ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 70876 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed フリーランセンス局のQSLカード交換(JARL経由) in link 気まぐれハムライフ (2021/10/10 9:31:03)
フリーランセンスを運用している局にはアマチュア無線も楽しんでいる人が結構います。

時局と交信相手局が共にアマチュア無線を運用していてJARL経由(JARL会員)で
HAMLOGでQSLカードを作成しQSLカードを交換する場合を想定して

JARL.png

このQSLカードを作成する為の定義ファイルを記載します。
(HAMLOGの入力方法はダイレクト(郵便)交信相手局さいたまMK2に記載していますので割愛します)

下記の定義ファイルをコピーして(”***”)を書き換えれば完成です。
完成したらオプション→QSLカード印刷→イメージで確認しましょう。

☆定義ファイルJARL☆

; 既成の白紙カードに直接印刷する
#SetXY 10, -30
#Fon_tName="MS ゴシック"
#Fon_tSize=13
#Fon_tColor=0
#Fon_tStyle=3
#Print 80, 80, "To Radio"
#Fon_tName="MS ゴシック"
#Fon_tSize=10
#Fon_tStyle=0
#Print 90, 150, "さいたまHN209/6"; 名前

#LineS 1, 0, 0
#LineX 80, 200, 290; To Radioにアンダーラインを引く
#Mark = "*"

#LineS 2, 0, 255; JARL転送枠
#LineR 395, 112, 465, 205
#LineR 485, 112, 555, 205
#LineR 575, 112, 645, 205
#LineR 665, 112, 735, 205
#LineR 755, 112, 825, 205
#LineR 845, 112, 915, 205
#FontSize = 20
#Print 394, 125, "!C1"; JARL転送枠1文字目
#Print 484, 125, "!C2"
#Print 574, 125, "!C3"
#Print 664, 125, "!C4"
#Print 754, 125, "!C5"
#Print 844, 125, "!C6"


#Fon_tName="MS 明朝"
#Fon_tSize=10
#Fon_tColor=0
#Fon_tStyle=0
#Print 120,210, "貴局運用地:!QT" ;コールサイン/エリア 移動地

#Print 10, 250, "Confirming Our QSO"
#Fon_tName="MS Pゴシック"
#Fon_tSize=9
#Fon_tColor=0x00000000
#Fon_tStyle=0

#Fon_tSize=11
#Fon_tColor=0x00000000
#Fon_tStyle=0

#Fon_tSize=11
#Fon_tColor=0x00000000
#Fon_tStyle=0

#Fon_tSize=11
#Fon_tColor=0x00000000
#Fon_tStyle=0

#Fon_tStyle=0
#LineS 1, 0,0
#LineR 8, 290, 930, 450
#LineX 8, 350, 920
#Print 140, 300, "DATE"
#Print 416, 300, "TIME"
#Print 560, 300, "RST"
#Print 680, 300, "BAND"
#Print 810, 300, "MODE"
#LineS 1, 0,0
#LineY 155, 350, 100
#LineY 285, 350, 100
#LineY 390, 290, 160
#LineY 530, 290, 160
#LineY 650, 290, 160
#LineY 790, 290, 160

#Fon_tName="Century Oldstyle Bold"
#Fon_tSize=7
#Print 30, 350, "Year"
#Print 173, 350, "Month"
#Print 300, 350, "Day"
#Print 720, 350, "MHz"
#Print 810, 350, "2Way"
? UTC!
#Print 405,350,"JST"
? UTC
#Print 405,350,"UTC"

#Fon_tName="MS 明朝"
#Fon_tSize=12
#Fon_tColor=0x00800000

#Fon_tStyle=0
#Print 45, 390, "!DY"; 年 97
#Print 190, 390, "!DJ"; 月 Apr.
#Print 320, 390, "!Dd"; 日 14
#Print 410, 390, "!TH:!TM"; 時間 08:30
#Print 555, 390, "!HR" ; RST
#Print 680, 390, "!FR" ; 周波数帯
#Print 830, 390, "!MD" ; モード
#LineS 1, 0,0
#Fon_tName="MS Pゴシック"
#Fon_tSize=9
#Fon_tColor=0x00000000
#Fon_tStyle=0

#Fon_tSize=11
#Fon_tColor=0x00000000
#Fon_tStyle=0

#Fon_tSize=11
#Fon_tColor=0x00000000
#Fon_tStyle=0

#Fon_tSize=11
#Fon_tColor=0x00000000
#Fon_tStyle=0

#Fon_tSize=11
#Fon_tColor=0
#Fon_tStyle=0

#Print 20, 460, "Rig: !RG" ;リグ
#Print 680, 460, "INPUT !Pw W" ;入力
? Space! "!Hi"
#Print 20, 510, "Ant: !HimH !AN" ;アンテナ
? Space "!Hi"
#Print 20, 510, "Ant: !AN" ;アンテナ

#Print 80, 625, "!Co"
#Print 665, 250, "QSL#:!NO"; QSL No.印刷

? Rcv! ;QSLカードの送受
#Print 730, 620, "QSL PSE"; QSL Pse
? Rcv
#Print 730, 620, "QSL TNX"; QSL Tnx

#Fon_tName="MS Pゴシック"
#Fon_tSize=9
#Fon_tColor=0x00000000
#Fon_tStyle=1
#Fon_tName=""
#Fon_tSize=18
#Fon_tColor=0x00000000
#Fon_tStyle=1

#Fon_tSize=18
#Fon_tColor=0x000080FF
#Fon_tStyle=0
#Printk 65, 658, 640,"おおいたRS4410/1" ; コールサイン全角で入力
#Fon_tColor=0x00800000
#Printk 60, 655, 640,"おおいたRS4410/1" ; コールサインの影文字全角で入力

#Fon_tName="@HGP創英角ポップ体"

#Fon_tSize=10
#Fon_tColor=0x00000000
#Fon_tStyle=0

#Print 70, 620, "SAITAMA JCG13008A"

#Fon_tName="MS Pゴシック"
#Fon_tSize=11
#Fon_tColor=0x00000000
#Print 70, 730, "QTH:埼玉県小川町"

#Fon_tName="MS P明朝"
#Fon_tSize=10
#Fon_tColor=0x00000000
#Fon_tStyle=0

#Fon_tName="MS Pゴシック"

?Space "!R1"; Remarks1に%移動先%が無かったらジャンプ
#Goto *100
#Fon_tColor=0
#Fon_tSize=12
#Print 20, 805, "---------------------------------------------"
#Fon_tSize=9
#PrintA 25, 840,10, "おおいたRS4410!R1 "
#Print 20, 560, "Rmks: さいたまHN209さん QSOありがとうございました 73"


#Fon_tSize=16
#Fon_tColor=0x00A00000
#Fon_tName="HGP創英角ポップ体"
#Fon_tSize=16
#Fon_tColor=0x00800000
#Fon_tStyle=1


#LineS 3, 0, 16711680
#LineC 20, 610, 920, 800,20,20; 角の丸い四角形

#Jpg 500, 920, 420, 0, "1.jpg"


*100; 終わり
feed 受信機能(108~999.995MHz)搭載、八重洲無線が144/430MHz帯FMモービル機「FTM-6000/FTM-6000S」を発表--10月3日(日)~10月9日(土)まで先週の記事アクセスランキングTop10 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/10 9:30:15)

先週のアクセスランキング1位は、八重洲無線株式会社がアナログFMモード専用の144/430MHz帯モービル機「FTM-6000(50Wタイプ)」と「FTM-6000S(20Wタイプ)」を発表したニュース。バンド切り替え式のベーシックモデルながら高い基本性能を備え、シンプルな操作でよく使う機能やチャンネルを呼び出す「E2O-III(Easy to Operate-III)」で快適なオペレーションが可能で、108~999.995MHzの広帯域受信機機能も搭載している。また、ディスプレイにチャンネルだけでなく、マニア心をくすぐる周波数やSメーター(バーグラフ)を表示。さらに各種カスタマイズが可能な、同社の車載型351MHz帯デジタル簡易無線(登録局)の新製品「FTM320R」の発表が、4位にランクインしている。

 

 

八重洲無線の144/430MHz帯アナログFMモービル機「FTM-6000」

八重洲無線の351MHz帯デジタル簡易無線登録局「FTM320R」

 

 

 続く2位は、電波新聞社から2021年10月11日(月)に発売される「令和版 アマチュア無線開局・運用マニュアル」の新刊情報だ。今回刊行する同誌は、2018年8月に発行されたハムの入門ガイドブック「最新 アマチュア無線開局・運用マニュアル2018」の全面改定版で、この3年間に大きく変わったアマチュア無線界の情報を反映し、各ページの内容をすべてアップデート。さらに増ページ(+32ページ)され、新しい記事満載の1冊。アマチュア無線だけではなく、資格がいらないで無線が楽しめるライセンスフリー無線についても詳しく紹介している。B5サイズで全258ページ、価格は2,420円(税込)。本来は「ハムフェア2021」会場の同社ブースで先行販売を計画していたものだという。

 

 

電波新聞社「令和版 アマチュア無線開局・運用マニュアル」表紙

 

 

 3位は「<FT-817/818やFT-857、FT-897の小さな画面を見やすく>天都、外付け大型ディスプレイ『CatDisplay』でシルバー割と障害者割の販売開始」。ニュージーランドのChris Day氏(ZL1CVD)が開発した、大きなカラー液晶ディスプレイを使用してさまざまな情報を表示する「CatDisplay」。この度、同製品の販売を行う有限会社天都では「シルバー割(65歳以上)」と「障害者割」の販売を開始した。対応機種は八重洲無線のFT-818ND/ FT-817ND/FT-817(FT-857D/FT-897D/FT-857/FT-897は製造時期で外部電源用DCケーブルが必要)。価格は16,800円(税込み18,480円)のところ、割り引き(直販のみ)を利用すると13,800円(税込み15,180円)となる。

 

 

FT-817/818やFT-897のユーザー向け外付け大型ディスプレイ「CatDisplay」のシルバー割と障害者割の販売を開始

 

 

 

※タイトルをクリックすると該当記事にジャンプします。

 

 

1)<新しい操作感覚「E2O-III」で快適なオペレーション>八重洲無線、144/430MHz帯FM モービル機「FTM-6000/FTM-6000S」を発表

 

2)<無線界の変化を取り入れ、最新情報を満載>電波新聞社、「令和版 アマチュア無線開局・運用マニュアル」を10月11日に刊行

 

3)<FT-817/818やFT-857、FT-897の小さな画面を見やすく>天都、外付け大型ディスプレイ「CatDisplay」でシルバー割と障害者割の販売開始

 

4)<Sメーター&周波数表示を採用、各種カスタマイズが可能>八重洲無線、車載型351MHz帯デジタル簡易無線(登録局)の新製品「FTM320R」を発表

 

5)<SSB受信で気になる“シャー音”をカット>「SSB向けフィルタ付き外部スピーカ」&「特別色ダミーロード」を有料頒布

 

6)<採用分には掲載誌や粗品を贈呈>CQ ham radio誌が「BCLとわたし」の投稿を募集中

 

7)<「ハムフェア2021」で披露するはずだった渾身の企画>JAIA、技術講演「144MHz帯 20W リニアアンプ自作大研究」の動画と資料を公開

 

8)<8か月ぶりに減少数が▲1,000局/月を上回る>総務省が2021年8月末のアマチュア局数を公表、前月より1,175局少ない38万2,693局

 

9)<「8J」「8N」で始まるコールサイン>2021年10月に運用されるJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局に関する情報

 

10)<1アマ国試の合格率は「28.0%」と大幅悪化、4アマ新規取得者は1万人を割り込む>総務省、令和2年度末の「資格別 無線従事者免許取得者数の推移」を公表

 

 

 

feed 2021/10/09ログ in link ヤマグチST702 (2021/10/10 19:11:17)
土曜日の本日は
ほぼ自宅運用。
【eQSO】0930ヤマグチSV221局
周南秋月特小GW↔︎自宅特小GW
【固定DCR】
0948ヒロシマMT303局(光市内モービル)
0948ヤマグチAA655局(光市固定)
1325カガワTK502局M5/51(愛媛県高縄山)
【eQSO】1725サガHI39局
佐賀市→久留米特小レピーターGW↔︎自宅特小GW
【DCR】2039山口西方面ロールコールチェックイン
(キー局)ヤマグチC56局51/51(山陽小野田市竜王山)
自宅から徒歩5分の島田川沿いまで移動して
ナテックの手持ち3エレでチェックイン∠(^_^)
【固定DCR】2113ひかりロールコールチェックイン
(キー局)ヤマグチFS703局M5/M5(光市固定)
【eQSO】2210サイタマCY55局
埼玉県内モービル移動(zello経由)

【ローカル局DCR】
ヤマグチWM201局
ヤマグチTK926局

本日も各局ありがとうございました!!
feed 第309回 広島湾ロールコール 結果 in link ひろしまHK227/JO4FOC (2021/10/9 23:59:59)



ロールコールは無事に開催済みです。
各局ありがとうございました。

当ブログまで見に来て頂いたのにゴメンナサイ
後ほど編集の上でアップしますので
しばらくお待ち下さい。

私事ですが、本日午後に例のお注射2回目を受けたため
いつも以上に編集とアップが遅れるかもしれません。
予めご了承くださいませ。

次回:10月16日(土)22時 ひろしまBW48局予定

feed 10/9 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2021/10/9 22:55:25)

本日は土曜日!恒例のA1C OAMより、沖縄局でなかなか取ってもらえませんでしたがQRP枠の時

出力を絞ってGOAL!

さて、CBは坊主回避狙いでランチタイムに公園入り~

(小金井市)

しずおかAD301/2富士宮市富士山山頂(珍しいところから感謝!)

しずおかAL330/1八王子市(滝地山<->湘南平以来ですね)

ねやがわCZ18/1墨田区(毎度です~)

ちばBG92/鴨川市二ツ山

とうきょうLM502/立川市(力強い変調と信号!)

とうきょうAB625/立川市(厳しいところ交信成立!)

すいたIN046/さいたま市(毎度です~)

BGさんとは小金井公園から1200挑戦しましたがNG,西東京から
430でやっと繋がりましたがCBとRS53で同じ~実験ありがとうございます。いつか必ず1200で!!

やっぱりCBは偉大です!記念にCB,特小、アマのQSLカード送っておきますね~ご笑納よろしくです~

 

という事で本日も各局様、FB QSOありがとうございました。小金井公園から1200で桧原村の東芝の社団局とつながりました~

夜、西東京市ベランダから全市全郡1200にて4局と交信~

 

 

本日突然こんな張り紙が!え、無線禁止?と思いきやよく読むと10/8夜なにかあったらしい~

その日夜、僕はここにいなかったので他の件?それにしても警察と連携とか犯罪系?

花火、スケボーはたまたXXX?? 一体、何が???!!!

本日夜ここで全市全郡出てみようかと思ってましたが怖いので止めました~(-_-;)

 

 

 

 

 

 

feed ソーラーパネル iMars SP-P50でバッテリに充電 in link jh4vaj (2021/10/9 20:57:48)
SP-50単体でのUSB給電に続いて、今度は充電コントローラと組み合せてバッテリ(鉛蓄電池)に充電してみる。 充電コントローラ(充放電コントローラ、チャージコントローラ)はこちらのもの(20Aモデル)。 開けてみたところ...
feed JARL NEWS秋号が届きました in link Tune-in (2021/10/9 16:15:27)
奈良から無事に東京に転送されて届いたJARL NEWS秋号



今号の表紙は東京2020オリンピック記念局のQSLカードが3種類を前面に、背景は5色のカラースモークのブルーインパルスのイラストとなっている。いつもイラストがかわいくて楽しみなのであるが、今回は写真の部分が多くてイラストはシンプルです。
特集はオリンピック・パラリンピック記念局の運用報告と、1万局賞の受賞者の紹介。
記念局は数局は交信しましたが、多くは交信できませんでした。カードが来るのが楽しみですね。1万局賞はシャックとともに受賞者写真(イラストの方も)入りで紹介されています。
この一年は仕事が忙しすぎ、気分的に落ち込んでいたので無線をするきになかなかならなかったのですが、転勤を機に気持ちを切り替えていきたいです。


CQ出版社の広告のページ、QEXのところ、「マグニチック・ループ・アンテナ」??、えらくクセのあるカタカナ表記だなぁと思ってよくみると、表紙の写真は「マグネチック」と普通に書かれていました。すみません、目は老眼で悪いクセについこんなところに目が行ってしまうもので・・・ にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!
feed 意図せずアイボール in link ヒョウゴAB337/1のブログ JE1XNJ >JM3RWI (2021/10/9 15:57:39)

今朝は所用で小平まで。

モービル移動中に、埼玉県日高市白銀平展望台移動のカワゴエAK61局にお声がけ。

しかし、いくら呼んでも混信があるようで届きません。

「業務の被りで届かないよ~」

愚痴ったら応答がありました。

厳しい中ありがとうございました。

 

そのまま帰るのももったいないので、お空のご様子伺いに寄り道。

このAmazonアンテナを屋根にペッタン

 

VR-150で車内横着ワッチ

 

8chで富士山山頂からの電波をキャッチしてくれました。

 

その後特小レピータをアクセスするも、今日は変調がうまく乗りません。

諦めて帰ろうとしたところに、見覚えある車が!

立体駐車場の他車が疎らなところに来るなど無線家に違いありません。

ビンゴ!!

サイタマAD966局です。

 

ソーシャルディスタンスを取って、久しぶりのEB。

カミさんが帰ってきそうな時間になったので、お先に失礼しました。

 

使用機種 TPZ-D553・RJ-480D

東京都小平市

10:08 カワゴエAK61 埼玉県日高市白銀平 M5/M5 DCR9ch

 

東京都東久留米市

11:22 しずおかAD301/2 富士山山頂 53/53 CB8ch

 

東京都西東京市

12:46 サイタマAD966 東京都東久留米市 M5/M5 DCR14ch

 

本日もFB QSOありがとうございました。 

feed デジタルへの道【1】 in link de JL1LNC (2021/10/9 14:02:16)

購入したはずのちっこいUSBオーディオが見当たらないので 、とりあえずPC本体の端子を使おうと調べたら、無線機(FTDX5000)には外部スピーカー用とは別にAF OUTの端子があって、これをPCのライン入力とつなげたら受信だけは出来るじゃないかと気が付いたのが先週末。

 

ダイソーでステレオ3.5ミリの接続コード買ってきて、それで済んじゃった

 

受信時は回り込みとかも無いだろから、これでいいじゃん?

 

とりあえず、受信のパスが通っているのかを確認するのにDSCWを入れてみた。

以前にも入れたことがあった気がするけど、前の無線機(FT-1000; 調子悪くなったので知り合いに譲った後、割と最近まで現役で稼働してたらしい)のときだから10年ぐらい経ってる?

こんないろいろ機能付いてたかなぁ。

音声パスが通ってるの確認出来たので、これでヨシ

CAT設定とかはしないでオシマイ。

 

次にMMTTY。

先週末はUSBオーディオあるはずだと作業進めてたから、FSKとPTTはつながっている。

これでRTTYは出来るんじゃない?

でも、運用しているひといなさそうなので、受信の確認は出来ず

送信は、RYRYは送信してた

相手がいないので、マークスペースの極性が合っているのかは分からず。

zLogとLogger32の設定はしてみたので、来週末のコンテストで試してみる

 

そして、WSJT-X

受信出来たよ

UDPってのでLogger32につながったの?

こちらも送信してないので分からず。

 

というか、FSKとPTTはUSBIF4CWにつないでいて、MMTTYはUSBIF4CWに直接対応しているので送信まで出来たけど、WSJT-X動かすためのCOMポートドライバがインストール出来ず

ドライバをインストールするのにテストモードにしてとかやってみたんだけどなぁ。。。。。

PACKET端子に入れた信号でVOXが動くならそれでもいいんだけどと思いつつ、きょうは時間切れ。また次回。

 

 

全市全郡に出るのに、これからセカンドシャックに移動です

feed FT-690mk2 パワーが出ない in link JHGのブログ (2021/10/9 11:51:56)
FT-690mk2 パワーが出ないとのことでお預かりしました。


IMGP3254

パワーが低下しており、MAX2,5Wのところ0,5Wしか出ません。


IMGP3255

出力段は、2SC2053と2SC1971の2段構成です。


IMGP3257

送信波形をオシロスコープで追ってゆきます。


IMGP3258

2SC2053の入力段。

ΔV 35mV

IMGP3259

2SC2053出力段。

ΔV 200mV

増幅されていますので、2SC2053は壊れていません。

IMGP3260

2SC1971出力段。

ΔV 6,8V

増幅されていますので、2SC1971も正常です。

パワー系統の半導体の異状ではないことがわかりました。

IMGP3263

基板を念入りに点検してゆきます。


IMGP3256

パワー低下の原因はバンドパスフィルターがズレていました。


IMGP3264

ALCを調整しました。


IMGP3267

パワーが復活しました。

20Wレンジにて2,5Wです。

IMGP3266

アンテナコネクタが回ってしまいます。

増し締めしようとしましたが、これが大変なことに、ねじリングが接着剤でガッチリ固まり回りません。

IMGP3270

フレーム側で固定されているわけではないので、こうなったらグルグル回り放しです。

アンテナ線が千切れてしまいます。

IMGP3269

フロントパネルがぶら下がった状態では無理なようです。

取り外しました。

IMGP3271

ねじザウルスというペンチ。

縦ミゾがあるので、裏側から強力にコネクタに食いつきます。

IMGP3275

なんとか取り外しました。

接着剤の跡がひどいです。

IMGP3272

接着剤を金ブラシで落とし、ねじリングのミゾはヤスリで修正しました。


IMGP3273

コネクタを取り付け、アンテナ線も剥き直しました。


IMGP3274

周波数の調整。

モトローラ社製、MC145145P 

16番ピンからの信号を取出し、TC02にて調整。

IMGP3282

TC02にて、13,53Mhzに調整します。


IMGP3280

周波数調整コイルを回して、


IMGP3283

51,00Mhzに合わせて調整しました。


IMGP3281

パワーアンプFL-6020を取り付け。

出力 10W

IMGP3277

ALCメーターを調整し、


IMGP3267

グリーンのライン中央に調整。

この位置で10Wとなります。

IMGP3288

受信感度。(FL-6020装着にて)

ー12dB SINAD GO判定 

IMGP3284

受信感度。

ー123,2dBm (SINAD)

たいへん優秀な受信感度です、この無線機は当たりですね。

IMGP3285

ー73dBmのときS9が業界標準です。


IMGP3287

Sメーター9プラスです。


IMGP3288

受信感度スペックシール添付。


IMGP3290

現役復帰ですね。


IMGP3289
feed <PDFでダウンロード可能>八重洲無線、新製品「FTM-6000/FTM-6000S」のカタログをWebサイトで公開 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/9 11:30:23)

八重洲無線株式会社は2021年10月6日、新製品の144/430MHz帯FMモービル機「FTM-6000」「FTM-6000S」のPDF版カタログを同社の公式Webサイトで公開した。カラー4ページ構成でダウンロードも可能だ。

 

 

八重洲無線が公開を開始した、新製品FTM-6000/FTM-6000Sのカタログ

 

 

こちらの記事もチェック(2021年10月2日掲載)↓
<新しい操作感覚「E2O-III」で快適なオペレーション>八重洲無線、144/430MHz帯FM モービル機「FTM-6000/FTM-6000S」を発表

 

 FTM-6000/FTM-6000Sのカタログは、A4サイズで縦型のカラー4ページ構成。表紙は電波の波をイメージした紫色の背景にセパレート状態のFTM-6000とマイクロホンを配置したシンプルなデザインだ。

 

 中面(2~3ページ目)では同機種に搭載された新機能「E2O-III」の詳細と基本機能の説明を行い、最終ページ(4ページ目)は定格とオプション類を紹介している。なお同社公式サイトには現時点でFTM-6000/FTM-6000Sの商品情報ページが公開されていないため、PDF版カタログが一般向けで唯一の公式資料となっている。

 

八重洲無線のFTM-6000/FTM-6000Sカタログより

八重洲無線のFTM-6000/FTM-6000Sカタログより

 

 PDF版カタログのダウンロードは下記関連リンクより。

 

 

 

●関連リンク: FTM-6000/FTM-6000S PDF版カタログダウンロード(八重洲無線)

 

 

 

feed <特集は「今すぐ知りたい!! 気候変動」>誠文堂新光社が月刊誌「子供の科学」2021年11月号を刊行 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/9 10:30:01)

株式会社誠文堂新光社は2021年10月9日(土)に月刊誌「子供の科学」2021年11月号を刊行した。今号は特集が「脱炭素はなぜ必要? 今すぐ知りたい!! 気候変動」、さらに「飲食店のロボットたち 」「KoKa読者白書2021」といった記事も掲載している。また別冊付録として「サイエンス&テクノロジーまる見えポスター エレベーターとエスカレーターのしくみ」がついてくる。価格は770円(税込み)。

 

 

「子供の科学」2021年11月号表紙

 

 

 hamlife.jpでは、趣味(hobby)としての「無線」に関連した雑誌や書籍の刊行情報も紹介している。誠文堂新光社が刊行している月刊誌「子供の科学」は、大正13(1924)年9月の創刊という老舗雑誌だ。同誌が2015年に行った読者(小中学生が中心)アンケートによると、取ってみたい資格の第1位が「アマチュア無線」という結果になり、アマチュア無線界からも注目されている。

 

 また同誌は昨年3月、「子供に科学の楽しさを96年間伝え続け、日本の理系親子が絶大の信頼を寄せている」として、日本の文化活動に著しく貢献した人物・グループに対して贈呈される吉川英治文化賞を受賞した。

 

 通巻1027号となる2021年11月号は特集が「脱炭素はなぜ必要? 今すぐ知りたい!! 気候変動」、さらに「飲食店のロボットたち」「KoKa読者白書2021」といった記事も掲載している。また電子工作の「ポケデン」コーナーではロウソクの炎のようにゆらゆらと光を明滅させるLEDランプ「ユラメキランプ」を製作している。

 

 なお今号は情報コーナー「KoKaScramble」に無線関連の情報は掲載されていない。

 

 

 同誌の購入は下記に掲載したAmazonリンクから可能だ。

 

 

 

 

●関連リンク: コカねっと!(誠文堂新光社)

 

 

 

feed 関東、中国、沖縄で更新--2021年10月9日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/9 9:30:03)

日本における、2021年10月9日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。新たに1エリア(関東管内)の関東総合通信局、4エリア(中国管内)の中国総合通信局、6エリア(沖縄管内)の沖縄総合通信事務所から、それぞれコールサイン発給情報の更新発表があった。

 

 

 

 各総合通信局で公表している、コールサインの発給状況は下表の通りだ。

 

 

 

 

 ところでアマチュア局のプリフィックスの割当ての順番に触れておこう。まず1エリア(関東管内)を例に取ってみると、最初はJA1 → JH1 → JR1 → JE1 → JF1 → JG1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JS1と一度目の発給が行われた。

 

 その後JE1からプリフィックスのアルファベット順での空きコールサインの再割り当てが行われ、JE1 → JF1 → JG1 → JH1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JR1 → JS1と進んだ。

 

 さらにその後、数字の7で始まる7K1 → 7L1 → 7M1 → 7N1 → 7K2 → 7L2 → 7M2 → 7N2 → 7K3 → 7L3 → 7M3 → 7N3 → 7K4 → 7L4 → 7M4 → 7N4の発給が行われ、その後にJA1 → JE1 → JF1 → JG1 → JH1 →JI1 → JJ1と2度目の再割り当てが進行している。

 

 また2エリア(東海管内)と3エリア(近畿管内)も、関東の1回目の再割り当てと同様に「JS2(JS3)終了後に、JE2(JE3)からプリフィックスのアルファベット順」で再割り当てが進行している。

 

 しかし6エリア(九州管内)は、JQ6までの発給が終了後(JS6は沖縄に割り当て)、JA6から、プリフィックスのアルファベット順での再割り当てが行われている。

 

 このあたりの経緯と詳細は、日本におけるコールサイン研究の第一人者、JJ1WTL・本林氏のWebサイトが詳しい。

 

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

<総務省のデータベース「無線局等情報検索」で判明>7エリア(東北管内)、令和3(2021)年1月28日付で「JQ7AAA」を発給

 

<令和3(2021)年1月20日発給分から>6エリア(九州管内)、「JE6」のプリフィックスが終了し「JF6AAA(二巡目)」からの割り当て開始

 

 

 

●関連リンク:
・JQ7の割り当てに突入(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・The Enigma of Japanese Call Sign System(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・「「7K1~7N1」「7K2~7N2」「7K3~7N3」「7K4~7N4」は再割り当てされません」?(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)

 

 

 

feed 万田抗で天空の城ラピュタを思い出す in link 元気なクマの日曜日 (2021/10/9 8:01:20)

昨日はいつもの6キロコースをジョギング。


そのあと相方と3キロのウォーキングをしていたら、バイト帰りの息子とすれ違い。

(バイクに乗って)


家に帰ってからコースを逆走しておいでって言ったのに。


息子は一旦家に帰り、着替えて走って追いかけて来ました。


急に後ろから来たんでびっくり‼️


さすが元陸上選手

feed アングルプロシャープナー(包丁研ぎ器) in link アマチュア無線局 JO1KVS (2021/10/9 7:35:12)
包丁も砥石も、簡易シャープナーもいろいろ持ってます。研ぎもいろいろと試してきています。素人だけれど。刃物研ぐのは大好きです。
簡易シャープナーも様々なものを使って来ました。簡単に素晴らしい切れ味に回復するのですが、気になっていたのは元の刃先の角度無視して削っている点。
シャープナーの角度に合わされてしまう。なので刃物との相性もあるわけです。いくらやっても鋭さが回復しない、と言うこともありました。
元の刃先の角度はほぼ合っていないといけない。木の上ででも爪の上ででも刃の当たる角度を変えながら滑らせてみれば、ある角度で引っかかり始める事が解る。刃先が当たる角度。この角度が大事。刃物によって皆異なる。簡易シャープナーはこれに対応しきれていない。
砥石だと手動で合わせるのだけれど、この角度以上立てない事を意識して研ぐ、これが結構難しい。
角度測って、角度の合う簡易シャープナーを選ぶ。そんな事が出来る商品を見つけました。今、クラウドファンディングで支援募集中のこちらです。
スパッと切れて料理が楽しくなる!包丁の刃の角度を追求したアングルプロシャープナー - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)誰でも簡単4つのSTEPで包丁の刃の角度を測定して、角度に最適なシャープナーを選択して研ぐことが可能!プロも認めたナイフブランド創業者が刃を研ぐ事に3年費やした研究成果の集大成で、あっと言う間に新品同様の切れ味を取り戻せます!
スパッと切れて料理が楽しくなる!包丁の刃の角度を追求したアングルプロシャープナー - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

アングルプロシャープナー。家でもキャンプでも活躍しそうです。
私も支援してみました。ご興味のある方は検討してみてください。
無線好きの方は道具もお好きな方多いですよね。いかがでしょう。
feed 【レピ速】2エリアの特小レピーター速報! in link フリラjp (2021/10/9 7:02:24)

2エリア静岡県下田市から特小レピーターが開局したとの情報が届きました。
24時間運用を行っているとのこと。
見晴らしも良く、伊豆大島や、新島などの伊豆七島が障害物無く見えると言うことです。
情報提供者の方には感謝いたします。

●下田白浜RPT    3A-L10-08

東海(2エリア)特小RPTリスト 下田白浜RPT       3A-L10-08 伊豆箱根RPT       3A-L10-17 浜松...
www.freeradio.jp
2016-05-08 18:04
※2エリアの一部のレピーターについては、管理者様と思われる方からレピーターリストへの掲載削除の依頼がありましたので、意図的に掲載していない特小レピーターが複数存在しています。

●特小レピーターの利用について
特小レピーターは、そのほとんどが個人で設置運営されています。
予告なく突然の廃止や休止、運用周波数やトーン周波数の変更などもあります。
特小レピーターを使用する際は、運用マナーを守って設置者の方に感謝の気持ちを忘れずに運用を楽しみましょう。

●フリラjpからのお願い
フリラjpでは特小レピーター情報を随時募集しています。
新規の常設特小レピーターの他、移動運用での臨時特小レピーター情報や、既に運用されている特小レピーターの周波数変更などの情報提供も大歓迎です。
特小レピーター情報は「Contact」からお寄せください。

お問い合わせ・レピーター情報・機器ID登録フォーム このコンタクトフォームでは、特小レピーター情報や、ショップ情報、各種投稿やご意見などど...
www.freeradio.jp
2015-03-19 09:41

The post 【レピ速】2エリアの特小レピーター速報! first appeared on フリラjp .
feed [KiCad] Pcbnewでのコピーと複製の違い in link jh4vaj (2021/10/9 1:12:01)
KiCadのPcbnew(PCBレイアウトエディタ)の「コピー」と「複製」の違いに(ようやく)気づいた。いくつかあるが、最も大きな違いはネットの扱い。 コピー まず、コピーしたい範囲を選択する。 右クリックでメニューを開...
feed 古いPCに win11 をインストールしてみました DELL xps 8300 in link ぎょうむにっし (2021/10/9 0:09:55)

サブで使っている、(DELL XPS 8300)
とても古い約10年前のPCに、win11をインストールしてみました
本来、スペックや色々な項目で、条件を満たしていなかったのですが・・・・・

友人からの情報で、条件を満たしていなくても
インストールはできるとの情報をいただき、チャレンジしてみました
方法等は、下記サイトを参考にしてみました
あれこれ、友人から教えていただきながら、何とか無事に
win11がインストールできたのですが


ここまでは、何の問題も起こらなかったのですが
TS-2000のRIGコントロールに使っていた
232cからUSBへの変換ケーブルが認識しなくなっていたので・・・・・・
色々ネットで検索すると、なんと、ドライバーが見つかり
なんとか、こちらも無事に、サブ機でも、FT8ができる
状態になった次第です

ちなみに、ドライバーはこんな感じのドライバーでした

ちなみに、win11にしても、問題が出る確率も高いので
アップグレードする場合は、是非、自己責任でお願いします。



feed 中山道 大宮宿→浦和宿 in link もう一度DXCC de JF1HYG/JR0ELG (2021/10/9 8:31:21)

今月から異動になり、再び首都圏に新幹線通勤する身になりました。

今はリモートワークが定着したので昔のように毎日通うということはないと思っていますが、まだいろいろな手続きもありますし、業務上関係する人とのつながりをある程度作っておかないといけないので、今週は毎日通っています。

 

10月8日(金)。

昨夜の首都圏5強地震の余波なのか、今朝、新幹線で大宮に着いたら京浜東北線ホームで入場制限。

とてもホームに降りれそうもないし、列に並んだところで長時間「密」な状態に閉じ込められるのも嫌なので、目的地まで歩くことにした。

大宮駅の西側には国道17号線が走っていて、これは昔の中山道に相当する道(実際の中山道はもっと東側だと思うのだが)。これに沿って歩けば浦和、蕨、板橋を経由して本郷、秋葉原あたりまで行けるはず。

とはいえ、今日の目的地は浦和なので、おおよそ6km、約1時間で到着しました。

Img_33712

 

 

feed 10/8 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2021/10/8 22:29:10)

本日はランチタイムに公園へ~

(小金井市)

とうきょうMS25/立川市昭和記念公園(ICB-680やはりFBですね!)

とうきょうAA373/所沢市(ICB-870T直って良かったですね~強力でした)

かながわAA281/城山湖(毎度です、小金井-城山湖定期通信(笑)

やまぐちSH33/下関市武久海岸(9/10以来約ひと月ぶり~一瞬でした)

 

夏のような強い日差し!少し風があり気持ちよかったですが...最後にEs QSOできてご満悦>自分

 

昨日Es/F通信報告された夕方にも公園行くも坊主~

 

本日も各局様、FB QSOありがとうございました。

 

明日は夜から全市全郡コンテストですが~冷やかし程度の参加です~

1200MHz 交信局増やそうキャンペーン開催中~なので

小金井公園に夜行って1200MHzのお相手見つかるかな???

数々のDXペディションで大活躍のMARTTI、98年のハムフェアで

当時NEWのTEMOTU PROVINCEのカードを直接もらいました~

翌99年には彼の著書にサインもらいました。次どこ行く?って

タイトルの名著。

この時はハムフェアは横浜だったなあ~

数年前のハムフェアではノベルティのキャップにサインしてもらいました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

feed 本日のLCR in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2021/10/8 20:36:08)
固定より
さいたまOC68局さん大宮固定55/55FBQSO
とうきょうHN203局さん、秩父高原牧場61K/59/59FBQSO
feed <大阪府丹波警察署管内で取り締まり>近畿総合通信局、不法にアマチュア無線機を設置していた男を同警察署へ告発 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/8 18:30:59)

10月8日、近畿総合通信局は大阪府丹波警察署管内の路上において、同警察署とともにトラックなどの車両に開設した不法無線局の取り締まりを実施し、免許を受けず自己の運転する車両にアマチュア無線機を設置して不法無線局を設置してい男を、共同で取り締まりを行った警察署に電波法違反容疑で告発した。

 

 

「令和3年度電波利用環境保護活動用」のPRポスターに、元グラビアアイドルで現在は女優やタレントとして活躍している「橋本マナミ」を起用

 

 

近畿総合通信局が発表した内容は次のとおり。

 

 

 近畿総合通信局は、飲食店の客引きの連絡用に免許を受けずに無線局を開設していた1名を電波法違反容疑として警察署に告発しました。

 

 近畿総合通信局は、トラック等の車両に免許を受けずに無線局を開設していた1名を電波法違反容疑として、警察署に告発しました。

 

1.共同取締りの実施日等

 令和3年10月7日、丹波市内の路上において丹波警察署と共同で取締りを実施し、同警察署に告発した。

 

2.不法無線局の種別および局数
不法アマチュア無線 1局

 

3.被疑者の住所および年齢
京都府福知山市在住の男(64歳)

 

 

【 参考 】適用条文(抜粋)

 

(1)電波法第4条(無線局の開設)
「無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。(以下省略)」

 

(2)電波法第110条(罰則)
「次の各号のいずれかに該当する者は、1年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
~第4条の規定による免許がないのに、無線局を開設した者(一部略)」

 

 

 

 近畿総合通信局は「電波利用環境保護のため、今後も捜査機関の協力を得て不法無線局の取締りを行っていく方針です」と説明している。

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク:
・近畿総合通信局 不法無線局の共同取締りで1名を告発-東大阪市で警察署と共同で取締りを実施-
・総務省 不法無線局の特徴・影響・障害事例(PDF形式)

 

 

 

feed <岐阜県本巣市・国道157号線>東海総合通信局、岐阜県北方警察署と共同で不法無線局の取り締まりを実施しミキサー車運転手を摘発 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/8 18:00:38)

10月8日、東海総合通信局は岐阜県北方警察署とともに岐阜県本巣市の国道157号線おいて車両に開設した不法無線局の取り締まりを実施し、自己の運転するミキサー車に不法にアマチュア無線機を設置し、不法な無線局を開設していた運転手を電波法違反容疑で摘発した。

 

 

 

東海合通信局が発表した内容は次のとおり。

 

 

 総務省東海総合通信局は、10月7日に、岐阜県北方警察署と共同で消防・救急無線、鉄道無線、警察無線などへの妨害原因となる不法無線局の取締りを実施し、不法無線局の開設者1名を電波法違反容疑で摘発しました。

 

1.実施日時・場所

 

 10月7日(木)岐阜県本巣市 国道157号線

 

2.概要

 

 不法無線局を開設していたミキサー車運転手1名を電波法第4条違反容疑で摘発しました。

 

被疑者: 可児市在住の男性(45歳)
容疑の概要: 自己の運転するミキサー車にアマチュア無線用の無線機を設置し、不法な無線局を開設した。

 

 

【共同取り締まりの様子】

 

 

【設置されていた無線設備】

 

 

 

3.適用条文

 

(1)電波法第4条(無線局の開設)
「無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。(以下省略)」

 

(2)電波法第110条(罰則)
「次の各号のいずれかに該当する者は、1年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
~第4条の規定による免許がないのに、無線局を開設した者(一部略)」

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク: 東海総合通信局 不法無線局の開設者1名を電波法違反容疑で摘発<岐阜県北方警察署と共同取締りを実施>

 

 

 

feed <免許を受けずにアマチュア無線局を開設>東北総合通信局、岩手県在住の無線従事者(3アマ、4アマ)に対し17日間の行政処分 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/8 12:05:25)

東北総合通信局は、無線局の免許を受けずにアマチュア無線局を開設した電波法第4条の違反行為により、岩手県在住の第三級アマチュア無線技士および第四級アマチュア無線技士の資格を有する無線従事者に対し、その業務に従事することを17日間停止する行政処分を行った。

 

 

「令和3年度電波利用環境保護活動用」のPRポスターに、元グラビアアイドルで現在は女優やタレントとして活躍している「橋本マナミ」を起用

 

 

 

東北総合通信局が行った、行政処分の発表内容は以下のとおり。

 

 

 東北総合通信局は、電波法に違反した無線従事者1名に対して、本日(2021年10月7日)、従事停止の行政処分を行いました。

 

1.行政処分の概要

 

(1)処分の内容

 

被処分者:
 岩手県下閉伊郡山田町在住の男性(49歳)

 

違反の概要:
 許を受けずに無線局(アマチュア局)を開設し、電波法第4条の規定に違反した。

 

処分の内容:
 無線従事者(第三級アマチュア無線技士、第四級アマチュア無線技士)として、その業務に従事することを本日から17日間停止する。

 

 

 無線従事者の従事停止処分は、電波法第79条第1項に基づくものです。

 

 

 

電波法(昭和25年法律第131号)(抜粋)

 

電波法第4条(無線局の開設)
 無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。
 (以下省略)

 

電波法第79条第1項(無線従事者の免許の取消し等)
 総務大臣は、無線従事者が左の各号の一に該当するときは、その免許を取り消し、又は三箇月以内の期間を定めてその業務に従事することを停止することができる。
 一 この法律若しくはこの法律に基づく命令又はこれらに基づく処分に違反したとき。
 (以下省略)

 

 

 

 中国総合通信局は「電波利用秩序の維持を図るため、今後も着実な電波の監視を行い、電波法令違反に対しては厳正に対処してまいります」と説明している。

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク: 東北総合通信局 電波法違反者に対する行政処分-17日間の無線従事者の従事停止処分-

feed 下関海響マラソン ゼッケン到着 in link 元気なクマの日曜日 (2021/10/8 9:45:10)

昨日は予定通り夕方は畑の水やり。


雨が降らんから畑はカチカチになってるよ

feed TR-9000G 修理 in link Ham Radio 修理日記 (2021/10/8 9:42:41)

TR-9000G 

周波数など大幅にずれがあり、調整が必要です。

 

 

基準の周波数、VCOなど再調整。

 

 

USBのCar周波数が合いません。

周波数を上げたいのでC3の容量を下げトリマーで調整できるようにします。

 

 

セラミックコンデンサーをCH47PをCH33Pに変更

水晶回路で使用されているCHタイプは頭に黒いマークがあります、

温度で容量変化が少ないCHタイプに変更することが必要です。

 

 

受信感度低下、トラッキング再調整。

SINAD-3dBから-9dB/μVまで上がりました。

 

 

メモリー用に入っていたニカド電池が液漏れ、取り外しました。

 

 

交換はニカド電池を使用してください、充電用電圧がかかっていますので

1次電池は使えません。

 

 

電池スナップは交換

 

 

強い力が加わったようですね、筐体が曲がってつまみが変形しています。

 

 

つまみは中古品に交換、

交換部品

 

 

清掃し完了です。

 

feed <電子申請でアマチュア局の再免許を取得>アマチュア無線番組「QSY」、第127回放送をポッドキャストで公開 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/8 8:30:48)

神奈川県横須賀市にあるコミュニティFM放送局「FMブルー湘南(横須賀エフエム放送株式会社、JOZZ3AD-FM、空中線電力20Wほか)」では、2017年4月からアマチュア無線家向けの番組「QSY」をオンエアーしている。放送は毎週金曜日の22時から30分間だが、新たな内容の番組は第1・3・5金曜日に流され、第2・第4金曜日は前週の再放送という形式だ(2017年7月から)。放送音声は後日ポッドキャストとしてWebサイトで公開されている。

 

 

 

 2021年10月1日の第127回放送は、JK1BAN 田中氏の「今週の活動報告」は同氏が無線局の再免許申請を「電波利用 電子申請・届出システム Lite」で行い、発給された無線局免許状は東京・九段の関東総合通信局に出向いて受け取ったという体験を披露。

 

 JH1OSB 小濱氏の「無線は自作でより楽しくなる」はリスナーからのメール紹介(格安で購入できるスペアナ GigaSt V5について)、続いて中国製の1×6リレー式アンテナ切替器基板の紹介だった。価格は完成品が29ドル(キットは26ドル)だという。

 

 

 番組の聴取は下記関連リンクから。Web上またはダウンロード(MP3形式)で利用できる。

 

 

 

●関連リンク:
・QSY 第127回放送
・QSYゆるーく無線を楽しむ(YouTube)
・QSY 番組案内ページ

 

 

 

feed 地震きたねぇ~ in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2021/10/8 0:23:48)
地震きたねぇ~
feed 10/7 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2021/10/7 22:48:40)

昨日は坊主というか出勤すらせず~体たらく

本日はレイトランチ、8-JR6は開けていたようですが...坊主覚悟でCQを出していると

 

(小金井市)

とうきょうMS87/戸田市(お声がけ感謝!坊主免れました~)

 

すぐに撤退、その後、夕方JR6と6エリアと交信のリポート掲示板で見て再度公園へ~19時前。

IA52さんの声が聞こえましたがすぐにフェードアウト!

 

(小金井市)

かわさきTC767/青葉区花桃の丘(夕方坊主は寂しいのでお声がけ~)

 

という事でこの時期Esは一瞬で終わります~

本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m

前々回コイル切手のお話をしましたが、そこでお話したスウェーデンの

切手コレクションです。ご覧の様にコイル切手がほとんど、凹版が特徴的でルーペで覗くと奥深さがわかりますよ。

実は僕、無線の前は切手マニア、鉄道マニア(写真と切符収集)でもありました。

国内ではコイルや切手帳、田沢切手等特に普通切手に興味を持っていました。外国はなんといってもスェーデン切手でした。

小学校5年生くらいまでですね~当時それらが三大趣味だったような....

QSL収集はそのころの収集癖の名残りなのでしょうね(笑)

皆さんは小学生くらいの時はどんな趣味がありましたか?

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

feed 【10月7日に更新】アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG Ver5.34」の追加・修正ファイル(テスト版)を公開 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/7 22:08:44)

アマチュア無線業務日誌の定番ソフト(フリーウェア)として、多くの無線家に愛用されている「Turbo HAMLOG(通称「ハムログ」)」。そのWindows版が2021年9月18日に「Ver5.34」としてバージョンアップ(簡単なバージョンアップ方法を導入)したが( 2020年9月19日記事 )、今回「その後の進捗状況」として、9月21日→9月22日→9月29日→10月4日→10月7日に「追加・修正ファイル(テスト版)」が公開(更新)された。

 

 

9月18日に公開されたTurbo HAMLOG Ver.5.34

 

 JG1MOU・浜田氏が制作している「ハムログ」はフリーソフトであることはもちろん、直感的な操作性などで愛好者も多い。そのWindows版が2021年9月18日に「Ver5.34」としてバージョンアップしたが、今回「その後の進捗状況」として、9月21日→9月22日→9月29日→10月4日→10月7日に「追加・修正ファイル(テスト版)」が公開(更新)された。

 

 

 今回更新された内容は以下のとおり(同Webサイトから)。

 

 

その後の進捗状況(2021/10/7の更新内容)

 

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・JT-Get’sの表示メニューにMessage欄の検索機能を追加。
 部分文字列検索とワイルドカード検索ができます。
・JT-Get’sで3文字のDX局コールサインが認識できなかったので修正。
・JT-Get’sは、900行まで表示するように変更。
・JT-Get’sのメニューにFreq(Q)を追加。
 dB/DT/FreqのFreqが±5kHzの範囲で一致する局だけを表示します。
・JT-Get’sで時刻校正に失敗したらメッセージを出すようにした。
・JT-Get’s表示中のQSOデータ登録確認のMessageBoxは、最前面に表示するようにした。WSJT-Xの裏に隠れて操作しにくいことがあるため。

 

 

 

 

その後の進捗状況(2021/10/4の更新内容)

 

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・JT-Get’sの表示メニューにMessage欄の検索機能を追加。
 部分文字列検索とワイルドカード検索ができます。
・JT-Get’sで3文字のDX局コールサインが認識できなかったので修正。
・JT-Get’sは、900行まで表示するように変更。
・JT-Get’sのメニューにFreq(Q)を追加。
 dB/DT/FreqのFreqが±5kHzの範囲で一致する局だけを表示します。
・JT-Get’sで時刻校正に失敗したらメッセージを出すようにした。

 

 

 

 

その後の進捗状況(2021/9/29の更新内容)

 

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・JT-Get’sの表示メニューにMessage欄の検索機能を追加。
 部分文字列検索とワイルドカード検索ができます。
・JT-Get’sで3文字のDX局コールサインが認識できなかったので修正。
・JT-Get’sは、900行まで表示するように変更。
・JT-Get’sのメニューにFreq(Q)を追加。
 dB/DT/FreqのFreqが一致する局だけを表示します。

 

 

 

 

その後の進捗状況(2021/9/22の更新内容)

 

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・JT-Get’sの表示メニューにMessage欄の検索機能を設けました。
 部分文字列検索とワイルドカード検索ができます。
・JT-Get’sで3文字のDX局コールサインが認識できなかったので修正。
・JT-Get’sは、900行まで表示するように変更。

 

 

 

 

その後の進捗状況(2021/9/21の更新内容)

 

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・JT-Get’sの表示メニューにMessage欄の検索機能を設けました。
 部分文字列検索とワイルドカード検索ができます。
・JT-Get’sで3文字のコールサインが認識できなかったので修正。

 

 

 

 

 

●関連リンク:
・Turbo HAMLOG/Win Ver5.34
・Turbo HAMLOGホームページ

 

 

 

feed <Sメーター&周波数表示を採用、各種カスタマイズが可能>八重洲無線、車載型351MHz帯デジタル簡易無線(登録局)の新製品「FTM320R」を発表 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/7 19:45:14)

八重洲無線株式会社は、レジャーユースはもちろん、地域のイベントや防犯・防災活動、消防団、船舶での利用、そのほかの業務用に至るさまざまなシーンに使える、モービルタイプ(車載型)の351MHz帯デジタル簡易無線機(登録局)「FTM320R」を2021年10月7日に発表した。送信出力は5Wで、Sメーターや周波数表示が可能。さらにチャンネル名称の書き込み(漢字表示も可能)や詳細機能などの設定を、無償の設定用ソフトウエア(YCE48)でカスタマイズできるという。標準価格は65,780円(税込)。

 

 

八重洲無線の351MHz帯デジタル簡易無線登録局「FTM320R」

 

 

 

 八重洲無線から発表された車載型の351MHz帯デジタル簡易無線登録局「FTM320R」は、“フリラー”と呼ばれるライセンスフリー無線愛好家にも愛用してもらいやすいように、ディスプレイにチャンネル表示だけでなく、周波数表示やSメーター(バーグラフ)表示を可能にした。さらに無償で提供される設定ソフトウェアで、PCからチャンネル名称の書き込みや詳細機能をユーザー自身がカスタマイズすることができる。薄形ながら前面に大音量のスピーカーを配置したほか、スピーカー付きマイクロホンを付属している。以下、同社発表の内容から抜粋で紹介する。

 

 


 

 コンパクト設計・優れた基本性能、多彩な機能を備え幅広い用途に対応する3R登録局 車載型デジタルトランシーバー資格不要、簡単な手続きで使用できるデジタルトランシーバー。「FTM320R」は、コンパクト・堅牢設計、厳しい環境でも確実な通信を確保する高い信頼性と幅広い用途に対応する多彩な機能を搭載し、レジャーの他、地域のイベントや防犯・防災活動、消防団、船舶での利用、その他業務用に至るさまざまな用途に幅広くご利用いただくことができます。

 

●351MHz帯 デジタル簡易無線登録局 デジタル30チャンネル対応
 ARIB種別コード「3R」規格の5Wデジタル簡易無線登録局で、デジタル周波数30チャンネルを搭載し、同種別コードを持つ無線機との互換性を有します。また、登録局上空用5チャンネルのモニターが可能です。

 

●クリアな音質と高度な秘話機能
 デジタルならではの雑音の少ないクリアな音質の通信が可能です。512通りのUC(ユーザーコード:000~511)設定による豊富なグループ分けができ、32,767通りの秘話コードによる高度な秘話機能で通信内容を保護します。

 

●クラス最小のコンパクトボディ※1と優れた防塵・防水性
 クラス最小のコンパクトなボディ(約W120×H30×D120mm)は、限られたスペースでも設置場所を選びません。防塵・防水性能は本体、マイク共にIP54※2 を備え、厳しい環境下でも安心して使用ができます。

 

※1 2021年9月現在、スピーカー内蔵の車載型デジタル簡易無線機として(当社調べ)
※2 IEC(国際電気標準会議)に基づく粉塵や浸水に関する保護等級
防塵性…IP5X(防塵形):動作に影響をおよぼす以上の粉塵が内部に侵入しない事
防水性…IPX4(防まつ形):あらゆる方向からの水の飛沫によっても機器に有害な影響をおよぼさないこと

 

●漢字表示対応の高コントラストディスプレイ
 漢字対応(全角7文字)のディスプレイは、視認性に優れチャンネル名の特大表示や詳細表示ができる他周波数表示/受信信号強度表示(Sメータ表示)が可能です。チャンネル名称の書き込みや詳細機能については、設定ソフトウエア(YCE48)を使用してカスタマイズすることができます。
※設定ソフトウエア(YCE48)は、当製品ダウンロードページより取得することができます。

 

●2W高音質・大音量 本体内蔵スピーカー
 本体のフロントスピーカーと付属マイクのスピーカーは共に2W高出力です。受信音を出力するスピーカーの選択や同時に鳴らすなど、使用環境や用途に合わせて選択ができます。

 

 

《多彩な用途に対応する機能》

 

●マルチチャンネル待ち受け機能
 複数のチャンネルをスキャンしながら待ち受けを行い、信号が入ったチャンネルで相互通話を行うことができます。グループで異なったチャンネルを使用しているような場合に、管理者がグループ全てのチャンネルをモニターしながら相互通信を行うことでスムーズなグループ間の連携が可能です。

 

●CUE(キュー)機能による緊急アラーム送信
 CUE機能は、アラームによって緊急連絡や重要な用件を通知することができます。受信側の音量ボリュームに関係なく設定した音量でアラームを鳴らすと同時にLEDのフラッシュで通知しますので、相手が音量ボリュームを下げているような場合でも、確実に緊急時の連絡を行うことができます。CUE受信時に車外にいる場合、車に戻った時に受信表示とLEDの点滅によって緊急着信があったことが確認できます。

 

●4W PA(拡声器)機能/リモートコントロールPA機能
 オプションの外部スピーカーを接続して拡声器として使用することができます。マグネット取付金具(オプション)を使えば、外部スピーカーを車両にワンタッチで取り付けて周囲への緊急連絡を行うことができます。

 スピーカーマイクの2つ目の送信ボタン(セカンダリPTT)をPA機能に設定しておけば、メインPTTボタンで無線連絡、セカンダリPTTで拡声器から音声を出して避難誘導をするなど、簡単に使い分けができ、非常時においても本部と連携したタイムリーな情報共有を行うことができます。また遠隔からPA機能を動作させるリモートコントロールPA機能も備えていますので、本部から離れた車載無線機のPA機能を動作させて緊急連絡、避難誘導など臨機応変に対応が可能です。

 

●Bluetooth対応
 オプションのBluetoothヘッドセットSSM-BT10を使用したBluetoothワイヤレス通信が可能です。ヘッドセットのPTTボタンによる送信に加えて音声自動送信(VOX)機能を併用することでハンズフリー運用が可能となります。VOX運用時でもマイクPTTを使った送信操作に簡単に切り替えたり、Bluetooth運用時の音声出力先(マイクスピーカ/本体スピーカ)を選択したりすることもできるので用途に応じた使用が可能です。SSM-BT10は一度の充電で20時間以上※ 使用することができます。
※使用時間は、送信:受信:待受=5:5:90の割合で運用を想定

 

●異なるグループにもワンタッチで通信可能な「セカンダリPTT」機能
 運用(表示)チャンネルとは別に設定した2つ目のチャンネル専用のPTT(送信)ボタンとして、マイクPTT下のキーを「セカンダリPTT」に割り当てることができ、チャンネルを切り替えることなく異なるグループとの連絡もワンタッチで容易に行うことができます。

 

●GPSユニットを内蔵
 GPSユニットを内蔵し、画面に通信相手の方向と距離を表示することができます。
※別売の外部GPSアンテナ(SCU-38)が必要です。

 

●手元で主要な操作ができるスピーカー付きマイクロホン
 付属マイクロホンには、PTT(送信)ボタンの他に、良く使う機能をメモリーできるプログラムキー、消音(ワンタッチミュート)キー、セカンダリPTTキーを装備し、手元で簡単に主要操作を行うことができます。マイクロホンのコード長は、3種類(約50cm/5m/10m)を用意しており、用途に応じて選択することができます。

 

●実用的な機能で連絡をサポート
 選択呼び出し機能(一斉/グループ/個別呼び出し)※個別通信方式設定時
 ショートメッセージ(定型文)送受信機能
 音声自動送信(VOX)機能/セミVOX機能
 受信時自動録音機能
 緊急通報(エマージェンシー)機能
 音声案内(CHガイダンス)
 クイックアンサー機能
 発・着信履歴表示
 弱電界アラーム

 

●FTM320Rの主な スペック

 

 

 

●関連リンク:
・デジタルトランシーバー「FTM320R」(八重洲無線)
・FTM320R PDF版取扱説明書ダウンロード(八重洲無線)
・FTM320R プログラミングソフトウエア YCE48設定マニュアル(PDF形式/八重洲無線)

 

 

 

feed 10月7日運用 in link みやざきAL101の落書き帳 (2021/10/7 18:55:00)
10月7日運用
ランチタイム運用ショートに宮崎市田吉大淀川河口から運用しました。

到着時ロシア系FCCchで飛来するFM局が合法chに強く入感して来ました。
8エリア来るかと思いつつCQでくしろH74局.サッボロMJ11局とQSO頂きました。
アキタSS229局???からお呼び頂くも直ぐにロストしました。
QSO後暫く運用しましたが時間切れにて撤収しました。

今日も有難うございました。

くしろH74局5355
サッボロMJ11局5553

お呼び頂くもロスト
アキタSS229局

feed 九州総合通信局、宮崎県内の漁港において船舶に開設された不法無線局の取り締まりを行い5名を電波法違反容疑で摘発 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/7 18:30:07)

九州総合通信局は10月5日から6日の間、海上保安庁第十管区海上保安本部宮崎海上保安部日向海上保安署と共同で、宮崎県延岡市の漁港において船舶に開設された不法無線局の取り締まりを行い、電波法違反容疑で漁業者5人を摘発した。

 

 

 

九州総合通信局が発表した内容は次のとおり。

 

 

 九州総合通信局は、令和3年10月5日から6日にかけ、日向海上保安署と共同で延岡市の漁港において、船舶に開設された不法無線局の取り締まりを行い、5名を電波法違反容疑で摘発しました。

 

【容疑の概要】
・被疑者:延岡市在住(職業:漁業)の男性A(62歳)
・被疑者:延岡市在住(職業:漁業)の男性B(56歳)
・被疑者:延岡市在住(職業:漁業)の男性C(65歳)
・被疑者:延岡市在住(職業:漁業)の男性D(49歳)
・被疑者:延岡市在住(職業:漁業)の女性A(82歳)

 

 

【船舶に設置されていた不法無線設備】

 

 

 

【参考】不法無線局開設者への適用条文(抜粋)

 

電波法第4条(無線局の開設)
「無線局を開設しようする者は、総務大臣の免許を受けなければならない(以下略)」

 

電波法第110条(罰則)
「次の各号のいずれかに該当する者は、1年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
一 第4条の規定による免許がないのに、無線局を開設した者(一部略)」

 なお九州総合通信局は「電波利用秩序の維持を図るため、今後ともこのような不法無線局の開設者に対して捜査機関の協力を得ながら厳格に対処していきます」と説明している。

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク:
・九州総合通信局 船舶に開設した不法無線局を摘発
・海上保安庁第七管区海上保安部宮崎海上保安部

 

 

 

feed <無線従事者に対し行政処分>関東総合通信局、不正な手段で第一級陸上特殊無線技士の免許を受けた男を90日間の従事停止処分へ in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/7 18:00:28)

関東総合通信局は、新潟県(無線従事者免許申請時の在住地)の男が不正な手段で第一級陸上特殊無線技士の免許を受けていたたため、90日間の無線従事者の従事停止処分を行った。同様の行政処分は本年7月にも行われ、不正な手段で第一級陸上特殊無線技士の免許を受けた7名に対し90日間の無線従事者の従事停止処分が下された( 2021年7月1日記事 )。本件と関係があるかわからないが、通信会社(携帯電話5G化など)の基地局増設にともない、第一級陸上特殊無線技士の資格ニーズが高まっていると言われている。

 

 

「令和3年度電波利用環境保護活動用」のPRポスターに、元グラビアアイドルで現在は女優やタレントとして活躍している「橋本マナミ」を起用

 

 

関東総合通信局が発表した処分内容は次のとおり。

 

 

 総務省関東総合通信局は、不正な手段で、第一級陸上特殊無線技士の免許を受けた1名に対して90日間の無線従事者の従事停止処分を行いました。

 

 

1.概要

 

 本件は、不正な手段で、第一級陸上特殊無線技士の免許を受けた、新潟県在住※の男性1名に対して90日間の無線従事者の従事停止処分を行ったものです。※無線従事者免許申請時の在住地

 

 関東総合通信局では、今後も電波利用秩序の維持を図るため、厳正に対処してまいります。

 

 

2.行政処分の根拠

 

 無線従事者の従事停止処分は、電波法第79条第1項に基づくものです。

 

 

 

電波法(昭和25年法律第131号)(抜粋)

 

第79条第1項
 総務大臣は、無線従事者が次の各号の一に該当するときは、その免許を取り消し、又は3箇月以内の期間を定めてその業務に従事することを停止することができる。
(1)この法律若しくはこの法律に基づく命令又はこれらに基づく処分に違反したとき。
(2)不正な手段により免許を受けたとき。
(3)第42条第3号に該当するに至つたとき。

 

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

<新潟の会社が発行した不適切な業務経歴証明により>関東総合通信局、不正な手段で第一級陸上特殊無線技士の免許を受けた無線従事者7名に対し90日間の行政処分

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

●関連リンク:
・関東総合通信局 無線従事者に対する行政処分の実施
・第一級陸上特殊無線技士(ウィキペディア)

 

 

 

feed <参加(出品)無料! 無線関係の品物に限りません>--10月10日(日)9時から2時間、大阪府交野市で「アマチュア無線ジャンク市」開催 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/7 12:05:26)

大阪府交野市の「アマチュア無線ジャンク市」が、2021年9月12日(日)9時から11時までの2時間にわたり開催される(早いときは8時ごろからスタート。雨天中止の場合あり)。ジャンク市への出品は無料で、事前に届け出る必要もない。シャックの不用品のほか、無線関係以外の品物もOK! のんびりとした雰囲気の中、家庭の余り物やパソコンなども持ちよって出品できることから毎回多くの人で賑わっている。主催者は「大阪府も奈良県もコロナの感染がが拡大しております。マスクやアルコール消毒等の対策を十分にして起こしください」と呼びかけている。

 

 

 

 

 

「アマチュア無線ジャンク市」が、2021年10月10日(日)9時から11時まで、大阪府交野市の国道168号線(磐船街道)沿い、磐船神社付近で行われる。早いときは8時ごろから始まっているが、雨天の日は中止となる場合があるの注意しよう。

 

 会場近くの京阪バス「磐船神社前」には駐車場とトイレがあるほか、コンビニなどで食料の調達もできる。私有地所有者の厚意で立木などを利用してのHFローバンドアンテナを張ることも可能で、アマチュア無線の移動運用にも最適な場所もある。

 

 さらに有名な磐船神社や天の川流域の自然散策コースなど、家族連れでも楽しめる場所が周辺に点在するので、お父さんはジャンク市を、家族は周辺の散策を楽しむこともできるだろう。

 

 出品料は無料で事前に届ける必要はないが、初めての方は氏名、住所、電話番号などを届け出てほしいと主催者は呼びかけている。雨天の日は中止する場合もあるほか、参加者が少ないときは早めに終了することもあるため、なるべく午前中に来場してほしいと案内している。

 

 ジャンク市の開催場所は「交野市の私有地を関係者のご厚意により使用させていただいています。ボーイスカウトの方々と一緒の時もありますので譲り合ってご使用ください」と主催者は呼びかけている。

 

●出品時の注意事項
 参加は無料です。初めての方は管理者に氏名、住所、電話などを届出てください。初めて参加の方は当日出品している人に管理者を尋ねてください。わらなくてもOKです。参加者が多くなってきましたので、車はできるだけ詰めて駐車してください。撤収後は付近を清掃しゴミは必ず持ち帰ってください。

 

 

 

●関連リンク:
・アマチュア無線ジャンク市のご案内
・CUT & TRY 自作愛好会

 

 

 

feed 毎週でも食べたい朝ラー 丸星中華そばセンター in link 元気なクマの日曜日 (2021/10/7 8:59:40)

昨日はいつもの6キロコースをジョギング。


そして相方と3キロのウォーキング。


最近天気が良すぎなんで、畑がカラカラになってます。


なので今日の夕方は畑に水をまかないと…


なんで夕方はジョギングは無しのウォーキングのみになるかな。


まあ今更シャカリキに走っても、何が変わるわけでもないからね。









でここからラーメンネタで☺️


3日の日曜日。


2週連続で食べた朝ラー。


場所は九州は久留米。


国道3号線沿いにあるお店。



朝7時の開店前には20人くらいの行列でしたが、開店したら全員入ってもまだ席があいてるくらいのキャパ。


お店の見た目は小さいのですが、実は店の奥行きが深いんですよね。


注文はダブルの硬め。


注文したら三分と待たずに出てきます。



隣にある漬物や煮物は無料のサービス品です☺️


やっぱ九州の朝ラーは丸星ラーメンやね

feed <全市全郡コンテストと高校コンテスト>アマチュア無線番組「QRL」、第490回放送をポッドキャストで公開 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/7 8:30:42)

東京都西東京市にあるコミュニティFM放送局「FM西東京(JOZZ3AU-FM、84.2MHz 出力20W)」は、2012年からアマチュア無線に特化した情報番組「QRL」をスタートし、毎週木曜日の23:30から30分間オンエアーしている(番組は2017年6月にリニューアルが図られた)。放送内容は後日ポッドキャストとしてWebサイトで公開されており、このほど2021年9月30 日夜に放送した第490回分がアップされた。

 

 

 2021年9月30日(第490回)の特集は「全市全郡コンテストと高校コンテスト」。最初に10月9~10日に開催される「全市全郡コンテスト」について紹介。マルチプライヤー(市郡)の多さや参加周波数の多さが特徴で移動運用も賑わうと予測。続いてコロナ禍のため開催延期になっていた「高校コンテスト(全国高等学校アマチュア無線コンテスト)」の開催日が10月31日(日)13~16時に再設定されたことに触れた。

 

 

 番組の聴取は下記関連リンクから。Web上またはダウンロード(MP3形式)で利用できる。

 

 

 

●関連リンク:
・QRL For Amateur Radio Station 第490回放送
・QRL Facebookページ

 

 

 

feed NJM2113の発熱 in link jh4vaj (2021/10/6 23:38:55)
電源電圧が18Vまで対応しているNJM386BDがディスコンということもあり、電源電圧が5~13.8Vの範囲で使えるアンプICを探して見つけたのがNJM2113。これは16Vまで対応している。確か、以前、秋月のNJM38...
feed TR-9500 周波数表示が消える in link JHGのブログ (2021/10/7 0:48:32)
TR-9500 周波数表示が消えるとのことでお預かりしました。

表示が消えたり点滅したりして、操作を受け付けなくなるとのことです。

IMGP3237

コントロール基板を点検。

テスト試験中には症状が出ませんでしたが、電解コンデンサーを交換します。

IMGP3241

基板を取り外し。

ハンダ不良クラックを点検、あやしい場所には再ハンダをしました。

IMGP3242

電解コンデンサーを交換しました。


IMGP3243

コンデンサーから電解液が漏れ出していたので、基板をアルコール洗浄しました。


IMGP3244

無線機に何か液体をこぼしたようでサビが出ていました。

Sメーターの照明をLED化します。

IMGP3238

メーターを分解し電球を取り外しました。


IMGP3239

LEDを取付けました。


IMGP3240

Sメーター照明の点灯を確認しました。


IMGP3245

周波数表示は安定しています。


IMGP3246

送信周波数。


IMGP3248

出力

20W

IMGP3247

スプリアス良好です。


IMGP3249

受信感度。

ー121,0dBm (SINAD)

SSBではー123dBmでも聞こえます。

IMGP3250

受信感度スペックシール添付しました。


IMGP3253

外観の状態が良くキレイです。

受信音が良い無線機です。

IMGP3252

feed 15段同軸コリニア 15エレシングル 対決(原文通り) in link ありがとうって伝えたくって (2021/10/6 21:16:12)

今回も前回の記事に続き3エリアの局長さんから楽しい?レポートを頂きましたのでインラインにて紹介・解説します

今回は先日購入した15エレシングルと比較しました。
アンテナ高さは6mH 詳細は添付参照ください。

いくら何でも15エレ八木には負けるだろうと、急ぎ購入し佐藤さんを一度責めてやろうかと思い比較しに行ったのですが・・・

ですよね?普通は

アンテナの選択は八木やループが一番と思っている メーカ製のほうがゲインもあると思っている

実は「そういう場所ならば15段がベストですよ!」と勧めたのは私ですから眉唾?と思われていても仕方がないのですね

でも本当に探究心?のある方ですね

15エレシングルとの比較の感想は・・・
何故かまたX7000と同じで、聴こえない飛ばないのでやってみてがっかり・・・
もう本当に聴こえずで、比較にならないのです。
よって、添付には15エレのDATAはありません。
(アホらしくて取りませんでした)

勿論、一体どういうことだと思いました?

まぁでも事前にロケを伺っていたので差はあると思っていましたが「そんなに差が出たのか?」と

方法は430FM、430FT8で最初に同軸コリニアで聞いていて八木に切り替えて
アンテナ振りながら探してみるのですがとても弱くなってしまい聞こえなかったり
FT8でも見えないのです。強くなる局は皆無でした。

↑広い平野の関東ではこれは起こりにくい。しかし正しくアンテナ比較を行うと「あれ」っと思われることは起こっている

平野が比較的狭く、起伏に富んだ地形かつ海あり湖ありの場所ではダウンチルトは相当威力を発揮します

滋賀や愛知の局は聞こえましたがモービルホイップでも聴こえる所と

比較しても面白くもなく、比較しに来たのに結局最後までコリニアで運用してしまい
ました。

↑確かにその通りで見通しにある地域やピンポイントに向けて交信するのはビームアンテナが圧倒的に有利です

今回は300km越える局と出来ましたのでとても感激ですが、
15エレはこれから移動では使わないので、痛い買い物でした・・・衛星用にするか
な。

今回もやっていて不思議なのは山の真裏なのに100km越えに呼ばれるのです。
(今までの運用もすべてCQです。)

丹沢山系の相模湾に面した南斜面の実験でも同軸コリニアを含む通常のアンテナでは丹沢山系の裏側の埼玉中心部と交信は出来ないのです

ところがダウンチルトに切り替えると途端に入感して来るのです、つまり地上の見下ろせる場所、標高100mでも構いません。

そこから海や湖、地上が見えていればそれに向けて電波を叩きつける、するとその乱反射で山の裏に回り込むのです

見下ろせる場所から電波を下向きに放射すれば八木でも同じことが出来ます、しかし水平面が狭いことで思うようには交信できません

最後に、
関東と違い関西、とりわけ滋賀県は大票田の愛知・兵庫大阪方面までは
60-100km有り、430ではとても遠いのです。
今の15段(最初16段だと思っていました。)でも不足はないのですが、
更なる欲が出てきてしまいました。もっと飛ばしてみたいと。
15段と同じダウンチルト角度の低山仕様で
怖いものなしの20から30段くらいの日本一のモンスターコリニアアンテナ
なんてのも良いですねぇ~~~

15段を20段30段にしてもSが良くて1上がるだけです。

段数が増えると垂直面が狭くなり広がりを持っての反射や回折が出来なくなる可能性があります

これ以上段数を増やすことはデメリットがメリットを上回る可能性があり難しい選択です

1400mの1.2Gで15段と31段の比較を行いましたが・・これは見通し範囲内の交信でしたがので確かに31段が良かったです

アンテナはロケーション・障害物の有無・水面の存在そして標高、そして目的によって使い分ける必要があります

私の最近のメインバンド430MHzや1200MHzでは同軸コリニアといえども各バンド最低3本もって遠征先に合わせてアンテナを選択します

段数の少ないダウンチルト→近距離・中距離・対ビームアンテナ用

段数そこそこのダウンチルト→中長距離用(主力アンテナ)

利得優先の多段同軸コリニア

結果的に

私にクレームを言うつもりが・・私の選択が正しかった事を更に証明して頂きました

「15エレ全く相手にならず!」だったようです

こんなにダウンチルトがハマる場所があるのですね?

feed 6エリア(九州)と9エリア(北陸)で発給進む--2021年10月6日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/6 18:00:25)

日本における、2021年10月6日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。10月に入って、新たに6エリア(九州管内)の九州総合通信局と、9エリア(北陸管内)の北陸総合通信局からコールサイン発給情報の更新発表があった。

 

 

 

 各総合通信局で公表している、コールサインの発給状況は下表の通りだ。

 

 

 

 

 ところでアマチュア局のプリフィックスの割当ての順番に触れておこう。まず1エリア(関東管内)を例に取ってみると、最初はJA1 → JH1 → JR1 → JE1 → JF1 → JG1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JS1と一度目の発給が行われた。

 

 その後JE1からプリフィックスのアルファベット順での空きコールサインの再割り当てが行われ、JE1 → JF1 → JG1 → JH1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JR1 → JS1と進んだ。

 

 さらにその後、数字の7で始まる7K1 → 7L1 → 7M1 → 7N1 → 7K2 → 7L2 → 7M2 → 7N2 → 7K3 → 7L3 → 7M3 → 7N3 → 7K4 → 7L4 → 7M4 → 7N4の発給が行われ、その後にJA1 → JE1 → JF1 → JG1 → JH1 →JI1 → JJ1と2度目の再割り当てが進行している。

 

 また2エリア(東海管内)と3エリア(近畿管内)も、関東の1回目の再割り当てと同様に「JS2(JS3)終了後に、JE2(JE3)からプリフィックスのアルファベット順」で再割り当てが進行している。

 

 しかし6エリア(九州管内)は、JQ6までの発給が終了後(JS6は沖縄に割り当て)、JA6から、プリフィックスのアルファベット順での再割り当てが行われている。

 

 このあたりの経緯と詳細は、日本におけるコールサイン研究の第一人者、JJ1WTL・本林氏のWebサイトが詳しい。

 

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

<総務省のデータベース「無線局等情報検索」で判明>7エリア(東北管内)、令和3(2021)年1月28日付で「JQ7AAA」を発給

 

<令和3(2021)年1月20日発給分から>6エリア(九州管内)、「JE6」のプリフィックスが終了し「JF6AAA(二巡目)」からの割り当て開始

 

 

 

●関連リンク:
・JQ7の割り当てに突入(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・The Enigma of Japanese Call Sign System(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・「「7K1~7N1」「7K2~7N2」「7K3~7N3」「7K4~7N4」は再割り当てされません」?(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)

 

 

 

feed トランシーバーのCM in link アマチュア無線局 JO1KVS (2021/10/6 10:59:27)

https://twitter.com/mochigome_club/status/1445371184179150855?t=U9oNVkYJBt2IuxDYOuDoHw&s=09 なんと、トランシーバーのCM自主制作!(笑)
いいですねこれ。
feed チキンカツスパ in link 元気なクマの日曜日 (2021/10/6 10:39:14)

昨日はいつもの6キロコースをジョギング。


そして相方と3キロのウォーキング。


もうウォーキングをする頃には真っ暗。


ライトや反射タスキがいるようになりました。


相変わらず走ってる最中からふくらはぎの痺れが出てますが…


こりゃー海響マラソンまでに治る気がせんね

feed <新たに1.9MHz帯(電信/電話)追加、市郡区の数がマルチプライヤー>10月9日(土)21時から24時間「第42回 全市全郡コンテスト」開催 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/6 10:30:34)

2021年10月9日(土)21時から10日(日)21時までの24時間にわたり、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)主催の「第42回 全市全郡コンテスト」が1.9MHz帯が新たに加わり、1.9/3.5/7/14/21/28/50/144/430MHz帯と1200MHz帯以上の各アマチュアバンドの電信/電話で開催される。JARL本部主催のメジャーな国内コンテストとして参加局も多く、交信した異なる市郡区の数がマルチプライヤーとなることから、珍市&珍郡など未交信の「市郡区」の局を探しているアワードハンターにも人気のコンテストとして有名だ。

 

 

 

 

 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)が主催する国内4大コンテストのうち、今年最後を飾るのが「全市全郡コンテスト」となる。今年で42回目を迎えるが、その名のとおり国内の市、郡、そして区のアマチュア無線局とより多く交信(または受信)し、マルチプライヤーを稼ぐコンテストとして有名である。

 

 このため、常設局のいない珍しい場所からの移動運用も盛んなことから、市郡区(町村)ハンターにとっても注目のコンテストとなっている。

 

 コンテストは「電話部門(空中線電力10W以下/50~430MHz帯は20W以下に限る)」と「電信部門」「電信電話部門」の3つに分かれている。また、一般的な交信を行って点数を増やすエントリー以外に、SWL(アマチュア局の電波を受信する個人)のために、より多くのアマチュア局の信号をルールに則り受信して点数を競うエントリーもある。

 

 ナンバー交換は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「自局の運用場所を示す市、郡、または区ナンバー」+「空中線電力を表すアルファベット1文字」となる。コンテスト参加前に下記関連リンクから主催者のWebサイトにアクセスし、公式ルールを確認しよう。

 

 ログの締め切りは10月20日(水)。なおJARLでは、用紙によるJARL制定の「サマリーシート」「ログシート」の提出は、記入項目が“手書きのもので交信局数が100局までのログのみしか受け付けず”、「電子ログ」による書類提出を推奨している。詳しくは記事下の関連リンクから「第42回 全市全郡コンテスト規約」で確認してほしい。

 

 

「第42回 全市全郡コンテスト」の規約(一部抜粋)

 

 

●関連リンク:
・第42回 全市全郡コンテスト規約(JARL Web)
・市郡区番号リスト(JARL Web)
・コンテスト提出書類作成上の注意(JARL Web)
・JARL主催コンテストの電子ログの提出について(JARL Web)
・電子ログ提出にあたっての注意点(JARL Web)
・JARLコンテスト 電子ログサマリー作成ページ(JARL Web)
・JARLコンテスト委員会配布「E-LOG MAKER」(JARL Web)

 

 

 

feed <「ハムフェア」の思い出と茨城県笠間市について>OMのラウンドQSO、第279回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/6 9:00:20)

「地元・茨城のOM3人がお送りする新番組です。無線歴50年以上、平均年齢なんと69歳! アマチュア無線から地元のネタまで、楽しい話題で盛り上がります」というアマチュア無線番組「OMのラウンドQSO」。2016年6月5日から茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送されている。スタートから5周年を迎え、レギュラー陣の平均年齢も74歳になったという。2019年1月の番組改変で30分番組に昇格し、毎週日曜日の21:30~の放送となった。

 

 

 

 新たに音声ファイルが公開されたのは、2021年10月3日(日)21時30分からの第279回放送。前半では過去に開催された「ハムフェア」の思い出を語りあい、続いて茨城県のARDF会場にもなることがある茨城県笠間市に「道の駅」がオープンしたことにちなみ、笠間の名産品などで盛り上がった。

 

 番組後半の一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)の情報を毎週伝える「JARDコーナー」は、前回に続いて管理部長の伊藤 純氏(JH1OPI)が登場。8月14~29日まで開催された「HAMtte交信パーティー 2021夏」で、参加者から事務局に寄せられた要望を紹介した。

 

 

 番組音源は下記関連リンクにあるページで聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。最近FMぱるるんのWebサイトがリニューアルし、番組音源公開ページが変更になっているので注意が必要だ(「CQ ham for girls」「Radio JARL.com」も変更されている)。放送終了後一定期間が経過したファイルから削除される可能性があるので早めのワッチをオススメする。

 

 

 

●関連リンク: OMのラウンドQSO(FMぱるるん)

 

 

 

feed Cosmos (秋桜) in link Radio Experimenter's Blog (2021/10/6 5:30:00)
  Photo : 2021.09.15 08:45 JST at our Garden
feed 関西OAMにご指摘いただいた件について in link 「おおさかCB1456・JQ3BAK」のブログ (2021/10/5 23:45:19)

先日の関西OAMで特定の局を意図的にピックアップしていなかったのでは?というご指摘をいただきました。

 

まず,ご参加いただきましたのにピックアップできず申し訳ありませんでした。

そして,以前にも同様のご意見をいただいことがあるのですが,キー局運用中に聞こえた局については全てピックアップさせていただいていて,意図的にピックアップしなかったといったことはないことを申し上げておきます。

 

当日キー局運用をしている中で,後半の方にSメーターで3くらいの強さで入ってきたのですが,どうしてもコールサインがわからない局が1局おられました。「ひょうご」もしくは「こうべ」コールに聞こえたのですが,後から「ポータブル4」とも聞こえて,それぞれ呼んでみたのですがわかりませんでした。NTS115のRITやフィルタを調整したりもしました。

当日その場におられた他のキー局にも聞いていただこうかと思いましたが,それぞれ他の部門を運用中でしたのでお声がけできず,結局その局のコールサインが取れないまま終わってしまいました。

 

ご参加いただいたにもかかわらずピックアップできなかった局がおられたことにつきまして,大変申し訳ありませんでした。

当局もキー局運用をさせていただくにあたり”聞き取り力”はじめ,運用技術の向上に努めます。

ただ,伝播状況や六甲山のノイズ,また混信状況などによっては,どうしても取れないことがあることをご理解いただければと思います。もし今後も”呼んだけどダメだった”ということがあれば,11m掲示板やTwitterなどで教えていただければ幸いです。

feed ムック本「日本懐かしラジオ大全」 in link Tune-in (2021/10/5 22:18:55)
週末の散歩に田町の駅前の、虎ノ門書房田町店に数年ぶりに行った。しばらく通勤途中に書店が無い生活が長年続いていたので、書店そのものに長居するのも久しぶりである。GoogleMapで調べるとこの田町駅には反対側にも「くまざわ書店」があるようだ。以前は、ツタヤの並びにも少しおしゃれな感じの小さめの書店があったと思うが今は無くなってしまっているようである。
懐かしのラジオ大全という面白そうなムック本を発見。ぱらぱらと中身をみたが、ヤングタウン、ぬかるみの世界、昭和のラジオ黄金時代の人気番組が紹介されている。下記にアマゾンのリンクを貼っているので、目次を見ているだけで懐かしくなってしまうこと請け合いです。
日本懐かしラジオ大全 (タツミムック) 日本懐かしラジオ大全 (タツミムック)
川野 将一辰巳出版 結局この本は買わずに、実際に買った本は下の2冊です。
未来 (双葉文庫)
湊かなえ双葉社  あの日、松の廊下で (文芸社文庫 し 6-1)
白蔵 盈太文芸社  にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!
feed FT857を落札してしもうた・・・ in link JA8TDL(さっぽろJR294)の忘備録 (2021/10/5 22:07:11)

いやいや~酒を飲んでのオークション参加は、熱くなりますね~

と、言う事で日曜日に以前から目星をつけていたATAS120Aが使える

YAESU FT857が有ったので入札・・・

出品者も北海道の方で、今日着弾し電源を投入して見ました。

この857は、液晶にシマが入るなどで結構、悪評がありますが、着弾した

FT857は、液晶のしま模様は出ていません。ラッキーだったのか・・・保証書も入っていて3年前に購入した模様です。

暫く様子見しています。

 

早速、電子申請を施し3週間程で申請も完了かと思います。

申請が下り次第、ATAS120Aを取り付けモービルに搭載しようと思います。

 

 

 

feed 10/5 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2021/10/5 21:45:39)

本日はランチタイムに公園デビュー!

いきなりJR6聞こえましたがすぐフェードアウト、連呼して呼び出していたらお声がけが!!

(小金井市)

さいたまAA773/(お声がけありがとうございます、なければ撤退するところでした~)

おきなわOS404/石垣島(再び浮き上がってきたのでコール!)

一旦撤退して、掲示板は何もありませんでしたが再度暗くなってから公園へ~

(小金井市)

とうきょうWL400/小金井公園(何と来客が!しかし丁度帰るところとの事、場所も逆サイドだったのでEBはできませんでした~)

 

本日も各局様、FB QSOありがとうございました。

 

今年の目標としたWAJAワークト,AJDコンファームは達成しましたが残りの

0-V-1製作プロジェクトは進まず、という事で本日は半田行程前まで組み立てました。

今年中には無理な気が..??皆様1~2日で完成されておりますが!!工作に関しては鈍牛故~お許しを!

完成まで何年かかるのか(-_-;)!?最終目標は初めに中波でMISS DJリクエストパレードを受信、

そして短波のコイルに変えてKTWRを受信する!です~

あともう一つのプロジェクト、1200MHzの交信も進捗ありませんね~( ;∀;)

 

 

 

 

feed 【定点観測】FT-818ND、本日のお値段 in link jh4vaj (2021/10/5 19:15:15)
「5のつく日」恒例のY!ショッピングでの価格調査。相変わらず、FT-818NDの品切れ状態が続いていている。どこも、「入荷待ち」、「お取り寄せ」となっており、在庫を持っているショップはないみたい。 前回の調査で唯一在庫を...
feed 4L/DL7ZM (Georgia) 50MHz FT8 in link ぎょうむにっし (2021/10/5 18:22:56)
dl7zm001


SASEで請求してたQSLカードが今日手元に到着しました。
feed <8か月ぶりに減少数が▲1,000局/月を上回る>総務省が2021年8月末のアマチュア局数を公表、前月より1,175局少ない38万2,693局 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/5 18:00:55)

2021年10月5日、総務省は2021年8月末のアマチュア無線局数を公表した。それによると前回の2021年7月末のデータから1か月間で1,175局減少し、382,693局となった。一方、一部有効期限の残っている局を除き2015年11月末で使用期限を迎えた「パーソナル無線」は、2021年8月末の時点で6局が免許登録している。この1か月の間に26局が廃局となったと思われる。なお、この6局の中に免許期間が一番長い「令4.1.9まで」が3局いるので、これで「パーソナル無線」は消滅することになる。

 

 

対前月比での減少数推移を見ると、今年に入って毎月1,000局以下で推移していたが、8か月ぶりに減少数が1,000局/月を上回った

 

 

 アマチュア局は、1995年3月末に過去最高の136万4,316局を記録したピークから増減を繰り返し、ピーク後に最高となった2016年3月末の43万6,389局から、現在も“ピーク後最低局数”を更新し続けている。ピーク後に最高となった43万6,389局から65か月間で53,696局減少した。

 

 

2013年4月末から2021年8月末までのアマチュア局数の推移。2021年7月末から1か月間で1,175局減少し38万2,693局となった

 

 

 

●2021年8月末、アマチュア局の各エリア(管内)局数内訳

 

・1エリア(関東管内): 111,893局(112,162局)

・2エリア(東海管内): 49,151局(49,460局)

・3エリア(近畿管内): 46,150局(46,256局)

・4アリア(中国管内): 23,214局(23,319局)

・5エリア(四国管内): 17,652局(17,706局)

・6エリア(九州管内): 31,854局(31,932局)

・7エリア(東北管内): 40,515局(40,634局)

・8エリア(北海道管内):35,126局(35,180局)

・9エリア(北陸管内): 9,321局(9,319局)

・0エリア(信越管内): 15,620局(15,697局)

・6エリア(沖縄管内):  2,197局(2,203局)

 

※カッコ内の数字は2021年7月末の局数を表す

 

 

アマチュア局登録の多いエリア順に並べると、1エリア(関東管内)は11万局以上の登録があるが、2番目は2エリア(東海管内)で3位が3エリア(近畿管内)、そして4位には7エリア(東北管内)、5位は8エリア(北海道管内)、6位は6エリア(九州管内)と続く

 

 

 

 

 

 なお、沖縄総合通信事務所管内のパーソナル無線局は2020年7月末のデータから0局、北陸総合通信局管内のパーソナル無線局は2020年12月末のデータから0局、四国総合通信局管内のパーソナル無線局は2021年6月末のデータから0局、近畿総合通信局管内のパーソナル無線局は2021年7月末のデータから0局、中国総合通信局管内と北海道総合通信局のパーソナル無線局は2021年8月末のデータから0局となり、それぞれの管内からパーソナル無線局は消滅している。

 

 

●2021年8月末、パーソナル無線局の各管内局数内訳

 

・関東管内: 1局(9局)

・東海管内: 1局(6局)

・近畿管内: 0局(0局)

・中国管内: 0局(2局)

・四国管内: 0局(0局)

・九州管内: 1局(5局)

・東北管内: 1局(1局)

・北海道管内: 0局(6局)

・北陸管内: 0局(0局)

・信越管内: 2局(3局)

・沖縄管内: 0局(0局)

 

※カッコ内の数字は2021年7月末の局数を表す

 

 

 

●関連リンク:
・無線局統計情報(総務省)
・Internet Explorer上でExcelファイルを開いた場合に発生する事象について(総務省)
・東日本大震災(ウィキペディア)

 

 

 

feed 先週の無線業務日誌:DXCCチャレンジ1UPとオセアニアコンテスト。 in link TCVのハムブログ (2021/10/5 15:25:03)
台風が過ぎてもなかなか秋らしい陽気にはならず、本日も30℃を超えて暑いです。
早く涼しくなってもらいたいですね。

さて、先週もDXCCチャレンジで1アップ出来ました。
日曜日の早朝、24メガFT8ではEA8カナリー諸島が3局も見えていました。
なんとロングパスです。
12mのEA8は未交信なので一番強い局に向けて、パワーを入れてコール。
あまり時間がかからずにリターンをいただけました。

ea8dib-log.jpg

バンドニューゲットです。
それにしても、この時間にロングパスとはちょっとびっくりですね。
月、火曜日とちょっと早起きしてワッチしていますが、5Tモーリタニアが見えていたのですが届かず。残念。
意外とこの時間パスがあるようです。
引き続きワッチしてみます。

日曜日のお昼頃からちょっとだけオセアニアDXコンテストにプチ参戦。
リグはIC-705でパワーは5Wです。

IMG_5703.jpg

苦手なSSBですが、オセアニア位ならQRPでも何とか届きますね。
15mで16交信して終了。

2021oseaniassb-poi.jpg

ちょっと楽しめました。

今週末は全市全郡コンテストがあります。
さてどのバンドに出ようかな?
今週もぼちぼち頑張りましょう。

feed Windows 11 ダウンロード in link ぎょうむにっし (2021/10/5 14:56:22)
win11 001

マイクロソフトのサイトで、Win11をダウンロードできるサイトがあったので
ダウンロードとインストールしてみました

無事、インストールできたようです。
feed 211を使うリニアアンプの計画 in link 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ (2021/10/5 14:17:51)
去年の8月、長年買うかやめるか迷っていた211を遂に手に入れた。 現在、211はオーディオアンプに使われるのが普通だが、211はRF用電力増幅管でもある。 アマチュア無線の黎明期、Uv202やUV203が自励発振の電信送信機に汎用された。 UV203は現在入手困難であり、代わりに211を使い当時の送信機のレプリカを作るマニアがいる。 JAではさすがに自励発振の送信機を使うわけにはいかないが...
feed 【10月4日に更新】アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG Ver5.34」の追加・修正ファイル(テスト版)を公開 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/5 12:30:44)

アマチュア無線業務日誌の定番ソフト(フリーウェア)として、多くの無線家に愛用されている「Turbo HAMLOG(通称「ハムログ」)」。そのWindows版が2021年9月18日に「Ver5.34」としてバージョンアップ(簡単なバージョンアップ方法を導入)したが( 2020年9月19日記事 )、今回「その後の進捗状況」として、9月21日→9月22日→9月29日→10月4日に「追加・修正ファイル(テスト版)」が公開(更新)された。

 

 

9月18日に公開されたTurbo HAMLOG Ver.5.34

 

 JG1MOU・浜田氏が制作している「ハムログ」はフリーソフトであることはもちろん、直感的な操作性などで愛好者も多い。そのWindows版が2021年9月18日に「Ver5.34」としてバージョンアップしたが、今回「その後の進捗状況」として、9月21日→9月22日→9月29日→10月4日に「追加・修正ファイル(テスト版)」が公開(更新)された。

 

 

 今回更新された内容は以下のとおり(同Webサイトから)。

 

 

その後の進捗状況(2021/10/4の更新内容)

 

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・JT-Get’sの表示メニューにMessage欄の検索機能を追加。
 部分文字列検索とワイルドカード検索ができます。
・JT-Get’sで3文字のDX局コールサインが認識できなかったので修正。
・JT-Get’sは、900行まで表示するように変更。
・JT-Get’sのメニューにFreq(Q)を追加。
 dB/DT/FreqのFreqが±5kHzの範囲で一致する局だけを表示します。
・JT-Get’sで時刻校正に失敗したらメッセージを出すようにした。

 

 

 

 

その後の進捗状況(2021/9/29の更新内容)

 

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・JT-Get’sの表示メニューにMessage欄の検索機能を追加。
 部分文字列検索とワイルドカード検索ができます。
・JT-Get’sで3文字のDX局コールサインが認識できなかったので修正。
・JT-Get’sは、900行まで表示するように変更。
・JT-Get’sのメニューにFreq(Q)を追加。
 dB/DT/FreqのFreqが一致する局だけを表示します。

 

 

 

 

その後の進捗状況(2021/9/22の更新内容)

 

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・JT-Get’sの表示メニューにMessage欄の検索機能を設けました。
 部分文字列検索とワイルドカード検索ができます。
・JT-Get’sで3文字のDX局コールサインが認識できなかったので修正。
・JT-Get’sは、900行まで表示するように変更。

 

 

 

 

その後の進捗状況(2021/9/21の更新内容)

 

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・JT-Get’sの表示メニューにMessage欄の検索機能を設けました。
 部分文字列検索とワイルドカード検索ができます。
・JT-Get’sで3文字のコールサインが認識できなかったので修正。

 

 

 

 

 

●関連リンク:
・Turbo HAMLOG/Win Ver5.34
・Turbo HAMLOGホームページ

 

 

 

feed <「8J」「8N」で始まるコールサイン>2021年10月に運用されるJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局に関する情報 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/5 12:05:02)

2021年10月に運用が予定されているJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局に関する情報を紹介しよう。一時は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で自粛ムードが広がり、記念局の運用計画も縮小傾向にあった。しかし、三密(密閉・密集・密接)を避けながらの運用を取り入れ、新規開局する記念局や体験局などの増加傾向が見られるようになった。

 

 

 

●2021年10月に運用されるJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局

 

 

 

 上記リストは2021年10月5日現在で有効な無線局免許のある記念局等を抜粋したもの。名称の後のカッコ内の記号は、1:JARL特別記念局、2:JARL特別局、N:JARL以外の記念局、A:ARISS局、E:体験局を意味する。なおこれらの局の違いについては、8j-station.infoの「記念局・臨時局とは」を参考にするとわかりやすい。

 

 

 

●関連リンク:
・8j-station.info
・特別局及び特別記念局の開設基準(PDF形式/JARL Web)
・JARL特別局または特別記念局を開設するには…(JARL Web)

 

 

 

feed <D-STAR交信はバックアップサーバーにより可能>10月13日(水)午前0時から48時間、D-STAR管理サーバーの一部サービスが停止 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/5 11:30:51)

JARL D-STAR委員会は、きたる10月14日(木)の10~22時にD-STAR管理サーバーのシステムメンテナンスが、メインサーバー運営会社によって行われることを明らかにした。このため10月13日(水)午前0時から10月15日(金)午前0時までの48時間、D-STARの管理をバックアップサーバーに切り替えるという。期間中、通常のD-STAR交信(山かけ、ゲート越え)は可能だが、D-STARの新規利用申し込み、既登録者の登録情報・機器登録の変更ができなくなる。さらに切り替え前後の時間帯のゲート越え交信ができない場合があることから、利用者に注意を呼び掛けている。

 

 

 

 JARL D-STAR委員会の「D-STAR NEWS」に掲載された告知から抜粋で紹介する。

 


 

管理サーバーメンテナンスに伴う一部サービスの停止

 

 来る10月14日にD-STAR管理サーバーのメンテナンスが行われます。それに伴い、10月13日から14日まで管理サーバーへの登録・変更が停止します。D-STARの交信はバックアップサーバーにより運用可能です。D-STARの管理サーバーは、メイン、バックアップの2台体制で行っていますので、1台が停止してもゲート越えの交信は可能な体制をとっています。

 

 今回、メインサーバー運営会社のシステムメンテナンスが来たる10月14日の午前10時から午後10時まで行われます。それに対応して10月13日と15日の午前0時にネームサーバーの切り替えを行います。
 レピータサーバーのインターネット回線により情報の反映が遅くなる場合がありますので、切り替え時刻前後のゲート越え交信が出来ない場合があります。

 

 また、10月13日午前0時から15日午前0時までの間、www.d-star.infoへのアクセスが出来なくなりますので、D-STARの新規利用申し込み、既登録者の登録情報・機器登録の変更が出来なくなります。

 

 ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、ご了承の程お願いいたします。なお、ログサーバーについてはhttp://log.d-star.infoへ直接アクセスすれば可能ですので、運用ログ等の参照は可能です。

 


 

 詳細は下記関連リンク参照のこと。

 

 

 

●関連リンク:
・管理サーバーメンテナンスに伴う一部サービスの停止(D-STAR NEWS)
・D-STAR NEWS

 

 

 

feed <10月9~10日開催「全市全郡コンテスト」の案内>Radio JARL.com、第144回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/5 10:00:57)

「JARLの話題や最新情報はもちろんのこと、アマチュア無線界の話題や情報などもお知らせする楽しい情報番組です」という、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)のラジオ番組、Radio JARL.com。パーソナリティはJARL会長の髙尾義則氏(JG1KTC)が務めている。2019年1月6日から毎週日曜日の21時~21時30分に茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送がスタートした。2019年8月18日からは毎週日曜日の23時に東京都西東京市の「FM西東京」でも放送されている。

 

 

 

 新たに音声ファイルが公開されたのは2021年10月3日(日)21時からの第144回放送。前半では台風に対する備えと、新型コロナウイルスの緊急事態宣言やまん延防止等重点措置がすべて解除されたことに触れた。続いて来年分の「アンテナ第三者賠償責任保険」の申込用紙の入手方法(JARL NEWS 2021年秋号に綴じ込み、またはJARL事務局に電話やメールで請求)を案内。

 

 後半は10月9~10日に開催される「第42回 全市全郡コンテスト」の案内を行い、CQ ham radio誌10月号「From JARL」コーナーに掲載されている記事内容の一部(西南学院でのARISSスクールコンタクト、記念局運用情報、あの時JARLは)を紹介した。

 

 

 なお「CQ ham for girls」「OMのラウンドQSO」と同様、FMぱるるんのWebサイトリニューアルで、前回から同局の音源公開ページが変更になっているので注意が必要だ(JARL Webの特設ページからもリンクされている)。聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。 放送後は一定時間が経過するとファイルが削除される可能性があるので、早めの聴取をお勧めする。

 

 

 

 

 

●関連リンク:
・Radio JARL.com 音源公開ページ(FMぱるるん)
・毎週放送 JARLのラジオ番組「Radio JARL.com」(JARL Web)
・Radio JARL.com番組案内ページ

 

 

 

feed win11 wsjt-x ? in link ぎょうむにっし (2021/10/5 9:32:42)
win11 wsjtx

先月末に、WSJT-X v2.5.0 が、新しく出たのですが
win11の環境でも、問題なく作動しているようです。
feed win11 mmtty ? in link ぎょうむにっし (2021/10/5 9:15:27)
mmtty


win11 の環境でも、mmtty は、問題なく作動するようです。
feed win11 jtdx 作動? in link ぎょうむにっし (2021/10/5 8:48:00)
win11 jtdx

Win11の正規版が、アップデートできるまで、もう少しの時期ですが
果たして、JTDXなどのアプリが正常に作動するか?疑問に感じていたので
Windows 11 Insider Preview  を、インストールして試してみました
貼り付けた画面は、Win11環境での初めての交信したものです
JTDX、JTリンカー、JTアラートに関しては、現時点では問題なく作動しています
Win11自体も、特にWin10と比べても、表示方法などに差がありますが
使い勝手は特に悪くないようです
ただ、時刻合わせで使っているアプリ BktTimeSync ですが、大まかな機能は
問題ないのですが、自動起動しなくなったので、毎回、アプリは手動で起動してます
それと、GPSアンテナのCOMポートが認識しなくなっているので
対応ソフトが必要なようです。





feed <CQ誌10月号の特集記事紹介とAPRSの楽しみ方>CQ ham for girls、第376回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/5 8:30:08)

「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑ってください」という、女性だけのアマチュア無線番組、CQ ham for girls。2014年8月3日から毎週日曜日の15時~15時30分に茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送が行われている。また千葉県木更津市のコミュニティ局「かずさFM」でも毎週日曜日の15時30分~16時に同内容が放送されている。

 

 

 

 新たに音声ファイルが公開されたのは、2020年10月3日(日)15時からの第376回放送。前回までに引き続き、アマチュア無線の月刊誌「CQ ham radio」の副編集長の吉澤氏(JS1CYI)が登場し、CQ誌10月号の記事紹介(連載「CQ ham girls」)を行い、同連載の中で紹介されているハンディ機のAPRS機能について、八重洲無線 営業部の石井氏が説明を行った。

 

 番組は下記関連リンクの「CQ ham for girls」の音源公開ページから(FMぱるるんのWebサイトリニューアルでURLアドレスが変更になっているので注意が必要)。聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。 なお放送後1か月が経過したファイルから削除されているので早めのワッチをオススメする。

 

 

 

 

 

 

●関連リンク:
・CQ ham for girls
・CQ ham for girls Facebookページ

 

 

 

feed ひとり焼肉 in link 元気なクマの日曜日 (2021/10/5 7:40:15)

昨日は仕事が休みだったのですがどこにも行かず、家でゴソゴソしてました…


昼はひとりなので、かねてからの計画通り、ひとり焼肉

feed 朝の牛丼 in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2021/10/5 5:59:56)
本日は、浅草向けのため、松谷で朝御飯。
あまり時間がないため、プレミアム牛丼を
頼んだ。
あら、また、薬味がついてこない。
肉もあっさり、味も気持ちもう少しほしい。
てか、味がついてない。
なんか、牛というより、豚を食べた感じがした。
帰り際聞いてみたら、牛は牛でも、肉の種類が変わったんで、薬味はつかなくなった
と言われた。
これじゃ、正面にあるよっし~とかわらないよなあ
とりあえず間食するも、食べた感ゼロ。
なんてこったぁ。
feed eQSLを使ってみた。 in link JH6JRN (2021/10/25 21:58:06)

eQSLを使ってみた。

登録方法など詳細はサポートされている方のホームページなどをご参照ください。

 解説や日本語訳なども充実しているようですが、実際の使用にあたりいくつか気になった点やなるほどと思えるようなことがありましたので、記載したいと思います。

1.QSL交換について

 当局は(多分今後も)JARL会員ですので、基本はBURO経由です。

しかしながらJARL非会員の方でeQSLを利用している方もいらっしゃるようで、こういった方々ともカードの交換をしたい。これがeQSL利用の主な目的です。

2.ログの管理方法

 当局のログ管理は、TurboHAMLOGの一元管理です。

CTESTWINや紙ログなどを使用した際も、その後必ずTurboHAMLOGに転送または入力します。

またネットワークディスクにバックアップをとっています。

 ハムログには移動地やコンテストなどのイベント名を残すようにしているので、ある時期以降はログを見るとその時の運用状況が浮かんでくるようです。

3.eQSLへのアップロード

 eQSLにログを登録するには、個別登録とアップロード「データ一括転送」の方法がありますので、TurboHAMLOGのデータをダウンロードし、これをeQSLにアップロードする方法をとります。

初めてなので、恐る恐る、少しずつアップロードします。

■ここで問題発生

Q1.固定局のログと移動局のログはどう取り扱うか?

A1.調べてみると、運用局のプロフィールごとにアカウントを作成し、アカウントごとにアップロードするのが理想的な運用方法のようだ。

 そうすることで、eQSLのアワードなどが有効になるとのこと。

→すると当局のように移動のたびに異なる場所へ出かけていれば、移動ごとにアカウントを作成する必要が生じてくる...???

Q1'.そんなにたくさん作って管理できるか?

 →自信と時間がない...

そこで固定局JH6JRNと移動局JH6JRN/6のアカウントを作りました。

Q2.運用地とプロフィールが異なる場合、どうすればよいか?

 基本は運用地ごとにプロフィール(アカウント)を作成するのが原則ですが、当局のようにたくさん移動する局はどうすればよいのでしょうか?

 eQSLにはコメントの入力欄がありますので、ここにJCC/JCG,GL,Eventなどを記入することにしました。

アワードに使いたい方は、カードを印刷して利用すればよいわけです。

そこでTurboHAMLOGの備考欄1に移動局表示、JCC/JCG,GL,Eventを入力します。

例>JH6JRN/6 JCC#4620 GL:PM51DR KG TEST

Q3.固定局と移動局とどのようにHamlogで切り分けるか?

 固定局の場合、TurboHAMLOGの備考欄2に「at Home」を入力しておく。

TurboHAMLOGのメニューバーから、「検索」「複合条件と印刷」

出力先:ADIFファイル、日付範囲(またはレコード番号範囲)を指定、

ADIF:Remarks1を出力、全角除く、

検索1:QSL:JS または J

移動局の場合:Remarks1:JH6JRN/6

固定局の場合:Remarks2:at Home

※このTurboHAMLOGのデータは、HLMenteを使用して丁寧に整備しました。

4.各種BOXの使い方

(1)InBox 交信相手の発行したQSLがいったん保管されます。

 QSLカードをクリックして表示するか、「Move checked eQSLs to Archive」を実行するとArchiveへ移動します。

いったん移動するとHamLogに記録したかどうかわからなくなるので、記録してからArchiveへ移動します。

(2)Archive 既読のQSLが保管されます。

(3)OutBox 自局のアップロードしたQSLが保管されます。

■ここで問題発生

Q4.アンマッチのカードをどこで保管するか?

 InBoxに置いたままにしておくと、後から追加されるカードと区別がつかなくなるのでArchiveに移す。

Q5.アンマッチのカードの処理をどうすべきか?

 こちらの記載に誤りがあったら、OutBoxのカードを個別に修正することができます。

相手に誤りがある場合、eQSLのツールを使って通知をすることができます。以下参照

5.相手にアンマッチを通知する

「How to REJECT an eQSL」に説明がありますが、理解するのに少し時間がかかりました。。

以下のいずれかを選択、あるいは入力して「Reject eQSL」を押してカードを返却します。

Duplicate:二重発行

Wrong Date:日付相違

Wrong Time:時刻相違(UTCで登録する必要があります)

Wrong Band:周波数帯相違

Wrong Mode or SubMode:モード相違など

Wrong Signal Report Format:シグナルレポートのフォーマット相違



QTH does not match Profile:運用地がプロフィールと異なる

Uploaded to Multiple Accounts:複数のアカウントにアップロードされている

Not Found In My Log:当局のログに交信記録なし

Internet QSO:インターネットQSO(ネット経由の交信のことでしょう)

Other problem listed below:以下の問題がありました。

例1>I worked with JHJRN/6, not JH6JRN :固定局ではなく移動局で運用しました。

より具体的に書かないと相手に伝わりにくいです。

英語で表現しにくい時は、@jarl.com宛メールを送ったほうがよいかもしれません。

6.アンマッチ通知の後処理

 リジェクトすると相手局から内容の問い合わせがメールでくる場合があります。

そのときは日本語で丁寧に説明します。

7.まとめ

 文章がまとまっていませんが、まずまず使えるようになったのではないかと思います。

(1)ArchiveからTurboHAMLOGのデータ更新ツールについては、もうしばらく利用しながら検討したいと思います。

(2)移動運用についてはなるべく少ないアカウント(例えば/6で1個)で管理したく、アカウント毎に日時で指定したプロフィールリストを登録して管理できるよう、システム側で改善していただくことを希望します。



※次回予告

 次回は「RTTYって意外と簡単?」です。お楽しみに♪

 

2021/10/25 追記---------------------------

 うーむ、当局のデータを整備し合致しない投稿ログはいくつかRejectしてみたが、局によって投稿の仕方にばらつきがあるようだ。

これ以上Rejectするのは気持ちいいものではないし、手間でもある。

Reject後に相手からくる質問などに対応するのも面倒だ。

なんでこんなことになった?

<例>

 A.こちらは移動局なのに /6 をつけずに常置場所へ投稿する。

 B.相手局は移動局なのに移動運用や移動地が明記されていない。

 C.そもそも当局も移動情報とプロフィールが異なる。スミマセン

 相手が数局ならまだしも、たくさんの局を相手に投稿の方法をそろえさせるのは困難と思われる。

これはストレスをためている局も多いのではないか。

 さて当局はeQSLを始めたばかりで恐縮なのだが、次の対応方法で運用したい。

・ログはアップするが、システムでのコンファームは期待しない。

 紙QSLがきていないもので利用できるQSLは利用する。

feed 10/4 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2021/10/4 22:39:20)

月曜日~本日はランチタイム沖縄が開けたようですが出撃できず~( ;∀;)

イブニングにも再び沖縄が~

所要から解放されたのが18時30分過ぎ~そらちさんが入感の報があったのも一瞬だったよう~

 

(小金井市)

とうきょうMI218/八王子(坊主回避感謝です~)

 

本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m

今回は切手の話。2,3代前くらいの10円切手。右下の切手が普通の切手。

他は何か違いますね~そうです、縦の目打ちがなく直線なのです。

郵趣の間ではコイル切手と呼ばれております。窓口でなく自動販売機で

購入するとこの切手が出てきました。切手の発行枚数からすると割合は少なく

少し希少とされております。今はこの様な形態の切手の自動販売機がなくなってしまったので

コイル切手は販売されていないようです~SWEDENの切手は逆にコイル切手ばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

feed eQSO ひかりデジコミGW in link ヤマグチST702 (2021/10/5 16:02:15)
特定小電力トランシーバー(特小)を
eQSOサーバーに接続して
自宅ゲートウェイ(GW)として使っていましたが…
どうせなら
特小レピーターとeQSOを繋いで
広く各局にGWを利用していただこうと思い
ここ最近は試行錯誤を繰り返していました。
しかし
どうも上手く接続できず
特小レピーターのGW設置は
断念したのであります。
 
しかし
やはり
どうせなら
GWを各局に利用していただきたくて
再びデジコミGWを復活!!
これがパソコンと接続したLCRでして
アンテナは屋外のDCR用GPの横にモービルホイップを設置。
結構な広範囲をカバーしていると思いますが
エリアはまだ把握できていません。
LCR9ch ひかりデジコミGW
宜しくお願いします^_^

feed ナガード型AF-PSNを使うPSN方式7MHz FT8 3石エキサイターの試作 in link 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ (2021/10/4 22:03:33)
2017年に、県内きっての自作派であるJG7SYI局が開発したPSN方式7MHz DC受信機を製作した。AF-PSNはナガード型である。 2020年12月に、この受信機をUSB用に手直ししてFT8を受信してみたところ、国内局が多数デコードされたばかりではなく、W西海岸の信号もデコードされたので驚いた。 https://fujichrome.exblog.jp/32071379/ これを受け...
feed 食べてみたいモンブラン in link 元気なクマの日曜日 (2021/10/4 20:21:07)
アメンバー限定公開記事です。
feed 86 エイティシックス in link 元気なクマの日曜日 (2021/10/4 19:36:20)
アメンバー限定公開記事です。
feed 三大稲荷ってどこよ? in link 元気なクマの日曜日 (2021/10/4 15:48:16)

緊急事態宣言が解除された昨日の日曜日。


ちょっと遠出して熊本まで行って来ました。


それをアップする前に、過去ネタから

feed 大野山で初ダクト交信 20211003運用ログ in link いながわHK630 (2021/10/4 12:31:24)

2021年10月3日晴れ 今日は兵庫県川辺郡猪名川町にある大野山標高753mに
無線運用に来られる局長さんに 先日引き渡し損ねたものを お渡しする為に登頂しました。

 


引き渡しミッションがメインの為 軽装備での登頂でしたが
DCRの電源を入れると運よく「ニイガタ局」のコールが聞こえてきて
3エリア方面へ運用に来られてるのかと思いきや 「佐渡島」移動と言われていて
慌てて安定入感する場所を各局と捜してハンディーホイップでしたがピックアップ頂き
交信する事が出来ました。
ホイップで交信できたことから日本海ダクトが内陸部まで入りこんでるようで

どうもコンディションが良く強力なダクトが出ている模様なので慌てて八木アンテナを取りに駐車場まで下山し再度登頂(笑)

設営後 ダメ元で6エリア方面向けてにDCRでCQ でも反応なし
なので日本海側にビームを向けなおしてCQ すると 槍ヶ岳移動局と交信でしました

さらに 日本海向けビームにもかかわらず「広島野呂山」局からお声がけ頂き
交信することが出来ました 相当コンディション良いみたいですw

すると合同運用局から「佐賀県」移動局がローカル局とラグチューしてるのが聞こえると
報告しかも兵庫からのCQが聞こえたとかの内容の話だったので
これは行けるかもとの事で交信が終わるのを待ってお声がけし交信に成功しましたww

今まで大野山にはよく登っていましたが
DCRで6エリア交信は初で このようなダクトの恩恵も初でした
「佐賀県」移動局の電波は終始安定して2時頃まで聞こえていました。

 

その後 山口県コバルト台地移動局ともDCRで交信することが出来
なにげに 山口県の最高到達地点は周防大島だったので これもまた記録更新となりました。

この日は運用目的ではなかったのにも関わらずDX交信を楽しむことができました。
 

 

交信頂いた各局様ありがとうございました。
また聞こえていました際はよろしくお願いします。

 

ログ

20211003

兵庫県川辺郡猪名川町大野山753m 晴れ

DJ-P24L VXD20 DPS70 DJ-PV1D 

 

DCR にいがたME223局 M5/57 新潟県佐渡島 妙見山 約435km
LCR オオサカYM413局 56/56 槍ヶ岳 約259km
DCR オオサカYM413局 M5/M5 槍ヶ岳 約259km
DCR ひろしまAH38局 M5/56 広島県呉市 野呂山 約256km
DCR ふくいTW305局 M5/54 鳥取県 大山 約165km
DCR おかやまYS162局 M5/M5 岡山県
特小 ふくいNO291局 M5/M5 福井県 部子山 約141km
DCR サガTA01局 M5/58 佐賀県 九千部山 約481km
DCR ひょうごAK135局 M5/M5 兵庫県明石市
DCR きょうとON36局 M5/M5 京都府舞鶴市 空山
DCR ヤマグチTS118局 M5/55 山口県光市 コバルト台地 約326km
DCR ヤマグチYN807局 M5/53 山口県光市 コバルト台地 約326km
 
アイボール&合同運用
オオサカTK27局
REPAIRFAN CB担当者
アマチュア無線局さん






 

feed <SSB受信で気になる“シャー音”をカット>「SSB向けフィルタ付き外部スピーカ」&「特別色ダミーロード」を有料頒布 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/4 12:25:55)

アマチュア無線や電子工作が大好きな仲間が集い、個人レベルのオリジナルキット製作や楽しみ方などの情報交換を目的に活動している「アマチュアキットクリエイターズ(AKC)」のメンバーの一人、川藤氏(JH4VAJ)が、今回「ハムフェアはありませんが、このタイミングに合せて用意していた新作の頒布を開始します」として、有料での「SSB向けフィルタ付き外部スピーカ(ESPF01)」と「特別色ダミーロード 50Ω/20W/BNC(BSDL01)」のキット(部品セット)のメールオーダーを自身のブログで開始した。

 

 


「SSB向けフィルタ付き外部スピーカ(ESPF01)」は、「フルセット」と「フィルター基板セット」を用意(画像は完成イメージ)

 

 

「SSB向けフィルタ付き外部スピーカ(ESPF01)」は、SSB受信時に“シャー”っというノイズをカットするフィルターを内蔵したスピーカーで、パッシブ型のフィルターを採用することで電源は不要。人の声が聞き取りやすいことに重点を置いている(ピュアオーディオ目的のスピーカーではない)。

 

 フルセットとフィルタ基板だけの2種類を用意。「フルセットは面倒な板のカットは済ませてあります。この板カットがかなり大変でしたので、今回限りのつもりです。もし再頒布するとしても、この価格ではやりません(手間を考えると割に合わなさすぎ…)」「頒布品はキット(部品セット)です。完成品ではありません」と案内。

 

 特徴は「人の声が聞き取りやすい」「都市型ノイズによる“シャー”という耳障りな音を軽減するフィルターを搭載」「フィルターの特性(効き具合)は2段階」「フィルターをスルーすることも可能」で、フルセットでは「フィルタースルーでも比較的聞きやすい音のスピーカーを採用」「比較的コンパクトな木製エンクロージャ(キャビネット)サイズは約100(W) x 100(H) x 85(D)mm(突起物は含まず)」「木製なので好みの色で塗装可能」「フロントパネルはガラスエポキシ基板(面倒な穴開け不要)」が挙げられるとしている。

 

 

●フルセット
 フィルター基板、フロントパネル、裁断済み板、スピーカーユニット、ケーブルなど、必要なパーツすべて。
※フルセットは必要な部品がすべて揃っていますので工具類があれば完成します。

 

頒布価格: 2,800円+送料600円=3,400円

 

 

 

●フィルター基板セット
 プリント基板と基板上の部品(コンデンサー、マイクロインダクター、3.5mmジャック、スイッチ、ピンヘッダ)。
※お手持ちのスピーカーを活用。またはオリジナルのスピーカーボックスを作りたいといった方向けです。

 

頒布価格: 1,000円+送料250円=1,250円

 

 

●ESPF01 – 自作外部スピーカ(LPF付き)のテストの様子
※画面をクリックすると動画がスタートします。

 

 

フルセットでは予めカットされた木材が送られてくる

スピーカーを組み立てたら、好きなカラーに着色して楽しめる(画像はイメージ)

 

 

 

 もう1つの「特別色ダミーロード 50Ω/20W/BNC(BSDL01)は、新作ではないが、青色板を使用した特別カラーとなる。「実測のVSWRは1.1(@200MHz)、20Wまでは使えます。ステー(柱)を入れているため、結構しっかりしています」とのことだ。

 

 さらに「必要に応じて変換コネクタを取り付けてください。使用可能電力は20W程度までとお考えください」「耐電力は5Wの抵抗を6本使用しているので。計算上は30Wまで使えると思いますが、余裕を見て20W程度までにしておくのが無難だと思います。20W、6分間の連続送信では大丈夫でした」と説明している。

 

頒布価格: 850円(BNC-UHF変換コネクターは含みません)+送料250円=1,100円

 

 

「ダミーロード 50Ω/20W/BNC(BSDL01)」に特別カラー仕様(青色板)を用意。変換コネクターは自分で用意が必要

送られてきた基板を分割して(手で簡単に割れる)、バリ部分をヤスリなどで削り落す

基板にBNC-Pコネクターを取り付け、ナットを締め、はんだ付け

6本(300Ω/5W)の抵抗とセンターピンをピッタリ基板に差し込む

 

 

 

 それぞれの製作工程や頒布するパーツ類、購入フォームなどは、記事下の関連リンクから確認してほしい。

 

 

 

●関連リンク:
・【頒布】外部スピーカ、ダミーロード(カムバック組のハムライフ JH4VAJ)
・ESPF01 – SSB向けフィルタ付き外部スピーカ(カムバック組のハムライフ JH4VAJ)
・BSDL01 – ダミーロード 50Ω/20W/BNC(カムバック組のハムライフ JH4VAJ)
・アマチュアキットクリエイターズ(AKC)

 

 

 

feed <FT-817/818やFT-857、FT-897の小さな画面を見やすく>天都、外付け大型ディスプレイ「CatDisplay」でシルバー割と障害者割の販売開始 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/4 12:05:05)

ニュージーランドのChris Day氏(ZL1CVD)が開発した、大きなカラー液晶ディスプレイを使用してさまざまな情報を表示する「CatDisplay」。この度、 同製品の販売を行う有限会社天都では「シルバー割(65歳以上)」と「障害者割」の販売を開始した。対応機種は八重洲無線のFT-818ND/ FT-817ND/FT-817(FT-857D/FT-897D/FT-857/FT-897は製造時期で外部電源用DCケーブルが必要)。価格は16,800円(税込み18,480円)のところ、割り引き(直販のみ)を利用すると13,800円(税込み15,180円)となる。

 

 

FT-817/818やFT-897のユーザー向け外付け大型ディスプレイ「CatDisplay」のシルバー割と障害者割の販売を開始

 

 

 有限会社天都は「Catsインターネット」の名称でインターネットサービスプロバイダー事業を行う一方、米国LDGエレクトロニクス社の日本正規代理店として同社のアンテナチューナーやユニークなアマチュア無線周辺機器を開発・販売している。

 

 今回、ニュージーランドのアマチュア無線家・Chris Day氏(ZL1CVD)と検討を重ね「CatKnobz」が開発した大きなカラー液晶ディスプレイを使用してさまざまな情報を表示する「CatDisplay」の「シルバー割」と「障害者割」の販売開始を、直販限定で同社が始めた。

 

「弊社では、FT-818NDやFT-897のような小さな液晶パネルの見にくさを改善するためCatDisplayを販売しております(FT-897やFT-857の液晶パネルは、劣化して見えにくくなっているものが結構あるようです)」「弊社は元々、プロバイダサービスでは障害者割とシルバー割を行っていました。社員と検討をした結果、この商品こそ、障害者割とシルバー割にすべきという意見にまとまりまして、障害者割とシルバー割での販売を開始しました。金額的には本当にこれが限界です」と説明している。

 

 シルバー割は65歳以上。また障害者割は身体障害者手帳/精神障害者手帳/療育手帳などの障害手帳をお持ちの方。それぞれ確認できる書類をファックスか電子メールなど送ってほしいとのことだ。

 

 詳しくは記事下の関連リンクから確認してほしい。

 

 

 

●Original CatDisplay for Yaesu FT-818ND(FT-818)
※画面をクリックすると再生されます。

 

●Original CatDisplay232 for FT991 & others
※画面をクリックすると再生されます。

 

 

●FT-857D/FT-897D/FT-857/FT-897用ディスプレイ表示内容について

 

 

↓この記事もチェック!

 

最近の無線機はツマミが少なくて操作性が悪い!?--機能ツマミを増設して使いやすくするアクセサリー「CatKnobz」を天都が通販販売

 

 

 

●関連リンク:
・CatDisplay/CatDisplay232(天都)
・FT-857D/FT-897D/FT-857/FT-897用ディスプレイ表示内容について(PDF形式)
・開発者:ニュージーランドChris Day氏(ZL1CVD)ホームページ
・有限会社天都

 

 

 

feed <総務省の最新データベース>無線局等情報検索(10月4日時点)、アマチュア局は1週間で133局(19局/日)減少し「382,146局」 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/4 11:50:50)

日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省のデータベース「無線局等情報検索」によると、2021年10月4日時点で、アマチュア局は「382,146局」の免許情報が登録されている。前回紹介した9月27日時点の登録数から1週間で133局ほど減少した。

 

 

 

 総務省が提供する「無線局等情報検索」では、アマチュア局以外に、パーソナル無線、簡易無線、放送局など、さまざまな無線局の免許データが検索できる。2019年1月7日から同サービスのWebデザインを含めて仕様変更が行われ、ほぼリアルタイムで無線局データが確認できるようになった。

 

 その後、2020年3月16日夜の更新を最後に4月15日まで、1か月間にわたるメンテナンス作業が行われた。電波法施行規則の一部改正に合わせて“免許状記載事項等が不公表となっている公共業務用無線局等(警察、消防ほか)”の一部データを反映するための改修だったようだ( 2020年4月15日記事 )。

 

 今回、2021年10月4日時点で、同じコールサインでも「移動しない局」「移動する局」など、それぞれ無線局免許が分かれている場合を含め、アマチュア局として「382,146局」の免許状情報が登録されていた。前回、9月27日時点のアマチュア局の登録数は「382,279局」だったので、1週間で登録数が133局ほど減少した。

 

 また、1982(昭和57)年12月にスタートした「パーソナル無線」は、有効期限が残っている一部の局を除き2015年(平成27年)11月30日をもって使用期限を迎えたが、2021年10月4日時点のデータベースによると、パーソナル無線局として「6局」の免許情報が登録されていた。前回、9月27日時点の登録数は「6局」だったため、この間に免許の失効はなかったと思われる。

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

 

<官報号外で公布、4月15日から施行>電波法施行規則を一部改正、公共業務用無線局等(警察や消防などの一部)の“公表制度の見直し”を反映

 

<hamlife.jpスタッフの雑記>「令和」の無線局免許状を総合通信局で受け取ってきた

 

<免許状の有効期限まで継続運用可能>900MHz帯の「パーソナル無線」は、平成27年11月30日以降も使用できる!!

 

 

 

 

2019年1月7日からWebサイトのデザインと仕様が変更された総務省が提供する「無線局等情報検索」サービス

例えば一般社団法人 日本アマチュア無線の中央局「JA1RL」で検索すると、「移動しない局」(左)と「移動する局」(右)の2つの免許状情報が表れる

 

 

●関連リンク:
・総務省電波利用ホームページ 無線局等情報検索
・総務省 許認可等の有効期間の延長等が認められる場合があります
・総務省 特定非常災害特別措置法の概要(PDF形式)
・アマチュア局40万局割れ(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・無線局等情報検索の更新タイミング(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)

 

 

 

feed <特集は「情報のアンテナを上げよう」>ハムのラジオ、第457回放送をポッドキャストで公開 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/4 8:30:07)

「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽しく語って行きたいと思います。乞うご期待!」というハムのラジオ。2013年1月6日からインターネットでコンテンツの公開を行い、同年10月から2018年12月末までは茨城県水戸市の「FMぱるるん」で放送。2019年1月からは再びインターネット配信に戻っていたが、同年6月から毎週日曜日21時に千葉県成田市の「ラジオ成田」で地上波放送が再開した。さらに2020年4月からは毎週月曜日の13時から再放送も行われるようになった。

 

 

 2021年10月3日の第457回放送は「情報のアンテナを上げよう」を特集。常に新しいものを求めて、情報の海原を巡っているアマチュア無線家に向けて“ハムのラジオ流”に新しい情報の探り方を紹介するという内容で、雑誌などの定期刊行物(すでに休刊になったものを含む)、国内外の専門書(電子書籍含む)、同人誌、アマチュア無線のラジオ番組、新聞(専門紙、一般紙)、ソーシャルメディア、動画共有サイト、個人のホームページなどを紹介した。

 

 公開されたポッドキャスト音声は46分。聴取は下記関連リンクから。Web上のほかiTunesかSticherのリンクからも聴くことができる。

 

 

 

●関連リンク: ハムのラジオ第457回の配信です

 

 

 

feed 2021秋の収穫 in link 埼玉の空より (2021/10/3 23:59:29)
例年8月下旬より釣りのエサの確保のためエゴノキの種拾いをしています。 今年も目をつけている場所がいくつかありますので仕事の外回りの途中でせっせと拾い集めていて、まあそれなりに集まった状態になりました。 で、そのついでと言ってはなんですが、こんなものも落ちているところがあるのです。 はい、栗です。 林の脇を1kmほど走る道があるのですが、この途中にエゴノキの種が拾える木が数本あります。 そし...
feed ソーラーパネル iMars SP-P50 in link jh4vaj (2021/10/3 23:52:41)
Banggoodからソーラーパネル(太陽電池パネル)を提供してもらったので、試してみた。 仕様 品はiMarsのSP-P50という型番のもの。フレキシブルな素材が特長で、出力は50Wだそうだ。単なるソーラーパネルではなく...
feed 2021.10.2 千葉県長生郡長柄町 in link 週末CBer チバMR21のブログ  ~風の勲章~ (2021/10/3 23:33:25)

 今日は釣り竿VCHアンテナを使って長柄ダムで運用しました。

 

 

 

運用地 千葉県長生郡長柄町

使用TX FT-818NT、FT-857DM+自作釣り竿VCHアンテナ

 (アマ)

   10:02 JA1B○○ 7.150MHz 59/57 東京都町田市 5W運用

   10:17 JQ2G○○ 7.144MHz 57/45 愛知県弥富市 5W運用 ※なごやCE79局

   10:27 JE0C○○ 7.120MHz 59/57 長野県松本市 

 

各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!!

feed 2021.10.03_ミスDJリクエストパレード360 ラジオ投稿 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2021/10/3 23:31:19)
千倉真理さんのミスDJは今日から開始時間が12時からに。そんな記念の日にリクエスト採用されて嬉し〜。

https://twitter.com/yokohama_AA815/status/1444670954848747531
feed 2021.10.3 ハウスで無線①、袖ケ浦海浜公園、白子町 in link 週末CBer チバMR21のブログ  ~風の勲章~ (2021/10/3 23:25:21)

 今日は朝早く起きることができたので、FWP局へお声がけできました。ラスト1局のところで拾っていただきました。

 

 その後、袖ケ浦海浜公園に行きました。午前中の運用で終わりにしましたが、途中で季節外れのEスポが発生し、数局さんとお繋ぎいただくことができました。今日はICB-870TとICB-R5の組み合わせです。大興奮!!

 

途中で430もQSO!SRH-770初運用でした。

 いったん家に帰り、白子町でアマの運用をしました。その後、緊急事態宣言中は海への道は通行止めになっていて行けませんでしたので

白子町の中里海岸へ行ってみました。いつのまにか鉄柵ができていて、整備されていました。

またここで運用します!

 

運用地 千葉県茂原市

使用TX FTDX10+ATAS120A

 (アマ)

   07:48 JE8FWP 7.103MHz 59/59 北海道函館市

   08:35 JE1Y○○ 7.113MHz 59/59 埼玉県深谷市 東芝アマチュア無線クラブ

 

運用地 千葉県袖ケ浦市袖ケ浦海浜公園

使用TX VX-7+SRH770、ICB-870T、ICB-R5

 (アマ)

   10:31 JL1B○○/1 433.080MHz 59/52 神奈川県相模原市緑区石砂山

   10:42 JP1V○○/1 433.040MHz 59/59 長南町野見金公園

 (CB)

   10:05 とうきょうMS87 3ch 52/53 埼玉県飯能市関八州見晴台

   10:09 とうきょうHT135 5ch 53/53 東京都品川区品川総合福祉センター

   10:26 ちばHL86 8ch 52/52 千葉県松戸市

   10:51 やまぐちSH33 8ch 52/53 山口県下関市

   10:55 やまぐちSV221 8ch 52/53 山口県周南市

   10:57 イワテB73/6 4ch 54/55 熊本県

   11:01 くまもとIA52 8ch 54/55 熊本県荒尾市

   11:12 みやざきCB001 4ch 52/52 宮崎県国富町

   11:19 ふくしまRK55 8ch 52/53 茨城県子授け地蔵

 

運用地 千葉県長生郡白子町

使用TX FT-857DM+HF-40FXW

 (アマ)

   15:18 JH4N○○ 7.144MHz 59/59 鳥取県鳥取市

   15:51 JJ7T○○ 7.102MHz 59/59 福島県郡山市

 

今日は久しぶりにコンディションアップ。Eスポ交信が楽しめました。

各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!!

 

 

 

 

 

 

feed 「こち亀」アマチュア無線・ラジオ関係の巻一覧【メモ】 in link 7K1BIB/AC1AMの業務日誌 (2021/10/3 23:10:59)

秋本治さんのコミック、「こち亀」こと「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が、集英社のマンガサイト「ゼブラック」で、24時間限定で無料開放されています(2021年10月4日正午まで)。

https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/221

たしかアマチュア無線やラジオを扱った回があるはず・・・とちょっと調べて Tweet してみると、Twittererなアマチュア無線家の皆さんからたくさんの情報がTweetされました。さすがです。

上げられた情報をもとに、アマチュア無線・ラジオ関係の巻をまとめてみました。

第65話 ただいま本番中!の巻

第795話ラジオでコンニチハ!?の巻

第876話 撃退!盗聴魔の巻

第900話「親愛なる兄貴への巻」

第977話 両さんの秋葉原案内の巻

第1914話 TVレポーターの巻

第1625話 闇に流れる声

第1744話 おれたち電波ハンター

そもそも両さんの弟、両津金次郎氏が弁護士でアマチュア無線家という設定ではないですか。なんかこそばゆい感じです。

(マンガのコマは、一部を著作権法第32条に基づき引用させて頂きました。)

(2021-10-03 記)

feed 眠い… in link 元気なクマの日曜日 (2021/10/3 23:10:08)

今朝は午前2時半に起きて、車で遠出…


日中はそこそこ歩き。




夕方も延々と車で走り、今無事自宅に帰り着きました。(午後11時)


車で走った距離はちょうど550キロ。


ブチ(凄い)眠い…


でも月曜日は仕事が休みなんで、これからゆっくり休むとしましょう

feed 10/3 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2021/10/3 21:36:43)

本日もランチタイムに坊主回避と考えておりましたが、午前中から4,6,JR6が開けていたようですが、

13時過ぎに現地入りしたところ、YC228さんが56で聞こえていましたが、すぐフェードアウト!

その後、GWで

(小金井市)

かながわYS41/城山湖(雑誌記事楽しみにみてます~)

むさしのSK14/西多摩郡桧原村三頭山(いつか一度でも小金井公園に戻ってきてくださいね~)

よこはまAA815/厚木市白山(お久しぶりです、いつもいろいろな番組で’はまっこ’さんのご活躍拝聴しております~)

 

AA815さんは再開局時から放送局並みのFBなカードを発行して頂いたり、ラジオの製作の記事を見せていただいたり

大変お世話になっているOMです~BCL愛好者のRCも主宰されております。

ハムフェアでも何回かお会いしております。本当でしたら昨日か今日お会いできていたかも..今年は会えず残念~

 

そして撤退、夕方は掲示板アップデートありませんでしたので出番なし。

 

夜は9時過ぎに6mAM RCにQRP部門一番乗りでチェックイン~

続いてKTWR受信&TWEET、

お終いは2mCW RC首尾よくチェックインできて今週もパーフェクト!

 

本日も各局様、FB QSOありがとうございました。

 

こちらは陶器の郵便ポスト型貯金箱~7年前くらい?!

 

 

feed 2021/10/03ログ in link ヤマグチST702 (2021/10/5 16:01:33)
本日は日曜日。
朝から所用が盛り沢山で運用できず。
ヤマグチWM201局のYouTube
「Helloチャンネル」に
当局登場!!あざっす^_^
昼前に固定DCRに佐賀局入感!
1154サガTA01局M5/51(鳥栖市九千部山)
ありがとうございました^ ^
14時過ぎにやっと時間ができて
Twitterチェック!
瀬戸内ダクト発生!!
TSさんナイス!
急いで茶臼山にヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ダクトアシストは無かったですが
各局にお繋ぎいただきました。
ありがとうございました〜∠(^_^)
【光市茶臼山駐車場242m】15:10-16:00
1512エヒメBM25局57/57(久万高原町四国カルスト)
1525ヒロシマMT303局59/59(光市)
1531ヨコハマNI30局56/M5(北九州市曽根臨海公園)
1544オオイタTN24局59/M5(杵築市)
1549ヤマグチTN42054/M5(岩国市)
1555ヤマグチYN807局59/59(光市コバルト台地)
本日のローカル局DCR QSO
ヤマグチTK926局
ヤマグチWM201局
ヤマグチFS703局
ヤマグチAA655局
ありがとうございました∠(^_^)
feed 東京引っ越しと最初の散歩 in link Tune-in (2021/10/3 20:57:35)
さてさて、9月30日にアート引越センターで無事に単身、東京都港区に引っ越しを終えました。何度か単身の引っ越しを経験していますが体力の衰えか今回はかなり疲れました。この週末は、疲れの残りと、部屋の片づけがまだ終わっていないこと、新しい仕事の不安からやる気の出ない週末でした。それでも少し体を健康的に動かした方が良いかと思い、日曜日の夕方に東京タワーまで散歩にでかけました。



一昨年、目黒(といっても品川区)に住んでいた時は、往復一時間弱の所に、林試の森公園という大きな公園があって、朝は近隣の方がラジオ体操をされていて私も混じって体操することができて、心身ともに健康的な散歩ができました。今回は山手線の内側になったこともあって、散歩コースも気分のいいところが思いつきません。三田・白金高輪から、片道2~3KMの北に芝公園・東京タワー方面東にレインボーブリッジ方面西に広尾・有栖川宮記念公園方面を想定していて、気分のいいルートを見つけたいなぁ。 にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!
feed 2021.10.03_厚木市白山展望台移動 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2021/10/3 20:53:18)
「祝!緊急事態宣言解除だね。手洗いマスクはやらないといけないけど。」

半年ぶりに厚木市白山に登りました。

最近はクルマで麓まで来ていましたが、緊急事態も解除になったので電車とバスでやってきました。

バス停から見た展望台。(黄色い丸の部分)
IMG_1903.jpg

280m程度のここまで登ります。
IMG_1903-2.jpg

10月なのに陽射しはきつく、汗をカキながら登っていきます。
登山道には先日の台風で折れた大きな枝があちこちありました。

ハイカーも多く、普段は独りぼっちの登山道も子供連れの家族が多くいました。
IMG_1904.jpg

バス停から40分ほどで展望台に到着。
ベンチで昼食を摂るグループが要る程度で同業者はいません。

少し雲が出てきていましたが、横浜みなとみらいのランドマークタワーや地元鶴ヶ峰のタワーマンションなども確認できました。
IMG_1912.jpg

ランドマークタワー。写真中央は二俣川のタワーマンション。
IMG_3594.jpg

こちらは地元鶴ヶ峰のタワーマンション。
IMG_3599.jpg

狩場のメガドンキも目立つのですぐ見つかります。
IMG_3601.jpg

いつものようにベンチには座らず脇にレジャーシートを敷いて持参したサンドイッチで腹ごしらえ。
IMG_1905.jpg

のんびりしていると、近くから無線運用の声が!
見回すとハンディにホイップを付けて運用されている方を発見。
食事が終わり、特小臨時RPTを設置するのですが、その前にアマ無線家の方にご挨拶。

「こんにちは~。アマ無線ですか?」声を掛けるとJK1コールの局長さんでした。手にはアルインコの3バンドハンディ。
「特小運用してもいいですかね~?」
快くOKしてくださいました。

そして展望台の邪魔にならない場所にRPTをくくりつけます。
IMG_1909.jpg

臨時RPT運用をツイッターでも宣伝。

12時に運用開始。
まずは特小RPTでCQCQ。
IMG_1906.jpg

残念ながら各局からのコールは入感せず。それならばと27メガに転戦。

CBはそこそこQSO出来ましたが特小は2局と少な目。やはりイベントデイで無いとみなさん持参しないのでしょうかね。

2時間ほど運用して14時に撤収。

本厚木までのバスでは久しぶりの登山のためか爆睡。
16時に帰宅となりました。

10月のBCLロールコールはここで出来たらいいなあと思わせてくれた白山でした。

というわけで本日の運用結果です。

運用地:神奈川県厚木市白山展望台移動(12:00~14:00)

【CB】 ちばKF728局 57/54 千葉県木更津市木更津港移動
【特小】 とうきょうAR705局 M5/M5 東京都八王子市長沼公園移動(白山臨時RPT経由)
【特小】 さむかわSA326局 M5/M5 神奈川県平塚市里山公園移動(白山臨時RPT経由)
【CB】 さいたまKK007局 53/55 茨城県つくば市子授け地蔵移動
【CB】 ちばKS165局 54/55 千葉県木更津市木更津港移動
【CB】 よこはまUQ3局 55/54 横浜市都筑区東方町移動
【CB】 むさしのSK14局 54/55 東京都西多摩郡桧原村三頭山移動
【CB】 さいたまUG100局 53/54 東京都小金井市移動

運用地:横浜市旭区固定

【特小】 ちば4126局 M5/M5 千葉県君津市人見山移動(旭区RPT経由)

各局さん、本日もQSOありがとうございました。
feed フィルター群遅延歪みとAF歪を排したFT8専用受信機の試作-USB型ラダーフィルターの組み立てと特性 in link 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ (2021/10/4 21:40:39)
現用している超低パフォーマンスCPUの限界を少しでも補うために、フィルター群遅延歪みとAF歪を排したFT8専用受信機の試作を計画したところである。 https://fujichrome.exblog.jp/32449958/ 今日は8MHz HC49/Uクリスタルを使う5素子USB型ラダーフィルターを組み立て、NANO VNAで特性を確認した。回路図と組みたてたフィルター基板である。 フ...
feed 台湾からの伝搬実験 in link 信州フリーライセンスラジオアクティブログ (2021/10/3 20:00:00)
本日は短時間だけ自由時間があったので、自宅裏山へ。
台湾からの伝播実験があるとのことだったので、ダメもとで受信トライ。

画像はTwitter@KagayaYasuo #PEC_JT より。

裏山へ行ってすぐに開店。
早速2chをワッチ開始すると、南方系のQRMに交じってCW IDが聞こえています。


その後は音声IDも確認。


詳細は調べていないのでわかりませんが、出力はどのくらいなんでしょうね?
チューク諸島やグアムなど、南方系も良く聞こえていますし、恐るべし電離層(笑)ですね。

無線機:ICB-680
受信地:長野県岡谷市王城パークライン

feed 第1,440回板橋ロールコール神奈川県鎌倉市岩瀬(85m)2021.10.3日曜版13:00〜 in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2021/10/3 17:49:00)
緊急事態宣言解除されて、初の日曜日になりますが、台風16号通過後で、天候は抜群の晴天になりました!

朝から晴れていましたが、昼過ぎに分厚い雲に覆われて、雨が降りそうでしたが、何とか持ち直して、秋晴れとなりました!
緊急事態宣言解除直後なので、ロールコールも、全開の移動ではなく、神奈川県鎌倉市岩瀬(85m)初開催地からです!
天候が良く、フリラー局の移動日和となりました!
しょっぱなのLCRはやはり聞こえずです?
山岳地ではない為、LCRは残念です!

特小単信も聞こえません!
続いての特小レピーターは17ch.18chも聞こえて来ましたが、チャンク失敗です!なかなかタイミング合わせられない?
市民ラジオも聞こえて来ません?
神奈川県鎌倉市の遠さを感じます!埼玉県さいたま市緑区からだと、80km位離れてますね!
最後の砦!DCRでも、厳しいかも?六国見山より高さが低いので、厳しそう?
DCRで日曜日の午後2時過ぎは、意外とQRMが多くて、キー局意外も聞こえて来ません?
3chで待機していたら、何とQRMが多いので、4chにQSYしている事をキー局自らアナウンスしていました!
タイミングよく、QRMが無くなった時に聞こえて来ました!ラッキーでした!
4chも少しQRMがありますが、3chよりは鮮明に聞こえ来ます!
キ−局はピークRS53で入感でした!キ−局まではRS54とのレポートでした!
鎌倉市からはいつも、厳しかったですが、メリット5でチェックインは助かりました!
六国見山より海抜低いけど、良く飛んでくるので、改めて、電波伝播には驚きがあります⁉️
キ−局からは、ロールコール開催地は徐々に広げていくとの事です!
火曜日版も復活する様なので、楽しみも広がりますね!
まだ、10月の開催予定は配信されてませんが、予定を作るのは大変な作業なので、焦らず待っています!
天気が良いと、当局の固定の上を航空機が何回も通過して行きます!
去年のオリンピック開催前から、羽田空港に✈️着陸🛬する時、南風が吹いている時、さいたま市上空を通過して新宿を通り、都内を通過して羽田空港に着陸🛬です!

フライトレーダー24を見ると👀一目瞭然です!
コロナ禍の騒ぎ前は5分おき位に航空機の音が聞こえます!

便数が多いと、意外に低空の時があり、騒音に感じる時がありますね!


高度を下げと、微妙な音の変化があり、その都度、フライトレーダー✈️で通過機の高度情報をチェックする様になりました?

音が大きい時は、やはり低空飛行が多いです?
緊急事態宣言解除で、航空業界は、一気に忙しくなりますね!
秋の行楽シーズン突入なので、当分、さいたま市緑区上空は賑やかになりそうです!





feed オール鳥取コンテスト in link JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2021/10/3 16:38:00)
本日は地元のアマチュア無線コンテスト「オール鳥取コンテスト」に参加してきました。移動地は八頭郡八頭町の中山展望台駐車場です。良く晴れて暑かったです。
PA033172.jpg

PA033192.jpg

HFはロングワイヤー・アンテナ、50MHzはダイポール、V/Uはモービルホイップです。
PA033167.jpg

ロングワイヤーは10mと5mのダブルエレメントで、カウンターポイズは10m×5本と5m×16本です。7/14/18/21/28MHzでマッチングが取れました。よく飛んでくれたようです。3.5/10MHzはNGでした。
PA033168.jpg

PA033199.jpg

PA033198.jpg

PA033171.jpg

PA033177.jpg

モービルシャックはこんな感じ。
PA033170.jpg

釣果は7MHz/CW56局、SSB24局、14MHz/CW21局、50MHz/SSB2局、144MHz/FM4局、430MHz/FM2局でした。全国の各局ありがとうございました。

ではまた にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村
feed ローカル漫遊記? in link CQ~蹴球~っと! mitoBB501 (2021/10/3 14:44:03)

本日は、草取り休んで・・・

婆様&兄貴夫婦とでローカル道の駅をお遍路?

㊟丸腰です!hi

ご存知超ローカルから~

鷲子神社行きたかったが・・・入口分からず?爆

海なし県突入~しまむらで買った方が安いのに?ご婦人方・・・

初めて来ました!

えぇわぁ~癒されます!!

 

道の駅、もてぎ・・・

物産センター山桜・・・

激混みぃ~実家でお弁当食べましたとさぁ、、、

婆さま喜んでいましたよぉ!!

 

feed <採用分には掲載誌や粗品を贈呈>CQ ham radio誌が「BCLとわたし」の投稿を募集中 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/3 11:30:23)

アマチュア無線の月刊誌「CQ ham radio」は2022年2月号(1月19日発売予定)に、まるごと1冊「BCL」をテーマにした別冊付録を付ける予定だ。その中に「BCLをはじめたきっかけ」「印象に残っているできごと」「思い出に残る放送局の話」「わたしのBCLの楽しみ方」など、BCLにまつわる投稿を紹介するコーナーを設ける予定で、BCL経験者からの投稿を呼び掛けている。締め切りは2021年11月10日(水)必着。投稿採用分には掲載誌や粗品(同誌オリジナルグッズ)が贈呈される

 

 

 

 

 CQ ham radio編集部のWebサイト「CQ ham radio WEB MAGAZINE」に掲載された内容から抜粋で紹介する。

 

テーマ「BCLとわたし」で読者の皆さんの投稿を募集!

 

 CQ ham radio編集部では、2022年2月号(1月19日発売)に、まるごと1冊「BCL」をテーマにした別冊付録を付ける予定です。その中に「BCLとわたし」をテーマにした、読者の皆さんからの投稿を紹介するコーナーを設ける予定です。ぜひお気軽にお寄せください。

 

★テーマ:BCLとわたし
 皆さんがBCLをはじめたきっかけ、印象に残っているできごとなど、BCLにまつわる話題なら何でもOKです。

 

★必要事項:
・ご投稿の原稿本文は最大800字以内でお願いします

 

・投稿内容に沿った写真、投稿者様ご自身のスナップなど、写真(1~2枚)の添付を歓迎します。jpgやpng型式のデジタル画像、またはプリントした写真の郵送も受け付けます

 

・投稿者様のお名前(フリガナもお忘れなく)、コールサイン、郵便番号、住所、E-Mailアドレスを必ずお書きください
 ※いただいた情報は、今回の記事制作と掲載誌などの発送のみに使用します。

 

★宛て先:
・E-Mailの場合  hamradio@cqpub.co.jp
 ※件名欄に「BCLとわたし」とお書きください

 

・郵送の場合
  〒112-8619 東京都文京区千石4-29-14
   CQ出版社 CQ ham radio編集部「BCLとわたし」係

 

★締め切り: 2021年11月10日(必着)

 

★その他:
・採用の判断は編集部にご一任ください。採否のお問い合わせには応じかねます
・掲載分の校正は、お寄せいただいた原稿を基に、編集部にて進めさせていただきます
・掲載スペースの関係で、ご投稿は文意を変えない程度にまとめさせていただく場合があります
・ご投稿の採用分には後日、粗品と掲載誌をお送りいたします
・お送りいただきました写真等は返却できません。貴重なお写真はスキャンデータなどでお寄せください

 

 

 この投稿募集については、同誌2021年11月号の隔月連載「BCL TODAY!」でも告知されている。詳細については下記関連リンク参照のこと。

 

 

 

 

 

●関連リンク:
・「投稿募集! 2022年2月号別冊付録“BCLとわたし”」(CQ ham radio WEB MAGAZINE)
・CQ ham radio WEB MAGAZINE
・Twitter BCLワンダラー

 

 

 

feed 1アマ国試合格率が大幅悪化、4アマ新規取得者減少…総務省公表「資格別 無線従事者免許取得者数の推移」で判明--9月26日(日)~10月2日(土)まで先週の記事アクセスランキングTop10 in link ニュース – hamlife.jp (2021/10/3 9:30:54)

先週のアクセスランキング1位は、総務省が公表した令和2年度末(2021年3月31日現在)における「資格別 無線従事者免許取得者数の推移」などの統計データに関心が集まった。それによるとアマチュア無線技士の有資格者総数は昨年度から14,765名増加の3,518,538名で、うち89.26%を第四級アマチュア無線技士(4アマ)が占めているが、4アマの新規免許取得者は8,754名とついに1万名を割り込む事態となった。また令和2年度の第一級アマチュア無線技士国家試験の「合格率」は28.0%と、前年よりも7.30ポイント悪化し、少なくとも過去15年間での最低となった。

 

 

 

●各級の取得者数の推移(JJ1WTL 本林氏作成のグラフより)

 

 

 

 続く2位は「<周波数46.5MHzで475本のクロス八木アンテナ使用、出力は驚異の1,000kW>10月23日(土)、京都大学が『信楽MUレーダー見学ツアー2021』を実施」。国立大学法人 京都大学の生存圏研究所が誇る、滋賀県の「信楽(しがらき)MUレーダー(観測所)」が毎年1回行っている“一般向け見学ツアー”の募集案内記事。施設は巨大でVHF帯の46.5MHzで尖塔電力1,000kWのハイパワーを475本のクロス八木アンテナを用いて上空に発射。高度1~25kmの対流圏・下部成層圏、高度60~100kmの中間圏、下部熱圏と高度100~500kmの電離圏領域の観測を行っている。アンテナの数や出力など、桁違いの施設なのだ。

 

 

京都大学の生存圏研究所が誇る、滋賀県の「信楽MUレーダー(観測所)」。周波数46.5MHzのクロス八木アンテナを475本使用、出力は驚異の1000kW!

 

 

 3位は、一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)がが実施している「スプリアス確認保証」の対象となる無線機器のリストを更新し、200W以下の送信機に1機種(TR-1300)、200Wを超えるリニアアンプに2機種(IC-4KL、FL-2100Z)の追加を行ったというニュース。この結果、同協会でスプリアス確認保証が可能な機器(200W以下)は合計989機種になった。なお「メーカー測定により新スプリアス規格適合が確認されている機器リスト」と「機器単体で新スプリアス規格適合機器として保証ができない機器リスト」は今回更新されていない。各リストはJARDのWebサイトからPDFで閲覧、ダウンロードできる。

 

トリオの50MHz帯SSB/CWポータブル機「TR-1300」

 

 

 

※タイトルをクリックすると該当記事にジャンプします。

 

 

1)<1アマ国試の合格率は「28.0%」と大幅悪化、4アマ新規取得者は1万人を割り込む>総務省、令和2年度末の「資格別 無線従事者免許取得者数の推移」を公表

 

2)<周波数46.5MHzで475本のクロス八木アンテナ使用、出力は驚異の1,000kW>10月23日(土)、京都大学が「信楽MUレーダー見学ツアー2021」を実施

 

3)<新たにTR-1300、IC-4KL、FL-2100Zを追加>JARD、スプリアス確認保証の対象機種を拡大

 

4)<無線界の変化を取り入れ、最新情報を満載>電波新聞社、「令和版 アマチュア無線開局・運用マニュアル」を10月11日に刊行

 

5)【速報】WSJT-Xの新バージョン「2.5.0正式版」がリリース

 

6)<「ハムフェア2021」で披露するはずだった渾身の企画>JAIA、技術講演「144MHz帯 20W リニアアンプ自作大研究」の動画と資料を公開

 

7)日本無線協会、令和3年9月期の1・2アマ国家試験問題および正答を公式発表

 

8)<特集「東京2020オリパラ記念局の運用報告」「1万局アワード受賞者」ほか>JARL、PC版/スマホ版「電子版JARL NEWS」2021年秋号を公開

 

9)<人気の基台にUボルトを同梱>コメット、マルチユースアンテナ取付L型基台「CST-20Plus+」を発売

 

10)<番組動画をYouTubeで公開>CBC(中部日本放送)、70年前からベリカードを収集してきた88歳のBCL愛好家をニュース番組で紹介

 

 

 

feed 2021/10/2 2021年第十回関西OAM 開催報告 in link 「おおさかCB1456・JQ3BAK」のブログ (2021/10/3 9:21:13)

2ヶ月ぶりの六甲山開催とした関西OAM。もうこの1週間くらい関西OAMが楽しみで楽しみで。

お昼過ぎくらいになんとなくTwitterを開いたら,えひめCA34局がもうすでに六甲山に到着しているとのこと。あぁ楽しみなのは当局だけではないんだなと笑

 

夕方4時過ぎに自宅を出発。中国道がリニューアル工事で通行止めなので中央環状線とR176経由で。途中宝塚市内で結構な夕立に遭う。

image

 

山頂に到着すると,6エリアが聞こえているらしく,えひめCA34局が一生懸命呼び倒しておられた。

当局もワッチに入ると,5chでイワテB73局が入ってきた。2回呼んでQSO成立。さすがび〜ななさん。

image

 

日が暮れてきたので,ビバポールを使って特小レピーター設置。

image

 

そうこうしているうちにキンキAZ627局が見えられた。今回は無理を言って<デジ簡の部>を担当していただいたのである。デジ簡のアンテナも今回はビバポールを使って設置。

その後トヨナカAA244局も見えられて全員集合。

 

準備が早く整ったので,予定は20時だったが少し早めに各部門スタート。

今回は<市民ラジオの部>は局数が少なめ。みなさん夕方のEsQSOのあとご自宅に引き上げられてしまったのか・・・。

1回のコールで10局・・・みたいなパイルアップにはならず。

石川県羽咋郡宝達山から1局,愛知県弥富市から4局,徳島県美馬市から1局,これが今回の主な遠方チェックイン。どれもGWでEsによるチェックインはなかった。

後半は違法無線の混信が入ってきて少し聞き取りが厳しい状態に。それでもNTS115のフィルタを絞ると混信が見事になくなりFB。ただ,フィルタを絞りすぎると今度は微妙にFがズレている局が聞こえにくくなったりする。そんなときはRITも使って調整して・・・NTS115の機能をフル活用して運用。

image

 

<デジ簡の部>は120局ほどのご参加があったようで,運用時間にして3時間ほどを要した。あんまりアンテナを高く上げると飛び受けがよくなりすぎてしまって運用時間が長くなる一因か・・・^^;

<デジコミの部>では山口県から300kmを超えるチェックインがあったそうだ。相変わらずすごい距離の伸び方である。

結局,<特小単信の部>と<特小レピーターの部>はえひめCA34局が掛け持ち。しかもその後,ALINCO独自のRALCWI方式によるデジ簡も運用されて,なんとこれは5局さんとQSOとなったようである。過去最高記録か…?

 

<市民ラジオの部>を終えてから,チャンネルを回してみると,5chでわかやまTW25局がCQを出されており,お願いをしてNTS115とICB-R5Aの聴き比べをしてもらった。信号強度はあまり差はないが,送信変調には大きな差があるようだった。また,とくしまDJ24局にも同様のお願いをしたところ,こちらはSメーターで2くらいの差があり,送信変調も違うとのこと。

うーん,また今度,ゆっくり比較運用をしてみたいところである。

 

0時ころに撤収をしてキー局解散。それぞれ帰路についた。

トヨナカAA244局にラーメンミーティングの代わりにとカレーパンをいただいたのだが,写真を取らずに帰りの車の中で食べてしまいました^^;

 

最後になりましたが各局さんのご参加ありがとうございました!

次回は11月6日(土)夜の開催です。

詳細はまた近くなりましたらお知らせします。

 

ログは関西OAMブログをご覧ください。

feed 本日のQSO/DCR/LCR/RC in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2021/10/3 7:45:49)
固定より
DCR
本日データ波13チャンネル53、おはそらコール58
初っぱな、川口方面にかぶされ、コールならず




LCR
さいたまFT727局さん、志木市荒川河川敷、おはそら会場、20K/53/53FBQSO


feed 10月のひまわり畑 in link Aaron's STUDIO (2021/10/3 1:54:27)
sound ポッドキャスト : image/jpg
緊急事態宣言解除後の10月に出会ったひまわり畑。
立派なひまわりが元気に咲いてました。



本日の交信:とうきょうAR705局(DCR)

« [1] 137 138 139 140 141 (142) 143 144 145 146 147 [709] » 

execution time : 0.994 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
122 人のユーザが現在オンラインです。 (63 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 122

もっと...