ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 70869 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 2022 World Wide Digi DX Contestに参加→ログ提出 in link jh4vaj (2022/8/30 21:40:53)
先週末(2022年8月27-28日)、2022 World Wide Digi DX Contestが開催されていたので参加してみた。このコンテストは、FT8・FT4限定。詳しいルールはこちら。 参加するには、WSJT-...
feed Oリング in link de JL1LNC (2022/8/30 19:08:27)

そんな訳で、ユニディ相模大野店

 

家電エリアとの境にOリングが並んでいた

 

実物で採寸していなかったけど、熊谷OMのブログでは30~35φ(径2ミリ)とあったのを覚えていたので、内径で31ミリのを購入した。

2本入って140円だったよ

 

2ミリ径はこんなラインナップらしい。

お店にどこまで揃っていたかは分からないけど

 

シャックに戻って、バラしたままのコントローラにさっそく付けてみた。

Oリングは大きなプーリーだけでギリギリな径だった感じがあるけど、とりあえず引っ掛けられた

けっこう難儀したよ

 

これでローテーターが使えるようになったので、これからどんどん活用しよう

feed 8月30日運用 in link みやざきAL101の落書き帳 (2022/8/30 18:42:27)
8月30日運用
早期運用宮崎市塩路一ッ葉海岸ランチショート運用宮崎市山崎一ッ葉海岸から運用しました。

早期は005は7エリアとホニャララうっすら合法局は7時半位になりやっとうっすら入感して来ました。
そんな渋いコンディションな中ソラチYS570局にQSO頂きその後7.8エリア皆様とQSO頂きました。
いわてCY16局にお呼び頂きますがロストQSO出来ませんでした。

ランチショート運用は到着時ねやがわCZ18局が入感して来ましたお呼びしますがUDが激しく数度のコールにてQSO頂きました。
その後1.0エリア皆様とQSO頂きました。
やまがたAA21局にもお呼び頂きますがロストQSO出来ませんでした。

今日も有難うございました。
せっかくお呼び頂き取りきれなかった皆様次回お願い致します。

早期運用
ソラチYS570局5252
みやぎSK420局5251
サッポロHM22局5251
ランチショート運用
ねやがわCZ18局5353
とうきょうMS25局5252
ニイガタAA462局5253
カワサキCH101局5252
かながわCU64局5454
はちおうじRS248局5351
feed ギガヘルツ無念 in link ZCR/bLOG (2022/8/30 18:37:44)

JARL新潟支部主催の ギガヘルツコンテスト、雨降りが続き 標高のある山奥への移動は ためらわれた。・・で、寒風山でお茶を濁すことに・・

Invalid Text


10時頃から 山頂下の駐車場で 1200MHz用 22エレ Hヘンテナをメインに 144 430のアンテナもセット。新潟方面に向けてワッチ開始。

しかし、144FMで新潟局が弱く聞こえていたが、430は静か。1200も FMでは無理と判断し、CW 1294.050~.200あたりをワッチ/CQビーコンするが まったくダメ。

144のダクトも聞こえなくなり、反射波期待で鳥海山に向けてみるが やはりダメ。

1295MHz FMで普通にCQ出してみたら、由利本荘市の JF7SGBとQSOできた。常時ワッチしているとのこと。スゲー。
当初 新潟ビームだったが、男鹿本山へ向けるとSが上がり、さらにダイレクトに向けると フル・スケールになった。おぉ、俺のアンテナも かなり切れるぞ。これは ビーム方向間違うと悲惨かも。メジャーなコンテストでは無指向性アンテナとの切換も必要か・・

その後 鳥海山の登山移動局 飽海郡 JK1VUZ/7とQSO。
この後で 秋田市の JA7OOOに呼ばれてQSOしたが、前の2局と比べると 弱かった・・(^^;) もしかして ビームのせいで『灯台下暗し』状態だったのか? ・・と思って確認すると、俯角は 1度未満。秋田市のド真ん中のハズなので ビル陰とかの問題があったのかもしれない。

と いうことで、ギガヘルツ・コンテストには参戦できなかったが、1200MHzで 3局積むことができた。ちょっとウレシイ。


寒風山 山頂下の駐車場。JCC#0406 PM99WW。


144/430では 某CW市町村掲示板 に書き込み、144.060/430.060の CWで CQ。何周かして 144で 東京/神奈川 430で 神奈川/栃木とQSOできた。QSBがあり、弱いダクトが発生していたものと思われる。

430のSSBでは 宮城県加美郡ともQSO。1200もワッチしてもらったが、アンテナがGP系ということで 受信できなかったもよう。


衛星では AO-91にQRVしたが、なかなか上がらず。「あるある」だと思うが、TONEを受信側に設定してしまい、送信側の 435には TONEが乗っていなかった(^^;)。しかし、LOS間際に BA1PKとQSO。

その後 RS-44と PO-101にQRV。受信の調子が悪く 呼んでもらったのにコールサイン取りきれない局もあった。すみません。

Newグリッド狙いの JA9KRO/MM(OG49?)は さすがに まったく聞こえず。マイナス1度くらいならなんとかなるはずだったが・・

コンテスト終了の 12時で終わるつもりでいたが、けっきょく昼飯も喰わず *1 に延長し、15時で撤収。



最後に Rig IC-910Dの不具合について・・

1200のSSB/CWで、VFOダイアルを回すとノイズ出るようになってしまった。回転と同時に ザッ ザーッ みたいな感じ。

FMでもノイズが出ているのかもしれないが、さすがに判らない。

しばらく通電していると だんだんノイズが小さくなるようで、午前中よりも午後の撤収時の方が かなり良くなってきていた。暖まるといいのか? しかし 完全にノイズが出なくなるというわけではない。

以前 FT-726の 430ユニットでも ほぼ 同様な症状 が出て自力修理したことがあるが・・

帰宅後 1200ユニット UX-910をバラしてみるも、目視 *2 では さっぱり判らず。容量抜けしそうな 怪しい電解コンデンサも見つけられない。

ICOMでは 既に修理対称外製品になっているし、ネット検索しても 同様な症状は見つからない・・ 困ったなぁ・・

TEST用発振器 *3 の高調波キャリアを受信すると、いちおう ちゃんと受信はできているし 電波も出るから、VFO回すときだけノイズでイラッとするだけで なんとかなっているのだが・・ さすがに気持ち悪いよなぁ・・


*1 のど飴と水は持参。

*2 表面実装部品が多いし、さすがにルーペ使っている。

*3 原発振:16MHz

Tada/JA7KPI : 2022年08月28日(日)
feed <9月1日(木)、メイン会場の千葉市蘇我スポーツ公園で実施>第43回九都県市合同防災訓練、関東総合通信局が「臨時災害放送局」の試験放送(77.10MHz)と機器展示 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/30 18:00:25)

2022年9月1日(木)の「防災の日」に合わせて、首都直下地震や南海トラフ地震といった大地震による甚大な被害の発生を想定し、九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)による合同防災訓練「第43回九都県市合同防災訓練」が、千葉市蘇我スポーツ公園をメイン会場に実施される。同会場において9時30分から11時30分までの予定で、関東総合通信局が「臨時災害放送局(FMラジオ放送局)」を開設し試験放送(デモ運用)を行う。周波数は77.10MHz、聴取エリアは会場内とその周辺に限られる。また、展示コーナーを設けて臨時災害放送局用設備のほか、非常用発電機や電源運搬車、災害対策用移動通信機器(衛星携帯電話、MCA無線機、簡易無線機等)などを紹介。当日の訓練の様子は、YouTube千葉市公式チャンネルでライブ配信を予定してる。

 

 

第43回九都県市合同防災訓練の啓発用ポスターにゴジラが登場

 

 

関東総合通信局の発表内容は以下のとおり(一部抜粋)。

 

 

 

九都県市合同防災訓練・中央会場で臨時災害放送局用設備(FM)を活用した放送試験を実施

 

 

 総務省関東総合通信局は、千葉市内で開催される第43回九都県市合同防災訓練の中央会場において、臨時災害放送局用設備を用いて放送試験を行うとともに、災害支援のための情報通信機器の展示を行います。

 

1.展示日時
 令和4年9月1日(木曜日)9時から12時まで

 

2.会場
 千葉市蘇我スポーツ公園(千葉市中央区川崎町3-3)
 展示コーナーは、同公園内フクダ電子アリーナ南側広場

 

3,実施内容
 会場において、次の内容でブース出展します。
 ・臨時災害放送局用設備のデモ(実験試験局の運用)
 ・臨時災害放送局用設備を用いて、実際に電波の発射を実施します。

 

 周波数等は以下のとおりです。
 ・周波数:77.10MHz
 ・運用時間:同日9時30分から11時30分まで(予定)
 ・聴取エリアの目安:上記会場内及びその周辺

 

(※)臨時災害放送局とは、災害時に地方公共団体等が被災住民への情報伝達のため、臨時に開設することができる超短波(FM)放送局です。

 

 災害支援のための情報通信機器の展示
 ・臨時災害放送局用設備
 ・災害対策用移動通信機器(衛星携帯電話、MCA無線機、簡易無線機等)
 ・非常用発電機および電源運搬車
 ・(Local)アラート(情報共有システム)の紹介など

 

 

 

●第43回九都県市合同防災訓練(千葉市会場)ライブ配信(YouTube千葉市公式チャンネル)

 

 

本体は電源、送信部、ミキサー、オーディオプロセッサなどで構成。キャスター付きで容易に運搬できる

 

 

↓この記事もチェック!

 

<「Inter BEE 2015(国際放送機器展)」リポート1>特定小電力無線を使った「フレキシブル通信システム」、可搬型の「臨時災害放送用FM装置」…etc.

 

 

●関連リンク:
・総務省 九都県市合同防災訓練・中央会場で臨時災害放送局用設備(FM)を活用した放送試験を実施
・九都県市首脳会議 防災・危機管理対策委員会
・第43回九都県市合同防災訓練(千葉市会場)を実施します(千葉市)
・臨時災害放送局(ウィキペディア)

 

 

 

feed 【ハムフェア2022】<第4弾!画像で見るダイジェスト>「初めて訪れた」と話す来場者も…、予想以上に盛り上がった2日間 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/30 12:25:00)

ハムフェア企画「第4弾!画像で見るダイジェスト」(全5回を予定)をお届けしよう。2022年8月20日(土)と21日(日)の2日間、東京都江東区有明の東京ビッグサイトで「アマチュア無線フェスティバル(ハムフェア2022)」が開催された。キャッチコピーは「CQCQアマチュア無線! 世代を越えてコミュニケーション」だ。2日間ともお天気に恵まれ、多くの来場者で盛り上がった。なかにはハムフェア初参加という方もいて、3年ぶりに開催されたアマチュア無線最大級のイベントを満喫していた。

 

 

 

 

 

※パソコンでご覧の場合、小さい画像はクリックすると拡大します。
※集合写真撮影時、マスクを一時的に外していただくようにお願いしました。
※2ページ構成です。ご自身やお知り合いの方が写っているかもしてません。ぜひ最後のページまでご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次ページもまだまだ続きます。各ブースを画像でチェックしましょう!

 

 

feed <代金を振り込んだ結果…>読者投稿! 怪しい通販サイトと疑いながら「FT-818ND用のCWコリンズフィルター」をポチってしまった in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/30 12:05:13)

hamlife.jpでは、これまでアマチュア無線機器など激安をうたう通販サイト(詐欺サイト)の存在をお知らせしてきたが、まだまだフィッシング詐欺が疑われる怪しい通販サイトの出現は後を絶たない。今回、読者から「FT-818ND用のCWコリンズフィルターを手に入れたくて、いろいろ探していたらあるサイトにたどり着きました。代金引換が可能とあるのに、注文すると問答無用で銀行振り込みになってしまい、おかしいな…と思いつつ、興味本位やフィルターが欲しい欲求に勝てず、購入手続きを進めてしまいました」という投稿が届いた。くれぐれも詐欺サイトに騙されないように注意喚起を込めて、その一部始終をドキュメントで紹介しよう。

 

 

「八重洲YF-122C相当品フィルター」と記載のある商品は、「販売価格21,000円(税込) 13,041円(税込)」となっている。実に約38%OFFだ

 

 

 その詐欺サイトは「株式会社クリスタルビュー」という販売業者が運営する「SLOW FINE」。販売業者で検索すると「偽サイト」「詐欺サイト」などのキーワードとともに、怪しいサイトとして情報がたくさんヒットする。しかも書き込まれている情報が、販売業者の名称が同じでも、住所が愛知県だったり、山形県だったり、広島県だったり…。この時点ですでに怪しいことは十分わかるだろう。

 

 扱っている商品もバラエティーに富んでいる。タレントグッズから家電、アクセサリー類まで。その中にアマチュア無線というジャンルがある。使われている画像も、明らかに無断コピーしたもののようだ、

 

 今回、「FT-818ND用のCWコリンズフィルターを手に入れたくて、いろいろ探していたらあるサイトにたどり着きました」と、詐欺サイトの存在を届けてくれたのは齋藤浩樹氏(JF7HXZ)。「被害が広がる前に、みなさんに知ってもらいたい」との思いから、CWフィルターをポチって、指定の銀行口座へ代金を振り込んだ一部始終をhamlife.jpに投稿した。

 

 

 齋藤氏によると、CWフィルターの購入を希望して、「カートに入れる」>「個人情報を入力」>「注文」のあとの一連の流れは以下のとおりである。

 

 

①代金引換が可能とあるのに、注文すると問答無用で銀行振り込みを促すメールが届いた。ここでやめればいいのに(この時点でおかしいとは思った)、興味本位やCWフィルターが欲しい一心で手続きを続けてしまった。

 

「ご注文ありがとうございます。」というメールには「ご注文番号」が記載され、あたかも注文を受け付けたように見える

 

 

②問い合わせメール(フォームメール)を送信したら、一般的に受け付けた旨の自動返信があるがそれがない。また、相手から送信されるメールがショップ名ではなく個人名だった。

 

手続きを進めると、今度は「【重要】ご注文内容の確認と入金案内」が届く。代金を振り込むように促す銀行口座が書かれている。しかも送られてきたメールはショップ名ではなく、“守田典子”を名乗る個人名だった

 

 

③指定された口座が限度額に達したので別の口座に入金を促すメールが、件名なしの個人名で届いた。推測ではあるが、その口座が凍結されたものと考えられる。

 

「送金口座が限度額になりました」「商品がご希望でしたら、新しい口座をお知らせさせていただきます」と意味不明の文面が…

 

 

④お約束通り、入金した後は連絡が取れなくなる(メール送っても回答なし)。

 

⑤勤務先のネット環境でそのサイトにアクセスすると、UTM(Unified Threat Management/ネットワークセキュリティー)にアクセスを遮断される(勤務先ではFortigateを使用)。

 

⑥消費生活センターに連絡し、振込先銀行の振り込め詐欺救済法の専用ダイヤルに電話して当該口座を調べてもらうと、すでに凍結されていた。しかも、凍結前に振込額のほとんどを引き出しており(口座残高1,000円未満)、振り込め詐欺救済法の対象外であるとのことだった。念のため、警察にも被害届を出しておく予定。

 

 

 齋藤氏は「このサイトは、口座が凍結されると、すぐに別の口座を用意するなどかなり悪質だと思います。現在もショップは存在しています(最初エラーになる場合もありますが、何回かURLを入力すると表示されます)」「今回はネット詐欺の勉強代を支払ったと思い諦めますが、皆さんも騙されないように注意してください」と語っている。

 

 

ソニーや松下電器産業(現パナソニック)のCB無線機の出品も確認できた

こちらは八重洲無線の広帯域受信機「VR-160」

「会社概要」にあった販売業者「株式会社クリスタルビュー」は、ありとあらゆる商品を扱っている。「所在地」で調べると、あるオークションサイトの出品者データへ辿り着いたが詳細が不明。記載されていた「050」で始まる電話番号を調べると「偽サイトに注意!」「オンラインショップ偽サイトに怪しい口コミが…」がヒットした

 

 

 

●今回見つかった詐欺が疑われる通販サイト
https://decadefeasible.online/index.php

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

<住所に存在しない“丁目”表記>商品の中に海外仕様の無線機器も…、後を絶たない偽の通販サイト(詐欺サイト)

 

<「お金を振り込んでも商品は届きません」との評判が…>アマチュア無線機器の激安販売!?をうたう詐欺サイトの仰天価格

 

<実在する会社名を騙るが、住所表記なし>何でも扱う詐欺サイト!? 「アマチュア無線」と検索すると見覚えのある無線機が多数ヒット

 

<商品の中にアマ無線機やアンテナなどが…>芋づるで4店舗を確認!無線ショップではなく、総合家電店を装う“詐欺サイト”

 

<注意喚起!TwitterなどSNSで広がる>楽天市場の受信機ショップに酷似する“詐欺サイト”が出現!!

 

【追記あり】<今度は会社所在地を「名古屋・第二アメ横ビル」と記載>新たな“詐欺サイト”か!? 大手メーカー名を模した無線機通販サイトが出現

 

<メーカーによる“注意喚起”は異例>アルインコ、Webサイトに「フィッシング詐欺サイトにご注意ください」の告知を掲載

 

<「いい加減にしてくれ」の声も…>続出する「ありえない激安価格」の無線機通販サイト、今度は長野県の無線ショップのデータを盗用か

 

<データを“盗用”されたショップが注意を呼びかけ>新たな“詐欺サイト”なのか!? 「ありえない激安価格」の無線機通販サイトにご用心

 

【追記:ドメインを変更して今なお存在!】<激安価格を表示>アマチュア無線関連の“詐欺サイト出現!”と無線ショップ「CQオーム」が注意を呼びかけ

 

 

 

 

feed <「ハムフェア2022」会場で公開収録>Radio JARL.com、第191回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/30 9:30:03)

「JARLの話題や最新情報はもちろんのこと、アマチュア無線界の話題や情報などもお知らせする楽しい情報番組です」という、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)のラジオ番組、Radio JARL.com。パーソナリティはJARL会長の髙尾義則氏(JG1KTC)が務めている。2019年1月6日から毎週日曜日の21時~21時30分に茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送がスタートした。2019年8月18日からは東京都西東京市の「FM西東京」でも放送(2022年からは毎週月曜日の23時30分~)されている。

 

 

 

 新たに音声ファイルが公開されたのは2022年8月28日(日)21時からの第191回放送。「ハムフェア2022」初日(8月20日)に会場で公開収録を行ったもの。前半ではゲストとしてJARLブースのWAKAMONOコーナーを担当するJG1RNL 比嘉氏(33歳)とのトーク、後半は髙尾会長がハムフェア会場を回った感想を伝えた後、公開収録の見学者とのやり取りを楽しんだ。

 

 番組は下記関連リンクの「Radio JARL.com」の音源公開ページまたはJARL Webの特設ページから。聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。 なお放送後は一定時間が経過するとファイルが削除される可能性があるので、早めの聴取をお勧めする。

 

 

 

●関連リンク:
・Radio JARL.com 音源公開ページ(FMぱるるん)
・毎週放送 JARLのラジオ番組「Radio JARL.com」(JARL Web)
・Radio JARL.com番組案内ページ

 

 

 

feed <「ハムフェア2022」会場での公開収録>CQ ham for girls、第423回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/30 8:30:34)

「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑ってください」という、女性だけのアマチュア無線番組、CQ ham for girls。2014年8月3日から毎週日曜日の15時~15時30分に茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送が行われている。また千葉県木更津市のコミュニティ局「かずさFM」でも毎週日曜日の15時30分~16時に同内容が放送されている。

 

 

 

 新たに音声ファイルが公開されたのは2022年8月28日(日)15時からの第423回放送。8月21日(日)に「ハムフェア2022」会場の特設ラジオブースで公開収録したもので、MCは演歌歌手のJI1BTL 水田かおり、ゲストとしてJARL会長のJG1KTC 髙尾義則氏、月刊誌「CQ ham radio」副編集長のJS1CYI 吉澤浩史氏がトークを行った。

 

 番組は下記関連リンクの「CQ ham for girls」の音源公開ページから。聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。 なお放送後1か月が経過したファイルから削除されているので早めのワッチをオススメする。

 

 

 

 

●関連リンク:
・CQ ham for girls
・CQ ham for girls Facebookページ

 

 

 

feed 週初め 残業あとのジョギング in link 元気なクマの日曜日 (2022/8/30 7:29:16)

月曜日は1時間残業でした。


木曜日くらいから夜間作業が始まりますが、クマは日勤になります。


2交替にはなりますが、工期は決まっているから厳しい工程なので、残業は必至でしょうね

feed ハムフェア 2022 にPOTAブース! in link 毎日はレビュー (2022/8/29 23:24:10)

 

2022年8月20日、21日の2日間、東京ビッグサイトにてハムフェア 2022が開催されました。ボランティアの皆さんによって、POTA(Parks on the Air)のブースも出展しました。多くのご来場者にPOTAをアピールできたと思います。

ご尽力いただいた、下記各局には心より感謝いたします(順不同)。

 JI1ORE (全体取り纏め)
 JH1AJA
 JH2XEM
 JG1BUX
 7L4TID
 JJ1RUI
 JG7NIF
 JG3DHN
 JA1EQO
 JG1RBB
 JO1AIJ

新しくPOTAにご参加いただく方も着実に増えてきております。仲間が増えると楽しみも相対的に増えますね。ありがとうございます。

本日は、3か月ぶりにJAコール各局の2022年のご活躍状況をランキング形式でご紹介します。一部ランキングが変わりましたね・・・。


■アクティベーション数

1 JF7RJM 303回
2 JH2XEM 146回
3 JR7CVG 139回
4 JJ1DQR 138回
5 JJ1RUI 129回

■アクティベーション公園数

1 JF7RJM 162公園 (全世界で第6位)
2 JH2XEM 109公園
3 JI1ORE  98公園
4 7L4TID  79公園
5 JR7CVG  76公園

■トータル交信数

1 JF7RJM 12,837交信
2 JJ1DQR  9,133交信
3 JA5NSR  4,534交信
4 JJ1RUI  3,593交信
5 JG4JIS  3,449交信

■トータルCW交信数

1 JJ1DQR 8,646交信 (全世界で第4位)
2 JF7RJM 7,209交信 (全世界で第6位)
3 JA5NSR 4,533交信
4 JG4JIS 2,478交信
5 JF1CMH 2,431交信

■トータルDATA交信数

1 JF7RJM 5,598交信
2 JJ1RUI 2,682交信
3 JH2XEM 2,596交信
4 JI1ORE 2,261交信
5 7L4TID 2,186交信

■トータルPhone交信数

1 JP1GIW 1,896交信
2 JK1FUN 1,836交信
3 JG3DHN   606交信
4 JJ1DQR   487交信
5 7N1SIT   462交信

■公園ハント数

1 JF7RJM 893公園
2 JJ1PFC 743公園
3 JA1VVH 609公園
4 JG1RBB 523公園
5 JN1NKV 508公園


引き続き、健康的に無線を楽しみましょう。
そのきっかけにPOTAをご活用いただければと思います。
 

feed 2022.8.29 千葉県白子町 ランチタイム運用 in link 週末CBer チバMR21のブログ     ~風の勲章~ (2022/8/29 23:11:45)

 午前中の掲示板を見ていると8エリア、4エリアの局長さんと関東が繋がっている様子です。どちらにも対応できる白子町の運用ポイントへ向かいました。

 到着後、運用開始。2局さんとすぐに繋がりました。

 コンディションが上がるまで「よかかんた~」を聞きながらコンビニで買った昼飯を食べました。

 

 昼食後、CQを出すと3局さんからお声がけをいただけました。

暑くもなく、さわやかな感じのランチタイム運用をすることができました。

 

運用地 千葉県長生郡白子町

使用TX SR-01

 (CB) 

  11:59 トカチST617 8ch 54/53 北海道池田町利別川堤防

  12:00 ヒョウゴZZ285/6 8ch 53/53 鹿児島県霧島市

  12:16 サッポロMJ11 8ch 54/54 北海道札幌市東区

  12:20 しりべしCB49 8ch 53/53 北海道余市町

  12:27 とかちDM260 8ch 53/53 北海道帯広市

 

各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!!

feed 8/21(日) 第76回山岳ロールコール@ハムヘア(20-21ハムヘア) in link とうきょうSS44/JJ1RUIはまたまた遊んでる (2022/8/29 20:53:12)

3年ぶりのハムヘア

山岳RCは会場近隣から開催

CBCN、POTA両ブース盛況!

image

8/20(土)-21(日)は3年ぶりのハムフェア。

私はPOTA(Parks on the Air)ブース出展者の一員 として参加。偶然にも お隣はライセンスフリー無線のCBCNブース 。顔なじみの方々と一緒に楽しみましょう。

丁度21日(日)は第三日曜日なので会場近隣から山岳RC実施することにしました。

尚、今回はCBCNブースでの開催も検討し出展者方々と話もしておりましたが、某ギフ局のお言葉に甘えて近くホテル上層階客室ベランダをお借りしてとなりました。

ハムヘア開催前日、POTAブース設営でビックサイトへ。

とにかく暑い!

お、久しぶりの東京ビックサイト。

JH1AJA局と一緒に向かいます。

頭も暑そうだ(笑)

 

来ましたビックサイト。

頭皮から玉のような汗^^;

 

 

ブースまで来ましたので早速設営。

今年はCBCNと隣同士なので最高の場所となりました。

CBCNブースで頑張るウニョゴリさん。

無線のブースです(^^)

 

POTAの横断幕と幟旗。

白地で結構格好良い(^^)

だいぶ形になってきました。

お隣はレール組みに夢中です(笑)

全てではありませんが色々な種類のアワード抜粋し貼り付け。コレが一番時間かかったかも。

 

大体設営が終わったのでJI1ORE局、JO1LNK局と3人で近場の公園へ。

JA-1800 有明西ふ頭公園

JI1ORE局がPOTA活を頑張っているので応答しHunt!

電車で帰宅途中にCQ誌GET

2mSSB夏の祭典が掲載されており熟読!

 

ハムヘア1日目。

出展者の出勤は早い。

同じく出展者のJG7NIF局より待望のアンテナ!

うれしー(^^)

色々試したい事もあるし、何よりも山岳移動運用時の装備が格段に軽くなる。

ブース到着。

昨日準備してあったので対してやることはない。けど他のブースは朝から大慌てです(^^)

CBCNブース前。

流石手慣れているのでしっかりしてます。

もう一度言います。無線のブースです。

我が POTA日本有志の会ブース。

今日から二日間アメリカ発症、いや発祥のPOTA(Parks on the Air)を日本に広めるべく、日本の同志を増やすべく、日本で沢山遊んでいただけるべく、布教活動です。

会場直前。

・・・もう何もいいませんが。

だんご3兄弟とはまた懐かしい(笑)

類は友を呼ぶ、とはこの事か!

 

さて1日目も無事終わり明日2日目の山岳RC開催地でもある某ギフ局宿泊地へ移動。

ベランダから東京ビックサイトが見えますね!

 

陽も暮れて数名で居室で会議し程々で解散となりました。

帰宅し明日に備えましょう。

ハムヘア2日目。

この日は車で来ました。だって電車賃と駐車代が同じなんだもんね。またブース撤収後の荷物もあるのでJH1AJA局同乗で。

私は会場ではなくて山岳RC開催する場所へ直行して某ギフ局と合流。ギフ局は会場へ向かい私一人となります。

10:00、第76回山岳ロールコール@ハムヘア、特小単信開始。

主に会場から沢山ありがとうございます!

意外にも栃木県等会場外からも参戦いただき感謝!

10:35、終了。

10:45、デジコミ開始。

こちらも安定して各局交信頂き感謝!

11:10、今回の山岳ロールコールを全て終了。

ホテルチェックアウト時間もあり制限ある中でありがとうございましたm(_ _)m

やるべき事をやり遂げての一服は至福(^^)

ギフ局が戻ってくるのを待ちご一緒にチェックアウト。車を取りに行くとのことで私は会場へお先に向かいます。

2日目は前日よりも人少ないように感じましたが、遠目に見るとショップブースを除きこのCBCN&POTAブースが異様な集客を誇ってました(^^)

 

さて、宴もたけなわですが時間となりハムヘア2022も終了。

原状復帰、後片付けして撤収!

両ブース皆さんとお別れして当方は帰路につきました。

 

 

今回はハムフェア2022へのPOTAブース出展と重なり近隣ホテルからの運用となりました。チェックアウト時間もありショートな交信となりスミマセン。それでも皆さんがお元気に会場で楽しまれているのがわかり嬉しかったです(^^)

また会場ではない場所からわざわざ交信いただいた方々も大変ありがとうございました。

次回9月の定期開催日は「秋オン」と重なりますので、どこかから。

 

最後になりましたが、POTAブース出展各位様とCBCNブース出展各位様大変お疲れ様でした。

大成功だったと思います。

引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

 

交信頂きました皆様ありがとうございました!

 

2022年08月21日(日)

 

    第76回山岳ロールコール@ハムヘア

東京都江東区某ホテル上層階客室ベランダ

特小単信

みえDA829局

むさしのWO960局

とかちAA180局

みえAC129局

みえSS707局

そらちAB71局

ぎふAA365局

とうきょうMH160局

ちばYS104局

さいたまAA872局

さいたまAD966局

とうきょうTM321局

いたばしMK420局

とうきょうUA84局

さいたまJI555局

さいたまKR55局

さいたまPC356局

よこはまLS870局

しずおかAL330局

むさしのAM634局

やまなしFK909局

としまYY5局

みなみたまFN533局

デジコミ

さいたまJI555局

とうきょうMS87局

さいたまK7245局

よこはまLS870局

ちばAT357局

とうきょうMH160局

さいたまKR55局

とうきょうHW34局

ちばYS104局

やまなしFK909局

とうきょうTM321局

いたばしMK420局

とちぎLI603局

とうきょうSY714局

ちばCB713局

とうきょうMI218局

とうきょうGO520局

 

feed ET618(ケーブルテスタ)レビュー in link jh4vaj (2022/8/29 20:19:01)
BannggoodからケーブルテスタET618とオプションをレビュー用に送ってもらったので試してみる。 上のリンク先を見ると、ET616とET618という二つのモデルがある。ET616がシンプルなモデル。ET618はそれ...
feed <久しぶりの増加! 総務省の最新データベース>無線局等情報検索(8月29日時点)、アマチュア局は1週間で203局(約24局/日)増えて「376,012局」 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/29 18:30:48)

日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省のデータベース「無線局等情報検索」によると、2022年8月29日時点で、アマチュア局は「376,012局」の免許情報が登録されている。前回紹介した8月22日時点の登録数から1週間で203局ほど増加した。アマチュア局の減少傾向が続くなかで、1週間単位の増減としては久しぶりに増加が見られた。

 

 

 

 総務省が提供する「無線局等情報検索」では、アマチュア局以外に、パーソナル無線、簡易無線、放送局など、さまざまな無線局の免許データが検索できる。2019年1月7日から同サービスのWebデザインを含めて仕様変更が行われ、ほぼリアルタイムで無線局データが確認できるようになった。

 

 その後、2020年3月16日夜の更新を最後に4月15日まで、1か月間にわたるメンテナンス作業が行われた。電波法施行規則の一部改正に合わせて“免許状記載事項等が不公表となっている公共業務用無線局等(警察、消防ほか)”の一部データを反映するための改修だったようだ( 2020年4月15日記事 )。

 

 今回、2022年8月29日時点で、同じコールサインでも「移動しない局」「移動する局」など、それぞれ無線局免許が分かれている場合を含め、アマチュア局として「376,012局」の免許状情報が登録されていた。前回、8月22日時点のアマチュア局の登録数は「375,809局」だったので、1週間で登録数が203局ほど増加した。

 

 また、1982(昭和57)年12月にスタートしたパーソナル無線。最後の1局の免許有効期限が昨年(2021年)の12月19日までだったため、翌日の2021年12月20日をもって「パーソナル無線」は0局となり完全に消滅ている。

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

 

<官報号外で公布、4月15日から施行>電波法施行規則を一部改正、公共業務用無線局等(警察や消防などの一部)の“公表制度の見直し”を反映

 

<hamlife.jpスタッフの雑記>「令和」の無線局免許状を総合通信局で受け取ってきた

 

<免許状の有効期限まで継続運用可能>900MHz帯の「パーソナル無線」は、平成27年11月30日以降も使用できる!!

 

 

 

 

2019年1月7日からWebサイトのデザインと仕様が変更された総務省が提供する「無線局等情報検索」サービス

例えば一般社団法人 日本アマチュア無線の中央局「JA1RL」で検索すると、「移動しない局」(左)と「移動する局」(右)の2つの免許状情報が表れる

 

 

●関連リンク:
・総務省電波利用ホームページ 無線局等情報検索
・総務省 許認可等の有効期間の延長等が認められる場合があります
・総務省 特定非常災害特別措置法の概要(PDF形式)
・アマチュア局38万局割れ(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・無線局等情報検索の更新タイミング(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・消滅:パーソナル無線(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)

 

 

 

feed 8月29日運用 in link みやざきAL101の落書き帳 (2022/8/29 18:22:41)
8月23日運用
早期運用宮崎市塩路一ッ葉海岸ランチショート運用宮崎市佐土原石崎川河口から運用しました。

早期005はエリア不明QSBで口笛が入感し8chは静かでした。
そんな中しりべしCB49局を皮切りに7.8エリア皆様とQSO頂きました。
いわてCY16局にお呼び頂きますがロストQSOなりませんでした。

ランチショート運用は到着時ねやがわCZ18局がQSBを伴い入感お呼びしますがQSOならずそんな中しずおかDD23局にQSO頂きその後イワテAA169局にQSO頂きました。
時間切れ間近には静かになり撤収しました。

今日も有難うございました。
せっかくお呼び頂き取りきれなかった皆様次回お願い致します。

早期運用
しりべしCB49局5252 余市町
アバシリAB39局5252 北見市
わかやまAB77/7局5151 一関市
アバシリAB39局5353 2回目
とかちDM260局5252
ランチタイムショート運用
しずおかDD23局5353
イワテAA169局5252
早期CBL
いわてCY16局お呼び頂くもロスト
ランチCBL
ねやがわCZ18局


feed <勤務するプラント敷地内において免許を受けずに438.52MHzで運用>北海道総合通信局、第四級アマチュア無線技士に対して69日間の行政処分 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/29 18:00:55)

8月29日、北海道総合通信局は勤務するプラントの敷地内で免許を受けずに無線局を開設し、アマチュア無線のバンド内(438.52MHz)で運用していた北海道北見市在住の第四級アマチュア無線技士の資格を持つ男に対して、69日間の無線従事者の従事停止処分を行った。本件は、アマチュア無線局を対象とした電波監視により電波法違反の事実が発覚したものである。

 

 

430MHz帯のアマチュア無線バンドプラン。使用目的によって周波数が細かく割り当てられてる

 

 

北海道総合通信局が発表した内容は次のとおり。

 

 

 北海道総合通信局は、令和4年8月29日(月曜日)、不法無線局を開設し運用した者に対して、電波法に基づく行政処分を行いました。

 

1.違反発覚の端緒
 本件は、当局が実施したアマチュア無線局を対象とした電波監視により電波法違反の事実が発覚したもの。

 

2.違反および行政処分の内容
被処分者: 北見市在住の男性(56歳)
違反内容:
 勤務するプラントの敷地内において免許を受けずに無線局を開設し、運用したもの。

 ※使用周波数は438.52MHz

処分内容:
 令和4年8月29日から69日間、無線従事者(第四級アマチュア無線技士)の従事停止処分

 

 

【参考】電波法違反適用条文(抜粋)

 

・電波法第4条(無線局の開設)
 無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。
 (以下省略)

 

・電波法第79条第1項(無線従事者の免許の取消し等)
 総務大臣は、無線従事者が左の各号の一に該当するときは、その免許を取り消し、又は3箇月以内の期間を定めてその業務に従事することを停止することができる。
 一この法律若しくはこの法律に基づく命令又はこれらに基づく処分に違反したとき。
 (以下省略)

 

 

 

「令和4年度電波利用環境保護活動用」のイメージキャラクターは、グラビアアイドルで女優としても活躍する都丸紗也華。キャッチコピーは「守ろうよ! 電波は大切なライフライン」

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク:
・北海道総合通信局 電波法違反の無線従事者に対する行政処分
・アマチュア無線バンドプラン(PDF形式)

 

 

 

feed TM-941S 修理 in link Ham Radio 修理日記 (2022/8/29 13:05:46)

TM-941S 修理でお預りしました。

 

 

1200MHzのパワーが不安定です。

RFケーブルの半田が外れかかっていました。

 

 

手直し

 

 

2mのパワーが出ません

モジュール不良ですが、オーナー指示により未交換。

その他各部再調整。

 

 

ボタンが脱落しなくなっています。

スポンジ劣化

 

 

交換

 

 

表示の違うものですが、取り付けました。

 

 

MRスイッチ、ケミコン、つまみ交換、LED化しました。

 

 

清掃し完了です。

 

feed 【ハムフェア2022】<第3弾!画像で見るダイジェスト>待ちに待った“世界最大級のアマチュア無線の祭典”に集まった仲間たち in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/29 12:25:50)

2022年8月20日(土)と21日(日)の2日間、東京都江東区有明の東京ビッグサイトで開催した「アマチュア無線フェスティバル(ハムフェア2022)」のハムフェア企画「第3弾!画像で見るダイジェスト」(全5回を予定)。3年ぶりに開催されたハムフェア。企業、クラブなど162団体が参加する予定だったが(7月15日時点)、会場で配られた公式パンフレットの出展団体リストには、主催者である一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)を含めて、157団体の記載が確認できたが、クラブブースで急きょ出展を取りやめたケースも見られたようで、いくつか(2つ?)が空きスペースとなっていた。

 

 

 

 

 

※パソコンでご覧の場合、小さい画像はクリックすると拡大します。
※集合写真撮影時、マスクを一時的に外していただくようにお願いしました。
※2ページ構成です。ご自身やお知り合いの方が写っているかもしてません。ぜひ最後のページまでご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次ページもまだまだ続きます。各ブースを画像でチェックしましょう!

 

 

feed <髙尾JARL会長が3回にわたりゲスト出演>議員会館でラジオ番組「衆議院議員 井林たつのりの『スマイル・メッセージ』」の収録が行われる in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/29 12:05:42)

静岡県のコミュニティ放送局「FM島田」で放送されているラジオ番組「衆議院議員 井林たつのりの『スマイル・メッセージ』」。2022年8月31日から3回にわたり、髙尾JARL会長(JG1KTC)がゲストとして出演することになり、8月上旬に衆議院第一会館(東京都千代田区)で収録が行われた。当日は一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)の活動やアマチュア無線の魅力のほか、井林議員が静岡県選出の国会議員であることから、「静岡県に対する印象」「静岡県の皆さんに対するメッセージ」といったトークで盛り上がったという。(画像提供:JARL)

 

 

衆議院第一会館で、井林たつのり議員がパーソナリティーを務めるラジオ番組「衆議院議員 井林たつのり の『スマイル・メッセージ』」の収録が行われた。井林議員はアマチュア無線の資格を持たないが、今回の収録でアマチュア無線について大変興味を示したという

 

 

 静岡県の「FM島田(g-sky76.5)」(JOZZ6AY-FM、76.5MHz)は静岡県島田市と吉田町を中心に、藤枝市や焼津市の一部を放送エリアとしているコミュニティ放送局だ。「衆議院議員 井林たつのりの『スマイル・メッセージ』」は、同局が第1、第3、第5水曜日の午前8時10分から放送している15分番組(再放送は同日の午後6時35分から)で、エリア外でもインターネット経由のサイマル配信(リアルタイム配信)を行っている。

 

 同番組には過去、麻生太郎衆議院議員(財務大臣、自由民主党副総裁)や谷垣禎一氏(自由民主党幹事長)、河野太郎衆議院議員(防災担当大臣、国家公安委員長)といったそうそうたる顔ぶれをはじめ、森川卓也氏(一般社団法人全国信用金庫協会専務理事)、河鍋一朗氏(全国ハイヤー・タクシー連合会会長)、今井 聡氏(日本医師会副会長)、多田計介氏(全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会会長)などの各業界を代表する方々が出演してきた(カッコ内の肩書は収録当時のもの)。

 

 今回、資格を取れば誰でも楽しめ、世界中に多くの仲間ができ、災害時やボランティア活動などに役立つ通信手段でもあるアマチュア無線の魅力を語ってほしいとの依頼が同番組からあり、8月31日から9月21日の3回にわたって髙尾JARL会長がゲスト出演することになった。JARLによると、放送スケジュールと内容は下記の通り。

 

 


ゲストに髙尾JARL会長を迎え、JARLの活動やアマチュア無線の魅力などのトークを行った。

 

 

 

●放送予定日

 

<1日目:8月31日(水)08:10~>

 アマチュア無線について。こんな人たちがアマチュア無線家で身近な存在であることや、宇宙飛行士との交信が行えることなど、アマチュア無線の楽しさをわかりやすく解説。世界のアマチュア無線局数から、JARLの会員構成や青少年育成に関する取り組みを紹介。

 

<2日目:9月7日(水)08:10~>

 災害に役立つアマチュア無線について。東日本大震災のときに通信インフラが壊滅した状況で、アマチュア無線が活躍したことや、社会貢献活動に寄与するボランティア活動でアマチュア無線が担う役割などを紹介。

 

<3日目:9月21日(水)08:10~>
 静岡県のアマチュア無線活動について。現在、静岡県内のアマチュア無線局は約1万7,000局。県民のみなさんへとして、髙尾会長がメッセージを送るとともに、アマチュア無線技士の資格の取りやすさ、JARLがおこなっている22歳以下のお試し入会キャンペーン制度(無料)を利用してほしいことなどを紹介。

 

 

「FM島田」は放送エリア外でもインターネットによるサイマル配信(リアルタイム配信)で聴取可能だ。JCBAサイマルラジオ  https://www.jcbasimul.com/fmshimada にアクセスのこと。

 

 

ラジオ番組のパーソナリティーを務める井林たつのり衆議院議員(右)と、ゲストの髙尾JARL会長

 

 

●関連リンク:
・ラジオ番組「衆議院議員 井林たつのりの『スマイル・メッセージ』」にJARL髙尾会長がゲスト出演(JARL Web)
・井林たつのり スマイルメッセージ 来週!~日本アマチュア無線連盟 高尾会長~(井林たつのりオフィシャルブログ)
・JARL高尾会長対談番組放送案内(JARL静岡県支部)
・井林たつのり衆議院議員 公式サイト
・g-sky76.5 FM島田
・FM島田週間番組表

 

 

 

feed そろそろ秋のDXシーズンか? in link TCVのハムブログ (2022/8/29 11:27:23)
ハムフェアが終わって、お空のほうもぼちぼち秋の気配が出てきました。
先週は磁気嵐が出ていてあまり聞こえませんでしたが、週末には夕方から17m、15mでヨーロッパ方面がFT8でよく見えていました。

デジタルモードでバンド未交信のところを狙ってワッチ。
12mで、TAトルコ、Fフランス。
17mで、OKチェコ、DLドイツ、E7ボスニア、HBスイス
とFT8、QRP 5WでQSOできました。
日曜日の夕方、17mが良いCONDXでした。
これからが楽しみですね。

QRP以外では、
15mFT8でGUガーンジー、12mFT8でPJ4ボネールとQSOできて、バンドニューゲットできました。

gu0sup-log.jpg

pj4eva-log.jpg

CLUBLOGにもヒット。
これでDXCCチャレンジ2アップです。

金曜日にJARL島根ビューローからQSLカードが届きました。
今回はちょっと少なかったかな?
IMG_6695.jpg

IMG_6696.jpg

枚数が少ないので整理もすぐ終わりそうです。

今週末にはオールアジアンDXコンテストがあります。
苦手なフォーンですが、ニューを狙ってぼちぼち参加したいと思います。

今週も頑張りましょう。

feed モノタロウ in link de JL1LNC (2022/8/29 10:10:38)

しばらく動かさないでいたエモト1200FX

 

ハムフェアでFTIで教えてもらった通り確認してみたら、確かにアンテナは回っていた

では、やはり方向指示用のゴムベルトが切れているのかと見ようとしたら、裏をちょっと開けるだけではどこにあるかは分からず

 

探したらJE1CKA局のブログに辿り着いた

 

江本コントローラの指示用ゴムの交換

 

こちらを参考にしてゴムベルトを発見。確かにプチッと切れていた

代わりはFTIに来てもらうときに持ってきてもらえば送料はかからないけど600円もするというので、「Oリング」で探すとヨドバシでもたくさん出てくる

 

でも、品番だと大きさ太さ材質全く分からず

 

そこで、買い物したことないけどモノタロウ。

「Oリング」で探すと、そこから絞り込みが出来るじゃん

 

いろいろ出てくる

ただ、ここで頼むと送料がかかってしまって安くはならないから、世の中にいろいろあることが分かったのでホームセンターで探してみようかと思う

 

もうちょっとがんばってからFTIだな

 

feed <書類作成は必ず専用ログ「AwaLog」を使用>JARL徳島県支部、9月1日(木)から10日間「Awa9コンテスト(徳島マラソンコンテスト)」開催 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/29 10:00:17)

2022年9月1日(木)0時から10日(土)24時まで(23時59分のログまで有効)の10日間にわたり、JARL徳島県支部主催の「Awa9コンテスト(徳島マラソンコンテスト)」が、3.5/7/14/21/28/50/144/430/1200/2400MHz帯の電話(FM、SSB、AM、デジタルモードに限り、レピータ、インターネット回線利用は除く)と電信で行われる。コンテスト名の「Awa9」は「阿波9月」を意味する。なお、「メールでエントリーする方は必ずAwaLogを使って作った「メール添付用ファイル」を送付してください。他のソフトウェアを使ってのエントリーは受け付けていませんので十分ご注意ください」と案内している。

 

 

 

 交信対象は県内局が日本全国のアマチュア局(各バンドにおいて県内局との交信がなければ無効)、県外局は徳島県内局となる。ナンバー交換は、県内局が「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「徳島県内運用地点の市町村名か番号」、県外局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「都道府県名か番号」。

 

 注意事項の中に「クラスターに自らアップすること、および人に頼んでアップしてもらうことは禁止」としている。

 

 ログの締め切りは 9月30日(金)消印有効。なお書類は必ず徳島県支部作成のコンテスト集計ブック(Excelのブック)「AwaLog」を使って作成し、メール提出の場合は「メール添付用ファイル」として添付して送信してほしいと呼びかけている。ほかのソフトウェアを使ってのエントリーは受け付けない。

 

 94円切手を貼付した返信用封筒(長形3号)を同封した局には、ステッカーとコンテスト結果表を送付。200円切手を貼付した返信用封筒(長形3号)を同封した局には,台紙およびステッカーとコンテスト結果表が送付される。台紙は、写真6枚入りの素晴らしいステッカー用台紙だ。

 

 そのほか、マルチプライヤーや総得点計算方法など、詳しくは「徳島マラソンコンテスト(Awa9コンテスト)規約」で確認してほしい。

 

 

Awa9コンテスト(徳島マラソンコンテスト)」の規約(一部抜粋)

 

 

●関連リンク:
・Awa9コンテスト(徳島マラソンコンテスト)規約
・JARL徳島県支部

 

 

 

feed <特集は「ハムフェア その1」>ハムのラジオ、第504回放送をポッドキャストで公開 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/29 8:30:52)

「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽しく語って行きたいと思います。乞うご期待!」というハムのラジオ。2013年1月6日からインターネットでコンテンツの公開を行い、同年10月から2018年12月末までは茨城県水戸市の「FMぱるるん」で放送。2019年1月からは再びインターネット配信に戻っていたが、同年6月から毎週日曜日21時に千葉県成田市の「ラジオ成田」で地上波放送が再開した。さらに2020年4月からは毎週月曜日の13時に再放送も行われるようになった。

 

 

 2022年8月28日の第504回放送は「ハムフェア その1」。8月20~21日に開催された「ハムフェア2022」の会場で、同番組がインタビューを行った13の出展団体のうちから第一弾として「アイコム株式会社」「株式会社サムウェイ」「コスモ女子アマチュア無線クラブ」「公益財団法人世界こども財団」を紹介した。

 

 公開されたポッドキャスト音声は約49分。聴取は下記関連リンクから。Web上のほかiTunesかSticherのリンクからも聴くことができる。

 

 

 

●関連リンク: ハムのラジオ第504回の配信です

 

 

 

 

feed 水泳大運動会 in link 元気なクマの日曜日 (2022/8/29 7:38:06)

昨日の日曜日。


お世話になってる水泳クラブの水泳大会がありました。


水泳大会ですが、正確には水泳大運動会。


種目は…


水上尻相撲。



中でクルクル回るヤツ。



これ、意外に難しそうですよ

feed AT-180 チューニングできない in link Ham Radio 修理日記 (2022/8/29 1:56:00)


ICOM AT-180

エラーが出てSWRが下がりません。

 

 

内部のATUユニットはIC-736等で使われている物がそのまま入っています。

 

 

チューニング時のモーター音はしますが、エアバリは回転しません。

 

 

内部で空回り

 

手直し。

 

 

SWR2.0のダミーをチューニング、SWR1.…に

 

 

ゴム足ひび割れ、交換

 

 

 

feed 8/28 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2022/8/28 21:52:42)

本日は朝から所用で解放されたのは18時過ぎ~

 

18:31-18:55

 

(武蔵野市)

あおもりAM624(Es間に合いました~)

(小金井市)

おおたY16/足立区舎人公園(本日も公園間通信成就~)

とうきょうAC121/東村山(QSLカード楽しみです~)

 

週末のタスクはアメリカリンク残念ながら...

6mAM RCは子授けからでしたのでチェックイン成功!

KTWRは今週もお休み~

2mCW RCは無事チェックインで今週は三冠王!

 

本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

1週間経ってもハムフェアねたですみません~

ハムフェアの戦利品の中にこんな全16Pの冊子がありました。

なにげなくもらったのですが中を読むとすごい!

はっきりいってCQ出版社のWIRES別冊本より良いかも~

CQ誌も毎回同じような記事やほとんどの人が

役に立たない記事ばかりでなくこれくらいの内容の記事を毎月

掲載してほしいですね!青少年の為にWIRESで英会話上達なんて記事書いて下さいな~

あらためて名古屋WIRESハムクラブさんに感謝~

 

 

 

 

 

 

 

feed 813プレートスクリーングリッド同時変調28MHz 50W AM送信機の組み立て−部品の取り付け2 in link 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ (2022/8/28 19:47:34)
シャーシへの部品の取り付けが大方終了し、6BX6、5763のヒーターと813のフィラメント配線をして813の点灯の儀を執り行った、813 50W 28MHz AM送信機である。 https://fujichrome.exblog.jp/32781887/ 先週、VXOコイル用の10Kボビンを取り付けるための基板、コイルタップ切り替え用リレー基板、21MHz受信用のクリコン基板、12V ...
feed 8月28日運用 in link みやざきAL101の落書き帳 (2022/8/28 18:35:00)
8月28日早期運用
宮崎市山崎一ッ葉海岸から運用しました。

到着時各chホニャララ強く秋モード8chは静かで後半には北関東マーカーと南のポーや巨大な國からか?ウッドペッカーまでやって来ました。
そんな渋い中そらちAA246局を皮切りにしりべしCB49局そらちYS570局とQSO頂きました。
8chにてザガミFJ1300局が入感3chにQSY後にホニャララと大混戦ロストしました。
時間取れればまだまだ沢山QSOかと思われましたが時間切れにて撤収しました。

今日も有難うございました。

ソラチAA246局5151
しりべしCB49局5252
そらちYS570局5151
CBLザガミFJ1300局 東京都小笠原村父島
feed JARL奈良県支部、2022年9月11日(日)に桜井市で予定していた「フィールドミーティング大会」を中止 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/28 17:00:29)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)奈良県支部はこのほど、2022年9月11日(日)に桜井市で開催を予定していた「奈良県支部主催 フィールドミーティング大会」の中止を発表した。

 

 

 

 

 JARL奈良県支部はこのほど、本年9月11日(日)に桜井市での開催を予定していた「奈良県支部主催 フィールドミーティング大会」を中止すると発表した。同イベントは新型コロナウィルス感染症拡大のため、2020年と2021年の開催も中止になっている。

 

 

 

 

●関連リンク: JARL奈良県支部

 

 

 

feed エアコン故障のダブルパンチ in link 元気なクマの日曜日 (2022/8/28 16:10:39)

自宅のエアコンが壊れました。


さらに追い打ちをかけるように、車のエアコンが壊れました…


これマジです

feed KOI Tiger 左チャンネルの音が出ない in link JHGのブログ (2022/8/28 21:21:55)
KOI Tiger 左チャンネルの音が出ないとのことでお預かりしました。

Massachusetts USA 

KOIは、米BOSEでエンジニアとして活躍し、101や301、501などの名機を手掛けた山本修士氏が独立して設立したメーカー。

IMGP7236

確かに、左チャンネルの音が出ません。


IMGP7253

音源を入力して、その信号を追いかけてゆきます。


IMGP7254


IMGP7238

ソースセレクタスイッチで信号が途切れていることがわかりました。


IMGP7239

セレクタスイッチの接点不良です。


IMGP7240

接点の酸化膜をケミカル剤で取ります。


IMGP7241

接点を磨いたあとに拭き取ります。

酸化膜除去OKです。

IMGP7242

電解コンデンサーをオール交換します。

普及用のコンデンサーをオーディオ用コンデンサーに載せ替えです。

IMGP7246

コンデンサーを交換しました。

音響用 MUSE(BP)

ファインゴールド

IMGP7250

MUSE

ファインゴールド

フィルムコンデンサー WIMA

IMGP7244


IMGP7245

ボリューム基板のコンデンサーも交換しました。


IMGP7243

オーディオIC 東芝 TDA7560

カーオーディオ用のICですが、温まってくるといい音です。

IMGP7247

オーディオICのハンダが荒れており、穴があいているところがあります。


IMGP7248

ハンダ強化しました。

その他、基板のハンダについてあやしい場所は強化しました。

IMGP7249

組み立て。


IMGP7251

交換部品です。


IMGP7256

コンデンサーをエージング。

ソースセレクタも復活し、左チャンネルの音もOKです。

IMGP7237

視聴中。

コンセントを逆にして差し替え、音の粒立ちが良くなるほうにします。

音源は、Youtube 松田聖子 SUPREAM

音量を上げても音が暴れることがなく、大きい音でもうるさくなりません。

IMGP7252

今回、過去記事も含めて4台のKOIに関わらせていただきました。

またこの機会をいただきまして、まったくをもって良い音に我ながらため息ものです。
Nakamichiを初めて聞いたくらいの感動があります、少なくとも私には。

一生もののオーディオシステムです。 私も欲しいと思います。

IMGP7255

feed ラジオ番組に出演させて頂きました(22/8/26) in link シズオカAB635/JG2PLRの無線室 (2022/8/28 14:18:40)

※検索サイトからお越しの方は コチラのURL から入り直して下さい。(検索サイトからのリンク先は画像が表示されません)







先のブログでご案内しました通り、8月26日(金)に浜松市のコミュニティFM局のFM Haro!で放送されました「ラジオ親父の独り言」にライセンスフリーラジオの紹介役としてゲスト出演させて頂きました。

当日は早めに街中に出向いてマクドで精神統一(=涼んだ)後、メイワインの谷島屋でハママツHA619局と合流して番組開始の30分前に新浜松駅隣のUP-ONスタジオに入りました。

そこで「ラジオ親父」ことJK2ISR局とも合流して前もって配布されたQシートで番組の進行について打ち合わせを行いました。スタジオ前にライセンスフリーラジオ組の応援に来てくれたハママツKD02局もJI2ISR局の推薦で急遽番組への出演が決定です。(たぶん想定外の展開にご本人が一番ビックリしたのではないかと思います)

番組開始5分前にスタジオに通されヘッドホンを付けてスタンバイ。緊張の一瞬です。

その後の様子はYoutubeへ番組がアーカイブされていますのでご拝聴下さい。



ラジオ親父の独り言 2022年8月26日放送分


やっぱりスタジオのマイクの前で話すのは無線機の前で話すのとは事情が全く異なります。いちおうQシートに会話の進行は書いてありますが、全く話が外れてアドリブで進行しまししたため、15分の時間はあっと言う間に過ぎてしまいます。だいぶ緊張してましたから冷や冷やでした。後でアーカイブで聞き直して、番組内で訂正を要するような間違った事を話していない事が確認できたので安心しました。

以上が人生初のラジオ出演記でした。

番組を聴取頂きました皆様、ならびに自分の番組出演の関しTwitterでのツィートやリツィートなど周知にご協力を頂きましたライセンスフリーラジオ各局、心よりお礼を申し上げます。



当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
feed CW 受信練習ソフト 日替わり通信術練習 in link ぎょうむにっし (2022/8/28 11:19:24)
higawari 001


昨夜、430MHzで交信したOMさんから教えていただいたサイトです
総合通信士を目指すかた向けの練習サイトだと思うのですが
機能も多いので使い方次第で私のような新参者でも使えそうです
最近、三年ぶりに電信の(欧文、和文)受信練習も復活していますので
このサイトも利用してみようかと考えています
和文に関してですが、和文の中に数字や欧文や段落や句読点などが混じると
受信できないと言う癖があるのでその対策にはなるのかと思います
毎日、5分ほどしかしないようにはしていますが
休むと脳みそが退化して行くのが感じられるので
無理のないようにできるだけ毎日続けていければと感じます
feed JT Alert 2.60.1 in link ぎょうむにっし (2022/8/28 11:03:52)
JT Alert の新しいバージョンがでたようです
全開のバグも解消されたようで、私の手持ちのPC2台とも
問題なくインストールできました。
feed 夜の 2m SSB での驚き in link 毎日はレビュー (2022/8/28 10:53:18)

 

昨晩のPOTA (Parks on the Air)は、JA-1147 黒山自然公園から出てみました。ちょっと2m SSBメインで運用してみたいと思い出かけてみました。

40年ほど前にマランツのC-58で開局した私のデビューバンドは2m SSBでした。当時はローカル局と夜な夜な2m SSB運用。週末ともなると、マスプロのウェーブハンターと呼ばれる、お世辞にも飛ぶとは言えなかった八木アンテナを持って山に出かけていました。

そんな中学生も今ではオジサン。2m SSBは残念ながら普段は閑散としています。昨晩もバンド内をサーベイした限りでは1つの周波数でラグチューが行われていただけでした。

でも、ものは試しと思いCQを出したところ、順調に呼んでいただき途切れるまで1時間30分で32局と交信。多い時は一度に5局くらい呼んでいただいたかと思います。これには正直驚きました。アンテナは車載のモービルホイップ(第一電波工業のSG7900)です。

確かにTwitterに運用周波数を出した効果はあるとは思います。ツイート見て来ましたと言う方もいらっしゃいました。ただ、同じことをした時の430MHz帯 FMとは違うことがありました。それは、ツイートを見てなくて呼んでくださった方の数です。会話をしていて気づいたのは、自分からCQは出さないまでも、普段から2m SSBをグルグルされている方は結構いるんだということでした。

そうか、そうだったんですね。いつも2m FMで声を出してボウズだったんですが、これからは2mはSSBメインで行ってみようと思った夜でした。

そういえば、フォーンでPOTAのアピールしようと思ってましたが、パイルになってしまい途中から忘れてました・・・。それだけが心残り。
 

feed 新製品のお披露目から会場リポートまで、3年ぶり開催!「ハムフェア2022」の話題てんこ盛り--8月21日(日)~8月27日(土)まで先週の記事アクセスランキングTop10 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/28 9:30:52)

先週のアクセスランキングは、2022年8月20日(土)と21日(日)の2日間、東京都江東区有明の東京ビッグサイト南展示棟3・4ホールで、3年ぶりに開催された「アマチュア無線フェスティバル(ハムフェア2022)」の話題で一色となった。1位は、ハムフェア初日の主要セレモニーと会場内の模様、初お披露目の新製品・参考出品を現地から速報記事。3位以降も関連記事がてんこ盛り状態で続き、アマチュア無線の祭典の関心の高さがうかがえる結果となった。

 

 

開幕セレモニーの模様。泉田裕彦衆議院議員(7K1KJK)も出席

クラブコーナーの賑わい

 

 

 

 

 10位までのランキングで、ハムフェア関連記事以外で唯一2位にランクインしたのが、「<同時通話対応の10mW/1mW切り替え式>アイコム、ハンディタイプの特定小電力無線機『IC-5020』を新発売」。アイコム株式会社から、復信方式で同時通話に対応したハンディタイプの特定小電力無線機「IC-5020」を8月末から新発売すると2022年8月24日に発表があった。“電話のように話す・聞く”が同時にできるので、高度な連携が求められるクレーン作業、工事や測量、撮影現場など緻密なコミュニケーションが必要とされるシーンに最適なトランシーバーだと、同社は説明している。チャンネル数は27ch+制御1ch、送信出力は10mW/1mW切り替え式。価格はオープン。

 

 

アイコムの特定小電力トランシーバー「IC-5020」

 

 

 

 

※タイトルをクリックすると該当記事にジャンプします。

 

 

1)【ハムフェア2022】<初日は前回より5千人減の2.5万人が来場!!>主要セレモニーと各社の新製品をリポート

 

2)<同時通話対応の10mW/1mW切り替え式>アイコム、ハンディタイプの特定小電力無線機「IC-5020」を新発売

 

3)【ハムフェア2022】<FM方式のATVも可能、オプションで10GHz帯にも対応>アイコム、144/430/1200/2400/5600MHz帯のオールモード機「IC-905」を発表

 

4)【ハムフェア2022】<C4FM/D-STAR/DCR/NXDN/DMRに対応>アルインコ、デジタルモードが受信可能な30~470MHz帯のハンディ受信機「DJ-X100」をハムフェア会場で発表

 

5)【ハムフェア2022】<会場リポート:記念局etc.運用その1>「8J1HAM」「8J22SH」「8N1AQ」「8J1DENPA」「8N1NTT」「JH9YAA」「8J100KED」「8N2YOTA」

 

6)【ハムフェア2022】<動画リポート第2弾>HF/50MHz帯の新製品、八重洲無線「FT-710 AESS」紹介

 

7)【ハムフェア2022】<ファームアップで対応予定>アイコム、IC-705に「DVレピータモニター機能」の搭載を計画中

 

8)【ハムフェア2022】<会場でhamlife.jpスタッフが見つけた> 外国人ハム、電鍵の改良試作品からデッドストック真空管まで

 

9)【ハムフェア2022】<ハムフェア会場での展示に先立ち>八重洲無線、新製品「FT-710 AESS」のPDF版カタログを公開

 

10)【ハムフェア2022】<第1弾!画像で見るダイジェスト>3年ぶりに笑顔で再開! 東京ビッグサイトに2日間でのべ35,000名が来場

 

 

 

feed 【レピ速】8エリアの特小レピーター速報! in link フリラjp (2022/8/28 9:10:32)

8エリアから特小レピーター開局の連絡が届きました。
設置場所は札幌市豊平区、地上高13mとのこと。
AC電源を使用しているの24時間運用です。
使用している無線機はDJ-R100Dと言う報告を受けています。
設置者の方には、情報提供に感謝致します。

・札幌豊平ローカルRPT     3A-L13-08


▲情報と一緒に送られてきた写真。説明はなかったが設置場所のようだ。

北海道(8エリア)特小RPTリスト 札幌豊平ローカルRPT   3A-L13-08 稚内RPT         3A-L18-08 函...
www.freeradio.jp
2016-05-08 18:45
●特小レピーターの利用について
特小レピーターは、そのほとんどが個人で設置運営されています。
予告なく突然の廃止や休止、運用周波数やトーン周波数の変更などもあります。
特小レピーターを使用する際は、運用マナーを守って設置者の方に感謝の気持ちを忘れずに運用を楽しみましょう。

●フリラjpからのお願い
フリラjpでは特小レピーター情報を随時募集しています。
新規の常設特小レピーターの他、移動運用での臨時特小レピーター情報や、既に運用されている特小レピーターの周波数変更などの情報提供も大歓迎です。
特小レピーター情報は「Contact」からお寄せください。

お問い合わせ・レピーター情報・機器ID登録フォーム このコンタクトフォームでは、特小レピーター情報や、ショップ情報、各種投稿やご意見などど...
www.freeradio.jp
2015-03-19 09:41

 


The post 【レピ速】8エリアの特小レピーター速報! first appeared on フリラjp .
feed IC-706MKⅡG 電源が入らない in link Ham Radio 修理日記 (2022/8/28 9:01:54)

IC-706mkⅡG

電源が入らないとの事でお預かりしました。

 

 

PLLユニットの5VのREG出力がありません、

13V入力側のスルーホールの断線で、腐食しています。

 

 

手直し。

 

 

周波数再調整

 

 

受信感度、パワー、Dev再調整。

 

 

ゴム足ひび割れの為交換しました、

清掃し完了です。

 

 

feed 再頒布品のお知らせ in link 7L4WVU 自作アマチュア無線局 (2022/8/28 20:15:57)
みなさま、お疲れ様です

ハムフェア2022 の頒布用で準備したもので、少しですが在庫があるものをご紹介致します。
ハムフェアに来られなかった方で、ご希望の方がおられましたらお申込みください。

頒布をご希望の方は、  
●件名に 「ハムフェア再頒布品(xxx→品名)希望」 と記載して  私のコールサイン(小文字)@jarl.com 宛にメールでお願いします。
本文に住所、 お名前(フルネーム)、 コールサイン(お持ちの場合)を ご記入ください。

詳細は各タイトルをクリック願います。



●BCL用受信機入力フィルター   完成品5k円+送料200円  (在庫なくなりました)→再製作と書きましたが、部品がなくなりそうなので一端受け付けを終了します。
受信機の入力に接続して、4回路のスイッチで以下のフィルターを切り替えることができます。昔の受信機や大型アンテナを使う場合にローカル中波局のかぶりから逃げることができたりして重宝します。
 ①VLF(70kHzのローパスフィルター)
 ②MW (パンドパスフィルター、通過周波数を560kHz~2000kHzで可変できます)。
 ③SW (2MHzのハイパスフィルター)、主に強力な中波局の電波を減衰させます
 ④THRU  バイパスモード

IMG_E2461




●モールス練習セット   完成品3k円 +送料200円   (在庫 0セット)→終了しました。 発振器なしの縦ぶり電鍵のみは3台あります(完成品2k+送料200円)

すぐにモールスが練習できるように超小型電鍵と発振器とのセットです。
電鍵は市販無線機にも接続できます(ケーブルは必要です)。



IMG_2421



●Ashi Paddle 45(2022バージョン)     完成品4k円+200円
★在庫は、かなりあります。お申込みの際は、赤色もしくは青色とご指定ください

脚に固定して使用できる軽量電鍵の今年バージョンです。マグネット基台付き

IMG_2103





皆様、よろしくお願いします





feed 清里 バブルの頃 in link アマチュア無線局 JO1KVS (2022/8/28 0:00:00)
清里、いいところですね。今も。かつてバブルの頃はリゾートの原宿って感じで大賑わいでした。須玉インターからずっと渋滞してましたよね~。
とても景色がよくて涼しくて、東京方面の人が憧れる高原風景としては割合近かったのも良かったです。当時軽井沢はもう少し遠かったですから。
駅の北側、ずっと坂を上って行くと美しの森と言う場所があって、そこまで行って写真を一枚、さらに清泉寮に行ってソフトクリームを食べて写真を一枚、って感じで楽しみました。当時はフィルムカメラで一回の旅行で24枚とか36枚くらいしか写真を撮りませんでした。今みたいに撮りまくれる時代ではなかったです。1枚が貴重でした、
駅前にはレンタサイクルもあってみんな乗っていましたね。あの地獄の坂ばかりの清里で。美しの森に向かう道路の左にはヘアピンカーブの連続するサイクリングロードが整備されていて、たくさんの自転車が森の中を行き来するのを車道からも見ることが出来ました。 ここです。
私はチャレンジしませんでしたが、当時は鉄道組もたくさん訪れていたので、鉄道で来た人はみんなチャレンジしたかもしれません。
今は電動アシスト車がありますから楽々登れます。今こそ注目の楽しめる道なのかも知れません。
私、先日電動アシスト車買っちゃいましたから、ここ、行ってみたいなぁと考えてます。スタート地点には市営の無料駐車場もあるし。
40年前の気分で楽しんでみようかな。
野辺山周辺は自転車には絶好の地域ですよね。町興し出来そうな気がします。中央本線から小海線直通の自転車も乗せられるディーゼル特急。
feed 第355回 広島湾ロールコール 結果 in link ひろしまHK227/JO4FOC (2022/8/27 23:59:59)



お越し頂きまして、ありがとうございます。

いろいろやってたら、結構なお時間になってしまいまして・・・
いつもの「後日編集予定」ってやつです。ごめんなさい。
のーんびり気長にお待ちください。

次回:9月3日(土) 22時 ひろしまHK227 予定

feed 8/27 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2022/8/27 23:20:38)

ハムフェアから早くも1週間経ちました~

土曜の朝はA1CのOAMから1エリアの局がKEY局で30分ぐらい呼んでチェックイン成功!

その後、公園へ~

 

10:33-10:50

 

(武蔵野市)

そらちAA246/石狩市(オープニングはこの局でした~)

そらちYS570/南幌町(毎度です~)

いわてKA215/8旭川市(7/31以来~)

さっぽろFZ210(本日の〆となりました~)

 

その後プロパゲーションはぱっとせず夕方沖縄が開けたようですが、出動せず~

 

本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

土曜日終了間際のハムフェアでの後ろ姿、KU411さんのTWITTERより~

 

 

 

 

 

feed 2022.8.27 千葉県白子町 ランチタイムまで運用 in link 週末CBer チバMR21のブログ     ~風の勲章~ (2022/8/27 22:34:07)

 今日は掲示板と005のモニターで出かけようか躊躇しておりましたが、11時に白子町の運用ポイントへ向かいました。

 試しにCQを出してみると3局さんからお声がけをいただきました。あらっ!コンディション良さそう!!

今日も暑かった!

 今日は昼食を家で摂るので、ランチタイム前に帰宅しました。

昼食後は10キロのウォーキング。近所の萩原公園の機関車をパシリ!

 

 

運用地 千葉県長生郡白子町

使用TX SR-01

 (CB)

  11:12 そらちYS570 8ch 53/53 北海道南幌町

  11:12 しりべしCB49 8ch 54/54 北海道余市町

  11:13 そらちAA246 8ch 55/54 北海道石狩市

  11:22 よこはまGA422/8 8ch 53/53 北海道釧路港

  11:25 いしかわMK615/8 5ch 53/54 北海道釧路港

  11:27 いしかりAD521 8ch 53/54 北海道小樽市銭函

  11:28 イシカリAD416 8ch 53/53 北海道小樽市銭函

  12:01 おきなわKC736 4ch 52/54 沖縄県中城村浜漁港

 

各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!!

 

feed 2022.08.27_BCLロールコールin高尾山 結果報告 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2022/8/27 21:59:32)
「今月のチェックインはコミュニティーFMを楽しんでいる局が多いなあ・・・。」

8月のもうすぐお終いという8/27、BCLロールコールを開催しました。今回は珍しく土曜日の開催。翌日の日曜日はアマ無線HAMtte(ハムって)コンテストが開催されることを知り、急遽前倒しさせていただきました。

いつも通り5時半に家を出ます。
IMG_6550.jpg

相鉄、相模線、横浜線、中央線、京王線と乗り継ぎ。「高尾山って遠い・・・。」
相模線の車両は最近新しくなりましたが、どうもなじめない面構え。
IMG_6551.jpg

やっと到着、高尾山口。
IMG_6553.jpg

8時前にケーブルカー乗り場に到着。すでに30人ほどの列が。よく見ると業者の方々が多いみたい。
IMG_6554.jpg

前回同様、始発は8時ですが15分前に臨時便を出してくれました。
ケーブルカーを降りて景色を眺めていると、どこかで見たことのあるお姿。そう、BCLのIW氏OMでした。先週のハムフェアで久しぶりにご挨拶させていただいたばかりなのに2週間連続とは。

30分ほど歩いて8時半ごろ頂上に到着。残念ながら富士山は見えませんでした。
IMG_6557.jpg

横浜方向も霞んでいます。
IMG_6561.jpg

前回と同じ場所でお店を開きます。
IMG_6560_202208282004325ee.jpg

IMG_6559.jpg

9時から横浜市内で開催されている特小チャレンジをワッチするもノーメリット。
IMG_6566.jpg

別のチャンネルでCQを出すと、よこはまAA377局@横浜瀬谷、かながわYZ400局@相模原からお声がけ。
しかし、なんだかキャリアは出ているものの変調が載っていない様子。その為短時間で運用中止。(このDJ-P221L、帰宅後に工場出荷時にリセットしたら治りました。)

IW氏OMも現着したので、ゆっくりおしゃべりさせていただくと共にハイチーズ!(撮影時はマスクなしで)
IMG_6573.jpg

前回OMとこの場所でツーショットを取ったのは2015年。あれから7年、時がたつのは早いです。

2015.02.28_東京都八王子市高尾山でインタビューを受ける?
https://sawapon308.blog.fc2.com/blog-entry-472.html

その時のHCJBの記事。
http://reachbeyond.chowder.jp/Messages/Archives/ProgramNote_April2015.pdf

その後OMは一足先に下山されました。

9時半になりロールコール開始。
すぐにお声がかかり、幸先いい感じです。
IMG_6567.jpg

運用中は、陽射しもありましたが風が心地よく、やはり秋はすぐそこまで来ている感じです。

今回はコミュニティーFMネタが多かったですね。
自分の地元旭区にはCFMが無いので地元密着型放送局があるってなんだかうらやましく感じました。

14時に終了し、遅い昼食。今日はコロッケサンドをウモウモ。
IMG_6568.jpg

ヨコハマ方向の眺望も少し良くなっていました。
IMG_6569.jpg

天狗焼きはしっかりゲット。
IMG_6570.jpg

帰りはお約束のリフトで下山。

帰宅したのは17時半。家を出てからちょうど12時間後でした。
シャワー浴びて、一人大反省大会。ゲフ
IMG_6571.jpg

というわけでロールコール結果です。

運用地:東京都八王子市高尾山移動(599m) 09:36~14:00
運用機材:VX-8D(2.5W)、SG-7900モービルアンテナ

09:36 JK1HAF局 58/58 神奈川県横浜市泉区固定
(FM西東京のアマ無線向け番組「QRL」をラジオで受信してリアタイすべく22:30にサービスエリアまで出向いて聴取。受信報告書を送り番組特製のべリカードをゲットできた。)

09:46 7N3XDS局 55/59 神奈川県横浜市泉区固定
(資格取得の勉強で無線・ラジオから離れていたが一息ついたので活動再開。在京中波、ラジオ日経、ふるさとなどを聞いている。中波アンテナもいろいろ比べたが手持ちの中ではミズホのループ>アペックス303WA>AN-1の印象。)

10:04 JE1RZR/1局 54/57 神奈川県三浦市海岸移動
(シュノーケリングしていたらクラゲがいたので岸に上がり水着でチェックイン。ハムフェアに参加したがタイミングが合わずアイボールがなかなか出来なかった。)

10:10 JS1BXH局 56/56 神奈川県横浜市戸塚区固定ベランダ
(ハムフェアはコロナが心配で不参加。地元のエフエム戸塚のサポートメンバーに参加。年会費は、個人で1口5,000円からで番組の中でメッセージを読んでもらえる。息子の誕生日メッセージを送り、当日本人にラジオで聞いてもらった。)

10:30 JL1SOX/1局 52/53 神奈川県横浜市西区臨港パーク移動
(CFMをよく言聞いている。中華ラジオを2、3台新規購入しては手持ちのスカイセンサー5900と聞き比べて性能評価をしている。最近は無線運用に加えて受信する方にも手を広げつつありコンテストなどでもSWLで参加したりしている。)

10:43 7L2AXY/1局 53/55 埼玉県所沢市移動
(ラジオ受信アプリ「FMぷらぷら」を使ってえびすFMやFM西東京を聞いている。特にえびすFMは「佐賀FUN倶楽部よかかんたー」をが目的で聞き始めたが他の番組も面白く暇さえあればずっと聞いている。)

10:58 7M4MHN/1局 56/55 埼玉県川口市移動
(最近は短波ではラジオ日経第2が洋楽邦楽がノンストップで流れるのでお気に入り。またCFMも朝霞市や西東京市の局を聞き始めた。CFMは地元病院の対応情報などが放送され地域性が強いところが良い。)

11:20 JL1MWI 59/59 神奈川県座間市固定
(出店したハムフェアが終了しひと段落。販売したポケットラジオの需要はまだまだある。来年の出店に向けて商品の再包装を行った。実家からFT-107ラインを持ってきたのでエイジング予定。BCLは既に秋のコンディションになっている。)

11:37 JL1KPM局 56/59 埼玉県羽村市固定
(戸塚DXersサークルの会誌Propagationの最新号、DLして楽しんだ。特に手軽なペディー(ちょいぺ)はやってみたいし、アンテナも工夫してコンパクト化するなど参考になる。発行を年二回希望。また執筆者の顔が見えないので会える機会があると良い。)

11:56 JP1BEG局 54/51 神奈川県横浜市神奈川区固定
(バイクに無線機を積んでいるがヘルメットのスピーカーケーブルにミキサーをかましてポケットラジオを聞けるように改造した。短波放送としてはモンゴルの声が良好に入感しているのに気付いた。)

12:15 JF1CMH/1局 54/55 神奈川県横須賀市観音崎移動
(アマ無線城ヶ島移動運用の帰りに聞こえてきたのでチェックイン。ラジオは通勤中の朝6時台のradikoで聞いている。)

12:26 JA1FUE局 52/51 神奈川県横浜市戸塚区固定
(ハムフェアはコロナで参加を控えた。お盆休みは帰省せず車で甲府までドライブ。地元CFM局を受信。送信は山梨学院大学キャンパス内と異色。べりも受領済み。秋になり、そろそろ中波外房ペディも企画したい。)

12:39 JJ1FYB局 52/59 神奈川県横浜市保土ヶ谷区固定
(手持ちのクーガ115が調子が悪くオークションで処分するも、送付直前で調子が復活。泣く泣く送付したが惜しいことをしたと後悔。最近再び115の中古を探している。ネット受信全盛だが、見えない電波を受信してラジオで復調してスピーカーで聞く行為がたまらなく良いと感じるようになった。母親もラジオ好きだったがその影響かも?)

12:55 JK1JGQ局 59/59 神奈川県相模原市中央区固定
(50年前、無線部でラジオの製作を楽しんでいた。完成したラジオで海外放送を受信。高校、大学では深夜放送にハマり、自分の名前は恥ずかしいので友人の名前でハガキを出したりしていた。ペンネームなど無い時代。糸井五郎さん、斉藤安弘さんの頃。最近は出勤前にFMヨコハマちょうどいいラジオを聞いている。)

13:19 JI1TPV/1局 57/59 神奈川県横浜市旭区今川公園移動
(ラジオ関西「Clip」毎週月曜14:30~のシンガー近藤夏子さんのトークが面白い。ポッドキャストでも配信している。爆笑問題の日曜サンデーでもお勧め番組第3位だった。9月の渋谷のライブも参加予定でハマっている。) https://jocr.jp/programsite/clip/

13:34 JJ1ETX/1局 54/59 東京都稲城市ふれあいの森移動
(えびすFMのよかかんたーにハマりつつある。今日のロールコールの告知のメールも送った。ラジオ日経第2放送の音楽プロもよく聞いている。)

各局さん、本日もチェックインありがとうございました。

ご注意:通常のアマ無線の交信記録としてはコールサインの明記は控えていますが、BCLの仲間探しの参考にしていただけたらとBCLロールコールの運用記録に関してはコールサインを明記しております。ご了承ください。掲載を希望されない場合は当局のコールサイン(あっとまーく)jarl.comまでご連絡願います。
feed ハコデキタ in link de JL1LNC (2022/8/27 21:26:54)

いや、箱で来た

 

FT8始めてからのが来る頃だとは思っていたけど、いつもの倍までは無いぐらいだな

 

箱は保管用に使わせてもらうよ

feed 8月27日運用 in link みやざきAL101の落書き帳 (2022/8/27 19:24:25)
8月27日運用
早期運用ランチショート運用宮崎市山崎一ッ葉海岸から運用しました。

早期は8chに北関東マーカーが入感各chタガログ語系のホニャララ
合法局らしき信号は入感しますが渋いコンディションでした、そんな中トカチST617局にQSO頂きました。
とかちDM260局からはCBL情報頂きました。

ランチショート運用は各chホニャララ8chは北関東マーカーと南のポーが入感してました。
お空は秋のシーズンに入った様で賑やかな中
ミヤギNE410局を皮切りに7エリア皆様とQSO頂きました。

今日も有難うございました。
せっかくお呼び頂き取りきれなかった皆様次回お願い致します。

早朝運用
トカチST617局5151
ランチショート運用
ミヤギNE410局5252
とうきょうAD879/7局5354
みやぎMO550局5252




feed 【ハムフェア2022】<映像・音声も後日公開>JAIA、ハムフェア講演「移動運用アンテナ大研究 ~HFアンテナの設計・調整~」PDF資料を公開 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/27 10:30:08)

日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)技術委員会は、2022年8月20日に「ハムフェア2022」会場で行った技術講演会「移動運用アンテナ大研究 ~HFアンテナの設計・調整~」のPDF資料、全110ページを公式サイト内で公開した。講演時の映像・音声も後日公開される予定だ。

 

 

「ハムフェア2022」会場で行われたJAIA技術講演会の模様

 

 

 

 

 日本のアマチュア無線機器メーカー9社(八重洲無線株式会社は現在非加盟)で構成される業界団体「日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)」の技術委員会は、毎年ハムフェア会場のイベントコーナーで技術講演を実施している。

 

 今年、「ハムフェア2022」初日のイベントコーナーで行われた講演のテーマは「移動運用アンテナ大研究 ~HFアンテナの設計・調整~」。第一電波工業株式会社 技術部の小林 航氏が担当し、およそ50分間にわたってHF帯のダイポールアンテナとデルタループの製作・調整方法、HF帯移動運用における接地型アンテナ(RHM12など)のアース処理のノウハウを中上級者向けに詳しく伝えた。

 

 8月23日、JAIAホームページで同講演のPDF資料が公開された。表紙も含めて110ページ(約24MB)という大作だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 この資料のダウンロードは下記関連リンク参照のこと。JAIA情報コーナーでは過去にハムフェア会場で行われた技術講演会のPDF資料もダウンロードできる。
 なおJAIAは今回の講演の模様を収録した映像と音声をJAIAホームページで公開する計画だ。公開され次第、本記事に追記で紹介する。

 

 

 

 

↓「ハムフェア2022」に関するまとめページはこちらをクリック!

 

 

 

●関連リンク:
・2022ハムフェア技術講演会詳細資料 PDF(全110ページ、24MB)(JAIA)
・ハムフェア2022技術講演会「移動運用アンテナ大研究 ~HFアンテナの設計・調整~」について(JAIA)
・JAIA情報コーナー(JAIA)

 

 

 

feed 1エリア(関東)で発給進む。1エリアはJK1の1stレターが「O」から「P」へ--2022年8月7日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/27 9:30:07)

日本における、2022年8月27日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。1エリア(関東管内)の関東総合通信局から更新発表があった。なお、関東合通信局管内の1エリアは、JK1のサフィックスファーストレター「O」が終了し、「P」へ割り当てが移っている。

 

 

 

 各総合通信局で公表している、コールサインの発給状況は下表の通りだ。

 

 

 

 

 

 ところでアマチュア局のプリフィックスの割当ての順番に触れておこう。まず1エリア(関東管内)を例に取ってみると、最初はJA1 → JH1 → JR1 → JE1 → JF1 → JG1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JS1と一度目の発給が行われた。

 

 その後JE1からプリフィックスのアルファベット順での空きコールサインの再割り当てが行われ、JE1 → JF1 → JG1 → JH1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JR1 → JS1と進んだ。

 

 さらにその後、数字の7で始まる7K1 → 7L1 → 7M1 → 7N1 → 7K2 → 7L2 → 7M2 → 7N2 → 7K3 → 7L3 → 7M3 → 7N3 → 7K4 → 7L4 → 7M4 → 7N4の発給が行われ、その後にJA1 → JE1 → JF1 → JG1 → JH1 →JI1 → JJ1と2度目の再割り当てが進行している。

 

 また2エリア(東海管内)と3エリア(近畿管内)も、関東の1回目の再割り当てと同様に「JS2(JS3)終了後に、JE2(JE3)からプリフィックスのアルファベット順」で再割り当てが進行している。

 

 しかし6エリア(九州管内)は、JQ6までの発給が終了後(JS6は沖縄に割り当て)、JA6から、プリフィックスのアルファベット順での再割り当てが行われている。

 

 このあたりの経緯と詳細は、日本におけるコールサイン研究の第一人者、JJ1WTL・本林氏のWebサイトが詳しい。

 

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

<総務省のデータベース「無線局等情報検索」で判明>7エリア(東北管内)、令和3(2021)年1月28日付で「JQ7AAA」を発給

 

<令和3(2021)年1月20日発給分から>6エリア(九州管内)、「JE6」のプリフィックスが終了し「JF6AAA(二巡目)」からの割り当て開始

 

 

 

●関連リンク:
・JQ7の割り当てに突入(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・The Enigma of Japanese Call Sign System(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・「「7K1~7N1」「7K2~7N2」「7K3~7N3」「7K4~7N4」は再割り当てされません」?(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)

 

 

 

feed HV0A 12F/10C CFM in link もう一度DXCC de JF1HYG/JR0ELG (2022/8/27 17:35:39)

Img_4260s

先日(8/23)HV0AのQSLが届いた。

7月にイタリア向けの航空便の引き受けが再開されているのに気づいてSAEを送ったもの。意外に早く返ってきました。

feed <2022年9月21日から、無線機器製品が対象>アルインコ電子事業部、公式サイトに「製品価格改定のお知らせ」を掲載 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/27 8:30:26)

アルインコ株式会社電子事業部は2022年8月25日、公式サイトに「製品価格改定のお知らせ」を掲載した。昨今の原料、素材、部品、加工、流通コストの急激な上昇と大幅な円安により、多くの製品で現行価格を維持することが困難になったとして、9 月21日より無線機器製品の価格を改定(値上げ)するとしている。対象製品および価格改定の詳細は現時点では公表されていない。

 

 

アルインコ電子事業部の発表

 

 アルインコ株式会社公式サイト内の「重要なお知らせ」欄に掲載された発表は次の通り。

 

 


 

製品価格改定のお知らせ

 

お客様 各位

 

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

 

さて電子事業部では長年にわたり価格維持の努力を続けてまいりましたが、昨今の原料、素材、部品、加工、流通コストの急激な上昇と大幅な円安により、多くの製品で現行の価格を維持することが困難となりました。特にアクセサリー類はこれらの影響を非常に強く受けております。このため本年9月21日より、無線機器製品の価格をやむなく改訂せざるを得なくなりましたので、ここにお知らせいたします。

 

お客様各位には多大なご迷惑をおかけいたしますが、諸般の事情に鑑み、何とぞご理解のほどお願い申し上げます。

 

アルインコ株式会社 電子事業部

 


 

 これにより同社の無線機器類(アマチュア無線機、受信機、ライセンスフリー無線機など)の価格改定が行われるとみられるが、8月27日0時の時点で具体的な情報(対象機種、改定幅、改定後の希望小売価格など)は公表されていない。また電源類が価格改定の対象かも不明である。情報が入り次第、本記事に追記する。

 

 

8月20~21日に開催された「ハムフェア2022」に出展したアルインコのブース。製品価格改定の案内は掲示されていなかった

 

 

 

●関連リンク:
・製品価格改定のお知らせ(アルインコ 電子事業部)
・アルインコ 電子事業部

 

 

 

feed エアコンが壊れた… in link 元気なクマの日曜日 (2022/8/27 7:39:16)

昨日は1時間の残業で終わりました。


が…


なんか走る気力がわかず

feed Reciever Frontend Design (1) in link Radio Experimenter's Blog (2023/9/10 21:33:18)
【受信機のフォロント・エンド設計】 【RX-FEを研究する】  簡易版のフロントエンドを示して「ハイさようなら!」とも行きませんから、あらためて真面目に受信機のフロントエンドを研究してみます。  写真はプロ用受信機のフロントエンドです。真空管時代の高性能受信機、例えばR-390A/URRでは連動する同調機構とそれを駆動するギヤとカムで大きな面積・体積・重量を占めていましたが、
feed 頒布再開 in link jh4vaj (2022/8/27 1:53:17)
ハムフェアのドタバタも落ち着いたのでキットの頒布を再開します。 ⇒ 頒布品一覧 ただし、次の二つは品切れです。 TTKY01 – ディスプレイ付きエレキー(K3NG CW Keyer) 1223H01 ...
feed ICB-87H パワーが出ているか不明 in link JHGのブログ (2022/8/27 0:14:06)
ICB-87H パワーが出ているか不明とのことでお預かりしました。

ヘリカルアンテナの無線機です。

IMGP7216

アンテナを増し締めしました。

ここは必ず実施しています。

IMGP7217

消防団で使われた無線機で、それなりに稼働したようです。

パターンの異状、コンデンサーからの液漏れはありませんでした。

電解コンデンサーはオール交換します。

IMGP7218

一部をオーディオ用コンデンサーに交換しました。

受信音、変調に関する場所に使います。

音響用 MUSE バイポーラ

IMGP7232

プラスチックフィルムコンデンサーに交換。

検波以降は特にこれを使いました。

IMGP7220

セラミックコンデンサーをポリエステルフィルムコンデンサーに交換。


IMGP7221

測定と調整。

受信感度を最大に調整。

IMGP7222

受信感度。

ー123,0dBm 

感度は良い無線機です。

IMGP7224

Sメーター調整。

メーター感度を調整しました。 すこし重めですね。

R22を交換

Screenshot from 2022-08-26 23-11-32

ー73dBmを受信したときにS9を指示するように抵抗を交換しました。


IMGP7225

Sメーターの指示が9になるようにしました。


IMGP7226

オーナー様が言うとおり、パワーが出ていませんでした。

ドライブ段のトランジスターを2個交換しました。

Screenshot from 2022-08-26 23-08-20

パワー復活です。

0,5W

IMGP7227

スプリアスの状態です。


IMGP7229

周波数。

27,144Mhz

IMGP7231

アンテナローディングコイルを最大に調整しました。

ヘリカルアンテナでも、性能はあなどれないと思います。

IMGP7233

交換部品です。

電解コンデンサー、検波ダイオードなど、Sメーター感度抵抗、中間周波数増幅トランジスター、プリドライブトランジスター、セラミックコンデンサー。

IMGP7235

リニューアルです。

昭和の無線機は丈夫ですね。

IMGP7234

feed こちらは「めぐろE55 operate by せたがやV15」です どうぞ! in link フリラjp (2022/8/27 0:02:24)

先日開催された「ハムフェア2022」において、電波新聞社有志におけるハムフェア記念局の「めぐろE55」が運用されました。
電波新聞社の有志は多忙なブース運営のの合間を縫っての記念局運用でしたが、運用局数が伸びないでいたことから、二日目の8月21日の終盤には運用を、ITジャーナリストであり、往年のラ製筆者でもある「せたがやV15」氏へ運用を任せることとなりました。

師匠のコールを名乗る日が来るとは・・・

今回の話を書き進める前に、「めぐろE55」を使用していた皆川氏と「せたがやV15」三上氏の関係について触れてみたいと思います。

三上氏の話によると、皆川氏のマンションに高校生の時から入り浸っており、皆川氏から薫陶を受けた、とのことです。
また、三上氏は自身でも、皆川氏ののことを「師匠」と認識していることから、二人の関係性も深いことがうかがえます。

実際に、三上氏が「めぐろE55」を名乗ることに対しても「非常に感慨深い」とのコメントをいただきました。


▲「めぐろE55」を運用中の「せたがやV15」三上氏


▲三上氏がQSOした分は、もちろん三上氏自身が記念QSLを手書きで発行した。


▲「めぐろE55」の運用が終わって、三上氏をたづねてやってきた各局と記念撮影


▲今回発行された記念QSLカード

The post こちらは「めぐろE55 operate by せたがやV15」です どうぞ! first appeared on フリラjp .
feed KENWOOD この文字だけでも格好いい in link アマチュア無線局 JO1KVS (2022/8/27 0:00:00)
KENWOODの無線機の頭のTは、トリオのTですよね。ずっと堅持して欲しいところです。
アマチュア無線機も是非よろしくお願いいたします。1200MHzのハンディ機、USB-Cで充電できる5ボルトで動くやつ、よろしくお願いします。
車のカーナビもドラレコもKENWOOD選んでますから。無線家ですから。
feed ついにこっちにも来た in link 埼玉の空より (2022/8/26 23:57:17)
今朝、自宅で外から聞こえてきたセミの鳴き声が「ジャワ、ジャワ、ジャワ・・・」そう、クマゼミの鳴き声です。クマゼミはもともと西日本では一般的でも、関東にはいないセミでした。その東限は箱根の山だったのですが20年ほど前からでしょうか、神奈川から東京都心に進出してきて、今では都心の公園ではかなりの数を聞くことができます。 それでも当地ではクマゼミはまだ来ていないと思っていました。 実は5年ほど前か...
feed QRPコンテスト2021 in link ZCR/bLOG (2022/8/26 23:53:53)

今年も JARL QRPクラブ主催 QRPコンテストに 14MHzと1.8MHzの電信のみで参加。これで 3年連続。空中線電力は 今年も 2.5W。

今回は 7MHzのANTに問題が生じてたこともあり、エントリ可能な 2バンドのみのQRVとした。13時からのコンテストなので、午前中は 1.8MHz用のラジアルを少しいじってみた。

13時コンテスト開始・・ なんだけど、ZLOG令和版がちょっと変な動きをする。チェックしたら 修正版が出ていたので ダウンロード。なんだかんだで 30分以上遅刻。

とりあえず ハイバンドのどこかで出ようと思っていたのだが、CONDXは かなり悪く ほぼ 聞こえない。

14時近くになって 14MHzで ようやく 1局目。その後も 21/28は閑古鳥が鳴いていたので 日中は14シングルで走ることに決定。

したっけ、14時台からは CONDX上向きに・・ こりゃFB~ ・・と 思ったら、15時半過ぎに急激に悪化。

16時からは 本命(?)の 1.8MHzへQSYするが、まったく聞こえない。あれ?

 <タイムチャート>

    | 13 14 15 16 17 18 19 20|合計
----+------------------------+----
 1.8|  -  -  -  1  1  3  9  4|  18
  14|  1 11 14  -  -  -  -  -|  26
----+------------------------+----
合計|  1 11 14  1  1  3  9  4|  44
累計|       26       31      |

あまりに聞こえないので 家事モードにシフトしつつ間欠的にQRV。晩飯後の 18時半過ぎから なんとか聞こえるようになってきた。

 <エリアごとの交信局数>

         1     2     3     4     5     6     7     8     9     0    合計
-------------------------------------------------------------------------
1.8MHz   4     3     -     2     -     2     1     1     -     5     18
 14MHz   5     2     7     6     -     5     -     -     -     1     26

しかし、CONDXはイマイチ。一昨年の局数は超えたが 昨年の数には届かず。最後は 30分くらい空振りしてしまった。

弱い信号を取っていただき、ありがとうございました。

14MHzで交信できた某局、もしや RFワールドの・・と思ったら ビンゴだった。なんでも 0.1Wの自作TRXとか。上には上がいるものである。ホントにスゴい。



2022.8.26 追記 :

ようやく 結果発表

2.5W参加の G19 1位(2局エントリ)、同じく G14 2位(14局エントリ)。あぁ よかった・・

 <マルチマップ>

    11111111111111
    0000000001111100000000111111111122222222223333333333444444444
    1234567890123423456789012345678901234567890123456789012345678
 1.9.....*........*.....****...*...*.*.........*..........*.*....
  14.....................***..**..*..***.*.*...*.*.*....*.*....*.


Tada/JA7KPI : 2021年11月03日(水)
feed 2022.8.26 茂原市イブニング運用 in link 週末CBer チバMR21のブログ     ~風の勲章~ (2022/8/26 22:11:33)

 今日は一日Xと色々な用事を済ませました。日中のコンディションは上がらなかったようですが、イブニングに開け始め、掲示板が賑やかになってきました。

 茂原市の公園で運用しました。

 

 

 

運用地 千葉県茂原市

使用TX ICB-770

 (CB)

  17:31 イワテB73 8ch 54/54 熊本県

  17:36 とっとりAJ683 4ch 53/54 

  18:08 やまぐちLX16 8ch 55/53 山口県

  18:10 かごしまAK56 8ch 53/53 鹿児島県

 

滑り込みセーフといった感じでしょうか!!

各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!!

feed 8/26 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2022/8/26 21:59:52)

昨日は全くQRVできず~プロパゲーションも↓で掲示板にも1エリアのEs交信情報なし、

B73さんのTWITTERにも4月以降初めて坊主のコメントが!!

 

本日は所用前に朝練へ~

 

(武蔵野市)8:39-8:42

とうきょうAC121/東村山市自宅ベランダ(Es出ていたので高速交信失礼~)

しりべしCB49/余市町(お呼びいただき感謝~)

とかちST617/池田町利別川堤防(本日も無事交信できました~)

 

本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

先日交信できためぐろE55局のカードです。もちろん70年代にも交信したことはありませんでした~

CBの伝道師としてその名は有名ですね。当時アマをやりながらラ製は時折読んでおりました。

CBのQSLカードを投稿したこともありますが、採用はされませんでした。

ラジオの製作では他、BCLの山田先生とかもカリスマでしたね~ラ製以外では個人的には大沢幸男先生とかの本も

好きでした~記事を読んでいるとワクワクさせられました。

 

是非この局、今後もゆかりの高尾山からや全国のCBerに向けて継続的にQRVしてもらいたいものです。

少なくとも来年のハムフェアでも...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

feed 【告知】2022.08.27(土)_BCLロールコールin 八王子市高尾山開催のお知らせ in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2022/8/26 21:58:31)
BCLロールコールin高尾山のお知らせ

開催日:8/27(土)10:00〜13:00(延長あり)
運用地:東京都八王子市高尾山移動(599m)
周波数:430MHzFM(運用周波数は432.00〜433.98MHzのどこか。当日はツイッター「はまっこラヂヲ通信」でお知らせします。)
コールサイン:JN1GIH
運用機材:VX-8D(2.5W)、モービルホイップSG-7900
このRCは会員制ではありません。BCL、ラジオ好きの方ならどなたでも参加(チェックイン)出来ます。チェックイン時には
① RSレポート「シグナルは59で入感してます」
② お名前
③ 運用場所
④ 最近のBCL活動、好きなラジオ、ラジオ番組など
をお知らせ下さい。
QSLカード交換はありません。
引き出しの中に眠っているハンディートランシーバーで運用してみませんか?もしかしたらご近所にBCL、ラジオ好きのお仲間がいらっしゃるかも。
ご参加、お待ちしております。
JN1GIH
feed 8月26日運用 in link みやざきAL101の落書き帳 (2022/8/26 19:14:48)
8月26日運用
イブニングショート運用宮崎市塩路一ッ葉海岸から運用しました。

移動中005は7エリア方面入感しスクランブルかけました、8chは8エリアが入感お呼びしますが届かずそんな中やまがたAA21局を皮切りに1.7.8.0エリア皆様とQSO頂きました。
アップダウンながら入感し楽しめそうですが時間切れにて撤収しました。

今日も有難うございました。
せっかくお呼び頂き取りきれなかった皆様次回お願い致します。

やまがたAA21局5353
みやぎSA33局5252
つくばGT38局5352
にいがたTK421局52M5
あおもりCC39局5252
しりべしCB49局5454
サッポロ403局5254
いわてCY16局5353
ねやがわCZ18局5353
チバYM515局5454
おおたY16局5353
feed <免許を受けずアマチュア無線機や漁業用無線機を設置>四国総合通信局、漁船に不法無線局を開設していた男2人を摘発 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/26 18:00:36)

8月25日、四国総合通信局は海上保安庁第五管区海上保安本部徳島海上保安部と共同で、船舶に開設した不法無線局の取り締まりを行い、自らが取締役を務める法人が所有する漁船に漁業用無線機を不法に設置していた男と、自己の操船する漁船に無線局免許を受けずにアマチュア無線機を不法に設置していた男を、それそれ電波法違反容疑で摘発した。

 

 

 

四国総合通信局電波監理部監視調査課が発表した内容は次のとおり。

 

 

 総務省四国総合通信局は、令和4年8月25日、第五管区海上保安本部徳島海上保安部と、同保安部管轄海域において、船舶に設置された不法無線局の共同取り締まりを実施し、下記の2名を電波法違反の容疑で摘発しました。

 

【摘発した電波法違反の概要】

 

被疑者: 徳島県鳴門市在住の男性(65歳)
容疑の概要: 不法無線局の開設(漁業用無線機設置)
 自らが取締役を務める法人が所有する漁船に、無線局免許を受けずに漁業用無線機を設置し、不法無線局を開設した容疑。

 

被疑者: 香川県東かがわ市在住の男性(57歳)
容疑の概要: 不法無線局の開設(アマチュア無線機設置)
 自己の操船する漁船に、無線局免許を受けずにアマチュア無線機を設置し、不法無線局を開設した容疑。

 

 

【取り締まりの様子】

 

 

【被疑者が使用していた無線設備】

 

 

 

【不法無線局に係る法律の適用条項(抜粋)】

 

第4条(無線局開設)

 

(1)電波法第4条(無線局の開設)
 無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。
(以下略)

 

(2)同法第110条第1号(罰則)
 次の各号のいずれかに該当する者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。 第1号 第4条の規定による免許がないのに、無線局を開設した者

 

 

 

 

 四国総合通信局は「クリーンな電波利用環境を維持するため、今後も捜査機関と共同で不法無線局の取り締まりを実施していく方針です」と説明している。

 

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク:
・四国総合通信局 不法無線局開設者の容疑者を摘発≪徳島海上保安部と共同取締りを実施、2名を電波法違反容疑で摘発≫
・海上保安庁第五管区海上保安本部徳島海上保安部

 

 

 

feed VOACAPでの伝播予測(2022年8月 SSN:108) in link 7L4IOU (2022/8/26 14:06:53)
知人からの依頼で、以前のスタイルの予測図を作ってみました。


feed 【ハムフェア2022】<第2弾!画像で見るダイジェスト>待ちに待ったハムフェア、会場のあちらこちらでマスク越し笑顔の再会 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/26 12:05:52)

2022年8月20日(土)と21日(日)の2日間、東京都江東区有明の東京ビッグサイトで開催した「アマチュア無線フェスティバル(ハムフェア2022)」。hamlife.jp恒例! ハムフェア企画“画像で見るダイジェスト”の第2弾をお届けしよう(全5回を予定)。クラブブースはもちろん、アマチュア無線関連の企業も趣向を凝らす したブースを設けて、来場者へのプロモーションを行っていた。ハムフェア会場で見かけた風景の数々。ご自身やお知り合いが写っていないかチェックしよう。

 

 

 

 

 

※パソコンでご覧の場合、小さい画像はクリックすると拡大します。
※集合写真撮影時、マスクを一時的に外していただくようにお願いしました。
※2ページ構成です。ご自身やお知り合いの方が写っているかもしてません。ぜひ最後のページまでご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次ページもまだまだ続きます。各ブースを画像でチェックしましょう!

 

 

feed 【レピ速】1エリアの特小レピーター速報! in link フリラjp (2022/8/26 10:53:49)

千葉県我孫子市(あびこ)から特小レピーターの開局情報が届きました。
我孫子レピーター専用のツイッターアカウントも設定されています。

twitter.com
特小レピーターの開局情報を提供していただいた設置者の方に感謝いたします。

●我孫子RPT            3A-B13-21

関東(1エリア)特小RPTリスト ひたち野牛久RPT    3A-L10-05(茨城県牛久市・ローカルRPT) 牛久RPT     ...
www.freeradio.jp
2016-05-08 17:36
●特小レピーターの利用について
特小レピーターは、そのほとんどが個人で設置運営されています。
予告なく突然の廃止や休止、運用周波数やトーン周波数の変更などもあります。
特小レピーターを使用する際は、運用マナーを守って設置者の方に感謝の気持ちを忘れずに運用を楽しみましょう。

●フリラjpからのお願い
フリラjpでは特小レピーター情報を随時募集しています。
新規の常設特小レピーターの他、移動運用での臨時特小レピーター情報や、既に運用されている特小レピーターの周波数変更などの情報提供も大歓迎です。
特小レピーター情報は「Contact」からお寄せください。

お問い合わせ・レピーター情報・機器ID登録フォーム このコンタクトフォームでは、特小レピーター情報や、ショップ情報、各種投稿やご意見などど...
www.freeradio.jp
2015-03-19 09:41

The post 【レピ速】1エリアの特小レピーター速報! first appeared on フリラjp .
feed <FT4/FT8のデジタルモードのみで競う>日本時間で8月27日(土)21時から24時間、「2022 World Wide Digi DX Contest」開催 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/26 10:30:24)

World Wide Radio Operators Foundation (WWROF) とSlovenia Contest Club (SCC) がスポンサーとなって、日本時間の8月27日(土)21時から8月28日(日)20時59分59秒までの24時間にわたり、160m、80m、40m、20m、15m、10mの各バンドで「2022 World Wide Digi DX Contest」が開催される。電波型式はFT4/FT8のデジタル文字通信モードのみで、ナンバー交換は4桁のグリッドスクエア(信号レポートは不要)。出力が1500Wまでの「ハイパワー」、100Wまでの「ローパワー」、5Wまでの「QRP」の各部門に分かれ、より多くの局と、より多くのグリッドスクエアを集めるコンテストだ。なお、80mと40mバンドには、JA局用にサブバンドが設定されている。

 

 

 

「2022 World Wide Digi DX Contest」の日本語版コンテストルール(一部抜粋)は以下のとおり。「JAコンテスター向けに利便性を提供する目的で、Mako JA1XSとHisami 7L4IOUにより作成されています。オリジナルの英語版があくまでも公式なものです」と案内している。

 

 

●2022 World Wide Digi DX コンテスト

 

 

開始: 8月27日 土曜日 12:00:00 UTC(日本時間:8月27日21時)
終了: 8月28日 日曜日 11:59:59 UTC(日本時間:8月28日20時59分59秒)

 

I.目的: 全世界のアマチュア局がFT4とFT8のモードを使用して、できるだけ多くのメイデンヘッド・グリッド・スクエアの他のアマチュアとコンタクトすること。

 

II.バンド: 6バンドのみ(1.8、3.5、7、14、21MHzおよび28MHz)

 

A.FT4 推奨サブバンド:
 1.840~1844MHz
 3.580~3.589MHz
 7.080~7.089MHz
 14.080~14.089MHz
 21.080~21.089MHz
 28.080~28.089MHz

 

 受信機のダイアルをサブバンドの下端にセットして、一般的に 2.5~4kHzのパスバンド中の、可聴周波上の局と交信する。サブバンドが混雑した場合は、必要に応じて、3kHzの増分で受信機のダイアル周波数を移動させる。(例:7.080、7.083および7.086)

 

B.FT8 推奨サブバンド:
 1.844~1.848MHz
 3.590~3.599MHz
 7.090~7.099MHz
 14.090~14.099MHz
 21.090~21.099MHz
 28.090~28.099MHz

 

 受信機のダイアルをサブバンドの下端にセットして、一般的に2.5~4kHzのパスバンド中の、可聴周波上の局と交信する。サブバンドが混雑した場合は、必要に応じて、3kHzの増分で受信機のダイアル周波数を移動させる。(例:7.090、7.093および7.096)

 

C.80および40mのJAサブバンド:

 

FT4:
 3.528MHz(JA-JA)/3.570MHz(JA-DX)
 7.038MHz(JA-JA)/7.080~7.089MHz(JA-DX)

 

FT8:
 3.531MHz(JA-JA)/3.573MHz(JA-DX)
 7.041MHz(JA-JA)/7.090~7.099MHz(JA-DX)

 

III.コンテストナンバー: 4桁のグリッドスクエア。

 

IV.得点計算:

 

A.得点: 最終得点は、すべてのバンドにおける QSO得点の合計と、すべてのバンドにおける2文字のグリッド・フィールドの合計を乗じて算出される。例:1000QSO得点×(70グリッド・フィールド)=70,000(最終得点)

 

B.QSO得点: QSOは、バンドにつき一度だけ、FT4かFT8 のどちらかで、得点される。QSO は1点+QSO相手のグリッド・スクエアの中心との距離の3000kmごとに1点。(例:5541km=2点)。 実際の信号のパスにかかわらず、ショートパスの距離が使用される。

 

C. マルチプライヤー: 各バンドにおける、異なる 2 桁のグリッド・フィールドにつき1つ。

 

V.参加部門:

 

A.シングルオペレーター部門: すべての運用とロギングを一人(1オペレーター)で行うこと。一度に送信できるのは1つのバンドだけ。 バンド変更に制限はない。いかなる種類のQSO発見アシスタンスも許可される。

 

1.シングルオペレーター:

 

a.ハイパワー(オールバンドまたはシングルバンド): 合計出力が1500ワットを超えないこと。

 

b.ローパワー(オールバンドまたはシングルバンド): 合計出力が100ワットを超えないこと。

 

c.QRP(オールバンドまたはシングルバンド): 合計出力が5ワットを超えないこと。

 

B.マルチオペレーター部門(オールバンドのみ): 何人のオペレーターでも許される。

 

1.シングルTX(MULTI-ONE): いかなる瞬間においても1つのバンド上で一波のみの送信が許される。バンドの切り替えは毎時(00~59分)8回までに制限される。

 

a.ハイパワー: 合計出力は、どのバンド上のいかなる瞬間においても1500ワットを超えないこと。

 

b. ローパワー: 合計出力は、どのバンド上のいかなる瞬間においても100ワットを超えないこと。

 

2.2TX(MULTI-TWO): バンドが異なれば、いつでも最大で二波までの送信が許される。ログにどちらの送信機でQSOしたかを明記すること。それぞれの送信機は、毎時(00~59分)8回までバンドを変更できる。合計出力は、どのバンド上のいかなる瞬間においても1500ワットを超えないこと。

 

3.マルチTX(ULTI-UNLIMITED): 6つのコンテスト・バンドで同時に運用できる。合計出力は、どのバンド上のいかなる瞬間においても1500ワットを超えないこと。

 

 

 コンテスト参加前に下記の「関連リンク」から主催者のWebサイトにアクセスし、公式ルールを確認してほしい。

 

 

「2022 World Wide Digi DX Contestt」のルール(一部抜粋)

 

 

●関連リンク:
・2022 World Wide Digi DX Contest規約
・2022 World Wide Digi DX Contest規約(日本語/PDF形式)
・World Wide Digi DX Contest規約に対するFAQ
・World Wide Digi DX Contest

 

 

 

feed TE-2101 アンテナアナライザー頒布について→受付を終了しました in link 7L4WVU 自作アマチュア無線局 (2022/9/1 8:30:09)
★受付を終了致しました。たくさんのお申込みありがとうございました。

今年の関ハム、ハムフェアにて頒布を行ったTE-2101アンテナアナライザーですが、コロナなどによりイベントに来られない方も多かったようで、頒布について多くの問い合わせを頂いております。

仕事の合間の製作のため、時間はかかると思いますが、入手できなかった皆様に頒布予定です。

まずは、需要を確認後に部品発注から行いますので、頒布をご希望の方は、
 
●件名に 「TE-2101アンテナアナライザー頒布希望」 と記載して  私のコールサイン(小文字)@jarl.com 宛にメールでお願いします。
本文に お名前(フルネーム)、 コールサイン(お持ちの場合)を ご記入ください。

●締め切り  8 月末まで (9月から部品収集となります)
受付メールと、用意ができ次第振込関連の情報をこちらからメール致します(待ちきれずに他の製品を購入頂いた方などはそのときにキャンセルでも構いません)。また、部品調達ができなくなる場合もありますので、そのときは申し込み者全員に頒布はできなくなります。

頒布準備ができるのは、おそらく年末くらいになると思いますので気長にお待ちください。

どうぞよろしくお願いします。


1.装置の概要
 ●0.2-200MHzまで対応した片手に納まるほど小型軽量のアンテナアナライザーです。 インピーダンス測定などの機能は省略、VSWR表示に限定して簡略化しています。

<説明動画>



2.頒布品の詳細
詳細は、取扱説明書をご覧ください。
https://qdzlab.seesaa.net/article/483920724.html
IMG_8263


3.頒布価格について
 ●本体11,000円 (送料別)
 ●送料 200円 (クリックポスト)


4.注意事項(取説から主要部分を抜粋)
①趣味の製作品のため外観には加工の傷、ズレ等があります。また、性能も測定器のようなものではありません。神経質な方は、申し込みをしないで市販品を探してください。
②マイクロUSB充電コネクタは大半の市販品で使用できると思いますが、大きなものは刺さらない可能性があります。(サイズ詳細は取説をご参照ください)
③リチウムポリマー電池を使用していますので扱いには注意してください。充電する際は、発火事故のリスクを避けるために、人が監視 できる状態で充電を行ってください。
④車内など高温になる場所に放置しないでください。50度程度でも 変形、故障の原因になることがあります。
⑤万一の取扱や保管中での事故や損失が生じた場合でも、当方は一切責任を負いません。
⑥故障、不具合時はメールでお問い合わせください。 ベストエフォートで対応します。
⑦信号には目的周波数以外に高調波成分を含むため、屋外のアンテナ測定などに使用する場合は、周囲の無線設備等に妨害を与えないよう十分配慮してください。
⑧本頒布品の転売、ソフトウェアの再頒布ならびに逆コンパイルは固く禁じます。
⑨本機は改良のため予告なく仕様変更を行うことがあります。 ハードウェア、ソフトウェア共にアップグレードの対応は行っておりません。
⑩本機は個々に調整していますが、電圧と半導体のばらつきによるレベル誤差が あります。 安定化電源回路を搭載し、ある程度ソフトウェアで補正しておりますが、 測定器のような精度はありません。
⑪温度特性については、考慮していません。極端な低温、高温下の動作は不明です。 校正時と使用時の周囲温度に差があると誤差が大きくなることがあります。
⑫未解決や気が付かないバグがあるかもしれません。 予めご了承ください。
⑬ブリッジの特性により低い周波数と高い周波数は精度が悪くなります。
⑭本器はリアクタンス成分を計測していません。 リアクタンス成分を含む負荷の場合は精度が悪くなることがあります。
⑮内部処理の関係で100MHzを境にグラフが不連続になる時があります。
5.使用動画やSNSなど
★VUJ Labでの使用レポート



★Twitterでの書き込み(一部のみご紹介)

7L4WVUさん JE3QDZさんコラボの
TE2101で測定小さくてめっちゃ使いやすい

feed <女性管制官とパイロットの恋模様、TVドラマ「NICE FLIGHT!」紹介>アマチュア無線番組「QSY」、第152回放送をポッドキャストで公開 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/26 9:30:46)

神奈川県横須賀市にあるコミュニティFM放送局「FMブルー湘南(横須賀エフエム放送株式会社、JOZZ3AD-FM、空中線電力20Wほか)」では、2017年4月からアマチュア無線家向けの番組「QSY」をオンエアーしている。放送は毎週金曜日の22時から30分間だが、新たな内容の番組は第1・3・5金曜日に流され、第2・第4金曜日は前週の再放送という形式だ(2017年7月から)。放送音声は後日ポッドキャストとしてWebサイトで公開されている。

 

 

 

 2022年8月19日の第152回放送は、JK1BAN 田中氏の「今週の活動報告」はリスナーからのメール紹介(自宅にV/UHF、HFアンテナ建設の報告)。「大好き航空無線」はテレビ朝日で放映中の ドラマ「NICE FLIGHT!」 について。女性管制官とパイロットの交信から芽生える恋がテーマで、管制通信のシーンが楽しいという。JH1OSB 小濱氏の「無線は自作でより楽しくなる」はCQ出版社の書籍「 現代版 真空管入門 」の紹介だった。

 

 

 番組の聴取は下記関連リンクから。Web上またはダウンロード(MP3形式)で利用できる。

 

 

 

●関連リンク:
・QSY 第152回放送
・QSYゆるーく無線を楽しむ(YouTube)
・QSY 番組案内ページ

 

 

 

feed 柴田さんに会うためジョギング? in link 元気なクマの日曜日 (2022/8/26 7:36:22)

昨日は残業1時間…


一昨日は残業4時間だったよ

feed ICB-870T パワーが出ているか不明 in link JHGのブログ (2022/8/26 1:20:21)
ICB-870T パワーが出ているか不明とのことでお預かりしました。


IMGP7189

アンテナを増し締めしました。


IMGP7190

見てみましょう。


IMGP7191

コンデンサーから液漏れしています。

パターン腐食。

IMGP7193

パターンを研磨しました。


IMGP7194

ハンダメッキしました。


IMGP7195

緑色のレジストを塗布しました。


IMGP7196

その他、腐食した場所のパターンを修復しました。


IMGP7197

同様に修復しました。


IMGP7200

電解コンデンサーをオール交換しました。

一部をオーディオ用コンデンサーに交換

IMGP7201

フィルムコンデンサーです。


IMGP7198

受信音、変調音に関する場所のセラミックコンデンサーはフィルムコンデンサーに交換しました。


IMGP7202

交換部品です。

検波ダイオード、中間周波数増幅トランジスターを交換しました。

IMGP7215

各部の調整。

受信感度を最大に調整。

IMGP7203

受信感度。

ー123,0dBm

オーディオ用部品は歪みが少なく良く聞こえます。

IMGP7204

Sメーター感度。

ー73dBmを受信して、

IMGP7205

Sメーター9を指示しました。

標準レベルOKです。

IMGP7206

周波数。

27,144Mhz

IMGP7211

出力 0,5W

パワーもバッチリ出ました。  

IMGP7208

スプリアスの状況。


IMGP7210

アンテナを伸ばした状態にて、


IMGP7212

アンテナローディングコイルを調整。

電界強度計の指示最大に調整しました。

IMGP7213

スピーカーパッドが柔らかい系ではなく、固いプラスチックです。

基本性能が良い無線機なのでオススメです。

IMGP7214

feed リチウムイオン二次電池 18650 ダメなやつ in link アマチュア無線局 JO1KVS (2022/8/26 0:00:00)





かつて確かAmazonで買ったやつです。懐中電灯用に買いました。
18650 4000mAh と書いてあります。
充電ついでにテストモードにかけてみました。満充電から放電、再び満充電を行い、放電と最後の充電で流れた電流の積を比較してくれます。
結果はこの通り



充電625 放電601mAhダメダメです。昔の単3ニッカド電池の容量ですね。
たまたまなのか、偽物なのか、これは買ってはいけないやつだったのか。
昨日届いたMOLICEL の 18650 は届いた状態で13%充電されていてそこから2000mAh以上入りました。定格通りの良好なバッテリーでした。
18650 あまり容量が大きく書かれていてかつ安めの、聞いたことの無いブランドのものは買わないことですね。火事起こすかも知れないし。
ちなみに無線用で3本組にしているやつはパナソニック製で品物は確かなものを使っています。
feed ハムフェアの記事に載りました in link アマチュア無線局 JO1KVS (2022/8/25 21:40:55)
ハムフェアの記事に載りました【ハムフェア2022】<第1弾!画像で見るダイジェスト>3年ぶりに笑顔で再開!
東京ビッグサイトに2日間でのべ35,000名が来場 |

【ハムフェア2022】<第1弾!画像で見るダイジェスト>3年ぶりに笑顔で再開! 東京ビッグサイトに2日間でのべ35,000名が来場 |

2022年8月20日(土)と21日(日)の2日間、東京都江東区有明の東京ビッグサイト南展示棟3・4ホールで開催した「アマチュア無線フェスティバル(ハムフェア2022)」。入場者...

hamlife.jp | アマチュア無線の”いま”がわかる総合ニュースサイト

右上の写真に写りました。記事の中では一番最後の一枚です。
feed 【定点観測】FT-818ND、本日のお値段 in link jh4vaj (2022/8/25 21:23:28)
恒例の「5のつく日」のY!ショッピングでの価格調査。今回の最安値は久しぶりに6万円割れ(相当額)。しかし、全体的な傾向としては品薄方向。取寄せのショップが多い。 最安値ショップは、長野ハムセンターヤフー店。売価が69,8...
feed まだ慣れないオペレーターにパイルを拾ってもらうコツ in link アマチュア無線局 JO1KVS (2022/8/25 18:48:53)
さて、昔から熱心にアマチュア無線やっている人、特に若い時から興味深々で無線家になった人は、興味を持って日々雑誌を読み、無線をラジオ等でワッチし、交信する日を夢見て勉強して、受験申込をしてやっと受験日を迎えて、合格の葉書が来るまで相当待って、そこから従事者免許の申請をして、またまた待って従事者免許を得て、今度は開局申請でまたまたまた待って、やっと開局と、一年くらいは待ったのではないかと思います。その間モチベーションが保てるほど好きな無線ですから、知識を増すことが大きな喜びだったと思います。フォネティックコードもその一つ。覚えて使うことが喜びでしたね。だから電波出す頃にはすっかり身について言われてもサッと文字が浮かんだと思います。
でもみんながそうではありません。YouTube等でビギナーや慣れていない人の交信シーンを見ていると、ジュリエット、アルファ、ワンと言われれば、悩みながらもJA1と理解しますが、ジャパン、アメリカ、ワンと言われるとそこでもう躓くのです。なるほどなぁ~と思って見てました。
この反応はとても正しい。
だってジャパンアメリカワンの方はスラングだから。教科書のどこにも載っていません。
ところがスラングを使っている局はもう一度お願いされてもまた同じことを繰り返し、自分の使っているジャパンアメリカが通じていないことに全く気づいていないのです。
さすがにジャパンやアメリカは通じることが多いのですが、ケンタッキーやザンジバルを連呼されても???それって何?と言うシーンが続きます。
人のふり見て我がふり直せ。
まずは正しいフォネティックコードを使うこと、言い替えるにしても正しい方を優先して使うことを心がけましょう。
で、タイトルのパイルを抜く方法ですが、まずはフォネティックコードを使わずにコールサインを伝えること。正しくても変換行為が入るフォネティックコードは初心者は苦手なのです。ストレートに言えば即文字になりますからメモってもらえるのです。
feed 1本のエレメントで多バンド運用 3 in link JK3QBU と ILZ (2022/8/25 16:54:43)

今回もマルチバンド ツェップでお遊びです。

前回は作ったコイルをすべて取り付けましたが、今回はとりあえず28MHz用のトラップコイルのみを取り付けました。

給電部からコイルまでが28MHzフルサイズで働きます。

 

 

今回は上手く28.5MHzで同調が取れました。

 

28MHzが上手くいったので、28MHzのコイルの先に24MHzのトラップコイルを取り付けました。

 

 

24.95MHzあたりに同調するよう調整していったのですが、その際28MHzの方に影響が出て同調周波数が29.4MHzまで上がりました。

 

 

 

その時の24MHzの同調周波数は24.117MHzです。

同調周波数が低いのでもう少しエレメントを切りたいのですが、

 

コイルとコイルがくっついてしまってこれ以上切り詰めることができません。

 

 

28MHzはコイル部にヒゲを取り付けて改善はしたのですが、24MHzは駄目でした。

 

次回は28MHzのエレメント自体をもう少し伸ばしてみて、24MHzの周波数が改善するかやってみます。

 

それでも無理なら28MHzと24MHzは1本のエレメントには乗らないという事です。

その時は24MHzをあきらめて21MHzのコイルを付けてみます。

まだ先は長いので、ゆっくりとやっていきます。

feed 【ハムフェア2022】<第1弾!画像で見るダイジェスト>3年ぶりに笑顔で再開! 東京ビッグサイトに2日間でのべ35,000名が来場 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/25 12:25:40)

2022年8月20日(土)と21日(日)の2日間、東京都江東区有明の東京ビッグサイト南展示棟3・4ホールで開催した「アマチュア無線フェスティバル(ハムフェア2022)」。入場者数は初日が25,000名、2日目は10,000名で、両日でのべ35,000名を記録した。3年ぶりの開催となるハムフェア。会場のあちらこちらで仲間との再開を喜ぶ笑顔がいっぱい見られた。会場のクラブブースを中心に、hamlife.jp恒例のハムフェア企画の“画像で見るダイジェスト”を5回(予定)に分けてお届けする。ご自分やお知り合いが写っているかもしれないぞ。

 

 

 

 

 

※パソコンでご覧の場合、小さい画像はクリックすると拡大します。
※集合写真撮影時、マスクを一時的に外していただくようにお願いしました。
※2ページ構成です。ご自身やお知り合いの方が写っているかもしてません。ぜひ最後のページまでご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次ページもまだまだ続きます。各ブースを画像でチェックしましょう!

 

 

feed 【ハムフェア2022】<動画リポート 番外編>ラジオプラザ青江の新商品「WIRES-Xディスプレイ」シリーズ紹介 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/25 12:05:50)

8月20日から21日に開催された「ハムフェア2022」。その会場で展示された新製品や参考出品を独自収録の動画でリポート!! ここでは番外編として、岡山県の無線ショップ「ラジオプラザ青江」が新発売したWIRES-Xノード局オーナー向けの便利グッズ、ノード局が開設したROOM(ルーム)へログインしている局のコールサインなどを表示する「WIRES-Xディスプレイ」シリーズを同店担当者(JA1AGS 山本貴士さん)へのインタビューで紹介する

 

 

 

 

 

 

 

岡山県の「ラジオプラザ青江」はWIRES-Xノード局オーナーに向けた便利グッズ「WIRES-Xディスプレイ」を販売。ノード局(ROOM)にログインしている局のコールサインを表示する装置で価格は9,800円(税込み)

ラジオプラザ青江のWIRES-Xノード局向けグッズの第2弾。自動車のドライブレコーダー付きルームミラーに、ノード局(ROOM)にログインしている局のコールサインやプロフィール写真などを表示できる。もちろんミラーとしても使用可能(フロント・バックカメラ付き 税込34,800円)

ラジオプラザ青江の「WIRES-Xディスプレイ」LEDタイプ資料

ラジオプラザ青江の「WIRES-Xディスプレイ」シリーズ第2弾、バックミラータイプ

 

 

 

※YouTubeを視聴されるアマチュア無線家の皆様、 「hamlife.jpチャンネル」 への登録をぜひお願いします。

 

 

 

↓「ハムフェア2022」に関するまとめページはこちらをクリック!

 

 

 

●関連リンク:
・hamlife.jpチャンネル(YouTube)
・ラジオプラザ青江
・WIRES-Xディスプレイ販売コーナー(ラジオプラザ青江)

 

 

 

feed アルインコのDJ-X100は飛行機のグラスコックピットをイメージ in link フリラjp (2022/8/25 11:30:55)

ハムフェア2022の目玉になった機器と言えば、アルインコの新型受信機「DJ-X100」と言って過言ではないでしょう。
受信できるモードは以下の通り
・ワイドFM(FM放送)
・FM(通信用)
・AM(航空無線)
・C4FM(アマチュア無線)
・D-STAR(アマチュア無線)
・DCR(デジ簡 登録局・免許局)
・NXDN(一般業務無線)
・DMR(一般業務無線)

RALCWI、EJ-47U、APCO P25、dPMR、TETRAの各モードは非対応

DJ-X100はデジタル通信に特化している

今回発表したDJ-X100は「受信マニア向け」にアルインコが提案してきた受信機と言えると思います。
依存の製品で搭載されていた「2バンド同時受信」「SSB/CWモード」「短波中波放送の受信」「盗聴器発見機能」などの機能をそぎ落としてまでも、デジタル通信の受信性能に機能を全振りした「超マニア向け」の味付けとなっています。


▲来場者に人気があった、白と黒のコントラストの効いた表示色

表示部は航空機のグラスコックピットをイメージ

DJ-X100の外見は直線的なデザインで、キーボードも凹凸にないフラットなデザインです。
キーボードに内蔵されているスイッチはタクトスイッチと言うことで、クリック感はそれなりにありました。
もちろん、このままの状態で市販化されるかは分かりませんが、市販化に向けて更にブラッシュアップされることでしょう。


▲DJ-X100の表示部は航空機に採用されているグラスコックピットから発想を得ていた。


▲DJ-X100の表示色は、8色がプリセットされており、RGBと輝度の設定を任意で行うことも可能のようだ。


▲往年のパソコンのグリーンモニターを彷彿させる黒地にグリーンの表示


▲アルインコの新型受信機に来場者の注目が集まる!


▲もちろんフリラのラインナップも展示されていた。

The post アルインコのDJ-X100は飛行機のグラスコックピットをイメージ first appeared on フリラjp .
feed <HAMtteで初めての得点を競う部門>JARD、8月28日(日)9時から15時まで「HAMtte交信パーティー2022夏 “コンテスト部門”」開催 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/25 11:30:09)

2022年8月28日(日)9時から15時までの6時間にわたり、JARD(一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会)主催の「HAMtte(ハムって)交信パーティー2022夏 コンテスト部門」が、3.5/7/21/50/144/430/1200MHz帯の各アマチュアバンドの電信・電話で初めて開催される。JARDが年3回開催している「HAMtte交信パーティー」のパーティー部門とは異なり、多くの局と交信し得点(局数)を競うコンテストだ。

 

 

 

 参加資格は日本国内のアマチュア局(個人局に限る)。ただしJARDが開設するクラブ局と、HAMtteのIDを保有するアマチュア無線機器メーカー等および関連団体、官庁のクラブ局等は「ボーナス局」として参加できる(事前にボーナス局リストとして告知)。
 ボーナス局を除き、個人局のゲスト運用等によりマルチオペは禁止。なお「本コンテストでボーナス局となった局は、ボーナス局となったコンテストに限り、入賞資格はないものとします」と規定している。

 

 部門は、JARD受講者交流サイト「HAMtte」の会員登録を済ませている者が参加する「HAMtteメンバー局部門」と、HAMtteメンバー以外の「一般局部門」の2つのみ。 バンドやモード別の部門・種目は設けていない

 

 ナンバー交換は、HAMtteメンバー局の電話(SSB/AM/FM)の場合「RS符号などによる相手局のシグナルレポート」+「HAMtte」(+ボーナス局は「ボーナス局」)。電信(CW)の場合「RST符号による相手局のシグナルレポート」+「HMT」(+ボーナス局は「/B」)。一般局は「RS(T)符号などによる相手局のシグナルレポート」+「都府県支庁ナンバー(北海道は01)」となる。

 

 得点は「ボーナス局との交信」が5点、「HAMtteメンバー局との交信」が3点、「一般局との交信」が1点。得点に加算できる交信は、同一局はバンド・モードが変わっても1回のみ。 マルチプライヤーは設けず、単純に「異なる局との交信で得た得点の合計」を競う形式 だ。

 

 書類は専用のサマリーシートおよびログシートを使用し、郵送または電子メールで提出する(電子メールの場合は、PDF化したファイルやEXCELファイルを添付)。締め切りは電子メールも含めて9月15日必着。エリアごとに3位まで(上位3位)に賞状を発行する。締め切り後、概ね2か月以内に本人に結果を通知しJARDホームページやその他媒体で公表するという。

 

 専用のログ・サマリーはJARDホームページのコンテスト案内ページからダウンロード可能。またボーナス局(合計33局)のリストも掲載されている。詳しくは「HAMtte交信パーティー2022夏『コンテスト部門』規約」で確認してほしい。

 

 

「HAMtte交信パーティー2022夏 コンテスト部門」の規約(一部抜粋)

 

 

 

●関連リンク: HAMtte交信パーティー2022夏『コンテスト部門』規約(JARDホームページ)

 

 

 

feed 【ハムフェア2022】<動画リポート第6弾>アイコム、IC-705に「DVレピータモニター機能」搭載へ in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/25 10:30:52)

8月20日から21日に開催された「ハムフェア2022」。その会場で展示された新製品や参考出品を独自収録の動画でリポート!! ここではアイコム株式会社のHF~430MHz帯ポータブル機「IC-705」に、新たに搭載される予定の「DVレピータモニター機能」を紹介する

 

 

IC-705のDVレピータモニター機能はこちらの記事を参考に
【ハムフェア2022】<ファームアップで対応予定>アイコム、IC-705に「DVレピータモニター機能」の搭載を計画中

 

 

 

 

 

 

IIC-705のDVレピータモニター機能で、インターネットを介して「ハムフェア臨時430-A」局をモニター中(実際にQSO中の音声が出ている状態)の画面

アイコムの説明資料より

アイコムの説明資料より

 

 

※YouTubeを視聴されるアマチュア無線家の皆様、 「hamlife.jpチャンネル」 への登録をぜひお願いします。

 

 

 

↓「ハムフェア2022」に関するまとめページはこちらをクリック!

 

 

 

●関連リンク:
・hamlife.jpチャンネル(YouTube)
・IC-705 ※ 8月24日現在、DVレピータモニター機能は未掲載(アイコム)
・はじめよう、楽しもう、D-STAR(アイコム)

 

 

 

feed <午前0時から6時までは休憩時間>JARL佐賀県支部、8月27日(土)21時から28日(日)15時まで「2022年(第48回)オール佐賀コンテスト」開催 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/25 9:30:35)

2022年8月27日(土)21時から24時までの3時間と、8月28日(日)6時から15時までの9時間にわたり、JARL佐賀県支部主催の「2022年(第48回)オール佐賀コンテスト」が、1.9/3.5/7/14/21/28/50/144/430MHz帯の各アマチュアバンドの電信・電話で開催される。4年前(2018年)まで同コンテストは24時間の開催だったが、その後は時間短縮や休憩時間の設定などが行われているので注意しよう。

 

 

 

 参加資格は日本国内のアマチュア局。交信対象は県内局が日本全国の局(県内局を含む)、県外局が佐賀県内の局となる。

 

 ナンバー交換は、県内局が「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「佐賀県市町ナンバー」、県外局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「都府県支庁ナンバー」となる。

 

 ログ提出は紙ログ、電子ログともにOKで、9月14日(水)まで(郵送の場合は当日消印有効)受け付けている。書類は「参加部門及び種目」のうち、いずれか1種目のみに提出すること。JARL佐賀県支部の会員で20局以上交信した局に対し、参加賞が贈られる(ただし支部大会参加者に限る)。

 

 コンテスト中の運用場所の変更禁止や電子メール提出でのタイトル表記、書類郵送の送付先についてなど、注意事項がある。詳しくは「2022年(第48回)オール佐賀コンテスト規約」で確認してほしい。

 

 

「2022年(第48回)オール佐賀コンテスト」の規約(一部抜粋)

 

 

●関連リンク:
・2022年(第48回)オール佐賀コンテスト規約
・JARL佐賀県支部

 

 

 

feed <ハムフェア2022直前情報>アマチュア無線番組「QRL」、第536回放送をポッドキャストで公開 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/25 8:30:35)

東京都西東京市にあるコミュニティFM放送局「FM西東京(JOZZ3AU-FM、84.2MHz 出力20W)」は、2012年からアマチュア無線に特化した情報番組「QRL」をスタートし、毎週木曜日の23:30から30分間オンエアーしている(番組は2017年6月にリニューアルが図られた)。放送内容は後日ポッドキャストとしてWebサイトで公開されており、このほど2022年8月18日 夜に放送した第536 回分がアップされた。

 

 

 2022年8月18日(第536回)の特集は「ハムフェア2022直前情報」。放送日の2日後(8月20日)から開催される「ハムフェア2022」の情報を特集。FBサウンド田無が請け負っている特別記念局8J1HAMのアンテナ建設について、ラジオ番組QRLのブースについて、公開収録について、主要イベントのスケジュールなどを案内した。

 

 番組の聴取は下記関連リンクから。Web上またはダウンロード(MP3形式)で利用できる。

 

 

 

●関連リンク:
・QRL For Amateur Radio Station 第536回放送
・QRL Facebookページ

 

 

 

feed レオパレスの狭い台所 頭が当たる棚 in link 元気なクマの日曜日 (2022/8/25 6:13:48)

昨日は残業で走れず

feed ペルセウスMS in link ZCR/bLOG (2022/8/24 23:15:27)

ペルセウス座の MS ( メテオ スキャッタ ) 、今年も144MHzで参戦。

実は ペルセウス座流星群の144MHz *1 では 一度もQSO成功したことがない。できたのは 冬の ふたご座としぶんぎ座だけ。今年もボウズで終わるのか??

・・と つぶやいてみたが、そのとおり 今年もゼロ交信で終わってしまった。

8月12日の21時頃~8月15日の朝08時過ぎまでのQRVであった。

受信できた局・・ *2

 JA0MRW JE3RMQ JR5JEU
RN0JJ

JR5JEU と RN0JJは 両局とも 10回以上デコードできているが、完全なQSOには至らなかった。JA0MRWは ちょっと近すぎるかもしれないので 飛行機散乱 ( エアクラフト スキャッタ ) の可能性もある。

このほかに 今年は 複数の海外局からも参戦表明があったものの、受信はできなかった。TU guys!

  R0CQ UA0LW R0DX BG2KAJ BG5UZW BG7XWF

流星群の活動としては、13日00時頃に ZHR>50 *3 、15日00時過ぎに ZHR<50となったようだ。ピークは13日のお昼前後であったとみられるが、QRV局は 多くはなかったものと思われる。みなさん お墓参り? お盆だし・・(^^;)


さて、ペルセウスMSでの144MHz交信が成立しにくいのは なぜか??

うーん・・ なぜでしょう??

時季的にダクトが発生しやすく、それによる屈折のため MSのおこる地上100kmの領域まで電波が到達しにくくなっている?
無理に高角度で打ち上げられた電波は 当然ながら MS領域を突き抜けて宇宙へ・・

MS 極大 利用可能期間 MaxZHR
しぶんぎ座 1/4頃 ±1日 100 144MHzでのQSO実績あり
4月こと座 4/23頃 1日 20
みずがめ座η 5/6頃 ±4日 60
みずがめ座δ *4 7/30頃 ±6日 100
ペルセウス座 8/13頃 ±2日 100
オリオン座 10/22頃 ±2日 20
ふたご座 12/14頃 -3日+1日 150 144でロシアとのQSO実績あり

セカント法則もあるから、144でのMSは Esと同様に低仰角への放射が有効で、距離は少なくとも 1000km程度離れているべき?

もちろん流星の放射点は追跡可能だけれど、どの方向に流れるかは まったく判らない。 *5

てことは、無指向性の低打ち上げ角・・ただし あまり低すぎてもダメ? いわゆる 2段GP(コリニア)みたいなのが いいんですかね?? 無指向性だと S/N比的に心配・・


Comments(2)

*1 ペルセウス座流星群は時季的に 50MHzでは弱いEsとの区別が困難であるため 144でのQRVとしている。144.440MHz MSK144 T/R:15秒 Sh-ON

*2 このほか 秋田県内ローカルの JI7LRL JH7VTE。非MSでの受信。

*3 50MHzでは ZHR> 20でQSO可能だが、144では 50を超えないと難しい。

*4 実際は みずがめ座δとι、やぎ座などの複合群。(分離困難)

*5 あれ? もしかして 流れる方向は 関係ないのかな?

feed 2022.8.24 千葉県白子町ランチタイム運用 in link 週末CBer チバMR21のブログ     ~風の勲章~ (2022/8/24 22:19:53)

 今日は白子町でランチタイム運用をしました。

あまりコンディションは良くありませんでしたが、8エリア2局様と交信できました。

 

運用地 千葉県長生郡白子町

使用TX JCBT-17A

 (CB)

  12:06 しりべしCB49 8ch 51/52

  12:23 さっぽろMJ11 5ch 52/51

 

非常に厳しいコンディション!

各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!!

feed WSJT-X v2.6.0-rc3 in link ぎょうむにっし (2022/8/24 22:19:19)

WSJT-Xの新しいバージョンが出たようです
feed ICB-880 送・受信が悪い in link JHGのブログ (2022/8/24 22:19:50)
ICB-880 送・受信が悪いとのことでお預かりしました。


IMGP7155

アンテナを増し締めしました。


IMGP7157

パターン、ハンダ不良を点検しました。


IMGP7156

ケーブルを噛んでいました。


IMGP7159

シールド板を取外し。


IMGP7183

コンデンサーの液漏れでパターンが腐食しています。


IMGP7161

レジストを剥がすとパターンが失われていました。


IMGP7162

パターンを修復しました。


IMGP7163

緑色のレジストを塗布しました。


IMGP7164

その他、腐食したパターンを修復しました。


IMGP7166

パターン修復


IMGP7167

レジスト塗布


IMGP7168

パターン修復。

レジストを剥がします。

IMGP7169

ハンダメッキしました。


IMGP7170

レジスト塗布。


IMGP7172

電解コンデンサーをオール交換します。


IMGP7160

一部オーディオ用コンデンサーに交換しました。


IMGP7174

送信のとき変調Sメーターが振れないとのことです。

ハンダクラックがありました。 修復SメーターOKです。

IMGP7165

交換部品です。

検波ダイオード、中間周波数増幅トランジスターなどを交換しました。

IMGP7188

各部を調整します。


IMGP7173

受信感度調整。

最大に調整しました。

IMGP7175

受信感度。

ー122,0dBm 

IMGP7176

Sメーター感度。

ー73dBmを受信。

IMGP7177

Sメーター9を指示しました。


IMGP7178

周波数。

27,144Mhz

IMGP7182

出力。

0,5W

IMGP7179

スプリアスの状況。


IMGP7181

ロッドアンテナを伸ばした状態にて、


IMGP7184

アンテナローディングコイルを調整。

電界強度計を最大に調整しました。

IMGP7186

貴重な「ガンダムカラー」の無線機です。

送信・受信回復しました。

IMGP7187

feed 8/24 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2022/8/24 21:02:58)

本日は朝練のみ~

 

8:43-8:47

(武蔵野市)

とうきょうMS25/八王子市多摩川河川敷(ハムフェアEBのお礼を~)

とかちST617/池田町利別川堤防(こちらもハムフェアでEBしました~)

 

本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

ライセンスフリー無線完全ガイドVOL.7が発売となりました。

サイエンテックのSR-01の後継機の話->メーターが変わるのは残念~現在はコリンズタイプでしたが

BBみたいなドレークタイプになるのか??JARDの市民ラジオ対応の現状->新ネタはないようです

アルカリ単三乾電池8種の比較記事->前回はセリアの電池が高評価でしたが今回は何と??ねたばれに

なるのでこれは言えません~買って読んでくださいね(-_-;)

その他(堂平でEBいただいた)CA34さんのHST記や(ハムフェアでEBいただいた)SS44さんの山岳のお話他等々、今号は更にとても充実しておりました~

 

 

 

 

 

feed IC-7300 時計の電池が・・・・ in link ぎょうむにっし (2022/8/24 17:19:25)
ic7300時計

最近時々ですが、RIGの電源をいれた時点でPCの上記アイコンをクリックしてます
2016年に購入したIC-7300ですが、ディスプレイ内に表示されている
時計の電源用の電池がダメになったようで時間が表示されません
ネットでタイトルの文字などを検索すると皆さん工夫されて対処されてFBですが
私は、Rigの修理をお願いするような大きな不具合が出たときに
同時にお願いしようかと思っています。

feed 【ハムフェア2022】<動画リポート第5弾>144~5600MHz帯(+10GHz帯)オールモード機、アイコム「IC-905」紹介 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/24 17:00:45)

8月20日から21日に開催された「ハムフェア2022」。その会場で展示された新製品や参考出品を独自収録の動画でリポート!! ここではアイコム株式会社の新製品、144~5600MHz帯(オプションで+10GHz帯)オールモード機「IC-905」を紹介する

 

 

IC-905はこちらの記事も参考に
【ハムフェア2022】<FM方式のATVも可能、オプションで10GHz帯にも対応>アイコム、144/430/1200/2400/5600MHz帯のオールモード機「IC-905」を発表

 

 

 

 

 

 

IC-905プロモーションビデオ(日本語版)

 

IC-905プロモーションビデオ(英語版)

 

 

IC-905のコントロール部分。ATVの送受信画像も表示可能

IC-905の本体

2400MHz→10GHzトランスバーター「CX-10G」

コントローラ部分の左側面

コントローラ部分の右側面

 

 

 

 

 

※YouTubeを視聴されるアマチュア無線家の皆様、 「hamlife.jpチャンネル」 への登録をぜひお願いします。

 

 

 

↓「ハムフェア2022」に関するまとめページはこちらをクリック!

 

 

 

●関連リンク:
・hamlife.jpチャンネル(YouTube)
・ハムフェア2022のご報告と新製品資料ダウンロードのご案内(アイコム)

 

 

 

feed 台風シーズン in link ぎょうむにっし (2022/8/24 16:57:26)
昨日、50MHzのアンテナを降ろしました
この時期、関西では、 平成30年の台風21号 の記憶が鮮明で
私はアンテナはほとんど降ろしていたので運よく被害はほとんど
なかったのですが、上げた状態でしたら間違いなく
大きな被害を受けたと記憶しています
この時期、21号の経験ではないのですが、HF用の八木などの大きい
アンテナをあげるようになってからは毎年恒例の行事になりました
確率で言えば、近畿地方(大阪府)は地域的に台風の通過する時点で
紀伊山地などの影響もありかなり衰弱してから通過することも
多いのですが、イザと言うときにアンテナは降ろすことはできないので
(クランクアップやエレベーターキットなどは除く)
前持った準備は必要かと毎年この時期には用心しています。

feed 久しぶりのSASE(W4MW)Ⅱ in link ぎょうむにっし (2022/8/24 16:30:00)
w4mw5mhz

SASEで送っていたQSLカード無事到着しました
ありがとうございます。



feed 特小久留米レピーター修理完了 再稼働 in link JG6DMH・ふくおかNX47のブログ (2022/8/24 15:41:06)

やっぱり特小久留米レピーターが無いと寂しいもので、急いで修理することにしました。幸いにも故障の原因DCDCコンバーターがアマゾンから翌日送られてきました。

10個つながっている。これで998円。一個100円。

パキンと指で割りまして、取り替え。無事作動しました。
すぐ、もとのところに設置。

ソーラーチャージャーコントローラーの赤いLEDが点灯した。太陽電池からバッテリーに充電しているということ。

こんなふうに密閉しているわけではないので、どうしても錆とかがくるんですよね。かといって、密閉してもどこからか水分が入ってきて水没、というのも嫌だし。コスト比だとこれで充分です。

2010.7 の文字が。ちょうど12年間動き続けている。

ダメになったと思っていたバッテリーもみてみました。小型のクーラーボックスに入っていて、軒下にあります。布のベルトはボロボロでしたが、中は大丈夫。しっかり12V以上の電圧がありました。あと8年はいけるかなぁ。

ソーラーパネルは台風でも大丈夫なようにガッチリ固定している。

ソーラーパネルも汚れもなく、全く問題ありません。

1枚目北(福岡方面)2枚目西(佐賀方面)3枚目南(雲仙方面)

改めて、いい眺め。今、仕事場にIC-705を置いていまして、それをリモート運用できるようにしているのですが、ここがいいなぁ。自宅まで無線LANで飛ばせます。電源も無いわけではないし。しかし、そうなると移動運用の楽しみが無くなりますね。レピーターだけにしておこう。
ということで、再稼働しましたので、さがHI39さん、バリバリ使ってね~
(レピーターアクセスできないところにお住まいの方でも、 eQSO経由でアクセス できます)

feed ICOMから電話のように話せる同時通話対応の特小機IC-5020が発表 in link フリラjp (2022/8/24 14:21:37)

ICOMから、電話のように話すことが出来る「同時通話対応」の特小機IC-5020が発表となりました。
同時通話型の特小機は、一般的な特小機と違ってショッピングモールやクリニックなどでは見かけませんが、連携が必須な工事現場のクレーン作業には欠かせない通信手段として導入が進んでいます。

型番;IC-5020
価格:オープン価格
発売時期:2022年8月末

<おもな特長>
●電話のように双方が同時に話す、聞くことができる同時通話対応トランシーバー。
●雨天や粉塵が舞うような環境でも快適に使用することができるIP67※1 の防塵・防水性能。
●音声は極めて低遅延のため、スムーズでストレスのない通話が可能。
●通話の秘匿性を高める、秘話機能を搭載。
●51.4(W)×95.5(H)×26.0(D)mmのコンパクト&軽量ボディ約155g(付属のBP-304A 装着時)。
●従来機IC-4855、IC-5010/IC-MS5010 との互換性を確保。


▲PTTボタンが正面のパネルに設置されているのが特徴的なデザインだ

同時通話時は通話時間制限を回避するため、1mwに出力を低減させる必要があるため、ロングアンテナを採用しているのが特徴です。
ロングアンテナが気になる方には、IC-5020よりもアンテナが短いIC-5010の導入も検討してみてはいかがでしょうか?

IC-5020が2台で同時通話できる

同時通話行うためには、今回発表されたIC-5020を2台導入する必要があります。
また従来のIC5010やIC-4855、IC-MS5010で構成された同時通話システムにも、互換性はあるので、IC-5010やIC4855の調子が悪い等の場合や、万が一の時の予備機としても、IC-5020を買い増ししておけば安心できそうです。
特に遅延0秒が基本の、繊細な操作が必要とされるクレーン作業にはIC-5020は必須といって過言ではありません。
もちろん、特小なので使用するための資格や免許は一切必要ないので、導入した当日から同時通話での作業が開始できます。

PTTボタンはフロントパネルに設置

IC-5020の特長は、PTTボタンがフロントパネルに設置されています。
既存のIC-5010は本体横に設置されているので、作業時に着用する必要がある手袋をしていてもIC-5020は操作がしやすくなっています。
もちろん、賛否両論化と思いますが、使い勝手は上がっていることに間違いなさそうです。

関連リンク
アイコム IC-5020製品ページ

アイコム IC-5020リリースページ

The post ICOMから電話のように話せる同時通話対応の特小機IC-5020が発表 first appeared on フリラjp .
feed <同時通話対応の10mW/1mW切り替え式>アイコム、ハンディタイプの特定小電力無線機「IC-5020」を新発売 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/24 14:10:09)

アイコム株式会社は2022年8月24日、復信方式で同時通話に対応したハンディタイプの特定小電力無線機「IC-5020」を8月末から新発売することを発表した。“電話のように話す・聞く”が同時にできるので、高度な連携が求められるクレーン作業、工事や測量、撮影現場など緻密なコミュニケーションが必要とされるシーンに最適なトランシーバーだという。チャンネル数は27ch+制御1ch、送信出力は10mW/1mW切り替え式。価格はオープン。

 

 

アイコムの特定小電力トランシーバー「IC-5020」

 

 

 以下、アイコムのプレスリリースとカタログからIC-5020の情報を抜粋で紹介する。

 


 

電話のように話す、聞くが同時にできる
同時通話対応特定小電力トランシーバー「IC-5020」新発売

 

 アイコム株式会社は、電話のように話す、聞くを同時にできる、同時通話対応の特定小電力トランシーバーIC-5020を8月末に新発売します。
 IC-5020は双方が同時に話す、聞くことができるため、高度な連携が求められるクレーン作業、工事や測量、撮影現場など、緻密なコミュニケーションが必要とされるシーンに最適なトランシーバーです。しかも通信はアナログ方式のため、デジタル方式のような音声の遅延を感じることは、ほぼありません。よりシビアな連携が必要とされるシーンに対応することができます。

 

 さらに、ボディはコンパクトで軽量。最高水準の防塵・防水性能IP67を実現しており、雨天や水しぶき、粉塵が舞うような環境でも快適に使用することができます。出力は10mW/1mWの切り替えが可能。使用時間は約11時間(1mW時)/約10時間(10mW時)を実現しています。また、通話の秘匿性を高める秘話機能も搭載しています。

 

 もちろん、弊社の従来機IC-4855やIC-5010、車載型特定小電力トランシーバーIC-MS5010との互換性を確保。従来の当社製同時通話システムに、スムーズに組み込むことができます。特にIC-MS5010は同時通話に加え、交互/中継通話にも対応するほか、中継装置としても活用することができるため、より広い範囲、高度な通話システムを構築することが可能になります。同時通話に対応したIC-5020は、緻密で高度なコミュニケーションが求められる現場に最適なトランシーバーです。

 

<おもな特長>

 

・電話のように双方が同時に話す、聞くことができる同時通話対応トランシーバー

 

・雨天や粉塵が舞うような環境でも快適に使用することができるIP67の防塵・防水性能

 

・音声は極めて低遅延のため、スムーズでストレスのない通話が可能

 

・通話の秘匿性を高める秘話機能を搭載

 

・作業中も気にならない、51.4W×95.5H×26.0Dmmのコンパクト&軽量ボディ約155g(付属のBP-304A装着時)

 

・従来機IC-4855、IC-5010/IC-MS5010との互換性を確保

 

・操作性を高めるカスタマイズキーを採用

 

・ハードな使用にも耐える堅牢ボディ

 

・コンパンダ機能

 

・5段階で調整可能なマイクゲイン

 

・LEDとブザーで知らせるLowバッテリー警告機能

 

・誤動作を防止するロック機能

 

・送信出力切り替え機能

 

 

<おもな定格>

 

・通信方式: 複信
・チャンネル数: 27ch+1ch(制御ch)
・電源電圧: DC 3.7V±10%
・送信出力: 1mW/10mW(+20%~-50%)
・使用温度範囲: -10℃~+50℃
・音声出力: 10mW以上(負荷インピーダンス33Ωにて10%歪時)
・外形寸法: 51.4W×95.5H×26Dmm(BP-304A装着時、突起物を除く)
・重量: 約155g(BP-304A装着時)
・付属品: リチウムイオンバッテリーパック(BP-304A)、キャリングケース(LC-196)
 ※充電器はオプション

 

 

 


 

 詳しくは下記関連リンク参照。

 

 

 

●関連リンク:
・電話のように話す、聞くが同時にできる同時通話対応特定小電力トランシーバー「IC-5020」新発売(アイコム プレスリリース)
・IC-5020製品情報ページ(アイコム)

 

 

 

feed 【ハムフェア2022】<会場でhamlife.jpスタッフが見つけた> 外国人ハム、電鍵の改良試作品からデッドストック真空管まで in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/24 12:05:41)

ハムフェアと言えば、メーカーが発表した新機種のデモンストレーションやカタログ収集、久しぶりに会う仲間とのアイボール、さらにジャンクの中からお宝を見つけ出すワクワク感など、楽しみ方はいっぱいだ。その一方で、広い会場を丹念に見て回ると興味深い出会いが多い。そこで、hamlife.jpスタッフが“気になったモノ&人&光景”のあれこれをピックアップしたので紹介しよう。

 

 

懐かしい顔や思わぬお宝に出会えるブース巡りは、ハムフェアの楽しみの1つと言えるだろう

 

 

※パソコンでご覧の場合、小さい画像はクリックすると拡大します。

 

 

 

 ハムフェア開催は3年ぶり。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、入場時の検温やアルコール消毒や来場者への連絡先記入の義務づけ、さまざまな感染対策の取り組みが行われた。また各ブースも独自の感染防止対策を取るところが多かった。

 

 

ハムフェア初日、東京ビッグサイト南展示棟への連絡通路が開放された午前8時過ぎの光景。ぞくぞくと一般の来場者や出展者が会場へ向かってくる

 

 

 

 

 

 

 各種電鍵の製造・販売を行う埼玉県の「SUR工房」(ブース番号:C-19)では、現行モデルの電顕を改良したサンプル品(試作品)を用意して展示。実際に手に取って現行モデルとの違いを体感することができた。

 

 接点の軸部分を改良して微妙な調整を可能にしたり、足の部分の間隔を狭めることで安定感を増すことに成功したり、さらに別の電鍵は、本体部分にサンドブラスト加工を施して落ち着いた高級感を増す仕様にするなど、細かな改良が各所に見られた。

 

 

白い台座(左)が現行モデル。赤い台座(右)が今回用意した試作した改良モデル

接点部分は今まで軸の太さが直径4mm、ピッチ幅0.7mmだったが(左)、軸の太さを直径5mm、ピッチ幅0.5mmに変更して(右)、微妙な調整がしやすくなった(丸印の部分)

台座の足の間隔も狭めることで安定感が驚くほど増している。赤い台座(左)が安定感が増した改良モデル

サンドブラスト加工が施している試作モデル(右)は机の映り込みが少ないことがわかるだろう

 

 

 海外から来たアマチュア無線家のみなさん。左からオーストラリア、アメリカ、ギリシャ(ドイツ)の3人。3人とも初めてのハムフェア参加だったという。アメリカ人の彼は「待ちに待ったハムフェアで、大好きアイコム製品がたくさん見られて嬉しい」とイベントを満喫している様子だった。

 

 

 

 

 

 

 ハムフェア会場の外で複数のHFアンテナを立てたレンタカーのトラックを2台発見。これは、メーカーの展示ブースにセッティングしている無線機器に接続している受信用アンテナを取り付けた車両だ。会場周辺にアンテナが設置できる場所が少ないため、毎回このような光景が見られる。

 

 

 

 

 

 

 アマチュア無線や電子工作が大好きなメンバーが集う「アマチュアキットクリエイターズ(AKC)」(ブース番号:C-49)では、8人のメンバーが1日目と2日目に4人ずつに分かれて、各自が用意した手作りの頒布品を販売した。

 

 

 

 

 

 

 それぞれ出品内容が異なるが、2日目の朝早くからブースには長蛇の列ができた。これは。メンバーの一人(7L4WVU)が用意したQRPトランシーバーやアナライザーを求める来場者の列で、開始30分でなくなってしまうほどの盛況ぶりだった。

 

 

 

 

 

 

 SEA NET(ブース番号:J-37)では、メンバーが持ってきたという小分けにしたジャガイモを来場者へ無料で配っていた。

 

 

 

 

 

 真空管ラジオ部品研究会T(ブース番号:C-57)には、今では入手困難なデッドストック真空管の数々が販売品として置かれていた。パッケージからしてビンテージ感が漂う、マニアにはたまらない逸品のお宝真空管だ。

 

 

 

 

 

 

 日本本土とはエンティティーが異なる南鳥島(JD1)からの運用を積極に行っている、気象庁ハムクラブ(JD1YAA)メンバーの菅野さん(JA1UWW)と、日本最南端の島である沖ノ鳥島からオンエアーした実績のある加藤さん(JG1RHN)。

 

 直近では「8N1AQ/JD1(南鳥島)」のコールサインをはじめ、多くの無線家が菅野さんの声を聞いたことがあるだろう。一方の加藤さんは、建設関係者の一人として、民間人が立ち入ることのできない沖ノ鳥島に上陸。オンエアーした経験があるということだ。

 

 

 

 

 

 6mAM ロールコールグループ(ブース番号:J-20)は、ハムフェア開催に合わせて「6mAMに関するパンフレット」を制作し無料で頒布してきたが、今回は印刷物としてのパンフレットは用意せず、インターネット経由でPDF版をダウンロードする方法を取ったと案内していた。 http://www.6mam.com/

 

 

 

 

 

 JJ1YQF ラジオライフ無線クラブ(ブース番号:C-40)に、シンガーソングライターで無線女子として活動する渡辺あゆ香&花澤里都夢の2人が結成したモチゴメクラブ無線部(JS1YJC)が参戦!

 

 オリジナルグッズの販売やグッズ購入者限定でのサインなどを行い盛り上がっていた。また、「ハムフェア2022 アイボール記念」と題したポストカードを用意して、普段は無線でしかつながったことのない無線家とのリアルな交流を楽しんだ。

 

 

 

 

 

 

 アイコムのIC-7300/IC-9300用ボイスメモリー+ヘッドセット接続アタブターを頒布していたのは、HAM-NET(ブース番号:C-02)。ハムフェア限定での委託販売だが、コンテストのときなど便利に使っているという製作者が、自らブースで使用感や説明していた。完全な手作りなので、ハムフェアなどのリアルイベントでしか頒布したいということだった。興味がある方は、「@Jq1Zap」のツイートアカウントで情報が入手できる。

 

 

 

 

 

 会場の一角で、スイッチ類や送風機など、会場で手に入れた戦利品の数々を並べてスマホで撮影している来場者を発見。聞くと、それぞれの品物の購入額を記録するためだと説明してくれた。

 

 

 

 

 

 HF&VHF帯用(1.9~150MHz)のアンテナアナライザー「MAA-200」と、HF帯用(3.5~30MHz)のアンテナアナライザー「MAA-150」などを頒布していたのはロングファイナルハムクラブ(ブース番号:C-32)。「MAA-200」は、スキャンしたアンテナ特性が中央のグラフィックLCDに表示される。

 

 

 

 

 

 世界大会も開かれる、アマチュア無線の電波による方向探査競技を紹介するARDF(Amateur Radio Direction Finding)では(ブース番号:J-48)、ハムフェア会場のどこかに発信機が置かれていて、専用の受信機で発信源を探し出す体験ができるコーナーを設けていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

feed 【ハムフェア2022】<動画リポート第4弾>デジタル波に対応!30~470MHz広帯域受信機、アルインコ「DJ-X100」紹介 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/24 11:30:11)

8月20日から21日に開催された「ハムフェア2022」。その会場で展示された新製品や参考出品を独自収録の動画でリポート!! ここではアルインコ株式会社の参考出品、一部のデジタル通信にも対応した30~470MHz広帯域受信機「DJ-X100」を紹介する

 

 

DJ-X100はこちらの記事も参考に↓
【ハムフェア2022】<C4FM/D-STAR/DCR/NXDN/DMRに対応>アルインコ、デジタルモードが受信可能な30~470MHz帯のハンディ受信機「DJ-X100」をハムフェア会場で発表

 

 

 

 

 

アルインコの広帯域受信機「DJ-X100」

DJ-X100の正面と背面

ハムフェア2022会場で配付された資料(表面)

ハムフェア2022会場で配付された資料(裏面)

 

 

※YouTubeを視聴されるアマチュア無線家の皆様、 「hamlife.jpチャンネル」 への登録をぜひお願いします。

 

 

 

↓「ハムフェア2022」に関するまとめページはこちらをクリック!

 

 

 

●関連リンク:
・hamlife.jpチャンネル(YouTube)
・アルインコ 電子事業部(8月23日現在、DJ-X100の情報は未掲載)

 

 

 

feed <新潟県弥彦山からの運用は禁止>JARL新潟県支部、8月27日(土)と28日(日)に分けて1200MHz帯以上で「第31回 ギガヘルツコンテスト」開催 in link ニュース – hamlife.jp (2022/8/24 10:30:01)

JARL新潟県支部は、2022年8月27日(土)21時から24時までの3時間と、8月28日(日)6時から12時までの6時間の2回に分けて、1200MHz帯以上のアマチュアバンドのCW、SSB、FMで「第31回 ギガヘルツコンテスト」を開催する。

 

 

 

 コンテストの交信対象は、信越管内局が日本国内で運用するアマチュア局、信越管外局が信越管内で運用するアマチュア局。ナンバー交換は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「市郡区ナンバー」。中継交信やレピーター、クロスバンド、クロスモードの交信や、参加時間内の運用場所変更、同一オペレータの複数コールサインを使った参加は禁止されている。

 

 また、「移動して運用する場合は、放送およびほかの通信に障害の恐れがある場所は避けること」としているほか、弥彦山(新潟県西蒲原郡弥彦村と長岡市との境界にある標高634mの山)からの運用を禁止としている。

 

 得点の計算は、1200MHz帯が1点、2400MHz帯が2点、5600MHz帯以上が5点とアマチュアバンドの周波数が高くなるほど高得点が得られる。マルチプライヤーは、バンドごとに異なった市郡区の数で、モード別のマルチの重複は認められない。

 

 書類は紙ログ、電子ログの両方で受け付ける。締め切りは9月19日(月・祝)まで(消印有効)。結果と参加証をログを提出した希望者に発行する。希望者はSASE(84円切手を貼った長形3号 120×235mm)同封のこと。詳しくは「第31回 ギガヘルツコンテスト規約」で確認してほしい。

 

 なお「参加いただいた方々からの感想や写真を募集します。シャックのリグ・アンテナや移動運用時の写真がありましたら、お寄せ下さい。HPでご紹介するとともに、参加証作成時に利用させていただきます」と協力を求めている。

 

 

「第31回 ギガヘルツコンテスト」の規約(一部抜粋)

 

 

●関連リンク:
・第31回 ギガヘルツコンテスト規約
・弥彦山でのアマチュア無線運用について(JARL新潟県支部)
・JARL新潟県支部コンテスト委員会
・JARL新潟県支部

 

 

 

« [1] 91 92 93 94 95 (96) 97 98 99 100 101 [709] » 

execution time : 1.009 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
100 人のユーザが現在オンラインです。 (49 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 100

もっと...