbo HAMLOG/Win Ver5.40
The post 【9月19日に更新】アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG Ver5.40」の追加・修正ファイル(ベータ版)を公開 first appeared on hamlife.jp . |
2023年9月23日(土・祝)12時から9月24日(日)12時までの24時間、YL局の各バンドでのアクティビティー増進と各局との交流を深めることを目的に、JLRS(Japan Ladies Radio Society)主催の「JLRS 第52回パーティーコンテスト(電話部門)」が開催される。多くのYL局と交信できるチャンスなので、楽しみにしているOMも多い伝統のコンテストだ。
1957(昭和32)年にアマチュア無線技士の資格を有する女性ハムが集まって設立されたJLRS。その主催コンテストとして著名なのが、今回の「JLRSパーティーコンテスト」と毎年3月3日に開催される「雛コンテスト(通称「ひなこん」)」の2つだ。
その「JLRS 第52回パーティーコンテスト」の電話部門が、全世界のアマチュア局(クラブ局、記念局との交信は有効だが、チェックログ扱い)を対象に、9月23日(土・祝)12時から9月24日(日)12時までの24時間行われる。さらに、翌週の9月30日(土)12時から10月1日(日)12時までは「電信部門」が開催される(電信部門の呼び出し方法が前回の2022年から変更されている)。周波数はいずれもWARCバンドを除く1.9~1200MHz帯で競う。
部門は「OM」「YL」の「電信」「電話」の各2部門 (今回は電話部門の開催。電信、電話は別々に申請となる)。条件は同一場所からの運用のこと(電信と電話で異なる場合は可)。JLRSメンバー(DXメンバー含む)を1局以上含むこと。メンバー局を含まない場合とクラブ局、記念局、体験局は、チェックログとして受け付け。OM同士の交信は無効となる。
各部門(「OM」「YL」の「電信」「電話」各2部門)ごとに1~3位には賞状と50回記念品が、また参加賞(ステッカー)が部門ごとに発行される。
参加賞希望の場合は、「ステッカー希望」とサマリーの意見欄に明記し、ステッカーの代金として100円(切手)+SASE(返信用封筒に定型料金の切手貼付) を一緒に同封。2部門入用の場合は2枚分同封のこと。なお、第46回(2017年)まで発行していた台紙は終了している。
ログ提出は10月20日(金)まで(当日消印有効)。詳しくは下記関連リンクから「JLRS 第52回パーティーコンテスト規約」で確認してほしい。
●関連リンク:
The post <YL局が多数参戦! OM局同士の交信は無効>9月23日(土・祝)12時から24時間「JLRS 第52回パーティーコンテスト(電話部門)」開催 first appeared on hamlife.jp . |
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)茨城県支部は、2023年9月24日(日)に「2023 いばらきハムの集い」を土浦市のクラフトシビックホール土浦(旧名称:土浦市民会館)で開催する。詳細は同支部のWebサイトで下記のように発表されている。
●「2023 いばらきハムの集い」
◆日時: 2023年9月24日(日) 10:00~16:00
◆会場: クラフトシビックホール土浦 (土浦市民会館)
◆交通:
◆内容:
●関連リンク:
The post JARL茨城県支部、9月24日(日)に「2023 いばらきハムの集い」を土浦市で開催 first appeared on hamlife.jp . |
2023年9月22日(金)21時から24時までと、9月23日(土・祝)6時から12時までの2回に分割して、JARL東海地方本部主催「第18回 愛・地球博記念コンテスト」が、1.9/3.5/7/14/21/28/50/144/430MHz帯および1200MHz帯以上の各アマチュアバンドの電話と電信で行われる。電話部門の各種目は「空中線電力20W以下(HF帯は10W以下)」とし、電力を低減しての参加を認めている。また、シングルオペ部門にはD-STAR種目もある。中日新聞社の後援により、SWL種目を除く上位入賞者には「中日新聞社賞」が贈呈される。また継続の特別企画として、今回も「モリゾー&キッコロ」の種目参加局には抽選で記念品が贈られる。
本コンテストは、2005年3月25日から9月25日までの185日間にわたり「2005年日本国際博覧会(愛・地球博)」が愛知県名古屋東部丘陵で開催され、全国から訪れた参加者や多くのボランティアの心の中に「愛・地球博」の記憶をいつまでもとどめておくためにJARL東海地方本部が毎年行っているものだ。
日本国内の陸上で運用するアマチュア局およびSWLが対象で、呼び出し方法は電話の場合「CQ AIコンテスト」または「CQ 愛コンテスト」。電信の場合は「CQ AI TEST」。ナンバー交換は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「自局の運用場所を示す都府県支庁ナンバー」となる。
種目の中には、20歳以下の子と、その父母または祖父母の2名で、子のコールサインを使って参加するマルチオペの「モリゾー&キッコロ」が設けられている。
なお、前回同様に9月18日(月・祝)開催のJARL関西地方本部主催「第53回 XPO記念コンテスト」との共同企画で、両方に参加し(SWL種目を除く)それぞれに書類を提出することで特別ルールが適用されるほか、サマリーシートなどを提出する際に84円切手貼付の返信用封筒を同封すると、参加賞を発行(電子メールで書類を提出した場合には別途封筒を送付すること)。また、継続の特別企画として「モリゾー&キッコロ」の種目参加局には抽選で記念品が贈られる。
専用Webサイトによる電子ログ提出は下記のQRコードから。専用Webサイトから書類を提出すると簡易的なログチェックや即時受理通知も受けられる。
ログ提出の締め切りは、郵送または電子ログ提出で10月7日(土)まで(当日消印有効)。詳しくは「第18回 愛・地球博記念コンテスト規約」で確認してほしい。
●関連リンク:
The post <XPO記念コンテストと両方参加で特別ルール適用>9月22日(金)21~24時と23日(土・祝)6~12時に「第18回 愛・地球博記念コンテスト」開催 first appeared on hamlife.jp . |
「地元・茨城のOM3人がお送りする新番組です。無線歴50年以上、平均年齢なんと69歳! アマチュア無線から地元のネタまで、楽しい話題で盛り上がります」というアマチュア無線番組「OMのラウンドQSO」が2016年6月5日から茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送されている。2019年1月の番組改変で30分番組に昇格し、毎週日曜日の21:30~の放送となった。2023年4月にレギュラー陣の1人だったJA1JRK 谷田部氏がサイレントキーとなり、現在はOM2名(JA1NFQ 中島氏、JH1DLJ 田中氏)とMCの演歌歌手 水田かおり(JI1BTL)で進行している。
新たに音声ファイルが公開されたのは、2023年9月17日(日)21時30分からの第380回放送。前週からレギュラーのJA1NFQ
中島氏はしばらく夏休みで、代わりにFMぱるるんの “局長” ことJA1VMP 海老澤氏が参加している。
番組後半のJARDコーナーは前回に続いてJARD養成部長の佐藤氏が登場。JARDが募集している2023年10月期の「2アマeラーニング養成課程」(9月25日締め切り)の案内を行った。
番組音源は下記関連リンクにある放送済み音源公開ページで聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。放送終了後一定期間が経過したファイルから削除されるので早めのワッチをオススメする。
◇海外からも聴取可能なアマチュア無線家向けサイト「palulun.net」誕生 最近、FMぱるるんの公式サイトはプロバイダ側のセキュリティ対策の関係で、海外からのアクセスができない状態になっているが、このほどアマチュア無線家向けに同局の番組(アマチュア無線の各番組の放送済み音源、および同局番組の生配信)が海外からでも聴取可能になる便利なサイト「palulun.net」が開設された。もちろん日本国内からも利用できる。詳細は下記関連リンクで。
●関連リンク:
The post <アイコムの営業マンが「IC-905」の予約状況と魅力を紹介>OMのラウンドQSO、第380回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 first appeared on hamlife.jp . |
サーミスタを使ってArduinoで温度計を作ってみた。センサ部の回路はよくあるもので、+5Vを抵抗とサーミスタで分圧して、その電圧をArduinoのADコンバータで見る。
しかし、測定結果がどうも高めの温度になってしまう […]
|
本日は夜まで所用があり、解放されたの19:00,その後公園に..
(小金井市) とうきょうAC121/多摩湖(まずは坊主回避!連日感謝!) くまもとIA52/荒尾市(厳しい中何度もお呼びして最後に交信成立~)
(特小) とうきょうBS73/東久留米市(こちらも連日感謝!)
本日も各局様、FB QSOありがとうございました。
1200MHz-100局アワード届いてました。感想は次回以降...
CQ誌10月号が発売となりました。特集は海外交信! ハムのきっかけは海外交信してみたい~が定番でしたが、実際は夢のまた夢で廃局したフレンドが何人いたことか... 英語の学習に..勿論1KWで大型アンテナあげれば...でも今はWIRES Xとかあるので気軽に高音質で海外の人と 話せます。ということでCQ REVIEWに戻りますが、海外局と交信するおすすめ手段の記事はふむふむと思いましたが、 WIRES XのアメリカリンクのRCで華氏で温度言うって僕じゃないっすか!??(-_-;) いっそ、アメリカリンクで英語学習しよう特集でもすればと思いました。新製品情報はHF+50のリグの紹介や レシーバー、あまり興味ありません~IC-705の記事はFBです。駅前QRVは上野駅!イベントデイまで行うそう。 本当に一般ピーポーに迷惑かけないでほしいです~それだけ。 ChatGPTに聞くアマチュア無線の将来像は最近のトレンドAIの話、面白かったです。 CAT-300の話もまあまあ、僕はいままでダイワとクラニシしか使ったことありませんが.. 連載はほとんどハムフェアのリポート。そしてわれらがライセンスフリーワールドは!じゃーん、 ハムフェアの集合写真!当局も掲載されておりました、B73さんのコールブックの紹介等も... 634さんとEBはなかったのでリストには掲載されませんでしたがこの記事だけでも今月号は 買う価値あります!!
|
アマチュア無線業務日誌の定番ソフト(フリーウェア)として、多くの無線家に愛用されている「Turbo HAMLOG(通称「ハムログ」)」。そのWindows版が2023年9月13日に「Ver5.40」としてバージョンアップ(QSLカードにQRコードを印刷できるようになど)したが( 2023年9月13日記事 )、今回「その後の進捗状況」として、9月18日に「追加・修正ファイル(ベータ版)」が公開(更新)された。
JG1MOU・浜田氏が制作している「ハムログ」はフリーソフトであることはもちろん、直感的な操作性などで愛好者も多い。そのWindows版が2023年9月13日に「Ver5.40」としてバージョンアップしたが、今回「その後の進捗状況」として、5日後の2023年9月18日に「追加・修正ファイル(ベータ版)」が公開(更新)された。
今回更新された内容は以下のとおり(同Webサイトから)。
その後の進捗状況(2023/9/18の更新内容)
※Ver5.40に上書きしてください。
・#QRCode命令で作成した照合用のQRコードをPCカメラ等で読み込んでデータがクリップボードにあるとき、貼り付けて照合できるようにしました。[QSL未着コール順一覧]のポップアップメニューにあります。
●関連リンク: ・Turbo HAMLOG/Win Ver5.40
The post 【9月18日に更新】アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG Ver5.40」の追加・修正ファイル(ベータ版)を公開 first appeared on hamlife.jp . |
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)山形県支部は、2023年9月24日(日)に山形市の山形市総合福祉センターで「山形県ハムミーティング in 山形」を開催する。詳細は同支部のWebサイトで下記のように発表されている(一部抜粋、整理)。
●山形県ハムミーティング in 山形
◆日時: 2023年9月24日(日)10:00~16:30
◆会場:
◆タイムスケジュール: 10:00 メーカー・各クラブ展示及びバザー市(ジャンク)
◆山形県支部での催し物: ・JARL会費納入、継続・入会窓口
・さくらんぼQSOコンテスト シール配布
・ハムログ使用、他なんでもQ&Aコーナー
・QSL無料転送ボックス
・電子コンテストログの作り方
・山形県電波適正利用推進員協議会 活動状況展示
・QSLカード展示
◆主催: JARL山形ハムクラブ
詳細は下記関連リンク参照のこと。
●関連リンク:
The post JARL山形県支部、9月24日(日)に山形市で「山形県ハムミーティング in 山形」を開催 first appeared on hamlife.jp . |
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)青森県支部は、「第51回 JARL青森県支部大会&ハムのつどい」を2023年9月24日(日)に青森市の県民福祉プラザで開催する。詳細は同支部のWebサイト上で下記のように発表されている。
★第51回 JARL青森県支部大会&ハムのつどい
◆日時: 2023年9月24日(日)10:00~15:00
◆場所: 県民福祉プラザ 県民ホール・中研修室ほか
◆アクセス:
◆内容:
◆共催: 青森県電波適正利用推進員評議会「おもしろ電波教室」FMラジオ制作(要事前予約・締切済)
◆その他:
詳細については下記関連リンク参照。
●関連リンク:
The post JARL青森県支部、9月24日(日)に「第51回 JARL青森県支部大会&ハムのつどい」を青森市で開催 first appeared on hamlife.jp . |
国際宇宙ステーションとの交信体験法改正による体験運用制度を利用した初の一般局コールサインでの宇宙ステーションとの交信体験 2023年8月3日に世田谷区立烏山北小学校でARISSスクールコンタクトが実施されました。 ARISSスクールコンタクトとはアメリカ航空宇宙局(NASA)の教育プログラム「ARISS(Amateur Radio on the International Space Stasion)School Contact
国際宇宙ステーションに滞在中の、アマチュア無線の資格を持った宇宙飛行士と子供達が、時間を決めてアマチュア無線を使い交信を行うプロジェクト。 UAEの宇宙飛行士がISSのオペレーターISS側のオペレーターはUAE(アラブ首長国連邦)の宇宙飛行士「スルタン・アル・ネヤディー(Sultan Al Neyady)」(以下ネヤディーさん)さんが担当しました。 ネヤディーさんはUAEの宇宙飛行士として、初めての宇宙遊泳を行った宇宙飛行士となっています。 システムのご紹介今回のARISSスクールコンタクトで使用されたシステムの紹介をします。 いよいよ交信開始 いよいよISSが見える時間になりました。
Crewから英語の質問とISSからの回答 Crewは全員、英語でISSにいるネヤディーさんに質問を行う一問一答形式で交信を行っています。
Q1. How long do you exercise per day? 1日どれくらい運動しますか? 2時間30分、筋力が衰えるのを防ぐために行います。
Q2. Why is the rocket shaped
like a cylinder? なぜロケットは筒のような形をしているのですか? 圧力や重力に耐えられる理想的な形だから
Q3. What did you consider when
learning a non-native language like English?
英語のような非母国語を習得するとき、何を意識しましたか? 英語が共通語なので覚えました。
Q4. What is the most scary thing about going to space? 宇宙に行くときに一番困難だがやりがいのあることはなんですか? 長年の訓練が大変です。
Q5. How did you feel when you
went to space? 宇宙に行く時はどんな気持ちになりましたか? 子供の頃からの夢が叶ったので嬉しかった。
Q6. Which planet do you want to
go to? どの星に行ってみたいですか? 火星
Q7. Please tell me. What are
some convenient and inconvenient things in space?
宇宙で便利なことと不便なことふべんなことはなんですか? 重いものを運ぶのが楽です。なんでも浮いてしまうので、固定するのが面倒です。
Q8. Does the earth really look
the same as it does in pictures? 地球は本当に写真のように見えますか? 写真と同じです。
Q9. Please tell us the secret to
making friends with astronauts from other countries. 他国の宇宙飛行士と仲良くなる秘訣を教えてください 長年訓練するので、仲良くなります。
Q10. What happens if you crack
an egg in space? 宇宙で卵を割るとどうなりますか? ここに卵がないんですが、割ったらそのまま丸い形になるでしょう。
Q11. Will water freeze or
evaporate ,if I release water into space?
水を宇宙空間に出したら、蒸発しますか?それとも凍りますか? 凍ります。
Q12. How
do you use the toilet in ISS? (ISSのトイレはどのような仕組みですか?) 固形物と液体物を一緒に吸い上げて、タンクに保管します。
Q13. What is your favorite space
food? 一番美味しかった宇宙食はなんですか? 日本のメニューが大好きです。
Q14. How do you feel when you
see the earth from space? 宇宙から見た地球はどうですか? とても壊れやすそうです。
Q15. Which star is beautiful to
you? どの星がきれいですか? コロンバスと言う星がきれい。
Q16. What kind of experiments do you do in ISS?
ISSではどのような実験をしていますか? たくさん行います。
Q17. What is the hardest
training you had to do to become an astronaut? (宇宙飛行士になるためのトレーニングで一番難しかったことはなんですか? MBLとEVAの訓練が大変です。
Q18. What was the most
difficult part of experiments in space? 一番難しかった実験はなんですか? 実験の準備を行ってきた研究者の期待にこたえるように、失敗しないようにすること。
UAEの大使も駆けつけた
今回のARISSスクールコンタクトですが、ISS側のオペレーターがUAEのネヤディーさんと言うこともあり、UAEの大使も急遽駆けつけていました。
ケーブルテレビ局の取材もあった今回のARISSスクールコンタクト開催に当たっては、地元のケーブルテレビ局の取材が入っていました。 学校の宝だ! 今回のARISSスクールコンタクトが行われた烏山北小学校には、直接ファヒーム大使閣下からMOHAMMED BIN RASHID SPACE
CENTERのスタッフジャケットが贈呈されました。
イベントを終了して今回のARISSスクールコンタクトについて 交信時間は18時29分から約10分40秒ほど。 投稿 体験運用制度によるARISSスクールコンタクトが開催 は に最初に表示されました。 |
「アマチュア無線家の皆様がいま知りたい話題などを、いろいろな方にお電話をつなぎ、詳しい情報をお聞きしたいと思います」という、茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」の独自制作によるアマチュア無線番組「ビームアンテナ」が2023年7月2日にスタートした。番組は毎週日曜日の21時~21時30分に放送、MCは徳間ジャパン所属の演歌歌手で第2級アマチュア無線技士のJI1BTL 水田かおりが担当している。
新たな音声ファイルが公開されたのは2023年9月17日(日)21時からの第12回放送。番組前半ではJARL理事で北海道地方本部長(北海道ハムフェア実行委員長)の正村琢磨氏(JH8HLU)が電話出演、9月23~24日に札幌市東区で行われる「 第7回北海道ハムフェア 」について案内した。同イベントの開催は4年ぶりとなる。
後半ではアマチュア無線ニュースサイト hamlife.jpのスタッフが、最新ニュースと番組収録前の1週間(今回は9/9~9/15)に同サイトに掲載された記事の中で、特に注目されたものをピックアップして紹介、水田かおりとあれこれ語りあった。
◇海外からも聴取可能なアマチュア無線家向けサイト「palulun.net」誕生 最近、FMぱるるんの公式サイトはプロバイダ側のセキュリティ対策の関係で、海外からのアクセスができない状態になっているが、このほどアマチュア無線家向けに同局の番組(アマチュア無線の各番組の放送済み音源、および同局番組の生配信)が海外からでも聴取可能になる便利なサイト「palulun.net」が開設された。もちろん日本国内からも利用できる。詳細は下記関連リンクで。
●関連リンク:
The post <4年ぶりに開催「第7回北海道ハムフェア」を実行委員長の正村氏(JH8HLU)が案内>ラジオ番組「ビームアンテナ」、第12回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 first appeared on hamlife.jp . |
「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑ってください」という、女性だけのアマチュア無線番組、CQ ham for girls。2014年8月3日から毎週日曜日の15時~15時30分に茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送が行われている。また千葉県木更津市のコミュニティ局「かずさFM」でも毎週日曜日の15時30分~16時に同内容を放送。さらに2023年4月からは栃木県の県域局「CRT栃木放送」でも毎週日曜日の10時から同内容の放送がスタートした。
新たに音声ファイルが公開されたのは2023年9月17日(日)15時からの第478回放送。前回に続いて日本ボーイスカウトアマチュア無線クラブのJO1PGG 吉田氏がゲストに登場。吉田氏が提案し、アマチュア無線の月刊誌「CQ ham radio」編集部が実施する「 体験運用の日 」(2023年10月21~22日)の意義と実施のポイントを、同誌の吉澤編集長と語った。
番組は下記関連リンクの「CQ ham for girls」の音源公開ページから。聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。 なお放送後1か月が経過したファイルから削除されているので早めのワッチをオススメする。
◇海外からも聴取可能なアマチュア無線家向けサイト「palulun.net」誕生 最近、FMぱるるんの公式サイトはプロバイダ側のセキュリティ対策の関係で、海外からのアクセスができない状態になっているが、このほどアマチュア無線家向けに同局の番組(アマチュア無線の各番組の放送済み音源、および同局番組の生配信)が海外からでも聴取可能になる便利なサイト「palulun.net」が開設された。もちろん日本国内からも利用できる。詳細は下記関連リンクで。
●関連リンク:
The post <10月21~22日に行う「体験運用の日」について>CQ ham for girls、第478回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 first appeared on hamlife.jp . |
本日はイベントデイ3日目!しかし今回のイベント、大方の説では9/16夜21時から9/18 午後3時となっておりますが..ピークは昨日??とにかく昨日は所用があったので本日は堂平山にGO!
5:30に起きて6時過ぎに出発8時過ぎに剣が峰駐車場に到着!
現地にはすでに6m4エレを上げているアマ(7L2LEGさん)がいてとりあえずご挨拶~ CW専門でやられているとのことでした。
(比企郡ときがわ町堂平山剣が峰駐車場)
おきなわOS404/石垣島 さいたまCY55/嵐山町 さいたまFL20/小川町 さいたまKS73/加須市 ちばTK29/千葉市美浜区 さいたまYT220/桶川市 うらわRD38/志木市 ちばKF728/木更津港 ちばEF65/袖ヶ浦海浜公園 とうきょうE50/和光市 よこはまKU411/川崎市 さいたまKJ254/川島町 まえばしHS75/榛名山 つくばA3/つくば市 宝篋山 さいたまBB85/大平さん ちば4126/南房総市御殿山 さむかわSA326/筑波山子授け さいたまAB960/吉見市 とうきょうBS73/狭山湖 とうきょうTM269/立川市 とうきょうAC21/六道山 ちゅうおうM88/佃大橋 おおさと59/吉見市 ちばY79/鴨川市二ツ山 155TW321
(特小) ちばY79/鴨川市二ツ山
(アマ-1200MHz帯) JI1XSP JH1PZT 7K3WNX
EB さいたまFL20,さいたまCY55各局。
各局様本日はFB QSOありがとうございましたm(__)m
堂平山ではアンテナの先にトンボが..あるあるですね!
|
Arduino UNO R4はADCの分解能が14ビットまで設定できる(analogReadResolution()を使う)。デフォルトはUNO
R3に合せて10ビットになっている。 では、分解能によって実行時間に変化が […]
|
2023年9月17日(日) ・ 新潟県柏崎市・上越市 米山(993m) <CB> ICBー87R (500mW) ※新技適適合機 0650 カナガワZX9 51/41 山梨県山梨市北奥千丈岳 0658 ニイガタYS112 55/53 新潟県上越市南場高原キャンプ場 0708 ニイガタAZ21 55/53 新潟県飯縄山 0710 ニイガタT91 57/58 新潟県小千谷市山本山 0712 ニイガタRS450 59/55 新潟県小千谷市金倉山 0715 イシカワJCS23 56/56 富山県小矢部市 0716 ツバメTK113 53/54 新潟県長岡市寺泊 0718 いしかわ4137 53/M5 石川県 0720 ナガオカKN870 55/53 新潟県妙高市 0730 ナゴヤYK221 53/53 栃木県日光市温泉ケ岳 0803 ニイガタAA462 51/51 山形県飽海郡遊佐町鳥海山大平台駐車場 QRB:240Km 0820 ミエAA469 52/53 石川県羽咋郡宝達山 0900 ヤマナシTA152 55/54 新潟県妙高市 0910 ニイガタA431 59/59 新潟県小千谷市山本山 0915 チバYN515 53/53 山形県飽海郡遊佐町鳥海山 QRB:240Km 1020 イシカワMK615 52/52 石川県羽咋郡宝達山 1125 トウキョウTK285 55/53 栃木県日光市男体山 1358 サイタマCV41 52/51 長野県上田市美ヶ原 QRB:121Km
<LCR> ALINCO DJ-PV1D (500mW) 0825 ニイガタAA462 52/52 山形県飽海郡遊佐町鳥海山大平台駐車場 QRB:240Km 0957 ニイガタMK21 55/56 新潟県新潟市東区 QRB:90Km 1002 ナガノMA205 55/55 長野県下高井郡野沢温泉村毛無山 QRB:43Km 1102 トヤマHM678 55/56 新潟県新潟市東区 QRB:84Km 1120 ニイガタAZ21 59/59 新潟県飯縄山 QRB:38Km 1315 マツモトTK304 59/59 長野県下高井郡山ノ内町岩菅山 QRB:61Km 1318 サイタマCV41 55/58 長野県上田市美ヶ原 QRB:121Km 1321 ニイガタT91 55/56 新潟県小千谷市 QRB:27Km 1342 ニイガタAK57 55/54 新潟県新潟市秋葉区 QRB:78Km
<特小> DJ-R200D (10mW or 1mW) 0830 ニイガタAA462 M5/M5 山形県飽海郡遊佐町鳥海山大平台駐車場 QRB:240Km 0940 ニイガタEH505 M5/M5 新潟県長岡市 0945 ニイガタA431 M5/M5 新潟県小千谷市山本山 1025 ニイガタJH94 52/M5 新潟県三島郡出雲崎町 1058 ナガノMA205 M5/M5 長野県下高井郡野沢温泉村毛無山 1102 トヤマMH678 M5/M5 富山県下新川郡朝日町 QRB:84Km 1105 エチゴKA75 M5/52 新潟県妙高市
※ カタカナ、ひらがな表記の違いはご了承下さい。 ※ 固定表記以外は全て移動運用です。(/表記は省略) |
ポッドキャスト : image/jpeg
手持ちの100均 ニッケル水素電池 で動かしていて、充電はSANYO時代の エネループ 充電器を使っているが、R5本体でも充電できるのでケーブルを作った。
USBケーブルは昔使ってたUSB-Bコネクタ付きのデータ通信・充電ケーブル(100均)で、 加水分解 でケーブル表面のウレタンが剝がれ始めたカールコードタイプ。 ウレタンを剥がしてデータ線をカット、収縮チューブに通してEIAJ-2のDCプラグをはんだ付け。 電池を抜いてこのケーブルだけでR5が動くことは確認できた。
手に入れたR5のメ モリー chはほぼ埋められていて、JR・盗聴波・警備・警察・VHF国際マリンなどの周波数が入っていたが、個人で入れたのかどこかの販 売店 が入れて売ったのかは不明。 大半がデジタル並行して聞けなくなてるけど。 |
日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省のデータベース「無線局等情報検索」によると、2023年9月18日時点で、アマチュア局は「364,971局」の免許情報が登録されている。前回紹介した2023年9月11日時点の登録数から、1週間で202局ほど減少した。
総務省が提供する「無線局等情報検索」では、アマチュア局以外に、パーソナル無線、簡易無線、放送局など、さまざまな無線局の免許データが検索できる。2019年1月7日から同サービスのWebデザインを含めて仕様変更が行われ、ほぼリアルタイムで無線局データが確認できるようになった。
その後、2020年3月16日夜の更新を最後に4月15日まで、1か月間にわたるメンテナンス作業が行われた。電波法施行規則の一部改正に合わせて“免許状記載事項等が不公表となっている公共業務用無線局等(警察、消防ほか)”の一部データを反映するための改修だったようだ( 2020年4月15日記事 )。
今回、2023年9月18日時点で、同じコールサインでも「移動しない局」「移動する局」など、それぞれ無線局免許が分かれている場合を含め、アマチュア局として「364,971局」の免許状情報が登録されていた。前回、2023年9月11日のアマチュア局の登録数は「365,173局」だったので、1週間で登録数が202局ほど減少した。
また、1982(昭和57)年12月にスタートしたパーソナル無線。最後の1局の免許有効期限が昨年(2021年)の12月19日までだったため、翌日の2021年12月20日をもって「パーソナル無線」は0局となり完全に消滅している。
↓この記事もチェック!
<官報号外で公布、4月15日から施行>電波法施行規則を一部改正、公共業務用無線局等(警察や消防などの一部)の“公表制度の見直し”を反映
<hamlife.jpスタッフの雑記>「令和」の無線局免許状を総合通信局で受け取ってきた
<免許状の有効期限まで継続運用可能>900MHz帯の「パーソナル無線」は、平成27年11月30日以降も使用できる!!
●関連リンク:
The post <総務省の最新データベース>無線局等情報検索(9月18日時点)、アマチュア局は1週間で202局(約29局/日)減って「364,971局」 first appeared on hamlife.jp . |
2023年9月26日(火)から10月1日(日)までの6日間、愛知県内の1200MHz帯D-STARレピータ4局が「1次業務である放送事業用無線局(FPU)との運用調整」のため一時的に停波する。さらに同一時間帯において名古屋市および 尾張・西三河地区に設置された一部のアナログレピータの1200MHz帯も停波する見込みだ。利用者は注意が必要だ。
9月18日付けのJARL D-STAR NEWSによると、一時停波するD-STARレピータと時間帯は次のとおり。
★該当レピータ局と停波する周波数:
★一時停波の日時(4局共通):
★注意事項:
★理由: 1次業務である放送事業用無線局(FPU)との運用調整による
今回、愛知県内の1200MHz帯レピータが停波するのは、愛知県みよし市にある三好カントリー倶楽部で9月28日~10月1日に開催される「バンテリン東海クラシック 2023」の関係と推測されている。同大会は東海テレビ放送の制作で、予選1日目の9月38日(14:48~16:50)、予選2日目の9月29日(14:48~16:50)、予選3日目の9月30日(13:30~15:00)に東海テレビで生放送。さらに決勝の10月1日は16:05~17:35に東海テレビ・フジテレビ系で全国に生放送が予定されている。
●関連リンク:
The post <1次業務である放送事業用無線局(FPU)との運用調整>2023年9月26日~10月1日、愛知県内の1200MHz帯D-STARレピータなどが一時停波 first appeared on hamlife.jp . |
早朝、アマチュア無線コンテストに参加しました。
10mのグラスファイバーポールで、アンテナは10m+5mのダブルエレメントロングワイヤー、アースは10m×5本+5m×16本です。7/14/18/21/24/28MHzで整合しました。 運用したのは7MHz/CW+SSBです。 暑くて早々に退散しました。 ではまた にほんブログ村 |
この山は奥羽山系から東に派生して、平地に近い天候になることが多いし、ライブカメラで確認もできるので予想はしやすいのですが、雨はないだろうと出かけてみると登山口は雨だった、ということがまれにあります。
地下鉄泉中央駅前のバス停では曇り空ながら雨になりそうな様子はなく、今日は10人ほどの登山者が乗車。ところが芳の平の手前あたりから霧雨となり、登山口の自然ふれあい館前バス停で小雨状態の中を全員が降車。登山途中に降るならまだしも登り始めから雨というのは憂鬱なものです。それでも皆さん、お構いなしという感じで登っていきます。
前回と同じ水神コースから入山。雨雲の中を歩いている状態で、終始降りやまず。この天候でもトレランの方々が雨具もつけずズブ濡れで走り去っていきました。ゆっくり目に登り、水神分岐、大岩、賽の河原を経て約100分で山頂着。先週に続いての山歩きということで、少し体が慣れてきた感じがあり、膝痛のぶり返しもなし。これなら、他の山も大丈夫では? そんな感触がありました。雨の登山というのは意識が外に行かず、写真などもあまり撮らない分、身体の調子とか内部に思考が集中するようです。
水神分岐
賽の河原
山頂
無線運用はいつもの場所まで行ってみましたが、相変わらずの霧雨~小雨状態でログを付けられそうになく、あきらめることにしました。こういう天候ではハンディ機の方がよかったかもしれません。FTM10S+ポール+外部アンテナとなるとけっこう設営だけでも厳しいです。以前なら多少の悪天候でも無理してアンテナを上げたのですが、その気力はもうないようです。
ということで早々に山頂を後にし、かもしかコースを下山。途中、この時期には珍しく、岡沼に水が溜まっていました。登山道も20センチほど冠水して通れず、迂回ルートを回りました。この数日、そんなに降ったとも思えないのですが、意外な風景を目にすることができました。これも雨の山ならでは、でしょうか。
かもしかコースへ
岡沼↑↓
バス時刻には早いので自然ふれあい館で休憩。しばらくして雨が上がってきました。連休とあって、ふれあい館前のキャンプ場は十数張のテントで埋まっていました。
|
ポッドキャスト : image/png
CS-R5が手に入ると苦労しないのですが・・・。 フリーのTK5をダウンロード。
TK5を動かすにはActivTCLが必要で、無料でアカウントを作ってサインイン。 ユーザー名か何かでProjectを作ると下記の画面が出る。 青いInstallボタンを押すと画面が変わる。
OSはWindows10( Windows8 以降対応みたいです)、ダウンロードファイルには32Bitも対応してそうな感じもするけど、手持ちがないので未検証、 Downloadボタンを押して インストーラ ーをPCへ保存してインストール。
TK5はここから、説明文のところにZipファイルのリンクがあるのでダウンロード
Zipを展開してtk5フォルダーごとC:ドライブのルート ディレクト リーへコピー。 フォルダーの中にあるtk5.batの中身を書き換え。 "C:\activetcl\bin\wish.exe" "C:\tk5\tk5.tcl" これは、activtclのフォルダー名がtk5がリリースされた時代から時間が経ち、フォルダー名が変えられている為。
このバッチファイルのショートカットを作ってデスクトップにでも置いておけば便利。
最初の起動の時だけCOMポート(OPC-478などクローニングケーブルをつなぐポート)番号を指定する。 クローニングケーブルをIC-R5とPCに接続し、メニューバーのRadio→Read from Radioと進めば読み込みが始まる。 保存はメニューバーのFileを開くと、tk5用の形式かExport memory channels to CSV fileで可能。 メ モリー の編集は CSV ファイルをエクセルで開いて CSV 保存でOK。
ここが参考になるかも。 |
年4回予定、四半期ごとに開催しています「信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」ですが、2023年第3四半期(第43回)の開催をお知らせいたします。
※このロールコールは主に長野県内、また周辺地域のライセンスフリー無線活性化や情報交換を行うために行っています。
今回のロールコールは、長野県松本市乗鞍岳より開催いたします。
剣ヶ峰での運用は場所も狭く他の登山者への迷惑にもなるため、剣ヶ峰以外の場所での開催を予定しています。
この時期の天候は変わりやすく特に山岳のため、微妙な天気が予想されます。
各注意報・警報が発令され、かつ荒天が見込まれるまたは現状を認めた場合、安全確保のためロールコール開催場所の変更、及び一時中断や中止といたしますので予めご了承いただきますようお願いいたします。
コロナウイルスについても終息がみられませんので、合同運用等される場合は感染防止対策をされたうえで、ご参加をお願い致します。
当日も天候や交通状況に注意して、いつもとは違った場所からチェックインを狙うなど楽しんでいただければと思います。 それでは当日、各局のチェックインをお待ちしています。 日時:2023/09/23(土祝) 10:00-12:00 開催場所:長野県松本市乗鞍岳(大黒岳) (2,772mh) キー局:ながのDF58局/マツモトTK304局/ナガノAA601
タイムスケジュール:
★10:00~11:00 ・市民ラジオ - 3ch予定 ・ デジタル簡易無線(DCR) - 15chアナウンス後空きチャンネルへQSY予定 (チャンネルは15chにて指定します/状況によっては秘話あり) ★11:00~12:00 ・特小(アナログ) - L3ch予定
・デジタル小電力コミュニティ無線(LCR) - 18chアナウンス後空きチャンネルへQSY予定
(チャンネルは18chにて指定します) ※雨天・強風など荒天の場合、 DCR部門とLCR部門の2バンドで行います。 その場合の開催時間は、 ・DCR部門 10:00~11:00 ・LCR部門 11:00~12:00
とします。 開催場所は、変更ありません。
尚、特別運用としてロールコール終了後にアマ無線1200MHzFMにおいて伝播実験(というほど大げさではありません)を行います。
運用できる局長さんがいらっしゃればお相手ください。 運用スケジュール
RC終了後の12:00~12:30 1295.20MHz付近FM C710(0.3W)+4ele八木orホイップ (POTA JA-0017 中部山岳国立公園内)
悪天候時の場合、特別運用は中止いたします。
その他:
・スケジュールは予定のため、運用時間が前後する可能性があります。
・混信のある場合は、その都度アナウンスしてチャンネル変更をいたします。
・天候等によっては、運用場所変更や中止(延期)とさせて頂く場合があります。
その際には、Twitter等で案内致します。
・ロールコール終了後、コーヒーミーティングなど開催する場合があります。
こちらもその際には、Twitter等で案内致します。 お願い事項
チェックイン受付時に毎回お願いしている事項になりますが、キー局側はできるだけ多くの局をピックアップしたいと思っています。
●チェックイン時は簡潔に、
自局コールサインを1回のみ 送出 してください。
●キー局側がスタンバイと同時に一斉に呼ばれますが、だいたい重なってしまいコールサインを確認できないことが多々ありますので、焦らずタイミングを見計らって(ずらして)お呼び頂けるとピックアップしやすくなると思います。
タイミングもテクニックの一つです(笑)
●キー局の信号が十分届いている局に於いては、慌てなくてもチェックインできるはずです。他局のチェックイン後にお呼び頂く等余裕をもってチェックインをお願いします。
一番最初にチェックインしても
何も景品は出ませんから(笑)
●ロールコール終了後やチェックイン後は、各バンドで各局との交信も楽しんでください。 |
「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽しく語って行きたいと思います。乞うご期待!」というハムのラジオ。2013年1月6日からインターネットでコンテンツの公開を行い、同年10月から2018年12月末までは茨城県水戸市の「FMぱるるん」で放送。2019年1月からは再びインターネット配信に戻っていたが、同年6月から毎週日曜日21時に千葉県成田市の「ラジオ成田」で地上波放送が再開した。さらに2020年4月からは再放送も始まった(現在は毎週水曜日の24時から再放送中)。
2023年9月17日に放送された第559回の特集は「SOTA 最新事情1」。登録された山の山頂から運用することでポイントを得られ、そのポイントに応じて獲得できるというイギリス発祥のアワードプログラム「SOTA (Summits On The Air)」について、ゲストのSOTA日本支部 JA1CTV 川内氏が解説した。
公開されたポッドキャスト音声は約64分(ノーカット版のため)。聴取は下記関連リンクから。Web上のほかiTunesかSticherのリンクからも聴くことができる。
●関連リンク: ハムのラジオ第559回の配信です
The post <特集は「SOTA 最新事情1」>ハムのラジオ、第559回放送をポッドキャストで公開 first appeared on hamlife.jp . |
みなさま、こんばんは〜 ひろでございます 名古屋市の千種区にある街、今池 相方さんが経営している居酒屋の一つが今池にあることや、LGBTをカミングアウトした若かりし頃入り浸っていたスナックがあることなど、今池って大好きな街です。 そんな今池で毎年行われている今池まつり 今年は、9/17と18で開催されています。 今池の街に人が溢れています。 そんなお祭りの中で、わたしのお目当ては the原爆オナニーズ お前何を言い出したんだ! って思われるかもですね 名古屋を拠点とするパンクバンド 今池まつりって、会場が何箇所かに分かれてイベントが行われているのですけど、 https://www.imaike55.com/今池まつり2022タイムテーブル 東南会場で行われている今池パルチザンライブ 原爆オナニーズは、今日のオオトリ 今池まつりの中でも大人気のバンドです。 とにかく、凄いんです。 オナニーというよりレイプ まずは、オオトリの前に演奏したバンド KING BROTHERSの様子から わーいわーい |
■運用場所
横浜市港南区港南台さえずりの丘公園■使用無線機
CB :NTS115 特小 :DJ-R200D、T-38 LCR :DJ-PV1D
■交信記録 ヨコハマAB158/1 59+/59+ LCR 1ch
|
ライセンスフリー無線の秋の一斉オンエアデー、いわゆる「秋オン」です。
その後、さらに下ったガードレールの上に無線機を置くことで、52でキー局が安定して聞こえてくることも確認できました。
さて、次はDCRです。DCRは3エレの八木を使いました。佐渡方面に向けたところ、こちらは特に苦労することもなく、キー局が聞こえてきました。
|
今年もなかなか涼しくならないですね。 いや、一旦涼しくなったのですが、先週くらいからまた暑さがぶり返した感じの伊豆半島。 秋オンには参加したいが、炎天下は勘弁してほしい。
高原なら涼しいだろ?
単純な発想で天城高原に7時30分に到着。 順調に交信いただいているとDCR14chで聞き慣れた声が!! 日曜日の7時30分はソラ友コールでしたね。 伊豆半島はハナから「聞こえないもの」と決めつけてました。 しかし、超ピンポイント。 車を数十cm動かすと聞こえなくなる。 2回呼び負け、「635m」では厳しいのか?と標高を上げる。 1000mまで標高を上げキー局のさいたまMG585局は強くなったが、業務局も複数入感してしまう状態に。 実交信40%・妄想60%くらいで無事?チェックイン。
標高1000m越でも期待したほどDCR・デジコミ共に入感しない。
邪魔にならぬよう7chで
DXの邪魔にならぬよう7chでCQなんぞを出してみる。 ヤル気のない声でCQを出していると、と「よこはまMM21」局のお声が! 横浜市内から飛んでくるんだぁ・・・と思っていたら石垣島とのこと。 しかもマサカの7ch、しかも バス停? いやぁ~驚きました。 F層なんでしょうねぇ~ガツンとは来ないですが終始安定していました。
森林香も尽きた
その後も断続的にお相手いただくも、森林香と当局のスタミナも尽きたため撤収となりました。
使用機種 ICB-87RG・ICB-87RT・ICB-88H・SR-01・TPZ-D553・DJ-PV1D 静岡県伊豆市天城高原 07:34 よこはまLS870 静岡県御殿場市富士山五合目53km 56/53 LCR15ch 07:45 かながわCB124 静岡県富士市富士山五合目 59/59 CB8ch 87RG 07:56 かながわYS41 静岡県御殿場市富士山二合目 52/52 CB3ch 88H 08:12 いずNM167 静岡県裾野市 M5/53 DCR12ch 08:55 ながのBN6 神奈川県足柄下郡湯河原町大観山31km 52/52 LCR17ch 09:39 さいたまMG585 埼玉県志木市 M5/M5 DCR14ch 09:51 いばらきKC101 栃木県那須塩原市三本槍岳 M5/51 DCR6ch 09:54 いずNM167 静岡県駿東郡小山町富士山五合目須走口58km 58/59 LCR15ch 10:09 しずおかBH37 静岡県裾野市 52/52 CB8ch SR-01 10:25 にいがたEJ206/1 静岡県駿東郡小山町富士山五合目須走口 57/57 CB7ch SR-01 10:45 よこはまMM21/JR6 沖縄県石垣市伊土名バス停 52/52 CB7ch SR-01 11:42 シズオカAB635 静岡県浜松市粟ヶ岳 52/52 CB5ch 87RT 11:08 よこはまLS870 静岡県御殿場市 55/58 CB8ch SR-01 11:24 オオサカCB708/2 静岡県駿東郡小山町富士山五合目須走口 54/53 CB6ch SR-01 12:30 しずおかCE33 静岡県熱海市滝知山 M5/M5 DCR12ch
本日もFB QSOありがとうございました。
|
本日は朝のみの運用~
(小金井市) とうきょう13131/JR6(連日感謝!) つくばKB927/弓立山(いつも感謝!)
その後、帰宅して6mAM RC聞きましたが鎌ヶ谷からの信号捉えきれず~( ;∀;) WIRES X,アメリカリンクのRCは無事チェックイン、東京は最近、湿気が多くて過ごしにくいとコメント!
ということでこの後は所用となります~
本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m
今週のタスクは ’FAIR’でした。
0-V-1ついに降臨!コイルが中波なので現在まで聞こえた局は NHK,FEN&TBSです。各局強力でバンドをこの3局で占めておりますので 他の局の受信は難しいです。FENはバックグラウンドに聴くのによいですね~ 早い時間にSW(40mB)のコイルに切り替えるかもです~
|
先週のアクセスランキング1位は「<必要な寄附金額が167万円と高額にもかかわらず…>山形新聞、山形県鶴岡市の『ふるさと納税(寄付)』の返礼品・TS-890シリーズに2件の申し込みがあったと報道」。山形県鶴岡市のふるさと納税返礼品に、株式会社JVCケンウッドのHF/50MHz帯トランシーバー「TS-890S(100W機)」と「TS-890D(50W機)」(メーカー希望小売価格:税込み563,200円)が2023年8月2日に加わり( 2023年8月3日記事 )、受け取りに必要な寄附金額が167万円と高額にもかかわらず、募集開始から1か月で2件の申し込みが県外からあったことを、山形県の地方紙「山形新聞」のニュースサイト「やまがたニュースオンライン」が伝えたという記事。市の担当者は「想像以上の反応」と話しているそうだ。
山形県鶴岡市は「ふるさと納税(寄付)」の返礼品に地元企業のアマチュア無線機を加え、TS-890シリーズを10台ほど準備した。鶴岡市では「ふるさと納税返礼品としてアマチュア無線機の出品は全国初。鶴岡市としては初の工業製品の返礼品です」と説明
2位は、電波法令の改正で今年9月25日に施行される(法的拘束力がある)、いわゆる「総務省バンドプラン(総務省告示:アマチュア業務に使用する電波の型式及び周波数の使用区別)」をもとに、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)が新しい「JARLアマチュアバンドプラン」を作成して9月5日に公表したが、その内容の一部に誤記があったことから、改めて9月13日に修正され、差し替えが行われたニュース。なお、10位にも関連記事が続くなど、「JARLアマチュアバンドプラン」に注目が集まった。
2023年9月25日施行「JARLアマチュアバンドプラン」(その1)135kHz帯~50MHz帯
2023年9月25日施行「JARLアマチュアバンドプラン」(その2)144MHz帯~10.4GHz帯
3位は、アマチュア無線誌「HAM world(ハムワールド)」2023年11月号が、電波社から9月19日に刊行される話題。特集は「V/UHF帯で発生する異常伝搬を狙え! 144/430MHzで超遠距離交信」、第2特集は「FT8 スキルアップのためのアプリ活用&運用テクニック」。そのほか注目の記事として「話題の新製品に注目! ハムフェア2023」「SHF帯への誘い!マイクロウェーブの世界へようこそ」などが続く。価格は1,000円(税込み)。8位にもアマチュア無線界で唯一の月刊誌、「CQ ham radio」の2023年10月号が、CQ出版社から同じく9月19日に刊行されるという新刊情報がランクインしている。
※タイトルをクリックすると該当記事にジャンプします。
1)<必要な寄附金額が167万円と高額にもかかわらず…>山形新聞、山形県鶴岡市の「ふるさと納税(寄付)」の返礼品・TS-890シリーズに2件の申し込みがあったと報道
2)【速報】<50MHz帯など複数あった “誤記” に対応>JARL、9月13日に「JARLアマチュアバンドプラン」PDFを一部修正
3)<特集「V/UHF帯で発生する異常伝搬を狙え! 144/430MHzで超遠距離交信」ほか>電波社、「HAM world(ハムワールド)」2023年11月号を9月19日(火)に刊行
4)<免許を受けずに漁業用無線機、アマチュア無線機、簡易無線機を設置>四国総合通信局、操船する漁船に不法無線局を開設していた男2人を摘発
5)<捜査機関との共同取り締まりで摘発>近畿総合通信局、免許を受けずにアマチュア無線局を開設していた無線従事者(3アマ、4アマ)を43日間の行政処分
6)<IC-7610用とIC-7300用をラインアップ>アイコムのオフィシャルグッズに、ホコリやキズから大切な無線機を守る「プロテクトカバー」が新登場
7)<事業所の構内放送設備への悪質な電波妨害>近畿総合通信局、トラックに不法無線局(不法市民ラジオ)を開設していた男を摘発し大阪府八尾警察署へ告発
8)<特集は「アマチュア無線の魅力満載! 海外局との交信を楽しもう」>CQ出版社が月刊誌「CQ ham radio」2023年10月号を刊行
9)<QSLカードにQRコードを印刷できるようになど>アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG(ハムログ)」が9月13日にバージョンアップしてVer5.40を公開
10)<バンドごとの変更点を早めに確認しておこう>「JARLアマチュアバンドプラン」新旧対照と公式解説
The post 寄附金は167万円が必要! ふるさと納税返礼品の高級アマチュア無線機に2件の申し込み…と山形新聞が伝える--9月10日(日)~9月16日(土)まで先週の記事アクセスランキングTop10 first appeared on hamlife.jp . |
土曜日は久々のフィールド運用@城山湖モチゴメくらぶ無線部100交信チャレンジの迎撃です。 IC-7100Mリチウムイオンバッテリーアンテナはあの7MHzと21MHz両用に最適化した逆ブイダイポールを当時の場所に張って運用しました。電源の電圧が12.9Vでしたので50W機だけれどもそれほど出なかったと思います。 以前は毎週のようにここで無線やってましたが超久々に設営してみました。真夏のすごく暑い日でも、ここは汗が止まるくらいの涼しさがありました。今日も涼しかった。駐車場はフライパン状態で居ても立っても居られない暑さなのに。近所の自然の環境でここが一番涼しいかも。なんでここだけ?正に避暑地です。近年はチェアリングって流行ってますよね。それだけしに行くだけでも良いところ、かもしれません。 アンテナのマストはグラスロッド。少ししなってしまいますが真っ直ぐを求めません。給電部の高さは約4mです。SWRは1.1くらいに落ちてました。 目的の相手局はしっかり聞こえました。2時間半呼び続け、猛パイルに太刀打ちできず結局交信は叶わなかったのですが・・・ オペレーターの方の面白いこと。ラジオみたいな楽しい交信を聞いて、呼んで、無線機材広げて、なかなか満足な1日でした。 ここだけ涼しいんです。 |
無事に終了しました。各局ありがとうございました。 |
LiteVNAを使おうとしたら電源が入らない。USB経由で給電すれば動く。きっと充電が切れのだろうと思ってしばらく充電してみたけどダメ。もしかしたら、バッテリがダメになった?
蓋を開けてバッテリのコネクタを外して電圧を測 […]
|
某アマチュア無線大好きな若い方が、朝とか土日とか、CWでCQを出して楽しまれています。 GM UR 5NN (ここからゆっくり)ホレ おはよう ラタ (もとの速度で)BK こんな感じ(だと思う)です。 なんか楽しそうですよ。 さて、和文覚えていきましょう、と言ってもなかなか大変ですね。 あ --.-- さてこの一文字だけだってなかなか覚えられないし、聞き取れません。 逆に 単語覚えちゃうというのもありかと。というのも和文交信は、平文の日本語の会話なのです。 おはよう ーー・ーー ー・・・ ーー ・・ー お、が聞こえたら、おはよう とか おはようございます です。 さて、これらの挨拶のうち簡単なのは こんばんは かな。 まずはここから覚えてみませんか。 |
※検索サイトからお越しの方は コチラのURL
から入り直して下さい。(検索サイトからのリンク先は画像が表示されません) 事前にお知らせができておりませんでしたが、本日の夜から日曜日の午後までの2日間は全国のライセンスフリーラジオ愛好家が参加する「秋の一斉オンエアデ」が開催されます。 まだまだ真夏日が続いて秋の気配がまったく感じられませんが、熱中症には十分に注意して交信を楽しみましょう。 ●イベント名称 秋の一斉オンエアディ ●開催日時 2023年9月16日(土)21:00 ~ 9月17日(日)15:00 (祝日の9月18日も運用可能な方は開局しましょう) ●運用されるバンド ・市民ラジオ →各chを利用。 ・特定小電力トランシーバー →単信レジャー3chで呼び出し後、他chへ移動。 ・デジタル簡易無線 →15chで呼び出し後、他chへ移動。 ・デジタル小電力コミュニティ無線 →18chで呼び出し後、他chへ移動。 ●集中呼び出しタイム ・市民ラジオは開催時間(09:00~15:00)中の毎時30分 ・特定小電力無線は開催時間(09:00~15:00)中の毎時00分 ・※DX(遠距離)呼び出しタイム>早朝03:30~07:30の毎時30分 ●イベントについて 一斉交信イベントは、ライセンスフリーラジオ愛好家の親睦を目的に定期開催されるもので、アマチュア無線のようなコンテスト形式で行われるものではありません。 交信記録の集計を行って公表する機関も存在しませんから、各自でブログやSNSへアップしてこれを交信の証とします。 自分は17日(日)に掛川市の粟ケ岳の山頂へ移動して09:00~15:00の間に運用を行う予定です。 隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。 当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。 交信記録は、WEBログ帳の代用としていますので、過去の交信履歴の検索に利用可能です。 QSLカード交換フォーム 隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。 |