無線ブログ集
ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 70880 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
「地元・茨城のOM3人がお送りする新番組です。無線歴50年以上、平均年齢なんと69歳! アマチュア無線から地元のネタまで、楽しい話題で盛り上がります」というアマチュア無線番組「OMのラウンドQSO」。2016年6月5日から茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送されている。スタートから5周年を迎え、レギュラー陣の平均年齢も74歳になったという。2019年1月の番組改変で30分番組に昇格し、毎週日曜日の21:30~の放送となった。
新たに音声ファイルが公開されたのは、2021年7月18日(日)21時30分からの第268回放送。前半はJA1JRK 谷田部氏が最近の50MHz帯のコンディションを説明。6月下旬から海外局がいろいろと入感するようになったという。谷田部氏はマルチホップのEスポ伝搬によるDX QSOは、F層の正規伝搬とは異なり7エレ八木程度でも楽しめ、アンテナ高も20mもあれば十分と説明。同氏は現在、8エレ八木の2段スタック(2×2)を使用しているそうだ。
番組後半の一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)の情報を毎週伝える「JARDコーナー」は、JARD管理部長の伊藤氏が登場。7月29日から9月26日までが交信対象期間の「原昌三メモリアルアワード2021」の案内を行った。同アワードは3年間限定で実施するもので今回が最終回となる。JARD創立日の8月22日は1局の交信が通常の10倍の10ポイントになるので、この日に100局交信すると最上位の“ゴールド”が得られるという。
なおFMぱるるんのWebサイトがリニューアルし、番組音源公開ページが変更になっているので注意が必要だ(「CQ ham for girls」「Radio JARL.com」も変更されている)。下記関連リンクにあるページで聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。 なお放送終了後一定期間が経過したファイルから削除される可能性があるので早めのワッチをオススメする。
●関連リンク: OMのラウンドQSO(FMぱるるん)
|
オーバーペースで歩き出した萩往還。 佐々並を過ぎて国道に出た途端左足がつりました。
道が良くなったからとペースをあげたからかな? この時はどうにか立ち止まることなく歩き続けられました。 がしかし、ペースをあげるとやはりふくらはぎがつりそうになります。 なので少しペースを落としながら歩きました。 心拍数も上がらず楽には歩けてましたが、小さなアップダウンの繰り返し。 足が回復する見込みは無さそうです。 そしてどんどんすれ違う66キロの選手を見ながら、あのコースを萩まで走って折り返すんやねと思うと。 やっぱこのコースを走るのはクマには絶対無理。 歩くだけでも大変なのに |
QSLカード交換フォーム 隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。 |
改めて考えてみると、私は自分が作ったもの(装置・システム)が期待通りに動くことが楽しいと思っている。ときには、期待以上に。逆に、動かないときにはなぜだろう、どうすればいいんだろう、と。
QSOはそれを確認する手段。 目的...
|
本日も朝練から~ (武蔵野市) いわてIW123/岩泉(はじまりはじまり~) やまぐちSH33/下関市自宅ベランダ(毎度です~) あきたRC79(ファースト、カードはJAR経由でお送りします~) かごしまRY415(毎度!) かごしまMT21(これまた毎度!) くまもとDH304/大牟田市三池港(今日はできました~) ひょうごTT314/西播磨科学公園(おおきに~) くまもとIA52/大牟田市三池港(↑合同運用!) ながさきTB209(声でわかりました~) みやざきAL101/城ケ崎大淀川緑地公園(厳しい中あざっす!) (小金井市) いわてB73/8余市町?(コールブックお待ちしてます~) そらちYS570/南幌町(厳しい中ありがとうございます~) とうきょうAR31/西東京市(ファースト) じつはAR31さん、先に小金井公園でEB,後程CBでお声がけして頂けると仰られていて 本当にお声がけいただけたのでした~QSLはJARL経由でお送りいたします~RFのプロの方です。
ランチタイムは猛暑故へたれの自分は自宅待機
イブニング、今日は涼しい風があったので18時に公園入り、 モスキート攻撃は相変わらずありましたが、3匹ほど殺して~
(小金井市) やまぐちTS118(毎度です!) かまがりAA793(毎度です~) かがわMC36(こちらも毎度です~) やまぐちLX16(59+の口笛いやがらせの中何とか交信成立!) わかやまHN277(ご無沙汰です~) あさくちBB434(今日は特に強かったです~) (武蔵野市) くまもとHR787(毎度です~) やまぐちAA515(お久ぶりです~) いわくにAA462/岩国市(毎度です~) ぎふRY927/群上市(ファースト、TWITTERフォローありがとうございます~) おかやまCSI56(美声?のYL局) しりべしCB49/余市町(やっぱり〆はこの局でした~)
本日も各局様、FB QSOありがとうございました~ フィギュアの紹介もマンネリしてきたので、本日はまた過去の印象深いQSLカードの ご紹介です。凄いコールサインが割り当てられましたが、QSLカードにTVIにきをつけようと してしまうこのパワーに脱帽!デザインも優れていて印刷も当時としては高級だ! まだ無線局はあるようなのでいつかまた交信してみたいです。
|
シーズンも後半、ここのところのQSBの雰囲気がなんとなく終わりに近づいている気配を感じさせます。 今日は仕事帰りのプチ運用を茂原市でしました。 久しぶりにナイト運用しました。
運用地 千葉県茂原市 使用TX NTS-115 (CB) 18:07 わかやまHN277 5ch 57/55 18:08 かがわMC36 3ch 57/57 香川県丸亀市 18:14 やまぐちYN807 4ch 54/55 山口県 18:15 ナガノMA205 4ch 55/55 長野県長野市 18:17 はんしんAA727 8ch 54/53 兵庫県尼崎市 18:18 おおさかSC500 8ch 55/55 大阪府八尾市 18:21 きょうとKH618 8ch 54/52 京都府大山崎町 18:22 やまぐちLX16 8ch 55/54 山口県岩国市 18:23 とっとりTS131 5ch 54/55 鳥取県 18:25 わかやまSK747 5ch 55/57 18:26 わかやまTR209 5ch 57/55 18:27 ぎふRY927 5ch 57/56 岐阜県郡上市 18:28 おおさかCB708 5ch 55/55 富山県 18:29 おかやまMI043 5ch 56/57 18:33 くまもとHR787 5ch 55/54 18:35 きょうとAA322 5ch 54/54 京都府乙訓郡大山崎町 18:37 おおさか707 5ch 55/55 18:45 いわくにAA262 5ch 54/54 山口県岩国市 18:46 かごしまMT21 5ch 54/55 18:47 やおRH80 5ch 54/53 18:48 おおさかEK777 5ch 56/56 18:52 なごやCE79 8ch 55/55 愛知県名古屋市 18:53 あいちJE37 8ch 52/55 18:54 こうべBS29 8ch 54/56 18:58 みえZR123 8ch 59/59 18:59 みえDA829 8ch 56/55 三重県桑名市 19:02 あいちJE37 4ch 54/54 19:10 あいちJE37 4ch 54/52 19:19 ひょうごTT314 8ch 56/56 兵庫県たつの市揖西町 19:24 おかやまCSI56 8ch 54/56
各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!! |
7月20日運用 早朝運用宮崎市塩路一ッ葉海岸から午前のモグモグ運用宮崎市城ケ崎大淀川緑地公園から運用しました。 早朝は005も静かで合法ch内もしすな中しりべしCB49局を皮切りに1.7.8.9エリア皆様とQSO頂きました。 早めのモグモグ運用は各ch違法局と韓国のFCC.FM局が入感しQSO中難儀しました そんな中オオサカTK27局を皮切りに1.3エリア皆様とQSO頂きました。 8エリア移動のイワテB73/8局からも入感情報頂きましたが取り切れませんでした。
今日も沢山の皆様有難うございました。 せっかくお呼び頂き取り切れなかった皆様次回お願い致します。
早朝運用 しりべしCB49局5252 ソラチYS570局5252 あおもりCC39局5252 よこはまUQ3局5252 ミヤギIT03局5353 いしかわKA39局5352 コオリヤマTM621局5252 午前のモグモグ運用 オオサカTK27局5252 さいたまUG100局5454 さいたまJU926局5656 さいたまOM321局5555 うらわRD38局5353
|
アマチュア無線の資格を持ち国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の宇宙飛行士と、子どもたちが交信を行うプロジェクト「ARISSスクールコンタクト」。2021年7月22日(木・祝)の18時14分JSTから西南学院中学校・高等学校(福岡県福岡市)の生徒15名が「8N6SW」のコールサインで交信を行う予定だ。これが日本から通算102 例目のARISSスクールコンタクトとなる。ISSから登場するのはJAXA所属の星出彰彦宇宙飛行士(KE5DNI)だ。なお当日は会場からのインターネットによるライブ中継も行われる予定だ。
ISSの宇宙飛行士と日本の子供たちの交信は、今年1月20日に行われた神奈川県逗子市立久木中学校(8N1ZH)以来となる。西南学院は1916年に創設されたのミッション系の学校で、中学から大学までの一貫教育を行っている。西南学院高校マルチメディア部にはアマチュア無線クラブ局「JA6YAV」があり、今回実施されるARISSスクールコンタクトでは、西南学院チャペルおよび無線部部室がイベント会場となる予定という。
交信は日本時間の7月22日(木・祝)18時14分25秒からおよそ10分間にわたって行われる。国際宇宙ステーションのコールサインは「NA1SS」。ARISS のWebサイトによると、 ISSからは145.80MHzで音声信号が送られてくる 。今回はISSのキャプテン(船長)を務めるJAXA所属の星出彰彦宇宙飛行士(KE5DNI)が担当するが、交信は英語で行われるという。生徒15名からの質問は次のように事前公表されている。
1. What is the best space food that you have ever had?
2. Do you have any personal routines that you do before you do something important?
3. I’d like you to prove that you are actually in space, not in the NASA base.
4. What made you want to become an astronaut?
5. What do you think when you see Japan from space?
6. What are the most amazing natural phenomena that you have ever seen from space?
7. Is there anything in the universe that cannot be seen from earth?
8. What would be the biggest challenge if people decide to move to Mars?
9. What is the most inconvenient thing about living in space?
10. You have been on several missions to space. On your first trip, what was the hardest part about coming back to earth?
11. What was the hardest part of your training and tests on earth?
12. What does the aurora borealis look like from space?
13. Many different countries and companies are trying their best to explore space, but I don’t think they should compete with each other. Instead, we need
to unite together, because we are all human beings; we are all on one team. Mr. Hoshide, what do you think about it?
14. As the captain of the ISS, what do you think is the most important part of your job?
15. I want to major in “space engineering” at university. So, could you please tell me what kinds of. technology you would want to be developed in the
future.
過去、NA1SSから発射された宇宙飛行士の声に対しては「見晴らしのよい場所で、ハンディ機に付属ホイップアンテナでも聞こえた」「アパートのベランダから斜めに付き出したモービルホイップでキャッチした」といった受信リポートがTwitterに書き込まれている。ビームアンテナに仰角ローテーターといった本格装備がなくても、ISSの軌道が高く状態の良いタイミングなら、受信のチャンスはありそうだ。4連休の初日、受信に挑戦してみてはいかがだろう。
言うまでもないことだが、この日のために準備と交信の練習を重ねてきた生徒たちの夢を壊さぬよう、静かなワッチを心掛けたい。ARISSスクールコンタクトの開催日は管轄の総合通信局がDEURAS、DEURAS-Mなどを使って電波監視を強化するのが通例となっている。
なお現在(7月24日23時まで)、「西南学院の生徒達にNASAスクールコンタクトをプレゼントしたい」というクラウドファンディングが有志により実施されている。詳しくは下記記事参照のこと。
<第一目標金額達成! NEXT GOAL120万円まであと少し>クラウドファンディングでARISSスクールコンタクト(宇宙飛行士と子供たちがアマチュア無線で交信)を含む総合サイエンスイベントを計画
●関連リンク:
|
次週に備えて重めの装備
真夏に慣れず消耗戦 偶然山岳EBもビックリ
7/18(日)の第57回山岳ロールコール@雲取山の結果です。交信ログは最下段となります。
次週のSV2021でも2回山岳RCを行うのですが、定期版も行わねばならない。元々はお手軽に麻生山でと考えてましたが夏の暑い時期に低山は致命的なので少しでもと雲取山と致します。
夜明け前後に出発すれば何の問題もありませんが、出来る限り山頂滞在時間確保し無線三昧とする為に前日21:00過ぎに家を出発。
途中ドラッグストアへ立ち寄りバファリンプレミアムと…ん?所謂「棒ラーメン」が目に止まり思わずセット購入(^^)
さていつもの丹波山村村営駐車場。
梅雨明け最初の週末とあってさぞや混んでいるのだろうと思いきやそうでもない。けど駐車場内禁断の「通路縦列駐車車両」が並んでいるのを見ると昼間は大混雑していたと推察。確かに林道途中にも駐車車両がいました。
数分でいつもの登山口。 既に眠い・・・。
もう今回は歩き始めの初っ端から激烈な睡魔。眠くて眠くてしかたありません。半目半睡眠歩行を試みるも張り巡らされた根っこに躓く始末。
真っ暗闇の中をヘッドランプで歩くのは通常行動なので慣れてはおりますが、今日はいつにも増して眠過ぎる。気がつくと眠りに落ちている事度々。
流石に危険極まりないので途中で腰を下ろして瞼を閉じて、スゥーっと眠りにつこうとしますがこれまた眠れない。一服して出発すること数回。
七ツ石小屋下分岐で今日は気分を変えて七ツ石小屋経由で進む事とします。いつもとルートを変えて目を覚ます計画です。
七ツ石小屋。
奥の敷地、小屋前のベンチ脇、登山道とあらゆる所にテントがあり盛況何より。まだ寝ているテン泊者に迷惑極まりないのでとっとと通過。
避難小屋付近にライト無し。 4.3m竿に5mワイヤーアンテナ、ATUでIC−705でバッチリ(^^)
遊んでいると数m先の道を歩いている方からお声がけ。通る登山者はほとんどの人がこちらを奇異の目で見ていくのですが、この方は「どちらのbandですか?」と。アマチュア無線家の方でした。コールサインを交換していつかの交信を約してお別れします。
10:00、山岳ロールコール特小単信開始。
今回もたくさん交信頂きありがとうございます!どうしても受信前半はコールが重なってしまい取り切れずスミマセン(>_<)10:50終了。
11:10、山岳ロールコールデジコミ開始。 こちらもたくさん交信頂き感謝感激!
12:10、今回の山岳ロールコール全て終了。 そうそう、もう二方とも偶然山岳EB!
とうきょうGO520局さん、ありがとうございます!何でも特小初交信が本日の山岳RCとの事で大変恐縮です(^^)
もうひと方はアマチュア無線を楽しんでいる方で2mCWとの事で短時間の会話となってしまい申し訳ありませんでした。またゆっくりお話しする事を約してお別れします。
山岳ロールコールも終わり、一服コーヒー昼飯と欲望を満たして、ふとまたしても自分のタイツ太腿が視界に入り凝視・・・。
いつもはDCR、D☆、デジコミを聴きながら下山するのですが、今回に限って全bandオフで無線封鎖状態。これが後に・・・。
下山完了し着替えと家族へこれから帰宅する旨連絡。スマホを確認すると、DM等々あり何だかと思ったら・・・ なぁーにぃー! 国道411号線通行止め?! 土砂崩れ?!?!
ご連絡いただいたさいたまKM117局、とうきょうMH160局方々ありがとうざいます。
東京都立秋川丘陵自然公園(JA-1209)はなかなか駐車ポイント、運用ポイントが難しいですがココなら万事OK。しかも24時間いつでもOK!
その後は空いている道を進んで帰宅と相成りました。
交信頂きました皆様ありがとうございました。 2021年7月18日(日) 雲取山(2,017m)
東京山梨埼玉都県境(東京都西多摩郡奥多摩町) 第57回山岳ロールコール 特小単信
ねりまTN39局 清瀬市 はちおうじRS248局 八王子市 よこはまA29局 川崎市麻生区
ぐんまTK429局 赤城山 さいたまAB128局 皇鈴山 とうきょうXV510局 志木市 としまYS81局
北区荒川河川敷 とちぎLI603局 栃木県鹿沼市 ふくしまFD55局 福島県伊達市霊山 さいたまAA100局
幸手市 さいたまJU926局 機動隊ポイント とうきょうTK205局 多摩市 さいたまEZ790局
さいたま市 みずほKN504局 瑞穂町 ふくいTW305局 富士山 さいたまJI555局 機動隊ポイント
よこはまAM56局 花桃 とうきょうAR705局 長沼公園 さむかわSA326局 茅ヶ崎市 さいたまTH426局
埼玉県比企郡川島町 はままつHP910局 花桃 さいたまDK91局 機動隊ポイント あさかTE124局
志木市 とちぎFB21局 渡良瀬遊水地 さいたまAT110局 鴻巣市 やまなしFK909局 滝沢林道
とうきょうHM61局 羽村市 とうきょうGO520局 雲取山 デジコミ とうきょうAR705局 46km
長沼公園 さいたまBJ89局 52km 富士見市 ぐんまTK429局 78km 赤城山 とちぎLI603局 100km
栃木県鹿沼市 かながわCO512局 87km 三浦郡葉山町 としまYS81局 72km 北区荒川河川敷
さいたまOG314局 77km 横浜市 まつもとTK304局 104km 木曽駒ヶ岳 ねりまTN39局 55km 清瀬市
さむかわSA326局 69km 茅ヶ崎市 ふくしまTU302局 235km 福島県田村市うつしが岳 ふくしまFD55局 264km
福島県伊達市霊山 やまなしFK909局 54km 滝沢林道 ふくしまME71局 238km 福島県田村市うつしが岳
さいたまBX71局 78km 越谷市 さいたまGB940局 42km 鶴ヶ島市 とうきょうTK205局 53km さいたまBB85局
88km 大平山 いちかわAB110局 90km 市川市 はちおうじRS248局 41km 八王子市 さいたまDF68局 66km
さいたま市南区 ぐんま1328局 59km 前橋市 みずほKN504局 38km 瑞穂町 やまなしAB98局 56km
林道富士線 さいたまKM117局 49km 所沢市 いばらきYY24局 常総市 とうきょうTK285局 47km
立川市 よこはまKL55局 75km 山岳ロールコール以外 とうきょうMH160局 デジコミ
立川市 さいたまMG585局 DCR 志木市 よこはまHN510局 CB 55/56 横浜市 ぐんまTK429局 CB 53/55
赤城山 さいたまYT220局 CB 53/41 さいたまJU926局 CB 55/55 機動隊ポイント はちおうじX25局 CB 51/52
小仏城山 かながわTM364局 CB 51/52 寒川町 あさかTE124局 CB 53/M5 志木市 みやぎFS43局 CB 53/51
牛久沼 よこはまUQ3局 CB 51/52 すいたIN046局 CB 41/52 いたばしAY621局 CB 51/53 戸田市
さいたまAR623局 CB 51/51 志木市 としまYS81局 CB 51/53 北区荒川河川敷 ふくしまME71局 CB 51/53
福島県田村市うつしが岳 とうきょうXV510局 CB 51/52 志木市 さいたまFT727局 CB 51/53 志木市 POTA JA-0014 秩父多摩甲斐国立公園 UTC 7/17 40mSSB 3局 6mSSB 12局 UTC
7/18 40mSSB 4局 15m SSB 3局 6mSSB 3局
|
TM-721 点検のためお預かりしました。
バックライトをLED化しました。 コントロールユニット取り外し。 パネルassy ムギ球をLEDに交換。 LEDの点灯を確認しました。 メモリー電池の電圧が低下していました。 半分以下の1,45Vです。 ソケット式に交換しました。 スピーカー下に収めました。 周波数調整。 出力調整。 HI 50W LO 10W FMデビエーション調整。 規定の4,6Mhz スプリアス良好。 145Mhz 良好。 433Mhz Sメーター感度調整。 30dBuV を受信して、 Sメーター フルスケールに調整。 433Mhzは、20dBuV にてフルスケールに調整。(service manual) 受信感度測定。 145MHz ー124,4dBm (SINAD) 433Mhz ー124,9dBm (SINAD) 歪み計にて −12dB SINADを指示 GO判定 スペックシール添付。 後期型の721Gに対して、こちらはG無しの初期型です。 拡張受信範囲に違いがあります。 受信感度が良い無線機です。 |
全国でも、一番遅い部類のさいたま市ですが、ようやく、1回目の接種をして来ました!人口が130万人だと直ぐには始まらない?
接種会場は当局の固定から近い、東浦和の東和病院🏥です! 昔は上田医院でしたが、他の接種会場と違い、予約は15分刻みで受付しています? 東浦和駅の駅前通りを北に500m位にあり、駐車場の脇にあるプレハブ特設会場にて、接種してます! 駐車場は病院の隣りに10台位と病院の裏に20台位あります! 受付付近には、受付と書いてあるシートを付けたスタッフが4.5人程いて、丁寧に、問診表の記入不備確認と接種券、お薬手帳をバインダーに入れてもらい、接種会場脇に並びました! プレハブ特設会場脇の通路席に並んでると、看護師さんが熱を首で測って貰い、問診表に記入してくれました! 予約時間は10時15分ですが、5分位早く接種出来ました! 接種会場に入って驚いたのは、窓際に番号の書いてある椅子席が20脚あり、座っていると、看護師と接種担当者が、自分のもとに来て、接種してくれます。 両親の接種に2回同席しましたが、その時とは違うシステムでした? 被接種者は全く動かず、接種、副反応確認待機時間をその椅子に座っていて、過ごせるシステムです! 両親の接種の時は普通に受付で書類チェック問診表チェック、体温測定など、かなり時間が掛かりまして、受付が終わると、待合室で待ち、呼ばれて、診療室に入り、医師の書類チェック、口頭での、確認してから、接種をして、待合室で待ち、待機時間過ぎたら受付に行き次回の接種予約確認と、通常の通院と変わらないシステムでしたが、東和病院は違いましたね! このシステムなら、15分刻みの予約が出来る訳ですね! 次回の接種は8月10日になります! 2回の接種を済まして、感染率を下げて、新型コロナウィルスにかからない、うつさないが出来て、旅行、食べ歩き、無線の移動運用して参ります! |
朝からコンディションアップで あーありがたや。ありがたや。 06:30-07:20
0636イワテB73局53/53 0638ミヤギIT03局55/53 0640カワサキCH101局53/53 0641カナガワBE11局53/54 0643イワテCY16局54/54 0646イシカワKA39局56/56 0657イワテAA169局55/54 0700ニイガタEJ206局55/57 0709アオモリCC39局53/53 0710フクシマBB29局54/52 0715ニイガタNG37局54/54 入感あれども
なかなか飛ばず…
|
国内局のオンエアー情報がわかるアマチュア無線Webクラスタ『J-クラスタ(qrv.jp)』が、落雷によるサーバー被害のため2021年7月16日(金)の午後から停止中だ。また同じサーバーを利用している『新!Web版「ハム交換室」』も同様に停止している。管理者によると「復旧にはある程度の時間を要する」という。
アマチュア無線用のクラスタにはいろいろな種類があるが、日本国内専用として有名なのがWebクラスタの「J-クラスタ」だろう。オンエアー情報をアップする局が多数いてリポートの更新頻度も早い。ここに載る情報を参考に、探している記念局や移動地などを見つけ出している無線家も多いという。しかし2021年7月16日(金)午後、サーバーに障害が発生し突然接続できない状態になった。7月20日(火)10時現在も「J-クラスタ」のほか、同じサーバーを使用している『新!Web版「ハム交換室」』が使用不能に陥っている。
J-クラスタの管理者、7M1FCC局からhamlife.jpに届いた告知(7月20日現在の情報)を紹介する。
「J-クラスター」利用者の皆様
「J-クラスター」停止の件
さて、7月16日末より「J-クラスター」が停止しておりますが、詳細を報告いたします。
J-クラスターのサーバー群は山梨県甲府市に位置する会社のサーバー室を間借りしています。先日甲府で落雷があり、それが原因で一部の業務用ネットワーク機器及び社内サーバーが被害を受けました。それらは復旧したのですが、J-クラスターのサーバー1台がダメージを受けてしまい、復旧の目途が立っていない状態です。
7月19日の時点で代替えサーバーの無償提供の声をかけて頂き、今後サーバーの入れ替えを行う予定ですが、復旧までにある程度の時間がかかるかと思われます。
皆様にはご不便をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。
de 7M1FCC
J-クラスタの停止以降、hamlife.jpにも利用者からの問い合わせが複数あり、過去のJ-クラスタ関連記事の閲覧や「リンク集」経由のアクセス試行が増加している。一日も早い復旧を念じたい。
●関連リンク:
|
再生できない場合、ダウンロードは🎥 こちら お陰様で、小型ローテーター「Pocke TATOR」は手持ちモーターが全てはけてしまって追加注文をしました。 中華製なわけですが、沢山注文すれば安いわけではなく、数量と送料との関係でみると8個単位が一番個数単価が安くなります。 それで、これまでも8個単位で注文していたわけで、今回も8個単位で2社に発注しました。 今回は新しい仰角ローテーターも検討しているので、その2社に二日空けて更に8個ずつ注文していました。 合計32個の注文になります。 写真上のトレイの左側が先に到着した8個 9個あるのは、以前調達した1個 これからが顛末の始まりです。(大したことないですが) この2社は、これまでも注文していた2社で今まで何のトラブルもありませんでした。 価格は少し違うのですが送られてくるものは同じもので、トラブルがあってもどちらかが来ればいいやというリスク回避です。 どちらも、注文したら翌日には発送準備完了、発送の連絡が来ます。今までは約2,3週間程度でどちらも品物は到着していました、 今回も、2社ともに、また二日空けた注文も翌日に発送連絡が来ました。 ところが、1社の最初の8個は、すぐにトラッキングが可能になり輸送進捗が見えるようになりましたが、先に送ってくれた1社の次の8個と、もう1社の8個×2は10日たっても、トラッキング番号は表示されていますが、トラッキングもできませんし、表示は、発送がペンディングされているとなっていました。 到着予定期限にはまだ時間はありましたが、一応「発送がペンディングなっているけど、どうなっているの?」と質問すると、すぐに「調べるから待って!」と返事がきました。 それから、3,4日ほど音沙汰もなく、先行出荷された8個は無事に到着しました。これは、今までと同じもので、動作確認もOKでした。 そこで、再度「どうなっているの?」と質問すると、「在庫が切れて新たに生産していた。今日品物が出来上がったのでFeDexで送る」と連絡が来ました。 蕎麦屋の出前のような回答でしたが、FeDexで送るというのは驚きでした。しかし、FeDexのトラッキング番号も送ってきています。 翌日にはFeDexでトラッキングができるようになりました。 しかし、品物の発送地はいつもと違って温州となっていました(確かいつもは蘇州)。 さすが、FeDexです。上海経由で翌日には成田について、江東区に運ばれ翌朝には日本郵便にて配達されました。FeDexは国内配送は日本郵便と提携しているんですね! 到着は、到着予定期限の翌日でしたので立派なものです。発注から3週間ほどでした。 2社に発注していましたが、残りの8個+8個×2=24個は一つの梱包で送られてきました。 梱包はしっかりしていましたが、中のモーターはバラバラになっていました。 要するに注文したショップは違いましたが、やっている人は同じだったということです。遅れのフォローをしていた時の回答でだいたいわかっていましたが。リスク回避になっていません! さて、到着した品物ですが、今までの分を含め先の8個とは、形はほぼ一緒ですがラベルなどが違っていました。 一応、全数の動作と、一個だけですが蓋を開けて中身の確認をしました。 ギアの構造は、これまでと同じでした。グリスのつけ方は今までと同じですが、種類は違っていました。 ラベルの表示から、生産日は2021/7/12となっていましたので、これまでの経緯からすると嘘は言っていなかったようです。催促しなかったらFeDexで送ってくれたかどうかは?ですが。 そういう目でラベルを見ると、先に送られた8個は、2019/11/9生産、手元に残していたその前の物は2018/9/17生産の物だとわかりました。(気にしてなかったです) 色々なギア比があるので過去に生産していた在庫が本当に切れたのでしょう! いずれにせよ、このギアモーターはA37RG(37が径)という標準型の一つなので、大きさ、取付などには問題はなさそうです。 と言うことで、調達に一番時間がかかり、値も張ってリスクもあるギアモーターを32個も調達しましたので、モータードライバ、マイコン、表示器、その他構造部品の調達も始めて次の頒布の準備をしたいと思います。方向角、仰角を作ると3Dプリンタの製作だけで3.5日ほどかかりますので、頒布は当分先だと思いますが。 Aliでもそれなりにフォローすれば親切な対応をしてくれるショップもあるんだなと思いました。 最近AMAZONでは2回返金してもらってます。(いずれも中国からの発送品ですが、違った型名のセンサーが載ったボードでした) |
50MHz帯CWのローカルアクティビティーを高めることを目的として、埼玉県和光市を中心に1都2県のローカル12局で発足したグループ「エスカルゴ(SCALG)」は、縦振電鍵使用局同士、初心者からOMまで電信交信を楽しむことを目的に、2021年7月22日(木・祝)10時から12時までの2時間にわたり「第34回 エスカルゴ6mCWコンテスト」を開催する。なお「緊急事態宣言」「蔓延防止等重点措置」の地域が1つでもある場合、移動局、移動局QRPの設定は見送りとしている。
本コンテストに参加する際に使用する電鍵を、「縦振電鍵、またはエスカルゴ(SC)縦振電鍵定義(電鍵操作者が電鍵を押している時間と送信機から搬送波が連続して出力される時間が1対1になるもの)に合致した代用品に限る」というユニークなもので、「エスカルゴ6mCWコンテスト」を楽しみに参加する局も多い。
なお今回も「移動局部門の設定に関するお知らせ」として、「緊急事態宣言、まん延防止等重点措置の地域が一つでもある場合、コロナウイルス感染拡大防止のため、部門③、④の移動局部門の設定を見送る。※コンテスト開催日に一つでも宣言が出されている地域があれば移動をせずに,自宅で運用してください」と案内している。
参加資格は部門別に「国内のアマチュア個人局」「社団局」「SWL」の3つ。社団局はビギナー、シニアのうちいずれかの部門で、かつシングルオペに限られる。参加部門は「固定局」「固定局QRP」「移動局」「移動局QRP」「ビギナー局(CW従免初取得日が前回開催日2019年7月15日以降取得の局)」「シニア局(開催日に満70歳以上の局)」「SWL」の7部門。※「移動局」「移動局QRP」の移動局部門の設定見送り。
コンテストに参加できる電鍵は「縦振電鍵」、または「SC認定電鍵」のみと定められている。ナンバー交換は、「RST符号による相手局のシグナルレポート」+「CW従免初取得年(西暦の下2ケタ)」となる。
ログ提出は8月5日(木)消印有効まで。消印を確認できない送付物は8月7日(金)到着分までを受付の対象とする。詳しくは「第34回 エスカルゴ6mCWコンテスト規約」で確認してほしい。
●関連リンク:
|
萩往還マラニック&ウォーク 山口から8台目?のバスに乗り萩入り。 大型のバスですが、1台に22人しか乗せないとは… いや |
「JARLの話題や最新情報はもちろんのこと、アマチュア無線界の話題や情報などもお知らせする楽しい情報番組です」という、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)のラジオ番組、Radio JARL.com。パーソナリティはJARL会長の髙尾義則氏(JG1KTC)が務めている。2019年1月6日から毎週日曜日の21時~21時30分に茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送がスタートした。2019年8月18日からは毎週日曜日の23時に東京都西東京市の「FM西東京」でも放送されている。
新たに音声ファイルが公開されたのは2021年7月18日(日)21時からの第133回放送。前半では7月16日(金)から運用を開始した「東京オリンピック・パラリンピック」特別記念局「JA1TOKYO」について詳しく紹介した。
後半では「ハムフェア2021」の出展申し込みを継続中であるという告知。さらに7月1日発行(会員宛て郵送)の機関誌「JARL NEWS」2021年夏号の特集記事「JARLが発行するアワードを集めよう」の内容を紹介。最後に近日開催される地方本部・支部主催コンテストとして「ALL滋賀コンテスト」(22日)、「鹿児島コンテスト」(7月24~25日)、「オホーツクコンテスト」(24~25日)、「オール青森コンテスト」(24~25日)、「全福島マラソンQSO」(25~31日)を紹介した。
なお「CQ ham for girls」「OMのラウンドQSO」と同様、FMぱるるんのWebサイトリニューアルで、前回から同局の音源公開ページが変更になっているので注意が必要だ(JARL Webの特設ページからもリンクされている)。聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。 放送後は一定時間が経過するとファイルが削除される可能性があるので、早めの聴取をお勧めする。
●関連リンク:
|
「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑ってください」という、女性だけのアマチュア無線番組、CQ ham for girls。2014年8月3日から毎週日曜日の15時~15時30分に茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送が行われている。また千葉県木更津市のコミュニティ局「かずさFM」でも毎週日曜日の15時30分~16時に同内容が放送されている。
新たに音声ファイルが公開されたのは、2020年7月18日(日)15時からの第365回放送。久しぶりにJI1BTL 水田かおりとJI1KTI 原田美由香の2名による女子トーク回となった。前回の放送(水戸市での地上波FM放送)が放送機器の故障で流れなかったことのお詫びから落雷の話で始まり、猛暑の中での健康管理、この時期に発生することが多いEスポについて、昔は聞けた警察無線の話、ドラマに出てくる無線機の話などで盛り上がった。
番組は下記関連リンクの「CQ ham for girls」の音源公開ページから(FMぱるるんのWebサイトリニューアルでURLアドレスが変更になっているので注意が必要)。聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。 なお放送後1か月が経過したファイルから削除されているので早めのワッチをオススメする。
●関連リンク:
|
HDDの挙動が怪しくなったので交換用のHDDを入手した。詳細はこちらの記事。
そんなときに、EaseUS社からディスクバックアップなどのツールのレビューのオファーを貰った。バックアップツールを使えばディスク(パーティショ...
|
7月10日はCMの予定でしたが急遽休みになったので移動運用に出掛ける事にしました。ただし午後からWXが崩れる予報だったので時間を掛けない様に近場をチョイスしました
|
本日も猛暑~ 朝練は一本釣り! (武蔵野市) いわてB73/8(移動地判明!早くコールブックほしいな~) で撤退。ランチは無理~
イブニングは19時前に公園へ~ (小金井市) かごしまMT21(強力に入感~) くまもとHR787/熊本市(地獄耳感謝) ひょうごZZ285/6鹿児島(混信の中、お久しぶり!) イブニングはモスキートの猛攻撃に合い5分で運用休止!
本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m
前にもお話しましたが、西武線、東武線の埼玉っ子が集まる池袋西武百貨店10Fにあったハム&BCLショップの社団局。 売り場の片隅で公開運用もしてました~50mHのGPって!!屋上にあったのかな~ TS520XにTV-506かあ~そうだったTS520Xは覚えているTS600もあったような気がしたが TS700だったかなあ?? 秋葉原にもカクタとか広瀬無線とか公開運用していた記憶が.. ある意味客引き?
|
7月19日運用 早朝運用宮崎市城ケ崎大淀川緑地公園からランチタイム運用宮崎県児湯郡新富町新富漁港から運用しました。 早朝は当地宮崎にはパスが違い合法局は中々上がって来ませんでした イワテB73/8局も入感しますがQSOレベルにはなりませんでした。 そんな中みやぎNE410局を皮切りに7エリア皆様とQSO頂きました。 ランチは8chは南のポーが強く入感し合法局も入れ替わり入感してました。 早朝同様イワテB73/8局も入感しますがQSOレベルにはなりませんでした。 そんな中ちゅうおうM88を皮切りに1.2.7.0エリア皆様とQSO頂きました。
今日も沢山の皆様有難うございました。 せっかくお呼び頂き取り切れなかった皆様次回お願い致します。
早朝運用 みやぎNE410局5353 イワテAA169局5252 コオリヤマTM621局5251 ランチタイム運用 ちゅうおうM88局5454 とうきょうHT135局5354 さいたまCY55局5252 とうきょうMS25局 さいたまFL20局5353 イバラキRJ601局5252 みやぎNE410局5151 とちぎAK900局5252 アキタSS229局5252 さいたまYM518局5252 ニイガタT91局5151 ミヤギIT03局5353 ミエ局AA469局5353 ミエSS707局5454 なごやCE79局5252
|
アマゾンや楽天で扱っているGRA-YG-1443という台湾製のスクエアロー風アンテナに興味が涌いて購入してみました。このタイプはその昔、6mバンドでよく使われたそうですが、今はあまり見かけません。1/2λのエレメントを四角に折り曲げた形状なのでとてもコンパクトで水平偏波の6mでは好都合だったようです。RA-YG-1443は145MHzと430MHzのデュアルで、大小2つのループ状エレメントが付いており、大きい方は一辺27cm。ザックに収納可能で山でも使えるのでは?と考えた次第です。
仕様 周波数:140-150MHz/400-470MHz ゲイン: 4dB/5dB 重さ: 0.36kg コネクタ:MJ
箱でなくビニール袋に入って送られてきました。本体、取り付け金具、簡単な取説が付属。145MHz用エレメントは直径6~7mmの硬いアルミ棒(パイプでない)が使われており、思っていたより丈夫なつくりと思いました。
<取り付け> 水平偏波で使う前提で金具が付属しています。自分は三脚に設置して垂直偏波で使うのでいつもの塩ビパイプ連結式で簡易的に取り付けてみました。軽くコンパクトなので三脚のバランスが崩れることはなさそうです。
430MHz用エレメント
<調整> 通常のスクエアローは折り曲げた1/4λエレメント2本に真ん中から給電する(ダイポールと同じ)わけですが、このアンテナは1本ものアルミ棒(1/2λ)に給電します。見た目はスクエアローのようでも別のアンテナなのかもしれません。マッチング回路としてガンママッチ様のものが採用されています(145MHz)。取説では調整バーの位置は動かさず、エレメントを可動させて調整するように書いてあります。でも、なかなか調整がうまくいかず、調整棒(アルミパイプ)にかぶせてあるプラスティックカバーを取り外してみたところ、中に絶縁された導線が仕込まれていました。芯線側はコンデンサー結合とみられます。初めてお目にかかる給電法で興味深く思いました。エレメント側を固定しておき、調整バーをかなり下に持ってきたところ、一気にSWRが下がり、あとは1mm単位で微調整し145.000付近に共振点を合わせることができました。クリティカルです。ただ、調整バーが下に来すぎているため構造的に疑問な感じがあり、本当にこれで良いのかどうか。考えてみると出荷状態で使えるようにしてあるのが普通なわけで、いじり過ぎてしまったような気がしないでもありません。
ガンママッチ部
続いて430MHz。さきほどのガンママッチが430にも影響するのかどうかや芯線側がどのように接続されているのか不明です。エレメントの長さなどは調整できるようにはなっています。430用アナライザーがないのでIC-705のプロット機能で測定したところ、SWR1.5以下になっているので良しとしました。一辺6cm×4とかなり小さいです。1/4λでも1/2λでもなく、どういう動作なのか???この小ささでは性能的には期待薄ではあります。
ベランダで受信してみました。回すと信号の強弱があり、ブロードな指向性が感じられます。145MHzではRH770と比較し同等な感じを受けました。430ではS1~2ほど低下します。もっと良くないかと予想したのですが、そうでもないです。
ただ、ベランダでは430のSWRが2.0以上に悪化していました。145にしても430にしても調整しきれていないような気がしています。調整できる箇所(六角ねじ)がいくつもあり、それらを動かすことでどのように変化するのか? いまひとつ挙動のわからないアンテナです。これから いろいろ試してみます。
|
「ベランダMLAで160m」、JG1UNE ## ループ面と手すりが直交してると誘導される電流が抑えられる。
「TRIOの米国進出」、JA2IIN ## 1960年代、日本メーカーは米国ではOEMが主流。
落雷抑制システムズ ## 何?
「FT8環境構築」、JI1DLD ## グラボ要るの?
|
日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省のデータベース「無線局等情報検索」によると、2021年7月19日時点で、アマチュア局は「384,193局」の免許情報が登録されている。前回紹介した7月12日時点の登録数から1週間で156局ほど減少した。
総務省が提供する「無線局等情報検索」では、アマチュア局以外に、パーソナル無線、簡易無線、放送局など、さまざまな無線局の免許データが検索できる。2019年1月7日から同サービスのWebデザインを含めて仕様変更が行われ、ほぼリアルタイムで無線局データが確認できるようになった。
その後、2020年3月16日夜の更新を最後に4月15日まで、1か月間にわたるメンテナンス作業が行われた。電波法施行規則の一部改正に合わせて“免許状記載事項等が不公表となっている公共業務用無線局等(警察、消防ほか)”の一部データを反映するための改修だったようだ( 2020年4月15日記事 )。
今回、2021年7月19日時点で、同じコールサインでも「移動しない局」「移動する局」など、それぞれ無線局免許が分かれている場合を含め、アマチュア局として「384,193局」の免許状情報が登録されていた。前回、7月12日時点のアマチュア局の登録数は「384,349局」だったので、1週間で登録数が156局ほど減少した。
また、1982(昭和57)年12月にスタートした「パーソナル無線」は、有効期限が残っている一部の局を除き2015年(平成27年)11月30日をもって使用期限を迎えたが、2021年7月19日時点のデータベースによると、パーソナル無線局として「43局」の免許情報が登録されていた。前回、7月12日時点の登録数は「46局」だったため、この間に1週間で3局が免許を失効したと思われる。
↓この記事もチェック!
<官報号外で公布、4月15日から施行>電波法施行規則を一部改正、公共業務用無線局等(警察や消防などの一部)の“公表制度の見直し”を反映
<hamlife.jpスタッフの雑記>「令和」の無線局免許状を総合通信局で受け取ってきた
<免許状の有効期限まで継続運用可能>900MHz帯の「パーソナル無線」は、平成27年11月30日以降も使用できる!!
●関連リンク:
|
中国新聞の2021年7月16日付ニュースサイト「中国新聞デジタル」の中国地方のニュースは、山口県警察と鳥取県警察が行ったスピード取り締まりにおいて使用した連絡用の無線機器など、警察活動のための無線局を開設する手続きを行う中国四国管区警察局が誤って該当する無線局の更新作業を怠り、無線局の承認を総務大臣から受けていない状態で使用していたことから、山口県警察はこの間に速度超過した違反者に“告知の取り消し、反点数の減点をせず反則金の還付”などを行ったと報道した。
本件は既報のとおり( 2021年7月16日記事 )、中国総合通信局が公表した「中国四国管区警察局等は、令和3年5月31日を満了の日とされていた陸上移動局61局について、同年6月9日までの間、総務大臣から承認を受けず運用していました。この行為は、電波法((昭和25年法律第131号)第4条の規定に違反するものであり、再承認申請を行わなかった中国四国管区警察局に対し、電波法の遵守及び再発防止策の実施状況を令和3年7月末までに報告するよう指導を行いました」の詳細を伝える記事だ。
中国新聞によると、「山口県警察は14署の管内45か所で取り締まりを実施」「速度超過した162人について告知を取り消し、納付済みの反則金約200万円を還付する」などと紹介している。
詳しくは下記の関連記事から該当ニュースを確認してほしい。なお、掲載期間が短いので、早めの確認をおすすめする。
↓この記事もチェック!
<総務大臣の承認を受けず陸上移動局61局を運用>中国総合通信局、電波法違反で警察庁(中国四国管区警察局など)に指導
●関連リンク:
|
米国エレクラフト社の無線機を始め、海外メーカーのアマチュア無線機器の輸入販売を手がけていた、千葉県のエレクトロデザイン株式会社(EDC)が2021年7月9日をもって廃業したことを同社Webサイトで告知した。今年5月9日に代表取締役社長の木下重博氏(JA8CCL)が急逝したことによるもの。同社は「皆様の長年に渡る並々ならぬご愛顧に心から感謝申し上げるとともに、皆様の今後のご健勝とご発展を心よりお祈り申し上げます」と伝えている。
エレクトロデザイン株式会社は1995年3月、計測制御を中心とした各種システムと電子機器の受託開発、技術コンサルティングを目的に千葉県柏市で設立。1990年7月に千葉県野田市に本社屋を移転。アマチュア無線関連では米国エレクラフト社の無線機器の日本総代理店となり「K1」「K2」「K3」「KX3」「KX2」など同社製品の輸入販売と日本語マニュアルの作成、独自の保証・サポート制度を導入したほか、EXPERT社などのSDR無線機器、HEIL SOUNDをはじめとするマイクロホン、欧米各社の電鍵・パドルなど、海外のさまざまな無線機器の輸入販売を行ってきた。同社の告知は次のとおり。
令和3年7月9日
廃業のお知らせ
時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、弊社は創業いらい皆様の多大なるご支援のもと存続してまいりましたが、弊社代表取締役社長木下重博が急逝致しました為 令和3年7月9日をもって廃業 いたすこととなりました。
皆様の長年に渡る並々ならぬご愛顧に心から感謝申し上げるとともに、皆様の今後の ご健勝とご発展を心よりお祈り申し上げます。
在庫商品について準備が出来しだいホームページで、ご案内させて頂きますので宜しくお願いいたします。
有難うございました。
エレクトロデザイン株式会社
急逝された代表取締役社長の木下重博氏(JA8CCL)は1948(昭和23)年生まれ。同社の経営のほか、近年は「日本ITU友の会アマチュア無線クラブ」の代表を務め、茨城県かすみがうら市に設けたシャックから、毎年「8J1ITU」の運用に尽力していた。
YouTube「8J1ITU」アマチュア無線局のご紹介(日本ITU協会、2015年公開)
木下重博氏のご冥福をお祈り申し上げます。(hamlife.jp)
●関連リンク:
|
2021年7月22日(木・祝)10~12時と13~15時までの2回、日本国内のアマチュア局を対象に、JARL滋賀県支部主催の「第25回 ALL滋賀コンテスト」が、7/14/21/28/50/144/430MHz帯の各アマチュアバンドで行われる。時間ごと「シングルオペスプリントA」は10時~12時の2時間、「シングルオペスプリントB」は13時~15時の2時間、それぞれ任意の3バンドで競い合う。今回は25周年を記念してALL滋賀コンテスト第25周年記念JARL特別局「8J3SC」との完全な交信に6点が付与するとしている。また25周年記念して書類提出局全局に記念品が贈られる。
交信対象は日本国内のアマチュア局で、得点は滋賀県内局との交信が5点、県外局との交信は1点。ナンバー交換は、県内局が「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「運用地のJCC、またはJCGナンバー 」、県外局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「運用地の都府県支庁ナンバー 」となる。
なお「ご留意いただきたい内容」として、以下の案内を行っている。
1.滋賀コンテスト開催25周年を記念して、特別局8J3SCがコンテスト開催前にPRするとともに、コンテストにも参加します。8J3SCとの完全な交信は6点とします。なお、8J3SCはコンテストには参加しますが、特別局であるためチェックログ扱いとします。なお、コンテスト開催前のPR運用では、コンテストでの参加部門・種目以外での周波数・モードで運用する場合がありますので、ご留意ください。
2.25周年記念として、書類提出局全局に記念品を贈ります。さらに25周年記念のTシャツを作成し、特別賞として抽選で20局に贈ります(部門、順位に関係なく、無作為に抽選を行います)。
3.新型コロナウイルスの感染拡大により、ALL滋賀コンテスト開催時に各種要請が実施されている可能性があります。最終的なコンテストの実施内容に関しては、ALL滋賀コンテスト開始1週間前(7/15 木)までに支部HPでご案内いたしますので、必ずご確認頂いた上で、運用をお願いいたします。
4.コンテスト当日、特別局の8J3SCを運用頂ける方を募集しております。詳細はsi-contest(アットマーク)jarl.comまでお問い合わせください。
紙ログと電子ログの締め切りは8月5日(木)消印有効(電子メールは8月5日23時59分までのタイムスタンプが有効)。詳しくは「第25回 ALL滋賀コンテスト規約」で確認してほしい。
●関連リンク:
|
「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽しく語って行きたいと思います。乞うご期待!」というハムのラジオ。2013年1月6日からインターネットでコンテンツの公開を行い、同年10月から2018年12月末までは茨城県水戸市の「FMぱるるん」で放送。2019年1月からは再びインターネット配信に戻っていたが、同年6月から毎週日曜日21時に千葉県成田市の「ラジオ成田」で地上波放送が再開した。さらに2020年4月からは毎週月曜日の13時から再放送も行われるようになった。
2021年7月18日の第446回放送は特集が「アマチュア無線で方言」。アマチュア無線は“生の方言”に触れることができるのが特徴。そこでレギュラー陣が方言談義をする、という内容だ。
公開されたポッドキャスト音声は約47分。聴取は下記関連リンクから。Web上のほかiTunesかSticherのリンクからも聴くことができる。
●関連リンク: ハムのラジオ第446回の配信です
|
萩往還から無事帰還、一夜明けましたが見事に筋肉痛です。 さてレポをしたいと思いますが、毎度ながら画像がありません。 今回も歩くのにいっぱいいっぱいで、余裕が全くなかったです。 とりあえず時系列で。 日曜日の朝夜勤が終わり、午前3時半に自宅を出発。 駐車場の山口大学に午前5時に到着。 そこからバスに乗り、受け付けの湯田自動車学校に。 げ、凄い行列やん |
2021年版完成しました!
今年もアイボール局を中心に配布開始致します。 今週は8エリアからになります。 予定はTwitter、mixiに呟いてますので参考にされてください。 なお、遠隔地への対応は8月以降予定しておりますのでお知らせをお待ちください。 ※非売品ですが、来年以降も製作したいと考えておりますのでドネーションのご協力宜しくお願い致しますm(__)m |
今日も朝から運用〜。 午前中はICB-R5Aで。これまた昨日同様暑くなってきて,頭がぼーっとしてきて一時退散。 エアコンのある第1シャックで涼んだ後は,午後の運用を開始。NTS115を使用。 午後の方が安定したコンディションだったのか,次々に入感。 CQを出したら,4局さんとつながったりしていい感じ。 …だったのだが,急に窓の外に黒い雲が見えてきて,雷ノイズがバリバリと…。 これはやばいやつか?と思ってたら雷鳴。市民ラジオは雷予報にも有効だ笑 そのうちとんでもない雨が降ってきて,その30秒後にスマホの豪雨予報(遅い)。 (気象庁webサイト)
自宅固定という全天候型ロケにいるとはいえ,さすがに雷には勝てないのであわてて撤収。 さあ,と思ってブログを書いていたら,落雷があって停電。iMacの電源が落ちて今やり直し中(苦笑 そのまま本日の運用は終了となった。
2021年7月18日 大阪府吹田市固定 市民ラジオ:ICB-R5A,NTS115
|
早くも夏バテ~涼しい朝練から~ (武蔵野市) いしかりRS303(坊主回避でほっとしました~) おおさと59/8納沙布岬(連日ありがとうございます!えりも町~ノサップ岬) そらちAA246/石狩市(こちらも連日サンクスです~) ここで撤退~長居は厳禁>自分
ランチはへたれの自分には無理~日中は近距離が爆発していたようですが、Esの神は 怠け者には何も与えない~ 自宅で朝9時に6mAM RCのアーリーチェックインにチェックイン! その後はJA1TOKYO局と430でQSO,オペレーターはJARL会長でした~西東京までようこそ~
夕方も日が落ちる19時ごろ公園入り~ (小金井市) くまもとIA52/荒尾市(4CH QSYアナウンス聞いて得意の先回り、毎度です~) みやざきCB001/国富町(本日もありがとうございます~) (武蔵野市) さっぽろTA230/札幌市(北きました~毎度です~) そらちYS570/南幌町(↑同時に交信~その後きちんと交信できました!) さっぽろKF312(お久しぶりです~) あおもりCC39/八戸(超シンプルQSO) あおもりAM624(交信後↓局が待機交信、CBでは珍しい交信スタイル) あおもりSH620(ファースト↑と合同運用) まだ8エリア聞こえておりましたが19:50には撤退~
夜はKTWR受信&TWEET,2mCW RCチェックイン無事成功、今週もタスクはパーフェクト! 本日も各局様、FB QSOありがとうございました。しかし暑いのはつらい~来週末のSVはいかに???
TWITTERで昔のUSSRの局のカードは...みたいな話があったので 現物を見てみた~厚手のカードで自分で書いたと思われる絵と字の デザイン。日本のガリ版印刷的な??42年前の夏~シベリアは 英語でサイベリアと発音すると知ったのだった~
|
過去最も長い梅雨が明けたという発表があった今日は,朝からいつもの場所にICB-R5Aをセット。 一発目は「イワテB73局」の大阪湾マリタイムモービル運用である。今日はこのあと,尼崎で運用されたあと,舞鶴からフェリーに乗って北海道に向かわれるとのこと・・・すごいアクティブ!
コンディションは比較的よいようだけど,自宅固定では1時間に1QSOくらいのペースで午前中は終わり。 午後になって,結構聞こえ出してきたのだが,第2シャックはエアコンがないので暑いのなんの。 バテテしまって,14時前に運用終了。
夜は京都ロールコールが行われる京都府京都市左京区花背峠に向かう。 特急アフリカツインで京都の街中を北へ抜け,そこから峠へ上がる道は久しぶりにすごく気持ちのいい走りで到着。 ICB-R5Aの電源を入れると,まだ北海道の局が聞こえる。ただQSOとはならず。 5chで「ギフヒダMJ54局」の濃飛ローカルコールが入ってきたので,こちらにはアイボール各局とチェックイン。 そうこうしている間に,まもなくロールコールが始まる時間になったので運用はおしまい。 ロールコール見学をして帰宅した。
2021年7月17日 大阪府吹田市固定 市民ラジオ:ICB-R5A
2021年7月17日 京都府京都市左京区花背峠 市民ラジオ:ICB-R5A
アイボール局 きょうとGT260局,きょうとLQ502局,きょうとFS01局,きょうとAA322局,きょうとDC410局,きょうとYS803局,きょうとKH618局,キンキAZ627局,ひょうごUN360局,ニシノミヤNF107局
|
今日はアンテナの使い分けについて説明したい、430MHzでメインで使用している同軸コリニアは下記の通りだ
●15段同軸コリニア(NN) 最近は標高の低い場所(100-200m)での運用が多いので15段同軸コリニアを主体に使用している 10段と比較するとSが1-2違うのでメインアンテナ。段数の差は1.5dB余りしかないので不思議。しかし事実だ 最近のノーマルタイプは若干ダウンチルトをつけてある。10km進むと主ローブが150m沈み込む程度 しかし平地の住宅街でこれを使用すると全く使えないアンテナであることは明白だ (そういう方にはチルト角のないアンテナを提供している) 先日赤城山の1400m地点からこのアンテナで運用したが理論的には100kmで主ローブが着地するわけで 簡易計算するとアンテナから半径30kmが不感地帯になっている。700mで15km メーカ製のGP(主ローブは0度)を1400m地点で傾けもせず使用するのは全くの間違いであることが分かる つまり多段GPは段数と標高に比例して足元の不感地帯が広がることが分かる15段同軸コリニアの新ノーマルは標高2-300mの移動運用ではオススメである ●10段同軸コリニア(NN) 垂直面が広いので15段よりは更に使いやすいが、Sは1-2落ちる(メーカー製のどのGPと比較しても遜色ない) 実は多段になるほど八木・ビーム系アンテナとの相性が悪くなるが10段以下では明確に出ない 下側の放射は-7度あるので2kmちょっとで150m低下。100km以内の通信や山岳移動局との交信でも使える ●22段同軸コリニア(NN) 同軸コリニアも基本的に段数に比例してゲインは向上する。しかし垂直面が狭くなるために使い方は難しくなる さらに1400m地点での不感地帯は半径40kmに達する、700mで20km ●9段同軸コリニア(ND) 15段以上での不感地帯を解消するためにND(ダウンチルト)を使う。 1400mでの主ビームの着地点は50km。不感地帯は14kmしかない。 また水平線より上への放射が期待できないので山岳移動局との交信のSは低下する 水平放射はあるので東京UHF(標高1550m)からでも長野と交信できている 基本的には9段の同軸コリニア(ND)と22段を組み合わせて使うのが推奨 2000mを超える山岳移動局には更にダウンチルトのきついアンテナを提供している ダウンチルトアンテナがなくてもアンテナを地上方向に倒して運用すれば問題ないがコンテストやポールに取り付けての運用ではそれも難しい ●使い分け 標高が300m以下であれば10段または15段同軸コリニア一本で問題なし 標高300m-1000m9段同軸コリニア(ND)がベストさらに遠距離用に15段以上を投入する 標高1000mを超える9-10段のNDDタイプ(近距離用)と20段以上(遠距離用)がベスト●FAQ Q:メーカー製GPより近距離のSは弱いけれど遠距離は強くなります!どうしてですか? A:答えは ここに 書いてあります Q:見通しでない場所との交信では八木よりもSが強いのですが?なぜですか? A:直接見通せない場所へは障害物を迂回した場所から電波が飛んでいきます。特に最近のノーマル同軸コリニアは下向きに電波が出ていますので海面や地面で強く反射されます。その反射波が見通し外へ強く入感するのです。 八木同士では反射面である海面や地面に双方のアンテナが向かないと同等のことが出来ません。
|
前回、仮組みしたBias-T。 良さそうなので、これをAT50に組み込む。 リグ側
まず、ケース、と言っても100円ショップで買ったプラスチックの食品保存容器(3個セットで100円+税)に収める。
BNCコネクタにすれば...
|
今日は、まず長柄ダムへ行きました。すると最近よくいるアマ無線の方。先客ですので仕方ない。無用なトラブルを避けるため、もう一つの駐車場へ行って運用しましたが、少し落ち気味。1局さんだけ交信してツイート後、撤収。すると、ツイッターに返信が。 なんと、そのアマの方は、以前一緒に運用をしたことのある方でした。長柄ダムへ戻ってご挨拶&表敬訪問。 その後、SR-01を使ってお互いに抑圧がないかチェックしました。大丈夫な様子。 ちょっと離れたところで運用をさせてもらいました。 なんだ~○○さんだったんだね~(笑)安心しました。
イブニングは茂原市の運用ポイントで!
運用地 千葉県長生郡長柄町 使用TX SR-01 (CB) 09:12 さっぽろTA230 4ch 53/53 北海道洞爺湖町 10:43 みやざきCB001 8ch 53/53 宮崎県国富町 10:45 しずおかAB77 5ch 53/55 石川家珠洲市 10:49 やまぐちSH33 5ch 53/53 山口県下関市 10:51 なごやTA927 8ch 55/57 愛知県名古屋市 10:57 なごやCE79 5ch 53/55 愛知県名古屋市? 11:01 えひめCA34 8ch 55/53 京都府 11:03 ひょうごHM76 5ch 54/54 兵庫県揖保郡 11:11 わかやまSK747 4ch 54/53 11:12 かがわMC36 4ch 55/56 香川県丸亀市 11:15 わかやまNB999 5ch 53/53 和歌山県有田市箕島魚港 11:18 おおさかCB1456 8ch 53/53 11:19 こうべTA150 8ch 54/55 兵庫県神戸市垂水 11:21 おかやまAB125 8ch 53/53 11:24 いわてB73 4ch 55/55 11:29 おかやまHA36 5ch 57/55 岡山県吉備中央町 11:32 おかやまAB33 5ch 53/53 岡山市南区 11:35 にいがたEJ206 4ch 56/56 新潟県上越市 11:38 やまぐちLX16 3ch 54/54 山口県岩国市 11:44 いしかわKA39 4ch 54/57 石川県かほく市 11:47 あいちMC336 8ch 55/58 愛知県豊田市旭高原 11:48 かごしまAK56 8ch 52/55 11:50 あきたSS229 8ch 54/54 秋田県 11:51 はままつHX41 8ch 56/56 静岡県浜松市 11:57 ぎふRY927 8ch 56/56 岐阜県郡上市 11:59 ひょうごTF246 3ch 56/56 岐阜県 12:01 ひょうごTT314 5ch 56/56 兵庫県たつの市 12:06 なごやCE79 4ch 57/59 12:11 みえAA469 4ch 56/54 三重県四日市市 12:12 しがAU58 4ch 56/56 12:13 えひめCA34 5ch 56/54 12:19 きょうとFS01 4ch 54/54 12:20 あさくちBB434 8ch 55/55 12:21 ねやがわCZ18/2 8ch 55/54 三重県伊賀市
運用地 千葉県茂原市 使用TX SR-01 (CB) 15:54 いわくにAA262 8ch 53/54 山口県岩国市 15:56 やまぐちLX16 5ch 56/55 山口県岩国市 15:56 やまぐちWM201 5ch 55/57 山口県 15:57 やまぐちFS703 5ch 55/57 山口県 15:58 やまぐちST702 5ch 54/54 山口県 16:04 かごしまRY415 8ch 54/55 鹿児島県いちき串木野漁港 16:07 おおいたTN24 3ch 54/54 大分県杵築市 16:09 やまぐちYN807 8ch 54/56 山口県 16:09 やまぐちTS118 8ch 53/53 山口県 16:24 くまもとHR787 3ch 54/55 熊本県不知火町松合漁港 16:30 わかやまAB77 8ch 53/53 大分県佐賀関
各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!! |
7月18日運用 早朝運用宮崎市塩路一ッ葉海岸から運用午前のモグモグ運用ランチタイム運用宮崎市城ケ崎大淀川緑地公園から早めのイブニング運用宮崎市田吉大淀川河口から運用しました。 早朝は合法局うっすら入れ替わり入感な中ソラチAA246局を皮切りに7.8エリア皆様とQSO頂きました。 午前のモグモグ運用CQ一発目にイワテB73/MM局新潟沖から応答頂きました。
ランチタイム運用違法局にマスクされながらイシカワJCS23局を皮切りに1.9.0エリア皆様とQSO頂きました。
早めのイブニングも違法局マスクされながらひょうご局CY15局を皮切りに1.2.3.7エリア皆様とQSO頂きました。
今日も有難うございました。 せっかくお呼び頂き取り切れなかった皆様次回お願い致します。
早朝運用 ソラチAA246局5353 ミヤギIT03局5353 さっぽろTA230局5555 みやぎNE410局5252 ソラチSK11局5255 しりべしCB49局5252 あばしりAB39局5252 午前のモグモグ運用 イワテB73/MM局5355 ランチタイム運用 イシカワJCS23局5354 イシカワKA39局5656 さいたまAB847局5353 ニイガタKB494局5555 つくばKB927局5358 早めのイブニング運用 ひょうごCY15局5555 オオサカTK27局5252 ふくしまSP302局5353 ミヤギCB46局5454 みやぎNE410局5656 いわてRT221局5353 きようとDC410局5555 なごやCE79局5355 ハママツHX41局5353 さいたまFL20局5353
|
梅雨明け第1回目の開催は、いつもの、横浜市から離れて、清川村と愛川町の経ヵ岳山頂からの開催です!当初の1時間遅れの15時からの開催です!
いゃ〜高さは正直ですね?633mはいつもより、10倍の海抜はLCRの0.5Wでも.ご覧のように、フルスケールでした!これは凄いですね!56Kmも離れています! 経ヵ岳山頂までの移動お疲れ様です!多分タワーの上から本体直持ちでも、メリット5ですね! 外気温は34.1℃と夏本番です! LCRの次は特小単信になるので、安全ベルトを付けてタワー🗼に登りました! タワーに作業台があるので、そこまで登れば、休憩ポイントがあります! 作業台は意外と広くて安心感があります! しっかり安全ベルトをすれば、展望台になります! 特小を持って、このステージで特小単信でチェックイン成功です! 続いて、特小レピーターL 27chもチェックイン出来ました! 今日は元気が良く移動日和ですね!当局は固定タワー頂上付近までの登頂です? 意外と筋トレになるんです? まだ、登っても、ちょうど良い風が吹いていて、湿気は無く、過ごしやすい気候でした! 意外と広いステージです?横になれます? JR武蔵野線です!東浦和駅に電車が入ります! 指が入ってしまいました! スカイツリーも見えますね! スマホ写真ですが、天気が良いと、意外と良く撮れますね! 下を見ると足が震えるので、上まで上がるまでは、絶対に見る事はありません? 本日はCBはノイズが多いので、諦めて、固定まで戻り、アマ機でチェックしましたが、ノイズは高く、飛んで来ているけど、聞こえない模様です! ノイズでSが7〜8振っているので、飛んでは来ているけど、確認出来ません? 最後のDCRは久々のフルスケールでした! これは凄いですね!キー局は1W運用時にチェックインでした! それでも、フルスケールは633mのアドバンテージですね!これで久し振りの4バンドチェックイン成功でした!後CBが取れれば、5バンドチェックインでしたが、固定のタワーに登っただけなので、4バンドチェックインは上出来かな? こんな真っ青な空は久し振りです!月が見えますが、スマホカメラはこんな物です? いよいよ今週末から東京オリンピック2020が開催になります! さいたま市もサッカーの試合⚽️があるけど、無観客試合かな?後はボート🚣♀️と射撃、ゴルフ🏌️♂️が埼玉県内で行われる予定です! とうとう始まりますね!前回の東京オリンピックの時は4歳でしたので、記憶にありませんが、今回はバッチリ冥土の土産に持って行きます? 東方面はすぐ下が見沼田んぼなので、2Km以上何もありません!恐ろしく田舎です! |
7月17日、午後に水戸市五軒町ビル屋上へ 水戸五軒町レピーター設置、稼働開始しました! 水戸市アートフォーラム側 企画運営 10名 機材企業協賛 3名 ビル運営会社 各位のご協力 思えば、4〜5年前 アマチュア無線人口も減りすぎて、若い世代を取り込もうと、無線屋さんなどがアマチュア無線免許取得 講習会など企画し、定員60名毎回ほぼ合格の割には 金銭的なハードルが高く、中々開局には至らないケースも未だに有ります! そこで、小さなお子様から学生さんでも 無線の楽しさを味わって頂きたく お正月のお年玉で買える 特小トランシーバー(ライセンスフリー) 中継レピーターが有れば、少しは交信範囲が広く取れますと言っても 笑 誰がどこえ設置? こんな子供プロジェクトを開始してました 設置に関して色々な壁が有り簡単には 行きませんでしたが、無事に設置稼働致しました |
自転車はロードレーサーとランドナーの2台を持っていますが、買ってから何年も経つので、自転車店でメンテナンスしてもらいました。
これから猛暑が続くので、乗るのはしばらくお休みで、涼しくなるまでお預けですが。 ではまた にほんブログ村 |
萩往還マラニック&ウォーク。 クマはウォーク33キロだったのですが、今回ばかりは途中リタイアを考えました… がどうにかゴール。 ギリギリでした… 途中抜かした同僚に最後抜かされたのが残念です |
茨城県水戸市から特小レピーターの開局情報が届きました。 ●水戸五軒町RPT 3A-B25-00(トーン無)
関東(1エリア)特小RPTリスト
立川特小RPT 3A-L10-03
ひたち野牛久RPT 3A-L10-05(茨城県牛久... ●特小レピーターの利用について
特小レピーターは、そのほとんどが個人で設置運営されています。 予告なく突然の廃止や休止、運用周波数やトーン周波数の変更などもあります。 特小レピーターを使用する際は、運用マナーを守って設置者の方に感謝の気持ちを忘れずに運用を楽しみましょう。 ●フリラjpからのお願い お問い合わせ・機器ID登録フォーム
このコンタクトフォームでは、特小レピーター情報や、ショップ情報、各種投稿やご意見などどを編集部に連絡す...
|
2エリア愛知県刈谷市に特小レピーターが開局したとの情報が届きました。 ●刈谷RPT 3A-B22-27
東海(2エリア)特小RPTリスト
伊豆箱根RPT 3A-L10-17
浜松RPT 3A-L11-08
遠笠...
※2エリアの一部のレピーターについては、管理者様と思われる方からレピーターリストへの掲載削除の依頼がありましたので、意図的に掲載していない特小レピーターが複数存在しています。
●特小レピーターの利用について ●フリラjpからのお願い お問い合わせ・機器ID登録フォーム
このコンタクトフォームでは、特小レピーター情報や、ショップ情報、各種投稿やご意見などどを編集部に連絡す...
|
|
珍しい!JA1なのにサフィックスが5文字8J1かな?と思いましたがJA1で正しいようです。
昨日、首都高速道路走りなが50MHzSSBを聞いていたんです。 昼までは西方面のEスポが開けていて6エリアと交信出来たりもしました。 帰りは静かになったバンドの中でひたすらCQ を出している局を受信。それがこのJA1TOKYO。杉並区モービルから無事交信出来ました。 430MHzのFMも聞いてみたらこちらでも盛んに交信していたので呼んでみました。こちらは日野市モービルから交信出来ました。オペレーターのYLさんとても上手に捌いてました。 |
先週のアクセスランキング1位と2位が、2021年7月19日(月)発売のアマチュア無線専門誌2誌が独占する状況となった。1位は電波社のアマチュア無線誌「HAM world(ハムワールド)」2021年9月号に関する情報。特集は「アウトドアで思いっきり無線を楽しもう! モービル運用&移動運用 快適化計画」、注目記事は「アイコムID-52のバンドスコープ機能が拡張!」など。続く2位は、アマチュア無線界で唯一の月刊誌、CQ出版社の「CQ ham radio」2021年8月号に関する情報となった。特集は「国内交信から海外交信まで、夏の電波伝搬を楽しむ!」 。別冊付録として「FT8入門マニュアル 2021年最新版」が付く。
続く2位は、「<総務大臣の承認を受けず陸上移動局61局を運用>中国総合通信局、電波法違反で警察庁(中国四国管区警察局など)に指導」。7月16日、中国総合通信局は「令和3(2021)年5月31日を満了の日」としていた警察庁(中国四国管区警察局などが使用)の陸上移動局61局について、同年6月9日までの間、総務大臣から承認を受けず運用していた電波法違反行為が発覚。本来であれば、6月1日以降に継続して運用するために必要な再承認申請を行っていなかったことから、電波法の遵守および再発防止策の実施状況を令和3年7月末までに報告するように、中国四国管区警察局に対して指導を行った。
3位は、日本経済新聞は2021年7月10日付夕刊に「無線・文通…アナログ復権、電報も利用増 適度な距離感が心地よく」と題した記事を掲載したニュース。一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)の会員数が27年ぶりに増加したことなどを伝え、コロナ禍で対面でのコミュニケーションが制約されるなか、デジタル化に疲れた中高年やSNSやスマートフォンの情報機器に慣れた若い世代にとって新鮮に感じられるアマチュア無線、文通といったレトロでアナログなやり取りが見直されだしたと伝えている。
※タイトルをクリックすると該当記事にジャンプします。
1)<特集「モービル運用&移動運用 快適化計画」、注目記事「FT8でDX交信にチャレンジ」ほか>電波社、「HAM world(ハムワールド)」2021年9月号を7月19日(月)に刊行
2)<特集は「夏の電波伝搬を楽しむ!」、別冊付録「FT8入門マニュアル 2021年最新版」付き>CQ出版社が月刊誌「CQ ham radio」2021年8月号を刊行
3)<総務大臣の承認を受けず陸上移動局61局を運用>中国総合通信局、電波法違反で警察庁(中国四国管区警察局など)に指導
4)<27年ぶりのJARL会員数増加など…>日本経済新聞、コロナ禍で「アマチュア無線」や「文通」などアナログコミュニケーションが復権の兆しと伝える
5)<受信専用、15m長の同軸ケーブル付属>エーオーアール、70~1500MHzの広帯域ディスコーンアンテナ「DA1500」を新発売
6)<九州地区のユーザーが参加対象>アイコム九州営業所、移転を記念し7月17日(土)にオンラインミーティングを開催
7)いまオンエアーしているJA局の情報が、リアルタイムにわかるスマートフォン用Androidアプリ「ClusterNow」登場
8)<公募による連盟本部局(JARL「HQ局」7チーム)が参戦>7月10日(土)21時から24時間、IARU主催「2021 IARU HF Championship Contest」開催
9)<「重要無線通信妨害対策実施本部」設置>東海総合通信局、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」開催に伴い電波監視体制強化へ
10)<楽しいエレクトロニクス工作では「雨量計」を製作>「月刊FBニュース」、9本の連載とニュース2本をきょう公開
|
固定より
さいたまFT727局さん、志木市荒川19K/55/55FBQSO さいたまAB128局さん、皇鈴山62K/55/55FBQSO |
固定より
さいたまMG585局さん志木市荒川河川敷おはよう空友コール57/55受信のみK610局さん携帯経由FBQSO さいたまFT727局さん、LCR19K/荒川河川敷55/55FBQSO |
|
S01WSがLoTWでCFMできない。 6/27の20mFT8でQSOできたS01WSだが、LoTWの「Find Call」で見るとまだ6/21までのデータしか上がっていなくて まあそのうちデータをアップしてくれるだろう、と思っていた。
先日そういえばと思って、再度「Find Call」でS01WSを検索してみると、なんと7/14までのデータがアップされている。 しかしQSOはCFMされていない。 もちろん、Clublogのほうでもヒットしないままである。
これは先方に聞いてみるか…と思ったが、連絡先メールアドレスが見つからない。 QRZ.comの説明を見るとQSLマネージャーもemailでの質問は受け付けないと書いてある。
これは再QSOするしかないのだろうか…。 |
今日は気温が高くなると予報~果たして朝練のみの運用としました~ A1CのOAM KEY局は1エリアの局で7,14,21MHz帯の3バンドチェックイン!
(武蔵野市) おおさと59/8えりも町(北海道からごサービスありがとうございます!) いわてIW123/岩泉(連日ありがとうございます~) そらちAA246/石狩市(力強い変調です~) あおもりGK828/五所川原市(連日ありがとうございます~) そらちYS570/南幌町(本日も8CHでパイル捌かれてました~) みやぎNE410/七ヶ浜町(強い!) (小金井市) あばしりAB39/北見市(厳しい中ありがとうございました)
本日は北方面のみでした~各局様、本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m アマでは8N1MORSE/3局の他JA1TOKYOというオリンピックの記念局が出ているとAD966さんにTWITTERで 教えていただき、いろいろ聞いてみると15mで見つけました!当然59/59ですぐに交信できました。 昨日に続きこちらがアニメ版のデビルマン。色もいかにもアニメ向きにアレンジされております。 体の色が青緑で翼は赤。ザンニン、ムザン、シレーヌなどの魔将軍等妖獣が次々に刺客を送ってきました~ アニメでは物語の理解は不可能で漫画を読まないとわかりません~ TV版では不気味な音楽とユニークは音楽が良い感じに混ざってました。 最終回はゴッド、デビルマンが正義でゴッドが悪という?な対決となりました~ それにしてもくどうあきらの学校の先生はハレンチ学園を彷彿させました~ あ、昨日忘れてましたがキューティーハニーやけっこう仮面も永井豪でしたね。 やっぱり小学生にはエロい~~~
|
06:50-07:20 朝練。天候イマイチ。 雨パラパラ。 入感もパラパラ… 呼び負けまくりまくる状況(´༎ຶོρ༎ຶོ`) コンディション不安定… 0656フクシマTT244局51/52 0716ミヤギIT03局53/53 ありがとうございました^_^ 所用により一旦撤収。 EBヤマグチWM 201局 ランチタイム運用。 12:00-13:30 NTS111縛り!! ありがとうございました^_^ 1219オキナワDG58局53/M5 1225ヨコハマSH531局57/55 1237ミヤギCB46局57/54 1247シズオカDD23局55/55 1249ツクバKB927局57/56 1300イズNM167局55/55 1303トウキョウMS25局59/55 1308アイチKC209局57/54 1309エヒメCA34局57/56 1310サイタマEP227局55/52 イブニング運用。 FS姐さんへの
WM兄さんの スパルタ的な ラジオ取扱い教室。 20:40-21:30 ナイト運用。 地震あり!(◎_◎;) ありがとうございました∠(^_^) [市民ラジオ] 2047シリベシCB49局53/53 2124サッポロMJ11局51/51 [DCR] ひかりロールコールチェックイン^_^ キー局ヤマグチKT244局 |
IC-756PROⅡ パワーが出ないとのことでお預かりしました。
パワーメーターで計測しても、微弱な電波すらも感知できません。 IC-756PROの出力は、複雑な経路を通ります。 RF UNIT→ PA UNIT→ FILTER UNIT→ CTRL UNIT→ TUNER UNIT→ ANTENA 高級無線機は規模がすごいですね。 信号を追い掛けてゆくしかありません。 PA UNIT 点検。 各ユニットを切り離して点検します。 PA UNIT では150Wほど出ました。 パワートランジスタに異常がないことが確認できました。 このようにユニットを切り離した状態での計測は不安定で危険です。 「イテッッ!」と感電しました。 怖。。 100Wというパワーはスゴイですね。 FILTER UNIT点検。 150Wほど出てくるのを確認しました。 FILTER UNIT は異常なしです。 CTRL UNIT に問題があることがわかりました。 取り外し。 信号を追い掛けてゆくと、リレーでストップしていました。 松下のNRリレー NR−HD−12V 動作していませんでした。 コイルが断線しています。 この経路には150Wが通ります。 小型のリレーでは接点が持たないのでは? また、トランスが小さくて磁気飽和により発熱するのでは? トランス。 単三電池との大きさ比較です。 150Wをなめてはいけないのですがね。 リレーを交換しました。 NR-HD-12Vは入手困難で国内での流通は絶望的でした。 廃番品で後継品、代替品を含めて現在は適合するものがありません。特種なピン配列であることもネックです。 ただし、24V用ならば横浜市の業者にあることが分かり注文取り寄せました。 あっただけでも有り難いこと、まあ動作するだろうという予想です。 NR-HD-24V 12Vにてリレーの動作試験です。 試験中 動作OKです! やったね。 リレーを取り付けました。 耐圧は24Vのほうが、かえって良かったかも知れません。 弱いから壊れるのですからね。 パワー復活しました。 100W 弱 スプリアスの乱れなく、良好です。 高級機ですね。 |
設計のおさらい AT50用のBias=Tの設計、インピーダンスの条件を色々いじって考えてみたところまでが前回の話。
これを受けて、実際に使うLとCを測定する。目標と言うか、目安は、Lが100μH、Cが22nFくらい。 以...
|
今日は朝からショックなことがありました。 家の前の道で鳩が何かに襲われたようで大変なことになってました。市役所を呼んで片付けてもらいました。その後、いただいた花の手入れをしました。 そんなこんなで昼過ぎ。昼食のあと、長柄ダムへウォーキングをしに行きました。1周で約5キロメートル。いつも2周するのですが、さすがにこの季節はきつい。毎回軽い熱中症になります。 いったん家に帰って昼寝。その後、イブニング運用に茂原市の運用ポイントへ出かけました。
運用地 千葉県茂原市 使用TX SR-01 (CB) 17:24 やまぐちLX16 8ch 54/54 山口県岩国市 17:25 そらちAA246 8ch 55/56 北海道石狩市 17:26 おおいたTN24 3ch 53/53 大分県杵築市 17:28 さっぽろAM39 4ch 53/53 北海道 17:34 やまぐちSH33 8ch 53/53 山口県下関市 17:41 くまもとHR787 5ch 55/55 熊本県熊本市 17:46 サガHI39 8ch 54/54 佐賀県 17:47 やまぐちSH33 8ch 53/53 山口県下関市 17:54 あおもりSH620 6ch 52/52 17:54 あおもりAM624 6ch 54/53 17:59 あばしりAB39 4ch 53/53 北海道北見市 18:02 かごしまMT21 4ch 53/51 鹿児島県 18:09 しりべしCB49 3ch 54/53 北海道余市町 18:12 そらちYS570 8ch 52/53 北海道南幌町 18:13 さがSH48 8ch 54/52 18:20 あおもりRD208 8ch 54/55 18:24 よこはまGA422/8 5ch 53/54 北海道釧路市釧路港 18:30 くまもとDX55 5ch 52/52 18:32 いわてCY16 4ch 53/55 岩手県 18:35 おかやまCSI56 4ch 54/52 岡山市東区九蟠港 18:37 みやざきCB001 8ch 52/52 宮崎県国富町
各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!! |
クラニシ ワットメーター 表示異常とのことでお預かりしました。
指示0位置の調整。 オイル(油)冷却のダミーロードは、1KWの計測ができます。 上部の銅パイプはガスを逃がすためのものです。 高温になると横の温度センサーにて警告ランプが点灯します。 警告ランプはDC12Vのはずですが、本機はAC100V用に交換されていました。 電圧に合わせて配線のやり直しとランプの電球を交換すればOKです。 無線機から送信し、パワー計にて100Wを指示させます。 1KWレンジにて、 100Wを指示するように較正しました。 200Wレンジにて、 100Wを指示するように較正しました。 無線機から送信し、パワー計にて10Wを指示させます。 20Wレンジにて、 10Wを指示するように較正しました。 横倒し禁止で、オイルが漏れてしまいます。 終端型電力計は便利です。 配線図 較正 可変抵抗を調整 |
現在、「西南学院の生徒達にNASAスクールコンタクトをプレゼントしたい」との呼びかけのもと、インターネットを通じて不特定多数の人たちに資金提供を呼びかる「クラウドファンディング」が7月24日(土)23時まで行われている。すでに第一目標金額の40万円はあっという間に達成したが、通信機材の設置運営などに多額の費用がかかるため、120万円をネクストゴールと設定。この目標額もあと少しという状況で応援の輪が広がっている。
これは、西南学院中学校・高等学校(福岡県福岡市早良区)の生徒たちが、アマチュア無線の資格を持つ国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の宇宙飛行士とアマチュア無線を利用して交信を行うプロジェクト「ARISSスクールコンタクト」プログラムを中心に、科学や物理の面白さを伝える総合サイエンスイベントのための資金調達のためのクラウドファンディングだ。
アマチュア無線を使って、国際宇宙ステーションにいる宇宙飛行士と交信するイベント「ARISSスクールコンタクト」を実現しようと、西南高校無線部OBが中心となり、実行委員会が結成された。
西南学院はミッション系の学校として、中学から大学まで一貫教育を行っている。西南学院高校マルチメディア部にはアマチュア無線クラブ局「JA6YAV」があり、今回実施されるARISSスクールコンタクトでは、西南学院チャペルおよび無線部部室がイベント会場となる。
ARISSスクールコンタクトは2021年7月22日に実施される予定で、地上側のコールサインは「8N6SW」が割り当てられている。現在、ISSには日本人の星出彰彦宇宙飛行士(KE5DNI)が滞在している。事前情報によれば、日本人同士、日本語による交信が行われる予定だ。
なお、今回のARISSスクールコンタクトを中心とした、科学や物理の面白さを伝える総合サイエンスイベントを実行するにあたり、その資金調達にクラウドファンディングを用いる試みは国内では初めてだろう。募集金額は1万円、3万円、10万円の3タイプ。それぞれリターン(お礼)を用意している。
【プロジェクト要項】
●開催日時
●開催場所
●主催者
●イベント内容
●イベントの目的 ①科学技術に理解と関心を深める。 ②学校での授業内容は、最先端の分野においても、不可欠な基盤であることに現実感を持って理解する。 ③無線技術は先進通信技術の基礎である事の理解。
●その他
今回、西南スクールコンタクト実行委員会代表の鐘ヶ江重宏氏(JE6DNN)から、hamlife.jp宛てにコメントが届いたので紹介しよう。
スクールコンタクトを単独で行うのではなく、いくつかのプログラムを組み合わせたサイエンスイベントとして実施いたします。科学技術研究のトップランナーを迎えて生徒向けの講演、物理の面白さをつたえる理科教師による講義、パネルディスカッション等の構成としました。
このように複合的プログラムを配することで、一般の生徒さんへの訴求効果が相当見込まれます。先日行った10数名の交信者を募る説明会には実に70名以上の生徒さんに集まっていただきました。
開催当日は感染対策をとるため、100名程度の会場観覧希望者としましたが、さらにライブ視聴者数は数百名を見込んでいます。本人の希望で既に数名の生徒さんが免許取得のためのeラーニングを受講していることから、規模を大きくすることで免許取得希望者も増加することが期待できると考えます。
今回のスクールコンタクトではサテライト愛好者の集まりではなく、無線部OBが結集、熱意によって企画準備されました。先輩後輩、仲間をつなげる牽引役としても西南スクールコンタクトは有効で、たくさんのOBに支えられた会となりました。
クラウドファンディングは初めてのチャレンジとなりました。スクールコンタクトそのものは、自前の無線機やアンテナを持ち込めば高額な費用はかかりません。今回は2時間半以上のプログラムを組んだため、進行ディレクター、カメラマンや音声、スイッチャーなどプロの方にある程度お願いしたため経費が大幅にかさむことになりました。
一方で、同窓会を始め無線家などからご支援やご協力がある程度得られる見込みはありました。同窓会やOBの集まりにはできるだけ顔をだし、クラウドファンディングを開始した際のご協力をお願いして回っていました。
クラウドを利用する最大のメリットは集金の手間を減らすことができたことです。以前であれば、ご寄付願いの用紙を作り、たくさんの方に振込用紙を配って回る必要がありましたが、不要となります。
また支援いただく方にとってもクラウドは比較的簡単に実行していただけます。管理も簡単で、クラウドファンディングという第三者が入ることによって透明性も確保できます。デメリットは手数料がかかることですが、利便性や省力化のメリットが上回ったと考えられます。
我々のスクールコンタクトの特徴は、魅力的なスクールコンタクトにするために規模を拡大したこと、そして増加する費用に対してはクラウドファンディングで対応したことでしょう。クラウドファンディングを活用したスクールコンタクトは初めての試みです。
様々なスタイルのスクールコンタクトがあっていいと思いますし、その中で我々のやり方もひとつのモデルとなりますよう、是非とも成功させたいと思っています。アマチュア無線を発展を願って、ぜひ全国のアマチュア無線家にも我々のスクールコンタクトにご理解を賜り、ご支援を頂ますようお願いいたします。
NASAに務める西南学院高校無線部OGの岩下友美さん(第3級アマチュア無線技士)によるアメリカ・カリフォルニア(Zoom中継)からの講演などを予定している(「NASA to SWスクールコンタクト」Webサイトから)
●関連リンク:
|
2021年7月16日(金)、東京都西東京市のスカイタワー西東京を会場に、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)が開設・運営する「<東京2020公認プログラム>東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催記念 アマチュア無線記念局『JA1TOKYO』」の開局セレモニーが開催され、各バンド・モードでオンエアーを開始した。開局第一声は髙尾義則JARL会長(JG1KTC)が21MHz帯のSSBで行い、夕方には泉田裕彦衆議院議員(7K1KJK)が公務の忙しいなか駆けつけ、7MHz帯で見事なオペレートで猛パイルをさばいていた。JARL Webによると同局の運用は8月8日(日)まで。この開局セレモニーの模様がhamlife.jpに届いたので紹介しよう。
※パソコンでご覧になっている場合、小さい画像はクリックすると拡大します。
アマチュア無線記念局「JA1TOKYO」の無線局免許の交付日は、開局セレモニー当日の「2021年7月16日」。これから8月8日(日)の運用最終日まで、日本国内はもちろん世界中のアマチュア無線局と交信を行っていくことになる。オリパラ記念局であることはもちろん、「JA1+サフィックス5文字」の珍しいコールサインと運用期間が短いことから、猛烈なパイルアップになることは必至だろう。
すでに、5月1日から9月5日までの限定で、JARL各地方本部ごと開設する移動局「8J※OLYMPIC」の10局と、ハイパワー出力で世界中に向けて発信する「8N※OLP」の15局、合計25局がJARL特別記念局( 2021年5月1日記事 )が運用を開始している(※には1~0のエリア番号が入る)ので、今回の「JA1TOKYO」開局により、東京2020公認プログラムとして開設された東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催記念 アマチュア無線記念局のすべてが出そろった。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で緊急事態宣言下のなか、開局セレモニーは最小限の関係者が集まるなかで行われ、髙尾JARL会長は「東京2020オリンピック・パラリンピックの開催を1週間後に控え、記念局を開局することができました。関係の皆様に御礼を申し上げます。本日から東京2020オリンピック・パラリンピック開催期間中、JA1TOKYOを運用しオリンピック・パラリンピックを盛り上げていただきたいと思います。 皆様どうぞよろしくお願い申し上げます」という趣旨の挨拶を行った。
セレモニー終了後、各バンドごとアマチュア無線メーカー各社から提供された最新の無線機にそれぞれ担当オペレーターが付き運用を開始。7MHz帯などを中心に早速猛烈なパイルアップ状態となった。
↓この記事もチェック!
<東京2020応援プログラム> JARLが開設するオリンピック・パラリンピック特別記念局「8J※OLYMPIC」「8N※OLP」が5月1日からオンエアー
<東京2020公認プログラム>東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催を記念して6種類の「東京2020 JARL記念アワード」発行
<東京2020公認プログラム>5月1日から9月5日まで、東京2020オリンピック・パラリンピック開催記念「東京2020 JARL記念QSOパーティ」開催
●関連リンク:
|
今回は動画紹介です。 twitterでアンケート 今回、はちべーさんは、フリラコール考案するに当たって、twitterでアンケートを行ったようです。
アンケートの回答を募っているツイートです。約90%の方が「ハチジョウ」を支持されているのが分かります。
動画の撮影風景のようですね。 動画を見てみよう 以下のリンクから、早速リンクから動画を見てみましょう。 結局コールサインはどうなった?CB無線初交信に挑む
【ライセンスフリーラジオ】【HACHIJO BASE】JQ1EYP amateur radio
はちべーさんが使用していた無線機は、職場の先輩の「隠れフリラ」の方無線機だったようですね。 CB無線を始めて運用!CB無線?フリラー?それってなに?【ライセンスフリーラジオ】【HACHIJO
BASE】JQ1EYP amateur radio
動画ではフリラについて詳しく説明されています。 |
HAM World 2021年 09 月号 HAM World 2021年 09
月号
電波社 来週19日の月曜日に発売なので、出遅れているのですが、通勤経路に本屋さんが無いのでいつもアマゾンで予約しています。アマゾンポイントが10ポイントつくので少しだけお得。今予約しましたが、19日にお届けとなっていました。本当に着くのかな?? にほんブログ村 にほんブログ村 上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります! |
日本における、2021年7月17日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。 1エリア(関東管内)の関東総合通信局から、7月に入って3回目の更新発表があった。
各総合通信局で公表している、コールサインの発給状況は下表の通りだ。
ところでアマチュア局のプリフィックスの割当ての順番に触れておこう。まず1エリア(関東管内)を例に取ってみると、最初はJA1 → JH1 → JR1 → JE1 → JF1 → JG1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JS1と一度目の発給が行われた。
その後JE1からプリフィックスのアルファベット順での空きコールサインの再割り当てが行われ、JE1 → JF1 → JG1 → JH1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JR1 → JS1と進んだ。
さらにその後、数字の7で始まる7K1 → 7L1 → 7M1 → 7N1 → 7K2 → 7L2 → 7M2 → 7N2 → 7K3 → 7L3 → 7M3 → 7N3 → 7K4 → 7L4 → 7M4 → 7N4の発給が行われ、その後にJA1 → JE1 → JF1 → JG1 → JH1 →JI1 → JJ1と2度目の再割り当てが進行している。
また2エリア(東海管内)と3エリア(近畿管内)も、関東の1回目の再割り当てと同様に「JS2(JS3)終了後に、JE2(JE3)からプリフィックスのアルファベット順」で再割り当てが進行している。
しかし6エリア(九州管内)は、JQ6までの発給が終了後(JS6は沖縄に割り当て)、JA6から、プリフィックスのアルファベット順での再割り当てが行われている。
このあたりの経緯と詳細は、日本におけるコールサイン研究の第一人者、JJ1WTL・本林氏のWebサイトが詳しい。
↓この記事もチェック!
<総務省のデータベース「無線局等情報検索」で判明>7エリア(東北管内)、令和3(2021)年1月28日付で「JQ7AAA」を発給
<令和3(2021)年1月20日発給分から>6エリア(九州管内)、「JE6」のプリフィックスが終了し「JF6AAA(二巡目)」からの割り当て開始
●関連リンク:
|
JE3QDZさんとのコラボ開発の TE-2101 アンテナアナライザーが完成しました。
2月のブログでの紹介から、さらに画面を大きくし、晴天の屋外での使用でも見やすいように改良しました。 自分で使っていても、なかなか良いです。移動のときにもポケットに入れて持ち歩くのに最高です。 すでに QDZさんから昨日頒布 され、初回分は頒布完了したそうです。 私の方は、現在、他の機種の製作を行っていますので、まだ試作のみしかしておりませんが、頒布は、10月のイベントをターゲットに製作を進める予定ですのでもう少しお待ちください。 取り急ぎ、製作品の紹介動画を作成しましたので、ご覧になってお待ちください。 ★取扱説明書は こちら です。 |
NanoVNA-H4をPCに接続し、NanoVNASaver 0.3.9でキャリブレーションを行う。
これがキャリブレーション直後(Applyを押したところ)。接続はTHRUのまま。 ここでSweepするとこうなる。 ど...
|
気象庁は今日の7/16、関東甲信と東北地方の梅雨が明けたと思われると発表しました。これは東から太平洋高気圧が関東甲信と東北地方を覆う形になったのでそのように発表したようです。
当地でも今日は梅雨明けらしい強力な日差しが降り注ぎ気温も高くなりました。
午後になって積雲が多くなり、それが発達して積乱雲になるかなと思ったのですが、関東では雨を降らせるまで発達することは殆どなかったようです。
一...
|
本日梅雨明け~暑く強い日差しの中、朝練からスタート~♪
(武蔵野市) あおもりCC39/八戸(終始FBに入感しておりました~撤退時にご挨拶も!!) そらちYS570/南幌町(こちらも強い、8CHでパイル捌かれてました~) しりべしCB49/余市町(お呼びいただけました~) いわてIW123/岩泉(信号は弱かったですがきちんとコピーして頂けました) あおもりGK828/五所川原市(毎度です~)
で次はランチタイム。 (小金井市) おかやまHA36/総社市(つよ~い) ひょうごTT314/たつの市揖西町(掲示板にこうべTT314さんとか書いてしまいました~申し訳ないですm(__)m) いわてB73/?(黄金バット風に~どこ、どこから来るのかB73さん~♪C9だけが知っている??!!♪) かごしまMT28(毎度です~) さいたまAD966/清瀬市(久々でしたのでお声がけさせていただきました~堀北真希の出身地とかCQの時言われていて爆笑でした~僕も西東京から出るとき永野芽郁、木村文乃、宮崎あおい、多部未華子、きゃりーぱみゅぱみゅの出身地~とか言おうかな~(笑) やまぐちSH33/下関市自宅ベランダ(毎度です~) くまもとDX55(自信なし~) はんしんAA727/4美作市(今日は4エリアから??) なごやCE79/3(本日は和歌山から?) みやざきCB001/国富町(毎度です~) おおさかTK27(本日もありがとうございます~) こうべYS212(ファースト) きょうとON36/舞鶴市(お久しぶりでした~) (武蔵野市) とっとりAJ683/松江市八束町(大雨お見舞い申し上げます~) さっぽろMJ11/札幌市東区仕事場P(毎度です~)
そして夕方は19時前でしたが~ショート運用 (小金井市) かまがりAA793/呉市(一本釣り~!坊主回避感謝です~)
本日は一日中良いプロパゲーションでした。各局様、本日もFB QSOありがとうございますm(__)m
本日ご紹介させていただくのはデビルマン~アニメでなく少年マガジンに 連載されていたものです~アニメよりこわい~実はほとんどアニメ版しか 知らないのですが~デビルウーマンなんてのもいましたよね~永井豪先生は マジンガーZとかでも有名ですが、原点はハレンチ学園とあばしり一家ですね~ エロい~小学生にはエロ過ぎる!!!
|
仕事帰りに茂原市でプチ運用しました。
運用地 千葉県茂原市 使用TX SR-01 (CB) 18:29 やまぐちLX16 3ch 55/55 山口県岩国市 18:30 かがわMC36 4ch 56/56 香川県丸亀市 18:33 やまぐちSH33 4ch 53/53 山口県下関市 18:33 ひろしまMT303 4ch 55/57 広島県大竹市 18:34 やまぐちKT244 4ch 53/53 山口県周南市福川港 18:35 おきなわZA35 4ch 52/53 沖縄県 18:37 くまもとIA52 4ch 54/54 熊本県 18:38 やまぐちTS118 4ch 53/55 山口県 18:39 やまぐちFD402 4ch 54/56 山口県 18:41 イワテB73 8ch 53/52 18:44 かまがりAA793 5ch 53/54 広島県呉市 18:49 ひろしまBW48 8ch 53/51
各局ありがとうございました。 |
7月16日、中国総合通信局は「令和3(2021)年5月31日を満了の日」としていた警察庁(中国四国管区警察局などが使用)の陸上移動局61局について、同年6月9日までの間、総務大臣から承認を受けず運用していた電波法違反行為が発覚。本来であれば、6月1日以降に継続して運用するために必要な再承認申請を行っていなかったことから、電波法の遵守および再発防止策の実施状況を令和3年7月末までに報告するように、中国四国管区警察局に対して指導を行った。
中国総合通信局が発表した内容は次のとおり。
中国総合通信局は、中国四国管区警察局に対し、陸上移動局61局について、無線局の承認を受けずに運用を行っていたことから、指導を行いました。
中国四国管区警察局等は、令和3年5月31日を満了の日とされていた陸上移動局61局について、同年6月9日までの間、総務大臣から承認を受けず運用していました。
この行為は、電波法(昭和25年法律第131号)第4条の規定に違反するものであり、再承認申請を行わなかった中国四国管区警察局に対し、電波法の遵守および再発防止策の実施状況を令和3年7月末までに報告するよう指導を行いました。
無線局の種別:: 上移動局
無線局の種別: 陸上移動局
無線局の種別: 陸上移動局
※上記の陸上移動局を令和3年6月1日以降に継続して運用するため必要な再承認申請について、中国四国管区警察局より申請がされなかったものです。
【参考】電波法(抜粋)
第四条
第百四条(略)
●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで
●関連リンク: 中国総合通信局 警察庁の電波法違反に対する指導
|
日本の「3大ハムフェア」の1つで、関西最大のアマチュア無線イベントとして知られる「関西アマチュア無線フェスティバル(KANHAM)」。今年は7月17日(土)と18日(日)の両日、オンラインで開催されることになった。主催者は楽しいステージイベントや各種講演会、各出展者によるオンライン出展などが居ながらにして楽しめるよう工夫を凝らしている。
関西アマチュア無線フェスティバルは、毎年7月中旬に大阪府池田市の池田市民文化会館を中心に開催され、2日間の会期中で1万人近くが来場する人気のイベントだ。残念ながら昨年はコロナ禍のため1年間の延期が決定。今年は「One step ahead、KANHAM2021は新しくチャレンジします」をキャッチフレーズに、7月17日(土)と18日(日)の2日間、オンラインで開催されることになった。主な内容は次のとおり。
●オンライン配信(7月17日、18日)
●ステージ配信(7月18日)
●公衆・講演会配信(7月18日)
●こどもKANHAM ONLINE(7月17日)
詳細および各配信へのリンクは、関西アマチュア無線フェスティバル(KANHAM2021)の公式ページを参照のこと。
●関連リンク: 関西アマチュア無線フェスティバル
|
城山湖の発電所ゲート前にある大きな駐車場、閉鎖になってます。少し下の、天空の里駐車場も閉鎖に。城山湖はもう発電所ゲート内の湖を見下ろせるところにしか車を停められなくなりました。散っていた車が1ヵ所に、となると、停めるところが無い!なんて事が起きそうです。真夏は暑すぎて空いてるけど、これから先、困りましたね。 |
「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」が2021年7月23日から8月8日まで、および同年8月24日から9月5日まで開催されるのに伴い、関東総合通信局では7月18日から9月5日まで、同局長を本部長とする「関東総合通信局重要無線通信妨害対策実施本部」を設置し、電波監視体制の強化を図るほか、東北総合通信局では7月19日から8月5日まで、「DEURAS(電波監視システム)」による遠隔監視を行うとともに、競技会場に電波監視職員(電波Gメン)を派遣し電波監視体制を強化。混信や電波妨害に備えるとしている。
関東総合通信局が発表した「重要無線通信妨害対策実施本部を設置」の内容は以下のとおり。
総務省関東総合通信局は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催に伴い、令和3年7月18日(日曜日)から9月5日(日曜日)までの間、同局長を本部長とする「関東総合通信局重要無線通信妨害対策実施本部」を設置し、電波監視体制の強化を図ります。
【概要】 関東管内において、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の競技が開催されることに伴い、同大会の競技および運営のために使用される無線への電波妨害発生並びに、警察・消防無線、航空無線、鉄道無線などの重要無線通信に対する混信や電波妨害に備え、24時間対応で電波監視体制を強化します。
東北総合通信局が発表した「福島あづま球場、宮城スタジアム、茨城カシマスタジアムに『電波Gメン』を派遣」などの内容は以下のとおり。
東北総合通信局は、東京2020オリンピック競技大会への支援の一環として、7月19日(月)から8月5日(木)までの間、電波監視体制を強化します。
【概要】
東京2020オリンピック競技大会は、大会運営等のために多数の無線局が海外から持ち込まれ、運用されます。
当局は、遠隔方位測定設備(DEURAS)による遠隔監視を行うとともに、競技会場※に電波監視職員(電波Gメン)を派遣し、混信、電波妨害に備えます。
これにより、大会に必要な無線通信に加えて、放送業務・治安の維持等の重要な無線通信を確保します。
※福島あづま球場(野球、ソフトボール):福島県福島市
↓この記事もチェック!
【動画】<タレントの優木まおみ(JM6CRT)がナビゲート>総務省制作、「電波Gメン」による不法局取り締まり&探査活動を民放の報道番組風に紹介
●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで
●関連リンク:
|
国際アマチュア無線連合 第一地域委員会(IARU R1)ユース・ワーキンググループの主催により、「若者のオンエアを活発にすること」「IARU R1による若者ハム育成プログラム『YOTA(Youngsters on the Air)』を広め、またより良いものにすること」「国境を越えた若者支援の具体的な形を示すこと」を目的に、今年からスタートした「YOTA Contest」。年3回(5月/7月/12月)の実施で、日本時間7月18日(日)19時から19日(月)6時59分までの12時間にわたり「YOTA Contest 2021(2nd round)」が開催される。当初の計画では7月17日(土)からの開催だったが、翌日からの1日ずれての実施となる。全世界、全アマチュア無線家が対象だが、若手局との交信は10点以上と得点が大きく、若手のアマチュア無線家の運用を奨励するコンテストとして注目を集めている。
2021年6月24日付のARRLニュースによると、5月に行われた「1st round」には世界中から5歳以上の参加局が600エントリーを超え、最年長は87歳だったと伝えている。
本コンテストは、「a.ルールを遵守する世界すべてのアマチュア局」と「b.YOTA局:25歳以下の若者(IARUの定義による)」が対象で、3.5/7/14/21/28MHz帯のCWとSSBで行われる。同一バンド内において、同一局とはCWおよびSSBモードでそれぞれ一度ずつのみの交信が有効。
部門は「シングルオペ 電信電話 3バンド(オープン)」「シングルオペ 電信電話 3バンド(YOTA)」「シングルオペ 電信電話 オールバンド(オープン)」「シングルオペ 電信電話 オールバンド(YOTA)」「シングルオペ 電信電話 オールバンド 6時間(YOTA)」「マルチオペ 電信電話 オールバンド シングルTX(YOTA)」「SWL 電信電話 オールバンド」「ステーション・スポンサー」の8つ。
コンテストナンバー交換は、シングルオペが「相手局のRS(T)レポート」+「年齢(2021年1月1日時点)」、マルチオペが「相手局のRS(T)レポート」+「オペレーターの平均年齢(2021年1月1日時点)」.ただし,オペレーターの平均年齢が25を超える場合は「相手局のRS(T)レポート」+「25」。
得点は、自局と同じ大陸(北アメリカ、南アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、アジア、オセアニア)内の26歳以上の局との交信が1点。自局と異なる大陸との26歳以上の局との交信が3点。若者との交信は11歳以下の局との交信が13点、12歳以上16歳以下の局との交信が12点、17歳以上21歳以下の局との交信が11点、22歳以上25歳以下の局との交信が10点となる。
マルチプライヤーはバンドごとの異なるコンテストナンバー(年齢)の数。 総得点(スコア)は「各バンド・モードで得た得点の合計」×「各バンドで得たマルチ」の合計だ。
ログ提出期間はコンテスト終了から7日間まで、指定したサーバーへファイルをアップロード。ログ形式は「Cabrillo形式(V 2.0以降)に限る」。なお、提出後に受理確認メールの受信を各自確認すること。
コンテスト規約は英語だが、オフィシャルページには日本語を含めて20か国以上に翻訳したものが選択できる。また、日本において健全な若手アマチュア無線家を育成・支援するためのコミュニティー「YOTA Japan」により、「YOTA コンテスト 2021 規約(日本語版)」が公開されている。どちらも記事下の関連リンクから確認できる。
●We will operate YOTA Contest!(Youtube)
●関連リンク:
|
朝練。06:40-07:10 静かな朝でした… ナガサキTB209局51CBL… 昨日とは逆パターン… GW?Es? とにかく残念… 今思えば 朝から01調子悪かった?
イブニング 18:10-18:50 各局が入感するも 飛んでいかない???
どういうこと??? 時間切れにて所用に向かう。 所用を済ませ 20:40-21:10
ナイト運用。 FS姐さんに協力要請。 やはり声が飛んでない… RJ-580でQSO!!TNX!!
2058サッポロMJ11局55/53
とりあえず SR-01を里帰りさせるべく梱包。 危し…
|
CrystalDiskInfoから警告 代替処理保留中のセクタ数が発生したとのこと。 ドライブスキャンしてみる
20秒で終わるのかと思ったら、ここで止まって残り時間が増える。 残り時間が増える一方でプログレスバーは進まな...
|
本日は朝練のみ~
(小金井市) ながさきTB209(南から~連日ありがとうございます~) (武蔵野市) とかちST617/池田町利別川堤防(今度は北~こちらも連日ありがとうございます)
各局様、本日もFB QSOありがとうございました。
カシオのデジタル時計2種、右はGショックGW-M5610というモデルで 14000円くらいで買える。ソーラー電波時計なので光と電波発信が途絶えなければ永遠に正確な時間を 刻むであろう、リチウム?電池の持ちやハードの劣化はあるだろうが人間の一生くらいは持つのではないか? そう意味ではこれを買えばもう買い替えの必要はないだろう。時計趣味の完結と言える。 タフという面では20BAR防水である。 一方左のF-91W、電池は5年くらい持つかな~誤差はひと月5秒程度?ライトもつくし実用上全く問題ない。 何しろ軽いし、安い。1000円以下で買えるのでは、電池交換の方が高くつくのでは? どちらもタイランド製。あなたならどっちをゲットしますか??
|
7月14日運用
早朝運用ショートに運用しました。 早朝立ち上がり渋い中あおもりCC39局ふくしまBB29局とQSO頂きました。 今日も有難うございました。 早朝運用 あおもりCC39局5252 ふくしまTT244局5151 |
東海総合通信局は、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」が2021年7月23日から8月8日まで、および同年8月24日から9月5日まで開催されるのに伴い、神奈川県の一部と静岡県の競技会場での混信や電波妨害の発生に備えて「重要無線通信妨害対策実施本部」を2021年7月15日に設置することを公表した。 競技会場へ移動監視チームを派遣するとともに、当局の「DEURAS(電波監視システム)センタ局」に固定監視チームを配置し、電波監視体制を強化するとしている。
東海総合通信局が発表した「重要無線通信妨害対策実施本部を設置」の内容は以下のとおり。
総務省東海総合通信局は、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」(それぞれ7月23日~8月8日およ8月24日~9月5日)のうち、神奈川県の一部および静岡県の競技会場での混信や電波妨害の発生に備えて、7月15日、重要無線通信妨害対策実施本部を設置し、電波監視体制を強化します。
「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」がそれぞれ7月23日~8月8日および8月24日~9月5日の間、開催されます。
東海総合通信局は、競技・大会運営のための無線、警察・消防・航空・鉄道などの重要無線通信に対する混信や電波妨害の発生に備え、「重要無線通信妨害対策実施本部」を設置し、電波監視体制を強化します。
具体的には、江の島ヨットハーバー(神奈川県藤沢市)、伊豆ベロドローム、伊豆MTBコース(静岡県伊豆市)、富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)の4つの競技会場に、移動監視チームを派遣するとともに、当局のDEURAS(注1)センタ局に固定監視チームを配置し、電波監視体制を強化します。
警察などの関係機関との連携体制を確保し、重要無線通信妨害発生時には迅速に対応します。
注1:電波監視システムの総称「Detect Unlicensed Radio Stations」
↓この記事をチェック!
<海外から持ち込まれる無線局の円滑な開設・運用に向けて>総務省、「2020年東京オリンピック・パラリンピックで割り当てを行う周波数(案)」に対し意見募集
<マイメディア東海>「電波監視官(電波Gメン)」のお仕事、第3弾!…電波監視設備「DAS(デューラス)」の活用法
●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで
●関連リンク :
|
東京都西東京市にあるコミュニティFM放送局「FM西東京(JOZZ3AU-FM、84.2MHz 出力20W)」は、2012年からアマチュア無線に特化した情報番組「QRL」をスタートし、毎週木曜日の23:30から30分間オンエアーしている(番組は2017年6月にリニューアルが図られた)。放送内容は後日ポッドキャストとしてWebサイトで公開されており、このほど2021年7月8日夜に放送した第478回分がアップされた。
2021年7月8日(第478回)の特集は「最近の話題」。7月3~4日に開催された6m AND Downコンテストについて、Eスポ発生によりVHF帯のコンディションが良好、JARL定時社員総会について、JARL本部の「東京2020オリンピック・パラリンピック」の記念局がスカイタワー西東京の会議室に設置される見込みであること、7月17日に開催される「第40回電通大コンテスト」についてなどを取り上げた。
番組の聴取は下記関連リンクから。Web上またはダウンロード(MP3形式)で利用できる。
●関連リンク:
|
アルインコから、新型の特小レピーターDJ-P114Rが発表されました。 <定格・仕様>
・使用周波数帯/チャンネル:特定小電力無線421/422/440MHz 中継用27ch、通話用20ch(デュアルオペレーションでトランシーバーとしても使用可能) ・電波形式:F3E(FM)、F1D(FSK)⇒遠隔操作用 ・対応子機をリモコンとして、チャンネル・周波数帯A/B・アラーム・自動接続手順・グループ番号、ハングアップタイマーなどの設定項目を無線操作で変更可能 ・コンパンダーは自動対応、子機がコンパンダー使用中なら、そのまま中継 ・送受信ごとに調整された2本の独立した1/4λアンテナ ・送信出力:10mW、1mW ・受信感度:-14dBu(12dB SINAD) ・音声出力:3W以上の大音量、400mW以上(外部出力) ・通信方式:単信、半複信、複信 ・定格電圧:DC 6.0V(DC IN)、3.7V(別売Li-ionバッテリーパック) ・消費電流:送信時:75mA(High)/65mA(Low)、受信最大出力時:1.5A、受信待ち受け時:83mA、バッテリセーブ時:28mA ・動作温度範囲:運用-10℃~+50℃、充電0℃~+45℃(別売EBP-60が必要) ・寸法(突起物除く/約):高さ94.5×幅200×厚さ50.4mm、EDC-122 ケーブル長 約1.8m ・重量(約):本体 318g(ACアダプター別)、ハンガーのみ 64g/スタンドのみ 34g アルインコのプレスリリース先行発売のDJ-P113Rよりも安い?
冒頭でも書きましたが、DJ-P114Rは先行発売されているDJ-P113Rの機能を一部省いて、DJ-P111R、DJ-P112Rの後継と言う位置づけで開発されています。 ▲DJ-P114Rは、DJ-P113R同様にデスクトップのスタンドとしても使える壁掛けブラケットと、マイクなどのオプションを掛ける金属製ハンガーが付属しています。
アルインコから、新しい特小レピーターが発表になりました。
特小レピーターと言っても今までのタイプとは異なり、トランシーバー機能を搭載し、メ...
アルインコ株式会社(ALINCO)の公式サイトです。製品情報、事業案内、IR情報、企業情報、採用情報などをご覧頂けます。
|
JT_Linker の新しいバージョンがでたようです
今回は、ClubLog
への交信データーの自動アップロード機能の追加です
どんどん機能が追加されるので、設定の確認には気を使います
特に、ハムログのQSL欄の書き込みはかなり複雑です ハムログの設定能力には限界があるので、どこかで
納得して設定するしか方法がないようですね。 |
2021年7月15日、アルインコ株式会社は免許や資格が不要な屋内型特定小電力無線レピーター(中継器)「DJ-P114R」を8月上旬から発売開始すると発表した。同社は「交互通話中継機のみならず、特小トランシーバーや大音量モニターとしてもお使い頂けます」と説明している。なお本モデルは屋内設置専用で、防塵、防水仕様ではない。価格はオープン。
アルインコのプレスリリースから抜粋で紹介する。
◇
<主な特徴>
・交互(半複信)中継で全27chに対応する中継器
・交互(単信)通話、交互中継(半複信)通話、デュアルオペレーション対応の基地局トランシーバーとしても使用可能
・音声出力は3W以上、受信専用モニターとしても十分な大音量
・高さ94.5mm×幅200mm×奥行50.4mm(突起物除く)、質量約318g(アダプター、スタンド別)の超コンパクトボディ
・停電時のバックアップ機能搭載
・対応子機をリモコンとして、チャンネル・周波数帯A/B・アラーム・自動接続手順・グループ番号、ハングアップタイマー等の設定項目を無線操作で変更可能
・コンパンダーは自動対応、子機がコンパンダー使用中ならそのまま中継
・使用頻度が少ないチャンネルの目安が付けられる最適チャンネルサーチ
・送受信周波数ごとにチューンした2本の折り畳み・回転式高性能1/4λアンテナ
・取り付けは、ねじ止めしたブラケットに本体をスライドして固定、付属ACアダプターをAC100Vのコンセントに 接続するだけと手軽
・オプションのスピーカーマイクなどを掛けておける金属製ハンガーは壁にも本体にも取り付け可能
・背面に取り付けるスタンドは卓上運用にも壁掛けにも使える2WAY方式
・通常使用時は特小トランシーバー2台分程度、3W最大音量出力時でも1.5Aとエコな電流消費
<定格>
・使用周波数帯/チャンネル: 特定小電力無線421/422/440MHz 中継用27ch、通話用20ch
↓この記事もチェック!
<設計段階で「あれも入れよう」「これも入れよう」と欲張った結果誕生>アルインコ、基地局にもなる特定小電力無線マルチレピーター「DJ-P113R」を発売
●関連リンク:
|
アマチュア無線の電子マガジン「月刊FBニュース」は、毎月1回行う連載記事の掲載タイミングを見直し、2017年10月からは“毎月1日更新”と“毎月15日更新”のバランスを考慮するようになった。きょう2021年7月15日には新たにニュース2本が掲載されたほか、「Masacoの自由帳」「楽しいエレクトロニクス工作」「FBのトレビア」「Short Break」など合計9本の連載記事が公開された。
7月15日、新たに公開されたニュースは「JARDが“原昌三メモリアルアワード”の最終回を開催」「日本無線協会がCBT方式の4アマ国試を実施」の2本。その他の連載記事の更新状況は次のとおり。
★楽しいエレクトロニクス工作 第87回
★Masacoの自由帳 第2回
★Summits On The Air(SOTA)の楽しみ 第45回
★Short Break
★JACOTA(Japan Castles On The Air)
★Topics from Around the World
★大阪そぞろ歩き
★FBのトレビア 第26回
★ 頭の体操 詰将棋
それぞれの記事は下記関連リンクから読むことができる。次回の記事更新は8月2日を予定している。
● 関連リンク:
|