ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 70893 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed ID-91のダイヤル不調の再発 in link Tune-in (2020/1/4 23:51:58)
ID-91の周波数ダイヤルの調子が悪くなってきました。周波数を変更していると時々、急に周波数が飛んだり戻ったりします。この症状は以前にもあって、2010年10月ごろに修理に出していて ブログにも書いていました 。部品交換で当時で7000円弱かかっています。ハンディ機の本体価格に比べて結構な割合になるので、もったいないですね。完全に使えないわけではないのでしばらくだましだまし使うことにします。どうしてもだめになったら、ID-51かFT3Dが欲しいかな。


feed 2020.01.04_BCLロールコールin丹沢大山を開催! in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2020/1/4 22:51:44)
「430FMのドックパイルって初めて!BCLのアマ無線家っていっぱいいるんだなあ・・・。」

恒例のお正月登山で大山に登ってきました。
いつものCB運用の代わりに先日1/2にも開催した「BCLロールコール」を調子にのって再び430MHzFMで開催しました。果たしてチェックインはどれだけあるのか?

早朝5時に家を出て、電車で小田急秦野駅へ。車窓から見える大山は日の出前なので稜線だけ見えます。写真左端が山頂。
IMG_6141.jpg

ヤビツ峠行きのバスは1時間後。
IMG_6143.jpg

ザックを置いてマックで朝食。
IMG_6145.jpg

バスで40分揺られてヤビツ峠へ。
IMG_6149.jpg

準備運動をして08:30に登山開始。今日はゆっくり登ります。江の島が見えるポイント。なんだか雲が出てきました。
IMG_1392.jpg

登山道は昨年の台風による倒木やがけ崩れ跡が散見されました。
IMG_1399.jpg

IMG_1400.jpg

霜柱~。
IMG_1402.jpg

途中エネルギーチャージ。「うんまああああい!」
IMG_1403.jpg

1000mを越えると残雪が。
IMG_1408.jpg

富士山が見えるポイント。雲で見えませんでした。
IMG_1409.jpg

山頂までもうちょっと。汗だくだく。
IMG_1411.jpg

10時に山頂到着。ゆっくり目に登ったつもりでしたが90分でした。ハイチーズ。
IMG_1417-001.jpg

東側に開けた見晴らし台はアイスバーン状態。底冷えしそうなのでここで運用はパス。
IMG_1421.jpg

IMG_1419.jpg

眺望は、神奈川県南部はガスで見えず。東京方面は綺麗に見えました。
IMG_1424.jpg

雪がないFMヨコハマ送信所の脇にお店を開きます。
IMG_1428.jpg

特小臨時レピーターも設置完了。
IMG_1431.jpg

大山山頂はドコモの電波がピンポイントでしか入らないので、運用チャンネルをツイートするために電波の入る場所までノコノコ出かけていく羽目に。

予定通り11:00から「BCLロールコールin丹沢大山」をスタート。前回の反省で外部マイクもしっかり持参しました。
IMG_1436.jpg

すぐに各局さんからチェックインが入ります。その後、ものすごいパイル状態に。

印象的な内容は以下の通りです。

前回のRCにチェックインされた局長さんはお気に入りのラジオの機種を変えてレポート。
当局のご近所にSDRでDXをやられているBCLの方がいらっしゃいました。ちょっとびっくり。
RCとは知らずコールして下さった局長さんも元BCLだった。
CQ誌のBCLワンダラーの課題局AIRからべリカードをもらった。
皆さんの交信を聞いていて再びラジオを聞いてみようという気になった。
1960年台にBCLをやられていた方がチェックイン。

途中から陽射しはなくなり雪が降ってくるは、風が吹くはでガクブル状態。ついついトランシーバーのアンテナの角度が変わってしまい信号強度が変わってしまうこともしばしば。ご迷惑をおかけしました。

結局4時間途切れることなく31局のBCLの方々からチェックインがありました。
そのうちフリラー局は19局(61%)。
残り39%はBCLのアマ無線家さんでした。

4時間ぶっ通し。凄く楽しかったです。だって全部ラジオの話ですから。(笑)
アマ無線の通常の交信ではお互いBCLでもその話題になることは少なくすれ違いになることが多いと思います。
RCの場合、テーマが決まっているしその話題をしゃべりにチェックインするのでとても効率的と感じました。

アマ無線では不特定局に対してのCQがほとんどですが、特定の話題や趣味の方を探しておしゃべりするCQがあってもよいのではと感じました。最近フリラーの方が7144kHzで運用してフリラ同士で交信を楽しむのが流行っていますがそれに似たような感じでしょうか。

15時に撤収。周りにいたハイカーは既に下山。当局ひとりっきり。おまけにガスが出てきてちょっと心細くなりました。
IMG_1437.jpg

バスの時間も心配なので、カップラーメンも食べずに下山。
IMG_1439.jpg

途中であられが降りだしますが、体は汗だく。再びエネチャージ。
IMG_1440.jpg

ヤビツ峠からのバスは貸し切り状態。
IMG_6157.jpg

18時に帰宅しました。
結局、ラーメンセットやCB、6mポケトラ、飲料水は手つかず。凄く重たかったのに・・・。
IMG_1445.jpg

本日報告された使っているもしくはお気に入りのラジオは以下の通りです。写真は集めるのが大変なので省略です。(笑)

ケンウッド R-5000
松下 R-139
三洋 ICR-110M
トライエックス2000
PL-880
サテライト750
D-808
IC-7410
ケンウッド T-1001
ICF-6800
ICF-5900x2
PL-210
RF-2600
ICF-6700
IC-7300
CF-5950
RST-2
TFM-9510
NRD-505
DE-1125
TR-1902
ICF-2001
PL-365
クーガNo.7
RF-2800
クーガ113
D-808
DE-1103x2
RF-2200
airspy hf+ discovery
R-108x2
大人の科学真空管ラジオver.2
IC-9700
RADS600N
FR-101D
S-2000
IC-R8600
PL-660
ICF-5800
ドレークSSR-1

チェックイン局さんの運用場所は以下の通りです。

横浜市旭区
横浜市保土ヶ谷区x4
横浜市港北区
横浜市港南区
横浜市泉区x2
横浜市神奈川区x2
横浜市都筑区
川崎市麻生区
神奈川県海老名市
神奈川県足柄上郡
神奈川県大和市
神奈川県藤沢市x2
神奈川県秦野市
神奈川県平塚市
東京都昭島市
東京都小平市
東京都八王子市x2
東京都三鷹市
千葉県我孫子市
千葉県木更津市
千葉県千葉市美浜区
埼玉県さいたま市西区
栃木県宇都宮市

北関東のチェックイン数がCB運用の時に比べて少ない感じでした。まあ、CB運用の場合はみなさん山岳移動されているからつながるのであり、RCのために移動する局は少ないという理由があるのかもしれません。
次回はキー局を筑波山にするなど工夫したいと思います。

本日チェックインいただいた局長さん、コールいただいたのに取りきれなかった局長さん、ありがとうございました。次回もどこかから再び開催しますのでその際はチェックインよろしくお願いいたします。
feed 1月4日 愛知県岡崎市 本宮山に移動運用 in link ハママツHM21 (2020/1/4 21:26:29)
新年になって1月1日はオンエアデー、2日と3日がアマチュアのニューイヤーパーティと新年のご挨拶運用がたてつづけにありましたが、自分は不完全燃焼。実家に行ったり親せき周りをしたりといわゆるこちらもご挨拶。
というわけで、急に時間ができたので愛知県岡崎市の本宮山に出向いてみました。
feed 新しいクルマへの無線機&アンテナ取り付け in link シズオカAB635/JG2PLRの無線室 (2020/1/4 20:41:51)


クルマ好きな方は既にお気付きかと思いますが、消費税が増税される前に今まで乗っていたクルマを手放して実用性と燃費に配慮したワゴンに乗り換えました。

無線を趣味としている以上は新しいクルマにも無線機を取り付ける訳なのですが、短期間で乗り換える事も想定しまして一切車体にキズ付ける事が無い(もしくは最小限)ように取り付ける事を目標としました。取り付けた無線機はアイコムのIC706MK2Gになります。



まずはバッテリー直の電源ラインの確保です。丸端子を圧着した5.5sqケーブルをバッテリの+端子に接続してヒューズを介して車内に配線します。エンジンルーム内の熱による配線の劣化を防止するためゲルコートチューブを全面に被せる事は怠りません。







バルクヘッドから車内への配線は未使用穴を塞ぐゴム栓に穴を開けて引き込みます。







引き込んだ配線をIC706MK2Gの本体に接続します。IC706MK2Gの本体はダイソーのカゴに入れて助手席の下に置きます。(画像は助手席の下から後ろに引き出した状態です)後席用のヒーターからの温風の影響を最小限にするためカゴの網を塞ぐようにアルミテープを張ってあります







IC706MK2Gの表示部は、センターコンソール上の車両の状態を表示するパネルのフード内に押し込むと上手い具合にハマります。なので簡単に脱着が可能になります。ちなみにマイクは本体側のRJジャックに市販のLANケーブルを挿して中継させて手元に持ってきます。







次にアンテナです。新しいクルマは、マグネット式基台の利用を前提とするためボディへのアースが物理的に行えません。この場合、第一電波工業製のマグネットアースシート「MAT50」を使うのが王道でしょうが、そこはホームセンターで入手できる材料を用いて自作してみました。

用意した材料は以下の通りです。

・B5版マグネットシート

・銅テープ

・被覆線

・内径17mmの丸端子

マグネットシートを半分にカットして銅テープを張って被覆線をハンダ付しただけです。







適当に自作した感がハンパ無いですが、その効果にはビックリです。前に乗っていたクルマ(アースをしっかり落としてました)に使っていた7MHz用モービルアンテナが全く調整する事も無くSWRが1.5以下に収まってしまいました。







なお、マグネット基台を付けたままでは外観も含めて色々と問題が有るため、常設するアンテナ用に第一電波工業製の両面テープで接着できるアンテナ基台「HRK」をリアウインドウ上に付けました。基台に取り付けられるアンテナはアース不要のノンラジアルタイプのみになります。(この場所はマグネットアースシートを使ってもSWRは下がりません)







ラジアル(=アース)を必要とするアンテナを使用する場合、運用の都度にマグネット基台を屋根に貼り付ける面倒が有りますが、無線の運用時以外の外観を一切気にしなくて済むので良しとします。



最小限のアンテナをクルマに取り付けようと検討されている方の参考になれば幸いです。


当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
feed 新しいクルマへの無線機&アンテナ取り付け in link シズオカAB635/JG2PLRの無線室 (2020/1/4 20:41:51)


クルマに対しこだわりが有る方は既にお気付きかと思いますが、消費税が増税される前に今まで乗っていたクルマを手放して実用性と燃費に配慮したワゴンに乗り換えました。

無線を趣味としている以上は新しいクルマにも無線機を取り付ける訳なのですが、短期間で乗り換える事も想定しまして一切車体にキズ付ける事が無い(もしくは最小限)ように取り付ける事を目標としました。取り付けた無線機はアイコムのIC706MK2Gになります。



まずはバッテリー直の電源ラインの確保です。丸端子を圧着した5.5sqケーブルをバッテリの+端子に接続してヒューズを介して車内に配線します。エンジンルーム内の熱による配線の劣化を防止するためゲルコートチューブを全面に被せる事は怠りません。







バルクヘッドから車内への配線は未使用穴を塞ぐゴム栓に穴を開けて引き込みます。







引き込んだ配線をIC706MK2Gの本体に接続します。IC706MK2Gの本体はダイソーのカゴに入れて助手席の下に置きます。(画像は助手席の下から後ろに引き出した状態です)後席用のヒーターからの温風の影響を最小限にするためカゴの網を塞ぐようにアルミテープを張ってあります







IC706MK2Gの表示部は、センターコンソール上の車両の状態を表示するパネルのフード内に押し込むと上手い具合にハマります。なので簡単に脱着が可能になります。ちなみにマイクは本体側のRJジャックに市販のLANケーブルを挿して中継させて手元に持ってきます。







次にアンテナです。新しいクルマは、マグネット式基台の利用を前提とするためボディへのアースが物理的に行えません。この場合、第一電波工業製のマグネットアースシート「MAT50」を使うのが王道でしょうが、そこはホームセンターで入手できる材料を用いて自作してみました。

用意した材料は以下の通りです。

・B5版マグネットシート

・銅テープ

・被覆線

・内径17mmの丸端子

マグネットシートを半分にカットして銅テープを張って被覆線をハンダ付しただけです。







適当に自作した感がハンパ無いですが、その効果にはビックリです。前に乗っていたクルマ(アースをしっかり落としてました)に使っていた7MHz用モービルアンテナが全く調整する事も無くSWRが1.5以下に収まってしまいました。







なお、マグネット基台を付けたままでは外観も含めて色々と問題が有るため、常設するアンテナ用に第一電波工業製の両面テープで接着できるアンテナ基台「HRK」をリアウインドウ上に付けました。基台に取り付けられるアンテナはアース不要のノンラジアルタイプのみになります。(この場所はマグネットアースシートを使ってもSWRは下がりません)







ラジアル(=アース)を必要とするアンテナを使用する場合、運用の都度にマグネット基台を屋根に貼り付ける面倒が有りますが、無線の運用時以外の外観を一切気にしなくて済むので良しとします。



最小限のアンテナをクルマに取り付けようと検討されている方の参考になれば幸いです。


当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
feed 静か過ぎだな~ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/1/4 20:37:37)
皆さんお疲れ様ですm(__)m新年 もう~4日・・・早いですね
feed 1月の板橋ロールコール開催予定 in link 特小ism (2020/1/13 20:32:03)
<1月の板橋ロールコール開催予定>

・第1216回1月5日(日)13時00分から 神奈川県清川村三峰山(935m)北尾根 コ特市D
・第1217回1月8日(水)21時00分から 神奈川県横浜市磯子区円海山中腹(130m) D
・第1218回1月13日(月)20時00分から 神奈川県横浜市西区ランドマークタワー(270m) 特
・第1219回1月12日(日)12時00分から 関東ふれあいの道 湖の道1/155 東京都梅の木平から高尾山口駅WM 16.2km コ
・第1220回1月15日(水)21時00分から 神奈川県横浜市磯子区円海山中腹(130m) D
・第1221回1月17日(金)20時00分から 神奈川県横浜市西区ランドマークタワー(270m) 特
・第1222回1月18日(土)19時00分から 神奈川県横須賀市走水海岸(0m) 市
・第1223回1月22日(水)21時00分から 神奈川県横浜市磯子区円海山中腹(130m) D
・第1224回1月24日(金)20時00分から 神奈川県横浜市西区ランドマークタワー(270m) 特 
・第1225回1月26日(日)12時00分から 埼玉県川越市埼京線陸橋~東京都板橋区戸田橋 荒川サイクリングロードモービル 特 
・第1226回1月29日(水)21時00分から 神奈川県横浜市磯子区円海山中腹(130m) D

-上記は現時点での予定ですので転載はお控え願います。運用場所や運用時間は直前の別途告知をごらん下さい

※天候や交通事情により代替地を設定することや中止・延期となることも有ります
 上記時刻は予告なく前後する場合が有ります
 上記以外臨時開催させていただく場合も有ります

【2020年開催ポリシー】
・第1日曜日:通常版 13時から15時前後 丹沢山塊 フルバンド
・第2日曜日:ハイクモービル版 ふれあいの道155コース1799km 12時‐15時前後 LCR
・第3日曜日:お休み
・第4日曜日:CRKBモービル版 12時前後‐15時前後 各地自転車道 特小
・第5日曜日(3,5,8,11月):板橋版 13時前後より 東京都板橋区内 フルバンド
・毎週水曜日:水曜夜間版 21時から22時前後 横浜市円海山中腹 DCR ※20日にあたる場合には20時開始とします
・毎週金曜日:金曜夜間版 20時前後 横浜ランドマークタワー 展望台or直下(営業時間に間に合わない場合、反射狙い) 特小
・第3土曜日(3,11月は第2土曜日):土曜版 19時前後より 各地海岸線 市民ラジオ

運用地の後の凡例:特 特定小電力無線 市 市民ラジオ D デジタル簡易無線 コ デジタル小電力コミュニティ無線 初 初開催地
feed 栃木県日光市勝雲山からの電波を追いかけて in link ヒョウゴAB337/1のブログ JE1XNJ >JM3RWI (2020/1/4 17:59:51)

今日は栃木の局が勝雲山に移動されるとの情報をキャッチ。

これは是非とも新年のご挨拶をせねば!

 

ソラ友会場に来てみましたが、残念ながらどなたもいらっしゃらず。

さいたま市西区荒川河川敷に転進するも、風が強くCBと7MHzの運用は断念。

最重要使命のとちぎSY300局は、強力にすんなり確保し無事に新年のご挨拶ができた。

 

富士山は綺麗

 

Twitterの情報を確認していると、ヨコハマAA815局が大山からアマでRCですと?

珍しく今日はID-31を持参している。

周波数を合わせると59で入感。

BCLRCにも予期せずチエックインできました。

大山臨時RPTも盛況で山岳移動局には感謝ばかりです。

寒くてCB運用できない。なんて言っているとバチが当たりますね。

 

 

使用機種 DJ-PV1D・TPZ-D553・DJ-P24L・ID-31

埼玉県朝霞市モービル

09:53 さいたまSC72 埼玉県志木市荒川河川敷 M5/M5 DCR13ch

 

埼玉県志木市荒川河川敷

10:09 にいざKH369/1 埼玉県さいたま市西区7.3km 53/53 LCR17ch

10:15 さいたまFT727 埼玉県志木市2.5km 59/M5 LCR17ch 

 

埼玉県さいたま市西区荒川河川敷

11:00 カナガワHL320 神奈川県秦野市三ノ塔61km 57/59 LCR15ch

11:08 とちぎSY300 栃木県日光市勝雲山82km 57/M5 LCR10ch

11:28 とうきょうST420 埼玉県比企郡ときがわ町堂平山 M5/M5 剣ヶ峰RPT

11:35 よこはまUQ3 神奈川県横浜市都筑区 M5/M5 大山臨時RPT

11:58 東京HM61 埼玉県入間市桜山展望台22km 55/M5 LCR15ch

12:13 ねりまTN39 東京都東久留米市ビバホーム M5/M5 DCR15ch

12:45 JN1GIH(ヨコハマAA815) 神奈川県伊勢原市大山 59/59 432.80 F3

13:21 チバMR21 千葉県市原市米沢の森74km 54/54 LCR17ch 

14:02 さいたまAK120 埼玉県入間市桜山展望台22km 53/M5 LCR14ch

14:25 とうきょうHR129 東京都世田谷区 M5/M5 大山臨時RPT

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

 

 

 

feed 2020.1.4 市原市米沢の森 in link 週末CBer チバMR21のブログ (2020/1/4 17:37:44)

 今日は第2回BCLロールコールがあるので、市原市の米沢の森へ行きました。本当は第1回の時もここへ来る予定だったのですが、時間的に無理だったので、ある意味リベンジです。

 登っていく途中で変な鳴き声が。明らかに鳥ではありません。がさがさと音がしたので、直感的に猿か?と思いました。最近、市原まで猿が押し寄せているようですし。結局何かはわかりませんでしたが。余計早足になり、息切れしてしまいました。

 

よこはまAA815局のいる大山はほとんど見えませんでした。

市原市牛久の町並み、牛久まんじゅうがうまい!

今まで三角点があることに気づきませんでした。

 

最初にロールコールにチェックイン。1Wでチャレンジ!

何ともだらしない

今年の最長距離です

CBは思いの外、よく飛んでいるようです。こちらはノイズが多い。

 

運用地 千葉県市原市 米沢の森

使用TX ICF-870T、DJ-P24L、DJ-DPS70+OHM351-Rod、DJ-PV10+d-ROD100、VX-3

 (CB) 

  12:39 ちばBG92/2    8ch 51/54 静岡県熱海市

  13:10 とうきょうTM140  5ch 54/57 埼玉県ときがわ町堂平山

 (特小)

  11:24 しょうなんSA326  14-22ch M5/M5 神奈川県寒川市 ※大山臨時レピーター

 (DCR)

  12:44 むさしのSK14   13ch 59/M5 運用地失念(泣)

  12:54 いばらきZ123   14ch 51/52 茨城県常陸大宮市里美牧場

 (LCR)

  11:38 とちぎSY300    16ch 59/M5 栃木県日光市勝雲山   ※距離147km

  11:48 かながわHL320  17ch 59/59 神奈川県秦野市三ノ塔  ※距離88km

  12:09 とうきょうMI218  14ch 53/52 東京都町田市八王子バイパス ※距離78km

  12:15 ちばSS350     14ch 59/M5 袖ヶ浦市大袖        ※距離13km

  12:23 ちばBG92/2    14ch 53/55 静岡県熱海市        ※距離 遠い

  12:28 とうきょうST420  14ch 59/59 埼玉県ときがわ町堂平山 ※距離110km

  12:59 かながわYS41  17ch 58/M5 東京都八王子市高尾山 ※距離86km

  13:15 とうきょうHM61  16ch 55/M5 埼玉県入間市       ※距離87km

  13:20 ひょうごAB337/1 16ch 54/54 埼玉県さいたま市西区   ※距離74km

 (アマ)

  11:19 JN1G○○  432.800MHz 59/59 神奈川県伊勢原市大山山頂 ※BCLロールコール よこはまAA815局さん

 

 特小、LCR、DCRの3バンドはまあまあ満足できる運用場所です。しかし、CBは千葉テレビの送信所のそばということもあり、常にノイズがS2くらい振ってます。相手の局長さんによると、こちらからの電波は結構飛んでいるようで、いいレポートをいただきました。飛んでもこちらがノイズまみれでは厳しいですね(泣)

 

 CQオームさんのd-Rod100の性能の高さは、周知の通りですが、昨年のハムフェアで一緒に買ったデジ簡用のOHM351-Rodを試してみました。見た目がコンパクトラジオのアンテナのように細くて、頼りなく思っていたのですが、今回使用していいアンテナだと感じました。

 

 今日はGAWANTデーだったので、運用しようと準備したところに登山客(地元の方)からお声がけ。数年前に市原に勤務していたこともあり、30分近く市原について熱いトークを繰り広げ下山しました。

 今日は登山客とお話をしたり、無線を楽しんだりと充実した一日になりました。

 

各局ありがとうございました。それでは失礼します73!!

feed 本日のQSO DCR in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/1/4 13:56:12)
固定より
とちぎSI300局さん、栃木県しょううんざん53/53FBQSO
ちばSP850局さん、吉川フルスケールFBQSO
さいたまKK007局さん。吉川フルスケールFBQSO
さいたまK7245局さん、青柳ベルクス57/57FBQSO
feed 謹賀新年 in link ぐんまBM1/JO1BCFの雑記帳 (2020/1/4 7:57:00)
各局さん、新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

JCG#16005 北群馬郡榛東村よりの初日の出

一昨年無線カムバックし、アマチュア無線に市民ラジオとアクティブに運用してきました。ただ昨年の無線運用を振り返りますと、一昨年の反動が出たのか一年を通して目立った運用はしませんでした
feed 2020年イベントカレンダー in link フリラjp (2020/1/4 6:00:36)

2020年度の主な運用イベントの開催カレンダーです。
伝統的に開催されている運用イベントをリストアップしました。
最近の都市部ではデジ簡の業務局が増えており、フリラの方が運用で使えるチャンネルが少なくなってきているようで、関東地区ではデジ簡から、デジコミに運用を切り替える方も多いと聞きます。
デジコミの無線機も機種が増えて選ぶことができる環境が整ってきたので、固定局やモービル運用など幅広く運用スタイルも広がっています。
また、関東以外の地域では特小の運用が見直される傾向になるようですが、参入障壁は低いものの、実際に運用してみると意外と交信に至るまでが難しいということで、特小はレピーター運用に特化してQSOしている方も多いようです。

2020年の運用イベント日程です

●春の一斉オンエアディ(春オン)
3月20日 09:00 - 3月20日 15:00

●GW一斉オンエアディ
5月3日 21:00 - 5月4日 15:00

●Summer Vacation(SV)
7月25日 21:00 - 7月26日 15:00

●秋の一斉オンエアディ(秋オン)
9月20日 21:00 - 9月21日 15:00

●全国一斉オンエアディ
11月3日 09:00 - 11月3日 15:00

●年末年始一斉オンエアディ
12月31日 21:00 - 1月1日 15:00

イベント参加は自己責任で

各イベントへの参加については、自己責任で判断してください。
荒天時や、山や海といった場所での遭難の危険や、交通事故などに気を付けて安全に運用イベントを楽しみましょう。

イベントスケジュールのガイドラインは以下の通りです。
●春の一斉オンエアディ   春分の日09:00~同日15:00
●GW一斉オンエアディ   憲法記念日21:00~翌日15:00 GW一斉オンエアディ
●Summer Vacation     7月最終日曜日の前日21:00~7月最終日曜日15:00
●秋の一斉オンエアディ   敬老の日の前日21:00~敬老の日15:00
●各地一斉オンエアディ   文化の日09:00~同日15:00
●年末年始一斉オンエアディ 大晦日21:00~元日15:00

祝日や休日の変更、その他の理由などによってイベントスケジュールに変更が発生する可能性があります。

 

feed 2020年イベントカレンダー in link フリラjp (2020/1/4 6:00:36)

2020年度の主な運用イベントの開催カレンダーです。
伝統的に開催されている運用イベントをリストアップしました。
最近の都市部ではデジ簡の業務局が増えており、フリラの方がyん用で使えるチャンネルが少なくなってきているようで、関東地区ではデジ簡から、デジコミに運用を切り替える方も多いと聞きます。
デジコミの無線機も機種が増えて選ぶことができる環境が整ってきたので、固定局やモービル運用など幅広く運用スタイルも広がっています。
また、関東以外の地域では特小の運用が見直される傾向になるようですが、参入障壁は低いものの、実際に運用してみると意外と交信に至るまでが難しいということで、特小はレピーター運用に特化してQSOしている方も多いようです。

2020年の運用イベント日程です

●春の一斉オンエアディ(春オン)
3月20日 09:00 - 3月20日 15:00

●GW一斉オンエアディ
5月3日 21:00 - 5月4日 15:00

●Summer Vacation(SV)
7月25日 21:00 - 7月26日 15:00

●秋の一斉オンエアディ(秋オン)
9月20日 21:00 - 9月21日 15:00

●全国一斉オンエアディ
11月3日 09:00 - 11月3日 15:00

●年末年始一斉オンエアディ
12月31日 21:00 - 1月1日 15:00

イベント参加は自己責任で

各イベントへの参加については、自己責任で判断してください。
荒天時や、山や海といった場所での遭難の危険や、交通事故などに気を付けて安全に運用イベントを楽しみましょう。

イベントスケジュールのガイドラインは以下の通りです。
●春の一斉オンエアディ   春分の日09:00~同日15:00
●GW一斉オンエアディ   憲法記念日21:00~翌日15:00 GW一斉オンエアディ
●Summer Vacation     7月最終日曜日の前日21:00~7月最終日曜日15:00
●秋の一斉オンエアディ   敬老の日の前日21:00~敬老の日15:00
●各地一斉オンエアディ   文化の日09:00~同日15:00
●年末年始一斉オンエアディ 大晦日21:00~元日15:00

祝日や休日の変更、その他の理由などによってイベントスケジュールに変更が発生する可能性があります。

 

feed 小原温泉探訪 in link JO7TCX アマチュア無線局 (2020/1/4 5:43:18)


 年始は飯坂温泉でゆっくりというのが恒例だったのですが、今年は昨年9月にお世話になった白石市の小原温泉に泊まってきました。

 寂れゆくというより、すでに寂れてしまった感そのままの温泉地であることは前回も書いたとおりです。加えて10月の台風19号が追い打ちをかけ、国道113号のがけ崩れにより小原地区への道が寸断されてしまいました。白石駅から15分で着くところ、2ヵ月半の間、う回路により40分もの時間を要するようになったのだとか。期せずして「秘境の宿」になってしまったわけです。宿泊のキャンセルが相次いだのは想定通りとしても、客が途中で道に迷う、食材業者が来ない、スタッフの皆さんの通勤、等々いろんなご苦労があったそうです。この道路寸断も年末にやっと復旧。日帰り客も待ちかねていたのか、そこそこ賑わいを取り戻しておりました。




 宿に着いていつものとおり温泉地を探訪。相変わらず集落に人の気配はありません。すぐ脇を流れる渓谷、碧玉渓の遊歩道は吊り橋修復が終わったのに柵があり、通れない状態でした。一度は開通したものの、これも台風の影響のようです。渓谷沿いの公衆浴場「かつらの湯」は健在。












 かつて温泉地で最も大きかったホテルの廃屋は解体工事が始まっていました。聞くところによると大手資本に経営が移り、高級旅館に衣替えするのだとか。寂し過ぎる温泉地にもなんらかの風が吹き始めているのでしょうか。

 「目に小原」と言われ、昔から眼病の湯として知られています。ほとんど塩分を含まない、このあたりで珍しい泉質です。自分だけかもしれませんが、塩分の濃い湯に入ると悪い夢を見ることが多いのです。ここはそれがありません。湯冷めしやすいので、何度でも入れます。今回も入っては休みを繰り返し、ふやけそうになるまで湯につかってしまいました。


 豊富な湯、渓谷、隔絶された環境、そして木々に埋もれつつある廃墟の数々。これからどう変わっていくのかわかりませんが、また訪ねたくなる温泉地の一つです。





feed 1月3日正月運用 in link よこはまUQ3のブログ (2020/1/4 0:34:00)

1月3日(金)

箱根駅伝の復路を茅ヶ崎辺りまで観戦したところで

近所の早渕公園へ行ってみました。

11時を過ぎていましたが、山岳RCはまだまだパイル状態で

盛況の様子。

今日は山岳移動局が多く、短時間運用でしたが、

各局にお繋ぎいただけました。

カナガワRA310(YL)局さん 53/53  伊勢原市大山中腹

しんじゅくIC26局さん 53/53 東京都雲取山

とうきょうSS44局さん デジコミ55/M5 東京都雲取山

サイタマKM117局さん デジコミ56/55 秩父郡大持山

トウキョウMT106局さん 51/51 城山湖

ちばCB25局さん 52/53 東京都檜原村臼杵山

とっとりU42局さん 53/52 伊勢原市大山中腹

 

交信各局ありがとうございました。

feed 山岳ロールコールはレジェンドの領域へ in link 毎日はレビュー (2020/1/3 20:55:04)

 

本日は山岳ロールコール謹賀新年SPとして、とうきょうSS44局が雲取山からオンエアー。こちら申し訳ないと思いつつも、犬の散歩や自宅から特小の部やデジコミの部へチェックインさせていただきました。
途中15分ちょっとの休憩はあったものの、朝8時から12時40分までの4時間以上のロールコールオペレーション! 大変お疲れ様でした。

もはや、 山岳ロールコールはレジェンドの領域へ 到達したものと思われます(笑)。

ちなみに、自宅からのデジコミ運用ではダイヤモンドのSRHF140D、いわゆる「ぽにょアンテナ」を使用しました。問題なく51kmと40kmの交信を成功させてくれました。今年もこいつは活躍しそうです。


-----------------
■2020年1月3日

【所沢市 犬の散歩】

 0803 とうきょうSS44局 雲取山 M5/M5 特小L06ch
 0806 ねりまTN39局 東村山モービル M5/M5 デジコミ18ch 2.7km
 0830 さいたまMG585局 志木市 M5/57 DCR14ch

【清瀬市 自宅】

 1020 とうきょうSS44局 雲取山 M5/M5 デジコミ16ch 51km
 1050 サイタマKM117局 大持山 M5/M5 デジコミ17ch 40km

【東村山市 モービル】

 1309 ちばCB25局 臼杵山 M5/M5 デジコミ16ch 28km

【入間市 桜山展望台】

 1514 さいたまPC356局 飯能市白銀平 M5/M5 デジコミ15ch 7.5km
 1548 とちぎJJ69局 霧降高原 M5/M5 デジコミ17ch 遠い
 1525 カワゴエAK61局 奥多摩周遊道路 M5/M5 デジコミ15ch 29km
 1529 とうきょうMT106局 城山湖 M5/M5 デジコミ15ch 25km
 1532 とうきょうTM140局 狭山湖 M5/M5 デジコミ15ch 6.9km
 1534 みずほKN504局 瑞穂町 M5/M5 デジコミ15ch 6.8km
 1544 グンマXT59局 栃木市太平山 M5/M5 デジコミ15ch 67km
 1547 セタガヤLA807局 調布市 M5/M5 デジコミ15ch 29km
 1554 サイタマAK120局 城山湖 M5/M5 デジコミ15ch 25km
 1558 さいたまFL20局 東松山市 M5/M5 デジコミ15ch 20km

 1605 トウキョウRT133局 M5/CBL 東京23区 CB8ch

 

feed 昨日の様には・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/1/3 20:10:22)
皆さんお疲れ様ですm(__)m昨日のEsコンディションアップには驚きましたが 今日もワクワクでワッチポイントへ
feed 本日のLCR in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/1/3 19:27:22)
川崎駅より
よこはまKU411局さん、横浜固定メリット5S58FBQSO本年も宜しくです
ラゾーナ屋上より
かわさきAA482局さん、幸区固定メリット5S58FBQSO本年も宜しくです
交信ありがとうございました。
feed 2020.1.3 袖ケ浦海浜公園 in link 週末CBer チバMR21のブログ (2020/1/3 18:57:21)

 今日は山岳RC開催日でした。朝8時に袖ケ浦海浜公園に到着。特小の電源を入れるとすでに山岳RCが始まっていました。次のチェックインのタイミングで取っていただけました。

 

 今日は袖ケ浦海浜公園でミズホKN504局さん、とうきょうMH160局さんともお会いできて良かったです。帰りがけに千葉ローカル局と無線談義して帰ってきました。

 

今日も冷たい海風が吹いてました

山岳RCのLCRもチェックイン。SSさんありがとうございます。

後ろのかばんにいろいろなTX・アンテナが入ってます。だらしない。

7.144で愛知県とQSO

 

運用地 千葉県袖ケ浦市 袖ケ浦海浜公園

使用TX SR-01、DJ-P24L、DJ-PV10+d-ROD100、FT-857DM+SG7900、FT818+HFJ-350M、FT-991AM+ATAS-120A

 (CB)

   9:42 ちゅうおうM88    8ch 56/57 東京都中央区佃大橋

   9:49 ちばKF728      8ch 59/59 木更津市金田さざなみ公園

   9:53 ちばHT371      8ch 59/59 木更津市金田さざなみ公園

   9:54 なごやAC330     8ch 54/54 東京都中央区佃大橋

   10:32 しんじゅくIC26    5ch 55/55 埼玉県山梨県県境雲取山

  10:47 とちぎMH44     3ch 51/53 栃木県宇都宮市

  10:51 かわごえAK61   3ch 55/55 東京都西多摩郡檜原村浅間尾根駐車場

  10:54 とうきょうMT106 3ch 54/53 神奈川県相模原市緑区城山湖

  11:01 かながわRA310 8ch 54/55 神奈川県伊勢原市大山中腹

  11:22 とうきょうE50    3ch 41/41 埼玉県和光市

  11:24 ちばBK61      3ch 52/52 流山市江戸川河川敷

  11:26 かながわCE47   3ch 55/55 神奈川県相模原市緑区城山湖

  11:29 かながわCG61   3ch 54/M5 神奈川県伊勢原市大山中腹

  11:32 しずおかSA824  3ch 51/51 静岡県静岡市

 (特小)

   8:20 とうきょうSS44   L06ch M5/M5 埼玉県山梨県県境雲取山

 (LCR)

   9:33 ちばHT371    17ch 59/59 木更津市金田さざなみ公園  ※距離2.4km

   9:38 みずほKN504   17ch 59/M5 袖ケ浦海浜公園        ※距離240m

  10:05 ちばFA524    15ch 53/M5 千葉県君津市

  10:15 とうきょうSS44  16ch 59/M5 埼玉県山梨県県境雲取山  ※距離102km

 (アマ)

   8:45 JI1D〇〇 433.280MHz 59/59 千葉県市原市

   8:50 JA1K〇〇 433.280MHz 59/59 東京都品川区

   8:53 JI1J〇〇 433.280MHz 59/59 東京都調布市

   9:01 JJ1D〇〇 18.156MHz 59/59 木更津市金田さざなみ公園 ※ちばKF728局さん

   9:10 JA1C〇〇 433.280MHz 59/59 横浜市都筑区

   9:25 7K3A〇〇 433.180MHz 59/57 埼玉県さいたま市北区

   11:14 JA2F〇〇 7.144MHz 59/59 愛知県稲沢市

  15:48 7L4R〇〇 432.800MHz 59/59 千葉県茂原市 ↓自宅運用

  16:02 JE4U〇〇 7.144MHz 58/58 山口県宇部市 ※やまぐちAA123局さん 

 

各局、ありがとうございました。

それでは73!失礼します!!

 

   

feed 山岳RCチエックイン in link ヒョウゴAB337/1のブログ JE1XNJ >JM3RWI (2020/1/3 18:04:53)

今日はトウキョウSS44局の山岳RC。

いつもなら何処かへ移動するが、流石に昨日の12時間運転で疲れが取れず。

 

トウキョウSS44局

 

サイタマKM117局

 

 

ぬくぬくと失礼させていただきました。

しかし59で入感しているデジコミに全くチエックインができません。

日に日にデジコミの盛り上がりを感じます。

 

使用機種 DJ-PV1D

東京都西東京市

11:30 とうきょうSS44 雲取山56km 59/M5 LCR16ch

12:03 サイタマKM117 埼玉県秩父郡横瀬町大持山45km M5/56 LCR17ch 

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

feed NYP二日目 & 特小運用 in link Tune-in (2020/1/3 18:02:06)
初日 は9局しか交信できなかったので、目標の20局まであと11局でした。
今朝の10時頃も7MHzの電信は良く聞こえていましたが、呼んでも全くだめ、CQを出してもダメで、飛んでいない様子。1KWとか出力の大きな局しか聞こえていないのかもしれません。
それなら、と、ハンディー機ID91と特小DJ-P24Lを持ち出して、家から歩いて15分程度の山に登って交信してみることに。到着して受信してみましたが、CQを出している局がほとんど見つからず、自分でCQを出すしかありません。この場所は、琵琶湖や湖西の山々は肉眼で見えて開けているのですが、無線局数の多い京都市内や、大阪方面のパスが無いようなんです。家から近くていいのですが。
結果は、1時間半ほどで、430FM 10局、144FM 3局で、目標の11局をクリアすることができました。144FMは初めての周波数モードと思いましたが、ログを調べると2007年に1局だけ交信実績がありました。
特小はL3チャンネルは応答なし、レピーター経由は3局と交信できました。(L10-08 北比良レピータ経由)しがYY101    M5  M5
ギフMM520 M5 M5 (各務原市権現山)
(L15-08 音羽山レピータ経由)きょうとSK122 M5 M5 (京都市山科区)
交信いただいた各局、ありがとうございました。



feed ニューイヤー in link JO7TCX アマチュア無線局 (2020/1/3 17:12:52)



 昨日午前、アンテナのテストを兼ね、短時間ですが運用しました。いつもの大年寺山。

<装備>
アンテナ 電圧給電式ループアンテナ、ピアノ線コイルアンテナ
リグ   ID-51(145MHz 5W)

 現地にてアンテナの測定をしている内に午前9時を過ぎてしまいました。ループアンテナの方でワッチするとバンド内ほぼ埋まっている状態。山岳移動の際に何度もお相手いただいている登米市固定局にお声掛けしたところ、「レポート51。今日はずいぶん弱いですね」とのこと。こちらには56で入感。距離50kmほど。ハンディ機なので致し方ないかなと思いつつ、ピアノ線コイルアンテナに変更し、レポートをお願いしました。その結果、55-58。明らかに信号が上がりました。


ピアノ線コイルアンテナ(エレメント70cm)



 二つのアンテナを使い、CQを出したり応答に回ったりしながら20数局に交信いただきました。ピアノ線コイルアンテナは安定した性能で、受信、送信のバランスも悪くありません。一方、ループアンテナの方はいくつか腑に落ちない点が感じられました。

1)偏波面について。ループなので横向きで垂直偏波と考えていたのですが、立てた状態で信号が強まります。一般的なループと異なり、電圧給電式の場合、縦向きで垂直偏波となる?

2)周りの環境(樹木やモノ、人体)に影響を受けやすいアンテナです。オペレーターの位置によっても共振点およびSWRが大きく変化してしまいます。登米市固定局からのレポートが良くなかったのも共振点がズレた状態だったかもしれません。


電圧給電式ループアンテナ(3/4λ)



 あらかじめ癖をつかんでおけば使えなくもないですが、挙動不明のままでは精神的によろしくありません。マッチング回路を見直すとか、コイルの配置、ケーブル引き回し、あるいはケーブル長を変えてみるとか・・・。はたして安定して使えるようになるものなのか? 不確実な変数が多すぎるアンテナ。その分、奥を探る面白さがあり、アナログな繰り返しで少しづつ隙間を埋めていく。これもアマチュアの醍醐味かな、と思ったりもします。 新年早々、試したいことがまた増えてきました。






feed 2020.01.02_BCLロールコールin鎌倉を開催! in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2020/1/3 0:41:24)
「元BCLでもチェックインしていいですか~?」

本日、「BCLロールコールin鎌倉」を開催しました。
無線を通じてBCLの方々のコミュニケーションが広がればいいかなといった思いで「勝手に」やってみました。(笑)

事前にツイッターやブログでも告知しておきましたが実際どれくらいチェックインしてくださるかは未知数。
12時前に50MHzAM運用を切り上げ、VX-8DにRH-770ホイップを取り付けます。
運用予定の430MHzFMで空き周波数を探すとQSOパーティーで混雑はしていますがうまくチャンネルを確保できました。

12時になりいつものCQではなくロールコールのチェックイン受付のアナウンスを行います。慣れていないので事前に準備しておいた台本を読み上げます。
読み上げながら「本当にチェックイン局なんているのかな???」という想いが頭をよぎります。
IMG_1388.jpg

するとすぐにコールが聞こえてきました!「やったあああー」
ツイッターでお世話になっている海老名の局長さんでした。
その後、途切れることなくチェックインが続きます。
17局中13局(約76%)がフリラ無線でお世話になっている方々。4局さんは初めてつながるBCLの方々。

「BCLの方ならどなたでもチェックインできます」のアナウンスに応えてくださった4局さんには本当に感謝感謝です。

びっくりしたのはニッポン放送アマチュア無線クラブ局さんからチェックインがあったことです。最初聞いた時は耳を疑ってしまいました。このロールコールはネットで開催を知ったそうです。
当局が海外中波DXを楽しんでいることをお話しすると、放送局にもベルギーや南アフリカなどからレポートが届いたりするそうで400mのビバレージを張って聞いたレポートもあるとのことでした。ちなみにTDXCの会誌Propagationの話をしたら既にご存じでした。(笑)
普段、オールナイトニッポンMusic10の鈴木杏樹さんにメールを送ってたまに読まれては喜んでいることもしっかりお話しさせていただきました。こんな会話ができたのもBCLがらみのロールコールを行ったからであり嬉しい出来事でした。

当初1時間の予定だったロールコールも気が付けば2時間半が過ぎていました。チェックインがなくなったことを確認し14:35に終了となりました。

アンテナを片付けて、遅い昼食。
IMG_1389.jpg

15時過ぎに撤収。午前と午後の2つのイベントですっかり疲れてしまい帰りのバスでは爆睡してしまいました。

チェックインには、使用中/お気に入りのラジオの型番と今日使っているトランシーバーの型番を送っていただいたのですが、なかなか興味深い内容でした。

チェックイン各局さんの使用ラジオは以下の通りでした。
やはりICF-SW7600GRは定番ですかね。

D-808
61i_K3OvgkL__AC_SX466_.jpg

コリンズ651S1
651S1-Front2_tn.jpg

ICF-SW1S
UW05lrg.jpg

CFM-SW11
611UjTeDzuL__SL1200_.jpg

RF-2900LBS
Cw7R6DaWQAAl6zG.jpg

ICF-SW7600GR x 3
ICF-SW7600GR.jpg

NRD-505
nrd505.jpg

IC-R8600
A6842_I1.jpg

ICF-SW22
safa77_61000-1396412!1.jpg

airspy hf+ discovery
1556602_2.jpg

ICF-5900
5900-1.jpg

FRG-7000
frg7000.jpg

ICF-SW07
ICF-SW07.jpg

FR-101D
yaesu-fr-101sd.jpg

RF-888
middle_1269090863.jpg

ちなみにチェックイン各局さんのトランシーバーは以下の通りでした。
半数以上の局がハンディ機を使っていました。

FT-818
IC-706mk2
VX-8
IC-9700 x 2
ID-51plus2
VX-3
IC-23
FT-817
FT-991AM
FT-1D
FT-1XDx 2
FT-991A
FT-857DM
DJ-G7
ID-51

初めて開催したBCLロールコール。
楽しかった反面、小出力、ホイップアンテナだとチェックイン局の範囲が限られてしまい遠方局が取り残されてしまうという課題が出てきました。これに対しては八木を振り回すのではなくロールコール当日に複数の局が異なる高台に移動して同じ時間帯もしくはリレー形式でチェックインを受け付けることで解決できないか今後考えてみようと思います。

というわけでチェックインやワッチして下さった各局さん、ありがとうございました。

なお途中、戸塚DXersサークルのお仲間JA1FUE局さんが陣中見舞いに駆け付けてくださいました。(名古屋のお土産ありがとうございました。)

注)ラジオなどの写真はネットからの借用です。
feed 2020年最初の無線運用を行いました in link シズオカAB635/JG2PLRの無線室 (2020/1/2 22:38:09)






令和2年最初のブログをアップします。

年末年始一斉オンエアディに参加のため掛川市の粟ケ岳を元旦運用の場所に選び2:00に到着しました。粟ケ岳は初日の出を見るスポットとして有名な場所ですが、この時間に来ている方は皆無でしたので木にアンテナが当たらない駐車場所を確保しました。最初に市民ラジオを開局する準備しましたが近くにエンジンをアイドリング状態にしているハイブリッド車が猛烈なノイズを出してSメーターが7を振ってとても受信できないため、デジタル簡易無線(DCR)とデジタル小電力コミニュティ(LCR)の方を常設としました。しかしながら、明け方まで誰とも交信には至りませんでした。( 粟ケ岳の年末年始のインフォメーション



防寒用にカットしたスポンジシートを車のウインドウの内側に貼って02:30から開局できるように準備しました。このスポンジシートは大変効果的で貼ると貼らないでは全く車内の温度が違います。






05:00を過ぎた頃から山頂のテラスにて地元の茶業関係者による甘酒と掛川茶のサービスが有りました。






早速ご厚意に甘えさせて頂きまして甘酒(ノンアルコール)を戴きました。






ドラム缶での焚火は冷えた体を暖めてくれます。






こんな早い時間から山頂が賑やかになるのは1年を通じてこの日だけですね。






日の出の時間に近くなるとカフェ屋上のテラス人で溢れんばかりです。






2020年の初日の出です。喪中のため願掛けは行いませんでした。






05:30にDCRでCQを出されていたハママツWY237局と2020年初の交信を行いました。06:00には中部ローカル各局がDCR上で定例開催されているロールコールに参加させて頂きました。その後DCRを中心に無線運用を行い、元旦は計22局との交信となりました。



■1月1日の運用記録 運用地:掛川市粟ケ岳

0530 ハママツWY237局/浜松市浜北区富士見平 DCR 18ch M5/M5

0555 シズオカYM510局/富士市 DCR 15ch M5/M5

0600 シズオカMM316局/焼津市 DCR 10ch M5/M5

0600 シズオカSA824局/静岡市高山 DCR 10ch M5/M5

0605 シズオカRS616局/焼津市 DCR 10ch M5/M5

0605 シズオカNH781局/島田市矢口橋 DCR 10ch M5/M5

0605 シズオカCA76局/焼津市津波避難タワー DCR 10ch M5/M5

0715 しずおかCE33局/長泉町 DCR 5ch M5/M5

0730 シズオカNH781局/島田市矢口橋 市民ラジオ 8ch 55/52

0731 シズオカSA824局/静岡市高山 市民ラジオ 8ch 53/51

0756 シズオカST747局/富士市 DCR 11ch M5/M5

0910 ハママツHA619局/浜松市南区 DCR 13ch M5/M5

0915 ヤイヅKY101局/大井川 DCR 18ch M5/M5

1155 シズオカEX527局/滝知山 DCR 9ch M5/M5

1205 シズオカAA402局/掛川市 DCR 19ch M5/M5

1213 シズオカRS916局/沼津市片浜海岸 DCR 19ch M5/M5

1240 カナガワCB124局/函南町 市民ラジオ 1ch 55/53

1303 いずNM167局/三島市 DCR 21ch M5/M5

1355 シズオカAC515局/滝知山 DCR 12ch M5/M5

1400 ハママツRB12局/浜松市南区 DCR 12ch M5/M5

1415 シズオカMK710局/滝知山 市民ラジオ 8ch 57/53

1508 シズオカRT219局/掛川市 DCR 16ch M5/M5



■1月2日の運用記録 運用地:天竜川河口

1340 シズオカHT105局/焼津市高草山 DCR 16ch M5/M5

1415 シズオカMI494局/引佐町 DCR 26ch M5/M5







各局、新春交信ありがとうございました。

当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
feed 2020年最初の無線運用を行いました in link シズオカAB635/JG2PLRの無線室 (2020/1/2 22:38:09)






令和2年最初のブログをアップします。

年末年始一斉オンエアディに参加のため掛川市の粟ケ岳を元旦運用の場所に選び2:00に到着しました。粟ケ岳は初日の出を見るスポットとして有名な場所ですが、この時間に来ている方は皆無でしたので木にアンテナが当たらない駐車場所を確保しました。最初に市民ラジオを開局する準備しましたが近くにエンジンをアイドリング状態にしているハイブリッド車が猛烈なノイズを出してSメーターが7を振ってとても受信できないため、デジタル簡易無線(DCR)とデジタルコミニティ無線(LCR)の方を常設としました。しかしながら、明け方まで誰とも交信には至りませんでした。



防寒用にカットしたスポンジシートを車のウインドウの内側に貼って02:30から開局できるように準備しました。このスポンジシートは大変効果的で貼ると貼らないでは全く車内の温度が違います。






05:00を過ぎた頃から山頂のテラスにて地元の茶業関係者による甘酒と掛川茶のサービスが有りました。






早速ご厚意に甘えさせて頂きまして甘酒(ノンアルコール)を戴きました。






ドラム缶での焚火は冷えた体を暖めてくれます。






こんな早い時間から山頂が賑やかになるのは1年を通じてこの日だけですね。






日の出の時間に近くなるとカフェ屋上のテラス人で溢れんばかりです。






2020年の初日の出です。喪中のため願掛けは行いませんでした。






05:30にDCRでCQを出されていたハママツWY237局と2020年初の交信を行いました。06:00には中部ローカル各局がDCR上で定例開催されているロールコールに参加させて頂きました。その後DCRを中心に無線運用を行い、元旦は計22局との交信となりました。



■1月1日の運用記録 運用地:掛川市粟ケ岳

0530 ハママツWY237局/浜松市浜北区富士見平 DCR 18ch M5/M5

0555 シズオカYM510局/富士市 DCR 15ch M5/M5

0600 シズオカMM316局/焼津市 DCR 10ch M5/M5

0600 シズオカSA824局/静岡市高山 DCR 10ch M5/M5

0605 シズオカRS616局/焼津市 DCR 10ch M5/M5

0605 シズオカNH781局/島田市矢口橋 DCR 10ch M5/M5

0605 シズオカCA76局/焼津市津波避難タワー DCR 10ch M5/M5

0715 しずおかCE33局/長泉町 DCR 5ch M5/M5

0730 シズオカNH781局/島田市矢口橋 市民ラジオ 8ch 55/52

0731 シズオカSA824局/静岡市高山 市民ラジオ 8ch 53/51

0756 シズオカST747局/富士市 DCR 11ch M5/M5

0910 ハママツHA619局/浜松市南区 DCR 13ch M5/M5

0915 ヤイヅKY101局/大井川 DCR 18ch M5/M5

1155 シズオカEX527局/滝知山 DCR 9ch M5/M5

1205 シズオカAA402局/掛川市 DCR 19ch M5/M5

1213 シズオカRS916局/沼津市片浜海岸 DCR 19ch M5/M5

1240 カナガワCB124局/函南町 市民ラジオ 1ch 55/53

1303 いずNM167局/三島市 DCR 21ch M5/M5

1355 シズオカAC515局/滝知山 DCR 12ch M5/M5

1400 ハママツRB12局/浜松市南区 DCR 12ch M5/M5

1415 シズオカMK710局/滝知山 市民ラジオ 8ch 57/53

1508 シズオカRT219局/掛川市 DCR 16ch M5/M5



■1月2日の運用記録 運用地:天竜川河口

1340 シズオカHT105局/焼津市高草山 DCR 16ch M5/M5

1415 シズオカMI494局/引佐町 DCR 26ch M5/M5







当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
feed 1.2GでQSO in link 気まぐれハムライフ (2020/1/2 21:27:09)
今年初めての移動運用は川島町に出かけて1.2Gで遊びました。
八木を富士山方向に向けて最長距離は山梨県の山中湖村でした。
(川島町~山中湖村役場:約86Km)
暖かくなったら堂平山など近隣の山から波を出してみょうと思います。
ローカル局とのアイボール&QSOありがとうございました。
20200102212620ccc.jpg
feed NYP2020へ参加 in link 信州フリーライセンスラジオアクティブログ (2020/1/2 21:11:42)
今年も恒例のNew Year Partyに参加しました。
昨年ようやく十二支が完成しましたが、記念盾は申請していませんでした。
なぜか?そう、今年は2020年・・・そしてオリンピック開催の年、しかも東京オリンピックということもあり、その記念?(笑)として今年20局達成してシールをもらい、今年記念盾を申請しようと計画していました。
まぁ、オリンピックは直接関係ありませんけどね(笑)

今年も長野県諏訪市霧ヶ峰高原から、430MHzFMのみで参加しました。
今年は好天に恵まれ、標高約1700mは雪もほとんどありません。

午前中には1エリアや2エリアを中心に、無事に20局を達成しました。
しかし、まだおなじみさんともご挨拶できていなかったので、午後はいつもの裏山に転戦。
おなじみ局含め、数局さんと交信させていただきました。

帰宅後、さっそくHamlogとコンテストソフトを使ってログ作成。

明日にはポストインしたいと思います。

といっても、New Year Partyは明日までありますので、ワッチしながらご挨拶してない局にはできるだけ声をかけていきたいと思います。
feed 2020.1.2 市原市、長柄町 BCLロールコール、NYP in link 週末CBer チバMR21のブログ (2020/1/2 20:43:10)

 昨日の夜から、妻が熱があるとのことで朝から病院へ連れて行きました。さすがに休日の当番医は激混状態。診療開始の9時に行って診察が終わり薬をもらったのが12時過ぎ。今日はBCLロールコールの日。内房方面に行くには時間が無いので、急遽つながりそうだなと思われる場所をうろうろ。何とかFBな状態でつながる場所を発見。無事チェックインできました。その後、場所を長柄町に移してNYPに参戦しました。20局は厳しかったです。明日に持ち込み。

 

QRPでやる予定でしたが、20Wで運用。無事チェックイン!!

NYPは長柄町で!車も少なくまったりと

茂原と市原の間にある外房丘陵ど真ん中で

 

運用地 千葉県市原市福増(ロールコール)

      千葉県長生郡長柄町(NYP)

 (アマ)

   13:45 JN1G○○/1    432.400MHz 58/59 神奈川県鎌倉市六国見山 ※BCLロールコール よこはまAA815局さん

   14:12 7L2J○○/1     432.540MHz 59/59 神奈川県横須賀市

   14:21 JE8B○○/1    432.460MHz 59/55 千葉市中央区

   14:27 JM1W○○/1   432.460MHz 59/59 横浜市磯子区

   14:29 JE1W○○      432.460MHz 59/57 千葉市中央区

   14:39 JL1E○○       432.460MHz 59/59 千葉県柏市

   14:46 JQ1K○○       432.460MHz 59/59 千葉市緑区

   14:50 JS1G○○       432.460MHz 52/41 千葉県船橋市

   15:00 JA1V○○       432.460MHz 51/57 神奈川県鎌倉市

   15:05 JR1M○○      432.460MHz 57/53 東京都あきる野市

   15:19 JL3V〇〇          7.142MHz 59/59 兵庫県姫路市

   15:24 JG3T〇〇/3       7.143MHz 59/59 京都府京都市西区

   15:43 JH1F〇〇/2    432.860MHz 59/59 静岡県熱海市

   15:48 JK1J〇〇       433.360MHz 59/59 東京都新宿区

  

各局、ありがとうございました。

それでは失礼します73!!

   

feed 新年 初Es交信 in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/1/2 20:32:04)
皆さんお疲れ様ですm(__)mいゃ~新年早々にEs交信出来ました。そらちYS570局が本年初Es交信局
feed お年玉Esはゲットならず in link 毎日はレビュー (2020/1/2 20:08:51)

 

 

今日もEs出たみたいですね。残念ながら私はゲットならずでした。
ただ、お正月中は、業務局が少なくてDCRでも声が出しやすいです。

-----------------
■2020年1月2日

【所沢市 犬の散歩】

 1005 とうきょうXV510局 ヒバリヒルズ M5/M5 デジコミ18ch 6.6km
 1011 ねりまTN39局 ブドウ峠 52/53 CB8ch

【さいたま市 昭和田んぼ】

 1410 カナガワCE47局 城山湖 53/53 CB8ch
 1440 きくがわSH518局 圏央道モービル M5/M5 DCR11ch
 1443 ねりまTN39局 練馬区 M5/M5 DCR11ch
 1450 あさかTE124局 朝霞市歩きモービル M5/M5 DCR11ch
 1454 とうきょうTJ634局 多摩市ゆうひの丘 M5/M5 DCR11ch
 1500 トウキョウMH160局 立川市 M5/56 DCR11ch
 1501 ヨコハマFUR98局 横浜市青葉区 M5/M5 DCR11ch
 1522 とうきょうCA52局 城山湖 53/53 CB8ch
 

feed 新年から着弾!! in link ハママツHM21 (2020/1/2 19:57:05)
1月1日は年賀状の配達でお忙しいというのに、大陸からまたまた着弾させてしまいました。
決してこの日を指定したわけではありませんのであしからず。

結構小さなパッケージです。
中身は何かな?

feed NYP初日 in link Tune-in (2020/1/2 18:24:31)
毎年恒例、1月2日、3日はQSOパーティ(アマチュア無線の交信の催し)です。20局以上と交信(または受信)すると申し出により十二支のステッカーがもらえます。立派な設備をお持ちの局は簡単に20局と交信できるのでしょうけれど、自分のような弱小局は電波が交信したい相手まで届かなかったり、都会と違い地方では交信相手自体が少なくて苦労することになります。そこで最近は受信部門(SWL部門)で書類を提出してお茶を濁している年が時々あります。受信部門はアマチュア無線の資格がなくても参加することが可能ですので、受信機をお持ちの方は試してみてはいかがでしょうか。
今日は1月2日の初日、最近あまりお空のコンディションがよくなくて、静まり返っていることが多いのですが、幸い、今朝10時前後のコンディションがよくて、簡単に多くの局が受信できました。ここで20数局の交信を記録し、エントリーできる状況は確保しました。その後、交信をチャレンジしてみましたが、電波の飛びが悪くてあまり効率よく交信ができません。それでも7MHzの電信で6局と交信できました。その後、430MHzのFMで室内のロッドアンテナでローカルの3局と交信。合計9局です。これから明日の終了まで11局と交信できればいいのですが・・・とりあえず、明日の朝は、7MHzはお空の状況が気まぐれなので、散歩を兼ねて430MHz FMで移動運用を少しだけしてみたいと思います。
feed 2020.01.02_QSOパーティーに参加しました@鎌倉市六国見山移動 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2020/1/2 18:23:01)
「すげー、50MHzAMで午前中に20局終わったよー」

今年も飽きもせずにやってきました鎌倉市六国見山。
午前中はQSOパーティー、午後はBCLロールコールin鎌倉の予定。
家を6時に出発。始発のバス停はまだ真っ暗。
IMG_6114.jpg

北鎌倉もほとんど人がいません。
IMG_1330.jpg

今日の目的地はここ。
IMG_1331.jpg

あるお宅の門柱の上に飾ってある寄せ植え。去年は無かったのですが今年はありました!
IMG_1338.jpg

井戸にもお飾り。古都鎌倉らしい感じ満々です。
IMG_1340.jpg

登山道に差し掛かるころに朝日が射しこんできます。
IMG_1341.jpg

IMG_1342.jpg

えっちらおっちら。大した山坂でないのに日頃の運動不足で息が上がり汗が。
IMG_1344.jpg

進んでいくと昨年の台風による倒木が!
IMG_1346.jpg

うおお、すごい!
IMG_1348.jpg

え~マジか!
IMG_1349.jpg

う回路が出来ていました。年末の千葉キャンプもそうでしたが、台風の爪痕はまだまだ残っているんですね。
IMG_1350.jpg

8時前に現着。だーれもいません。
IMG_1359.jpg

IMG_1360.jpg

富士山がお出迎え。
IMG_1363.jpg

鎌倉の海も綺麗。遠くに大島も見えます。
IMG_1366.jpg

気温2℃と冷えこんでいるので手袋をしてポケットダイポールをセッティング。
IMG_1368.jpg

臨時シャックはこんな感じ。ただ転がしているだけ。(笑)
去年はVX-7でしたが今年はVX-8D(これまた中古)を投入します。
IMG_1367.jpg

ここで朝食のサンドイッチをモグモグ。
しばらくすると、アマ無線局さんがご到着。昨年のQSOパーティーから一年ぶりの再開。
「あのー、50MHzAMを運用予定なんですが、12時から430FMをやらせてもらえませんか。」

運用時間を調整させていただき、合同運用開始。
IMG_1372.jpg

ここでもFMラジオやTVの音声、ご近所局のSSB音声が混変調みたいに入感し、レポートが聞きとれないこともしばしば。
こういう所がVX-8Dでの運用の難しさですね。

最初は呼びまわり、その後CQを出して。
箱根駅伝の中継ヘリも今年はしっかりキャッチできました。結構高度を取ってホバーリングしています。
IMG_1383.jpg

IMG_1384.jpg

BCLロールコールの開始時刻12時直前の11:52に21局目のQSOを終了し、50MHzAM運用を終了しました。
フリラ局さんやツイッター見てます局さんなどもいらっしゃってハラハラしながらも楽しいQSOパーティーとなりました。

QSOさせていただいたエリアは以下の通りです。

横浜市旭区移動(なごやAB449局)
横浜市磯子区
横浜市神奈川区
横浜市港北区
神奈川県愛甲郡愛川町移動
神奈川県愛甲郡
神奈川県小田原市移動(とうきょうTM140局)
神奈川県鎌倉市
神奈川県中郡大磯町移動(とっとりU42局)
神奈川県藤沢市
神奈川県三浦郡葉山町
東京都八王子市移動
東京都八王子市景信山移動
東京都武蔵野市
栃木県大田原市移動
茨城県つくば市筑波山移動
静岡県伊豆市移動
静岡県賀茂郡東伊豆町移動

各局さん、本日もQSOありがというございました。
feed 新年あけましておめでとうございます。 in link あなろぐむせん/JQ1BYM (2020/1/2 16:16:25)
あけましておめでとうございます
皆様には、幸多き新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。
旧年中は大変お世話になりまして、まことにありがとうございました。
本年もよろしくお付き合いいただけますよう、お願い申し上げます。

と言う事で移動はじめです。

IMG_8791.jpg

JCC#1108茅ケ崎市 里山公園に行ってきました。

ここに行くまでは藤沢の公園回ってましたが年始は閉鎖の場所が多く。。。そこはまた次回hi

どのバンドから始めるかな?

IMG_8790.jpg

6mで初運用を試みました。

ゆっくり2時間程度でノルマ達成。

QSO頂いた方々ありがとうございました。

今年は色々と無線活動できる年となりそうです。

それはまた今度hi
feed 明けましておめでとうございます。 in link gongorio (2020/1/2 12:06:39)
更新も無く1年があっという間にすぎてしまいました。 今年こそは更新に心がけたいと...
feed 新年初QSO 年末年始一斉オンエアデー in link ハママツHM21 (2020/1/1 23:47:54)
年末年始一斉オンエアデーとやらにはなかなか参加できずにいましたが、今回初めて超ショート運用で参加いたしました。
運用地は遠州灘海岸

実は新年のとりあえずの我が家の儀式が終わって11m掲示板をのぞいたらなんと!!JR6との交信が載っているではありませんか。
もーそわそわし始めていてもたってもいられなくなり、2時間だけ家を抜けだしました。
最初に、天竜川河口付近の磐田市側の駐車場でSR-01のロッドを伸ばすもノイズレベルが高く何も聞こえません。浜松市側でもソーラーパネルの影響かS3くらいまでメーターが振っています。
というわけで、遠州灘海岸を望める防潮堤の上で運用。

feed 初詣 in link Tune-in (2020/1/1 22:36:00)
新年明けましておめでとうございます。今日は初詣に京都平安神宮に行ってきました。毎年、お参りする寺社は決めておらずその時の気分で行っている不届き者です。



feed 明けましておめでとうございます in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/1/1 20:15:24)
新年 明けましておめでとう御座いますm(__)m本年も 各局皆様 宜しくお願い致します。元旦 コンディションアップを期待し 今年 初の運用しましたが・・・少し粘ったものの 箱根の山を飛び越しては来ませんでした⤵...
feed 2020年初運用 in link よこはまUQ3のブログ (2020/1/1 20:03:55)

1月1日(水)

本年もよろしくお願いいたします。

 

ちょっと寝坊しましたが、雲が出ていた分初日の出に間に合いました。

 

午後から早渕公園へ。

市民ラジオで初運用。

かながわCG61局さん 53/56 伊勢原市大山山頂

ちばMR21局さん 51/52 袖ヶ浦海浜公園

いばらぎVX7局さん 51/52 筑波山子授地蔵

JR6は聞こえませんでした。

交信各局さんありがとうございました。

 

 

 

 

feed 2020.1.1 袖ヶ浦海浜公園 in link 週末CBer チバMR21のブログ (2020/1/1 19:43:22)

 本日は午前中に家族でお参り。午後から運用に出かけました。

昨日と違って寒い。しかし、晴れ渡りいい正月となりました。

 

東京千葉方面

川崎・横浜方面

海ほたる

 

出遅れた感じはしますが、沢山つながりました。

アマでもフリラ局とつながりました。得意の手摺りアース

 

運用地 千葉県袖ヶ浦市 袖ヶ浦海浜公園

使用TX SR-01、DJ-PV10+d-ROD100、FT-818ND+HFJ-350M

 (CB)

  12:54 しんじゅくIC26  8ch 55/56 東京都中央区佃大橋

  12:57 ちゅうおうM88  8ch 55/53 東京都中央区佃大橋

  13:00 なごやAC330  8ch 55/54 東京都中央区佃大橋

  13:03 さいたまUG100 8ch 52/51 東京都小金井市小金井公園

  13:06 いばらきVX7   5ch 54/54 筑波山子授け地蔵

  13:11 ちばTS106    5ch 58/56 市川市江戸川河口

  13:16 よこはまAD286 3ch 55/53 横浜市鶴見区大黒ふ頭

  13:28 かながわCG61 8ch 55/56 神奈川県伊勢原市大山山頂

  14:25 よこはまUQ3  3ch 52/51 横浜市都筑区

  14:36 しずおかAC515 5ch 53/54 静岡県熱海市滝知山

 (LCR)

  14:20 しずおかQS500 17ch 58/M5 神奈川県南足柄市金時山 ※距離88km

 (アマ) 

  13:50 JF1L○○ 7.144MHz 58/59 市川市江戸川河口 ※ちばTS106局さん

  14:00 JI1W○○ 7.144MHz 58/53 茨城県龍ケ崎市牛久沼 ※つくばKB927局さん

 

 アマでは、聞いたことがある声だなと思ったらおなじみの両局でした。「つくばKB927」局さんからはしゃべり方ですぐわかったと言われました。最近、しゃべり方でわかると言われることが多くなりました。なんか変なのかもと思っているこの頃です。

 

 それでは各局ありがとうございました。73!失礼します!!

 

 

 

 

feed 謹賀新年 in link 毎日はレビュー (2020/1/1 18:29:02)

 

新年おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

武蔵村山のイオンモールに福袋等をゲットしに行った際に何局さんか交信いただきました。
今年もこのようなながら交信が多そうですが、どうぞ懲りずにお付き合いください。

-----------------
■2020年1月1日

【武蔵村山市 イオンモール】

 1005 トウキョウMH160局 立川市 M5/M5 デジコミ18ch
 1016 ショウナンDH501局 多摩市 M5/59 デジコミ14ch 13km
 1022 スイタIN046局 戸田市  M5/M5 デジコミ16ch 26km
 1026 トウキョウMT106局 多摩市 M5/M5 デジコミ16ch 13km
 1044 トウキョウMI218局 八王子BP M5/56 DCR17ch
 1053 ホノルルHI808局 八王子市 M5/M5 DCR17ch
 

feed 新年あけましておめでとうございます! in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2020/1/1 17:03:00)
本年も宜しくお願い致します!フリーライセンス無線の活動を通じて、浸透発展に微力ながら寄与出来れば幸いです!



墓参りを兼ねて、近所の清泰寺に行き鐘をつき🔔今年一年の安全を祈願して参りました!

さいたま市緑区東浦和にある清泰寺には、武田信玄の娘にあたる、見性院のお墓があり、埼玉県の有形文化財に指定されています!当局の固定からは徒歩5分とかからない場所にあります。


 
feed 今年も宜しくお願いします in link 27MHz CB 無線 Citizen Band Radio (2020/1/1 17:01:46)
12月に愛猫の突然死などがあり、あまりおめでたい気分ではないのですが生存報告を兼ねて更新します。 今年も変わらぬスタイルで継続してきたいと思います。 あくまでもマイペース、おかしな人とは付き合わない。 これが楽しくやるた … 続きを読む
feed Welcome2020! in link 信州フリーライセンスラジオアクティブログ (2020/1/1 11:08:00)
新しい年の幕開けです!
本年も宜しくお願い申し上げます。
 
de ナガノAA601


今年はどんな出会いが・・・ドラマが待っているのでしょうか!
背伸びせず楽しく過ごせたらいいですね。

昨年はなかなか思い通りの時間がとれず、アクティビティが下がってしまいました。
今年はできるだけ時間を作り運用したいと考えています。
新しく参入?した「デジタル小電力コミュニティ無線」の導入は、今のところ考えていません。
あくまでも、 市民ラジオと特定小電力無線をメイン に、自局免許が残り半年となったパーソナル無線も積極的に運用してみたいと思います。(相手がいるかが問題ですが・・・。)
 
本年も「信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」も含めて、お空で・・・地上で・・・宜しくお願い致します。

feed 2020年になりました in link 埼玉の空より (2020/1/1 10:48:23)
2020年、新年明けましておめでとうございます。 今年はオリンピックイヤーで日本中盛り上がると思います。 個人的にも楽しみにしていますが、競技場にライブで見に行くことはちょっと難しいと思っています。 もうこの先こんなチャンスは無いでしょうから、本当は行きたいのですけどねぇ。 このブログを始めたのが2006年。今年で14年になります。 新記事のアップは亀の歩みになりますが、ぼちぼちとマイ...
feed あけましておめでとうございます in link ハママツHM21 (2020/1/1 8:53:16)

浜松市浜北区太平洋富士見平で初日の出を迎えました。
家族の健康と、今年も無線で皆様とおつなぎいただけるよう祈ってまいりました。

feed 謹賀新年! in link QRPな自作の日記                  (2020/1/1 8:38:26)




明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いいたします。
今年は、Pocke6 の完成を急ぎます。
feed 2020LCR新年おめでとうございます in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/1/1 1:06:11)
固定より
さいたまTI179局さん、黒山展望台57K S55FBQSO 本年も宜しくお願いします
feed 2020DCR明けましておめでとうございます in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/1/1 0:29:08)
固定より
東京P55局さん、筑波山フルスケールFBQSO本年もよろしくお願いします。
feed 2020.01.01_謹賀新年 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2020/1/1 0:01:40)
皆さま、あけましておめでとうございます。
IMG_1297-099.jpg

昨年同様27MHzを中心としながらも今年は二つの事にチャレンジしようと思います。

一つ目は430FMハンディ+ホイップでのUltralight運用の楽しさの探求。

いままで無線遊びの入口としてフリラーを勧めていましたが、ここ数年のCBは高価過ぎ、DCRは業務局が多く空きチャンネルを探すのが大変な状態。「こんなことなら430FMハンディで遊んだほうが業務局はいないしアマ局も少ないのでストレスなく遊べるのでは?」と思った次第です。それと先日の「かながわ非常通信ネットワークロールコール」。ハンディー機優先のチェックインは難しかったですがフリラと同じ楽しさがありました。LCRも急激に盛り上がっていますが、430FMも盛り上げたいと思います。

二つ目は無線とBCLの橋渡しにチャレンジ。

ロールコールなどを通してアマ無線をお持ちのBCLの運用をアシストできたら。それを通して何か良いことがあればと思っています。本当はたくさんの放送を受信してBBSを盛りあげるのが王道なのですが、いかんせん当局はお気楽BCLなので。

あっ、忘れていました。鈴木杏樹さんにメールをもっと読まれるように精進しないと。(笑)

というわけで今年もよろしくお願いいたします。
feed 2019年ありがとうございました in link よこはまUQ3のブログ (2019/12/31 23:59:59)

2019年12月31日(火)

2019年もあと僅かとなりました。交信各局ありがとうございました。

 

無線活動は 今年もいろいろあったけど、

Esメインで楽しむことができました。

結局登山は一度もしなかった。来年はぜひどこかへ登りたい。

 

今日は大掃除で忙しく夕日を写すのを忘れてました。

今年撮った夕日です。

 

 

feed 令和元年は大変お世話になりました in link シズオカAB635/JG2PLRの無線室 (2019/12/31 22:08:21)


令和元年となる今年は大変お世話になりました。

交信して頂きました各局に御礼申し上げます。



新年最初のライセンスフリーラジオの運用は、元旦の2:30~15:00に掛川市の粟ケ岳から行う予定です。聞こえてましたらよろしくお願いします。





10月以後滞ってしまいました無線の交信記録をまとめてアップします。



■10月5日の運用記録 運用地:浜松市東区

1431 サイタマHN209局 DCR 21ch M5/M5



■10月14日の運用記録 運用地:天竜川堤防

1442 ハママツHX41局/蔵王山 DCR 19ch M5/M5

1452 シズオカMM316局/牧之原市 DCR 14ch M5/M5



■10月20日の運用記録 運用地:粟ケ岳

1211 チバBB126局/袖ケ浦公園 DCR 12ch M5/M5

1222 シズオカIC51局/焼津市 DCR 11ch M5/M5

1315 シズオカMM316局/御前崎市 DCR 11ch M5/M5

1335 ヨコハマBR775局/大観山 DCR 16ch M5/M5







■10月22日の運用記録 運用地:天竜川堤防

1430 シズオカEX527局/滝地山 DCR 17ch M5/M5

1500 アイチMC336局/北設楽郡井山展望台 DCR 14ch M5/M5



■10月27日の運用記録 運用地:天竜川堤防

1445 マツモトTK304局/木曽駒ケ岳 DCR 11ch M5/M5



■11月2日の運用記録 運用地:浜松市丸山緑地公園

1530 ハママツHM21局/浜松市中区 DCR 17ch M5/M5



■11月3日の運用記録 運用地:天竜川河口

0838 ナゴヤBM18局/茶臼山 DCR 18ch M5/M5

0908 シズオカDW33局/三ケ日町尉ケ峰 DCR 13ch M5/M5

0920 シズオカAD301局/富士山5合目 市民ラジオ 5ch 54/51

0945 ハママツHM21局/竜頭山 市民ラジオ 1ch 53/53







■12月1日の運用記録 運用地:天竜川河口

1047 シズオカGX707局/島田市 DCR 13ch M5/M5

1102 ハママツHA619局/竜洋町 DCR 20ch M5/M5

1108 ハママツHA619局/竜洋町 LCR 17ch M5/M5

1250 ハママツHM21局/防潮堤 市民ラジオ 8ch 41/52







■12月7日の運用記録 運用地:東名高速上り移動

1250 フジエダDC36局/藤枝市内 LCR 17ch M5/M5

1340 シズオカGT701局/焼津市内 DCR 16ch M5/M5

1345 いずNM167局/十国峠 DCR 16ch M5/M5







■12月8日の運用記録 運用地:東名高速下り移動

1250 シズオカSA824局/静岡市葵区 DCR 5ch M5/M5

1355 シズオカAC217局/静岡市葵区 DCR 11ch M5/M5



■12月10日の運用記録 運用地:桜木町

2240 ヨコハマAG47局/磯子区 LCR 17ch M5/M5







■12月25日の運用記録 運用地:新横浜

2120 イタバシAB303局/新横浜駅 DCR 3ch M5/M5







■12月29日の運用記録 運用地:田子の浦港公園

1425 トウキョウMX16局/神津島 DCR 6ch M5/M5







■12月29日の運用記録 運用地:国道1号線袋井市内

1745 アオモリSK100局/袋井市内徒歩 DCR 16ch M5/M5







なお、喪中のため、新年のご挨拶は控えさせていただきます。

最後にローカル局の皆様に今まで自分の至らなかった事を深くお詫び致します。




当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
feed 令和元年は大変お世話になりました in link シズオカAB635/JG2PLRの無線室 (2019/12/31 22:08:21)


令和元年となる今年は大変お世話になりました。

交信して頂きました各局に御礼申し上げます。



新年最初のライセンスフリーラジオの運用は、元旦の2:30~15:00に掛川市の粟ケ岳から行う予定です。聞こえてましたらよろしくお願いします。





10月以後滞ってしまいました無線の交信記録をまとめてアップします。



■10月5日の運用記録 運用地:浜松市東区

1431 サイタマHN209局 DCR 21ch M5/M5



■10月14日の運用記録 運用地:天竜川堤防

1442 ハママツHX41局/蔵王山 DCR 19ch M5/M5

1452 シズオカMM316局/牧之原市 DCR 14ch M5/M5



■10月20日の運用記録 運用地:粟ケ岳

1211 チバBB126局/袖ケ浦公園 DCR 12ch M5/M5

1222 シズオカIC51局/焼津市 DCR 11ch M5/M5

1315 シズオカMM316局/御前崎市 DCR 11ch M5/M5

1335 ヨコハマBR775局/大観山 DCR 16ch M5/M5







■10月22日の運用記録 運用地:天竜川堤防

1430 シズオカEX527局/滝地山 DCR 17ch M5/M5

1500 アイチMC336局/北設楽郡井山展望台 DCR 14ch M5/M5



■10月27日の運用記録 運用地:天竜川堤防

1445 マツモトTK304局/木曽駒ケ岳 DCR 11ch M5/M5



■11月2日の運用記録 運用地:浜松市丸山緑地公園

1530 ハママツHM21局/浜松市中区 DCR 17ch M5/M5



■11月3日の運用記録 運用地:天竜川河口

0838 ナゴヤBM18局/茶臼山 DCR 18ch M5/M5

0908 シズオカDW33局/三ケ日町尉ケ峰 DCR 13ch M5/M5

0920 シズオカAD301局/富士山5合目 市民ラジオ 5ch 54/51

0945 ハママツHM21局/竜頭山 市民ラジオ 1ch 53/53







■12月1日の運用記録 運用地:天竜川河口

1047 シズオカGX707局/島田市 DCR 13ch M5/M5

1102 ハママツHA619局/竜洋町 DCR 20ch M5/M5

1108 ハママツHA619局/竜洋町 LCR 17ch M5/M5

1250 ハママツHM21局/防潮堤 市民ラジオ 8ch 41/52







■12月7日の運用記録 運用地:東名高速上り移動

1250 フジエダDC36局/藤枝市内 LCR 17ch M5/M5

1340 シズオカGT701局/焼津市内 DCR 16ch M5/M5

1345 イズNM167局/十国峠 DCR 16ch M5/M5







■12月10日の運用記録 運用地:桜木町

2240 ヨコハマAG47局/磯子区 LCR 17ch M5/M5







■12月25日の運用記録 運用地:新横浜

2120 イタバシAB303局/新横浜駅 DCR 3ch M5/M5







■12月29日の運用記録 運用地:田子の浦港公園

1425 トウキョウMX16局/神津島 DCR 6ch M5/M5







■12月29日の運用記録 運用地:国道1号線袋井市内

1745 アオモリSK100局/袋井市内徒歩 DCR 16ch M5/M5







なお、喪中のため、新年のご挨拶は控えさせていただきます。

最後にローカル局の皆様に今まで自分の至らなかった事を深くお詫び致します。




当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
feed 本日のQSO ゆく年くる年 LCR in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2019/12/31 22:01:38)
固定より
とうきょうAB505局さん、土岐川町、57KS55FBQSO 良いお年をお迎えください
feed ありがとう御座いましたm(__)m in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2019/12/31 21:51:18)
皆さんお疲れ様ですm(__)m今頃 各局様は紅白やガキつかなどを見ながら 年の瀬をお過ごしかと思います。2020 令和二年も後 二時間と少し 各局皆様に取って より良い年でありますようにお祈り致します。【7MHz ssb...
feed 今年もありがとうございました。 in link あなろぐむせん/JQ1BYM (2019/12/31 21:22:57)
DSC_3593_00006.jpg

今年も後僅かとなりました。

本年中の御愛毒心より感謝いたします。

来る年も変わらぬご厚誼を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

向寒の折から、お体を大切に、よいお年を迎えられますようお祈りいたしております。

管理人 JQ1BYM/NABE
feed 2019年の振り返り in link シズオカAR96/JR2GUI (2019/12/31 20:15:00)
毎年恒例の1年振り返りです。
今年は色々と身辺に大きな変化があった1年でした。無線はかなりアクティビティが低下してしまいましたが、3年間天気に裏切られ続けた一斉オンエアデーの鬱憤を一気に晴らす超好天に恵まれた秋オンでは、市民ラジオの自己最長交信記録を更新という思い出に残る運用となりました。

<2月>
なぜか急にオーディオアンプが欲しくなりDENONのPMA-390REを新品で購入。ストレス溜まると衝動買いをしてしまっていかんです(^^; 自作すれば良かったなーという思いもありますが、届いたアンプの透明感ある柔らかな音には満足しているのでまぁいいかと(^^;
IMG_0659.jpg

初めてカノープスを観ました。
BTKME5839.jpg

<3月>
UHF CBオンエアミーティングはあえて浜松市内から参加。金属の柱を背にして反射を活用するなど、これまでにない街中ならではの経験ができた運用でした。
https://ar96.blog.fc2.com/blog-entry-893.html

フィラメント管時計キットを購入。ニキシー管は値段的にも電圧的にもハードル高いなぁと思っていましたが、これなら気軽に挑戦できます。柔らかい光に癒されました。
DSC_0413.jpg

Super GTの公式テストを観に行きました。


<4月>
天体観測とカメラ熱が引き続きヒートアップ。初めて土星の環と木星の衛星を観ることができ感動しました。
https://ar96.blog.fc2.com/blog-date-201904.html

先輩のバイク借りてトライアル初体験。


<5月>
GW一斉オンエアデーはいつもの浜松ローカル各局と浜松市天竜区の竜頭山でお泊り運用。Esも出て賑やかなオンエアデーでした。(2日目の記事書いてなかったことに今更気づいた・・・。)
1日目
2日目

<6月>
子どもの頃からの夢だったマイホーム、上棟。ここに至るまで、不動産屋や役所と土地のトラブルで揉めに揉めまくったり大工のトラブル、自分のトラブルなどこれ以上ないほどにトラブル続きでほとほと疲れ果てましたが、なんとかこの日を迎えられホッとしました。
IMG_1625.jpg

ツインリンクもてぎでトライアル世界選手権を観戦。


カヤックフィッシングがやりたくなりインフレータブルカヤック購入。一度浮かんだら予想以上に楽しく、翌週にはリジッド艇をポチっと(笑。
IMG_1789.jpg   IMG_1885.jpg

JJYがベリカードを発行するということで、貴田電子設計のDDSを局発に用い、NE612でmixする周波数コンバータを作ってみましたが受信ならず。FMラジオはしっかり周波数変換できていたので原因はアンテナかな。ベリカードの発行は終わってしまいますが、そのうちアンテナを変えて再挑戦してみたいと思います。
IMG_1825.jpg

<7月>
アイチNY28にっぱちと琵琶湖にカヤックフィッシングに行ったら、近くの湖畔でヒョウゴTF246もふすけが無線運用していることを知り合流。
IMG_1887.jpg

SVは蓼科山の山小屋を予約するも悪天候のため泣く泣くキャンセル。2日目は雨が降りませんでしたがテンション下がってしまい無線運用は一切無し(^^;

<8月>
中東の某国へ出張。香港経由だったのですが、帰国のタイミングでデモが過激化しあわや帰国できなくなるところでした。

夏休みはいつもの仲間と志賀高原へ。横手山から無線運用を楽しみつつ宿とキャンプで涼しい高原を満喫しました。

IMG_2320.jpg   IMG_2322.jpg IMG_2332.jpg



2009年9月、無線を始めたのと同時に開設したYahoo!ブログがサービス終了を発表。fc2に引越しました。多くのライセンスフリー各局が利用しているということで選んだYahoo!ブログ。マイページでは各局の更新情報が一覧できるなど使い勝手が良く、現在と異なり局数が少なかったためブログでの交流も貴重なつながりでした。Yahoo!メッセンジャーでもやり取りしてましたね。
https://ar96.blog.fc2.com/blog-date-201908.html

人生2度目の船釣り。数日前の台風の影響が残り、残念ながら本命の青物は不発。ジギングサビキで巨大アジやサバ、ソウダガウオだけでした。
WRKV1123.jpg

電験三種の試験のためずっと行けませんでしたがようやく4年ぶりにハムフェアへ。青春18きっぷ+ネットカフェ宿泊という大学生のようなケチケチ旅でした。
IMG_2462.jpg   IMG_2474.jpg

<9月>
冒頭にも書きましたが、ここ数年の鬱憤を一気に晴らすかのような好天に恵まれた秋オン。蓼科山から雲海を眺めながら参加しました。兵庫県美方郡加美町移動のヒョウゴOS23局とはこれまでの市民ラジオでの最長交信記録323kmを上回る335kmという自己ベストの交信となりました。
https://ar96.blog.fc2.com/blog-date-201909.html

マイホームの引き渡し。ここからガレージに引きこもり生活が始まる(笑。
IMG_E2743.jpg

<10月>
久しぶりの静岡ミーティング(別名:東海DXクラブミーティング)。じゃんけん大会では昔から憧れていたクーガーRF-2200をゲット!
IMG_2876.jpg

エアフェスタ浜松(航空自衛隊浜松基地の航空祭)。
IODT1662.jpg   UKRP2633.jpg

HDCY5323.jpg   EYTC4318.jpg

<11月>
全国各地一斉オンエアデーは銀色の長いヤツを振り回して遊びました。またも本命の青物には出会えず。
IMG_3091.jpg

ツイッターで話題になっていたNanoVNAを購入。



<12月>
オデッセイの持病、セルモーターをリビルト品に交換。ミツバ製はブラシの耐久性が低いらしく、購入時(5万km)から弱々しかったのですが、気温が下がるとますます弱くなり精神衛生上よろしくない。形は異なりますがDENSO製がポン付け可能ということでそちらに交換。元気よく回るようになり日々のプチストレスが解消されました。
QTCT2535.jpg   GXDF1359.jpg
LGDL2628.jpg

ガレージいじりを着々と。半自動溶接機も買いました。
GSYN6806.jpg   IQPP7568.jpg



3回目にしてやっと念願のワラサゲット!アジの泳がせ釣りでしたが、サビキにアジが食った瞬間に青物にハリスごともっていかれエサが確保できない(泣。苦戦しまくりでしたが、小アジ狙いの細いサビキから食わせサビキへとチェンジしたところこれが大当たり!ボトムへ落とした瞬間にアジが食い、2〜3秒後には青物の強烈な引き!10m巻いては20m出されるという激闘の末に70cmのワラサを筆頭にタチウオや巨大アジもゲットしました(^^)
LUGM0535.jpg



そんなこんなで人生の転機がありつつも様々な趣味に興じた1年でした。2019年も大変お世話になりました。

自宅の庭にはアンテナ用に電柱を建てましたので、近いうちアンテナを設置予定です。2020年は移動運用だけでなく常置場所からもオンエアできるようになりますのでお空で各局さんとお会いできるのを楽しみにしています。良いお年を。


feed 良いお年をお迎え下さい! in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2019/12/31 19:15:00)
2019年もあと僅かで終わりますが、皆さん本当にありがとうございました!
来年は私は年男になり、還暦を迎えます!

会社務めも定年を迎えます!いろいろな事にけじめの年となりますが、頑張って参ります!
フリーライセンス無線もまだまだ、中途半端でしたので、更に活動量を上げて行きもっと多く局とコンタクトを取り浸透発展に努めてまいりますので、皆さんからのご支援、ご指導をいただきたいと思います!、宜しくお願い致します!

2020年も宜しくお願い致します。
feed 2019.12.31 袖ヶ浦海浜公園 in link 週末CBer チバMR21のブログ (2019/12/31 18:41:10)

 今日は大晦日。聖地の袖ヶ浦海浜公園にて運用しました。

 暖かい一日でした。

 途中からちばKF728局が来て合同運用となりました。

 

 

運用地 千葉県袖ヶ浦市袖ヶ浦海浜公園

使用TX SR-01 FT-818ND+HFJ-350M

 (CB)

   11:01 さいたまBB85 3ch 52/52 栃木県佐野市みかも山

   11:27 とうきょうTM140 8ch 53/53 横浜市青葉区

   11:46 とちぎ4862    5ch 52/51 栃木県足利市大岩山

   11:53 とうきょうOT173 8ch 54/56 東京都大田区京浜大橋

 (アマ)

    9:45 JJ1D○○ 7.144MHz 59/59 木更津市金田さざなみ公園 ※ちばKF728局さん

feed 大晦日と2019年振り返り、ハビットトラッカー in link Tune-in (2019/12/31 17:17:47)
2019年 大晦日です。今日は昼頃に洗車をして、そのあとは娘が持ってきたGoogle Homeで遊んでいました。妻はGoogle Home単体では利用価値を見出せないようですが、音声でTVやエアコンなどのリモコンを操作することができるアイテムも別売であるらしく、それには興味を持ったようです。
2019年の振り返り①Scrapboxで日記をつけだした②(無線)東京の仮住まいからベランダモビホで7MHzが何とか③(受信)東京の受信環境が構築できず、受信報告書も全く出せなかった④10月以降、仕事が忙しくなり、プライベートなことに気が回らなくなった
2020年は、プライベートが充実できるような取り組みがポイントと感じています。良いことは習慣化してコツコツと続けることが重要。(刃を研ぐ)今のままではなく、簡単なことで良いので「変化」も欲しています。
習慣の実績を記録するのにハビットトラッカーというものがあるらしいです。ツイッターで見つけました。よく似たツールはスマホアプリ等でもあるのですが、これをチェックすることを習慣化すること自体が続かなかったり・・・
ミドリ 日記帳 ハビットトラッカー ピンク 12873006 習慣にしたいことを塗ってチェックする日記デザインフィル(Designphil) 現在、下の緑色のものは、5冊の方が、1冊の出品より安い・・・ 【5冊セット】A5 ファンクションノート HABIT TRACKER(ハビットトラッカー) NOTE-A5F-21
ユナイテッドビーズ  B5 ファンクションノート HABIT TRACKER(ハビットトラッカー) NOTE-B5F-21 ?ユナイテッドビーズ 
feed 2019.12.31_年末のご挨拶 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2019/12/31 17:16:10)
2019年もあと数時間となりました。

今年もSNS上で、無線で、ラジオでお世話になりました。

思い返せば今年は衝撃な年でした。それはヤフーブログの終了です。
今までヤフーブログを通して各局さんとつながっていたのですが、散開してしまいました。

ブログに代わりツイッターで情報発信することが多くなり、とくに無線やラジオの入感情報発信という速報性で非常に重宝しました。
しかし、きちんと書き残しておきたい時はブログが便利です。今後も2つのツールを上手に使いながら楽しんでいこうと思います。

それで素敵な新年をお迎えください。
IMG_1277-001.jpg

feed 電圧給電式ループアンテナ再調整(3/4λ) in link JO7TCX アマチュア無線局 (2019/12/31 17:15:38)



 屋外であらためて測定したところ、SWRのグラフは室内とあまり変わらないものの、1.5以下になりません。トリマーを回しても、コイル接点を変えてもどうしても下がらず、です。コイル直結の電圧給電かつトリマーをハンダ付けしているので、コイル幅を調整するというわけにもいきません。残るのはエレメント寸法のみ、ということで再調整することにしました。

 現状の帯鋼エレメントは200cm。145MHzの1λループなので、おおよそで良いだろうと。これで間違いではないと思うのですが、ループに電圧給電した際の挙動がよくわからないことから、マッチングが取れるまで長さを調整し、追い込めるだけ追い込んでみることにしました。

 アナライザーのグラフでは、145MHz帯よりかなり下の方でSWRが大きく下がる箇所があります。帯鋼をカットしていけば共振点が上がってくるはずと予測をつけ、数cmずつカットしては測定を繰り返しました。いくらなんでも切り過ぎでは思いつつ、結局50cmカットしたところでSWR1.1、ベストマッチングとなりました。エレメント長150cm。直径48cmのループ。見た目はかなりコンパクトになりました。3/4λループアンテナ?






 本来、エレメント寸法はいじらず、マッチング回路側で調整すべきものではありますが、マッチング回路の方にエレメントの長さを合わせたということになります。目的の周波数で共振はしており、SWRも下がっている。でもアンテナとしての動作は? 釈然としないところはあります。





 ベランダで受信テスト中、タイミングよく岩手県平泉町移動局のCQが聞こえてきました。垂直偏波(横向き)で方角を合わせ応答すると、コールバックあり。5Wなので厳しいかなと思いましたが、レポート41でコールバックあり。こちらには56で明瞭に入感。パワーの違い? 相手局側はモービルホイップとのこと、バックノイズの中から変調を拾う感じだったようです。平泉町まで約90km、飛ばないアンテナでもなさそうです。次回にでもあらためて試してみます。





feed ことしもありがとうございました in link ハママツHM21 (2019/12/31 16:08:50)
yahooブログの閉鎖に伴い、こちらに引っ越してまいりましたが、さぼり気味で記事をなかなか上げられずじまいです。
フリーライセンスラジオのほうも細く長く続けていこうと思っておりますので、来年もよろしくお願いいたします。
それでは皆様よいお年をお迎えください。
feed 本日のQSO DCR in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2019/12/31 16:08:03)
固定より
いばらぎYY24局さん、FBQSO本年もありがとうございました。よいお年を
みやぎFS43局さん、FBQSO本年もありがとうございました、良いお年を
はままつHX41局さん、堂平59/58FBQSO良いお年を
feed 本年もお世話になりました in link 信州フリーライセンスラジオアクティブログ (2019/12/31 14:02:00)

2019年も、あと数時間となりました。
今年もライセンスフリー無線をメインに、多くの方と出会えて充実した年となりました。
その反面、公私共にバタバタしていてイベントディも参加できない時があったりと、アクティビティは高かったとは言えませんでした。

今年は新たに「デジタル小電力コミュニティ無線」が始まりましたが、自分的には導入することもなく、市民ラジオメインでの運用をしてきました。
来年も自分のスタイルで運用していきたいと思います(笑)

ライセンスフリー無線はブームとなっていて、新たに開局される方も多くなっています。
来年も、「信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」やアイボールイベントでコミュニケーションを取りながら、ライセンスフリー無線を盛り上げて行ければと思います。
 
改めまして、本年は無線運用・アイボール・ブログ等各分野で大変お世話になりました。
多くの皆さんにお世話になり、無事に1年を過ごせたことに感謝致します。
来年も懲りずにお付き合い頂ければ幸いです。

一年間、誠にありがとうございました。
feed 2019移動運用録【5】新型(?)三脚にて15エレ運用 in link ぐんまBM1/JO1BCFの雑記帳 (2019/12/31 10:05:00)
2019年、令和元年もとうとう大晦日になってしまいましたね。少々慌て気味で今年最後のブログをアップしたいと思います
feed 今年もお世話になりました! in link QRPな自作の日記                  (2019/12/30 23:13:10)
AKCatHamfair.png    AKClogo_COLOR2020190521-thumbnail2.png

今年は、初めてのの関西カムフェア、ハムフェアに独自ブースを持ち、頒布品の販売を行いました。
人生初めてです。
これも皆、お声がけをいただいたAKCメンバーの皆さんの助けあってです。大変ありがとうございました。
準備した頒布品の数が少なく、ご希望の皆さん全てに頒布することができなくて大変申し訳ありませんでした。
超人柱版となった「Pocke6」はお陰様で非常に完成度が上がりました。
CWはおまけのつもりでしたが、サイドトーン、セミブレークインなど本格的な機能も追加されました。
VFOメモリも3ch搭載、サブダイヤルのステップ周波数、サイドトーン周波数、VFO周波数の調整など、初期調整モード等も搭載されました。
乞うご期待です!

feed 2019.12.30 千葉県白子町 in link 週末CBer チバMR21のブログ (2019/12/30 22:32:57)

 今日は白子町で運用しました。いったん家に帰って夕方にまた白子町へ出かけていきました。

最近はもっぱらアマの運用ばかりになってしまいました。

 

 

運用地 千葉県長生郡白子町 中里海岸

使用TX FT-857DM+HF-40FXW

 (アマ)

   7:45 JE8F○○ 7.105MHz 59/59 北海道函館市

   8:56 KM6G○○ 18.156MHz 51/51 ロサンゼルス

  15:54 JR4D○○ 7.140MHz 59/59 山口県岩国市

  16:07 JE4U○○ 7.144MHz 59/59 山口県宇部市 ※やまぐちAA123局さん

 

各局、ありがとうございました。

それでは失礼します。73!!

feed ぽつり ぽつりと雨でしたが・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2019/12/30 21:33:36)
皆さんお疲れ様ですm(__)mぽつりと雨が降ってましたが プチ運用です・・・市民ラジオやDCRにて CQ出しを しつこく出してましたが・・・そりゃ~年末の月曜日じゃ 各局忙しいょな~
feed デジコミ無線の時差あり応答 in link 毎日はレビュー (2019/12/30 21:03:53)

 

板橋ロールコールが、神津島からの帰りのマリンタイムモービルで行われるととのこと。越生町の黒山展望台に行ってみましたが、残念なことに海上からのお声は聞こえませんでした。あとで、いたばしAB303局さんに聞いた所、雨降ってて寒いので長時間運用は難しかったようです。ただ、代わりにたくさんの方と年末のご挨拶ができて良い一日となりました。

ところで、今日デジコミを運用していて気付いたことがありました。メインチャンネルでのIDに気づいて時間差で呼んで下さる方が結構いるようです。通常はサブチャンネル指定でCQを出します。これは、DCR等でCQを出すのと同様です。でも、サブチャンネルで応答が無くメインに戻るとメインで呼んでくださっているパターンが結構ありました。確かに、自分も画面にコールサインが残っているのを発見したらとりあえずお呼びしてみてます。履歴が残るデジコミ無線ならではでしょうか。声を出すのがはばかられる場所ではカーチャンクだけで応答するという、これまでには無いスタイルが使えるのもデジコミ無線です。IC-DRC1 MKIIも発売になりました。DCRだと運用しづらくなった方々が少しずつ避難してきている気がします。

多分、今日が今年の無線納めになるはず・・・です。どうぞ、来年もよろしくお願いいたします。

-----------------
■2019年12月30日

【越生町 黒山展望台】

 1142 さいたまDA18局 飯能市 M5/M5 DCR13ch
 1154 サイタマHK118局 春日部市 56/55 CB8ch
 1159 さいたまFL20局 嵐山町 M5/M5 デジコミ17ch 15km
 1207 さいたまTS361局 ときがわ町 M5/M5 デジコミ17ch 9.9km
 1210 さいたまTT480局 ときがわ町 M5/M5 デジコミ17ch 9.9km
 1212 ぐんまXT59局 栃木市 M5/M5 デジコミ17ch 65km
 1215 サイタマDS586局 川越市 M5/M5 デジコミ17ch 21km
 1235 チバAT357局 市川市 M5/M5 デジコミ16ch 69km
 1242 さいたまTT480局 ときがわ町 M5/59 DCR14ch
 1245 ちばSP850局 野田市 M5/53 DCR14ch
 1249 とうきょうTK285局 立川市 M5/55 DCR14ch
 1253 とうきょうTM140局 横浜市青葉区 M5/55 DCR14ch
 1256 とうきょうAB625局 立川市 M5/M5 DCR14ch
 1258 ぐんまTK429局 太田市金山 M5/M5 DCR14ch
 1300 ちばSV547局 市原市 M5/54 DCR14ch
 1308 チバMO135局 船橋市 M5/56 DCR14ch
 1315 あだちBA33局 足立区竹ノ塚 M5/M5 DCR14ch
 1323 ぐんま1328局 前橋市 M5/M5 デジコミ15ch 49km
 1343 さいたまGB940局 鶴ヶ島市 M5/M5 デジコミ17ch 16km
 1347 とうきょうYU815局 杉並区 M5/M5 デジコミ17ch
 1351 さいたまSY21局 狭山市 M5/M5 デジコミ17ch 20km
 1413 とうきょうXV510局 ヒバリヒルズ M5/M5 デジコミ15ch 36km
 1416 とうきょうMH160局 立川市 M5/M5 デジコミ15ch 28km

【飯能市 モービル】

 1430 サイタマHN209局 圏央道 M5/M5 DCR14ch
 1450 としまCQ56局 豊島区 M5/56 DCR28ch
 

feed 電圧給電式1λループアンテナ in link JO7TCX アマチュア無線局 (2019/12/30 14:56:24)


 このところ電圧給電(ノンラジアル回路)の面白さにはまっています。ラジアル不要、エレメントの端から給電する方式のためアンテナ形状の自由度が高く、棒状のエレメントに限定されることもありません。試みとして145MHzの1λループに給電してみました。




 一般的なループアンテナは、ループエレメントの切れ目にケーブルの芯線、網線をつなぎ給電します。電圧給電の場合は、クローズドのループの一カ所に単線給電となります。マッチング回路側から見れば、棒状のエレメントかループかの違いだけです。

<材料>
・帯鋼2.0m
・塩ビパイプ 太さ1cm 長さ70cm
・コイル 太さ2.2mmなまし銅管 直径3cm 5回巻き 
・トリマーコンデンサー(1.9~16.1pF 耐圧300V)
・BNCコネクター
・三脚固定ナット
・ミノムシクリップ、木板、他

 マッチング回路自体は「ノンラジアルアダプター」に掲載のものと同じです。当初、ノンラジアルアダプターにループエレメントを接続することを考えましたが、1λループともなると直径が大きくなり、新たに作ることにしました。マッチング部以外の製作はいたって簡単で、要は、ループエレメントを固定できればよいわけです。エレメントにはグローバルアンテナ研究会で領布されている帯鋼を使いました。長さ70cmの塩ビパイプを2分割とし、下部パイプを木板に空けた穴に固定。接点を取り付け、コイルの一方をつなぐのみです。塩ビパイプ上部と下部に帯鋼エレメントを差し込み、ループを作れば完成。












 ループに電圧給電は初めてで、うまくマッチングしてくれるか不安でした。ノンラジアルアダプター(1/2λエレメント取付け)と同じ位置、コイル3巻き目にミノムシクリップを挟み、トリマーを回しましたが、SWRは下がらず、明確な共振点も見つかりません。クリップをコイル2巻き目に変更、トリマーで調整し、さらにコイル接点を探ったところ、145.000付近でSWR1.2まで下がってくれました。これ以外の組み合わせはどうかと試してみたものの、良い接点はみつからず、これで良しとしました。1/2λエレメントのようにベタ落ちとはなりません。逆に帯域は広いようです。今回のところはループにも電圧給電できること、整合が取れることが確かめられただけでとりあえず満足です。






 ループアンテナなので、立てた状態で水平偏波、横向きで垂直偏波となるはずです。でも、実際に受信した感じでは、立てた状態の方が強く入る信号も少なくありません。指向性もあります。使用の際は三脚に取り付け、立てたり横向きにしたり、あるいは斜めにするなどし、なおかつ回しながら使うことになるかと思います。1ループなので利得は期待できませんが、重さ170g、コンパクトに収納でき、設営も簡単。性能的な検証を兼ね、里山歩きの際にでも使ってみます。












feed 年末恒例のお疲れ様旅行に行って来ました!VOL.2 in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2019/12/30 13:36:00)
楽しい時間はあっという間に過ぎます!今回の旅行は、お買い物ツアーになりました!目についた、道の駅や農協、漁協の直売所はことごとく顔を出して、目新しい物を物色して、車の中はお土産だらけ?、
朝ホテルの窓から見た駿河湾です!西伊豆は起伏のある海岸線を走る為、東伊豆とは違う、景色が魅力です!途中に寄った、戸田港の漁協の直売所で大きなタカアシ蟹です🦀!



お値段は5千〜1万2千円と出ていました!多分かなり安いと思いますが、かみさんが、生きているのを、家に持ち帰るのは、かわいそうなので、
feed 古いハガキは、年賀はがきに交換できない、って in link Tune-in (2019/12/30 9:44:00)
もとから足りないことは分かっていたのですが、今日月曜日は通常通りに郵便局は開いているので、葉書を買いに行きました。
古い50円はがき等が余っていたのでそれで交換しようと考えてそれらを持っていきました。ところが窓口で言われたのは、古いはがきを切手や通常はがきには交換することができるが、年賀はがきには交換できない、と。なぜなんでしょうね!!?仕方がないので現金で足りない分を購入することになりました。
feed 静岡各局ありがとうございました in link 毎日はレビュー (2019/12/29 23:49:35)

 

静岡県をお邪魔して来ました。主目的ではないにしても、ライセンスフリー無線各種は当然持参です。最近流行りのデジコミ無線については静岡県は厳しかったです。1局さんIDをいただいただけでした。それでも、道中に6局さんにお相手いただくことができました。

1局目さんは、ヤイヅKY101局さん。掛川市内をモービル中にDCRでCQが聞こえてきました。秘話なしでCQを出されていましたが、こちら秘話あり設定のままだったため、メインで簡単にご挨拶だけして失礼しました。今回は他にも数局さん、残念ながら秘話無しCQで応答ができなかったものがありました。

2局目さんは、ハママツHA619局さん。宿にチェックインする直前にDCRでCQが聞こえてきました。「あ~今は応答できない、残念」と思いながらチェックインを済ませ、車に戻るとデジコミにもIDをいただいてました。もしやしてと思いDCRでお呼びすると東名高速モービルから応答いただきました。話を伺うとこちらのデジコミのIDを見てDCRでCQを出してくださったとのこと。ありがとうございます。

3局目さんは、オオサカWP256局さん。浜岡砂丘から伊勢湾ロールコール狙いをしましたがノーメリットだったため、DCRでCQを出したところ応答いただきました。「これは関西方面からか!」と思い構えたところ、真後ろの富士山4合目からでした。どおりで強いわけです(笑)。

4局目さんは、カワゴエAK61局さん。御前崎を出た後、一般道で東京に向かっている途中、国道1号を走行中にDCRでCQを出したところ応答いただきました。同じ富士市内とのことでビックリでした。お正月は、多くの方が普段とは違う場所で運用されているので、サプライズがあって楽しいですね。

5局目さんは、しずおかMI68局さん。富士市から御殿場方面に向けて峠道を上っている最中にDCRのCQに応答いただきました。静岡市の清水区にいらっしゃるとのこと。先ほど走ってきたところですね。Googleマップの指示に従って走っていたため、いまいちどこを走っているのかわからない状況でしたが、色々と教えていただき位置関係を把握することができました。ありがとうございます。

そして6局目さんが、やまなしFK909局さん。御殿場市に入ってからデジコミでカチカチやっていたところ、いきなりIDでの応答がありました。それがFK909局さん(笑)。しばらくデジコミで交信してましたが、安定しないため、DCRに切り替えて交信いただきました。どこかでスライドしたはずが戻ってきてくださり、道の駅「すばしり」で久しぶりのアイボール。2週間ぶりでした(笑)。道志みちで帰ろうかと思ってましたが、ここからは高速を使った方が良いというアドバイスをいただき、富士吉田西桂スマートICからは快適に帰宅となりました。

交信には至らなかったものの、驚いたのが2回ありました。一つ目は国道1号の由比あたり。神津島からの板橋ロールコールのCQが聞こえてきたことです。移動先チャンネルが聞き取れずに見失いましたが、良く飛んで来てました。二つ目が富士吉田市のモービル中。木更津港からの チバHT371局のCQが聞こえてきたことです。富士山反射でしょうか。同じ場所は以前も茨城県からのお声が聞こえたので、八木アンテナを駆使すれば面白い伝播が楽しめそうです。

道中、お相手いただいた各局さん、どうもありがとうございました。
 

feed 2019.12.29 白子町、長柄町長柄ダム、KTWRはいかに? in link 週末CBer チバMR21のブログ (2019/12/29 22:10:41)

 今日の朝、ロスチャレンジのために白子に出かけましたが、まったく聞こえてきません。うっすらと浮かび上がって来たときに叫ぶも届かず。残念です。9時くらいまで粘りましたが駄目なのでそのまま自宅に帰りました。その後わかったのですが、9時半くらいに浮いてきたそうです。もう少し粘ればよかった。

 

 

 

運用地 千葉県長生郡白子町 中里海岸

      千葉県長生郡長柄町 長柄ダム駐車場

使用TX FT-857DM+HF-40FXW、SG7900

 (アマ)

   7:45 JE8F○○ 7.108MHz 59/59 北海道函館市

   12:29 JI1O○○ 433.060MHz 56/53 栃木県日光市

 

KTWRの放送が本日でいったん終了とのこと。再開されることを期待しています。

 

 

feed 無線ログ 2019/12/29 SOTAアウトドア忘年会 権現平(東山)(569m)移動(神奈川県相模原市緑区) in link Tokyo Diving Blog (2019/12/29 22:00:06)

年末恒例のSOTAアウトドア忘年会に行ってきました。
お酒爆飲みの会ではなくそれぞれ参加各局お好きな周波数でオンエアする健全な会です。
権現平はバス停のあるふれあいの館(食堂売店)の近く湖の登山口から1時間位(当局は1.5倍)上って頂上があります。
1200MHz、430MHzを運用してきました。

JM1NCT/1 1200MHz FM 茨城県つくば市JA/IB-022 宝篋山 S2Sありがとうございました。

↓JF1NDT局がサテライト運用中

↓湖から冷たい風が吹きあがってきます。寒い~。

 

feed 2019.12.28_年末恒例キャンプ@千葉県鴨川内浦キャンプ場 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2019/12/29 21:03:37)
「旨い!ただの寄せ鍋なんだけど真冬の外で食べると何でこんなに旨いんだろ?」

今年もあとわずか。本当はクリスマスツリーを片付けて大掃除をしないといけないのですが、小中学の無線仲間(JN1GII/ちばTS505局、元JM1局)と3人で千葉県鴨川市内浦に一泊二日のキャンプ場に行ってきました。

キャンプ場に向かい途中で腹ごしらえ。勝浦の名物である担々麺でいい汗をかきました。
IMG_6035.jpg

14時にキャンプ場に現着。チェックインまで時間があったのでキャンプ場の更に山奥の展望台まで向かいます。
鴨川沖の綺麗な太平洋が迎えてくれました。
IMG_6037.jpg

同時刻は丁度CQ出版社でBCLワンダラーのオフ会が開催されており、スマホでニコニコ動画をチェックするとTDXCの見慣れた方々のお顔が確認できました。丁度かながわSC99局さんが自己紹介をされていました。世の中便利になりましたね。
IMG_6036.jpg

14時半にチェックイン。今日はバンガローに泊まります。
IMG_1244.jpg

6人部屋でシャワーやエアコン付き。
IMG_1241.jpg

IMG_1242.jpg

この中で酒盛りも出来そうですが「極寒キャンプ」と謳っている以上やっぱり外でたき火を囲みながら楽しむべし!

まずは、ビールで乾杯!
IMG_1247.jpg

のどを潤したら機材のセッティングと食事の準備。当局はニコニコ動画を横目に見ながらランタンのセッティング作業などを進めました。
IMG_1245.jpg

一息ついたら豚バラの網焼き。塩コショウを振るだけでビールのつまみに最高です。
IMG_6046.jpg

と同時にミニループとD-808で北米もチェック。ノイズしか聴こえません。海から遠い場所ですが、聞こえたらラッキーと思い持ってきました。(笑)
IMG_6045.jpg

あっという間に陽が沈み、寄せ鍋を作ります。鶏肉、タラ、牡蠣などを入れてグツグツ。
IMG_1261-1.jpg

IMG_1260.jpg

さあ食べよう!ハフハフ、うんまああい!
IMG_1255.jpg

丁度その頃、1040kHzのバンクーバーが薄っすら聞こえてきました。
https://twitter.com/yokohama_AA815/status/1210850581268447233

1700kHzのメキシコ?もようやく入感。内陸なので弱いですが、TP(トランスパシフィック)を聞かせてあげることが出来て良かったです。
https://twitter.com/yokohama_AA815/status/1210861625206423552

20時を過ぎるとマッタリたき火タイム。
IMG_1263.jpg

焼酎お湯抹茶割りを飲みながら団らん。マシュマロを焼いたり。ちょっと甘すぎました。
IMG_1262.jpg

たき火を囲んでNHKへ受信報告書を出しまくっていることやCFMの追っかけ、アマ無線やフリラーの話題までいろいろとおしゃべり。それが終わると、親の介護、自分の持病、健康診断受診のアドバイスや年金の話題まで。
キャンプの内容は毎年同じですが、各自が直面している話題は年々年相応になってきて。
ちょっと複雑な気持ちです。

23時を過ぎて就寝。布団も用意されていましたが、持参の寝袋でキャンプ気分を味わいました。

翌日は朝食を摂り10時にチェックアウト。
途中、養老渓谷を通過し小湊鉄道の月崎駅に寄り道。
IMG_6066.jpg

懐かしいディーゼルカー。
IMG_6062.jpg

IMG_6067.jpg

台風の被害で一部運休状態だそうです。

今回のキャンプの道中、非常に多くの崖崩れ痕や未だブルーシートをかぶった屋根のお宅を多く見かけました。
先の台風の記憶も薄らいでいますが、千葉県内はまだまだ復興半ばということが改めて認識させられました。早く復興するといいですね。

横浜の固定に帰宅したのは13時過ぎ。
荷物を片付けて、引き続きクリスマスのツリーや部屋の飾りつけを取り払い、お正月の飾りつけを行いました。
年内あと二日は大掃除に追われそうです。

このブログをアップしようとしたら友人からお疲れメールが。
「昨日の今頃は鍋タイムだね
またやろうぜ
小中学生にもどれる唯一の時間だ」
全く同感です!
feed 穏やかな日曜日・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2019/12/29 20:15:45)
皆さんお疲れ様ですm(__)m本日は家事スタートも遅く 午後より片付けが有るので ランチタイムのみ無線運用~
feed 年賀状 in link Tune-in (2019/12/29 17:46:49)
年賀状は僕らの世代で終わりなのだろうか、子供らはLineとかであいさつするのか、年賀状そのものを作ったりしていない。自分も最近は意味が無いと思いつつも、毎年、年末ぎりぎりになってWEBから適当なイラストをダウンロードしプリンターで印刷して作成している。
ここ数年、会社関係の先輩OBで、年賀状終了宣言を書いてこられる方もちらほら混ざるようになった。会社づきあいが卒業してからも続くことは稀であろうし、年賀をもらっても、という気持ちになるのであろう。連絡を取りたければメールなどの便利な手段が他にあるし。
自分はもうしばらく現役のサラリーマンをやらせてもらうつもりなので、あと数年は年賀状の習慣を続けることになろうかと思う。
feed 年末恒例のお疲れ様旅行に行ってます in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2019/12/29 0:21:00)
毎年恒例のお疲れ様旅行に出掛けています!夫婦お互いのお仕事を労う為、ほぼ毎年行ってます!12月27日迄仕事してましたので、出来るだけ、年内に旅行しています!ここ数年は三浦半島や湯河原や箱根が多かったですが、今年は久し振りに、足を伸ばして、西伊豆の堂ヶ島に行きました!
今年は、娘の結婚や家の改装工事等でいろいろ忙しかったので、チョット奮発して、堂ヶ島ニュー銀水に泊まりました!
若い頃から伊豆半島は熱海から始まり、伊東、伊豆高原、熱川、稲取、下田、南伊豆町、子浦、松崎、堂ヶ島、土肥、大瀬崎や修善寺等に何度か泊まってましたが、昔から銀水荘に泊まってみたいな〜と思ってました!今年はカレンダーの関係で28日からでは、休日の関係でどの日も高い傾向が出ていましたね!ネットで検索していたら、行きたかったあのホテルも、比較的安く出ていました!朝食付きプランがあったので、夕食は現地で魚介類の宝庫の地域なので、鮮度抜群で安くて美味しい物いっぱいあるから、速攻でプチしました!

昼飯は三島市に寄り、鰻屋桜屋に寄りました!

クルナビ人気投票第4位の店に行ったら、何と、鰻完売なので、仕方なく、近くの鰻屋さんへ行ったら、待ち時間中にググッたら第1位のお店でした!

午後2時頃でしたが、4人待ちで15分待ちで直ぐ入れました!





鰻はふぁとろで美味しい!ご飯は甘くて、腰があります!並とか特上等は無く、1匹、1.5匹等で大きさ金額が変わりす!途中商店街を歩くと、八百屋さんがあり、かみさんは野菜に夢中です!あっちこっちで買い物するので、車🚗の中は、野菜だらけに🥦なりました!夕陽が綺麗な景色が楽しめるホテルなので、4時半過ぎなので、後30分早ければ最高のサンセットが堪能出来たので残念でした!晩飯は松崎町にある日本料理屋で、きんめの煮付け定食を堪能出来ました!










この晩飯は大成功でした!このボリューム、あら汁付きで2,300円は価値があります!朝早かったので、早めに寝ます!



feed 第216回 広島湾ロールコール 結果 in link ひろしまHK227/JO4FOC (2019/12/28 23:59:59)




もう眠い&所要のため後日編集します。。。

せっかく見に来て頂いたのに申し訳ございません。

でも、寝坊には気を付けて(笑)


2019年(平成31年・令和元年)広島湾ロールコールは
無事に全て終了しました。各局ありがとうございました!

良いこと悪いこと、いろいろあったようですが…
広島では平穏で平和な1年でありました(たぶん)

皆様どうぞ良い年をお迎えくださいませ。
新年も宜しくお願い申し上げます。

feed 墓参り in link Tune-in (2019/12/28 23:49:00)
休みの初日は墓参りに、河内長野まで。今年は、比較的暖かい
帰ってきてから、「BCLオフ会」を聴きながら、まだできていない年賀状のために、住所録の確認。パソコンの中の住所録の最新が2016年で、今年の春にHDDが故障した時に昨年の更新版を紛失してしまったようだ。昨年の年賀状とデータを突き合わせながら、引越しされているものなどを更新した。「BCLオフ会」の生中継は最初、音声が聞き取りにくかったが、やがて聞きやすくなった。
明日は年賀状のデザインを作って、印刷、発送まで完了させたい。
feed 2019.12.27 千葉県茂原市自宅運用 in link 週末CBer チバMR21のブログ (2019/12/28 22:45:49)

 今日は仕事納め。午前中で仕事を切り上げ、帰宅しました。部屋で何気なくDCRの電源を入れてスキャンするとCQを出している方がいます。早速お声がけ。

 

運用地 千葉県茂原市自宅

使用TX DJ-DPS70+AZ350R

 (DCR)

   15:33 ちばSV102 1ch M5/54 千葉県茂原市

 

 初めての運用とのことで、繋がって大変光栄でした。

 

それでは73!失礼します!!

feed 2019.12.28 袖ヶ浦海浜公園 in link 週末CBer チバMR21のブログ (2019/12/28 22:31:24)

 今日から休みが続きます。1月以降の仕事を考えると気が重くなりますが、連休を満喫したいと思います。さて、今日は袖ケ浦海浜公園に行きました。今日は板橋RC年内最後ということもあり、開催地である城南島海浜公園の対岸である袖ケ浦海浜公園に行きました。デジコミはケロケロ状態。特小はアウト!!。場所選び失敗しました。さすがにCBは状態がよかったです。

 海が荒れてて波しぶきが公園内まで飛んできました。

 

CBは久しぶりにICB-680で!!

 

 CBは運用している局長さんが少なく、風も強いので車に戻り430で運用。最後に40mでCQを出すとなんと!!フェルミ局長さんからお声がけいただきました。いつも動画見ているので繋がってうれしかったです。YOUTUBEで交信の様子を取り上げてくださいました。なんか照れますね(笑)

 

運用地 千葉県袖ケ浦市 袖ケ浦海浜公園

使用TX ICB-680、IC-DRC1+AZ140、FT-857DM+HF-40FXW

 (CB)

   14:09 いたばしAB303 3ch 55/56 東京都大田区城南島海浜公園

   14:19 ちばIT405     5ch M5/56 千葉市美浜区

 (LCR)

   13:26 ちば4126    13ch M5/M5 千葉県君津市御舟山  距離18km

 (アマ)

   14:57 JQ1Z〇〇   433.160MHz 59/59 千葉市花見川区

   15:00 JK1F〇〇   433.160MHz 59/59 千葉市花見川区

   15:03 JK1H〇〇   433.160MHz 59/59 木更津市

   15:06 JJ1S〇〇   433.160MHz 59/59 袖ケ浦市

   15:27 JP7N〇〇     7.144MHz 57/58 青森県六戸町  ※フェルミ局長さん

 

今日は寒くてあまりでている局長さんもいませんでしたが、明日はどうでしょうかね??明日も運用頑張ります!!

各局長様よろしくお願いいたします。

それでは73!失礼します!!

 

 

feed 午後から 大掃除の前に・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2019/12/28 20:01:53)
皆さんお疲れ様ですm(__)m本日は定休日 午後からの大掃除前に 道草運用し 特小やDCRにて交信 寒さに耐えながらのショート運用でした(^^;明日からも 家事の合間でプチ運用します(笑)※中央に富士山が綺麗に見えまし...
feed QSP - - - 第33回移動運用勉強会のおしらせ in link あなろぐむせん/JQ1BYM (2019/12/28 17:52:03)
 幹事局がブログを閉鎖してしまったため、私の方でQSPさせていただきます。

日時 令和2年1月24日(金) 19時から

場所 新橋周辺

会費 4000円(2時間飲み食べ放題)

締め切り1月20日(月) 午前10時

※定員20名になった時点で締め切りとなります。

参加希望の方は私(jq1bymあっとjarl.com)までご連絡ください。

QSP致します。

参加初心者、無線初心者も歓迎。

楽しい話をしながら食事をしましょう!

IMG_8224.jpg
feed 冬の虹 in link 埼玉の空より (2020/1/20 0:10:34)
昨日の金曜日、仕事の外回りで自転車で走っていると雨粒が落ちてきました。 上空を見上げると雲はなく日が差しているのでいわゆるお天気雨と言うやつです。 折から強い北風が吹いていいて、北の空に雲がありますのでそこから風に乗ってやってきた雨粒と思われます。 あまり強くはないですし、寒気が入ってきたことによる一時的な雨ですので降り続く心配はないので濡れる事は無かろうとそのまま走っていました。 その時、...
feed 本日のQSO DCR in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2019/12/28 12:26:26)
固定より
ちばLC76局さん、松戸固定55/55ファーストFBQSO
なごやあB449局さん、甲北公園59/59FBQSO
feed 本日の特小RPT in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2019/12/28 11:23:55)
固定よりRPT経由
さいたまHK118局さん、松伏町公園よりFBQSO
feed 本日の特小RPT in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2019/12/28 11:23:55)
固定よりRPT経由
さいたまHK118局さん、松伏町公園よりFBQSO
feed アイコムのIC-705プレ試聴会に行ってきた in link フリラjp (2019/12/28 6:00:20)

先日開催されたアイコムの「IC-705プレ試聴会」に行ってきたので報告です。
IC-705はアマチュア無線機ですが、フリラの方からも注目されている無線機なのでご紹介したいと思います。
イベントのタイトルはプレ試聴会ということですが、外部アンテナで実際のQSOを聴けるようにはなっていなかったので、実際に動作するIC-705を屋内ですが、自分で触れるといったイベントになっていました。
またプレ試聴会では、IC-9700の新ファームの説明や、ダイヤモンドとコメットによるアンテナの展示、FMぱるるんによる公開収録なども行われていました。

2019年12月16日、アイコム株式会社からHF/50/144/430MHzオールモード(DVモードを含む)のポータブルトランシーバーのIC...
www.freeradio.jp
2019-12-16 14:38

IC-705見てきました

IC-705を見てきましたので、文章はさておき写真で報告します。


▲IC-705の正面から撮影してます。


▲どうやらメモリー関連の画面のようですね。


▲IC-705は外部電源を使用すると10W出力が可能となるので、放熱対策もしっかりされています。重量は約1kgということですが、実際に持ってみるとサイズの割に「つまってる感」はあります。


▲正面から向かって左側のサイドパネルです。アンテナ端子はBNCとなりました。設計段階ではSMAも検討されていたようですが、強度の面から見送り、N型は重量が1kgを超えてしまうために不採用となりBNCに決定したという経緯があるようです。


▲正面向かって右側のサイドパネルです。電源端子などが並んでしました。


▲IC-705のサイドパネルの端子についてはプレゼンで解説されていました。 プレゼンでは外部ATUの発売が予告されました。


▲IC-705の底面パネルにはカメラの三脚に取付ができるようになっているネジ穴を見ることができました。


▲マルチバックのLC-192、オプション対応でまだ価格は決まっていません。


▲LC-192のアンテナ取り付け部分。


▲IC-705と箱ティッシュのサイズを比べてみました。チョイスしたのは秋葉原駅前のコンビニで現地調達したクリネックスの肌うるるです。ティッシュの箱よりも横幅は小さいですね。(肌うるるのパッケージサイズ:W238×H75×D110mm)


▲奥行と高さはこんな感じです。かなりIC-705が小さいことが分かるかと思います。

IC-9700の新ファームやアンテナメーカーの展示やFMぱるるんの公開収録も

IC-705の視聴会といっても、IC-705のお披露目だけにとどまらず、IC-9700の新ファームの紹介やアンテナメーカーを招待して、アンテナの展示なども行われていました。


▲IC-705のプレゼンは皆さん真剣に耳を傾けているのが分かりますね。


▲ダイヤモンドブランドでお馴染みの第一電波工業。HFのコンパクトタイプのアンテナがメインで展示されていたような印象があります。


▲コメットもHFのコンパクトタイプのアンテナと最近発売した移動運用時に便利なポールと基台のアピールを行っていました。


▲IC-9700の新ファームの操作デモの様子です。来場者の熱い視線がIC-9700に注がれているのが分かりますね。


▲IC-9700の新ファームのデモと解説は女性スタッフが行いました。


▲FMぱるるんの公開収録も行われていました。

今回のご紹介は、文章で書くよりも写真を多めにしてみましたがいかがでしたでしょうか。
IC-705の発売時期ですが、2020年3月下旬という発表を先日行っていましたが、アイコムとしてはこの発売時期をなんとしても遅らせるわけにはいかないようです。
それというのもアイコムの決算が3月ということなので「なんとしてでも今期内での発売にしたい」ということです。
アイコムの社員は約1000人ほどで設計に約400人ほどが携わっているということですが、IC-705の設計者や、その他のIC-705担当者はしばらく忙しい日々を送りそうです。

feed アイコムのIC-705プレ試聴会に行ってきた in link フリラjp (2019/12/28 6:00:20)

00先日開催されたアイコムの「IC-705プレ試聴会」に行ってきたので報告です。
IC-705はアマチュア無線機ですが、フリラの方からも注目されている無線機なのでご紹介したいと思います。
イベントのタイトルはプレ試聴会ということですが、外部アンテナで実際のQSOを聴けるようにはなっていなかったので、実際に動作するIC-705を屋内ですが、自分で触れるといったイベントになっていました。
またプレ試聴会では、IC-9700の新ファームの説明や、ダイヤモンドとコメットによるアンテナの展示、FMぱるるんによる公開収録なども行われていました。

2019年12月16日、アイコム株式会社からHF/50/144/430MHzオールモード(DVモードを含む)のポータブルトランシーバーのIC...
www.freeradio.jp
2019-12-16 14:38

IC-705見てきました

IC-705を見てきましたので、文章はさておき写真で報告します。


▲IC-705の正面から撮影してます。


▲どうやらメモリー関連の画面のようですね。


▲IC-705は外部電源を使用すると10W出力が可能となるので、放熱対策もしっかりされています。重量は約1kgということですが、実際に持ってみるとサイズの割に「つまってる感」はあります。


▲正面から向かって左側のサイドパネルです。アンテナ端子はBNCとなりました。設計段階ではSMAも検討されていたようですが、強度の面から見送り、N型は重量が1kgを超えてしまうために不採用となりBNCに決定したという経緯があるようです。


▲正面向かって右側のサイドパネルです。電源端子などが並んでしました。


▲IC-705のサイドパネルの端子についてはプレゼンで解説されていました。 プレゼンでは外部ATUの発売が予告されました。


▲IC-705の底面パネルにはカメラの三脚に取付ができるようになっているネジ穴を見ることができました。


▲マルチバックのLC-192、オプション対応でまだ価格は決まっていません。


▲LC-192のアンテナ取り付け部分。


▲IC-705と箱ティッシュのサイズを比べてみました。チョイスしたのは秋葉原駅前のコンビニで現地調達したクリネックスの肌うるるです。ティッシュの箱よりも横幅は小さいですね。(肌うるるのパッケージサイズ:W238×H75×D110mm)


▲奥行と高さはこんな感じです。かなりIC-705が小さいことが分かるかと思います。

IC-9700の新ファームやアンテナメーカーの展示やFMぱるるんの公開収録も

IC-705の視聴会といっても、IC-705のお披露目だけにとどまらず、IC-9700の新ファームの紹介やアンテナメーカーを招待して、アンテナの展示なども行われていました。


▲IC-705のプレゼンは皆さん真剣に耳を傾けているのが分かりますね。


▲ダイヤモンドブランドでお馴染みの第一電波工業。HFのコンパクトタイプのアンテナがメインで展示されていたような印象があります。


▲コメットもHFのコンパクトタイプのアンテナと最近発売した移動運用時に便利なポールと基台のアピールを行っていました。


▲IC-9700の新ファームの操作デモの様子です。来場者の熱い視線がIC-9700に注がれているのが分かりますね。


▲IC-9700の新ファームのデモと解説は女性スタッフが行いました。


▲FMぱるるんの公開収録も行われていました。

今回のご紹介は、文章で書くよりも写真を多めにしてみましたがいかがでしたでしょうか。
IC-705の発売時期ですが、2020年3月下旬という発表を先日行っていましたが、アイコムとしてはこの発売時期をなんとしても遅らせるわけにはいかないようです。
それというのもアイコムの決算が3月ということなので「なんとしてでも今期内での発売にしたい」ということです。
アイコムの社員は約1000人ほどで設計に約400人ほどが携わっているということですが、IC-705の設計者や、その他のIC-705担当者はしばらく忙しい日々を送りそうです。

feed 月刊FB NEWSでアマチュア無線のデジタル化について書かれていました in link フリラjp (2019/12/28 5:30:50)

今回の記事はアマチュア無線のデジタル化についての記事です。
基本的には「月刊FB NEWS」に掲載されたアマチュア無線のデジタル化についての記事のご紹介となります。
アマチュア無線家向けの記事となっていますが、最近のフリラでもデジタル化が進んできているため参考になる部分も多く見られます。

第1回 D-STARの占有周波数帯域

FB NEWSの2019年11月号の記事です。
11月号から連続で3回にわたって、アマチュア無線のデジタル化の連載が掲載されています。

第1回目は、D-STARの占有周波数帯域について触れられています。
D-STARの占有周波数帯域が6.25Khzであり、なぜ6.25Khzになったかなどについても解説されています。
八重洲が提唱するC4FMや業務用のDMR(TDMA)などについても若干ですが触れられてる箇所がありました。


▲各モードの占有周波数帯域(FB NEWSより転載)

月刊FBニュースはアマチュア無線のニューカマーの方や、これから始めようという方にお届けする電子webマガジン。
www.fbnews.jp

FB NEWSの記事のリンクは上記の通りです。

第2回 デジタルの通信方式FDMAとTDMAについて

FB NEWSの2019年12月号の記事です。
デジタル通信の専門用語であるFDMAとTDMAについて解説されています。
D-STARやC4FMはFDMAと呼ばれるデジタル方式です。
FDMAはFrequency Division Multiple Accessの略です。
「FMデジタル」と表現される方もいるようですが、乱暴に言えばFM電波にデジタル化した音声を載せたイメージとなります。
フリラだとデジ簡やデジコミがFDMAを採用しています。
アルインコが特小やアマチュア無線機で使用したデジタル(EJ47)もFDMA方式を採用しています。


▲FDMA(D-STARを含む)の通信方式のイメージ図(FB NEWSより転載)

さらに記事の中では、FDMAとTDMAのメリットとデメリットも解説されており、アマチュア無線のデジタル方式や、今後のフリラのデジタル方式を理解するための基本的な知識を得ることができます。


▲TDMAの通信方式のイメージ図(FB NEWSより転載)


▲FB NEWSとしては電波の効率化は、電波の占有周波数帯域を狭くすることが世界的な効率化の潮流ではないかと第2回目を締めくくっています。(FB NEWSより転載)

月刊FBニュースはアマチュア無線のニューカマーの方や、これから始めようという方にお届けする電子webマガジン。
www.fbnews.jp

FB NEWSの記事のリンクは上記の通りです。

最終回 アマチュアのデジタルはやっぱりFDMA方式か

FB NEWSの2019年12月号の記事です。
第2回の復習を含めて、改めてFDMAとTDMAの解説を行っています。
最終的にはFDMAの方がTDMAと比べると優位性が高いようなイメージで最終回は締めくくられます。
あくまでもアマチュア無線でデジタル技術を導入する場合はFDMAの方が優位性が高いと締めくくられており、フリラのように業務機をホビーユースで使用している通信システムの話ではありません。


▲業務用のレピーターシステムが紹介されています。FDMAは簡単なシステムになり、TDMAはどうして無システムが複雑になることが解説されていおり、アマチュア無線では簡単なシステムであるFDMAの方が優位性があると改めて開設されています。(FB NEWSより転載)

月刊FBニュースはアマチュア無線のニューカマーの方や、これから始めようという方にお届けする電子webマガジン。
www.fbnews.jp

FB NEWSの記事のリンクは上記の通りです。

 

<フリラjpでの関連リンク>

Hytera(ハイテラ)という通信機メーカーをご存じでしょうか? 日本国内でも業務用無線機のメーカーとして有名な海外の企業ですが、日本の市...
www.freeradio.jp
2019-10-19 06:00

ハイテラのデジタル特小機はDMRを採用していますが、DMRはTDMAの技術が使用されています。

千葉県にある幕張メッセで開催された、日本初の防衛・セキュリティ総合展示会「DSEI2019」にアイコムが出展していましたので取材してきました...
www.freeradio.jp
2019-12-14 06:00

P25のフェーズ2ではTDMAを採用しています。

feed 帰省前 in link Tune-in (2019/12/27 23:08:00)
玉子2個牛乳少し
キャベツ4分の1玉ニンジン少し
単身住まいの冷蔵庫から今朝捨てたもの。昨晩、消化するつもりでしたが、忘年会があることを忘れていて、残ってしまいました。正月明けまでもたないのでしかたなく。
feed 本日のQSO DCR in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2019/12/27 21:17:04)
固定より
水戸KM531局さん、筑波山子授け59+1/59+1FBQSO本年もありがとうございました、よいお年を。
feed 本日のLCRQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2019/12/27 20:50:17)
しらこばと橋より20:15
水戸KM531局さん、子授け46K FBQSO
feed 突風・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2019/12/27 19:51:13)
皆さんお疲れ様ですm(__)m本日は先日 隣町に有る公園の里山にて 市民ラジオや特小の運用testをする為に移動・・・しかし 朝からの強風が酷く あおられながら 里山のてっぺんにたどり着いたは良かったのですが 無...
feed 今週末は1.2Gで遊ぶ予定です in link 気まぐれハムライフ (2019/12/26 22:01:49)
久しぶりのアマチュア無線の運用ですが・・・
今回はハンディ機(35mW)と16エレ八木で何処まで飛ぶのか試してみょうと思います。
あまり期待していませんがどうでしょうかね。
楽しみです。
feed TSS変更申請(23日) in link 気まぐれハムライフ (2019/12/26 21:45:16)
TSSの変更申請(増設&デジタルモード追加)も終了しました。

変更申請の流れ
変更申請の書類をエクセルで作成郵送(SASE)→TSSへ訂正版をメールで再提出→TSS審査終了→総通審査終了→免許状到着
書類投函から免許状到着迄に要した日数は23日でした。
(書類の不備がなかったら1W速くなっていたと思います)
5年前も変更申請をTSSに出しましたが今回もスムーズに行われました。

25.png

25.jpg

feed 寒く成って来ましたね・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2019/12/26 21:15:23)
皆さんお疲れ様ですm(__)mお正月は かなり寒く成る様な天気予報~(> _
« [1] 221 222 223 224 225 (226) 227 228 229 230 231 [709] » 

execution time : 1.027 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
98 人のユーザが現在オンラインです。 (90 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 98

もっと...