ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 70893 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed フリーライセンス無線で初(!?), "eQSO"で期間限定のタイアップコール局と交信 in link おおいたTN24の活動日記 (2020/2/24 8:34:41)

フリーライセンス無線で初(!?)のイベントタイアップ記念局を

県庁の主(汗)"いばらぎW24"局が運用されており私はeQSOで交信出来た。

 

* 以前の記事をリブログしています。

 

 

* いばらぎW24局のブログより...期間限定コールサインは「みと FM762」

FMぱるるんとのタイアップとの事。

市民ラジオ歴45年...もう生き字引の様な県庁の主。(大汗)

 

 

 

* 交信時のスクリーンショット.

終始メリット5/5同士で交信...やはり面白いし大変うれしかった。

 

 

* 県庁の主と私は共通点があり、特撮好き。(笑)

...電子QSLみたいのはこのデザインで発行しました。

...背景は"いばらぎ W24"局の撮影、もうプロ顔負けのを頂くので

オリジナルクロスオーバー作ではいつもデジラマを作製する際"悩む。"(笑)

 

* 続きが未だながら、クロスオーバーシリーズはこちらです。

https://ameblo.jp/oita-tn24/theme-10108746225.html

 

 

いばらぎ W24局、記念局運用お疲れさまでした。またお願いします。

feed ヤフオクにソニーのBCLラジオICF-5900のデッドストックが出品! in link フリラjp (2020/2/24 6:00:59)

ネットオークションのヤフオクでソニーのBCLラジオICF-5900の箱付きデッドストックが出品され話題になりました。
すでに高額で落札されていますので、入札することは不可能ですが、その驚きの落札金額を見てみましょう。

中期以降の製造ロットのようです

ICF-5900は製造時期によって、少しづつ改善されているようで、いくつかのバリエーションが存在しています。
今回出品されたICF-5900は、どうやら中期以降の製造ロットのようです。
しかも、未使用で大切に保管していたという説明がされていました。
最終的な金額は¥96,000という高額で落札されていました。

feed 【回路】AF-PSN for the SSB Transmitter, part 2 in link Radio Experimenter's Blog (2020/3/31 17:07:58)
【SSB送信機用AF-PSNの研究:その2】  【AF-PSN:作って確かめる】  フェージング・タイプSSB送信機に不可欠なAF-PSN(低周波移相器)の第2回です。 前回(←リンク)は自作のAF-PSNでポピューラーだったNorgaard型と、有名な市販品:B&W社の2Q4のルーツを探ってみました。  それらは1950年代には確立し、一般化したことがわかりました。 1950〜1960年代にはフェージング・タイプのSSB送信機製作も盛んでした。 しかしSSB発生に向いたメカニカル・フィルタやクリスタル・フィルタの発展とともに「性能に限界のある」フェージング・タイプは廃れて行きます。 SSBでは常識化したトランシーバ形式の送受信機の製作にフェージング・タイプはあまり向いていなかったのも理由でしょう。 フィルタの低廉化もあってコストの優位性も薄れてしまい、やがて忘れ去られます。
feed 2月23日(日曜日/祝日), 国東市"小城公園"より各種フリーライセンス無線移動運用結果. in link おおいたTN24の活動日記 (2020/2/24 0:00:46)

2月23日の午前中、いつもの"国東市 小城公園"へ午前中出向き

各種フリーライセンス無線の運用を行った。

 

* 以前の記事をリブログしています。

 

 

この日の国東市 小城公園は風が少し強いが天候は最高で

ぽかぽか陽気の中気持ち良く存分に楽しんだ。

 

* 移動運用中の風景.

 

2枚目の方が観やすいかな...遠くは四国/中国地方の海岸線までくっきり解る程の視程。

 

 

 

 

 

デジコミ, LCRで積極的に声を出してみたが今回は交信/受信局なしだった。

 

 

@ 持参した無線機等.
市民ラジオ / SR-01.
デジタル小電力コミュニティ無線 / DJ-PV1D & SRH140H.
デジタル簡易無線登録局 / VXD-10 & SRH350D.
特定小電力無線 / DJ-P24L.
広帯域受信機 / AR-DV10 & RH701S.
アマチュア無線機 / ID-91 & 付属ホイップアンテナ.(D-Star宇和島430待機)  

 

 

* 交信ログ

+ 市民ラジオ

・ ふくおか MH51/5局   RS= 53/52.

・ ヤマグチ YN807/4局   RS= 56/56.

・ ヤマグチ TS118/4局   RS= 55/53.

・ ヤマグチ TS118/4局   RS= 41/メリット5. (相手局: ラシーバ!)

 

+ デジタル簡易無線登録局 (自宅運用, IC-DPR100, 5W & 350MVH 7mH.)

・ ヤマグチ WM201/4局   メリット= 5/5.

 

 

各局ありがとうございました。またお願いします。

feed 小型の特定小電力トランシーバー ALINCO DJ-P321 が発売 in link Tune-in (2020/2/23 21:42:53)
sound ポッドキャスト : image/jpg
小型で特定小電力トランシーバー DJ-P321が発売されたようですね。自分はDJ-P24Lを持っているので新機種は必要ないのですが、ちょっとばかり気になりますね。アマゾンを覗いてみると、いきなり1万円を切っているようなので。(本日調べ) ALINCO アルインコ 47ch 中継対応 防浸 小型特定小電力トランシーバー DJ-P321BL ロングアンテナタイプ IP67相当の耐塵・防浸、頑丈なポリカーボネート製ボディ。イヤホンジャックはネジ式の防水タイプで、外...アルインコ
本体が小さいので、ロングタイプのアンテナが異様に長く見えますね。
趣味に使うロングアンテナタイプは黒色しかないのですが、アンテナが短いタイプはカラーバリエーションが設定されています。
ミニトランシーバーと呼べる小ささALINCO DJ-P321 特定小電力トランシーバーを発売日速攻開封レビュー
feed 風が強い・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/2/23 20:26:56)
皆さんお疲れ様ですm(__)m家事を済ませ 買い物前にワッチポイントへ
feed 2020.2.23 白子中里海岸、袖ケ浦海浜公園 in link 週末CBer チバMR21のブログ (2020/2/23 19:42:36)

 3連休の2日目、朝はロサンゼルス狙いで中里海岸に行って運用。その後、圏央道の茂原長柄ICが16日の夕方に開通したので早速乗ってみることに。今まで内房方面には長南茂原ICで乗り降りしてましたが、少しだけ時間短縮になった気がします。

 

白子からQRPでもロスを狙いますが、818NDを外に持ち出すとノイズが多い。

 

 今日も房総横断運用!!白子の次は、袖ケ浦海浜公園に移動してフリラおよびアマのQRP運用をしました。

QRPのアンテナはHFJ-350Mを使いました

 

 先週の千葉ハムの集いで、ちばAT357局さんが表彰され、賞品としてHFJ-350Mをもらったとのことでしばらく使ってみた感想をお伝えしました。表彰式までいられず、すいませんでした。

 

運用地 千葉県白子町中里海岸

使用TX FT-857DM+HF-16FX

 (アマ)

  8:15 KM6G〇〇 18.163MHz 57/54 ロサンゼルス ※よこはまMH72局

  8:19 JJ1D〇〇/1 18.163MHz 51/51 木更津市金田さざなみ公園 ※ちばKF728局

 

運用地 千葉県袖ケ浦市袖ケ浦海浜公園

使用TX SR-01、FT-818ND+HFJ-350M

 (CB)

  10:17 さいたまDA18 8ch 52/51 埼玉県越生町黒山展望台

  10:29 そでがらNA50 8ch 41/51 木更津市きみらさらずタワー

  10:33 ちばIT405    8ch 56/M5 千葉市美浜区

  10:35 ちゅうおうM8   8ch 54/53 東京都中央区佃大橋

  10:46 あだちSU217  5ch 59/59 木更津市海ほたる

  10:52 ふくしまRK55  5ch 55/53 筑波山山頂

  10:56 ちばSS350    5ch 53/54 市原市

  11:10 さいたまBY36 5ch 54/54 埼玉県横瀬町武甲山

  11:35 とうきょうSS44 3ch 55/55 神奈川県相模原市蛭が岳

  12:05 おおたAA232  3ch 57/58 川崎市東扇島

  13:05 せたがやAY240 8ch 52/42 東京都世田谷区二子玉川

  13:12 よこはまMK727 3ch 52/M5 横浜市港南区

  13:57 よこはまBF35  5ch 53/53 神奈川県鎌倉市

 (アマ)

  10:44 JJ1S〇〇/1 7.144MHz 58/59 千葉市美浜区 ※ちばIT405局

  11:15 JI1W〇〇/1 7.144Mz 51/54 茨城県龍ヶ崎市牛久沼 ※つくばKB927局

  11:17 JR1L〇〇   7.144MHz 59/51 千葉県市川市 ※ちばAT357局

  11:25 JI1N〇〇/1 7.144MHz 59/59 浦安市舞浜

  14:05 JO1P〇〇  7.144MHz 58/43 茨城県利根町

 

 (アマ自宅運用 FT-991AM+CPVU8)

  20:43 JA2O〇〇  3.547MHz 59/59 静岡県磐田市

 

本日も各局長様、ありがとうございました。

それでは73!失礼します!!

 

feed のんびりお出掛けして来ました! in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2020/2/23 19:08:00)
天気の良い日曜日は朝から、かみさん連れてあっちこっち移動して来ました!

固定の遅咲きの梅も3分咲きまで来ました!毎年実のつき方を見て、梅ジュース、梅酒、梅干しのいずれかにしてますが、花が咲いた後の実付き方で決めています!かなり剪定したので、実が少ないかも?

2年前に梅干しを作った時の写真です!しその合わせ方が悪くて、色むらになってしまいました!初めての自家製梅干しの挑戦でした!1本の梅から、取れた実の半分くらいを使って作りました!今年も実の出来具合でやります⁈

日曜日の定例、神戸屋東京工場直売所に行きパン🥐購入です!

本日は、日曜日なので、10時30分の開店時は混んでいました!

この後は戸田市から一路、さいたま市大宮区の大宮第二公園まで、梅祭りが開催しているので行きました!

さすがに暖冬です!昨日から開催してますが、ほぼ満開です!毎年同時開催の全国大陶器市も来年通り開催です!新型コロナ肺炎の影響で、来場者の8割がマスク着用でした!当局は非着用です⁈

毎年お目当ての鳴門のワカメは並ばなくて買えました!お店の人聞いたら、波があるようで、タイミングが良かったようです!
新型コロナ肺炎の影響でお年寄りの来場は少ないと思いましたが、とんでも無く多かったです!



ほぼ満開です!梅の香りがしてとても良い日曜日です!香りに誘われて、お年寄りが集まる?
その後は岩槻区まで行き、JA南彩岩槻農産物直売所あさつゆの里に寄り、野菜類🥬🥦を仕入れてお帰りました!
500本の大宮第二公園の梅を見たあとに、自宅の1本の梅は淋しいですね!これからが楽しみです?





feed 1/2λバリコン同調式ホイップ(その2) in link JO7TCX アマチュア無線局 (2020/2/23 16:10:02)

 LCメーターとアナライザーで調整したコイルを使い、以前に作った「スケルトンホイップ」と同じものを作ってみました。バリコン同調式の1/2λ電圧給電ホイップアンテナ(145MHz)。違うのはコイルのみ。片や銅線を直径1cm、7回巻き、今回は銅管を直径2.3cm、4回巻き。インダクタンスはほぼ同じ。アンテナとして作り込んだ場合、実際のところ何かしら違いがあるのか、ないのか?

 使用コイル  太さ2.2mm銅管、直径2.3cm、4回巻き 0.175μH
 コンデンサー 5pFエアタイトバリコン 
 エレメント  95cmロッドアンテナ


材料一式


(回路)
 これも前作と同じです。コイル中間からタップを取らず、コイルとコンデンサーを並列にしたもっともシンプルな回路としました。

(製作)
 2度目なので手間なく進めることができました。このアンテナは、BNCコネクター上にマッチング回路とエレメントをそのまま載せてしまう構造のため、配線が短くて済み、余計なコンデンサー成分を抑えられます。前作でハンダ不良が一部あったことを思い出し、今回はすべてステンレス用ハンダを使用しました。ケース加工がない分、作業が楽で、誤差も生じにくい構造です。自分としてはこの形、製作方法は悪くないかな、と気に入っています。ただし、耐久性に多少不安があるのと、むき出しのため雨天では使えません。






完成(上) 前作(下)


(調整)
 すでに調整済みのコイルなのでロッドエレメントをすべて伸ばした状態で145MHz帯にマッチングしました。エレメント寸法(95cm)は変えずに、コイル間隔とバリコンで最終的に調整し、145.000付近に追い込みました。移動地の環境によって若干変わってきますが、その際もエレメントはいじらず、バリコンを回して調整します。ちなみに、バリコンを回すと共振点が上下し、それに伴いSWRも変動します。たとえばSSBの周波数帯にシビアに合わせようとして共振点を下に持ってくるとSWRが甘くなり、コイル間隔も再調整が必要となります。なので、バリコンのみで調整できる範囲は限られます。もっとも、今回製作のものはそこそこ帯域が広く、このままで問題なさそうです。








(使用)
 60gと軽量でハンディ機に直付けでき、三脚設置の場合もトップヘビーにならないので、倒れにくいです。ベランダで聞き比べてみたところでは、コイルの異なる2つのアンテナの違いは感じ取れませんでした。2つともRH-770に比べ信号が強くなります。といってもほんのちょっとです。シングルバンドなのでもう少し上がってもよいのでは?と思わなくもないです。LC回路、コイルとコンデンサーのQ、エレメント長等々わずかな違いが性能の差として表れるとすれば、まだまだ改善の楽しみがあるのかな、と思います。機会をみて送信も含め試してみます。





feed 本日のロールコール in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/2/23 13:42:57)
固定より
さいたまMG585局さん、志木市荒川、おはよう空とも58/57FBQSO
feed 本日のQSOLCR in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/2/23 13:37:48)
固定より
埼玉K7245局さん、緑の丘公園55/55FBQSO
川越Ak61局さん、越生町黒山展望台57/57FBQSO
feed 【日程告知】第6回CB無線日台伝播実験 in link フリラjp (2020/2/23 6:00:00)

三連休の中日である2月23日にも伝搬実験が開催されます。
回を重ねること7回目です。
受信だけでも参加してみませんか?

イベントの実施要項

現時点で公開されている「『CB無線日台伝搬実験』試験電波発射要領(予定)」は以下の通りとなっています。
先日の実験同様、ロマンあふれる企画です。
結果はどうあれ、参加するだけでも無線を楽しめるきっかけになるかもしれませんね。

目的:日台間の27MHz伝播状況の調査(第7回)
識別呼称:BW503KY
実施日時:2020年2月23日 14:00 – 16:30(JST)
  毎正時から30分間 × 3回
周波数等:26975kHz 市民ラジオ2ch (JP2ch -1kHz) 電話/ブザー
<伝送方法>
① A3E [日本語]
② A3A? [VVV DE BW503KY….]
③ A2A? トーン付きカーチャンクでモールス”M”(連打)

イベントの詳細についてはTwitterにてアナウンスするとのことです。
その場合は #PEC_JT を使用して情報発信を行うとしています。
日本からの応答はCBの2chが使用できますので、特別な無線機は必要ありません。
また受信だけでもイベントは参加できるので、Twitterで受信報告だけでもしても面白いのではないかと思います。
twitterでのイベントの事前のアナウンスはもちろん、報告や実験参加者同士のコミュニケーションもハッシュタグ  #PEC_JT  を使用することでイベントを盛り上げることが可能です。
BCLラジオや、アマチュア無線のゼネカバのHF機をお持ちの方は受信だけでもしてみませんか?
イベントに参加する場合は、事故やけがはもちろんのこと、天気の変化や体調管理には注意しましょう。

feed サラリーマンリバ剣, 2月の3回目稽古に参加, 更にハード&実践的稽古内容へ. in link おおいたTN24の活動日記 (2020/2/23 0:00:47)

約20年ぶりに竹刀を握って約半年経つ、サラリーマン リバ剣の記事です。

2月の3回目稽古に参加し学んだ事等を書いて

"剣道ノート"をこのブログへ毎回付けています。

 

 

イラスト/イラストAC

 

 

* 以前の記事をリブログ。

 

 

+ 記事を書く前に...

SNS上でふと思い立ち"剣道のイメージ"を皆様に投票して頂いた。

ご協力ありがとうございました。

24時間で38票の投票...一番は"現代の武士、メンタル/フィジカルを鍛える武道"で

次は僅差"キツイ、防具等手入れが大変"と真反対イメージが並ぶ結果となった。

リバ剣の身ながら、後者の気持ちはとても良くわかる。自分自身も

よちよち歩きながら復帰している中、毎回点検, 清掃風景の写真をアップしている通り

大変なのは間違い無いが、今の剣道着, 袴, 防具等は相当手入れが楽に

なっているし「礼儀作法」に重きを置く武道なのでケジメ付けには絶対良い。

愛読書の「剣道日本」最新号に記事が有るが、"潜在的リバ剣"は相当いらっしゃる筈。

 

 

* メルマガを楽しみにしている"剣道中毒"サイトより.

https://剣道中毒.com/

 

「大人からの剣道」、良いじゃ無いですか。私自身もう少し早くリバ剣を

始めれば良かったと思う程、稽古を楽しみにしている。

 

 

そうそう、復帰するなら"見取り稽古"から始めるのが一番だと思います。

見取り稽古...私は大好きですね。やはり凄腕剣士の素晴らしい技に息を呑みますから...

 

 

 

* 本題に入ります。稽古後いつもの様に帰宅して畳の間で休憩 & 手入れ.

肩で息をする程、毎回先生方からの稽古はハードになっていく。

経験者ならお解りになるかと思うが、踏み込む事が多いので脚は痛いし

腕もパンパンになる程、約90分間の稽古時間は実践的な物になっている。

 

 

@ 今回の稽古メニュー.

・ 見取り稽古.

・ 打込み稽古.

・ 掛り稽古.

・ 地稽古.

 

 

イラスト/PIXTA

 

 

少年剣士の皆さんにも支えられ夢中で稽古に打ち込んだ。

 

 

「前と余り内容が変わっていない」、と思う方が居るかと...

「基礎中の基礎」固めを行うべくいつも稽古を親身に付けて頂く先生から

 

"いつもの様に回数を決めて稽古するのは

余り効果が無いから、「無限」打込みやってみましょうか!?"

イラスト/PIXTA

 

 

ここのリバ剣は一瞬、"背筋が凍った"が「出来る回数をお願いします!」と

お願いして打てるだけ真剣にやった。稽古中の動画を撮れば良いが

中々お願い出来る機会が無い...今回も私がお世話になっている

道場と似た所の「打込み稽古」動画をお借りして掲載する。


剣士の皆さん、本当に綺麗です...これで見取り稽古ができます。

 

動画の様に元立ちの先生に向かって真剣に打突を決めていく...

兎に角、有効打突が綺麗に決まるまで決して先生は

甘い言葉を仰らないしどんどん檄が飛ぶ。

当然ながらリバ剣が、今後審査や試合に出れる様に

しっかり経験や理論武装して稽古を組んで頂いている。

 

 

* 今回の先生方講評.

・ 刃筋がだいぶ良くなった。

・ キレが良い方向へと全然変わった。

・ 気迫不足、未だ声を出すこと。

・ 打突の安定度がまだまだ。

 

 

「基礎中の基礎」は、約半年程復帰して体得出来る筈では無い。

先生方も重々承知で指導頂いているし、自分も磨く必要が有ると痛感している。

3年、いや5年等掛かろうが"剣の道"を続ける為にも今の間に

体得し直す...前々からのリバ剣モットーに全くブレは無い。

いつもお世話になる先生方、少年剣士の皆さんありがとうございました。

リバ剣は一生懸命、付いて行きます。

 

 

 

* 恒例の愛用防具類点検, 手入れ風景.

稽古日に程近い日、自宅庭の河津桜が満開に...今年も美しく大輪を咲かせてくれました。

 

 

 

剣道着, 袴とサポータ、ぶししの手ぬぐいは稽古当日に

ぬるま湯で手洗いし座敷の専用干場へ.

 

* 防具類は今回も天候不順だったので纏めて座敷で干しました。

アルカリ電解水と水拭きで清掃。

 

 

干して直後です...色合いを見ておいて下さい。

 

 

* 100均のセリアで購入した乾燥剤を小手の中へ.

 

 

 

* 真竹製の胴張型と普及型竹刀の点検, 手入れ.

竹刀のささくれ等に愛用中の"竹摩くん"...とても良い品です。

 

 

仕上げに缶スプレーの竹刀油を噴霧して、綺麗に仕上げます。

 
 
補足...剣道で「物打ち/有効打突」になる部位が指を広げ示している部分です。
 
 
 
すっかり愛用している"胴張型"竹刀を左手で握って...この時点で相当軽い。
握り方が下手なのはご容赦下さい。(汗)
 
 
 
* 剣道着, 袴等は2日と半日掛かって乾燥しました。
写真の撮り方が悪いので、見えづらいかと思いますが"藍"が綺麗に広がっています。
これが防具袋へ収納するタイミングだと思っています。
 
 
* 愛用の防具袋へ収納.
これも100均セリアで入手したレジャー用アルミシート。
畳/防具等を傷つけたりしなくて済みます。
 
 
袴もこうやって畳んで行きます。
 
 
 
 
まだまだ先が長いリバ剣...次の稽古も宜しくお願いします。
 
 
 
+ 追記, 今回のリバ剣トレーナーかつ凄腕整骨院の先生語録.(!?)
イラスト/PIXTA
 
施術中、脚を挙げて「痛っ!!」と言ったら、「えっ, もう痛いの!? こりゃ困った。
相当稽古付けて貰わんとな!!」...あくまで笑顔一杯の先生でした。(大汗)
いつも身体のメンテナンスをありがとうございます!!
feed 第224回 広島湾ロールコール 結果 in link ひろしまHK227/JO4FOC (2020/2/22 23:59:59)


2020年(令和2年)2月22日(土)22時~ 天候:良
第224回 キー局:ひろしまHK227(熊野町)
《デジタル簡易無線の部》
ひろしまHO76  54/53 東広島市 福成寺付近
ひろしまBW48  59+/M5 廿日市市
ヒロシマGT510 54/M5 南区 宇品波止場公園
ひろしまTR430 54/54 呉市 第2音戸大橋
ひろしまNB108 56/M5 三原市 宇根山
ヒロシマAB226 ※チェックインのみ 東広島市
ひろしまMP361 59+/59+ 呉市
かまがりAA793 59+/M5+ 呉市
ひろしまHP330 51/M5 中区
ひろしまKS55  59+/M5 熊野町
ひろしまMT326 58/58 南区

以上 11局
※ 当局側RSレポートのS値(信号強度)は、DR-DPM60でのSメーター表示値
  △ M5相当で良好ながら上下変動 ▲ M4以下で時々途切れながら上下変動
  × ほとんどが復調できず受信不可

先週の特小ロールコール 天候不良により中止のお詫び
西日本ハムフェア 新型ウィルスを懸念して中止 残念
状況により3月中旬予定の例の件も中止・延期の可能性も
お仕事柄、今が大変、これから大変なことになりそうな方
資材などが入荷せず困っている方など 早い収束を願う
手洗い・うがいをして病気予防を 体調に気を付けよう
アルインコの新製品 DJ-P321 アイコムも何か出す気配?
既に生産終了のIC-DPR3 こちらも何やら新しい動きの噂?

広島湾特小レピーター状況 2020/02/22現在
第1 ○ 運用中  L13-08 / 中継22-08
第2 ○ 運用中  L12-08 / 中継21-08
※第1 アマRPT439.30MHzからの抑圧影響あり 要確認
※第2 太陽光・充電池稼働のため悪天候時の電力不足による停止あり
※両レピーター共「ピ・ピ・プー」のアラーム音が鳴りません。
 トーンの有無、ハングアップタイムの有無で、当該RPTであることをご判断ください。
※同chトーン無しで反応する業務用RPTを確認したら使用は控えてご報告ください。 

★ イベント情報 ★
春の全国一斉オンエアデイ
3月20日(金)春分の日 9:00~15:00

広島湾特小ロールコール
UHFオンエアミーティングと同日に開催
3月22日(日) キー局:ヒロシマKT523 or ヒロシマSG194(予定)
当ブログ内 1/15記事    SG194局ブログ1/16記事
※直前案内は各担当キー局発表のものをご確認ください

次回 第225回 広島湾ロールコール
2月29日(土)21時または22時より
キー局:ひろしまBW48(予定)にて開催予定
★キー局をやってみたい方 いつでも募集中!★
各局様ありがとうございました。
またよろしくお願いします!

feed 2020.02.22_突発BCLロールコールin鋸山を開催 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2020/2/22 21:29:41)
「CB、誰もいないじゃん・・・。ここは突発BCLロールコールを開催だあ~。」

3連休突入ですね。
来月のBCLロールコールの下見に千葉県富津市の鋸山(のこぎりやま)に行ってきました。

10時に横浜を出発してアクアラインもスイスイ。
ロープウェイ乗り場に到着すると「強風のため運休」との大きな看板が。

「たしか有料の登山道路があったはず・・・。」
すぐに見つかり1000円だして頂上駐車場へ。
そこから5分くらい登って頂上到着。
IMG_1603.jpg

春一番の強風状態で目の前の海も荒れまくっています。
IMG_1600.jpg

久里浜⇔金谷のカーフェリーもものすごいピッチを伴いながら進んでいます。
IMG_1614.jpg

正面に見えるであろう横浜や東京も霞んでよく見えません。
IMG_1623.jpg

いつものように特小臨時RPTを設置。(全然使われず・・・。)
CBをワッチすると山岳移動局さんが強力に入感。
しかしその後はCQを出すもノーメリット状態。
IMG_1607.jpg

この強風で頂上はほとんど貸し切り状態。
暇つぶしに下界の外房線を撮影したり。
IMG_1617.jpg

「そうだ、BCLロールコールの下見に来たのだから、ここは突発ロールコールをしてみよう!」

ザックからハンディ機を取り出してツイッターで告知。
予定の13:30に向けて空きチャンネルを探すも土曜日なのでトラック無線で一杯。
チャンネルチェックを掛けるもキャリアーだけ出されて使っているとの意思表示をされたり。
IMG_1621.jpg

やっと空きチャンネルを見つけてチェックイン募集のアナウンス。
「・・・受信しま―す!」
「・・・・・・・・・・。」
どなたからもチェックインがありません。(涙)
「まあ突発開催だし、しかたないよね・・・。」

気を取り直して運用周波数をツイッターにあげて再度アナウンス。
すると館山市移動の局長さんからチェックインが!
その後は途切れることなく6局さんからチェックインをいただきました。

今回も「昔やっていて懐かしくてチェックインしました。書店でBCL関連の雑誌を見かけまた盛り上がっているように感じます。最近の動向を教えてもらいたいです。」とか、「先日のチェックイン以降、中華ラジオを物色中です。」など嬉しいお話を聞くことが出来ました。

3月のロールコールは千葉からを予定していますが今日の鋸山はいい感じでした。また鹿野山や愛宕山もオススメとの情報も。
ただし北関東までカバーするにはちょっと南寄り過ぎるようなので2.5Wくらいの出力は必要かも知れません。

ということで本日の運用結果です。

運用地:千葉県富津市鋸山山頂移動329m(12:10~15:30)

【CB】 さいたまHK118局 56/55 茨城県つくば市筑波山中腹移動
【CB】 かながわCE47局 59/57 鷹取山移動
【CB】 さいたまBY36局 56/53 埼玉県横瀬町移動

【突発BCLロールコールin鋸山】(13:30~15:30)
430MHz FM VX-8D 1W RH-770

13:45 JG1VZR/1(ちばCB750) 54/52 館山市P
14:01 JA1JQE 55/52 海老名市
14:13 JF1KQI 59/59 横浜市青葉区
14:32 JK1VNS/1 59/55 神奈川県愛甲郡中井町P
14:50 JJ1HJK/1(よこはまKZ123) 57/59 横浜市保土ヶ谷区たちばなの丘P
15:05 JH1UJU 59/59 神奈川県茅ケ崎市

各局さん、本日もQSO、チェックインありがとうございました。
feed 本日の移動運用 in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/2/22 21:23:34)
皆さんお疲れ様ですm(__)m本日は定休日 ぷらっと お山へ
feed Ashi Paddle 45 頒布(人柱版 10台)のお知らせ(→終了しました) in link 7L4WVU 自作アマチュア無線局 (2020/2/24 9:47:26)
今回の人柱版製作分の募集は終了しました。
多くの方からご応募頂きまして大変ありがとうございました。




CWパドル人柱版を10台を製作してみました。人柱版の応募については末尾に記載していますのでよろしくお願いいたします。(→終了しました)
FullSizeRender

今まで、市販ケース、プリント基板などを駆使していろんなパドルを作ってきましたが、どうもイマイチ。

今回は、少し使えそうな感じがします。

まずは、外観…

Ashi paddle 45 の名前の通り、脚に巻いて使う移動用パドルです。しかも、打ちやすいように45度傾いているオリジナルデザイン。

今まで市販品で金具の脚固定バンドとかみたことがありましたが、でかいし不細工でした。

今回は、SOTAの山移動で軽量化が図れてお洒落なパドルを目指しました。

中は、小型のマイクロスイッチを使っています。これ以上は無理と言う感じの小型化です(^^)

前に金属接点のものを自作したのですが、数年経つと接触不良が発生して使えなくなったので 安心して使えるマイクロスイッチ としました。

しかし、マイクロスイッチを使うとパドルの感覚が広くなってしまうのと、接点の遊びが長いのでなかなか使いやすいものを作るのが難しくなります。
どうしても押した時の遊びが長いと、高速で打てなくなりますので、段差をつけてストッパーとしています。下の写真の青矢印部分参照

この厚さを決めるのには、少しずつ寸法の違うものをつくって自分で一番良いものとしています。

また、外側の遊びはあまり気にならないのですが、一応、ケース側にも厚みを設けました。

パドル操作の硬さ調整は、パドル軸にスプリングワッシャーが入っており、このナットを緩めると柔らかくなります。しかし、この部分の調整は難しく、緩めすぎるとパドルがガタつきスイッチが押せなくなりますので触らないようにお願いします。
FullSizeRender
自分では、なかなか良いものができたと思っていますが、パドルは好みがありますのでぜひ使ってみて皆さんのご意見をお聞かせください。


●人柱版申し込み要領 (→募集終了しました)
必ずメール(私のコールサイン@jarl.com)にてタイトルにAshi paddle45 人柱版応募と記載をお願いします。

必要事項は、貴局のコールサイン、もしくはお名前。CW運用のアクティビティ。左用か右打ち用かを記載お願いします。

●今回の価格は、3k円 プラス送料(レターパックライト370円)となります。

●品物は、写真の通りです。三芯ケーブルは1.1mとなります。3.5mmステレオプラグは、いろんな相手装置が想定されますので添付のみとなります。
●今回のバージョンでは固定ネジの長さが適当なものが調達できず、手持ちを使用した関係でダブルナットができなかった部分や、ワッシャが入れられなかったところがあります(ナットロックで固定していますのでとりあえずは問題ありませんが長期的には??)

使用後には、良いところ、改善が必要なところをぜひともお聞かせください。 改良してさらに良いものとしたいと思います。

なお、 情報は匿名でブログ等で公開させていただくこともあります のでご承知おきください。

●応募者が用意した台数より多くなる場合は、大変申し訳ございませんが、CWアクティビティなどをみて判断させて頂きます。



<動画です>







feed 「トラ・トラ・トラ」でCB無線日台伝播実験 in link 毎日はレビュー (2020/2/22 20:34:48)

 

かしわFX886局さんが台湾から送信した市民無線が日本で聞こえるかという実験をされています。
その昔は台湾から日本語で呼びかけてくる局もいらっしゃったので、簡単に聞こえるかと思いきや結構苦労している印象です。
以下の感じで運用されるので、こちらは市民ラジオの2chを聞いてるだけで参加可能です。

●周波数 26,975kHz(市民ラジオ2ch -1kHz)
●識別呼称 BW503KY
●伝送方法
 ① A3E [日本語]
 ② A3A? [VVV DE BW503KY....]
 ③ A2A? トーン付きカーチャンクでモールス"M"(連打)

定期的に実施しくださり、すでに第6回目。

 

 

今回は大和田通信所サイドで受信待機させていただきました。
大和田通信所は今では米軍の通信施設となっていますが、戦中は日本軍の有名な打電「トラ・トラ・トラ」を受信した受信所として有名です。真珠湾攻撃の「ワレ奇襲ニ成功セリ」ですね。
当時の日本の領土を考えれば、ここでは台湾からの電波も容易に受信できてたはずです。
ここならば今回の実験の電波も受信できそうな気がしますね。

 

 

 

そんな願掛けもあってのトライでありましたが、結果的には何も聞こえず。最後は1chのチュークワにつぶされてギブアップとなりました。
26MHzという周波数だから、コンディションの影響を受けやすいのでしょう。
個人的には市民ラジオで沖縄が開ける時には、台湾も行けそうな気がしています。

Twitterの下記アカウントで開催の告知をされてますので、興味のある方はトライしてみてください。

  @KagayaYasuo

 

 

次回は、大和田通信所のあのアンテナを借りてみようかなぁ(笑)。



■2月21日

【豊島区 サンシャイン60展望台】

 2035 かながわYS41局 川崎市 M5/M5 デジコミ18ch
 2103 ミトKM531局 子授け地蔵 M5/M5 特小臨時RPT経由

■2月22日

【清瀬市 畑】

 1322 あいちOT25局 飯能市 56/56 DCR29ch
 1328 サイタマHN209局 小平市 M5/M5 デジコミ16ch

【東久留米市 イオン駐車場】

 1503 サイタマJU926局 黒山展望台 M5/58 DCR20ch
 1536 サイタマTX313局 富士見市 M5/M5 DCR13ch
 1615 やぎさわWA23局 西東京市 M5/56 DCR21ch
 1623 タマDJ203局 所沢市 M5/M5 DCR21ch
 1631 つくばTN703局 つくば市? M5/? DCR11ch
 

 

feed 韓国KBS 日本語放送のニュースの時間短縮など in link Tune-in (2020/2/22 17:53:50)
sound ポッドキャスト : image/png
KBS World Radio の日本語放送を久々に聞きました。17時~ 7275, 6155KHz18時~ 6155kHz良好に受信できています。番組の時間枠(長さ)の変更のアナウンスがありました。ニュース 5分短縮(15分→10分)
(為替と株、天気のコーナーが無くなる)玄界灘に立つ虹 5分延長(月~木:35分、金:50分)WEB Siteから受信レポートを送りました。住所を入れる欄がなかったので、紙のカードは届かないのですね。
ラジオ受信バイブル2020 (三才ムック)
ラジオライフ三才ブックス 
feed LCメーター MLC500 in link JO7TCX アマチュア無線局 (2020/2/22 17:28:59)
 前回、LC100-Aの動作に気難しさがあると書きました。キャパシタンスに関しては安定して測定でき、問題ありません。本命であったインダクタンス測定において、クリップリード線を短絡しても「0.000μH」表示にならないことが度々あります。また、ゼロ補正後であっても測定数値が動いてしまう現象や、数値自体のバラツキもあります。安定して測定できるときもあるのですが、挙動がわからないところがあります。前回記事の測定結果も疑問に思えてきました。

 というわけで、もう一つMLC500という別のLCメーターを購入することにしました。計測範囲はLC100-Aとほぼ同じです。価格は3倍程。キャパシタンス、インダクタンスとも誤差1〜3%とそれなりの精度ではあるようです。英語と中国語版取説が同梱されていました。








〈操作〉
 単3電池2本またはUSB給電。LとCをボタンで切り替えます。インダクタンスはクリップを短絡してゼロ補正後に測定。この点はLC100-Aと同じです。測定範囲の切り替えもできるようですが、自動設定のまま使いました。特に問題ありません。

〈インダクタンス測定〉
 クリップリード線の引き回し方によっても変化するため一定とし、コイルも同位置に置いて測定。前回と同じコイルを試してみました。

太さ2.2mm銅管、外径2.3cm、4回巻き 175μH

太さ2.2mm銅管、外径1.2cm、6回巻き 170μH

太さ1.7mm銅線、外径1.2cm、6回巻き 171μH




 概ねLC100-Aに比べ0.04μH高い数値となりました。LC100-Aでは毎回測定値が変動しますが、この機種は比較的安定しています。測定状態でコイル間隔を縮めたり広げたりして目的の数値に合わせることができます。前回の記事では、145MHzのLCマッチング回路において130μH〜140μHに調整と書きましたが、MLC500では170μH前後としておきます(コンデンサー5pF)。あらためて回路を組みアナライザーで測ったところ、上記コイル3つとも145.000MHz付近に共振してくれました。






 ラジオ用に作ったコイルも測定してみました。98.960μH。これまで使ってきたLCメーターDM4070に比べ低めに出ました。巻き数が少な過ぎ。コアを1本入れるとちょうど良いインダクタンスとなります。




〈キャパシタンスの測定〉
 5pFコンデンサーが4.74 pF、同軸コンデンサーが2.32 pF 。LC100-Aの測定値より全体的に低めな感じです。




 ネットで検索するとChina製などの測定器が多数表示されるものの、良いのか良くないのか実際に使ってみないことにはまったくわかりません。このLCメーターは動作と測定値が安定しており、使っていてストレスが少ないです。はじめからこれを買えばよかったかな、と少し反省しています。












feed 【レピ速】1エリアの特小レピーター速報! in link フリラjp (2020/2/22 6:00:26)

栃木県に特小レピーターが開局しました。
基本的に常設RPTとなりますが、悪天候やメンテナンス時、地域での情報共有時などは停波したり利用を防災・減災活動のために転用する場合もあるということです。
レピーターの東や南方面には強いようだとのことです。
今後、アクセスの状態などの様子を見ながら、標高が高いところへ移設することも検討したいということです。
カーチャンク時のビープ音はありません。
栃木RPTの情報をしていただいたMinniemouse氏に感謝いたします。

●栃木RPT   3A-L15-03
関東(1エリア)特小RPTリスト 立川特小RPT      3A-L10-03 ひたち野牛久RPT    3A-L10-05(茨城県牛久...
www.freeradio.jp
2016-05-08 17:36
●特小レピーターの利用について
特小レピーターは、そのほとんどが個人で設置運営されています。
予告なく突然の廃止や休止、運用周波数やトーン周波数の変更などもあります。
特小レピーターを使用する際は、運用マナーを守って設置者の方に感謝の気持ちを忘れずに運用を楽しみましょう。

●フリラjpからのお願い
フリラjpでは特小レピーター情報を随時募集しています。
新規の常設特小レピーターの他、移動運用での臨時特小レピーター情報や、既に運用されている特小レピーターの周波数変更などの情報提供も大歓迎です。
特小レピーター情報は「Contact」からお寄せください。

お問い合わせ・機器ID登録フォーム このコンタクトフォームでは、特小レピーター情報や、ショップ情報、各種投稿やご意見などどを編集部に連絡す...
www.freeradio.jp
2015-03-19 09:41

feed 広帯域受信機活用シリーズ...マスコミで"新聞社"専用連絡無線を聞いてみよう. in link おおいたTN24の活動日記 (2020/2/22 0:00:47)

法令を守れば誰でも持てる、広帯域受信機活用シリーズの続きです。

 

 

* 以前の記事をリブログしています。

 

これまで、色々な各種業務無線や簡易無線を広帯域受信機で

受信する記事を書いてきたが、今回は全国紙, 地方紙を含め

まだまだ使われる事の多い"新聞社"の専用無線について書いてみたい。

 

 

イラスト/イラストAC

 

 

 

 

イラスト/イラストAC

 

 

殆どの場合社用携帯電話を使用する為、静まり返っている新聞社専用連絡無線...

一度何かが起こると無線の信頼性からテレビ, ラジオ局が使う

放送事業者用V/UHF帯専用無線と同じ位慌ただしくなる。

 

 

* 割当原則.

・ 全国紙...60/150MHz帯, FM波

・ 地方紙...150MHz帯, FM波

(共同通信社の専用連絡無線は相当昔に廃局...また地方紙で廃局しているケースも有る。)

 

 

双方とも、総務省電波利用ページで一部非公表扱いの為

今回も具体的な周波数は掲載しない。参考の場合は

三才ブックスが発行している周波数帳やアプリを利用して欲しい。

 

 

さて、本題に入るが私が住む大分県の大手地方紙...専用連絡無線が多様される。

先日迄行われていた某駅伝大会でも、関係する内容の交信が相当数飛んでいた。

 

イラスト/イラストAC

 

 

* AR-DV10, コメットDS-3000ディスコーンアンテナで受信中の様子.

 

 

ここで、無線の仕組みについて少しだけ紹介したいと思う。

通常携帯型無線機(インカムと呼ばれる物と同じと考えて欲しい)は

そのままでは直線距離で届いても精々10km位...例えば県内全域をカバーしたい場合

標高の有る山や、高層ビルの天辺に"中継局"(レピータ)を設置して対応する。

 

 

* 中継局(レピータ)のイメージ.

イラスト/アイコム社

 

異なった2種類の周波数を使い、中継局を介して通信すれば

場合によって県内全域は元より近隣県迄届く様になる。

例えば...左側のAさんはX MHzの周波数で送信し、中継局は

右側BさんへY MHzの周波数で中継。

無線は通常、交互通信なのでBさんが話す場合は逆を辿ってAさんへと中継される。

地元紙の専用無線は150MHz帯に割当だが、私の場合は中継局側の300MHz帯を

敢えて受信し、聞き漏らしが無い様にした。

 

 

* 中継局にインターネット回線を繋いだケースも多い.

イラスト/アイコム社

 

今やこちらの方がメジャーで、警察/消防/防衛/放送事業者...

ありとあらゆる業種が使用している。

 

 

最後に、新聞社専用連絡無線は私が知りうる限り"デジタル化"は無い様子だし

全国紙レベルになると、専用ヘリコプター等を保有しているので聞き応えが有る。

私は地方紙のみならず、全国紙の専用無線を全てメモリしチェックしている程だ。

兎に角、ネット等よりも情報の新鮮さが違う。

feed 【日程告知】第6回CB無線日台伝播実験 in link フリラjp (2020/2/21 22:11:26)

またまたですが、台湾在住のBW503KY氏より日本と台湾間の通信実験を行う予定があるとの再び連絡が届きました。
前回の5回目では「それらしき信号が聞こえた」というレポートが複数寄せられたということで今回も実験が楽しみですね。

イベントの実施要項

現時点で公開されている「『CB無線日台伝搬実験』試験電波発射要領(予定)」は以下の通りとなっています。
先日の実験同様、ロマンあふれる企画です。
結果はどうあれ、参加するだけでも無線を楽しめるきっかけになるかもしれませんね。

目的:日台間の27MHz伝播状況の調査(第6回)
識別呼称:BW503KY
実施日時:2020年2月22日 13:00 – 15:30(JST)
  毎正時から30分間 × 3回
周波数等:26975kHz 市民ラジオ2ch (JP2ch -1kHz) 電話/ブザー
<伝送方法>
① A3E [日本語]
② A3A? [VVV DE BW503KY….]
③ A2A? トーン付きカーチャンクでモールス”M”(連打)

イベントの詳細についてはTwitterにてアナウンスするとのことです。
その場合は #PEC_JT を使用して情報発信を行うとしています。
日本からの応答はCBの2chが使用できますので、特別な無線機は必要ありません。
また受信だけでもイベントは参加できるので、Twitterで受信報告だけでもしても面白いのではないかと思います。
twitterでのイベントの事前のアナウンスはもちろん、報告や実験参加者同士のコミュニケーションもハッシュタグ  #PEC_JT  を使用することでイベントを盛り上げることが可能です。
BCLラジオや、アマチュア無線のゼネカバのHF機をお持ちの方は受信だけでもしてみませんか?
イベントに参加する場合は、事故やけがはもちろんのこと、天気の変化や体調管理には注意しましょう。

feed IC-705 が AmateurLogic.TV で紹介されていました② in link Tune-in (2020/2/21 22:01:53)
先日、紹介したAmateurLogic.TV の後半部分に、移動用ループアンテナのデモでIC-705が使われていました。1時間2分30秒くらいのところからです。


下記のリンクからどうぞ!!AmateurLogic 140: Old Stuff and New Stuff
feed 数日ぶりに・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/2/21 21:05:16)
皆さんお疲れ様ですm(__)m本日は数日ぶりに 無線運用~
feed 500台限定! ダイヤモンドからハンディー用卓上スタンドのHB100Sが発売 in link フリラjp (2020/2/21 17:02:12)

500台限定発売のようですが、ダイヤモンドブランドでお馴染みの第一電波工業から新製品のハンディー用卓上スタンドのHB100Sがリリースされました。
すでに全国の販売店には出荷されているということで、気になった方は販売店に問い合わせてみては如何でしょうか?

移動運用で使いたい

HB100Sは固定での運用はもちろん、移動運用でも使えそうだと思いませんか。
特にデジ簡での移動運用はハンディー機での運用がメインになってくると思うので、リグを固定できるスタンドは便利だと思うんです。
それにHB100Sは外部アンテナを接続するための変換ケーブルもついていますから、移動先で高性能なデジ簡用のモービルホイップを接続する場合も便利ですよね。
もちろん固定局でハンディー機で運用するときにも活躍すると思います。

feed <「西日本ハムフェア」中止決定、JARDは養成課程講習会の対応を発表>「新型コロナウィルス感染症」の影響、アマチュア無線界にも… in link ライセンスフリー無線 – hamlife.jp (2020/2/21 17:00:08)

「新型コロナウィルス感染症」の影響がアマチュア無線界にも出つつある。2020年3月8日(日)に福岡県京都郡苅田町で予定されていた「第19回 西日本ハムフェア」の中止が決まったほか、一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は養成課程講習会の受講者に向けて、同ウイルス感染症への対応についてを告知した。さらに総務省 関東総合通信局は3月2日(月)に予定していた「ラジオ放送シンポジウム“災害とラジオ”」の開催延期を決定した。

 

 

昨年開催された「第18回 西日本ハムフェア」の模様。日産自動車九州の体育館に2,000名が来場した

「第19回西日本ハムフェア」の中止を伝える、福岡ハムセンターのFacebookページより

 

 

 業界関係者からの情報によると、3月8日(日)に福岡県京都郡苅田町で開催が予定されていた「第19回 西日本ハムフェア」が、新型コロナウィルス感染症の拡大が懸念されることから“中止”が決定したという。同イベントは日産自動車九州の体育館とゲストホールを使い、クラブやメーカーの展示や販売店による即売、各種講演やアトラクションなどを行うもので、毎回2,000名近い来場者で賑わっていた。

 

 

 またアマチュア無線技士の養成課程講習会を開催するJARDは2月21日、ホームページに「新型コロナウイルス感染症への対応について」というお知らせを掲載。すでに計画されている養成課程講習会は当面予定通り開催するが、感染拡大などにより状況が変化した場合は改めて案内する、とした上で、体調不良の場合は無理せずに辞退し、受講する場合は必要に応じてマスクの着用や手洗いなどの自衛措置を求める内容だ。

 

JARDのお知らせより

 

 なおJARDでは「新型コロナウイルス感染症の疑いで講習会を辞退または中途辞退される場合は、コース変更等にて対応します」「集合講習への参加に不安がある方は、自宅で学習できるeラーニング(インターネットを使った通信講座)での受講もご検討ください」と呼び掛けている。

 

 

 さらに総務省 関東総合通信局は、3月2日(月)に開催を予定していた「ラジオ放送シンポジウム“災害とラジオ”」を、諸般の事情で延期すると発表した。延期後のスケジュールなどは参加申し込み者へ個別に案内するという。

 

 

 

●関連リンク:
・西日本ハムフェア公式ページ
・受講予定の皆さまへおしらせ 新型コロナウィルス感染症への対応について(JARD)
・関東総合通信局主催行事の中止・延期について(総務省関東総合通信局)

 

 

 

feed そろそろ東京マラソン in link Aaron's STUDIO (2020/2/21 12:55:35)
sound ポッドキャスト : image/jpg
東京マラソンの注意看板発見!

今朝は東京駅ホーム上でLCRのCQを出して
誰かが応答してくれたものの
尻切れになってしまったのが残念。
feed <第3特集は「エアーバンド受信機ベストバイ2020」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2020年4月号を刊行 in link ライセンスフリー無線 – hamlife.jp (2020/2/21 12:05:12)

株式会社三才ブックスは2月25日(火)に月刊誌「ラジオライフ」2020年4月号を刊行する。今号は第3特集に「エアーバンド受信機ベストバイ2020」、特別企画では「中国からの航空機をFlightradar24で捕捉セヨ!」をそれぞれ掲載。別冊付録「裏RL大全1987~1996」がついて価格は998円(税込み)。

 

 

月刊「ラジオライフ」2020年4月号表紙

 

 

 hamlife.jpでは、趣味(hobby)としての「無線」に関連した雑誌や書籍の刊行情報も紹介している。三才ブックスが刊行している月刊誌「ラジオライフ」は1980年の創刊で、2020年4月号は通巻で470号となった。今号のおもな無線関連の記事は次のとおり。

 

 

<特別企画>中国からの航空機をFlightradar24で捕捉セヨ!

 

<第3特集>エアーバンド受信機ベストバイ2020

・IC-R6
・VR-160
・DJ-X81
・DJ-X11A
・ID-51
・FT3D
・AR8200MARK3
・BCD436HP
・TH-D74
・IC-R30
・AR-DV10

 

<徹底使用リポート>

・アルインコ 特定小電力無線 DJ-PX7

 

<受信機&無線機 モービル機のここが○×>

・アルインコ DR-735

 

<How to エアーバンド>

・RW02 英語で行われるエアーバンドの交信

 

<RL AIR BAND INFORMATION>

・陸上自衛隊第1空挺団 降下訓練始めの米軍機の動き

 

<おもしろ無線受信報告所>

・レジャー コストコの運用スタイルが判明

 

ライセンスフリー無線の世界>

・フリラーが集まる無線系イベントガイド

 

工作チャレンジ>

・CB無線のAM変調波を遠距離局に高メリットで届ける「ALC内蔵マイクアンプ」

 

 

 月刊「ラジオライフ」2020年4月号の購入は、下記のAmazonリンクが便利だ。

 

 

 

 

 

●関連リンク: 月刊ラジオライフ(三才ブックス)

 

 

 

feed 1月11日, 12日の各種フリーライセンス無線運用結果. in link おおいたTN24の活動日記 (2020/2/21 0:00:34)

記事が遅くなりました。

1月11日(土曜日)の午前中は、いつもの"国東市 小城公園"より

各種フリーライセンス無線の移動運用を行った。

 

 

* 運用風景等...

 

 

 

 

 

+ 持参した無線機器.

市民ラジオ / SR-01.

デジタル小電力コミュニティ無線 / DJ-PV1D & SRH140H.

デジタル簡易無線登録局 / VXD-10 & 付属ホイップアンテナ.

特定小電力無線 / DJ-P24L.

広帯域受信機 / AR-DV10 & RH701S.

アマチュア無線機 / ID-91 & 付属ホイップアンテナ. (D-Star宇和島430ワッチ)

 

 

* 交信ログ.

@ 市民ラジオ

・ ヤマグチ TS118/4局   RS= 55/55.

・ さいたま KS73/1局   RS= 54/54. (夕方スポラディックE層発生, 杵築市海岸より)

逃げ足の早いオフシーズン...懲りずにお願いします。

 

 

@ デジタル小電力コミュニティ無線

・ ヤマグチ TS118/4局   RS= 56/56.   (距離: 69km!!)

 

 

 

1月12日(日曜日)は、所要と悪天候で終始自宅よりデジタル簡易無線を運用.

* IC-DPR100 5W & 350MVH 7mH.

* 交信ログ.

・ ヤマグチ KT244/4局   メリット= 5/5.

・ ヤマグチ ST702/4局   メリット= 5/53.

 

 

 

追記...1月12日のアマチュア無線40m Phone運用.

@ IC-7300M 50W & 自作40m用ツェップ型 7mH.

* 交信ログ.

・ ヨコハマ TK301/1局   RS= 51/58.

・ チバ RT128/1局からお声がけ有るものの厳しく...

 

Phoneの帯域に耳が慣れておらず、やっぱりCWに耳が慣れてしまってます。

忘れた頃にまた出てみようかと思いますので懲りずにお願いします...

 

 

各局ありがとうございました。

feed 糖代謝ではじめて引っかかった in link Tune-in (2020/2/20 22:41:00)
一月末に健康診断を受けた結果が郵送で送られてきた。血糖値で指摘を受けたのは初めて。単身赴任1年で、食生活の変化、チューハイ、ビール飲み過ぎと嫁さんに言われたが、確かにそうかもしれない。改めないといけません。
feed DR−DPM60のお引越ししました!ちょとだけ整理整頓です? in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2020/2/20 20:08:00)
今日はCMを半欠にして午後から、シャックの正にデスクトップを整理しました!机の上が、LCRやDCR,アマ機などでいっぱいでしたが、無理して、ラックに収納しました!

以前は机の上が、ハンディ−機やモービル機などが積み上げて、机の上で作業がしにくい状態でしたが、何とか、ラックに収納しました!

作業中のデスクトップ?散乱しています?片している時に、IC−1200の電源コードが端子が付いていない事に気がついので、ギボシ作業です!なんだか、グチャグチャなので、配線、同軸ケーブルなど無理せず整理整頓しました!

約2時間たっぷり掛かってしまいました!整理した机の上はようやく作業が出来るまでのスペースが確保出来ました!

なんだかスッキリ?ラック内に収まり一件落着?

これなら収まりがいい見たい?
LCRも固定用にアルインコDJ−PV1Dを配備!バッテリーを外して、外部電源で給電、ディスプレイは常時点灯させています!
固定のいい所は、電池切れの心配がない所ですね?
いろいろなリグが設置されているので、メンテナンスとボケ防止で、いじっています!
東浦和レピーター1号機.3−A L11−082号機.3−A B 14−17も毎日6:00〜24:00まで稼働しています!
アルインコ社製の1号機

同じくアルインコ社製の2号機です!
どうぞ、ご自由にお使いください!








feed 本日のQSO LCR in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/2/20 18:40:26)
固定より

さいたまHS52局さん、筑波中腹46k S54/54FBQSO

さいたまMC305局さん、白岡固定向けモービル、浦和インターS55/55FBQSO
feed 28.305からCB無線へ・・・ in link 28mhz電波人 (2020/2/28 9:03:18)
最近よく聞くのが

「28.305でやってたんだけど、やっぱりおもしろくないからCBに帰るわ・・」

なんて言葉。

残念だなぁ・・・と思います。

しかし、考えてみるとアマチュア無線免許という蓑を着てアマチュアバンドでCBごっこをする・・

なんてカッコ悪いんだろ・・

学生時代にもいました。

不良に憧れてカッコだけ悪ぶる「チョイ悪」ってやつかなぁ・・

私の時代はチョイ悪なんて言葉はなく、不良の「パシリ」と呼んでましたが。

マジメ~な人をマジシャンと呼んでました(笑

「悪」「パシリ」「マジシャン」

同級生や先輩などで

悪を極めてのし上がった人は数名しかいません。

逆にマジシャンで成功した人は山ほどいます。

チョイ悪的なパシリは、大人になってもいつまでたっても中途半端なんですね~

話は逸れてしまいましたが

せっかくアマチュア無線の免許を取ったのに

またCBへ帰る・・なんて人を残念に思う反面

アマチュアバンドでCBごっこをするチョイ悪に比べると

よほど度胸が据わってるように感じるのは私だけでしょうか・・

違法CBで成功するとは思えませんが

自分の居場所を見つけられたことはよかったんじゃないでしょうかね。

CBでの成功がどんなものなのかはわかりませんが

私の前では言わないでください。通報義務があるので困りますから(笑








先日7Mhzでの海外交信をワッチしていましたが

8エリアのCだったので超OMさんかと思いますが・・

さすがですね。素晴らしいオペレーションテクニックに感動しました。

カッコいいですね。英会話ができるって。

アマチュア無線を極めるって、まだまだ先が長そうですね~(汗

マジ・・英会話・・習おうかなぁ・・・(笑




おまけ

私が知る限りの話ですが

人生で一番成功するのは

昔、不良だったけど更生して超マジシャンになった奴。

間違いない!





















feed 基板工房の格安特小機FTH-307買ってみたので報告します in link フリラjp (2020/2/20 7:00:57)

秋葉原の基板工房で格安で特小機のFTH-307が販売されていた情報をアップしたところ、さっそく実際に購入してみたという購入者からのレポートが届いたのでお届けしたいと思います。
Daisuke JA1UMW(チヨダLR306)氏からの情報提供に感謝いたします。

読者の方から緊急投稿がありました。 秋葉原にある「基板工房」というお店で特小機のFTH-307が激安で販売されているという情報です。 商...
www.freeradio.jp
2020-02-19 06:00

購入台数は5台です

届いたFTH-307の写真を見てみたいと思います。
状態としては 「新品ではないので、それなりに汚れや傷などはあるけれど、購入した個体については今のところ問題なく使えている」 ということです。

▲商品は1台1台ビニール袋に入って展示販売されていました。


▲秘話モードにも対応しているようですね。秘話は音声反転方式(10番A)かな?


▲目立った傷はなさそうな感じですね。


▲スピーカーマイクのカバーはありません。販売店に注文すればパーツとして取り寄せることはできるということなので、カバーを購入希望の場合は八重洲製品を扱っている販売店に相談してみてください。

Daisuke JA1UMW(チヨダLR306)氏からのQSP

情報を届けてくれたDaisuke JA1UMW(チヨダLR306)氏からQSPがありました。
Daisuke JA1UMW(チヨダLR306)氏は、第13回秋コレに秋葉原無線倶楽部として出展されるということで…

第13回秋コレの当日(2月23日)来場された方には、今回購入したFTH-307を持っていくので誰でも使えるようにしている。
免許や資格が必要ない無線なので、無線体験をした方は気軽に声をかけてほしい。

というQSPがありました。
特小は免許や資格がなくても、誰でも気軽に使える無線なので、無線に興味のない方に無線をPRするという試みは面白いと思います。

秋コレのWEBサイト
akicolle.com
9月22日に開催された第12回秋コレと技術書展7に行っていたので報告です。 どちらのイベントも同日開催ということで駆け足での取材となってし...
www.freeradio.jp
2019-10-20 05:45
2019年2月24日に開催された「秋コレ11」に取材で行ってきたので報告したいと思います。 前回の秋コレ10(2018年9月9日)も取材し...
www.freeradio.jp
2019-03-01 22:50
秋葉原で開催された同人誌即売会(第10回 秋コレ)に行ってきました。 同人誌とは言っていますが、アキバ系のオタク文化のお祭りみたいなイベン...
www.freeradio.jp
2018-09-19 06:00
feed ダイヤモンドからデジ簡用ロッドアンテナSRH350DRが発表 in link フリラjp (2020/2/20 6:00:14)

いやー、待ちましたよ。
昨年のハムフェアでお披露目があってからというもの、正直かなり待ちましたよ。
ダイヤモンドブランドでお馴染みの第一電波工業からデジ簡用のロッドアンテナのSRH350DRが公式発表になりました。
編集部がつかんでいる情報でも発売日は2回延期になっているようですが、原因はどうやらロッドアンテナの調達と、出来上がった製品の完成度に満足できなかったようで、作り直しを行ったためという噂があります。
発売日については2月中ということなので、販売店によっては予約を受け付けているところもあるかもしれません。


▲SRH350DRは、アンテナ本体のほか、ゴム製のスペーサーが付属しています。もちろんアンテナが入ってる袋はいつもの「黄色いやつ」です。

SRH350DHの「高機能版」というコンセプトのようです

SRH350DRの全長は44cmということで、すでに発売されているSRH350DHの43cmとほぼ変わりません。
長さが同等ということであれば、送受信性能も同等程度と考えられます。
SRH350DHでは43cmのサイズをそのまま持ち歩くことになるので、SRH350DRでは、これをロッドアンテナにエレメントを変更することによって携行性を向上させた製品だということが分かりました。
なお、送信する場合はロッドをすべて伸ばした状態で使用してください。
短縮された状態での送信は絶対しないでください。


▲VXD10に取り付けた時のサイズ感はこんな感じです。


▲短縮時は16cmと純正アンテナよりも短いのが分かります。


▲SRH350DRとSRH350DHの長さ比べ。SRH350DRの方が1cmほど長い。写真の上がSRH350DH、下がSRH350DRです。


▲VXD10にSRH350DRをそのまま取り付けると「例のスキマ」ができます。


▲スキマ対策用にSRH350DRにはゴムのスペーサーが付属してます。スペーサーを入れるとスキマも気にならないですね。

ハムフェア2019ではダイヤモンドがデジ簡用の新型アンテナを発表していました。 もちろんデジタル小電力コミュニティー無線用のアンテナもリリ...
www.freeradio.jp
2019-09-14 06:00

 

feed サラリーマンリバ剣, 全日本剣道連盟のキャラクター"ぶしし"面手拭いを入手! in link おおいたTN24の活動日記 (2020/2/20 0:00:58)

全日本剣道連盟(AJKF)の剣道普及キャラクター"ぶしし"の

面手拭いがどうしても欲しく、先日オフィシャルオンラインショップで

注文していた。昨日到着したので記事にしたい。

 

* 以前の記事をリブログしています。

 

剣道で面手拭いは欠かせない...ここのリバ剣はコレクター(!?)なので

どうしても色々な手拭いが欲しくなる。全日本剣道連盟が

第65回全日本剣道選手権(2017年)の際、剣道を多くの方に

知って頂く, 体験して頂く目的でこの"ぶしし"が誕生した。

 

イラスト/イラストAC

...面を着ける前、丁寧に手拭いを巻く時も気合が入る。

 

 

* ぶししのプロフィール.

https://www.kendo.or.jp/organization/bushishi/

ライオンをイメージしています。

 

 

* 全日本剣道連盟公式オンラインショップ.

https://zenkenren-shop.com/

ここから注文して、大体3日程度で発送。1週間も掛からず到着しました。

 

 

* ぶしし手拭い.

人気商品らしく、紺と黄色のみ在庫有り。自分は両方頼んだ。

 

 

* 到着時.

メール便で届きます。

 

 

* ぶしし手拭い(黄)

 

 

うん、かっこかわいい。(笑)

早速次の稽古に使ってみようと思う。

 

 

* ぬるま湯で手洗いし、仮干し...

feed 第1,236回板橋ロールコール神奈川県横浜市磯子区円海山(130m)2020年2月19日21:15〜水曜夜間版 in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2020/2/19 22:08:00)
本日の水曜夜間版は神奈川県横浜市磯子区円海山130mから開催ですが、毎回水曜日の定例になって来ました!本当に埼玉県さいたま市緑区から相性が良いので、毎回チェックイン出来ています!

アンテナは地上高20mhラディックス社製12エレと地上高17mhのダイヤモンド社製350MVX3台GPの2本のアンテナ参戦してます!今回もメリット5 RS 56でチェックイン出来ました!

安定して入感です!毎回これで入れると楽しくなりますね!

円海山はロケーションがいいので、パイル気味なので、エリア指定してもらい助かります!横浜市磯子区からだと、どうしても、神奈川県各局が一斉に呼ぶので、タイミングを逸してしまいます!ここ何回かは、エリア指定してくれるので、入り易くなりました!




埼玉県県から東京都を超えて、神奈川県横浜市磯子区までの長旅になりますが、円海山はスーパーロケーション見たいですね?


LCRもアルインコ社製DJ−PV1Dは固定用でいつも待機しています!もう1時間が過ぎてもまだ、呼ばれています!人気ですね!


feed AmateurLogicで IC-705 の紹介 in link Tune-in (2020/2/19 21:27:04)
AmateurLogic エピソード140の34分30秒あたりからです。IC-705が紹介されています。AmateurLogic 140: Old Stuff and New Stuff
feed 平日出勤前アマチュア無線運用, 40m FT8でエジプト局と初交信! in link おおいたTN24の活動日記 (2020/2/19 18:29:32)

平日、早朝出勤前に楽しんでいるアマチュア無線運用記です。

 

* 以前の記事をリブログしています。

 

先日、アマチュア無線40m FT8でアフリカ大陸, エジプトの

"SU1SK"局がCQを出しているのを発見...早速コールを始めた。

 

* SU1SK局のQRZ.comページ.

https://www.qrz.com/db/SU1SK

エジプトアマチュア無線連盟の会長...かわいい猫ちゃんと

丁度私が交信できたFT8 F/Hmodeを運用中の写真がアップされている。

 

 

信号強度は相当強い...エジプトの位置は改めて

掲載する必要が無いと思うが世界地図をアップする。

* エジプトの位置. (Ref. En-Wikipedia)

紅海、地中海に面したピラミッドやナイル川、古代文明等で有名な国...

一度は是非お邪魔したい。

 

 

* 交信中のシャック(無線室)の風景.

IC-7300M 50W & 7mH自作ツェップ型アンテナ, JTDX Ver2.1.0 rc-147

私が呼び始めた頃、もう世界中から一斉に呼ばれるビッグパイルアップ状態...

拾って頂けるのは無理かと諦めかけた時に、一筋のメッセージが現れた。

 

 

* スクリーンショット.

"相当良いdBで応答が有った!"、後は相手方から"RR73"(了解。ありがとう。)を

受信すれば交信が成立...40m FT8モードで初のエジプト...FT8は1シーケンス(文字列)

送信/受信に15秒かかる。しかし待てど待てどRR73は送られて来ない...

こちらでは日の出時間と重なり、信号強度はどんどん弱くなって行く...

 

 

イラスト/イラストAC

 

 

結局RR73を受信出来なかった。初エジプトはお預けか...

イラスト/イラストAC

 

 

実はこのFT8モード、諸般の理由から"一方通行"になる場合が

多々あり、何回も経験している。普段はもう諦めるのだが

どうしてもアマチュア無線で挑戦中の事柄、「最大空中線電力50Wと

自作アンテナで世界中どれ程交信できるか?」...やはり気になって

SU1SK局へ、お世辞にも上手い英文とは言えないが事情を説明した

メールを書いて送信してみた。(私は紙QSLカードを始め電子ログもやっていない為。)

 

イラスト/イラストAC

 

 

...メールを送って数時間後、レスポンスが有って

「大丈夫! 君の信号はちゃんと取れていた!...エジプトに来る際はERASD(*)に来なさい。

歓迎するから。また他のバンド/モードで交信しましょう!!」

(*)...カイロのエジプトアマチュア無線連盟.

 

イラスト/イラストAC

 

 

...堪らなく嬉しい返信を頂いた!

アマチュア無線に限らずフリーライセンス無線は今で言えば

お互い顔見知りで無くともアイボール(オフ会の意味)を世界各国で積極的に行う。

特にアマチュア無線はその国の主管庁(我が国では総務省)から

免許を受けた者や団体が電波で交信する為ネットの様に秘匿性は無い。

言い過ぎだろうが、「国からお墨付き」が無いと電波を発射してはならない。

アマチュア無線家の事を「民間外交員」と呼ぶ場合さえ有る。

 

 

最後になってしまったが、弱小アマチュア無線局の信号に応答

また大変親切にご対応頂きました"SU1SK"局へ最大限の敬意をお送りします。

 

 

Dear SU1SK

TNX FER NICE QSO ES VY KINDNESS RESPOND, 73!!

 

 

こうして、私のアマチュア無線40m FT8でのエジプトは交信成立!!

feed 東京・秋葉原の電子工作ショップ「基盤工房(pcbya)」、中古の特定小電力トランシーバー「FTH-307」を格安!?の1台2,980円(税別)で販売 in link ライセンスフリー無線 – hamlife.jp (2020/2/19 17:30:47)

電子部品や電子キットなどを販売する、東京・秋葉原の電子工作ショップ「aitendo(アイテンドー)」の別店舗「基盤工房(pcbya)」で、標準価格15,800円(税別)の八重洲無線製の特定小電力トランシーバー「FTH-307」の中古品本体が、格安!?の“2,980円(税別)”で販売され話題になっている。同機種は単三形電池1本で動作するが、店舗スタッフによると“1台ずつ電池を入れて動作確認済み”ということだ。

 

 

 

中古本体のみだが格安!?の“2,980円(税別)”で、特定小電力トランシーバー「FTH-307」が売られている

 

 

 2013年11月に登場した八重洲無線の特定小電力トランシーバー「FTH-307」(交互通信用20ch/中継通信用27ch)は、超小型・軽量コンパクトボディで単三形電池1本で動作し、IP55の防塵・防水設計で人気を集めたモデルだ。

 

 155通りのグループコード設定、通話エリアを拡大する中継通信対応するなどプロユースを意識した設計で、高利得ロングアンテナモデル「FTH-307L」がラインアップされている。

 

 今回、東京・秋葉原の電子工作ショップ「基盤工房(pcbya)」で、店舗などの業務用で使用されていたと思われる「FTH-307(ショートアンテナタイプ)」が、まとまった数販売されている。無線機本体の「STANDARD」のロゴ部分に多少のかすれがあるものも見受けられたが、全体的に程度は良さそうだった。

 

 ライセンスフリー無線愛好家(フリラー)の間でも話題で、サブ機に1台購入したという人もあったようだ。中古品ということもあり数に限りがあるので、興味のある方は早めのチェックをおすすめしたい。

 

 

思わず購入! 単三形電池1本を投入して動作を確認。ボディの状態も良好だった


電子工作ショップ「aitendo(アイテンドー)」の別店舗「基盤工房(pcbya)」。ビル裏側の非常階段を3階まで上がっていく。ドアには何も書かれていないが、ドアを開けるとショップのスタッフが迎えてくれる

 

 

●基盤工房 pcbya
〒110-0005 東京都台東区上野3-5-6 J’Sビル3F
営業時間:13:00~19:00
(月曜・木曜定休)

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

八重洲無線、特定小電力ハンディ機の新製品「FTH-307/FTH-307L」「FTH-308/FTH-308L」を発表

 

 

 

●関連リンク:
・<基板工房>新規開店のお知らせ
・FTH-307/FTH-307L(八重洲無線)
・FTH-307取り扱い説明書(PDF形式)

 

 

 

feed AORの受信機AR8200MARK3が生産終了に in link フリラjp (2020/2/19 15:47:26)

この度AORからハンディータイプの受信機であるAR8200MARK3が生産を終了するというアナウンスがありました。
生産を終了する理由としては、製造に必要なパーツの調達が困難ということです。
AR8200MARK3がAORのラインナップからなくなってしまうと、AORとしてハンディータイプのレシーバーはAR-DV10しかなくなってしまう。
AR8200MARK3が製造を終了するのは2020年3月ということなので、どうしても新品でほしいという方は販売店に相談してください。
また、後継機種の発売は未定ということも同時にアナウンスされていました。


▲AORのハンディーレシーバーとしては比較的手ごろな価格だけに生産終了というのは惜しまれますね。

長年に渡り製造してきましたAR8200MARK3につきまして、改良を重ね品質の維持に努めて参りましたが、部品調達が困難な事により製造終了とさせていただくことに致しました。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 ご愛用 …
www.aor.co.jp

feed 秋葉原の基板工房で特小機のFTH-307が激安販売中 in link フリラjp (2020/2/19 6:00:36)

読者の方から緊急投稿がありました。
秋葉原にある「基板工房」というお店で特小機のFTH-307が激安で販売されているという情報です。
商品が動作するのかジャンクなのかは不明なので、お店に行って直接スタッフの方にお尋ねください。
在庫はあまり多くはないようなので早い者勝ちのようです。
また写真撮影については店舗スタッフの方に承諾を得ているということです。
購入の判断については自己責任でお願いします。


▲販売価格は驚愕の「¥2.980(税別)」です。


▲動作品であれば、サブ機としてあってもいいかもしれないですね。

feed 平日出勤前アマチュア無線運用, 40m FT8で初ネパールDXPedition局と交信. in link おおいたTN24の活動日記 (2020/2/19 0:00:45)

平日出勤前、今の季節はアマチュア無線短波(HF)帯の

コンディションが良い事が多く、前回に引き続きネパールから

運用していた"9N7AM"局と40m FT8, F/Hmodeで交信出来た。

 

* 以前の記事をリブログしています。

 

 

* 9N7AM局公式サイト.

http://www.lral.lv/9n7am/index.html

東欧、ラトビアのアマチュア無線愛好家がチームを組んで運用...

このサイト上には運用風景YouTubeも掲載されている。

 

 

* 交信直後のシャック(無線室)内風景...

IC-7300M 50W & 40m用自作ツェップ型7mH, JTDX Ver2.1.0. rc-147

少しピンぼけ気味...相変わらず散らかっている。(汗)

 

 

* スクリーンショット.

9N7AM局がCQを出し始めて間もなくピックアップ...

相手局/自分も相当良いdB同士だった。実はFT8モードにてネパールは初めて。嬉しかった。

 

自分が9N7AM局を狙っていたのは今回が初では無く

様々なバンドで呼びかけていたが拾ってもらえず無理かと

諦めかけていた。最終日寸前での交信はホッとした...

 

 

* 交信当日の夜にはオンラインログにアップロードされ、合格を確認 !

改めてチームに感謝 ! 73 ES GUD DXing !!

 

 

 

@ 補足...ネパール(ネパール連邦民主共和国)の位置 (Ref. En-Wikipedia)

世界最高峰のエベレストを始め、ヒマラヤ山脈が有名な国。

近年、政変で絶対王政から連邦制へ変わった事をご存知の方も多いかと思う。

我が国からは約5,200km離れている。

feed スマホに付いたウイルスで...新型肺炎感染の落とし穴 in link Tune-in (2020/2/18 23:14:35)
イベントの中止・縮小、在宅勤務など、新型コロナウィルスの対策への動きがあちこちで見られるようになってきた。自分の身の回りでは特段の影響や具体的な動きは無いが、今後出張や会議の自粛などの命令が出てくるかもしれません。とりあえずは自己防衛的に、マスクをつけるようにしていることや、帰ったら手洗いうがいをすることにしている。見落とされがちなのは、スマホにもウィルスが付着している恐れがあること。電車の中でもスマホをいじっている人が多いが、その際にスマホの画面に付着してしまう。なので、家に帰ってうがい手洗いをしても、スマホを操作するタイミングで、手の方に再付着する。スマホの掃除も同時にしておいた方が良いでしょうね。 gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/life/fnn-00432380CX
feed 春近し in link 埼玉の空より (2020/2/18 16:38:46)
昨日まで暖かだった気候が、今日はこの冬一番の寒気が入ってきて一気に寒くなりました。 関東は日が出ていましたので昼はそれなりに気温が上がりましたが、西日本から東日本の日本海側では本格的な雪になっています。 昨日の仕事の外回りでは、自転車で走っているとそこここで梅の花の香りが感じられますし、鳥もシジュウカラが盛んに春鳴きをしていたり、ガビチョウやウグイスの鳴き声を聞きました。 サクラは当然ま...
feed 通勤中の電車内でLCRのCQ受信 in link Aaron's STUDIO (2020/2/18 1:45:24)
sound ポッドキャスト : image/jpg
帰宅途中のJR中央線、東京駅を出発してまもなく、鞄の中からCQが!
よこはまSH531局の声がしっかりと聞こえてましたが
電車内なので応答できず。
feed 100円均一のセリアで見つけたサラリーマンリバ剣の便利グッツ入手, その4. in link おおいたTN24の活動日記 (2020/2/18 0:00:30)

100円均一やDIY店大好きなリバ剣が綴る、便利グッツのパート4です。

 

 

イラスト/イラストAC

 

 

* 以前の記事をリブログしています。

 

週末の家族との買い物時、セリアに立ち寄り剣道へ応用出来そうな

便利グッツを今回も何点か入手した。

 

* 購入品.

 

 

* 靴用乾燥剤...乾きにくい季節や湿気の高い時、小手の手入れに応用出来そう.

A4サイズチャック付きプラスチックバッグの中に入れた方が

更に良さげと思いついでに購入。

 

 

* 裁縫用メジャーと金尺、硬さの違うブラシ.

裁縫用メジャーと金尺は竹刀等の点検時に使えそうだし

剣道着, 袴や防具サイズを測る際に必需品...

自分が測る方へなる機会は殆ど無いだろうが、持っておいて損は無い筈。

硬さの違うブラシは、防具類の手入れで刷毛と併用する。

 

 

* 刷毛付きの瞬間接着剤.

以前の記事で紹介した、リバ剣のマストアイテム...とある用途で重宝している。

刷毛タイプ、楽に処置出来そうなので購入した。

https://ameblo.jp/oita-tn24/entry-12574671996.html

 

 

 

追記, 歳を取って要らんものが増えていくリバ剣...(汗)

今年も嫌な花粉症の季節に。

イラスト/イラストAC

 
 
 
行きつけの眼科医と相談し、老眼の入った近眼用
使い捨てコンタクトレンズのブランドを変えました。
これもリバ剣のマストアイテム。
feed 駅前QRV って・・・ in link Tune-in (2020/2/17 22:18:44)
Twitterを見ていると、#駅前QRV というハッシュタグでツイートが流れてきた。駅前からハンディートランシーバーなどで交信を試みている様子がツイートされている。駅前の限られたスペースなので、大きなアンテナを上げてはいないであろうし、トランシーバーに直接接続した短いアンテナでの簡単な運用が基本となる。
なので遠くへ電波が飛ぶわけではなく、比較的近距離の交信が中心。それでも東京都心ではビルの反射によるものか、また、無線人口も多いためか、交信は成立しているようだ。平日の今日は20時前後にツイートされていたので、会社帰りの途中の駅でオンエアされているのだろうか。
自分も今、単身赴任地は東京なので、会社帰りにトライしてみようかと思ったが、運悪く正月休みに滋賀の家の方にハンディー機(ID-91)を置いてきてしまったので、しばらく実現できそうにない。
アマチュア無線家はいろいろ楽しみを見つけるものですね。
feed LCメーター LC100-A in link JO7TCX アマチュア無線局 (2020/2/17 16:06:31)
 手元にあるLCメーターは主にゲルマラジオのコイル作りに使ってきました。インダクタンスが200μHまでのレンジのため、VHF用の小さなコイルは測れません。この間、145MHz電圧給電アンテナのコイルを様々作ってきたものの、インダクタンスがいくらなのか、確認するすべはありませんでした。計測器があれば、目的の周波数にマッチングするインダクタンスをあらかじめ把握でき、その数値に合わせ込めばベストな回路が組めるはずです。

 そんなことを試してみたいと思い、LC100-AというLCメーターを購入してみました。






測定範囲は下記のとおりです。
1.キャパシタンス(0.01pF-10uF)
2.インダクタンス(0.001uH-100mH)
3.Hi.L範囲 大きなインダクタンス(0.001mH-100H)
4.Hi.C範囲 大きなキャパシタンス(1uF-100mF)

 高額な機種は別として安価(2000円弱)でインダクタンスが0.001μHから測れるLCメーターは少ないと思います。2週間ほどで到着した箱の中には、本体とUSBケーブルが同梱されていました。説明書はありません。5V仕様でUSBと電源コネクターの2方式。ネット情報を参考にさっそく使ってみました。

「L/C」ボタンでどちらかに切り替えます。

<キャパシタンスの測定>
 ミノムシクリップを開放状態でゼロ補正ボダンを長押しするとOK画面となり、そのまま押し続けると< DATA SAVED >画面が表示され、測定可能状態となります。5pFコンデンサーを測定したところ5.5pF、5pFバリコンは最大で5.00pFとなりました。目安をつかむには問題ない精度です。同軸ケーブルで作ったコンデンサー容量も測ってみました。2.63pF。微小単位まで測れるので、容量調整に使えるかと思います。


5pFバリコン最大値

同軸コンデンサー


<インダクタンスの測定>
 こちらが本命。まずミノムシクリップを短絡状態にします。「0.000μH」と表示され、この画面が出た状態でゼロ補正ボダンを長押しすると「OK」画面となりそのまま押し続けると< DATA SAVED >画面が表示されます。これで測定可能となります。この機種に限らず、インダクタンスの測定はけっこうやっかいです。クリップリード線を広げたり、近づけたりするだけでも数値が変わってしまいます。操作中、よくわからない動作も時々発生しました。電源を入れ直したり、上記ゼロ補正をその都度おこなう必要があるようです。


この状態からゼロ補正


 はじめに、あらかじめアナライザー(ディップメーター)にて145.000付近でディップしたコイルを測定しました。

 太さ2.2mm銅管、外径2.3cm、3回巻き。インダクタンスは0.134μHとなりました。数値が正しいのかどうか確かめようがありませんが、目安にはなります。




 条件を変えていくつか別のコイルを作ってみました。

 太さ2.2mm銅管、外径2.3cm、4回巻き

 太さ2.2mm銅管、外径1.2cm、6回巻き

 太さ1.7mm銅線、外径1.2cm、6回巻き

 どれも間隔を縮めたり広げたりして、目安である0.130μH付近に調整しました。

 次にこれらのコイルに5pFバリコンをつないで回路を組み、どのあたりで共振するかアナライザーで測定してところ、いづれも思惑通り145MHz帯でディップしてくれました。






 2m用電圧給電アンテナ(1/2λ)を作る場合、インダクタンスを0.130~0.140μHあたりに追い込んでおけば、コイルの形状や大小にかかわらず整合が取れるということかと思います(あくまでLC100-Aによる自分の測定での値)。いづれ、数値で目安が得られるのはありがたいです。

 使い勝手や動作に気難しいところはありますが、小さなコイル作りにこれから重宝しそうです。





feed 2020 UHF CB OAM in九州 結果報告 in link クマモトAT800/JE6UFJの無線ブログ (2020/2/17 14:28:27)
各局こんにちは、2/16日曜日各地でも特小ロールコールが開催される予定でしたが天候不良もあって中止された所も多数あったようですね。そんななか九州はと言うと1月から九州各県をリレー形式でキー局と運用地が変わる形で開催しております。2月は熊本がキー局です。いろいろとキー局運用地で悩みましたが最終的に熊本市金峰山665mから開催を告知❗いざ当日はと言うと上記でも書いたように天候不良でとにかく雨風がひどい

しかしすでに移動して待機されてる局もいらっしゃるし貴重な体験の機械を潰すのも勿体ない。てなわけでずぶ濡れ覚悟の開催強行DASH!




まずは長崎、福岡、佐賀方面よりチェックイン受付開始DCR等のデジタルじゃない電波受信、リグを持って受信位置を合わせます。なかなか難しいですね。時折突風に煽られなが何とかピックアップ。後半は熊本市内宮崎、大分方面でチェックイン受け付けました。終了アナウンス後朝からサポートしてくださった くまもとDH304 局とおしるこ乾杯!冷えた体に染み渡るぅ


UHF CB OAM in九州結果
11:06  クマモトIA52局   荒尾市自宅2F  
     07  ふくおかFL56局  佐賀県鳥栖市九千部山  約70Km
     08 ナガサキYU126局 九千部山 70Km
     09 クマモトKP06局   益城町飯田山 20Km
     16 くまもとRA63局  阿蘇グリーンロード 28Km
      23 フクオカAA704局 九千部山 70Km
      51 ナガサキTB209局 長崎県島原百華台公園 32Km
      53 フクオカRX23局   佐賀県吉野ヶ里移動 約60Km
12:08 クマモトSJ30局   熊本市内
      10 くまもとRA63局   西原村俵山移動 30Km
以上9局10QSOとなりました。
ご参加頂いた各局雨天のなか移動していただきチェックイン誠にありがとうございました。また、今回このような体験を指せて頂きふくおかTO723局にも感謝申し上げます。

来月3月のキー局運用は宮崎県、みやざきCB250局さんが担当されます。各局のご参加お待ちしております。
feed 本日のQSO LCR in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/2/17 12:51:16)
固定より
東京RA711局さん、埼玉県越生町黒山展望台51k S56/56FBQSO
feed フリーライセンス無線, VoIPソフト"eQSO"復活 & まさかのフレンド局と交信. in link おおいたTN24の活動日記 (2020/2/17 0:00:42)

アマチュア無線のVoIPソフト草分け的存在だった"eQSO"。

私も昔、ハマって良く運用していたが最近は全くご無沙汰になっていた。

今はフリーライセンス向けに改良(!?)されたのが有り

とある方から刺激を受けて、インストールと運用を再開し各局さんと交信を楽しんでいる。

 

 

+ eQSO配布 & 運用方法を記載されている"おおさかJR3"局ページ.

http://jr3kqf.webcrow.jp/

 

 

* インストール後、設定を済ませたeQSO画面.

JAPANルームで声を出すと、懐かしい局さんを始めコール頂きました。

 

 

極めつけは、普段市民ラジオでスポラディック E層発生時

良くお相手頂く、そして私が"県庁の主"(!?)とお呼びする

「いばらぎ W24」局と先日交信出来た事だ。

市民ラジオ、スポラディック E層での交信時は全く時間が取れないが

インターネットを用いたこのソフトなら常にメリット5で交信出来る...非常に感慨深かった。

 

 

+ 汚い(!?)シャックの簡易電子QSLを発行しました.

 

 

本当に嬉しかったですね。茨城県をお邪魔する機会をなるべく

早めに作って是非お願いします。ありがとうございました。

feed HV5S 3.5MHz対応 & VN-80L5 in link QRPな自作の日記                  (2020/2/16 23:49:37)
01B013F6-E96A-4455-A030-9FC1986B8A1Bのコピー.jpeg

今日は一日中雨が降っていました。
先週は関西ハムシンポジウムでバタバタしていたのですが、今日は比較的時間がとれ、VNQさんのVN-80L5人柱版の詳細検討を行なっていました。
簡易ケースは、アクリル板の上下サンドイッチ方式ですが、ボタンや電源スイッチの穴が空いておらずまずこれらの加工を行い、とりあえず形を仕上げてみました。
次は、性能の詰めです。
幸にも昨日今日は、コンテストが開催されているようで多くのCW局が出て調整には便利でした。
しかし、3.5MHzのアンテナがありません。
そこで、おそらく出来るであろうと、所有していたダイアモンドのマルチバンドホイップ HV5Sの3.5MHz化を検討してみました。
と言っても、やる事は簡単で、ホイップの先端をワニ口で掴み、ヒゲの延長だけです。
追加するヒゲの長さは完全にカットアンドトライで、えいやっと5mほどのリードを接続し、TinyAntennaAnalyzerで共振点を測定して、リード線を切り詰めてゆき、3.5MHzまで追い込みました。

8873C5D7-A305-43A7-A517-501C75326016のコピー.jpeg

最初は3MHz付近でしたので、比較的簡単に共振させることができました。
正式に測定していませんが、追加したヒゲの長さは3.5mほどではないでしょうか?
これなら、あと8mほど追加すれば1.9MHzにも共振出来そうです。これは次にとっておきたいと思います。
アース側には、ラジアル?として22mの線材をベランダにばら撒いておきました。

7FA30BB2-ABB2-460F-B0A8-C90E910E15D1.JPG

Tiny Antenna Analyzerで測定した共振点の状況です。

A10A7064-351E-444D-B72D-3DD8C62CDD71.JPG   446BB9FD-8FFA-4A7F-8A85-C01572599299.JPG

やはり、ちゃんと共振したアンテを使用すると普段なにも聞こえない3.5MHzも結構CW、SSBでOnAirされているOMさんが沢山おられるのを実感する事が出来ました。
VN-80L5ですが、当局のメインリグであるIC-7300と比較するとノイズが少なく、明瞭度良くよく聴こえています。
特に、弱い局の明瞭度にはだいぶ差がありました。

feed 佐賀県アマチュア無線アイボール会 in link 28mhz電波人 (2020/2/28 9:10:33)
IMG_20200216_120911


IMG_20200216_120933


今日は、お隣の佐賀県で行われたアイボール会に参加してきました。


10mマンならではの会話に大いに盛り上がりましたよ~


企画、準備と大変だったでしょうが、ありがとうございました!

次は5月の福岡アマチュア無線勉強会です。

3月のハムフェアもありますが・・

これはどうなることやら・・(> _<)
feed ラジオ受信バイブル2020(三才ムック)が良さそうです in link Tune-in (2020/2/16 12:00:20)
sound ポッドキャスト : image/jpg
ラジオライフから「ラジオ受信バイブル2020」が発売されたようですね。発売日は明日2月17日となっていますが、一部の書店ではすでに発売されているようなツイートを見かけます。自分は、下記のアマゾンから予約いたしました。 https://amzn.to/31WaOok
目次はアマゾンのリンクで見ていただくとして、自分の関心のあるところだけピックアップすると・・・、結構な項目がありますね。
・AM/FMラジオ局 ベリカード最新リスト
・FM波受信のススメ
・スマートスピーカー×radikoの楽しい遊び方
・初心者向けループアンテナの製作
・ザ・雑音~快適受信のヒント
・製作しながら最新DSPラジオの仕組みを学ぼう!
・ラジオマニア的ぶらり秋葉原さんぽ
・ナショナルラジオ史
・コラム radiko タイムフリーの制限を突破!?
・欧州の短波ラジオ10機種レビュー
・中華BCLラジオを徹底チェック
・AMラジオ用室内ループアンテナTERK ADVANTAGEの実力は?・防災ラジオ大図鑑
・現行ラジオ7機種使用レビュー
気が向いたらレビューします。
ラジオ受信バイブル2020 (三才ムック)
ラジオライフ  必聴ラジオ100 (三才ムック)
ラジオ番組表 
feed 2月16日(日)広島湾特小ロールコール中止のお知らせ in link ひろしまHK227/JO4FOC (2020/2/16 12:00:00)

2020年(令和2年)2月16日(日)13時から開催予定の
広島湾特小ロールコールは悪天候のため中止になりました。
何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

feed 本日のQSOLCR各RC in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/2/16 11:05:09)
固定より
山岳ロール
東京SS44局さん、美鈴山62k s傘1/56FBQSO
feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/2/16 10:47:16)
固定より
東京HR129局さん、千葉県市川市?/59FBQSO
feed 本日のQSO LCR in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/2/16 10:30:11)
固定より

東京AD505局さん、二宮山移動27k S傘1/52FBQSO
feed サラリーマンリバ剣, 2月の2回目稽古に参加, リバ剣を続ける理由と想い... in link おおいたTN24の活動日記 (2020/2/16 0:00:16)

サラリーマン リバ剣が綴る剣道の恒例記事...

2月に入って2回目の稽古に参加しました。今回も徒然なるまま書いていきたい。

 

ここでちょっと説明...初めてこの記事を読まれる方向けに。

「剣道ノート」、ここのリバ剣はブログに記録を付ける事で今後へ活かしたい。

その為に記事を書いています。

イラスト/イラストAC

 

 

* 以前の記事をリブログしています。

 

 

* 季節を感じる自宅庭の河津桜が7分咲き程になりました。

 

 

四季関係なく剣の道は厳しいですが、稽古をするには良い季節だと思います。

 

 

 

イラスト/イラストAC

 

直近の稽古日は、季節外れの暖かさに加え湿度が高く道場はいつもより相当暑く感じた...

 

 

 

+ 稽古直後、自宅へ帰宅後畳の間で休憩中.

経口補水液をあっという間に飲み上げて、肩で息をしていたのを落ち着かせた。

フィジカル/メンタル面で相当キツい事も有るが、剣道の魅力だと言える。

 

 

* 稽古メニュー.

・ 見取り稽古.

・ 打ち込み稽古.

・ 掛かり稽古.

・ 地稽古.

 

 

* 参考...地稽古の動画.

(私がお世話になっている稽古場と似ているので、お借りしました。親子勝負...憧れです。)

 

 

イラスト/PIXTA

 

 

今回、いつも親身かつ真剣に稽古を付けて頂いている

会長先生を始め、先生方からかなり実践的な指導を頂きました。

90分間の稽古時間に無駄な所は無い。先生方の鋭い眼と声が掛かる。

 

* 指摘された点.

・ 打突が安定しない。

・ 右足の踏み込みが浅い。

・ 切り返しが甘い。

 

...全て剣道に於いて「基礎中の基礎」とされる部分

約半年前からリバ剣を始めたが本当に体得するのは難しい。

良く先生方が仰るのは

「リバ剣、基礎固めに嫌気がさして残念ながら離れていく方が多いんですよ...。」

この言葉を初めて聞いた時はやはり...と思ってしまった自分が居た。

 

しかし、前から何回も書いているが「稽古が楽しい。」...稽古日が待ち遠しい。

今回の稽古でも、会長先生とお話する機会が有り

「どう? 稽古楽しいか? 毎回来てくれてありがとう。」

 

「はい。毎回楽しみにしています。本当にありがとうございます。」

と返事をし帰ってきた言葉は

 

「そうか! 楽しい! 自分は歳を取って昔みたいに動けんけど若いのを見たら元気になれるわ。」

 

...正直、相当嬉しかった。会長先生は合格率ほぼ0%の途轍もなく

ハードルが高い段位をお持ちだし、いつも熱心にリバ剣を支えて頂く

先生の一人は「背丈も有るし、やる気も有るし、気力まで有る。

稽古の際は遠慮なく声を掛けて下さい。いつでも相手になります。」

...剣士歴四半世紀以上、高段位保有者でリバ剣だった先生だ。

 

 

恵まれた先生方、少年剣士の皆さん、環境の中でブランクの長い

サラリーマン リバ剣を受け入れて頂き本当に感謝している。

今の気持ちは、「1日でも永く剣道を続ける。続けるからには楽しく。」

...これが私のモットーだ。

ふと、愛読している雑誌、剣道日本最新号にこんな記事が有るのを思い出し...

段位だけでは無い。リバ剣の身ながら剣道には喜びが沢山有る。断言して良い。

 

 

毎日、自主トレ日記をSNS上に付けているがリバ剣の原動力は少しでも

空き時間が出来たら出来る事をする。簡単な事だが次の稽古に活かせる筈だ。

今は全くダメでも、何年掛かっても良い...そんな気持ちはいつも持っている。

 

 

 

 

@ 追記...昨日はいつもの様に愛用剣道着, 袴, 防具, 竹刀の点検と清掃...

理容室で散髪(髪が長くて面手ぬぐいが巻きにくい...)

リバ剣のトレーナー、整骨院で施術頂きました。

 

 

+ 愛用剣道着, 袴, 防具, 竹刀の点検と清掃...けじめ付け。

稽古直後に道着と袴はぬるま湯のみで洗濯し、風通しの良い座敷へ。

防具は大小刷毛で清掃、固く絞ったタオルで水拭きとアルカリ電解水で仕上げ。

 

 

天候が悪かったので、防具一式を纏めて吊るす事にしました。

リバ剣のやり方なので間違い等も有るかと思いますが写真を撮ってみました。

 

1. 後ろ側面紐を緩めて手前に引き出す.

 

2. 引き出した部分の長さを適宜調節してフックに掛ける輪っかを作る.

 

3. 出来た輪っかで2本を小手用に残しておき、再度長さを調節する.

 

4. 3を正面から見るとこの様な感じです.

 

5. 左右小手に紐を通して、小手の親指部分に掛けます.

 

6. 5の状態でフックに掛けて、長さの確認をしてみましょう.

 

7. 6で良ければ垂と胴を纏めたのを取り付けます.

垂と胴はこの様な感じで纏めておきます。

 

胴の革紐へ面紐を通して...

 

8. 完成です.

コンパクトに纏まり、悪天候時でも十分手入れが出来ますよ。

 

 

+ 真竹製竹刀、前の稽古から大活躍の"胴張型"(紫電)と

"普及型"(真龍)はささくれ等を竹磨くんで手入れし、ロウ付け.

 

...自分で言うのも難が有りますが、カッコいいでしょ!?(汗)

 

 

+ 午後遅く、愛用の防具袋へ収納して.

道着と袴は乾燥に丸2日程度掛かりますね。

 

リバ剣を剣士たらしめる愛用品、次の稽古もよろしくお願いします。

 

 

 

+ 散髪してこんな感じへ...

相当切ったね!...家族から一言。(笑)

 

 

+ いつも笑顔な整骨院の先生...今回の一言。

「おぉ! 痛いの分かるよ!! なら大サービス!!」

思いっきり施術頂き、毎回身体のメンテンスとトレーナーとして頼りにしています。

ありがとうございました!!

feed 第223回 広島湾ロールコール 結果 in link ひろしまHK227/JO4FOC (2020/2/15 22:00:00)


2020年(令和2年)2月15日(土)21時~ 天候:曇/小雨
第223回 キー局:ひろしまBW48(廿日市市) 
《デジタル簡易無線の部》
ヒロシマKT88  M5/59+ (59+) 西区
ひろしまKS55  M5/M5 (59+) 熊野町 ※1W
ひろしまHK227 M5/59+ (-) 熊野町
かまがりAA793 M5/M5 (59+) 呉市

以上 4局
※ 各局コールサイン後にあるカッコ内のRSレポートまたは各種記号は
  当局(熊野町)での入感状況を参考情報として記載しております。
  S値(信号強度)は、アルインコDR-DPM60でのSメーター表示値

【重要なお知らせ】
2月16日(日)13時開催予定の広島湾特小ロールコール
悪天候が予想されるため中止の可能性が高いです。
当日、朝8時頃を目安にキー局が検討・決定をして
開催可否をお知らせするとのことですので
参加される方は事前に必ずご確認をお願いします。

かまがりAA793局 Twitter
11mリアルタイム情報(一行掲示板)

広島湾特小レピーター状況 2020/02/15現在
第1 ○ 運用中  L13-08 / 中継22-08
第2 ○ 運用中  L12-08 / 中継21-08
※第1 アマRPT439.30MHzからの抑圧影響あり 要確認
※第2 太陽光・充電池稼働のため悪天候時の電力不足による停止あり
※両レピーター共「ピ・ピ・プー」のアラーム音が鳴りません。
 トーンの有無、ハングアップタイムの有無で、当該RPTであることをご判断ください。
※同chトーン無しで反応する業務用RPTを確認したら使用は控えてご報告ください。

★ イベント情報 ★
広島湾特小ロールコール
UHFオンエアミーティングと同日に開催
2月16日(日) キー局:かまがりAA793(予定)
当ブログ内 1/15記事    SG194局ブログ1/16記事
※直前案内は各担当キー局発表のものをご確認ください

春の全国一斉オンエアデイ
3月20日(金)春分の日 9:00~15:00

次回 第224回 広島湾ロールコール
2月22日(土)22時より
キー局:ひろしまHK227(予定)にて開催予定
★キー局をやってみたい方 いつでも募集中!★
各局様ありがとうございました。
またよろしくお願いします!

feed 外から帰ってきたら手洗い、うがいの励行 in link Tune-in (2020/2/15 21:57:46)
新型コロナウィルスが心配な状況が続いています。今日は、毎回60日分を頂いているコレステロール値を抑える薬がなくなる頃なので、医者に行きました。インフルエンザやコロナが心配でしたが、病院はいつもよりも空いていました。皆さん、少しくらいの風邪なら病院に行くのを避けているのかもしれませんね。
また、米国では猛威を振るっているような話も聞こえてきているインフルエンザ、日本では流行していないのでしょうか。手洗い、うがいが徹底されて、インフルエンザも蔓延していないのかもしれません。電車の中とかでも、咳をしている人が殆どいないような気がしています。咳をしている人がいると、新型コロナウィルスではないかと怖くなってしまいますよね。でもそんな場面に今年は出会っていません。
外から帰ってきたら手洗い、うがいをして自衛しましょう。
feed 車のヒューズ交換ってこんなに大変なの? in link ハママツHM21 (2020/2/15 20:06:00)
わが愛車日産セレナC26ですが、ハイビームをLEDバルブに変えて「お~白くなった}って喜んでいたんですが、最近ハイビームが「暗い」。どうやら助手席側が点灯していない模様。

安物のLEDバルブだったからもう壊れちゃったのかな?と思いつつ純正品に戻してもつかない。あれ?ってことは電圧が来ていない?
テスターで測っても「OV」  ってことはヒューズか?

エンジンルームのぞくと奥のほうにヒューズボックスらしきものが。
①エアダクトを外して   これがまた知恵の輪的な外しかたくねくね。
②大きいバッテリーのマイナス端子を緩めて  外れない程度に緩めます。そうしないとヒューズボックスに手が入りんません。  外れるとなんかリセットされちゃいそうで怖い。
③ヒューズボックスのツメ4か所を外してふたを開ける。 この写真はフタまで外れたところですがこれがまた知恵の輪的なケーブルの取り回しでぐるりと回しながらヒューズが見えるようにしました。

ハイビームのヒューズと思われる10Aのヒューズを取り外して点検。
はい、切れてますね。
おそらく安物LEDバルブがショートしたのでしょう。
こいつと交換です。174円なり。

ヒューズって切れることは少ないのかもしれませんが、もうちょっと変えやすいと嬉しいなあ。
知恵の輪を解くのに時間がかかって1時間くらいかかりました。

feed <無線のジャンルを超えて、電波で“遊び”と“学び”の交流を>「第2回ハムらde無線フェア」4月19日(日)に東京都羽村市で開催 in link ライセンスフリー無線 – hamlife.jp (2020/2/15 20:00:57)

昨年6月に東京都羽村市で初めて行われた無線イベント「ハムらde無線フェア」は、ライセンスフリー無線やドローン空撮を楽しむ人たち、ラジコン愛好者とアマチュア無線家が一緒になって“電波で遊びと学び”のジャンル別セミナーや各種展示などが楽しめるというコンセプトで成功を収めたが、今年も2020年4月19日(日)に東京都羽村市の羽村市生涯学習センター ゆとろぎで開催されることになった。今回は各種講演と体験のほか、東京オリンピック記念局の運用や南極昭和基地との交信チャレンジも計画されている。

 

 

 

 

昨年の開催リポートはこちら↓
【写真で見る】<初お披露目の参考出品も登場>ジャンルを超えた楽し~い無線イベント!! 6月9日開催「ハムらde無線フェア」の模様

 

 

「ハムらde無線フェア」は、同フェア実行委員会の主催、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)東京都支部の共催、羽村市やJARD、JAIAの後援、八重洲無線、CQ出版社、電波社、CQマート、ハムショップフレンズなどの協賛で開催される無線イベント。アマチュア無線だけでなく、ライセンスフリー無線やドローン、ラジコンなどの展示や企画も行われ、少年からシニア世代まで楽しめる内容になっていることが特徴だ。第1回は昨年6月9日に開催され、あいにくの雨天だったが300名を超える来場者で賑わった。

 

昨年開催の「ハムらde無線フェア」関係者による集合写真(開幕セレモニーにて)

昨年の会場風景

 

 

 2020年の会場は昨年の羽村市産業福祉センターよりも広い「羽村市生涯学習センター ゆとろぎ」に移り、4月19日(日)に開催されることになった。同フェアの案内ページでは次のように予告されている。

 

「第2回ハムらde無線フェア」案内

 

◆日時: 2020年4月19日(日) 10:00~16:00(展示は15:00まで)

 

◆場所: 羽村市生涯学習センター ゆとろぎ
 (羽村市緑ヶ丘1-11-5) http://www.city.hamura.tokyo.jp/0000002093.html

 

◆主催: ハムらde無線フェア実行委員会

 

◆共催: 一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)東京都支部

 

◆後援: 羽村市、一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)、日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)

 

◆協賛: 八重洲無線、CQ出版社、電波社、CQマート、ハムショップフレンズ 他

 

◆開催について:
 少年からシニア世代の、無線を共通の趣味とした交流を深め、地域の活性化と災害時に協力できるコミュニケーションを目的に「第2回ハムらde無線フェア」を開催します。メーカー、団体、クラブの展示・実演、記念局の運用、同時開催のフリーマーケットなど…各企画の準備を進めています。

 

◆ほぼ確定の企画:
・記念局運用:東京オリンピック記念局を予定しています
・昭和基地との通信:国立極地研究所OBの講演と「昭和基地との通信」を予定。南極と羽村市を無線でつなぎます
・盲ろう者 スポーツ支援ツールの実演
・防災関連
・メーカー製品展示(コメット、八重洲無線、アイコム、JVCケンウッド、第一電波工業、アツデン、FRC、A4マニアックス、CQ出版社、電波社 他)
・自作品展示
・クラブブース
・ボーイスカウト

 

◆オファー中の企画:
・自衛隊通信設備展示、通信車両の展示予定
・宇宙エレベータの実演、「立川サイエンスひとネット」による実演
・飲食スペース
・物販は会場の都合でできませんが、定期的に開催している「にじいろフリーマーケット」がフェア会場の向かい側で当日開催され、ここに出店を予定しています。

 

◆体験してみよう!:
・電通大の皆様による安全帯装着体験/消火器操作体験
・一度は経験したいドローン体験
・アマチュア無線初心者向けニューカマー相談室

 

◆セミナー 講師によるお話:
・ドローンと無線
・ブラインドハムの受験奮闘記 視覚障害のある方の免許取得まで
・ライセンスフリー無線の紹介 申請だけで使える、無線の楽しみ方など
・3.11アマ無線で支援 大きな災害時、活躍しているアマチュア無線
・移動運用の楽しみ方 無線機持って出かけよう!

 

 

 

●関連リンク: 第2回ハムらde無線フェアのご案内

 

 

 

feed 本日も in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/2/15 19:51:31)
本日も行って来ました
feed 2月16日UHF CB OAM in九州開始告知 in link クマモトAT800/JE6UFJの無線ブログ (2020/2/15 15:00:00)
2020年2月のUHF CB OAMin九州のキー局担当のクマモトAT800です。
開催地は熊本県金峰山山頂665m 
日:時  2月16日 11:00-12:00
雨天時:決行
feed 本日のQSO LCR in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/2/15 10:40:20)
固定より
にしたまJL12局さん、飯能59k s59/57FBQSO
feed 【レピ速】2エリアの特小レピーター速報! in link フリラjp (2020/2/15 6:00:54)

久しぶりに2エリアから特小レピーターの開局情報が届きました。
24時間稼働している特小レピーターのようで、富士山や愛鷹山も直視できるということです。
もしかしたら富士山反射でのアクセスも期待できるかも…
情報提供していただきましたシズオカHS129氏には感謝いたします。

●箱根西麓三島RPT    3A-L17-08

東海(2エリア)特小RPTリスト 伊豆箱根RPT       3A-L10-17 浜松RPT         3A-L11-08 遠笠...
www.freeradio.jp
2016-05-08 18:04
※2エリアの一部のレピーターについては、管理者様と思われる方からレピーターリストへの掲載削除の依頼がありましたので、意図的に掲載していない特小レピーターが複数存在しています。

●特小レピーターの利用について
特小レピーターは、そのほとんどが個人で設置運営されています。
予告なく突然の廃止や休止、運用周波数やトーン周波数の変更などもあります。
特小レピーターを使用する際は、運用マナーを守って設置者の方に感謝の気持ちを忘れずに運用を楽しみましょう。

●フリラjpからのお願い
フリラjpでは特小レピーター情報を随時募集しています。
新規の常設特小レピーターの他、移動運用での臨時特小レピーター情報や、既に運用されている特小レピーターの周波数変更などの情報提供も大歓迎です。
特小レピーター情報は「Contact」からお寄せください。

お問い合わせ・機器ID登録フォーム このコンタクトフォームでは、特小レピーター情報や、ショップ情報、各種投稿やご意見などどを編集部に連絡す...
www.freeradio.jp
2015-03-19 09:41

feed 2月11日(火曜日/祝日), 大祭後の国東市"小城公園"より各種フリーライセンス無線移動運用. in link おおいたTN24の活動日記 (2020/2/15 0:00:45)

ポカポカ陽気だった2月11日(火曜日, 祝日)は大祭後の国東市

小城公園より午前中短時間、各種フリーライセンス無線の移動運用を行った。

 

 

* 以前の記事をリブログしています。

 

 

* 運用中の風景...

 

 

日が当たっている場所は暖かいが、風は未だ季節相応。

リバ剣自主トレの一環として合間に高低の有るこの公園を走り込みしたり...

 

 

 

 

 

 

@ 持参した無線機等.
市民ラジオ / SR-01.
デジタル小電力コミュニティ無線 / DJ-PV1D & SRH140H.
デジタル簡易無線登録局 / VXD-10 & SRH350D.
特定小電力無線 / DJ-P24L.
広帯域受信機 / AR-DV10 & RH701S.
アマチュア無線機 / ID-91 & 付属ホイップアンテナ.(D-Star宇和島430待機)  

 

 

* 交信ログ

デジタル小電力コミュニティ無線(デジコミ, LCR, 各ch)

・ ヤマグチ KT244/4局   RS= 59/59.

 

デジタル簡易無線登録局(22ch, コード有り)

・ ヤマグチ KT244/4局   メリット= 5/5.

・ ヤマグチ WM201/4局   メリット= 5/5. (自宅より)

 

+ 自宅運用/IC-DPR100 5W & 7mH 350MVH.

 

 

 
 
* デジコミにハマっています...
こうやってGPS位置情報が乗っているので、相手局との距離や方角が出るのが新鮮です。
今回も短時間でしたが、ありがとうございました。
 
 
 
* 追記...移動運用からの帰り、リバ剣の身として日曜日お邪魔した大祭後の"宝命寺"へ.
本当に美しく、香りが素晴らしい梅の花に誘われ...
 
 

古より佇む宝命寺に想いを馳せながら...今回もパワーを戴きました。

feed 新幹線の混雑 in link Tune-in (2020/2/14 23:45:00)
金曜夕方の東京発の東海道新幹線は大抵混んでいる。
ネットで座席指定を予約するのも、夕方のピーク時には、前日だと遅くて窓側、通路側ともに埋まっていて、B席しか空いていないことが多い。中には僕のように単身赴任の方も多くいるのでしょう。今回も車内で、満席とのアナウンスがありました。
座席指定は早めにしておいた方が良いです。
feed ありがたや in link ハママツHM21 (2020/2/14 22:25:28)
今日は言わずと知れたバレンタインデー。
おじさんは毎年気がかりでなりません。
職場の女性陣に嫌われていないだろうかと……

取り越し苦労に終わってホッとしました。
様々な集団の皆様からおじさんを気遣っていただきました。
ありがたや ありがたや
feed バンド内は静かでしたが・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/2/14 20:30:53)
皆さんお疲れ様ですm(__)m11mb内は本日もサイレントでした・・・ふと 足元に目をやると・・・小さい春を見つけました(^^;もう~皆さんの身近にも春が近づいて居ますかね
feed 第5回「CB無線日台伝搬実験」の試験電波発射要領(2月16日予定) in link フリラjp (2020/2/14 6:00:05)

またまたですが、台湾在住のBW503KY氏より日本と台湾間の通信実験を行う予定があるとの再び連絡が届きました。
いつの間にやら第5回目の開催ということです。

イベントの実施要項

現時点で公開されている「『CB無線日台伝搬実験』試験電波発射要領(予定)」は以下の通りとなっています。
先日の実験同様、ロマンあふれる企画です。
結果はどうあれ、参加するだけでも無線を楽しめるきっかけになるかもしれませんね。

目的:日台間の27MHz伝播状況の調査(第5回)
識別呼称:BW503KY
送信場所:台湾彰化県
実施日時:2020年2月16日 14:00 – 17:30(JST)
  毎正時から30分間 × 4回
周波数等:26975kHz 市民ラジオ2ch (JP2ch -1kHz) 電話/ブザー
<伝送方法>
① A3E [日本語]
② A3A? [VVV DE BW503KY….]
③ A1A? カーチャンクでモールス”K”(連打)

イベントの詳細についてはTwitterにてアナウンスするとのことです。
その場合は #PEC_JT を使用して情報発信を行うとしています。
日本からの応答はCBの2chが使用できますので、特別な無線機は必要ありません。
また受信だけでもイベントは参加できるので、Twitterで受信報告だけでもしても面白いのではないかと思います。
twitterでのイベントの事前のアナウンスはもちろん、報告や実験参加者同士のコミュニケーションもハッシュタグ  #PEC_JT  を使用することでイベントを盛り上げることが可能です。
BCLラジオや、アマチュア無線のゼネカバのHF機をお持ちの方は受信だけでもしてみませんか?

feed 千葉ハムの集い出展のお知らせ→出展中止 in link 7L4WVU 自作アマチュア無線局 (2020/2/15 9:20:15)
大変申し訳ございません。

2/16 日曜日に開催されるちばハムの集いのAKCアマチュアキットクリエイターズの出展は中止となりました。

コロナウイルスの状況がよくわからないこともあり、現状は人混みを避ける判断となりましたことをお知らせします。

展示準備は完了していましたので非常に残念です…






1. チューナブルーロッドANT
3Dプリンターでデザインした、作りたての人柱版です。

●7-120メガの広帯域受信に使えるDual tuning (BNCのみ) 6k¥…3本のみ
●7-18メガのGAWANTもどき Single tuning (BNC, SMA各1本)  5k¥





2. 丸メーター(3Dプリンター製作品)  1k¥/pc
5003




3. 50MHz AMトランシーバー 頒布台数1台  15k¥/pc
4. アンテナアナライザー 頒布台数2台  10k¥/pc






















5. 試作中のCBトランシーバー WVU-1102( 参考展示)




それではよろしくお願いします
feed 平日出勤前アマチュア無線運用, 40m FT8で初タンザニアDXPedition局と交信. in link おおいたTN24の活動日記 (2020/2/14 0:00:38)

平日出勤前の早朝、いつもの様にシャック(無線室)に入って

各バンドのコンディションチェックを行っていた所、アフリカの

タンザニア, ペンバ島から運用している"5H4WZ"局が強力に入感...

呼んでいる局も少ない。いざ参戦!!

 

 

* 5H4WZ局公式サイト.

http://om7m.org/dxpeditions/pemba/

メインはチェコのアマチュア無線家がメンバーとして参加。

 

 

* 交信成立直後のシャック風景.

IC-7300M 50W & 7mH 自作ツェップ型アンテナ, JTDX Ver 2.1.0 rc-147.

 

 

* スクリーンショット.

相当強い信号強度...一発目でピックアップ頂きもう嬉しかった。

40m FT8で初のタンザニア...

 

 

* その日の夜遅く、オンラインログClublogアップデートされ、合格を確認!

 

 

チームに感謝! TNX ES 73!!

 

 

 

* タンザニアの位置 (Ref. En-Wikipedia)

我が国から約11,300km離れた、アフリカ大陸でもインド洋に面している。

feed アジア放送研究会設立40周年記念特別放送のベリカード in link Tune-in (2020/2/13 23:44:32)
昨年12月上旬に放送された、 アジア放送研究会 の特別放送に対する受信確認証が届いておりました。
feed 静か過ぎ~・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/2/13 20:02:30)
皆さんお疲れ様ですm(__)mランチタイム 11mbは静か過ぎでした⤵️2/4以来遠方からの信号は無し・・・そろそろ 来てもいいかな~・・・40mbにて5エリア局さんとの交信のみで運用終了~(^^;【7MHz ssb】□JI5MTS局/高...
feed Wideband dual tuneとTunable Rod ANT in link 7L4WVU 自作アマチュア無線局 (2020/4/18 4:27:31)
人気のGAWANTを応用したアンテナを3Dプリンターの練習用として設計してみました。
設計上で考慮した点は以下の通りです。

・大まかな同調周波数が見える窓とダイアルカバーつきのものを3Dプリンターを使ってデザインする

・頒布しているAMポケトラに適合するように7メガから120メガまでの広帯域受信を狙い、50メガでは送信できるものを目指した。

・電圧給電のため、外部のカウンターポイズ等接続できるようGND端子を設けた。

・1次と2次のGNDは分離、いろんなGND接続ができるようにした

・アンテナコネクタは、SMAにも対応するバージョンも3D設計する。

・いろんな色を準備する。


1. Wide range Dual tune Rod ANT
二連バリコンを使ったオリジナルの広帯域アンテナです。

アイデアは、Zマッチから得たものですが、巻き方、接地線の分離等が広帯域に影響しますので、実験に時間を費やしました。

ロッドアンテナの手前にあるのが、1次コイルのGND端子です。
IMG_2058  


回路は、このようなものです。

MFJのアナライザーでみたVSWRは以下の通りとなりました。

これで、短波からFM放送、120メガのエアーバンド受信に使えますので便利です。なお、送信は自己責任でお願いします。

なお、装置毎に周波数範囲はばらつきがありますので、上表のデーターはあくまでも参考として下さい。

下は120メガを測定しているところです。
IMG_2057


動画はこちらです↓




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2. Tunable rod ANT
一般の回路によるシングルチューニングのものも製作して特性を確認してみました。

IMG_2055

5003


3.上記アンテナにおける注意事項
 上記アンテナ 2種類は、時間不足で再現性のあるデーターが確立できていませんが、2/16開催 ちばハムの集いのAKCブースで数本ですが人柱板を頒布します。
 十分な評価ができていないのと製作のばらつきが結構ありますので、頒布をご希望の方は以下の注意事項をご理解をお願いします。
 別途、正式頒布を予定していますので、神経質な方はお待ち下さい。

それでは、よろしくお願いします。


①個々に個体レベル誤差があります

②製作の誤差により周波数範囲が、ここに記載の値より若干狭い場合があります。


③電圧給電アンテナのため、 VSWRはアースや無線機の種類により誤差を生じるため、ここの測定データーと差異があることをご理解ください。


④本装置は、3 Dプリンターを用いた自作品のためケース強度は確認していませんので。ロッドアンテナに極端に力を加えないようにしてください。


⑤背面板は接着剤で固定していますので開けるときはカッターナイフ等でこじ開けてください。

⑥万一の事故や損失が生じた場合でも、当方は一切責任を負いません。

⑦故障の際は、お問い合わせください。ベストエフォートで対応します








feed 第1,233回板橋ロールコール鎌倉市六国見山(147m)2020年2月12日23:40〜水曜夜間版 in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2020/2/13 0:38:00)
本日は円海山から開催地変更になりました!時間も23時40分と遅くの開催で大変ですね!コマーシャルが遅くなって開催場所開催時間の変更は本当に大変ですね!普通でしたら、中止になると思いますが、いたばしAB303はよっぽどの事が無い限り開催するんですね!正に超人です!
鎌倉市からなので、円海山より更にに南に移り、埼玉県さいたま市緑区からは、80km位離れているので、かなり厳しそうですね!

何とかRS 51で入感してますね?これでコールして果たして取ってもらえるのかな?二回程コールしたところ、よこはまFUR 98番局が、キー局にQSPしてもらい、何とか、指名コール頂き、めでたく、チェックイン出来ました!RS 51のメリット5ですが、反射波なので、微妙に位相ずれがあり、不安定でしたが、チェックイン出来ました!

ローテーターも速度を落として、電波を探って見ました!本当に、取れて嬉しいですね😂多分当局はこの辺りが、一番遠い所かもしれませんね!何とかチェックインできたので枕を高くして寝ます❗️時間は日にちも変わり0時20分です!本当に遅くまでお疲れ様でした!毎回毎回楽しませて頂きありがとうございます!

feed サラリーマンリバ剣, 防具袋に入っているアイテム紹介... in link おおいたTN24の活動日記 (2020/2/13 0:00:48)

サラリーマン リバ剣が綴る記事です。

今回、もう剣士の皆さんが使っているだろうし

私も愛用して常備, 防具袋に入っているアイテムを紹介したい。

 

 

** なお、本記事を読まれて使われる場合、必ず自己責任でお願いします。 **

 

* 以前の記事をリブログしています。

 

 

剣道...幾ら防具等を着けていても踵や手の甲等、擦り傷/掻き傷は先ず避けられない。

イラスト/イラストAC

 

 

イラスト/イラストAC

 

 

イラスト/イラストAC

 

 

* 防具袋に専用で入っているアイテムは...

瞬間接着剤。(銘柄等に拘りは無い。100均DIYコーナで売っているのでも大丈夫かと思う。)

主成分のシアノアクリレートは空気中の水を開始剤として重合反応を起こし

あっという間に強力な被膜を作る...実は医療用に開発された経緯も有る。

この辺りの説明は、工学部で化学を齧ったので話がしたいが

長くなりそうなので(!?)、次の機会にしたいと思う。

 

 

* 防具袋には...大きめサイズを。

 

 

特に今の季節は重宝する。

何度も書きますが、記事をご覧になって行う際は自己責任でお願いします。

feed 特小 東浦和レピーター1号機、2号機は毎日稼働しています! in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2020/2/12 22:54:00)
特小レピーターは10mWの出力ですが、侮れません?コードレス電話☎️と同じ出力ですけど、意外にも飛びます!


アルインコ社製で丈夫な作りで毎日稼働しています!1号機は3A L11−082号機は3A B14−17共に06:00〜24:00まで365日稼働しています!

2号機はタワーの真ん中より上側のGP用マスト17 mHに上がっています!設置4年目に入りました!1号機は1年半前にファーストコムFC−R1からアルインコ社製DJ−P10Rに機種変更しました!1号機.2号機共に、送受信独立したアンテナ2本装備してます!現行モデルより、飛びの良い、2/1λの長いエレメントが遠方からの電波をキャッチしてますね?

1号機のチャンネル設定3A L11−08に!
混信もしないか、何日もチェックして設定します!


直射日光、雨風にも耐える、強靭なボディです!せっかく設置するなら、安定的で稼働時間も確実な物を目指して稼働させております!JR武蔵野線東浦和駅ローカルの小高い丘に設置していますので、お近くにお越しの際は、アクセスして下さい!見沼代用水西縁や大崎公園、通船堀はメリット5のサービスエリアになります!近くにはハイキングコースもあり、ウォーキングには持って来いのルートがいくつかありますので、特小機をお供にお立ち寄り下さい!

特小レピーターでも、栃木県鹿沼市からアクセスされた局もありますので、マニアの方もお試し下さい!これから東浦和駅継続周辺は桜🌸の時期が近くなると、徐々に賑やかになります!桜の見所🌸もありますので、毎年楽しみです!今年は暖冬なので、桜の🌸開花も早そうです!
開花予想や開花状況もレポートします!そろそろ、井沼がた公園の早咲きの河津桜🌸もそろそろなので、チェックしてきます!、
2019年の井沼方公園です!敷地内半分が早咲きの河津桜🌸で後半分はソメイヨシノです!



まだこの地域には桜🌸が結構あるので、次回にでもご案内します!




feed ランチタイム 期待しましたが・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/2/12 18:40:26)
皆さんお疲れ様ですm(__)m疲れが出たのか のんびりスタート
feed 新幹線のWiFi遅くない? in link Tune-in (2020/2/12 18:39:00)
東海道新幹線で移動中です。WIFiが車両に整備されつつあるのですが、スピードがあまりにも遅いので、いったんWiFiに繋いだものの、結局は、手動で強制的にWiFiをoffにして4G回線で繋ぎ替えている、ということが多いです。皆さんはどうでしょうか。
feed オリジナル 丸型メーター in link 7L4WVU 自作アマチュア無線局 (2020/2/14 3:37:02)
3Dプリンターを購入して、最初に勉強用に作ったものです。
丸型メーターの入手が難しいのとオリジナル性が欲しいと思って、市販ではみたことのないグレー色のものを作ってみました。

3Dプリンターなので、もちろん赤や青も作れますが、ちょっと??ですよね(笑)


しかし、3Dプリンター、楽しいな〜
これから、もっとモデリングを勉強してカッコイイー、オリジナルケースとか作りたいです。

動画はこちらです








feed 2020年 関東UHFコンテスト in link きままな無線日記 JS1XQX・サイタマMS118 (2020/2/12 12:49:16)

関東UHFコンテスト、今年は電信電話430MHz部門で参加しました。

スタート前にFMをサーチすると、火曜日開催なのでちょっと出ている局が少ないのかなと思いつつも

周波数確保のためにCQを出しまして某局とQSO。

貰ったレポートは59フルスケールとのことですが、こちらからはどうみても55。

まあSWRも悪くないし、こんなこともあるなあと思いながら、いよいよコンテスト開始です。

が、空振りCQばかりであまり呼ばれない・・・。

開始直後なので、1分2局程度は出来なければおかしいし、呼んでくる局の信号が弱い。

決定的だったのがいつも強力な電波を送り込んでくる局がいつもの半分の信号強度。

これはさすがにおかしいと思ってアンテナ系統とかいろいろ調べたが原因が分かりません。

そこでモービルに積んであるサブ機で聞いてみると、ガンガン聞こえるではないですか。

急いでリグを取り換え、諸々の配線を繋ぎ替えてみると、いつもの賑わいが戻りました。

しかし、開始直後のトラブルで1時間程度ロスすることとなり、最低目標の300局にも程遠い結果となりました。

帰宅後、マニュアルを引っ張り出してトラブルシューティングのQ&Aを見ると、RFG:ゲインコントロール???

てっきりスケルチだと思っていたつまみが、RFゲインの調整も兼ねていると知ったのでした。

つまりはスケルチOFF(解放)のつもりが、RFゲインを最大に絞っていたのでした。

実はICOMのリグは使ったことがなく、また今まで使っていたリグではRFゲインのつまみはスケルチとは

独立したものになっていました。

固定観念でのうっかりミスでした。

開始直後には多くの方に呼んで頂いていたと思いますが、まさかの大失態で多くの方にご迷惑をおかけしたことと思います。

先日のオール埼玉コンテストでも、恐らく同様の失態をしていたものと思われます。

次回はマニュアルをしっかり持参して参加したいと思います。

feed 本日のQSO LCR in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/2/12 12:16:13)
固定 地上高11m より
さいたまKM117局さん、長野県南昨群甲武信岳2457m 96K S59/57FBQSO
feed 2月9日、国東市 小城公園から各種フリーライセンス無線の移動運用. in link おおいたTN24の活動日記 (2020/2/12 0:00:31)

2月9日(日曜日)、午前中にお気に入りの移動地

"国東市 小城公園"から各種フリーライセンス無線の運用を行った。

 

* 以前の記事をリブログしています。

 

* 運用風景.

 

 

デジコミ(LCR)、面白いですね。今更ながらハマっています。

 

 

@ 持参した無線機等.
市民ラジオ / SR-01.
デジタル小電力コミュニティ無線 / DJ-PV1D & SRH140H.
デジタル簡易無線登録局 / VXD-10 & SRH350D.
特定小電力無線 / DJ-P24L.
広帯域受信機 / AR-DV10 & RH701S.
アマチュア無線機 / ID-91 & 付属ホイップアンテナ.(D-Star宇和島430待機) 

 

 

* 交信ログ

市民ラジオ(8ch他)

・ ヤマグチTS118/4局   RS= 54/54.

 

デジタル小電力コミュニティ無線(デジコミ, LCR, 各ch)

・ ヤマグチ TS118/4局   RS= 59/59.

・ ヤマグチ ST702/4局   RS= 59/58.

 

デジタル簡易無線登録局 (自宅より, IC-DPR100 5W & 7mH 350MVH)

・ ヤマグチ ST702/4局   メリット= 5/5.

 

 

いつもながらの短時間運用でしたが、各局ありがとうございました。

feed スケジュールをダブルブッキングしてしまうリスク in link Tune-in (2020/2/11 23:46:22)
sound ポッドキャスト : image/jpg
スケジュール管理はスマホや手帳など複数の場所で行っていることもあって、整合がいつもきちんととれていないと、空いていると思ってアポイントを入れた日時に実は別の予定が入っていたということになりかねない。それを防止するためには、複数の管理表のうちのひとつをベースの予定表として決めておき、必ずそのベース予定表に一番に記入することと、アポイントを決めるときは必ずそのベース予定表で空いているかを確認することを徹底することに尽きる。
これは原則であるけれども、実際にはこれをキッチリ運用するのは難しい。
今、自分は下記の4つの予定表を運用しているので転記がとても面倒である。①紙の手帳の月間予定表②①と同じ手帳の週間予定表③iPhoneの手帳アプリ(Googleカレンダーに同期)④会社のイントラのスケジューラ
①、③、④は予定管理、②はどちらかといえば時間活用の思考に使うイメージかと思う。
どれがベースの予定表になるかというと、①か③になる。④は会社のパソコンの利用が前提になるので、すぐに閲覧できるとは限らない。
いつも手近にあるということから③iPhoneが有力である。でも机の前で、さっと開いて閲覧し、電話しながらでもさっと書き込めるのは①紙の手帳の方が楽である。だだし今つかっているのはA5変形サイズなので、少々デカイのでいつも持ち歩いているわけではない。
ということで、大原則は理解しつつも、ベース予定表が一つに決めることができていない。というわけで、ダブルブッキングのスキがまだ残ってしまっている。書きながら思ったのは、やはりいつも手近にあるiPhoneをベースにすることかな、ということである。
これを意識して運用してみたい。
デザインフィル ミドリ プロフェッショナルダイアリー 手帳 2020年 A5スリム ウィークリー 黒 32855006 ... 【表紙タイプ】PVC製デザインフィル(Designphil)  デザインフィル ミドリ プロフェッショナルダイアリー 手帳 2020年 A5スリム マンスリー バイカラー 緑 ... 【表紙タイプ】PVC製デザインフィル(Designphil) 
feed 2020.2.11 白子町中里海岸、袖ヶ浦海浜公園 in link 週末CBer チバMR21のブログ (2020/2/11 21:18:44)

 今日も休日のルーティンで白子町中里海岸へ向かいましたが、ロスはお休み。その後、いったん自宅に帰り、袖ヶ浦海浜公園に向かいました。

 

 袖ヶ浦海浜公園では、ちばKF728局、ちばAE186局とアイボール。ありがとうございました。

また、モービル運用の楽しさをブログを通じて教えてくださったさいたまHK118局ともファーストQSOを達成できて嬉しかったです。

 

 自宅に戻り、17時から5850KHzでアルゼンチンRAEの日本語放送が入感してたので聞きました。内容を聞き取るには厳しいところがありましたが、RAEが聞けることは感動です。

 また、アマで80MBの運用をしたところ、やまぐちAA123局とバンド初交信を達成できたので良かったです。十数年前にアマ無線の免許を取った頃、怖いもの知らずで80Mを運用したのがアマ無線の始まりでした。そして色々とトラウマになり、運用をやめてましたが、80Mでも今後、少しずつやっていこうと思います。

 

 

運用地 千葉県白子町中里海岸

使用TX FT-857DM+HF-40FXW、HF-16FX

 (アマ)

   7:52 JE8F○○ 7.108MHz 59/59 北海道函館市

   8:23 JS1G○○ 18.156MHz 51/51 横浜市都筑区

 

運用地 千葉県袖ヶ浦市袖ヶ浦海浜公園

使用TX ICB-R5、FT-818ND+GAWANT-7、チバント

 (CB)

   10:20 つくばKB927   4ch 52/54 筑波山山頂

   10:24 さいたまCY55  3ch 53/57 埼玉県比企郡小川町堂平山

   10:27 あいちAC884   3ch 51/53 横浜市都筑区

   10:32 かわさきCH101 3ch 51/52 横浜市都筑区

   10:35 かながわCE47  3ch 52/54 神奈川県相模原市緑区城山湖

   10:41 とうきょうHT135 3ch 41/51 東京都品川区大井埠頭

   11:20 ちばIT405     8ch 56/M5 千葉市美浜区

   12:37 いちかわAB113 4ch 54/58 市川市塩浜

 (アマ)

   11:21 JJ1K○○  7.144MHz 51/51 筑波山子授け地蔵 ※さいたまHK118局

   11:30 JJ1S○○  7.144MHz 58/58 千葉市美浜区    ※ちばIT405局

 

運用地 千葉県茂原市固定

使用TX FT-991AM+CPVU8

 (アマ)

   17:49 JA3P○○/3 3.541MHz 59/59 兵庫県神戸市

   19:26 JI1K○○   3.559MHz 59/59 埼玉県比企郡

   19:47 JE4U○○   3.565MHz 59/59 山口県宇部市 ※やまぐちAA123局

   19:52 JI1S○○/1 432.960MHz 59/53 大網白里市

 

各局様、本日もありがとうございました。

それでは73!失礼します!!

feed 夜は串揚げに 2020,02,11 in link かごしまGL90/1 のぶろぐ (2020/2/11 20:55:17)
今日は建国記念の日でお休み
feed 娘に留守を頼み・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/2/11 20:13:26)
皆さんお疲れ様ですm(__)m本日は祝日・・・娘の許しが貰えたので 何処かに移動運用するしかない
feed アナライザーをディップメーターとして使う(続編) in link JO7TCX アマチュア無線局 (2020/2/11 18:09:19)


 ノンラジアルアンテナを作る際に、目的の周波数に合ったLC回路(コイル、コンデンサー)とする必要があります。その際、あらかじめコイル巻き数やコンデンサー容量がわかっていれば好都合なわけです。でも、コイルといっても巻き数だけでなく、太さ、間隔、材質によってインダクタンスが変わってきます。コンデンサーもバラツキがないとは言えません。実際に使用するコイル、コンデンサーで回路を組み、どのあたりの周波数で共振しているのか。その作業を進める上でディップメーターというのは重宝な計器で、アンテナアナライザー(AA-200)がその代わりになりうる、ということは以前書いた通りです。

 その後もいくつかコイルを巻いて試してみました。すべて145MHzのコイルで、中心周波数は145.000を念頭に調整しましたが、たいへん便利に使えています。






(測定の要点)
・この周波数であればアナライザー側のリンクコイルは1回巻き(直径3cm)で十分。
・5pF前後のコンデンサーやバリコンで回路を組む。
・被測定コイルに接触すれすれまで近づけ測定する。1cmくらい離すと浅いディップとなり、さらに離すと測定できなくなる。
・大方の周波数を把握し、目的の周波数より上にあればコイル間隔を縮める、下にあれば広げるといった具合に調整し追い込んでいく。

 といった感じです。とんでもない周波数になっていれば、コイル巻き数を増減するということになります。

 太さ2.2mmのなまし銅管、外径1.5cm、5回巻きにしたコイルでは、おおむね145MHz帯でマッチングし、コイル間隔1mmほどで145.000付近となりました。






 もう少し大きなコイルをということで、同じ線材を外径2.3cm、4回巻きとしたところ123MHzでディップ。直径を大きくすると、一気にインダクタンスが増してしまうようです。3回巻きに減らして145MHz帯には収まったものの、上に行き過ぎてしまいました。コイル間隔を縮めると今度は下に行き過ぎ。という感じで、クリティカルですが縮めたり広げたりしてなんとか145.000に近づけることができました。コンデンサー側はバリコンの場合も5pFあたりで固定しておくのがコツのようです。










 コイルの特性(共振)が目に見えるというところが面白く、巻き数、直径、間隔の違いで思いのほか変化します。単銅線、撚り線、銅管、スズメッキ線など線材での変化も少なくないです。アンテナに組み込んだ場合、性能的にどのように変わるのか? あるいはさほど変わらないのか? そのあたりは追々試してみるつもりです。



feed 2020.02.11_旭区こども自然公園移動 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2020/2/11 17:36:40)
「桜の木が無くなっている!!」

朝からいい天気。
最近アマ無線ばかりやっていたのでたまには27MHzでもと近所のこども自然公園にプチ移動しました。

現着すると風景が変わっていることに驚き!
多くの桜の木が切られていました。
IMG_6413.jpg

IMG_6414.jpg

おかげで見晴らしは良くなっていますが「桜山」というだけあって今年のお花見シーズンは去年に増して桜は少な目になりそうです。

FT-817NDとGAWANT7で7144kHzもモニター。千葉局さんが51で入感。コールするも届いていない様子。
IMG_1522.jpg

CBでCQを出すと次々とお声掛けが。
「430MHzのFMもいいけど、やっぱり27のAMは捨てがたいね。」
IMG_6416.jpg

北風が吹いていて寒かったですが、陽射しもあってそこそこの運用日より。
お空には輸送機やビジネスジェットが飛び交っていました。
IMG_1526.jpg

IMG_1528.jpg

IMG_1529.jpg

というわけで本日の運用結果です。

運用地:横浜市旭区こども自然公園桜山(11:00~13:30)

【CB】 つくばKB927局 52/52 茨城県筑波山移動
【CB】 よこはまJA298局 55/54 都筑区北海道畑移動
【CB】 あいちAC884局 54/55 都筑区東方移動
【CB】 かわさきCH101局 54/53 都筑区東方移動
【CB】 とうきょうTM140局 53/55 青葉区花桃の丘移動
【CB】 かながわCE47局 54/54 相模原市緑区城山湖移動
【CB】 かながわYS41局 41/51 相模原市緑区城山湖移動50mW

各局さん、本日もQSOありがとうございました。
feed お買い物待機運用 in link 毎日はレビュー (2020/2/11 17:05:04)

 

 

お買い物待機中に少しライセンスフリー無線を楽しみました。
こういうのは気楽で良いですね。


-----------------
■2020年2月11日

【ふじみ野市 ららぽーと駐車場】

 1235 あだちKK491局 松伏町 M5/M5 デジコミ17ch 26km
 1241 タマDJ203局 三芳町 M5/M5 DCR19ch
 1253 つくばKB927局 筑波山 M5/53 CB6ch
 1304 ぐんまBM26局 伊勢崎市 M5/M5 DCR18ch
 1320 とうきょうP55局 秩父 53/56 CB2ch
 1345 いたばしAB303局 陣馬山向け M5/M5 デジコミ3ch 39km

 

feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/2/11 14:33:01)
固定より
とうきょうP55局さん、秩父移動55/55FBQSO
feed 関西ハムシンポジウム 終了 in link QRPな自作の日記                  (2020/2/11 13:31:59)
関西ハムシンポジウム20200209‗2.JPG
ご厚意でブースに寄生させていただいたQDZさんです。

2月9日に行われました関西ハムシンポジウムは、JE3QDZさんのご厚意で QDZLab.ブース に寄生出展させていただきましたが、キャンセルブースもあったりして余裕の展示をさせていただくことができました。

関西ハムシンポジウム20200209.JPG

結果
Tiny Antenna Analyzer 5台
Pocke Paddle 6台
FRISK Keyer 8台
の頒布を行うことができました。

来場いただいた多くのOMさんとお話しさせていただき、またご購入いただき大変ありがとうございました。
残念ながら、今回も完売となりご購入いただけなかった局長さん、大変申し訳ございませんでした。
Tiny Antenna Analyzer は、昨年より nanoVNA が安価に販売され人気を博していることや、最近問い合わせもないことから、もう需要も少ないだろうと思っていましたが、開場と同時にブースに並ばれた局長さんに約5分で完売してしまいました。
当局も保有しているnanoVNAとの比較などお話しを聞かせていただきましたが、アンテナアナライザーとして使うには専用機の方が使いやすいということや、小型で使いやすそうだ等とコメントをいただきました。
TinyAntennaAnalyzerもまだニーズがあるんだなと再確認させられた次第です。
次回はもう少し台数を準備したいと思います。

驚いたのは、 Pocke Paddle です。
こちらも、開場と同時に並んでいただき5分で完売となりました。2個欲しいと言っていただいた局長さんもおられましたが、数が少ないのでということで、1個/1人にさせていただきました。
パドルの場合操作フィーリングは個人の好みがありますので、サンプル機を触っていただいて、こんなのでよければ使っていただければというくらいの気持ちで出展したのですが、形状を気に入っていただいたのか、触ることもなく購入いただいた局長さんもおられました。
幸いにもQDZさん、そしてお隣のブースはA1クラブのメンバーさんでしたのでCWのベテランのOMさん方にも実際に操作していただき感想を沢山いただきました。
概ね使いやすい、持った時に軽くて良い、押し圧もちょうど良い等良い評価をいただきました。
事前に、QDZさんに使っていただき指摘いただいた樹脂特有のパドルのたわみの対策も追加したのが良かったのかなと思っております
ほとんどの部品を、3Dプリンタで印刷しっぱなしの磨きも何もかけない仕上げで心配したのですが、こちらの方はなにも悪いコメントはありませんでした。
こちらも次回はもう少し台数を増やす必要があるかなと思っています。

FRISK Keyer は10台準備したのですが、8台で2台余りました。キーヤーは持っておられる局長さんが多いのではというコメントもいただきましたが、これまでに60台ほど頒布させていただいており、合計68台となりましたのでこんなものかと思っています。  

下の写真は、ハムシンポジウムの前日の晩に開催された 関西自作の会 に集まった自作品の数々です。
今回は11名の参加で回を重ねるごとに自作品の数が増え盛り上がってきています。
東京からもVNQさんが参加され、新作のVN-160L5/80L5の人柱版も持参いただきました。
今回のハムシンポジウムには、この関西自作の会のメンバーさんだけで4つのブースに6名が参加という盛り上がりで会の成果は順調というところでしょうか!

関西自作の会20200208.JPG


feed 信州弾丸温泉ツアー in link ぐんまBM1/JO1BCFの雑記帳 (2020/2/11 10:23:00)
暖冬の影響で比較的暖かい日が続いていましたが、先日からの寒波で気温もぐぐっと下がり気味ですね。だからと言うわけでもないのですが、先日の日曜日(2月9日)に久し振りに長野県の温泉に行くことにしました⤴️

目的地は長野県千曲市の戸倉上山田温泉。ウィキペディアによると「明治 中期に千曲川の河川敷に戸倉温泉、上山田温泉が相次いで開湯され、善光寺 参りの精進落としの湯として賑わった」とあります。国道18号からも見えますし、上信越自動車道坂城(さかき)インターチェンジからも近いのでアクセスは最高ですね
« [1] 218 219 220 221 222 (223) 224 225 226 227 228 [709] » 

execution time : 0.982 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
128 人のユーザが現在オンラインです。 (108 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 128

もっと...