無線ブログ集
ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。| メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 74105 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
電子工作系VTuber黒杜えれんがオリジナル曲「Beginner」を発表
in
フリラjp
(2022/10/30 0:42:21)
|
JVCケンウッドのバーチャル部社員で、電子工作系VTuberの黒杜えれん(くろとえれん)さんがYoutube で初となるオリジナル楽曲の「Beginner」を発表しました。 誰だって初めは初心者、というフレーズが勇気とやる気を与えてくれます。 早速楽曲を聴いてみようYoutube の動画貼っておきます。 Beginner/黒杜えれん【オリジナル曲】
The post 電子工作系VTuber黒杜えれんがオリジナル曲「Beginner」を発表 first appeared on フリラjp . |
第364回 広島湾ロールコール 結果
in
ひろしまHK227/JO4FOC
(2022/10/29 23:59:59)
|
|
駅前QRVデー・POTAアクディベーションデー参加(その1)
in
7K1BIB/AC1AMの業務日誌
(2022/10/29 23:59:00)
|
2022年10月28日(金)~30日(日) 2022年10月29日(土)~30日(日) 私がハマっているふたつのプログラムのスペシャルデーが重なりました。祭りには参加せざるを得ません。さてどこに行きましょうか? 10月29日(土)午後は、外苑前で仕事が入っていました。 POTAマップ を見ると、お、ちょっと北に「Meiji Provincial Park」=「都立明治公園」なるPOTA指定公園があります。 「明治神宮外苑」ではなく「明治公園」とはあまり聞き慣れない感じですが、 東京体育館がある一角が「都立明治公園」に指定されている ことを今回初めて知りました。この公園の東側なら「都営大江戸線国立競技場駅」前、西側なら「JR千駄ヶ谷駅」前ということで、POTAと駅前QRVを兼ねられそう。ここをターゲットとすることにしました。 10月29日(土)昼前、明治公園を目指して家を出ます。
ところが、ツイートするやすぐに、日本シリーズと ラグビー があるはずなので人多いと思われます、との親切なリプライをいただきました。人が多い・・これはヤバいかも。 千駄ヶ谷駅下車。 うわー。 ラグビー・日本対ニュージーランド戦の赤いノボリが並び、赤白のラガーシャツを着た方々がいっぱい。警察まで出ています。お昼ごはんを買おうにもコンビニに人があふれかえっていて入れません(汗)。 駅前QRVは「 駅と勇気とハンディ機 」とは言いますが、ここまで人が多いとさすがにQRVは無理か・・と焦りつつ、駅前の道を東に進むと・・・人が少なくなって、緑が見えてきました。 「外苑橋」(陸橋)から下を見ると、駅の入り口が見えます。駅前QRVと言えましょう。よしここに決めた、ということで、明治公園の東北の角あたりに陣取ります。
【頒布】申込みフォームトラブル解消
in
jh4vaj
(2022/10/29 21:30:34)
10/29
in
さいたまUG100 簡易無線運用記
(2022/10/29 19:40:46)
2022/10/29 POTA JA-1915 大月市 桂川ウェルネスパーク移動
in
アマチュア無線局 JO1KVS
(2022/10/29 18:37:19)
<1.9~1200MHz帯まで(WARCバンドを除く)の電話/電信>JARL高知県支部、11月1日(火)から10日間「第47回 高知県マラソンコンテスト」開催
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/29 18:30:03)
エアフェスタ浜松2022に行ってきました
in
シズオカAB635/JG2PLRの無線室
(2022/10/29 13:03:07)
<総務省が申請書の様式を改正、旧様式は12月10日で使用不可に>JARL、「アマチュア局の各種申請用紙」の販売を終了
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/29 10:30:37)
1エリアの関東総合通信局で更新。1エリアはJK1の1stレターが「Q」から「R」へ--2022年10月29日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/29 9:30:41)
MODEL 1200FXローテーターその25
in
jl7gmnのblog
(2022/10/29 3:53:09)
【レピ速】7エリアのレピーター速報!
in
フリラjp
(2022/10/28 22:52:57)
免許状受け取り
in
de JL1LNC
(2022/10/28 22:00:21)
10/28
in
さいたまUG100 簡易無線運用記
(2022/10/28 18:48:53)
明日は移動運用です
in
アマチュア無線局 JO1KVS
(2022/10/28 18:18:54)
<京都大学生存圏研究所の巨大電波施設>10月15日開催「信楽MUレーダー見学ツアー2022」参加リポート
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/28 15:00:24)
【会場リポート】<東海大学の建学80年を記念して企画>東海大学アマチュア無線クラブ(JA1YHA)が臨時体験局「8J1YAS」を開設して初運用
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/28 12:05:57)
<ハムフェアで買った「160/80m CWトランシーバーキット」製作記>アマチュア無線番組「QSY」、第157回放送をポッドキャストで公開
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/28 8:30:34)
インターフェアー対策用パーツ購入
in
jl7gmnのblog
(2022/10/29 0:49:35)
TM-732 電源が入らない
in
JHGのブログ
(2022/10/28 2:52:02)
粉砕骨折!半年掛かりでやっと完治?
in
さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!
(2022/10/27 22:29:00)
RTS
in
de JL1LNC
(2022/10/27 20:24:12)
RMEE02に温度計機能を追加する
in
jh4vaj
(2022/10/27 19:39:08)
<宮城県遠田警察署と共同で取り締まり>東北総合通信局、勤務先の車両に無線局を開設して不法運用していた運転手を摘発
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/27 18:00:27)
JARL岩手県支部、10月30日(日)に「JARL岩手県支部ハムのつどい」を滝沢市で開催
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/27 11:00:11)
<参加直前にルールの確認を呼び掛け>JARL東海地方本部、11月1日(火)から1週間「第47回 東海マラソンコンテスト」開催
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/27 10:00:27)
<「スカイタワー西東京」に特小レピータ設置>アマチュア無線番組「QRL」、第545回放送をポッドキャストで公開
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/27 9:00:25)
混浴露天風呂に弾丸ツーリング その2 ラーツー
in
元気なクマの日曜日
(2022/10/27 7:06:22)
Aliexpress通販で違うパーツが届いた時の対応忘備録その2
in
jl7gmnのblog
(2022/10/26 21:45:34)
2022 World Wide Digi DX Contestの結果
in
jh4vaj
(2022/10/26 19:43:18)
<アマチュア無線局を対象とした電波監視で発覚>北海道総合通信局、大型車両にアマチュア無線機を設置して不法局を開設していた無線従事者(4アマ)を行政処分
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/26 18:00:42)
ICB-870 送・受信低下
in
JHGのブログ
(2022/10/26 16:07:06)
1.8~28MHz LPFのデータ
in
7L4WVU 自作アマチュア無線局
(2022/10/26 12:36:47)
<懐かしいアマチュア無線機が多数登場、このチャンスに見よう!>アニメーション映画「君の名は。」、10月28日(金)21時から日本テレビ系で放送
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/26 12:25:09)
<日本のPOTA有志によるトライアル企画>10月29日(土)~30日(日)、公園からのオンエアーや未交信公園とのQSOを楽しむ「秋のPOTAアクティベーションデー」開催
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/26 12:05:37)
<「DVレピータモニター機能」の不具合修正を中心に6項目>アイコム、IC-705の新ファームウェア「Version 1.31」を公開
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/26 11:30:00)
<「第2回 イチ推し番組・DJランキング」2部門の結果発表>三才ブックス、「ラジオ番組表2022秋号」を10月27日に刊行
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/26 11:00:59)
鉱石探し 広瀬川源流・奥新川
in
JO7TCX アマチュア無線局
(2022/10/26 10:07:20)
<ロシア局とベラルーシ局のエントリーを再開>日本時間で10月29日(土)9時から48時間、「2022 CQ World Wide DX Contest(SSB)」開催
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/26 10:00:27)
<最近ドライブしたところ>OMのラウンドQSO、第333回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/26 9:00:05)
混浴露天風呂に弾丸ツーリング その1
in
元気なクマの日曜日
(2022/10/26 8:53:03)
MODEL 1200FXローテーターその24
in
jl7gmnのblog
(2022/10/26 2:30:39)
FT8移動運用リクエストに応えて
in
アマチュア無線局 JO1KVS
(2022/10/25 23:15:59)
無線大好きVTuberによる「3分くらい無線講座 電波って何?」
in
フリラjp
(2022/10/25 23:03:13)
本日のQSO
in
俺の空 みんなの空 電波の空
(2022/10/25 21:22:29)
レピーター周波数とレピーターリストに質問があります
in
フリラjp
(2022/10/25 19:01:35)
【定点観測】FT-818ND、本日のお値段
in
jh4vaj
(2022/10/25 18:33:14)
<10月28日(金)16時から30日(日)23時59分まで>アマチュア無線からライセンスフリー無線まで、“駅前で無線運用を楽しむ”をテーマに「第3回 駅前QRVデー」開催
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/25 12:05:46)
<「山形県ハムミーティング in 尾花沢」参加報告>Radio JARL.com、第199回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/25 10:00:10)
じたばたしないが、最後まで足掻くよ
in
元気なクマの日曜日
(2022/10/25 8:53:57)
<CQ誌11月号の内容紹介>CQ ham for girls、第431回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/25 8:30:12)
Making a Premix-VFO
in
Radio Experimenter's Blog
(2023/10/18 7:02:43)
FK4QX 10mFM
in
もう一度DXCC de JF1HYG/JR0ELG
(2022/10/25 6:54:19)
AH-705をIC-705”以外”で使うには
in
JL7KHN/ミヤギKI529のブログ
(2022/10/24 21:19:21)
立秋以降 霜降までのQRV状況
in
ZCR/bLOG
(2022/10/24 21:10:21)
<その交信の電子QSLが表示されるようにした…など>アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG(ハムログ)」が10月24日にバージョンアップしてVer5.37aを公開
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/24 18:30:14)
<使用期限を迎えるアナログ簡易無線局の電波監視強化で発覚>東海総合通信局、免許切れ状態の簡易無線局4局を運用していた法人と代表者(4アマ)を行政処分
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/24 18:00:22)
再び6mでアルゼンチンと電信電話記念日コンテスト参戦。
in
TCVのハムブログ
(2022/10/24 16:15:12)
桑沼―大倉山―氾濫原 10/23
in
JO7TCX アマチュア無線局
(2022/10/24 12:30:23)
<総務省の最新データベース>無線局等情報検索(10月24日時点)、アマチュア局は3週間で458局(約22局/日)減って「374,623局」
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/24 12:25:06)
<バックオーダーを解消し数量を確保>CRkits共同購入プロジェクト、話題の28MHz帯AM/FMトランシーバー「QYT28」などを有料頒布
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/24 12:09:46)
サブで使っているPCの不調
in
ぎょうむにっし
(2022/10/24 10:26:26)
<特集は「DXコンテストシーズン突入!」>ハムのラジオ、第512回放送をポッドキャストで公開
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/24 8:30:19)
姫路に遊びに行ったよ その6 たまにハズレもあるさ
in
元気なクマの日曜日
(2022/10/24 6:00:29)
ひよどり山コンテストファームに行ってきました
in
7L4WVU 自作アマチュア無線局
(2022/10/24 5:42:34)
第34回電信電話記念日コンテスト
in
de JL1LNC
(2022/10/23 23:59:08)
ポッドキャスト :
image/jpg
DJ-G7のホイップアンテナ(EA163)を調達
in
jh4vaj
(2022/10/23 23:41:10)
10/23
in
さいたまUG100 簡易無線運用記
(2022/10/23 21:32:29)
【告知】2022.10.30_BCLロールコールin 厚木市白山開催のお知らせ
in
はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH)
(2022/10/23 21:08:30)
FMカオンの「無線よもやまばなし」って聞いてる?
in
フリラjp
(2022/10/23 20:05:35)
板橋ロールコールにチェックイン出来ません?
in
さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!
(2022/10/23 16:16:00)
ゴルフ猛練習
in
ひろ局長 〜JI2OEY なごやAB36〜
(2022/10/23 15:25:25)
第27回東京CWコンテスト
in
de JL1LNC
(2022/10/23 13:58:27)
ポッドキャスト :
image/jpg
本日のQSO LCR DCR 特小
in
俺の空 みんなの空 電波の空
(2022/10/23 11:05:27)
動画で徹底解説! JARLが開発に協力したカプセルトイ「モールス電鍵 ミ二チュアコレクション」の発売で話題沸騰--10月16日(日)~10月22日(土)まで先週の記事アクセスランキングTop10
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/23 9:30:23)
姫路に遊びに行ったよ その5 あの城は何?
in
元気なクマの日曜日
(2022/10/23 9:18:06)
アルインコからIPトランシーバーのDJ-CP100が発表
in
フリラjp
(2022/10/23 0:19:29)
第363回 広島湾ロールコール 結果
in
ひろしまHK227/JO4FOC
(2022/10/22 23:59:59)
TS-440 周波数がメチャクチャ
in
JHGのブログ
(2022/10/23 0:08:52)
IC-729 LED化
in
JHGのブログ
(2022/10/22 23:39:54)
オリオン座流星群
in
ZCR/bLOG
(2022/10/22 21:54:05)
タワードライブアンテナ その後7
in
もう一度DXCC de JF1HYG/JR0ELG
(2022/10/22 20:50:20)
<10月20日に発生した受付システム障害に伴う措置>1・2アマなど令和4年度12月期の無線従事者国家試験、申請受付期間を10月23日(日)まで延長
in
ニュース – hamlife.jp
(2022/10/22 20:31:35)
Microsoft FlightSimulator 2020
in
ひろ局長 〜JI2OEY なごやAB36〜
(2022/10/22 11:58:32)
10/29(土)-30(日) POTA Rover チャレンジ運用について
in
とうきょうSS44/JJ1RUIはまたまた遊んでる
(2022/10/22 11:32:26)
execution time : 1.012 sec
|

粉砕骨折って本当に時間掛かりますね?
。
。
。
。
。
ポッドキャスト
。
。
。
。
。
。
)