ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 69670 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed アイコムから3B・3C・3D規格の増波対応デジ簡免許局機IC-DU45が発表 in link --- (2024/6/10 13:47:10)

アイコムから、増波対応のデジ簡免許局気が発表となりました。
「ベーシックモデル」というのが特長です。
型番は「IC-DU45」となり、どうやら業務無線ルートでの発売となりそうです。
IC-DU45は従来の3B規格(65ch)はもちろんのこと、地上用として増波された10チャンネル(3C規格)と新たに設定された中継機用の10ペア(20波)の周波数空間(3D規格)も対応予定と言うことで、最新の仕組みを仕組みを有している無線機となっています。
中継用周波数がメーカー発表で「対応予定」としているのは、アイコムでは中継機をリリースしていないため自社の中継機での動作が検証できなことから「対応予定」としているようです。
もちろん定められた規格に則り製造されているので、他社の中継機では使用できる事が予想されますが、メーカーとしては他社製の中継機での動作に付いてはコメントできないとしています。
発売時期は2024年6月下旬となっています。

主な特長

●65ch→75ch+10ch<中継用(対応予定)>の増波に対応。

●通話相手を瞬時に切り替えられるサブチャンネルPTT機能を搭載。

●騒音下でも聞き取りやすいクラス最高レベルの大音量1500mWを実現。

●Bluetooth(R)機能に対応したヘッドセットとワイヤレスで接続が可能。

●約16.5時間の長時間運用を実現※1。

●雨天や粉塵が舞うような現場でも安心して使用できるIP67※2の防塵・防水性能。

feed <シンガーソングライター&無線女子の2人で結成>花澤里都夢(なざわりずむ)、モチゴメクラブ無線部(JS1YJC)などの活動を卒業 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/10 12:25:43)

動画投稿サイト「YouTube」を中心に、シンガーソングライターで無線女子の渡辺あゆ香と花澤里都夢の2人が体をはって活動している「モチゴメクラブ」。その活動の一環で、アマチュア無線やライセンスフリー無線を楽しむ「モチゴメクラブ無線部(JS1YJC)」を結成。パイルアップに悪戦苦闘する様子などの動画が人気を博していたが、今回、YouTubeチャンネルで公開した最新の動画(2024年6月9日)の最後で、“重大発表”“大切なお知らせ”として、メンバーの一人、花澤里都夢(なざわりずむ)が「…本業に専念するため、残念ではありますがこの動画をもちまして卒業となりました」と告知した。あわせて花澤自身もX(旧Twitter)に手書きで感謝の気持ちを綴ったポストを行った。

 

 

動画投稿サイト「YouTube」を中心に、渡辺あゆ香(右)と花澤里都夢の2人が体をはって活動してきた「モチゴメクラブ」

2024年6月9日(日)に投稿された動画で「花澤里都夢…残念ではありますがこの動画をもちまして卒業となりました」と発表があった

 

 

 彼女たちの本業はシンガーソングライターだが、コロナ禍で歌う場が奪われ、そんな中で動画投稿サイト「YouTube」を中心に活動しようと結成したのが「モチゴメクラブ」だった。

 

 モチゴメクラブをプロデュースしたのが、影の人!?T・K(ニックネーム)。彼が無線家だったこともあり、はじめは資格のいらないライセンスフリー無線で交信にチャレンジする渡辺あゆ香と花澤里都夢の2人の様子を投稿した。

 

 次第に彼女たちの無線愛が芽生え、第四級アマチュア無線技士の資格を取得して「モチゴメクラブ(JS1YJC)」を結成して開局に至るのだ。その様子をTwitterやYouTubeで紹介するなどし、次第に彼女らのファンが増えていった。ハムフェアにも訪れた彼女たちと、アイボールQSOや記念撮影を楽しんだ無線家も多かったようだ。

 

 そんな中、2024年6月9日(日)に投稿された動画「【JS1YJC】地元鹿野山から!モビホ5Wでも猛パイル!&重大発表」で、花澤里都夢のモチゴメクラブ卒業と、ひとまず渡辺あゆ香が単独で活動していくことが突然発表された。「今後の展開に乞うご期待!」と綴っている。

 

 

花澤自身が手書きで綴った感謝の気持ちをX(旧Twitter)にポスト

ライセンスフリー無線ではQSLカード(交信証)の発行は通常行われないが、モチゴメクラブではセブンイレブンのネットプリントサービスを利用して、交信した8桁の番号を伝えて“QSLカードもどき”の発行するサービスを行い喜ばれていた

4年前から「「モチゴメクラブ」の活動を動画投稿サイト「YouTube」でスタート。渡辺あゆ香と花澤里都夢が体をはってバンジージャンプ、ショートコントなどに挑戦していった

 

 

【完成!】let’s☆モチゴメクラブ【オリジナル曲】
※画面をクリックすると動画がスタートします。

 

 

 

●関連リンク:
・モチゴメクラブYouTubeチェンネル
・【JS1YJC】地元鹿野山から!モビホ5Wでも猛パイル!&重大発表(モチゴメクラブYouTubeチェンネル)
・花澤里都夢(はなざわりずむ)/@lizmhnzw(X/Twitter)
・モチゴメ無線部/@mochigome_club(X/Twitter)

 

 

 

The post <シンガーソングライター&無線女子の2人で結成>花澤里都夢(なざわりずむ)、モチゴメクラブ無線部(JS1YJC)などの活動を卒業 first appeared on hamlife.jp .

feed <総務省の最新データベース>無線局等情報検索(6月10日時点)、アマチュア局は1週間で324局(約46局/日)減少して「356,123局」 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/10 12:05:44)

日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省のデータベース「無線局等情報検索」によると、2024年6月10日時点で、アマチュア局は「356,123局」の免許情報が登録されている。前回紹介した2024年6月2日の登録数「356,447局」から、1週間で324局ほど減少した。なお、いわゆる「アマチュア無線の制度改革」により、電波法施行規則等の一部を改正する省令や関係告示などで2023年9月25日から施行されたルールに則り、免許状に記載される周波数等(電波の型式、周波数及び空中線電力)は、アマチュア無線技士の資格別に対応した「一括表示記号」が導入された( 2023年3月22日記事 )。

 

 

 

 総務省が提供する「無線局等情報検索」では、アマチュア局以外に、パーソナル無線、簡易無線、放送局など、さまざまな無線局の免許データが検索できる。2019年1月7日から同サービスのWebデザインを含めて仕様変更が行われ、ほぼリアルタイムで無線局データが確認できるようになった。

 

 その後、2020年3月16日夜の更新を最後に4月15日まで、1か月間にわたるメンテナンス作業が行われた。電波法施行規則の一部改正に合わせて“免許状記載事項等が不公表となっている公共業務用無線局等(警察、消防ほか)”の一部データを反映するための改修だったようだ( 2020年4月15日記事 )。

 

 今回、2024年6月10日時点で、同じコールサインでも「移動しない局」「移動する局」など、それぞれ無線局免許が分かれている場合を含め、アマチュア局として「356,123局」の免許状情報が登録されていた。前回、2024年6月2日時点のアマチュア局の登録数は「356,447局」だったので、1週間で登録数が324局ほど減少した。

 

 

 

日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省のデータベース「無線局等情報検索」

2023年9月25日から施行されたルールに則り、免許状に記載される周波数等(電波の型式、周波数及び空中線電力)は、アマチュア無線技士の資格別に対応した「一括表示記号」が導入され、例えば一般社団法人 日本アマチュア無線の中央局「JA1RL」で検索すると、「移動しない局」の「電波の型式、周波数及び空中線電力」は一括表示記号の「1AF」に(左)、移動する局の「電波の型式、周波数及び空中線電力」は「1AM」となった(赤枠はhamlife.jpが記入)

以前の表記を見ると、「移動しない局」(左)と「移動する局」(右)の2つの免許状情報それぞれ、周波数帯ごとに許可されている空中戦電力(出力)が表記されていた

 

 

↓この記事もチェック!

 

< “即日施行” と “9月25日施行” に分かれる>総務省「アマチュア無線の制度改革」、3月22日の官報号外で公布される

 

<官報号外で公布、4月15日から施行>電波法施行規則を一部改正、公共業務用無線局等(警察や消防などの一部)の“公表制度の見直し”を反映

 

<hamlife.jpスタッフの雑記>「令和」の無線局免許状を総合通信局で受け取ってきた

 

 

 

●関連リンク:
・総務省電波利用ホームページ 無線局等情報検索
・総務省 周波数等の一括表示記号
・全局の、周波数等のお一括表示記号(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・総務省 許認可等の有効期間の延長等が認められる場合があります
・総務省 特定非常災害特別措置法の概要(PDF形式)

 

 

 

The post <総務省の最新データベース>無線局等情報検索(6月10日時点)、アマチュア局は1週間で324局(約46局/日)減少して「356,123局」 first appeared on hamlife.jp .

feed 【2024年7月期】JARD養成課程講習会・3アマ短縮コース日程 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/10 10:32:02)

一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)が各地で開催している「第三級アマチュア無線技士」養成課程講習会(短縮コース)の、2024年7月期の開催日程を紹介する。

 

 

●2024年7月の第三級短縮コース開催日程

 

東京都豊島区/JARDハム教室(7月7日開催)○
東京都豊島区/JARDハム教室(7月24日開催)○
大阪府富田林市/富田林市市民会館(7月7日開催)○
大阪府大阪市/アイコム情報機器(株)(7月21日開催)○
福岡県春日市/春日市ふれあい文化センター(7月28日開催)○

 

※受講申込締切日:開講日1週間前の日(その前に定員に達したときは定員に達した日)
 〇印は下記リンク先にてWeb申し込みが可能

 

※2024年7月1日以降の申し込みから受講料が改定される。詳しくは 5月15日付け記事 を参照。

 

 第三級短縮コースは、第四級アマチュア無線技士の無線従事者資格を取得している者が対象。法規4時間、無線工学2時間の講習を受け、当日行われる修了試験に合格すると3アマの無線従事者免許証を手に入れることができる。JARDによると平成23年度の実績は受講者数:4,651名で、合格率は99.0%。受講費用や申し込み方法などの詳細は下記関連リンクで。

 

 JARDでは2017年4月から、4アマ資格のない者でも自宅等からインターネットに接続したパソコンを使って学習ができる「eラーニング方式」の養成課程(3アマ標準コース)を随時開講している。4アマ有資格者なら割引料金(第三級短縮コースの養成課程講習会と同額)で受講可能。最短なら申し込みの翌日から受講を始められ、修了試験受験者の合格率はほぼ100%。

 

◆割引制度について
 過去にJARDの養成課程講習会を受講し修了した人を対象にした、無料の受講者交流サイト「HAMtte(ハムって)」の会員は、その後のJARD養成課程講習会(集合講習、eラーニングとも)を受講する場合や、アマチュア局の開局・変更、スプリアス確認保証をネットで申込みをする場合に、各料金から500円を減額する「HAMtteクーポン」を得ることができる。また全国のアマチュア無線ショップ(旧JAIA加盟店)や講習会協力機関で配布している「eラーニング割引券」があれば、eラーニング養成課程(2アマ、3アマ)の受講料が1,000円割引になる。

 

 

 

●関連リンク:
JARD講習会年間開催予定(JARD)
JARD 4アマ 3アマ養成課程講習会案内(JARD)
JARD 3アマ 2アマeラーニング養成課程案内(JARD)
各種割引制度のご案内(JARD)

 

 

 

The post 【2024年7月期】JARD養成課程講習会・3アマ短縮コース日程 first appeared on hamlife.jp .

feed 【2024年7月期】QCQ企画の養成課程講習会・3アマ短縮コース日程 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/10 10:30:33)

株式会社キューシーキュー企画が全国各エリアで開催している「第三級アマチュア無線技士」養成課程講習会(短縮コース)の、2024年7月期の開催日程を紹介する。

 

 

●2024年7月の「第三級アマチュア無線技士 短縮コース」開催日程

 

<北海道エリア> 7月の開催はなし

<東北エリア> 7月の開催はなし

<関東エリア> 千葉県千葉市/千葉県経営者会館(7月13日開催)

<信越エリア> 7月の開催はなし

<北陸エリア> 7月の開催はなし

<東海エリア> 愛知県名古屋市/愛知県産業労働センター(ウインクあいち)(7月28日開催)

<近畿エリア> 7月の開催はなし

<中国エリア> 7月の開催はなし

<四国エリア> 7月の開催はなし

<九州エリア> 7月の開催はなし

 

 第三級短縮コースは、第四級アマチュア無線技士の無線従事者資格を取得している者が対象。法規4時間、無線工学2時間の講習を受け、当日行われる修了試験に合格すると3アマの無線従事者免許証を手に入れることができる。また2023年3月からは4アマ有資格者を対象に自宅で学習できる「3アマeラーニング養成課程(短縮コース)」も開講している。それぞれの受講費用や申し込み方法などの詳細は下記リンクで。

 

◆追加料金と割引
 キューシーキュー企画が実施する教室形式の養成課程講習会、eラーニング養成課程とも、受講申し込みは同社ホームページ上からの会員登録が必要(インターネット環境及びメールアドレスが必須)。インターネット環境がない者が電話やFAX、郵送などで受講を申し込む場合は2,000円の追加料金がかかる。
 また同社の提携ハムショップ店頭から養成課程講習会、eラーニング養成課程を申し込んだ場合は3,000円割引になるチケットコード(または3,000円割引になる受講申込用紙)が受け取れる。

 

 

 

●関連リンク:
第三級 第四級アマチュア無線技士 養成課程講習会(株式会社キューシーキュー企画)
第三級 第四級アマチュア無線技士 eラーニング養成課程(株式会社キューシーキュー企画)
あなたの街のハムショップ(株式会社キューシーキュー企画)

 

 

 

The post 【2024年7月期】QCQ企画の養成課程講習会・3アマ短縮コース日程 first appeared on hamlife.jp .

feed <アマチュア無線の真髄を探る 第5回>ハムのラジオ、第597回放送をポッドキャストで公開 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/10 8:30:26)

「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽しく語って行きたいと思います。乞うご期待!」というハムのラジオ。2013年1月6日からインターネットでコンテンツの公開を行い、同年10月から2018年12月末までは茨城県水戸市の「FMぱるるん」で放送。2019年1月からは再びインターネット配信に戻っていたが、同年6月から毎週日曜日21時に千葉県成田市の「ラジオ成田」で地上波放送が再開、2020年4月からは再放送も始まった(現在は毎週水曜日の24時から再放送中)。また2023年10月からは兵庫県丹波市の「805たんば」で毎週日曜日の20時から1週前の番組が放送されるようになった。

 

 

 2024年6月9日(第597回)の放送は、「アマチュア無線の真髄を探る 第5回」。アマチュア無線を熱く語るために “アマチュア無線とは何か” をレギュラー陣が深掘りしていく月一回の企画の4回目だ。番組では「アマチュア無線を後世に伝えるために、その魅力を探ります。いろんな角度で、アマチュア無線を見つめると、何かが見えてきます」としている。

 

 公開されたポッドキャスト音声は約50分。聴取は下記関連リンクから。Web上のほかiTunesかSticherのリンクからも聴くことができる。

 

 

 

●関連リンク: ハムのラジオ第597回の配信です

 

 

 

The post <アマチュア無線の真髄を探る 第5回>ハムのラジオ、第597回放送をポッドキャストで公開 first appeared on hamlife.jp .

feed 早朝QSO in link ひろ局長 〜JI2OEY なごやAB36〜 (2024/6/10 4:44:22)

おはようございま〜すおねがい


早朝 AM4:00

別宅から常置場所に戻ってきて、寝る前にお空の様子を(笑)

21MHz SSBでロシアの局が強く入って来ました。

QSBをともない、57〜59

QTHはロシア パブロフスキー・ライオン


ウクライナの近くですね

こちらの信号強度は57のレポートを頂きました。


相手局は2エレのアンテナに1Kw出力

こちらは短縮Vダイポールに200w出力

なーんて会話をしました。

わかりやすい英語だったので助かりました爆笑


ほんと、アマチュア無線の世界では、平和に楽しく会話できるのにね。。。


というわけで、もうひと眠りしまーす


おやすみなさーいふとん1 ふとん3


feed 今欲しい物… in link 元気なクマの日曜日 (2024/6/10 0:02:49)

皆さん知ってると思いますが、クマは多趣味なんですよね。


その中で、最近全くして無いのがラジコンヘリ。


もう全然飛ばしてないから、バッテリーもダメになってるだろうねショボーン


そんなクマが今密かに狙っているのがドローン。


もちろん空撮できる奴。


最近ドローンのお値段が、昔に比べ随分安くなって来ました。


TOYドローンなら1万前後で買えたりします。


しかし今はドローンを飛ばすのに色々制約ができ、飛ばすのがなかなか難しくなりました。


買うのは簡単だが、登録したりがめんどくさい…


登録の要らないTOYドローンは、カメラなんかの性能が低く、動画の空撮は全然ダメだし。


GPSが付いてても飛べる範囲が半径100mくらいだし。


買うならある程度の大きさが無いとダメだね。


でもそれを飛ばす為の登録制度がよく分からん。


でもこれらは、一度やってみたら簡単なんだろうけど。


やった事ないけどたぶんね…


まあ興味のある事だから、やるのは嫌ではありませんが。


空撮できる機体を飛ばすなら、絶対に登録は必要だし。


登録申請は、今はネットでするからそんなに難しくはなさそう。


なのでちょっと詳しく調べてみました…


そしたら自分の理想の欲しい機種のお値段は、やっぱ高い笑い泣き



ですが頑張れば買えない値段んじゃないかな…


とりあえずその一歩手前の段階に進んでみるかなプンプン



なのでクマの貧乏節約生活は、まだまだ続きそうです…







にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
 
feed 6/9 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2024/6/9 23:42:45)

本日も朝練から~

8:02-8:15

(武蔵野市)

あおもりTY100(今シーズンもよろしくです)

さっぽろTA230/札幌市(連日ありがとうございます)

いわてB73/8(今日も強力に入感~)

あおもりGG104(今シーズンもよろしくです)

かながわTM628/8(連日ありがとうございます)

しりべしCB49/余市町(連日ありがとうございます)

 

ここで1CHで1パイルをさばいている局見つけ!AA246さんです。

RSは54,

ICB-700Aに切り替えてだめもとで何度か呼んでいると

コールバックきた~~~~~~!ついに1976年からの夢、ICB-700Aにて初Es QSO成立!!!

当時は夢のまた夢でした~その後、2017年にCBでEs交信するため復帰、すぐ成立したものの心のどこかで

あのリグでのES QSOをずっと夢見ていたのでした。すでに自身でICB-87HでのEs交信や他の方が50mWやガントラで

成立させていらっしゃるのはわかっておりましたが、何せ500mW機とはいえ、昭和47年製造、52年も前の無改造のリグで

この困難なプロジェクトは無謀ともいえるのではないかと思っておりました。幸い、周波数のずれはそれほどでもなく、

とうきょうAC121さんに近距離通信の相手をしてもらい、先日の堂平山からはみなみたまFM533/景信山移動局さんとの交信も経験させていただいたおりました故、コンディションがあがれば絶対にいけるはずとは思っておりました。

あとは昨日、先述したように1,2CHで強力入感局を探すだけ...如何せん違法や海外局のかぶりが多いとされるこの2CH

例え聞こえても相手に届かないことも重々承知しておりました。

 

思えばこの7年間、南鳥島や台湾局との交信、AJD,WAJA等数々のQSOを達成しましたが、これで一つ肩の荷がおりた

重いです~

 

 

そらちAA246/石狩市橋の下

 

 

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(今日も特小坊主回避~おかげです)

 

ここで8:30AM RCに参加すべく撤退~

帰宅も6mAM RC KEY局の信号捉えられず~( ;∀;)

 

午後はまったりしてましたが、15:57のARISSには挑戦。

中国の局とファーストQSOできました。

 

夕方は5時前に公園入り~

(小金井市)

おきなわMO583

いわくにAA262

さがKH726(ファースト)

ねやがわCZ18/1墨田区

くまもとHR787/熊本港

 

11mは一日中Es開けているようですがパンチはありません。

 

そして週末のタスクは??!!21時20分に帰宅、はじめにKTWR受信&Xに動画投稿、

そして2mCW RC参戦。最後は朝のリベンジすべく50.55ずっと聞いてました~

すると21:52頃かすかに川越のYL KEY局の声が...すかさずコール、10回くらい聞きなおされたでしょうか

やっとチェックイン成功、いただいたRSは31.何とかパーフェクト成就!

 

本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

1976年開局当時のSONYのカタログ。8CH機が発売されたのはこのすぐ後。

当時一番安い500mW機ICB-350がほしかったのですが、一年上の中学の先輩からICB-700A

を安く譲ってもらいいきなりフラッグシップ機でCBデビュー。単一電池が高かったので外では運用せず、もっぱらACアダプターで中学の同級生と夜な夜なラグチュウ、というような話は先日のももさんの動画でも話されておりました。

それにしてもICB-700A 登山などハードワークに設計されたヘヴィデューティ、通称リトルジョンシリーズ、タフな奴です!!!流石、世界のSONY!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

feed 2024年シーズン初の28.5MHz AM EスポQSO in link 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ (2024/6/9 21:43:54)
今年、2024年は5月にサッパリEスポが開かず、CBも絶不調であった。28MHz AMでもEスポQSOができていなかったので、機会を窺っていた。 今日、6月9日、11:00近くにシャックに来てリグのSWを入れた。受信機のVFOはデフォルトが28.950MHzである。SWを入れた瞬間、例の「ジャ~」ノイズがS9で聞こえて閉口したが、そのノイズを突き破ってAMの信号が聞こえた。CQを出している...
feed 「だれでもQSL」のお試し運用 in link 「おおさかCB1456・JQ3BAK」のブログ (2024/6/9 21:20:22)

以前に「ヒヨウゴAB717局」から教えてもらったwebサービス。

 

1エリアの無線局(フリラ・アマチュア)の「とうきょうSR120局・JK1MQZ局」が開発された、簡単にフリラ局でもアマチュア局でもQSLをインターネットでやりとりすることができる「だれでもQSL」というものを試しにやってみた。

 

 

ブラウザで「だれでもQSL」と検索して、上の画像のサイトにアクセス。

右上に自分のコールサインを入力して設定する。

「カードを送る」をクリックすると、入力欄が出てくるので、1局ずつQSOデータの入力と画像のアップロードをしていってもよい。また、当局のきょうの運用みたいに、たくさんのQSOがある場合で、まとめてQSLを送りたい場合には、csv形式のファイルをアップロードして、まとめて送ることもできる。さらに、アマチュア無線のログデータの共通形式であるADIFファイルもアップロードできるとのこと。

 

 

1局ずつの場合でもまとめて送る場合でも、入力必須な項目は「自局コールサイン」「相手局コールサイン」「交信日時」「レポート」だけ。

上の画面では、運用バンドやモードやメッセージなんかを書いているが、これらは書かなくてもよい。

気をつけないといけないのは、フリラコールのアタマの部分はひらがなに統一しておくこと、最後に「局」をつけないこと、「/8」などもつけないこと(受信側で検索しても出てこなくなる)。

また、csvファイルでまとめて送る場合は1ファイルあたり30件まで。上の画像は分割する前なのだが、この点は改善してほしいところ。

 

紙のカードは一回印刷してしまうとデザインを変えることができないが、「だれでもQSL」では極端なことを言えば、1QSOごとに写真を変えることができるので、その日の運用風景を写真に撮って送ることも可能。もちろん「だれでもQSL」の送付にお金はかからない。本人確認やなりすまし防止のための仕組みも整備されている。

 

ということで、きょうQSOしていただいたみなさん(ログは こちら )には試しに「だれでもQSL」を送ってみたので、よろしければアクセスして、自身のコールサインを設定の上「カードを見る」からご覧ください。

 

なお、この記事は当局とQSOしていただいたみなさんに「だれでもQSL」の発行を強制したりお願いしたりするものではありませんし、ましてやフリラ・アマチュアともに無線の世界で"「だれでもQSL」を交換し合うのが当たり前"みたいな文化を作りたいために書いたものでもありません。あくまでも当局が"試しにやってみた"だけのものです。誤解のないように念のため書いておきます。

feed 2024.6.9 千葉県白子町AM、茂原市イブニング in link 週末CBer チバMR21のブログ ~風の勲章~ (2024/6/9 21:06:39)

 今日も白子町へ運用に出かけました。8エリアが開けていました。その後10時近くになって7エリア、6エリア、近距離とESが発生しました。今日の初っぱなはBlackBirdを使いました。コンディションの確認もありますが。

 

 昨日に引き続き、近距離が発生し、多くの局と交信が出来ました。

途中から場所も移動し、SR-01を使用しました。

 

 

一旦家に帰り、昼食そしてウォーキングをしました。

15時過ぎに茂原市の運用ポイントへ行きましたが、中々信号が浮いてきません。なんとか2局さんと交信し、コンディションが上がらないので家に帰りました。

 

 家でアタックさんとだりあさんのラジオを聞きながら掲示板を見てみるとコンディションが上がっている様子。いつも仕事帰りに行く運用ポイントへ行って運用開始。延べ6局さんと交信が出来ました。

 

 

運用地 千葉県白子町

使用TX BlackBird,SR-01、ICB-880T

 (CB)

  08:17 そらちAA246 1ch 54/55 石狩市橋の下 (BB)↓

  08:22 かながわTM628 5ch 55/53 北海道千歳市

  08:22 あおおりTY100 5ch 54/54

  08:24 イワテB73 4ch 56/56 北海道

  08:40 よこはまGA422 1ch 54/52

  09:37 よこはまGA422 3ch 55/55(01)↓

  09:39 あおもりRD208 4ch 55/56 下北半島西通

  09:44 しりべしCB49 4ch 53/54

  10:39 くまもとHR787 6ch 56/57

  10:40 やまぐちTS118 5ch 53/54 山口県光市

  10:41 くまもとYT43 5ch 55/55 熊本県氷川町

  10:56 なごやCE79 8ch 53/55 

  11:19 いわてIW123 8ch 53/55

  11:22 もりおかKO128 4ch 55/55 岩手県盛岡市

  11:23 あおもりGK828 3ch 53/53

  11:23 みえAA469 3ch 54/54

  11:26 ひこねA130 4ch 54/54

  11:28 おおさかSC500 5ch 54/53 大阪府東大阪市

  11:33 イワテC9 4ch 54/54

  11:56 さがHI39 4ch 53/55

  12:04 イワテB73 6ch 53/53 (880T)

  15:52 さがKH726 8ch 53/54 (770改)

  16:03 おきなわMO583 8ch 53/53

  18:07 イワテB73 5ch 56/56

  18:11 かごしまBB747 8ch 54/54 桜島フェリー乗り場

  18:16 そらちSK11 1ch 52/52

  18:30 トカチST617 4ch 54/54 北海道池田町

  18:39 あおもりCC39 8ch 54/54

  18:46 あおもりCC39 8ch 56/53(2回目)

 

各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!! 

 

feed 2024/6/9 大阪府吹田市固定運用 in link 「おおさかCB1456・JQ3BAK」のブログ (2024/6/9 20:04:30)

朝から自宅の窓からNTS115のアンテナだけを出す「横着運用」で運用開始。

午前中はコンディションが良く、7エリアと8エリアの近距離EsQSOがきこえてきたりしておもしろいコンディションだった。

ノイズだけでS3くらい振ってしまう7chでも2局さんとQSO(笑)

昼過ぎからはコンディションが落ちてきて、おまけにごはんを食べたら眠たくなってきてそのまま終了。

 

 

2024年6月8日 大阪府吹田市千里南公園

市民ラジオ:NTS115

 

8:27 あおもりGG104局 53/54 CB8   EsQSO
8:28 いわてJA77局 55/56 CB8   EsQSO
8:33 いわてB73局 55/55 CB4 /8 EsQSO
8:41 いわてCY16局 55/53 CB8   EsQSO
8:43 いわてIW123局 53/55 CB8   EsQSO
8:50 おきなわMO583局 53/53 CB4   EsQSO
8:51 みやぎNE410局 55/56 CB4 宮城県仙台市 EsQSO
8:55 おきなわYB75局 53/53 CB5   EsQSO
8:56 そらちSK11局 54/54 CB5   EsQSO
9:13 よこはまGA422局 55/55 CB3 北海道釧路港 EsQSO
9:37 みやぎCB46局 53/55 CB8 宮城県登米市 EsQSO
9:42 みやぎKK33局 53/53 CB4   EsQSO
9:43 みやぎMO550局 55/55 CB4   EsQSO
9:44 やまがたDC110局 55/57 CB4   EsQSO
9:44 いわてCB75局 53/52 CB4   EsQSO
9:45 さっぽろTA230局 53/53 CB4   EsQSO
9:46 ふくしまFD55局 57/55 CB4 福島県福島市 EsQSO
9:47 みやぎSA33局 53/53 CB4 宮城県仙台市 EsQSO
9:50 みやぎCB46局 59/55 CB4   EsQSO
10:10 みやぎNE410局 59/59 CB4 宮城県仙台市 EsQSO
10:18 つくばKB927局 53/53 CB8   EsQSO
10:19 ふくしまYS950局 54/54 CB8   EsQSO
10:21 しがYH101局 55/55 CB5 大阪府八尾市十三峠  
10:23 にいがたT91局 53/54 CB5   EsQSO
10:30 あおもりRD208局 55/55 CB8   EsQSO
10:39 あおもりGK828局 55/58 CB7   EsQSO
11:00 あきたSS229局 57/57 CB8   EsQSO
11:03 こおりやまRS015局 53/53 CB8   EsQSO
11:08 よこはまGA422局 57/57 CB4 北海道釧路港 EsQSO
11:18 にいがたAA462局 55/56 CB8 新潟県新潟市秋葉区 EsQSO
11:29 みやざきCB001局 55/57 CB7   EsQSO
11:36 やまぐちTS118局 53/55 CB4   EsQSO
11:39 にいがたSW708局 55/53 CB4   EsQSO
11:40 もりおかKO128局 55/57 CB4 岩手県盛岡市 EsQSO
11:44 やまぐちFD402局 57/59 CB8   EsQSO
12:06 さがSK107局 55/54 CB8   EsQSO
12:09 やまぐちSH33局 54/54 CB8   EsQSO
12:12 みやぎCB46局 57/57 CB8   EsQSO
13:24 おおさかTK27局 53/53 CB8 大阪府枚方市  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

feed License Free Radio Meeting & Bounenkai in Hiroshima 2024を開催します! in link HAM Radio by JR4DHK & Hiroshima BW48 (CB) (2024/6/9 19:32:49)
コロナ禍前には、例年開催しておりました
夏のミーティングを復活開催します!!(笑)

昨年の夏に復活開催予定でしたが
当方のコロナ感染がは判明し、急遽中止したことから
イレギュラーですが、昨年の忘年会時に開催しましたが
今年こそは?夏に復活開催予定です!(笑)

CIMG4541Ss.jpg


第1部:7/20(土)13:30-17:10
会場:広島市南区民文化センター大会議室(最大定員30名)
13:30 開会
13:35 自己紹介・近況報告(リアルロールコール?)
15:00 休憩(10分)
15:10 講演1 ひろしまBW48
     未定
15:40 講演2 ヤマグチHL170
     「W4/JO4HHL移動報告!」
16:10 自由懇談タイム
17:10 閉会・写真撮影

第2部:7/20(土)18:00-20:00
会場 炭火焼肉 みつる
住所 広島市南区仁保新町1- 3-32
会費:未定(2時間飲み放題付き)+500円

内容等は、まだ固まっていないものがあります。
又、講師も募集中です(笑)

参加希望の方は,メール(jr4dhkあjarl.com),コメント等でお知らせください。
では,皆様にお会いできることを楽しみにしております。

ひろしまBW48
feed 初Eスポ交信 in link JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2024/6/9 16:55:15)
先月から何度もCB無線を運用していましたが、なかなかタイミングが合わず、坊主続きでした。本日やっと今シーズン初Eスポ交信が出来ました。
IMG_3029.jpeg

1348 いわてB73/8   54/54

北海道移動のいわてB73局と繋がりました。ありがとうございます。いつもながら強力でした。きっとロケの選定が良いのでしょうね。

ではまた にほんブログ村 その他趣味ブログ CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
feed 飛びのSONY 受けの松下 in link ヒョウゴAB337/2のブログ >JE1XNJ>>>JM3RWI (2024/6/9 15:09:44)

古から言われてきた「飛びのSONY 受けの松下」を久々に体験しました。

 

日曜の今日は雨音で目が覚めた。

昨日も運用できたから今日は自宅でまったりかな?

と思ったのもつかの間8時には薄日も。

SNSで情報収集すると8エリアが聞こえている模様。

クリーニングに寄りがてらいつもの丘へ。

 

8・7・3・4・6が入れ代わり立ち代わり聞こえてくるコンディション。

 

たまにはRJ-580kai4も通電

 

宇都宮在住の時以来複数ポータブル機を投入することはなかったのですが、今日はセパレート運用してみました。

SR-01で送信、RJ-580kai4で受信。

反対は全くダメです。

Sメーターが振るか降らないかの弱い信号は圧倒的にRJ-580kai4が聴き易い。

40年以上経過している昭和機なのに、平成機のSR-01を圧倒するとは。

ただし送信に関してはSR-01のほうがピックアップ率は高い。

改めて「耳の松下」を実感しました。

 

使用機種 SR-01・RJ-580kai4

静岡県伊東市川奈EMポイント

09:45 イワテB73/8 北海道 55/56 CB8ch

10:01 さっぽろTA230 北海道札幌市 53/53 CB4ch

10:03 しりべしCB49 北海道余市郡余市町 53/54 CB4ch

10:13 よこはまGA422/8 北海道釧路市釧路港 53/55 CB3ch

10:15 よこはまMH72/8 北海道札幌市 52/53 CB3ch

10:26 もりおかKO128 岩手県盛岡市 57/57 CB5ch

10:36 あおもりGK828 青森県 57/57 CB7ch

11:33 クマモトHR787 熊本県 55/55 CB5ch

11:36 あおもりRD208 青森県むつ市 55/55 CB6ch

11:46 よこはまMM21/8 北海道札幌市北区 52/52 CB6ch

12:14 おおさかSC500 大阪府 57/54 8ch

12:55 ソラチAA246 北海道石狩市 56/56 CB4ch

13:05 ちばAB31/7 青森県青森市 55/55 CB8ch

13:30 イワテB73/8 北海道 55/55 CB6ch

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

 

 

 

 

feed KOI Tiger 片チャンネルのレベルが低い in link JHGのブログ (2024/6/9 17:21:44)
KOI Tiger 片チャンネルのレベルが低いのとのことです。


IMGP6816

KOI Tiger は経年により、片チャンネルの音が出ないことや、今回のように音は出るがレベルが低いなどのトラブルが必ず持病のように出てきます。

定番の原因、ボリュームの不具合です。

IMGP6821

取外し。


IMGP6822

分解、接点を洗浄しました。


IMGP6823

片チャンネルのレベルが合うようになりました。


IMGP6824

ここから先は、オーディオ用部品に交換するカスタマイズを実施します。

セラミックコンデンサーに変わり、ドイツ製のフィルムコンデンサーWIMAに交換しました。

電解コンデンサーにはjamicon(ジャミコン)skシリーズが使われています。
凱美電機製(台湾)

IMGP6820

最近は、オーディオ用コンデンサーに生産終了品がでてきました。

有名なオーディオ用コンデンサーである、日本ケミコンのMUSEブランドにも4,7uFのラインが生産終了のようで入手出来なくなりました。

仕方がないため、オーディオアンプに多用されて音質の評価も高い、ニチコンKMGシリーズに交換しました。

IMGP6825

オーディオアンプIC 

STマイクロエレクトロニクス製 TDA7560

温まってくるといい音です。

交換前の銀色コンデンサーが見えます。
製造メーカーの記載無しにて不明ですが、おそらく同じjamicon製かと思います。

IMGP6827

コンデンサーをオール交換しました。

手持ちの在庫、日本ケミコンのMUSE(緑色)、日本ケミコンのファインゴールド(金色)、メタライズドフィルムコンデンサー(オレンジ色)に交換しました。

IMGP6828

低域ボリューム部のバイパスコンデンサーを交換。

日本ケミコン FW

IMGP6826

交換したコンデンサーの残骸です。


IMGP6833

入力ジャック基板を取外し。


IMGP6817

再ハンダ強化しました。


IMGP6818

入力ジャックのうち、AUDIOにはアッテネーター抵抗が入っています。

全面のLINEにもアッテネーター抵抗が入っています。 抵抗は信号ロスになります。

AUXには抵抗がありませんので、いちばん良い音で聞けるのはAUXです。

IMGP6819

AUXがいちばん良い音です。


IMGP6832

組み立て。

通電してコンデンサーをエージングします。

IMGP6829

電源コンセントをひっくり返して差し替え、音の広がりやクオリティ、粒立ちが良いほうにします。

視聴中。

Youtube 高中正義 The Moon Rose

音量を大きくしても耳障り感がなくうるさくなりません。

視聴初めに出てきた音を聞いて、中低域の厚みがアップした鳴り心地で驚くほど良い感じです。

日本ケミコンのKMGシリーズもMUSEが入手困難になった代替え候補として、実力を秘めたコンデンサーになると思います。

IMGP6830

KOI Tiger 現存数は何台あるでしょうか。

一生ものになるオーディオシステムです。

メンテナンス完了しました。

IMGP6831

feed 熊野岳と御田ノ神園地 6/8 in link JO7TCX アマチュア無線局 (2024/6/9 11:20:01)

 

 

 コロナ後、観光客が増えていると聞いてお釜周辺は控えていましたが、梅雨前に一度は歩いておきたいと思い、熊野岳に向かいました。

 

 刈田岳駐車場に6時前に到着。途中、エコーライン刈田峠付近の路肩駐車スペースは南蔵王に向かう登山者の車ですでに満杯状態でした。皆さん、早いです。こちらは、お釜の写真を撮ったり、熊野岳でのんびり無線運用の計画なのでゆっくりです。

 

 まずは駐車場のすぐ上、徒歩5分の刈田岳へ。標高1758m、早朝でまだ誰もいない静かな山頂。3週間前に歩いた南蔵王の屏風岳や南屏風岳が正面に見えていました。その先には吾妻、安達太良も。さらに飯豊、朝日連峰、二口山塊、船形山、そしてこれから向かう熊野岳はお釜をはさんで目の前。蔵王山中で屈指の眺望に恵まれた山頂かと思いますが、日中は観光地としての本領を発揮してたいへんな人出となり、登山者が寄り付くような山ではありません。

刈田岳山頂

刈田岳より熊野岳を望む

二口山塊 船形山方向

 

 朝の光線で刻一刻と変わっていくお釜の水面をみながら時間をかけて登ったつもりですが、それでも40分ほどで熊野岳山頂に着いてしまいました。

熊野岳へ

熊野岳山頂 ↑ ↓

 

 標高1841m。蔵王最高峰で、QTHは山形県上山市。時刻はまだ午前7時。無線運用には早すぎるようにも思ったものの、とりあえず、広くて長い山頂の一角にアンテナを設置しました。

 

<本日の装備>

リグ ID-51(5W)

アンテナ VUデュアル3エレ八木

 

 せっかくのデュアル八木でもあり、はじめに430MHzでCQを出してみたところ、早朝にもかかわらず宮城、福島、新潟の5局に応答いただきました。20分ほど運用し、途切れたところで145MHzに移行。混信が入って周波数を変更したり、休憩したりしながら2時間ほど交信を続け、岩手、山形、宮城、福島、新潟の26局にお相手いただきました。ただ、コンディションは終始上がらない感じで、遠方との交信はありませんでした。0エリアは長岡市固定局と佐渡市移動局。コールサインが確認しきれず交信に至らなかったケースもありました。10時近くになり、薄いガスに覆われてきたところでCL、撤収としました。

 

 駐車場に戻り、御田ノ神園地に向かいました。例年ならチングルマが見頃を迎えている時期です。エコーラインを山形県側に下るとすぐ蔵王刈田リフト乗り場があります。ここに車を止め、車道を歩いて3分ほど下ったところにあるのが御田ノ神園地です。高層湿原に設置された木道の最奥に避難小屋と御田ノ神の祠があります。今日は避難小屋の中と周辺で何組か休憩中で、賑わっていました。

御田ノ神園地入り口

避難小屋 ↑ ↓

 

 下山後に、こういう明るい湿原の木道歩きというのはなんといっても気が楽だし、いろんな考えが往きつ戻りつしたりして時間をゆっくり消化するのに好都合な気がします。目当てのチングルマはぽつり咲き出したり、すでに穂になったものもあり、早いのか遅いのかよくわからず、それよりもあたり一面のワタスゲが印象深く、木道の先には熊野岳の山影も望むことができました。

 

 

 

 

feed Baofeng DM-1701 DMR トランシーバー 日本語マニュアル in link JG6DMH・ふくおかNX47のブログ (2024/6/9 10:49:25)

あかんやつ、が今なお人気ですが、AliExpressでDMRトランシーバーがセール期間に激安で出ていたので、思わず買ってしまいました。
あっという間に、到着。これが送料込みで4,000円台ですから、一桁違う感じです。


ところが、これ、私自身DMRを理解していないのもあり、マニュアル無しではさっぱり使い方がわかりません。
ただし、マニュアルは英文です。

ということで、同じお悩みの方もいらっしゃるのではないかと、余計な心配をしつつ、グーグル君に翻訳してもらったのを置いときます。
ちょっと読んでも、まだわかんないんですけどねぇ。

Baofeng-DM-1701-User-Manual-RadioddityJPN.pdf

Baofeng-DM-1701-Programming-Guide-V1.1_Radioddity_JPN.pdf

大体トランシーバーなんてものは、電源入れればまぁおおよその基本的な操作はわかってきたつもりなんですが、こりゃ無理です。もう最初っからわかんない。
VFOモードにはどうやったらいいのか・・・ マニュアルの操作説明とも違う、そのまえにプログラミングが必要なのか・・・
国内で運用するにはちょっとハードルが高いし、その気もないので、こういうもんだ、というところまでわかれば納得なんです。

まぁしかし、結局、安物買いの銭失いってなことになりそう・・・

feed 2024/6/8 大阪府吹田市千里南公園合同運用 in link 「おおさかCB1456・JQ3BAK」のブログ (2024/6/9 9:35:08)

「ヒヨウゴAB717局」と「トヨナカAA244局」と合同運用をしようという話に以前からなっており、自宅近所の千里南公園にて朝から合同運用。当局が到着したときにはすでに「ヒヨウゴAB717局」が運用中。まもなくして「トヨナカAA244局」も来られた。

 

当局が用意したリグはいつものNTS115とICB-87Rに加えて、以前新技適化していただいたICB-R5A。

image

 

コンディションは朝方はよかったものの、まもなく落ち込んでしまうという、最近よくある感じのもの。結局合同運用というよりは、普段六甲山では時間がなくてなかなかできない談笑会という感じだった。途中で「ひょうごCA213局」も来られて、4局で談笑会。

お昼ごはんをごちそうになったり、コーヒーをごちそうになったり、みなさんありがとうございました。

 

11時前くらい前のすっかりコンディションの落ち込んだタイミングで、ローカル局からの入感があったので当局のリグの受信比較をしてもらうことに。結果はログ表の通りで、やっぱりICB-R5Aは厳しい。また、NTS115に比べるとICB-87Rの変調にはノイズがのってよろしくないらしい。ここ最近EsQSOをやっている感じでは、ICB-87Rが一番いい感じがしているのだが。

 

結局、話に花が咲いて、解散したのは20時をまわってからに。楽しい1日でした。

image

 

 

 

2024年6月8日 大阪府吹田市千里南公園

市民ラジオ:NTS115・ICB-87R・ICB-R5A

 

8:35 こおりやまRS015局 52/52 CB4   EsQSO・NTS115
8:55 いばらきAB399局 53/53 CB8   EsQSO・NTS115
9:03 いばらきAB399局 53/53 CB6   EsQSO・ICB-R5A
10:10 いわてB73局 53/53 CB8 /8北海道 EsQSO・ICB-87R
10:50 ひがしおおさかYO900局 54/54 CB8 大阪府大阪市淀川堤防 NTS115
  ひがしおおさかYO900局 /51 CB8 大阪府大阪市淀川堤防 ICB-R5A
  ひがしおおさかYO900局 /54 CB8 大阪府大阪市淀川堤防 ICB-87R
11:23 みやぎCB46局 51/52 CB8   EsQSO・ICB-87R
12:21 やまがたJB64局 53/53 CB8   EsQSO・NTS115
12:31 もりおかKO128局 52/52 CB4   EsQSO・ICB-87R
12:48 いわてB73局 55/54 CB8 /8北海道 EsQSO・NTS115
16:58 そらちKM12局 54/54 CB1   EsQSO・ICB-87R
17:03 いわてB73局 55/55 CB3 /8北海道 EsQSO・ICB-87R
17:09 さっぽろTA230局 52/52 CB5   EsQSO・ICB-87R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

feed アマチュア無線機不正使用の“摘発”相次ぐ! 6月中は「不法及び違反無線局対策強化期間」で監視強化--6月2日(日)~6月8日(土)まで先週の記事アクセスランキングTop10 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/9 9:30:49)

先週のアクセスランキング1位は、東北総合通信局が青森県五所川原警察署や青森県青森南警察署ともに不法無線局の取り締まりを行い、免許を受けずに勤務先の車両に無線局を開設していた運転手2人(63歳と74歳)を電波法違反容疑で摘発したニュース。続く2位も、北海道総合通信局が、アマチュア無線機を不正使用した男性(51歳)を電波法違反容疑で摘発した記事がランクインしている。おりしもも6月中は「不法及び違反無線局対策強化期間」として、全国の各総合通信局、および沖縄総合通信事務所では、捜査関係機関などと連携して不法無線局に対する指導などを強化している( 2024年5月31日記事 )。

 

 

令和6年度電波利用環境保護活動用のキャッチコピー「えっ 仕事でアマチュア無線、違法じゃない?」PRポスター

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

 

 3位は「<“創立後初めてと言ってよい不本意な悲しくも残念な事件” >昔あった『JARL会員除名事件』とは?」。今から55年前に当時の社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)から除名処分を受けた会員がいたことを伝える記事。JARL50年史「アマチュア無線のあゆみ」(1976年刊行)によると、1969(昭和44)年に5エリアの某局がJARL制定の「フォーンバンド」(※当時は法的拘束力はなかった)を長年守らずに運用し、再三の指導も受け入れなかったことを理由として会員が除名された。JARL50年史では「創立後初めてと言ってよい不本意な悲しくも残念な事件」と振り返っている。

 

 

JARLの50年史(1976年刊行)が「創立後初めてと言ってよい不本意な悲しくも残念な事件」と振り返っている

 

 

 4位は、アマチュア無線の継続的発展に向けた具体的取り組みと協力体制について検討するため、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)、一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)、日本アマチュア無線機器工業会(JAIA) 、CQ出版株式会社の4者が集まって昨年12月に「アマチュア無線継続的発展会議(SD会議)」を発足。定期的な会議や青少年層などのアマチュア無線家へのヒアリングを行っているが、このほど同会議が全9ページの「第一次報告書」をとりまとめ、2024年6月4日に公表した情報。引き続き、具体的取り組みと協力体制について、優先度を定めて検討していくとしている。

 

 

JARL、JARD、JAIA、CQ出版社の首脳陣が出席し毎月開催されている「SD会議」の開催風景(JARL Webより)

今回公表した「第一次報告書」の内容などについて、アマチュア無線界から広く忌憚のない建設的な意見(アンケート形式)を募集するとしている

 

 

 5位は、総務省が政府が進める“デジタル推進”で、無線局の免許申請から免許状交付までの一連の手続をデジタル処理で完結できるよう、エンドツーエンドでのデジタル対応を進める必要があるとして、現在、無線局の電子免許状等の導入等に係る関係省令等の改正案に対する意見募集を行っているが(2024年5月15日記事)、新たに電子免許状等の導入等に係る制度整備のため、電子免許状等の導入等に係る手数料の改定案を公表し、7月1日まで広く意見募集を行っている話題。アマチュア局については現行の「書面申請・書面免許状」が250円から700円の値上げ、「電子申請・書面免許状」が50円から100円の値下げとなり、新たに加わる「電子申請・電子免許状」が最も安い手数料設定になる。

 

 

「電子申請・書面免許状」のほか、新たに定める「電子申請・電子免許状」の手数料額は、現行の手数料額と比べても安くなる。(公表された「電波法関係手数料令の一部改正案(概要)」資料から)

●無線局(アマチュア局)の免許等申請手数料(改正案)

 

 

 

 

※タイトルをクリックすると該当記事にジャンプします。

 

 

1)<青森県五所川原市と青森市で不法局の取り締まり>東北総合通信局、運転手2人(63歳と74歳)を電波法違反容疑で摘発

 

2)<札幌方面千歳警察署と共同取り締まり>北海道総合通信局、免許を受けずアマチュア無線機を設置して不法無線局を開設していた男(51歳)を摘発

 

3)< “創立後初めてと言ってよい不本意な悲しくも残念な事件” >昔あった「JARL会員除名事件」とは?

 

4)【全文掲載】<アマチュア無線界の課題解決のため、取り組むべき施策>アマチュア無線継続的発展会議(SD会議)が「第1次報告書」を公表

 

5)<アマチュア局は「書面申請・書面免許状」が値上げ、「電子申請・書面免許状」は値下げ>無線局の電子免許状などの導入に伴う政令案に対する意見募集(期間は5月31日~7月1日)

 

6)<新たにIC-R5とID-91が “修理受付終了” に>アイコム、2024年最新版の「生産終了機器リスト」を公開

 

7)<JARLや個人から提出された意見は9件>総務省、6.7MHz帯を用いた空間伝送型ワイヤレス電力伝送システム導入に関する技術的条件(案)へのパブコメ結果公表

 

8)<再び「▲1,000局/月」に迫る減少>総務省が2024年4月末のアマチュア局数を公表、前月より996局少ない35万7,072局

 

9)【追記あり】<合計12議題を審議、定時社員総会に上程する議案等を決定>JARL、第72回理事会報告を会員専用ページに掲載

 

10)<FBI(連邦捜査局)も調査>ARRLの「重大なインシデント」は “国際的なサイバー集団による高度なネットワーク攻撃” と判明

 

 

 

The post アマチュア無線機不正使用の“摘発”相次ぐ! 6月中は「不法及び違反無線局対策強化期間」で監視強化--6月2日(日)~6月8日(土)まで先週の記事アクセスランキングTop10 first appeared on hamlife.jp .

feed 秋葉原飲み会 in link 7L4WVU 自作アマチュア無線局 (2024/6/9 6:27:32)
6/8(土)秋葉原で自作関連の飲み会を開催しました。
15時からスタートでなんと終わったのは20時過ぎまで(笑)。大型セットも持ってこられて楽しかったです(笑)

今回の参加者:
JA5FP、JA6IRK、JI1PVV、JJ1RUX、JK1LSE、JL1VNQ、7L4WVU
JR1PWZ、7M2SIA、7N1ICA

持ってこられた自作品の一部(撮影を忘れたものもあります)

●2mリニア 7M2SIA
IMG_1577


●真空管セット用電源 7M2SIA
IMG_1578


●SOTA,POTA用トランシーバー 7N1ICA
IMG_1580

●真空管リニアアンプ JR1PWZ
IMG_1574

feed FX1200-EMOTO-ローティターマストクランプ交換修理 in link jl7gmnのblog (2024/6/9 0:24:04)
今まで、だましだまし使用していたエモトのFX1200ローティターのマストクランプの交換修理をすることにしました。前準備として、ネットでFX1200に使用可能なマストクランプのアルミダイカストの純正品より丈夫なマストクランプを落札してありました。数年前に購入してからダンボール箱に入れたまま寝かせていました。単純に、開けて、そのまま交換というつもりでいました。ところがマストクランプにユニバーサルカップリング部がついていて、ボルトをモンキースパナで簡単に外せると思っていましたが、これが、固着というか、ボルトがいくら大きなモンキースパナを使っても回すことができません。ここで、時間を要してしまいました。ステンレスのボルトですが、ユニバーサルカップリングにガッチリついてるので、ここは、ボルトをグラインダーで削る方法をとりました。

■ステンレス鉄鋼用オフセット砥石を使ってボルトを削り中
ROTATOR3

■ボルトを削った状態(ハンマーの尖った部分でボルトを打ちました)少しボルト側が浮いて、ボルトを回すことができるようになりました。
ROTATOR2

前のユーザーはおそらく20年は使用している代物のようです。
全部のボルトヘッドを削り、ハンマーでポンチ打ちして、ようやくマストクランプをユニバーサルカップリングから外すことができました。ステンレスはユニバーサルカップリングとアルミダイカストとの間で、白く粉を吹いた状態(アルマイトで固着)でした。

■外したステンレスのボルトの状態です。(ここまで白く固着している状態ではボルトは回すことができません)
ROTATOR5

■ボルトをハンマーで打って、はずした後のアルミのマストクランプのダイカストの穴も、白いアルマイト状態で固着していました。
ROTATOR4

■丸棒のヤスリで固着したアルマイトを全部削り落としました。全部の取り付け穴を処置しました。
CIMG0338

このユニバーサルカップリング取り外し作業に2時間はかかったかと思います。30分で終わる作業で臨んだのですが、この予定は打ち砕かれました。

■マストクランプも少し磨き、交換準備ができました。
ROTATOR6

この後、マストをローティターから浮かすためにタワーに上りマストベアリングのマスト固定ボルトを緩めて、ステンレスワイヤーとターンバックルとを使い、タワー用足場をマストにつけ準備作業を行いました。タワーにターンバックルをある程度伸ばしておいて引っ掛け、これにタワー用足場に輪っか部分を2か所にひっかけたステンレスワイヤーの中心部をターンバックルにひっかけます。若干タワー用足場はある程度ワイヤーがピンと張るように取り付け位置調整が必要です。ターンバックルはバランスが取れるように2ヶ所、対象に取り付けます。マストを浮かす準備完了しました。
ターンバックルを短くなる方向へそれぞれ交互に回してゆきます。ある程度テンションがかかると回しづらくなってきます。ドライバーをターンバックルに入れてワイヤー側を抑えて、回してゆきます。
マストクランパーとマストが1㎝ぐらい浮いた状態でマストクランパーのボルトを緩めて外します。これも結構道具が必要です。マストクランパーをボルトで固定している箇所は大きなモンキースパナでは回せない箇所があります。回せない箇所は、10㎝弱ぐらいのモンキースパナを用意してこれで緩めます。手間はかかりますが、少しずつ、少しずつ緩めて、取り付けボルトを全部外しました。

と、これで、マストクランプが外すことができたのですが、、ローティターを触ったところ、ローティターを取り付けているユニバーサルカップラー部とローティターを止めるボルトがなんと、ポロっととれて落ちたんです。超ビックリです、いやガックリです。ボルト1本を除き他のボルトがなんとローティターの取り付けネジ穴がバカになってもう使えない状態が判明しました。ローティター交換作業に変更しなければなりませんでした。ガビーン!です。
幸い交換用のローティターはローティターのスマフォでのコントロールプログラムで使用している予備のFX1200がありましたので、急遽交換用として使うことにしました。外したローティターは回転は問題ない状態なので、ひとまず捨てずに、汚れを落としてプログラム用にしようと思います。

ローティター全交換はいいのですが、使っていたボルトのネジ山が削れて使い物になりません。急遽近くのホームセンター2件を駆けずり回り、同じサイズのステンボルトを探し、購入しました。亜鉛どぶ付けのボルト、ナット、ワッシャ類を使いたいところですが、今の時点でのローティター交換では準備できないので、仕方ありません。
ユニバーサルカップラーはそのまま使うため、グラインダーに金属ブラシをつけて磨きました。

タワーは若干、作業場でやりやすい高さに上げておきます。上げた後は安全の為、電源を外します。
ローティターをタワーの取り付け位置まで上げて、タワーの隙間から入れて、ユニバーサルカップラーを載せて、外れないように元通りに抜け止めピンを入れて曲げ、ユニバーサルカップラーが抜けない処理をします。2ヶ所行います。
ローティターがついたので、マストクランプを取り付けます。ここでは、マストが入ってくる側のボルトは上側のマストクランプ金具をUボルト、ナットで仮止め後に取り付けます。マストクランプ取り付けボルトを全部つけてから下側のマストクランプ金具をUボルト、ナットで取り付けます。マストクランプ金具上下を交互にナットを締めて、ローティターマストクランプ部の作業は終了です。一旦タワーから降りて、電源をいれ、最下位置までタワーを下げます。また電源を外します。またタワーに上り、マストベアリングのネジでマストを4か所で固定します。ナットがついてるので、ボルト締め付け後に回らないようにナットで締めて終了です。
マストは上側のベアリング固定とローティターのマストクランプで締めてあり、マスト下端は1㎝弱浮いている状態で固定締め付けされています。

最後にマストを浮かしてたワイヤー、ターンバックル、マストにつけた足場を全部外して、終了です。一つ忘れてました。ローティターのケーブルコネクタをローティターに取り付けて、金具を回して抜けないようにし、テーピング処理を行います。

一部はしょった箇所もあります。外したローティター、壊れたマストクランプを下す作業など。
最後の取り付け後のテストは今日はできません。夕食の準備があります。あした、天気をみて、ローティター動作確認したいところです。タワーへの上り降り、特に準備作業(グラインダーでのボルト削り作業)そしてタワー上のローティターの交換作業で、腕が筋肉痛になっています。
とんだ、マストクランプ交換作業からのローティター交換作業へと拡大でした。天気が穏やかだったので、行いましたが、風がある日はこの作業はできないです。ひとまず、無事にローティター交換作業が完了したので、ほっとしました。Hi!
長い間だましだまし使っているのはだめですね。被害が拡大し、いらぬ作業が増えてしまいます。

開けてみたら、びっくりはもう嫌だ~!疲れる~!


つづく?


feed 予想通り?すんなり終わらない作業 in link 元気なクマの日曜日 (2024/6/9 0:02:24)

金曜日の夜勤…


やはりと言うか、やっぱ予想通りになりました。


この現場の作業は、いつもながら予定通り進みません。



実際、前回来た時も半年以上工期が伸びたし…


今回も木曜日くらいから雲行きが怪しくなり。


金曜日の夜勤でノルマがこなせず。


工程がひとコマズレましたえーん


たぶんこの後もどんどんずれそうな…


なんだかんだで当初の予定からは、かなり遅れて来ましたね…


途中トラブルが何度かありましたし。


この作業、もともとは6月の第2週には終わるはずだったんだけどね…


まあその遅れだ分だけ、クマは出張生活を楽しめるから大歓迎なんですがてへぺろ


しかし工期が伸びた分だけ、作業はどんどんきつくなります。


その遅れてる原因はこれ。



とにかく、この杭の中の穴掘り作業が大変なんです。


地下の土質が硬くて穴が掘れないから、作業が進みません。


って、もしかして。


クレーンを使い、穴を掘ってるクマが足を引っ張ってるって事なのかな笑い泣き



この作業、夜中ずっとクマひとりで穴を掘り続けてますが。


掘削するバケツを地下30数メートル下まで両足ブレーキで落下させます。


それを一晩中、何百回と繰り返します。


なのでもう朝には膝がガクガクになってますね昇天


しかもバケツを入れる穴見えない上に、大きさが小さいから、バケツを入れるのも大変笑い泣き


穴は目視できないから、カメラで見ながら上から落とします。



とにかく、体力と気力を使っての作業。


なので土曜日は久しぶりに昼前まで寝れました。


さすがに体が疲れてますね。


この作業はあと数日間続くから、これが終わるまでランオフですねてへぺろ


そんで土曜日は、昼からはどこにも行かず、アパートでのんびり蒸かし芋を作りました。


自家栽培のさつまいもがまだ沢山あるんで…


さつまいもはタワシで良く洗い、蒸し器へ。



約25分くらい蒸したら、甘い蒸かし芋ができあがりますニコニコ



沢山作りますが、クマは食べ飽きてあんま食べないかな



なので蒸かし芋は自宅に持って帰り、相方が食べてます目がハート


他に消費する方法が無いから笑い泣き


さあ日曜日の朝までまた夜勤で掘削作業。


雨降ってるから嫌だな…


(これは以前の画像)


そして今日日曜日は、クマの誕生日おねがい


もう歳は取りたくないので、誕生日は祝って欲しくはありませんが。


しかしなんか美味し物はたべたいね。


来週はちょいと食べ歩きしちゃおうかなよだれ





ちょいと宣伝。


コロナ以前は瞬殺で締め切られていた下関海響マラソン。


今年はエントリー代金が値下がりしたのに、まだ定員に達していないとか…


まだエントリーしてない皆様、ご参加よろしくお願いいたします

feed 第445回 広島湾ロールコール 結果 in link ひろしまHK227/JO4FOC (2024/6/8 23:59:59)



生憎の雨でしたが無事に終了しております。
ありがとうございました。

編集は、いつものように後日回しです。
早ければ日曜深夜に。遅いと金曜まで??
皆様ご存知の通り、私は某所でお仕事ですので
ぼちぼち寝ようかと思います。おやすみなさい…

良い休日をお過ごしくださいませ。

feed 2024.6.8 千葉県白子町 AM、イブニング運用 in link 週末CBer チバMR21のブログ ~風の勲章~ (2024/6/8 23:26:16)

 今日もコンディションが上がるはずと信じて、白子町へ運用へ出かけました。SR-01とICB-770改をセッティングしてスタンバイ。8chを聞いているとさがみFJ1300局が運用されています。中々届かず、他チャンネルと聞いてみるとひょうごTF246局さんのCQがでていましたのでお声がけ。今シーズンもお繋ぎいただけました。

 

 

 一旦11時30分くらいで運用を終わりにし、その後食事のために帰宅。12時30分頃からウォーキング。毎週楽しみにしている文化放送ロンドンブーツ1号2号あつしさんのNews Clubを聞きながら約1時間半歩きました。

 

 その後16時くらいから再び、イブニング運用に白子町へ出かけました。午前中とは別の場所です。

 昨年Eスポシーズン終了間近に手に入れたICB-790ですが、昨シーズンはDX交信が出来ずじまいでした。今日改めて運用しましたが、イワテB73局さんとトカチST617局さんが繋いでくれました。また790で運用する楽しみが出来ました。

だいぶ暗くなり、SR-01もバックライトを点灯しました。

 

 

 

運用地 千葉県白子町

使用TX 特記なしはSR-01、ICB-790

 (CB)

  09:04 ひょうごTF246 4ch 54/55

  09:07 みやざきAL101 3ch 54/53

  09:18 さがみFJ1300 8ch 54/52 小笠原諸島父島

  09:18 かわさきRJ21 8ch 54/53 岡山県

  09:33 かまがりAA793 3ch 53/53 広島県呉市

  09:44 ふくおかOC68 5ch 53/53 福岡県

  09:50 おかやまMI043 8ch 54/53 高知県土佐清水市

  10:03 えひめNH621 5ch 54/54 愛媛県四国中央市土居町天満海岸

  10:04 やまぐちSH33 5ch 54/54 下関市金比羅公園 

  10:15 よこはまGA422 4ch 54/54 北海道釧路港

  10:17 さがHI39 4ch 54/53

  10:23 さがSO373 3ch 54/53 熊本県熊本港

  10:45 さがSK107 8ch 53/54

  10:52 いわくにAA262 8ch 53/53 

  10:59 えひめAC46 8ch 53/53

  11:17 くまもとHR787 8ch 54/54

  16:29 イワテB73 4ch 56/56 ※ICB-790

  16:34 いわてIW123 8ch 54/54

  16:35 いわてJA77 8ch 53/53 岩手県宮古市

  16:45 さっぽろTA230 8ch 53/53 北海道札幌市

  16:50 あおもりTY100 4ch 55/54 青森県八戸市

  16:51 そらちKM12 1ch 53/53

  16:55 とかちST617 8ch 54/55 北海道池田町 ※ICB-790

  16:59 そらちT42 4ch 54/54 北海道夕張郡栗山町

  17:28 しりべしCB49 3ch 53/53

  17:33 かごしまAK56 8ch 53/55

  17:34 くまもとYT43 8ch 54/54 熊本県氷川町田んぼ

  17:40 みやざきCB001 4ch 55/56 宮崎県国富町

  17:47 あおもりGK828 3ch 53/53

  17:50 くまもとDX55 8ch 53/53

  17:58 わかやまSK747 8ch 55/55 和歌山県有田川町

  17:59 きんきAC846 8ch 54/54 和歌山県有田市

  17:59 かがわMC36 8ch 55/55

  18:14 おおさかTK27 8ch 58/58

  18:15 きょうとMH130 8ch 56/59

  18:16 おおさかSD590 8ch 56/59

  18:17 いたみMC86 8ch 55/56

  18:17 わかやまHN277 8ch 56/57 紀の川市平池緑地公園

  18:18 ならSH415 8ch 57/57 奈良県生駒市

  18:20 やまぐちTS118 8ch 54/54

  18:21 おかやまMY854 8ch 54/53 岡山市南区

  18:22 とくしまMD57 8ch 54/53

  18:26 ひょうごTT314 8ch 55/56 兵庫県播磨科学公園都市

  18:26 きょうとAA322 8ch 54/54 京都府八幡市宇治川堤防

  18:27 こうべYS212 8ch 54/54

  18:32 とくしまMD57 4ch 54/54

  18:35 しりべしCB49 4ch 53/52

  18:36 みえAC129 4ch 57/56

  18:36 みえDA829 4ch 53/56 三重県四日市港

  18:37 みえAA469 4ch 56/56

  18:37 こうべBS29 4ch 57/58 神戸市兵庫区

  18:39 おおさかKA06 4ch 55/57

  18:40 しがAC115 4ch 56/56

  18:41 ひこねA130 4ch 55/55

  18:49 なごやCE79 5ch 55/56 愛知県名古屋港

  18:51 ぎふTS118 4ch 54/57 

 

各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!!

feed 6/8 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2024/6/8 22:02:26)

本日は終日フリー!

 

朝一でA1CLUBのOAMに参戦。6時からの開始でしたがずっと呼び続け30分後にチェックイン~

KEY局は1エリアの局が0エリア(安曇野市)へ移動してQRV。

 

その後はすぐに公園に~

 

(小金井市)

みやざきAL101(この後もずっと聞こえておりました)

さがみFJ1300/JD1パパ(先日に続きありがとうございます)

(武蔵野市)

とかちST617/池田町(一日中聞こえておりました~)

とかちDM260/帯広市(妄想だったかもです)

 

モーニングはこれにて撤退、8時台のARISS経由で1局QSO~1エリアの局でしたがファースト。

 

ランチタイムは13時過ぎに公園に~

 

(小金井市)

とうきょうMT106/府中市(お声がけあざっす!)

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(少しご無沙汰でした~)

 

貧コンにて撤退~

 

そして17時に三度公園に~

 

(武蔵野市)

いわてB73/8(来た~~神様)

さっぽろTA230/札幌市(毎度です~)

しりべしCB49/余市町(54/54で合ってますよ~違法被りすごいとの事)

そらちT42/夕張郡栗山町(ご無沙汰でした~)

あおもりRD208/下北半島西通(強力安定でした~)

(小金井市)

あおもりGK828(今シーズンもよろしくです)

わかやまSK747(今シーズンもよろしくです)

きんきAC846(ファースト)

かがわMC36/丸亀市(今シーズンもよろしくです)

わかやまHN277/紀の川市平池緑地公園(お久しぶりと言いたいところですが掲示板に記載なし、妄想?)

 

ということで本日は久々にEs満喫しました。しかし弱い~あと聞こえても届かない局多数!?

本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

強力Es出るかと思い、初Es QSOすべくICB-700A持参しました。

写真のようにSR-01の上に乗っけて~

なかなか弱いEsだと1-2CH出られる局はいない、おまけに海外や違法かぶりがすごい!

でそらちKM12さんが1CHで夕方パイル裁いていたのでお呼びしましたがコールバックはなしでした~

その後もCH101さんが2CHでCQ出してたのでお呼びしましたがこちらもコールバックなし~

感覚的にRS57以上で入ってくればいけそうな気がするのですが..皆さん1,2CHで活発にCQ出してくださいな~

または微弱CQ聞こえてましたら拾ってやってくださいな~(-_-;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

feed 可搬型宇都宮レピータ in link JL7KHN/ミヤギKI529のブログ (2024/6/8 21:45:16)
ひょんなことから、新品の特小中継機が我が家にやって来ました。

ALINCOのDJ-P111R、今は製造中止になっているモデルです。
送受信が別々なので、性能を期待したいところです。


さて、こいつの凄い所は、蓋を開けてチャンネルやトーン等の設定をする所。
技適機ながら蓋を開ける違和感はありますが、大事な認証部分は封孔され、送受信の音声やり取りの信号線は抜けない様に接着されています。
要は、この外見は単なる外箱って事ですね。
ケースは結構チープ。落としたら壊れそう…。
まっ、とりあえず大量のDIP.SWでチャンネルを設定します。

当たり前ですが、動きますね。

この機種の凄い所は、外部電源6V以外にも電池が内蔵出来ます。しかも説明書に書いてない…


このレピータですが、どこかで移動運用する時に、「出張、宇都宮レピータ」として使いたいと思います。

チャンネルは宇都宮レピータと同じ3AL14。
トーンは529から取って、29(宇都宮レピータは3)

3A-L14-29

運用はSNSでPRしたいと思います。

※運用先で他中継機と被る場合は変更します。便利な事にこの中継機はDJ-P24Lなどをリモコンとして利用し、チャンネルやトーンを設定出来るんですね。

feed <人気の「HFJシリーズ」新製品 2機種も発表>コメットが「ハムフェア2024」に帰ってくる! in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/8 19:00:10)

“僕らのコメットがハムフェアに帰ってくる!” アンテナメーカーのコメット株式会社は2024年6月8日、今年8月に東京都江東区の有明GYM-EXで開催される「ハムフェア2024」にブース出展することを表明した。同社は経営体制の変更などから2019年を最後にハムフェアのブース出展を取り止めていたが、このほど久々のカムバックが決まった。さらにハムフェアへのカムバック出展を記念し、人気のフィールド用アンテナ「HFJシリーズ」に、430MHz帯の7エレループ八木アンテナと144/430MHz帯のデュアルバンド八木を追加し同時発売することも発表した。

 

 

 

 

 コメット株式会社は経営体制の変更から、日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)を退会、東京で開催される「ハムフェア(アマチュア無線フェスティバル)」も2019年を最後に2回連続で(コロナ禍のため2020年と2021年のハムフェアは開催中止)出展を取り止めていた。

 

 このほど同社は、公式サイトで今年のハムフェアにカムバックすることを表明。これを記念して移動運用で人気のフィールド用アンテナ「HFJシリーズ」に、次の2機種を新たにラインアップすることを発表している。

 

 

①430MHz帯の7エレループアンテナ
 コメットが製造しCQ出版社から「TOBIMARU」の名称で発売していた、430MHz帯の7エレメントループ八木アンテナをリニューアルして、同社から発売する。

 

 

②144/430MHz帯のデュアルバンド八木
 移動運用に便利な、軽量で簡単設置ができる144/430MHz帯デュアルバンド八木をHFJシリーズ新製品として発売する。

 

 

 現時点で両製品の詳細は明らかになっていないが、同社は「どちらもスペックに妥協なし。どちらを選ぶのか、ハムフェア会場またはお近くの販売店にてじっくりご確認ください」と案内している。8月24~25日に開催される「ハムフェア2024」を楽しみにしよう。

 

 

 

 

 

●関連リンク: コメット ホームページ

 

 

 

The post <人気の「HFJシリーズ」新製品 2機種も発表>コメットが「ハムフェア2024」に帰ってくる! first appeared on hamlife.jp .

feed 2chチャレンジ in link ヒョウゴAB337/2のブログ >JE1XNJ>>>JM3RWI (2024/6/8 18:02:05)

比較的安価な2ch機で運用されている方に交信の機会を。

「X」で見かけた趣旨に賛同し、本日のCQは2ch縛りの運用をしてみました。

 

2chでCQ~

 

コンディションが上がると強烈な被りで結局BOSE。

まあもともと平坦な道のりなどとは思っていません。

明日以降も極力1ch、2chでCQを出して行こうと思っています。

 

イブニングは山で

 

RJ-580ノーマルを投入

 

今日も強く入感する局には届かず、GWを呼んでると夕張郡栗山町からお声がけいただきました。

 

使用機種 CH-580・DJ-DPS70E

静岡県伊東市川奈港

10:09 かまがりAA793 広島県 53/53 CB4ch

10:24 やまぐちYN807 山口県柳井市 53/52 CB4ch

10:28 いわくにAA262/4 山口県岩国市 53/53 CB4ch

10:46 カナガワYA234/1 神奈川県海老名市相模大堰 56/56 DCR23ch

11:54 いわくにAA262/4 山口県岩国市 54/54 5ch

 

使用機種 RJ-580ノーマル

静岡県伊東市川奈EMポイント

14:37 かながわOH360/1 神奈川県茅ケ崎市茅ケ崎潮騒公園 53/51 CB8ch

15:59 そらちT42 北海道夕張郡栗山町 53/53 CB4ch

16:00 イワテB73/8 北海道 53/53 CB8ch

16:40 しりべしCB49 北海道余市郡余市町 54/54 CB8ch

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

 

feed 関東、近畿、信越、沖縄の各エリアで発給進む。1エリアはJL1の1stレターが「A」から「B」へ---2024年6月8日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/8 9:30:11)

日本における、2024年6月8日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。6月に入って、新たに1エリア(関東管内)の関東総合通信局、3エリア(近畿管内)の近畿総合通信局、0エリア(信越管内)の信越総合通信局、6エリア(沖縄管内)の沖縄総合通信事務所からそれぞれ更新発表があった。なお、関東合通信局管内の1エリアは、JL1のサフィックスファーストレター「A」が終了し、「B」へ割り当てが移っている。

 

 

 

 各総合通信局および沖縄総合通信事務所が公表している、コールサインの発給状況は下表の通り。

 

 

 

 

 ところでアマチュア局のプリフィックスの割当ての順番に触れておこう。まず1エリア(関東管内)を例に取ってみると、最初はJA1 → JH1 → JR1 → JE1 → JF1 → JG1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JS1と一度目の発給が行われた。

 

 その後JE1からプリフィックスのアルファベット順での空きコールサインの再割り当てが行われ、JE1 → JF1 → JG1 → JH1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JR1 → JS1と進んだ。

 

 さらにその後、数字の7で始まる7K1 → 7L1 → 7M1 → 7N1 → 7K2 → 7L2 → 7M2 → 7N2 → 7K3 → 7L3 → 7M3 → 7N3 → 7K4 → 7L4 → 7M4 → 7N4の発給が行われ、その後にJA1 → JE1 → JF1 → JG1 → JH1 →JI1 → JJ1 → JK1と2度目の再割り当てが進行している。

 

 また2エリア(東海管内)と3エリア(近畿管内)も、関東の1回目の再割り当てと同様に「JS2(JS3)終了後に、JE2(JE3)からプリフィックスのアルファベット順」で再割り当てが進行している。

 

 しかし6エリア(九州管内)は、JQ6までの発給が終了後(JS6は沖縄に割り当て)、JA6から、プリフィックスのアルファベット順での再割り当てが行われている。

 

 このあたりの経緯と詳細は、日本におけるコールサイン研究の第一人者、JJ1WTL・本林氏のWebサイトが詳しい。

 

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

【追記:三巡目の「JL1AAA」発給】<「令和6(2024)年3月21日付」の発給から>1エリア(関東管内)、「JK」のプリフィックスが終了し「JL1AAY(三巡目)」からの割り当て開始が判明

 

<総務省のデータベース「無線局等情報検索」で判明>7エリア(東北管内)、令和3(2021)年1月28日付で「JQ7AAA」を発給

 

<令和3(2021)年1月20日発給分から>6エリア(九州管内)、「JE6」のプリフィックスが終了し「JF6AAA(二巡目)」からの割り当て開始

 

 

 

●関連リンク:
・総務省電波利用ホームページ 無線局等情報検索
・JL1の再々割り当てに突入(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)

 

 

 

The post 関東、近畿、信越、沖縄の各エリアで発給進む。1エリアはJL1の1stレターが「A」から「B」へ---2024年6月8日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 first appeared on hamlife.jp .

feed FT4GLとQSOできた in link jh4vaj (2024/6/8 1:05:12)
ようやくQSOできた。これまでにもいくつかのバンドで見えることはあった。それもわりと強く。しかしながら、どれも空振り。 今回もダメだろうと思いつつも読んでいたら応答があり、QSOできた。15m、FT8。 それにしても、も […]
feed 寝なくても大丈夫? in link 元気なクマの日曜日 (2024/6/8 0:02:03)

昨日は一睡もせず夜勤に行きましたが。


仕事がハード過ぎて、睡魔もあまりこず。


それより一晩中両足でブレーキを踏んでるから、膝がガクガクになり、そっちの方が心配でした。


とりあえず無事夜勤をこなし、朝日が見えだした午前6時ごろにアパートに帰宅。


それからご飯食べて風呂に入り、洗濯物を干して、午前8時に寝ましたが…


やはり午前9時半に目が覚めました。


それからは、新着のアニメやYouTubeを見て。


昼前からちょいと下見ジョギングに出かけました。


走ったルートはこれ。




見たかった場所はここ。



太田川放水路の右岸側。


広島市内では珍しく規制がかかっていない場所…


そこを見ながらジョギング。


風が吹いてるから、ちょいと無理だね…



しかし天気は良いし、走った時間が時間だけに、汗だくだく。


なのでまたアパートに帰り、アワアワ飲みながら水風呂へ。


朝と昼に飲んでるよ驚き



この後は昼ごはん食べてのんびりしてましたが。


結局昼は寝ずにまた夜勤に行きます。


たぶん昼寝しようにも眠くならないって事は、寝なくても体は大丈夫って事なんかな?


夜中眠いのはもう我慢するしかありませんが。


もともと遊ぶためなら夜な夜な運転して遊びに行くぐらいだから、まあ頑張るしかないよね。


その分昼間遊べるんですからね。








にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
 
feed 2024.6.7 出張帰りプチ運用 茂原市 in link 週末CBer チバMR21のブログ ~風の勲章~ (2024/6/7 22:47:28)

 今日は茂原の別の運用地に来ました。8年ほどここで運用しており、慣れ親しんだ場所です。

 今日はNTS115とICB-707で運用しました。

 

最初はNTS115で!

 

 この雰囲気がとても好きです。

 

 

 

 

運用地 千葉県茂原市

使用TX NTS115、ICB-707

 (CB)

  17:32 イワテB73 5ch 54/54          ※NTS115↓

  18:02 みやざきCB001 8ch 53/53

  18:13 きょうとGT260 8ch 56/56 京都市北区

  18:21 おおさかCB1456 8ch 57/53       ※ICB-707↓

  18:23 トカチST617 6ch 55/54

  18:26 さっぽろTA230 8ch 53/53

  18:56 やまぐちTS118 5ch 54/54

  19:00 くまもとHR787 5ch 54/54

  19:06 さがHI39 4ch 55/55

  19:09 やまぐちLX16 3ch 56/54

  19:14 やまぐちSH33 8ch 53/53

  19:16 やまぐちFS703 4ch 54/54

  19:23 ふくしまTT244 4ch 55/55 広島県

 

各局ありがとうございました。それでは73!失礼します。

 

feed 2024/6/7 大阪府吹田市千里南公園運用 in link 「おおさかCB1456・JQ3BAK」のブログ (2024/6/7 20:12:38)

きょうも散歩がてら夕方公園まで歩いて行って運用。

途中から「ヒヨウゴAB717局」と合同運用。

18時台は1エリアともつながる良好なコンディションだったが、急激に落ちてきて19時過ぎに終了。

 

 

2024年6月7日 大阪府吹田市千里南公園

市民ラジオ:ICB-87R

 

17:11 みやぎCB46局 55/55 CB8
17:16 いわてB73局 55/55 CB5
17:42 みやぎIT03局 53/53 CB4
17:58 いわてCB75局 59/54 CB8
18:02 いわてAB649局 53/53 CB4
18:04 つくばKB927局 53/54 CB4
18:05 さっぽろTA230局 53/53 CB4
18:07 みとKM531局 56/56 CB4
18:12 つくばKB927局 55/55 CB7
18:13 ちばHI429局 55/55 CB5
18:20 ちばMR21局 53/57 CB8
18:34 とかちST617局 54/54 CB5
19:04 いわてB73局 57/54 CB8
19:15 しりべしCB49局 52/52 CB8

 

 

 

 

 

 

 

 

feed <HDSDRとの通信でエラーが発生する不具合の修正と軽微な変更>アイコム、IC-7610の新ファームウェア「Version 1.42」を公開 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/7 19:45:58)

アイコム株式会社は2024年6月7日、HF+50MHz帯固定機「IC-7610」の新ファームウェア、「Version 1.42」を同社サイト上に公開した。同社の発表によると内容は「USB 2のポート(I/Qデータ出力用)を使ったHDSDR(フリーSDRソフトウェア)との通信でエラーが発生する不具合を修正」と「その他軽微な変更」となっている。

 

 

アイコム・IC-7610(同社プレスリリースより)

 

 

 IC-7610の新ファームウェア公開は2024年2月29日のVersion 1.41以来となる。今回発表された新ファームウェアの内容は次のとおり。

 

●IC-7610の新ファーム(Version 1.42)

 

Version1.41からのおもな変更点:

 

・[USB 2]ポート(I/Qデータ出力用)を使ったHDSDR(フリーSDRソフトウェア: https://www.hdsdr.de/)との通信でエラーが発生する不具合を修正

 

・その他軽微な変更

 

 

 IC-7610のファームアップは、SDカードまたはUSBメモリーを使用して行うことができる(取扱説明書で確認のこと)。ファームウェアがVersion 1.05以前の無線機は一度 Version 1.06 にファームアップ後、このファームアップを行う必要がある。ファームウェア書き換え後はバージョン情報の数字が次のように表示されるという。

 

Main CPU: 1.42
Sub CPU: 1.06
Front CPU: 1.01
FPGA: 1.12

 

 詳細は下記関連リンクを参照のこと。

 

 

 

●関連リンク: ファームウェア/ドライバダウンロード・IC-7610(アイコム)

 

 

 

The post <HDSDRとの通信でエラーが発生する不具合の修正と軽微な変更>アイコム、IC-7610の新ファームウェア「Version 1.42」を公開 first appeared on hamlife.jp .

feed CQWW 160m 2024 in link ZCR/bLOG (2024/6/7 18:36:59)

The 2024 CQ World Wide 160-Meter Contest (CW) 、1月27日の朝07時jst開始だった。

カレンダーにメモっておいたのにもかかわらず、TX5Sがらみで 忘れてしまっていて、朝は完全スルー。
コンテスト・モードにシフトしたのは 夕方以降。参加カテゴリは 例年どおり Single Operator - Non Assisted - Low Power。


今回も JA3YBKとのQSOから参戦開始。

19時jst(10時utc)頃から ようやく北米が聞こえてきたものの コールサインがなかなか取れない。しかし 少しずつ浮いてきている。数分待ってコールサイン判明し 呼んでみても無視され 、3局目の K7NJでようやく交信成功。今年も苦労しそう・・だが、 昨年 は上回りたい。

とはいいつつも、TX5Sクリッパートンに未練を残していたので FT8に浮気して 呼び続け、なんとかゲット。然る後 CWに復帰。

Eu方面は 23時jstを越えて Euロシアとできるが 続かない。自宅からEu方向の某老ビルが解体撤去されたので 通りが良くなるかな・・と期待してはいたのだが、さすがに1.8MHzでの遮蔽効果は大きくはなかったのか・・

それに、国内参加局も少ないのかな・・ 00時jst(15時utc)を回って伸び悩んでいるため 思い切って寝てしまうことに決定。


 Time Chart day 1 (UTC)
      7  8  9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23  0  1  2  3  4  5  6
----------------------------------------------------------------------------------
NA |  -  -  -  -  3  1  1  2  2  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -|   9
SA |  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -|   0
EU |  -  -  -  -  -  -  -  2  -  -  -  -  -  4  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -|   6
AS |  2  4  -  3  8  2  -  2 11  -  -  -  3  -  1  -  -  -  -  -  -  -  -  -|  36 (JA:28)
OC |  -  -  -  -  -  1  -  -  1  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -|   2
AF |  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -|   0
----------------------------------------------------------------------------------
SUM|  2  4  0  3 11  4  1  6 14  0  0  0  3  4  1  0  0  0  0  0  0  0  0  0|  53
           6       24       45       45       53       53       53       53

04時jst過ぎに起床。05時台に OKチェコ、UWウクライナ、9Aクロアチアと交信成立。しかし その後は伸びず、日の出直後の07時までワッチして二度寝へGo。



Day2、CQ160へのQRVは日没後の17時jstから。19時台には JAが少ないなと 国内向けにCQ。

21時過ぎて昨晩はカスカスだった常連 KL7SBと交信。CONDX良くなったかと思いきや、そうでもなさそう。ぜんぜん伸びない。

やはり01時jst前に寝てしまうことに・・


 Time Chart day 2 (UTC)
      7  8  9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
--------------------------------------------------------
NA |  -  -  -  -  -  2  1  -  -  -  -  -  -  -  - |   3
SA |  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  - |   0
EU |  -  -  -  -  -  -  -  1  -  -  -  -  -  1  - |   2
AS |  -  4  1 15  -  2  3  2  2  -  -  -  -  -  4 |  33 (JA:29)
OC |  -  -  -  -  -  -  1  -  -  -  -  -  -  -  1 |   2
AF |  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  - |   0
--------------------------------------------------------
SUM|  0  4  1 15  0  4  5  3  2  0  0  0  0  1  5 |  40
           5       24       34       34       40

04時半jst起床。

二日目の未明は YTセルビア SNポーランド HGハンガリィ OMスロヴァキア S5スロヴェニア等も ハッキリと聞こえていたが、ことごとく空振り・・(T_T)

やはり 160mはリニア要るかも・・ まぁ、サイクル25終盤になれば また違うかもね。(^^;)

あと、やたら強力ノイズ出てくるな・・と思ったら・・ 雪がしんしんと降り積もっている・・ いわゆるスノウ・ノイズ。10分程度で治まってくれることが多いけれど、S振ってない弱い局は完全にマスクされてしまう。これはなんともならないだろうなぁ・・


 Px      Country                    1.8
-----------------------------------------
9A   :Croatia                   |   1
BY   :China                     |   3
DU   :Philippines               |   2
HL   :South Korea               |   4
HS   :Thailand                  |   1
JA   :Japan                     |  57
K    :United States             |   9
KH6  :Hawaii                    |   2
KL   :Alaska                    |   2
OK   :Czech                     |   1
UA   :European Russia           |   5
UA0  :Asiatic Russia            |   4
UR   :Ukraine                   |   1
VE   :Canada                    |   1
-----------------------------------------
   QSOs                         |  93
   Country                      |  14


DXの交信数は 36。なんぼ呼んでもダメだったコールサイン判明局が 27。QSO成功率は、36/(36+27)=57.1%・・ 飛ばねー。
昨年の CQWWからアンテナ/ラジアルとも 何も手をつけていないのもヤル気ダウンにつながってるかも・・(^^;)

とりあえず、スコアは昨年を上回ったようだが・・
参加くださったみなさん、ありがとうございました。



2024.2.27 追記 :

Raw Scores 公表。

うーむ・・ JA 3位・・ 1位 2位には 遠く及ばないなぁ。とりあえず、Public Logsが出たら再検討だな。



2024.6.7 追記 :

Results 公表。JA 3位、ASIA 7位 世界299位であった。

以下は JA 1~3位の Public Logから比較してみたデータ。3局とも交信できている相手局は オミットした。NWBRの項目は 当方は受信できたものの交信できなかった局。

 CALL1NRCALL2TIMEDAYNWBR

EU
9A5M15JA7KPI20391/27
9A5W15JA6BZI20091/27
9A5Y15JA6BZI21201/28R
HG8DX15JA6BZI21101/28R
LY4A15JA6BZI21011/27
LY7M15JA6BZI14311/27
OK5Z15JA6BZI20121/28
OK7K15JA7KPI20101/27
OK7K15JA6BZI19521/27
OM7M15JA6BZI21311/27R
OM8CW15JA6BZI22041/27
R2QA16JA6BZI20571/27
RA5G16JA7KPI20491/27
RA5G16JA6BZI20421/27
RO2E16JA6BZI14421/27R
RU4PU16JA6BZI22181/26
RV4RE16JA6BZI14241/27
RW7K16JA7KPI20221/28
RW7K16JE1SPY17221/28
S50C15JA6BZI20251/27R
SN7Q15JA6BZI21331/27R
US2YW16JA6BZI19441/27
UT5ECZ16JA6BZI21531/27R
UT6UD16JA6BZI20001/27R
UW5ZO16JA7KPI20271/27
UW5ZO16JA6BZI21501/27


NA
AI6OMOJE1SPY13231/27
K0RFCOJA7KPI13591/27
K0RFCOJE1SPY14111/27
K0TTMNJA6BZI12441/28
K0XPCAJE1SPY13481/27
K0XPCAJA6BZI12561/28
K5GNTXJA6BZI12281/28
K5TRTXJA6BZI13311/28
K6NRAZJE1SPY14231/27
KC7VAZJA6BZI13581/28
KS9WCOJE1SPY14031/27
KV0QCOJE1SPY13301/27R
KV0QCOJA6BZI12391/28R
N0TTMOJA6BZI13151/28
N2ICNMJA6BZI13051/28
N5RZTXJA6BZI12511/28
N6DZCAJA6BZI13541/28
N6FSMIJE1SPY12091/28
N6SSAZJE1SPY13141/27
N6SSAZJA6BZI14041/28
N7KUAZJE1SPY14081/27R
N7KUAZJA6BZI13121/28R
N7XMNVJE1SPY13511/27
NA7TBAZJE1SPY14041/27R
NA7TBAZJA6BZI14101/27R
NE7DORJA7KPI15131/27
W0BVCOJE1SPY13191/27
W4EFCAJE1SPY14351/27
W4EFCAJA6BZI14081/28
W7JXYWAJE1SPY14091/27
VE6BIABJE1SPY15151/27
VE6WZABJE1SPY15191/27
VE7ZOBCJA7KPI15331/27
VE7ZOBCJE1SPY13431/27
VE7ZZBCJE1SPY8581/28
KL7KY1JA7KPI11421/27
KL7KY1JE1SPY12431/27


OC
KH6V31JE1SPY12461/27
KH6V31JA6BZI13081/28
KH7A31JA7KPI13231/28
KH7A31JE1SPY12081/27
DU7ET27JA7KPI21161/28
DU7ET27JA6BZI20491/28


AS
BA3OM24JA7KPI13001/28
BA3OM24JA6BZI21251/28
BY1RX24JA6BZI12251/28R
DS3EXX25JA6BZI11391/28
DS5GJS25JE1SPY10091/27
HL3AMO25JE1SPY11541/27
E20GMY26JA7KPI21301/28
E20GMY26JA6BZI20271/28
HS5NMF26JA6BZI22011/27
RA0WU18JA7KPI15011/28
RA0WU18JA6BZI14101/28
RD8D17JA6BZI15031/27R
RW9JZ17JA7KPI14311/28
RW9JZ17JA6BZI14161/28
RZ9YI18JA6BZI14061/28R

これを見ると、当方が 北米方面に弱いことがわかる。ラジアルも東方向には存在するが 北東方向にはないし、白神山地もあるし・・

まぁ、こんなものだろう。ありがとうございました。


Tada/JA7KPI : 2024年01月27日(土)
feed Eスポとストレス発散 in link ひろ局長 〜JI2OEY なごやAB36〜 (2024/6/7 16:49:51)

こんにちは〜おねがい


今日は名古屋の別宅でテレワークしています。

6m 8エリアが開けてますね。

今年初の6m 8エリア交信できましたウインク


息抜きというか、

ストレス発散というか、

吸ってきました(笑)

ふんがー!ふんがー!

あーーーー幸せーラブ

feed 又、やられた in link JK3QBU と ILZ (2024/6/7 15:21:20)

イオンカードからメールが来た。

 

 

 

来たのが6月5日

時間がなくて、サイトまでは行ったのですが未完了で終了。

今日再度サイトにログインしようとすればログインできません。

 

仕方ないのでイオンカードに電話して聞いてみた。

イオンでは予め利用制限をかけることはしてないとの事。

 

何とこれは偽メールでした。

確認してもらったところ、アップルPayに登録が変わっているとの事。

家ではだれもアップルは使っていないので削除をお願いした。

 

結局偽メールがフィッシングということでした。

 

一度やられた経験があるので、サイトにアクセスしようとしたのが間違いでした。

 

こんなメールが来たら被害経験者は連絡してしまう・・・

被害がなかったのが幸いでした。

カードの利用明細を確認しましたが未だ不正利用はされていませんでした。

feed TS-440V アンロック in link Ham Radio 修理日記 (2024/6/7 15:15:22)

TS-440S

全バンドアンロック状態です。

 

 

VCOアンロック状態です、再調整してロックはかかりましたが

 

 

バンド別のVCOがアンロック状態、複合して壊れています。

 

 

VOOの固定に使っているボンドの影響で、半田クラック。

結局すべて再半田しました。

 

 

受信感度が悪く、このIFTのコアーを限界まで回しても同調しません、

IFTに入っているコンデンサーの容量抜けの為でした、コンデンサーを外付けしても良いのですが、外したIFTがあったので交換、再調整しました。

 

 

その他全調整

 

 

メーターランプをLED化しました。

 

 

清掃し完了です。

 

feed <先週に続けて今週末もコンテストが乱立>6月8日(土)と9日(日)の2日間に開催される主要コンテスト8つの日別&時間帯リスト in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/7 12:25:08)

先週に引き続き、今週末の6月8日(土)と9日(日)も国内コンテストが、地域限定などを含めると全部で8つ開催される。これだけ多くのコンテストが同時進行的に開催されると、時間帯はかぶるわ、バンドはかぶるわで、どのコンテストに参加している局なのかわかりづらくなるだろう。そこで、今週末の日別&時間コンテスト帯開催リストも作ってみた。

 

 

 

 

●2024年6月8日(土)と9日(日)開催の8つのコンテスト時間帯別リスト

(hamlife.jp調べ)

 

 

 

●今週末開催(6月10日~11日)のコンテスト関連記事 (hamlife.jp)
↓クリックすると記事へジャンプします。

 

 

・6mAMマラソンコンテスト
<「すべての期間が対象の部門」と「任意で選ぶ連続7日間部門」で競う>6mAM愛好会、1月1日(月)から6か月間にわたり「6mAMマラソンコンテスト」を開催

 

・第6回 山形さくらんぼQSOコンテスト
<HFとV/UHFの種目で開催時間を分けて実施>JARL山形県支部、6月8日(土)~9日(日)に「第6回 山形さくらんぼQSOコンテスト」を開催

 

・第27回 オール岐阜コンテスト
<岐阜県在住&在勤参加局に「岐阜新聞社・岐阜放送賞」を贈呈>JARL岐阜県支部、6月8日(土)19時からと9日(日)7時から3時間ずつ「第27回 オール岐阜コンテスト」を開催

 

・44 HRTC ASAHIKAWA Contest
<通称「オール旭川コンテスト」>ハムラジオ大雪クラブ、6月8日(土)21時から18時間「46 HRTC Asahikawa Contest」を開催

 

・第22回 大分コンテスト
<ログ・サマリーはEメールのみで受け付け>JARL大分県支部、6月8日(土)21時から18時間にわたり「第22回 大分コンテスト」を開催

 

・第19回 山梨コンテスト
<県内局と最低1交信が条件で県外局同士の交信も有効>JARL山梨県支部、6月9日(日)10時から2時間のみで「第19回 山梨コンテスト」を開催

 

・2024年(第22回)宮城通信訓練コンテスト
<送る電文は10字以上の普通文、電文ユニーク賞の贈呈も…>宮城県内個人局が対象、6月9日(日)14時46分から17時14分まで「2024年 第22回 宮城通信訓練コンテスト」開催

 

・第24回 新潟コンテスト
JARL新潟県支部、6月9日(日)19時から3時間「第24回 新潟コンテスト」のローバンド区分(1.9/3.5MHz帯)を開催

 

 

 

The post <先週に続けて今週末もコンテストが乱立>6月8日(土)と9日(日)の2日間に開催される主要コンテスト8つの日別&時間帯リスト first appeared on hamlife.jp .

feed 【6月5日に更新】アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG Ver5.42」の追加・修正ファイル(ベータ版)を公開 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/7 12:15:16)

アマチュア無線業務日誌の定番ソフト(フリーウェア)として、多くの無線家に愛用されている「Turbo HAMLOG(通称「ハムログ」)」。そのWindows版が2024年4月21日に「Ver5.42」としてバージョンアップ(直近の交信年月日を表示する…など)したが( 2024年4月23日記事 )、今回 「その後の進捗状況」として5月3日に、さらに今回6月5日に「追加・修正ファイル(ベータ版)」が公開(更新)された。

 

 

 

2024年4月21日に公開されたTurbo HAMLOG Ver.5.42

 

 

 

 JG1MOU・浜田氏が制作している「ハムログ」はフリーソフトであることはもちろん、直感的な操作性などで愛好者も多い。そのWindows版が2024年4月21日に「Ver5.42」としてバージョンアップしたが、今回「その後の進捗状況」として、2024年5月3日に続き、今回6月5日に「追加・修正ファイル(ベータ版)」が公開(更新)された。

 

 

 

 今回更新された内容は以下のとおり(同Webサイトから)。

 

 

その後の進捗状況(2024/6/5の更新内容)

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行なければうまく動作しない場合があります。
※テスト版につき、この方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・環境設定のプルダウン設定に、設定2のRemarks1・2へコピーするボタンを追加。
・JT-Get’sを最小化したとき動作しないことがあるので修正。Tnx JE1LES
 また、最小化したときでもメニューから通常表示に戻るよう修正。

 

 

 

 

その後の進捗状況(2024/5/3の更新内容)

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行なければうまく動作しない場合があります。
※テスト版につき、この方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・環境設定のプルダウン設定に、設定2のRemarks1・2へコピーするボタンを追加。

 

 

 

 

ブラウザを使うことなく最新版にアップデートできる「簡単なバージョンアップ方法」

 

 

 

 

 

 

 

●関連リンク:

・Turbo HAMLOG/Win Ver5.42
・Turbo HAMLOGホームページ

 

 

 

The post 【6月5日に更新】アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG Ver5.42」の追加・修正ファイル(ベータ版)を公開 first appeared on hamlife.jp .

feed <7月の試験からExtraクラスの問題が新たなものに変更>日本で受験できる米国アマチュア無線の資格試験スケジュール in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/7 12:05:42)

全国各地で、ボランティア試験官(VE=Volunteer Examiner)の資格を持つ人たちの団体「VEチーム」により、米国のアマチュア無線資格を日本国内で取得できるFCC(Federal Communications Commission/米国連邦通信委員会)の試験が定期的に実施されている。全国各地のVEチームにおける、2024年6月以降の最新スケジュールをまとめたので紹介しよう。なお、7月に行われるExtraクラスの試験問題(Element 4 Question Pool)から新たなものに替わるほか、日本時間の2024年5月13日ごろに発生した、米国のアマチュア無線連盟であるARRL(American Radio Relay League)のネットワークと本部システム障害の影響で( 2024年6月5日記事 )、FCC試験の結果処理に遅れが生じている。
※VEチームのWebサイトの中には、Chromeなどのブラウザを使用すると「404エラー」の表示が出る場合がある。これは「HTTP接続(http://~)」が自動的に「HTTPS接続(https://~)」にリダイレクトされるのが原因なので、他のブラウザで試してみるといいだろう。
※実際の試験に関しては、申し込み方法(締め切り日ほか)や当日用意する書類、受験料、支払い方法など、VEチームごとに細かな違いがあるので、試験に挑戦する方は事前の確認をお忘れなく。

 

 

試験実施組織(VEC)であるW5YI-VECとARRL-VECのロゴマーク

 

 

 現在、アメリカのアマチュア無線資格で試験が実施されているのは、初級の「Technician Class」、中間に位置する「General Class」、そして最上級クラス「Extra Class」の3つ。その試験実施のために「ARRL」や「W5YI」などの試験実施組織(VEC)があり、ここに所属するVEチームによって、日本国内でも試験が行われている。

 

 2022年4月19日からFCC試験に合格後にアマチュア無線局の免許発給を受けるとき、35ドルが徴収(ARRL VECで実施する試験の18歳未満の受験生は1回に限りARRLが負担。ただし別途5ドルの割引受験料が必要)されるようになっている。

 

 札幌VEチームのホームページに、以下の案内があるので参考にするといいだろう。

 

 


 

<重要なお知らせ/Important Notices>

 

2022年4月19日から、FCC試験に合格後アマチュア無線局の免許発給の際には$35が徴収されます。(18歳未満の受験生は、一回限り免除されます。)

 

①FCCからは電子メールで諸連絡が送信されるので、確実に受信できる電子メールアドレスを確保してください。

 

②FCCへの支払いは、合格後にFCCから送信されるメールを受信したのち10日以内に合格者本人がオンラインで行います。

 

それまでに支払い可能なクレジットカードを準備しておいてください。CORES Systemにユーザー登録します。

 

オンラインでFCCの CORES FRN Registration system にログインして支払います。

 

 

●Technician Class の問題が2022年7月から変わります。

 

FCCはSSN (ソーシャルセキュリティーナンバー)での試験の受付を終了しました。
Effective Thursday May 20,2021 the FCC will be discontinuing to ability to accept SSN on all applications.

 

2017/8/20以降の試験からFORM 605の様式が変更に成りました。
The format of FORM 605 has changed from the test after August 2

 

 

札幌VEチームのホームページに記載されていた案内

東京VEチームでは「大事なお知らせ」としてご覧のような案内を行っている。主催者ごとに受験料の金額や支払い方法、受験の申し込み期限などに違いがある。試験を開催するVEチームの最新情報とあわせて、用意しておくものなどの確認を必ず行っておこう

 

 

 アメリカのコールサインが持てる!といった、アメリカのアマチュア無線資格を取得するメリットなどが、札幌VEチームの試験会場にもなっている、無線とパソコンの専門店「フェイズ札幌/フエイズサツポロ」のWebサイトに詳しく書かれているので参考になるだろう。

 

・FCCライセンス試験の勉強法(フェイズ札幌/フエイズサツポロ)

 

 なお、チームごとに受験の申し込み期限が設定されている。事前申込者がいない場合は中止になったり、為替相場の変動により受験料が変更される場合もあるので最新の情報入手を心がけよう。
(※VEチームの皆様、試験実施に関する最新情報があれば、ぜひhamlife.jpまでお知らせください)

 

 

●最新VEチーム試験スケジュール (hamlife.jp調べ:2024年6月7日現在)

 

 

 

 個々のVEチームにより必要な書類など異なるものの、「横須賀・逗子VEチーム」のWebサイトには「試験に当っての注意事項(受験当日に必要な書類)」「ライセンスを失効した方の救済処置について」など詳しい。

 

 また横浜VEチームのWebサイトでは、「受験日に必要なもの」として以下が挙げられている。

 

(1)受験料(お釣りのないように準備してください)
(2)本人確認のため、「パスポート」・「米国各州の運転免許証」等の公的証明書
(3)FCC 免許の原本とコピー1部(現在有効な FCC 免許をお持ちの場合)
(4)CSCE(合格証明書)の原本とコピー1部(現在有効な CSCE をお持ちの場合)
(5)その他、科目免除を証明する書類等の原本とコピー1部(該当者の場合)
(6)筆記用具、電卓等

 

※ 受験にあたってはアメリカ国内に郵便を受け取る住所(メーリング・アドレス)があること、ならびにFCCの発給する「FRN (FCC Registration Number)」の取得が必要です。

 

 

 

 幸谷 智氏・JQ1OCRのブログ「湧雲日記」に、「FCC試験を受けるときに提出する『Form 605』がうまく書けてない人が多いという話なので説明してみます」として、「NCVEC Quick-Form 605」の書き方の注意点などが紹介されているので参考になるだろう。

 

・FCC 試験書類の記入には細心の注意を払って(湧雲日記)

 

・NCVEC Quick-Form 605の書き方(湧雲日記)

 

 

 実際の試験に関しては、申し込み方法(締め切り日ほか)や当日用意する書類、受験料、支払い方法など、VEチームごとに細かな違いがあるため、必ず下記のVEチームWebサイトにアクセスして、内容の確認を行ってほしい。

 

 

●日本でアメリカのアマチュア無線資格試験を行っているVEチームの一例

 

・札幌(W5YI) http://sapporo.aprs2.net:81/vec/

・みちのく(ARRL) http://www5.plala.or.jp/team_michinoku/

・群馬(W5YI) http://www.gunma-dx.org/vec/ve_index.htm

・東京(ARRL) https://sites.google.com/site/fccarrltokyovet/

・横浜(ARRL) http://echo.ne.jp/FCC/index_j.html

・横須賀-逗子(ARRL) http://yzveteam.blog.fc2.com/

・浜松(ARRL) http://nh0aa.us/vec.html

・神戸(ARRL) http://www.ve-kobe.matrix.jp/

・四国(ARRL) http://ve-shikoku.seesaa.net/

・九州(W5YI) http://www.bea.hi-ho.ne.jp/ja6kyu/w5yi_home/index_w5yi.html

 

※名古屋VEチームは2016年6月末で活動を停止している。

※2020年11月23日にVE神戸チームのホームページがリニューアルされ、URLアドレスも変更。

※水戸VEチームは2023年12月31日をもって解散している。

※VEチームのWebサイトの中には、Chromeなどのブラウザを使用すると「404エラー」の表示が出る場合がある。これは「HTTP接続(http://~)」が自動的に「HTTPS接続(https://~)」にリダイレクトされるのが原因なので、他のブラウザで試してみるといいだろう。

 

 

 

●関連リンク:
・FCC試験問題(Question pool)(ARRL Webサイト)
・FCC試験問題(Question pool)ダウンロード(ARRL Webサイト)
・W5YI Group
・Find an Amateur Radio License Exam in Your Area(ARRL Webサイト)

 

 

 

The post <7月の試験からExtraクラスの問題が新たなものに変更>日本で受験できる米国アマチュア無線の資格試験スケジュール first appeared on hamlife.jp .

feed JARL新潟県支部、6月9日(日)19時から3時間「第24回 新潟コンテスト」のローバンド区分(1.9/3.5MHz帯)を開催 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/7 11:35:27)

2024年6月9日(日)19時から22時までの3時間、JARL新潟県支部主催による「第24回 新潟コンテスト」のローバンド区分が1.9/3.5MHz帯のアマチュアバンドで開催される。このコンテストは周波数帯によって開催日時が異なるのが特徴で、5月19日(日)には13~16時に7MHz帯、16~19時に14/21/28MHz帯で開催されている。なお、1.8MHz帯のバンド拡張にともない、2021年から1.9MHz帯のコンテスト周波数は「JARLコンテスト使用周波数帯」に準じるとともに、県内局と県外局の両方へ「電話」「MIX」部門が追加された。

 

 

 

 

 交信の対象は、新潟県内局が日本国内で運用するアマチュア局、県外局が新潟県内で運用するアマチュア局となる。ナンバー交換は、新潟県内局が「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「JARL制定の市郡区ナンバー」、県外局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「JARL制定の都府県支庁ナンバー」。

 

 サマリーシートの提出は、紙ログ、電子ログの両方で受け付けるが、「参加区分ごとにログ・サマリシートを提出」「ログ・サマリシートはJARL制定のA4形式(または同形式)」「電子メールの受け付けはJARLコンテスト電子ログサマリーと同形式に限る」としている。

 

 締め切りは7月1日(月) 消印有効。参加証、結果希望者はSASE(長形3号120mm×235mmのサイズ、94円切手を貼る)を同封。結果をE-mailで希望の方は、メールアドレスを明記のこと。写真スタイルの賞状は第20回(2020年)で終了してる。詳しくは「第24回 新潟コンテスト規約」で確認してほしい。

 

 

 

「第24回 新潟コンテスト」の規約(一部抜粋)

 

 

●関連リンク:
・第24回 新潟コンテスト規約
・JARL新潟県支部コンテスト委員会
・JARL新潟県支部

 

 

 

The post JARL新潟県支部、6月9日(日)19時から3時間「第24回 新潟コンテスト」のローバンド区分(1.9/3.5MHz帯)を開催 first appeared on hamlife.jp .

feed <県内局と最低1交信が条件で県外局同士の交信も有効>JARL山梨県支部、6月9日(日)10時から2時間のみで「第19回 山梨コンテスト」を開催 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/7 10:52:14)

2024年6月9日(日)10時から12時までの2時間、JARL山梨県支部主催の「第19回 山梨コンテスト」が、国内のすべてのアマチュア局を対象に「A部門」が7/21/28/50MHz帯の電信・電話、「B部門」が144/430/1200MHz帯の電信・電話で開催される。このコンテストは「県内局のみではなく県外局同士の交信も有効で、マルチはもちろん得点も付く」「同一バンドで同一局との交信は、電信・電話それぞれ1交信ずつ有効で得点に加算できる」という特徴がある。「県外局同士の交信も有効です。皆さんの参加をお待ちしています」と案内しているが、山梨県内局と最低1交信が絶対条件となるので注意しよう。

 

 

 

 

 交信対象は山梨県内局、県外局とも「日本国内のすべてのアマチュア局」。県外局同士の交信であっても所定の得点となるが、コンテスト中に山梨県内局1局以上との交信が必要となる。なおルール中の「ニューカマー局」とは、初めて局を開設した個人局であって、局免許年月日が開催日の3年前の同日以降に免許された局とする。

 

 ナンバー交換は県内局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「運用場所を示す市郡ナンバー」、県外局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「自局の運用場所を示す都道府県ナンバー」となる。

 

 ログの締め切りは6月23日(日)郵送必着。また電子ログによる受け付けも6月23日(日)24時までとして行っている。なお、「入賞対象局には、重複する交信およびマルチプライヤーの確認資料(チェックリスト)、交信または受信時に記入したログ(オリジナルログ)、送信機の名称、測定出力など運用時のデータ、免許関係書類等の提出を求めることがある」としている。2021年から部門優勝局への副賞の贈呈はなくなっている。

 

 詳しくは「第19回 山梨コンテスト規約」で確認してほしい。

 

 

 

「第19回 山梨コンテスト」の規約(一部抜粋)

 

 

●関連リンク:
・第19回 山梨コンテスト規約(PDF形式)
・山梨コンテスト事務局
・JARL山梨県支部

 

 

 

The post <県内局と最低1交信が条件で県外局同士の交信も有効>JARL山梨県支部、6月9日(日)10時から2時間のみで「第19回 山梨コンテスト」を開催 first appeared on hamlife.jp .

feed <送る電文は10字以上の普通文、電文ユニーク賞の贈呈も…>宮城県内個人局が対象、6月9日(日)14時46分から17時14分まで「2024年 第22回 宮城通信訓練コンテスト」開催 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/7 10:30:47)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)宮城県支部は、大震災の教訓を生かすため電文の送受信訓練と相互親睦を目的として、2024年6月9日(日)14時46分から17時14分まで、宮城県内で運用する個人のアマチュア局が対象の「2024年 第22回 宮城通信訓練コンテスト」を144/430MHz帯で開催する。同コンテストの開始時刻の14時46分は「東日本大震災(2011年3月11日)」の発生時刻、終了時刻の17時14分は「宮城県沖地震(1978年6月12日)」の発生時刻にちなんで設定されたものだ。

 

 

 

 

 参加資格は宮城県内で運用する個人のアマチュア局(社団局もオペレーターが1人なら参加可)。439.72MHzレピーターの使用や、SSTV(FM推奨周波数 145.40~145.48MHz、433.40~433.48MHz)での運用も可能だ。

 

 呼出方法は「CQ みやぎ訓練コンテスト」、ナンバー交換は「RS(V)」+「オペレーター名」+「市町村名」+「電文(10字以内の普通文)」。

 

 ログシートの締め切りは6月24日(月)消印有効。ログ・サマリーの電子申請は受け付けない。全参加局の中から、抽選でJARL会員局に図書カードのほか、電文送信者の中から電文ユニーク賞を贈るとしている。詳しくは「2024年 第22回 宮城通信訓練コンテスト規約」で確認のこと。

 

 

 

「2024年 第22回 宮城通信訓練コンテスト」の規約

 

 

●関連リンク:
・2024年 第22回 宮城通信訓練コンテスト規約(PDF形式)
・JARL宮城県支部

 

 

 

The post <送る電文は10字以上の普通文、電文ユニーク賞の贈呈も…>宮城県内個人局が対象、6月9日(日)14時46分から17時14分まで「2024年 第22回 宮城通信訓練コンテスト」開催 first appeared on hamlife.jp .

feed <リスナーからのメール紹介>アマチュア無線番組「QSY」、第202回放送をポッドキャストで公開 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/7 8:30:31)

神奈川県横須賀市にあるコミュニティFM放送局「FMブルー湘南(横須賀エフエム放送株式会社、JOZZ3AD-FM、空中線電力20Wほか)」では、2017年4月からアマチュア無線家向けの番組「QSY」をオンエアーしている。放送は毎週金曜日の22時から30分間だが、新たな内容の番組は第1・3・5金曜日に流され、第2・第4金曜日は前週の再放送という形式だ(2017年7月から)。放送音声は後日ポッドキャストとしてWebサイトで公開されている。

 

 

 

 2024年5月24日の第202回放送は、JK1BAN 田中氏の「今週の活動報告」はリスナーからのメール紹介(201回放送達成のお祝い)。JH1OSB 小濱氏の「無線は自作でより楽しくなる」もリスナーからのメール紹介(米国エクストラ級を所持しているが日本の1アマ試験を受験)だった。

 

 番組の聴取は下記関連リンクから。Web上またはダウンロード(MP3形式)で利用できる。

 

 

 

●関連リンク:
・QSY 第202回放送
・QSY Facebookページ
・QSYゆるーく無線を楽しむ(YouTube)
・QSY 番組案内ページ

 

 

 

The post <リスナーからのメール紹介>アマチュア無線番組「QSY」、第202回放送をポッドキャストで公開 first appeared on hamlife.jp .

feed TE-2101 アンテナアナライザー頒布価格改定のお知らせ in link QDZLAB (2024/6/7 7:03:38)
TE-2101 アンテナアナライザーをご希望いただき、ありがとうございます。

 これまで調達先の選定などで頒布価格を維持してきましたが、部品等の材料費の上昇が大きく現行価格では頒布が困難となりました。
つきましては、2024年6月7日以後のご注文およびイベント頒布品の頒布価格を改定させていただきます。

新価格 1台 12,000円(税込) 送料別

現在の送料は200円(クリックポスト使用)ですが、今後郵便料金の改定等で運送方法や送料を変更することがあります。

なにとぞご理解をお願いします。

2024年6月7日 JE3QDZ, 7L4WVU
feed CPATU 移動運用スペシャル in link アマチュア無線局 JO1KVS (2024/6/7 0:34:39)
CPATU 限定生産とは言え結構な人気みたいです。ベランダで使いたい方は、ほぼ垂直に立てられる方向けで、横突き出しは出来ませんのでご注意ください。
エレメントをつなぐネジもタッピングスクリューが使われているところが3ヶ所、ネジの数で6個あり、ここが何度も組み立てるのにウィークポイントになります。ネジ、河原で落とすと見つかりませんしね。
と言うわけでその日のうちに分解する移動運用ではタッピングスクリューは使いたくありません。代わりの何かを当てなければなりません。
何か無いかな?手持ちのもので。
最初に思い付いたのは通して曲げるアルミのピン。バイクの車輪の軸につけられているアレ。締まるわけではないけれど挿しておけばとりあえずいけるので。アマゾンでいろんなサイズの詰め合わせあるし。
あとは何か無いかな?と考えていたら、パッケージの段ボール箱の銅製のホチキス針の巨大なやつが目に飛び込んできました。これ、いけるかも!
と加工してみたのがこれです。










ネジ穴に合うように曲げて、輪ゴムで落ちないようにつけているだけ。
移動運用ならこれで問題ありませんでした。先日の河原での運用もこれで留めてます。
皆さんもお試しを。
feed Amazonロッカーで 怪しい?荷物の受け取り in link 元気なクマの日曜日 (2024/6/7 0:02:37)

昨日は夜勤から帰って寝るも、全然寝れず…


行きたくはないが、昼間の暑い中ジョギングに行き、体動かしましたが。



汗だくで帰って。



狭いお風呂で水風呂に入り。



アワアワを飲みながらカレーうどんを食べ。


鮭が入ってますがびっくり



また汗だくになりえーん


昼寝を試みるが、やっぱり寝れず凝視


YouTube見てたら、熊高さんが市長戦に出馬表明。


やっぱ正義の味方が悪を懲らしめないとね爆笑


ゴロゴロしながらYouTube見て。


夕方Amazonから連絡が来たから、アパートから1キロ離れた受け取りスポットへ歩いて行きました。



都会は凄いですね。


Amazonの荷物を、こんなロッカーでいつでも受け取れるなんて。



目の前でAmazonのアプリを立ち上げ、ロッカーのボタンを押すと…





そしたらロッカーが自動で開き、中の荷物が受け取れます。



なぜに一番上なん?


高くてロッカーの中が見えませんがショボーン



無事荷物を取り出したら、フタを閉めて引き取り完了でした。



確かAmazonの荷物はコンビニのファミマでも受け取れますが、アパートの近くに無いし。


散歩してたら、あちこちにAmazonのロッカーがあったから、これを使ってみました。


いやマジ便利ですね。


アパートの置き配は、さすがに怖いしね。


で、何を購入したかと言うと…


それはまだ内緒 です てへぺろ


で結局夜勤から帰って一睡もせず、また夜勤に行って来ます…


夜中マジ眠たいんですが、頑張って仕事しますよ。



この橋桁が、もうすぐ道を横断するんだよ。










にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
 
feed SR-01をもってしても in link ヒョウゴAB337/2のブログ >JE1XNJ>>>JM3RWI (2024/6/6 23:47:02)

今日はランチタイムもイブニングも参戦できそう。

 

ランチタイムはCH-580で、イブニングは本気のSR-01の投入を計画。

 

本気投入

 

しかし結果は期待したほどSR-01をもってしても交信局数は伸びず。

不思議と強く入感する局ほど取ってもらえず、Sメーター5ほどあるノイズギリギリの局とは交信成立のイブニング。

まだまだ奥が深い11mです。

 

6月6日

使用機種 CH-580

静岡県伊東市川奈港

12:09 ヤマグチSV221 山口県周南市大島佐倉海岸 53/53 CB8ch

13:35 ヤマグチSH33 山口県下関市金比羅公園 53/53 CB8ch

 

使用機種 SR-01

静岡県伊東市川奈EMポイント

17:35 やまぐちLX16 山口県 55/55 CB3ch

18:01 イワテB73/6 熊本県 55/55 CB4ch

18:10 あおもりAA113 青森県青森市 54/54 CB8ch

18:46 やまがたYK630 山形県 55/55 CB5ch

18:56 かながわLE111 神奈川県中郡大磯町 55/55 CB6ch

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

feed 6/6 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2024/6/6 23:34:14)

本日は朝から所用で帰宅は20時過ぎ、掲示板を見るとまだ行けそう~

スクランブルダッシュ!

 

(小金井市)

みやざきCB001/国富町自宅前(間に合いました~この局頼りになります!)

よこはまLS45/世田谷区(CQに反応感謝です~)

 

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(西東京リピーターのゴールキーパー!)

 

本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

JARLになんで入っているかって?QSLカードの転送だけですね~という人がほとんどではないでしょうか?

紙QSL廃止->E QSL等へ推進するならJARL存続できなくなるのではないでしょうか?

経費削減なら個人的にはJARL NEWSはペーパーレスで良いと思います。

 

 

CB無線ってレポート交換だけでつまらないよね?高いトランシーバー買う意味ある?ライセンスフリー無線の動画の中でもこの季節は市民ラジオ(CB無線)の動画を公開することが多いです。Eスポシーズンで遠距離交信が楽しい季節!なのですが、「CB無線ってレポート交換だけでつまらなくない?」「そんなのに高いトランシーバー買う意味ある?」みたいなコメントをけっこういただきます。ということで、市民ラジオでの...リンク www.youtube.com

先日ももさんの動画でいきなり当局の録画シーンがでてきてびっくり!

内容も興味深かったです。

中学生時代の夜な夜なラグチューは当局でした~

感謝>ももすけさん

 

feed いばらきハムの集い(6/16)に出展します in link 7L4WVU 自作アマチュア無線局 (2024/6/15 20:44:13)
2024年6月16日(日) 10:00~(展示は、15:00終了)
茨城県土浦市 クラフトシビックホール土浦 開催される いばらきハムの集い2024 にAKC(アマチュアキットクリエイターズ)で出展します。

今回、参加するのは、JI1PVV、 JA6IRK 、JA5FPと私7L4WVUです。皆様よろしくお願いします。



私の頒布品は、このページの以下の部分を随時更新していきますのでチェック頂けましたら幸いです。
★予約や郵送は受け付けておりません。
★おつりが要らないようにご準備お願いします



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<頒布予定品>→これから製作となりますので部品のストックの関係で頒布品や台数など変更ありますので必ずイベント前に再チェックをお願いします



FT8トランシーバー(WVU-604F3 電池内蔵充電式) 頒布価格 7MHz LPF付き 15k    完成品7台
これまで頒布してきたF2タイプを送信出力0.5➡1W、電池容量を1000mAH➡2400mAHに変更したモデルです。出力が1WとなったためLPFは新たに添付の7MHz用のものを製作しましたが他のバンドはまだ製作していませんのでお急ぎの方は自作か中華キットのものをご使用ください(これまでのものは最大0.5Wでした)。コンパクトで軽量なのでPOTAやSOTAでもコンディションやアンテナ次第で楽しめると思います。(免許申請用の系統図などは取説を参照してください)

★取扱説明書は こちら
GHA_vWkbMAAtchi




●WVU式 POTAロッドアンテナ(POTANT 7) 頒布価格 11k 完成品5台

取扱説明書 
IMG_9334

IMG_9300

公共交通機関を使ったウォーキングで公園移動がきるコンパクトなアンテナを探していたときに簡単にバンド変更ができるGAWANTをもう少し飛ぶようにならないかと試行錯誤を繰り返して考案したアンテナです。10Wでも使用でき、内蔵のレベル計でチューニングができますのでSWR計なしで簡単にQSYができます。200か所以上の公園で実験運用を行い、コンディション次第ですが0.5W (主に7MHz FT8)でも80回以上のPOTAアクチベーション(一か所で10局と交信)に成功しています。

主な特徴
 ー周波数: 7~28MHz
 ー送信10W仕様(真空管ラジオ用のバリコン使用)
 ー簡単にチューニングできるレベル計内蔵
 ーロッドアンテナは2m長
 ー三脚に固定可能。
 ーコネクタはBNC-J
  ★ラジアル線(1/4波長)、同軸ケーブル、パッチンコアなどはご準備頂く必要があります。
  ★飛びは普通の短縮ロッドと同程度と思います
  ★送信中はロッドアンテナ、バンド切り替えSWなど金属部分に絶対に触らないようにしてください(感電します)





アンテナアナライザー(TE-2101)   頒布価格  12k (部品価格高騰のため値上げさせて頂きました) 完成品10台

IMG_8263





●Ashi Paddle 45 (2021バージョン)
 4k  完成品4台(パドル色:橙x2、赤x2)
SOTA,POTAで今でも人気のあるAshi PAddle。これまでのPLA素材で夏場の高温での変形などがあったため頒布を中断していましたが、新しい3Dプリンターを導入してABS素材で製作しています。
IMG_4768


●Ashi Paddle 45 (2022バージョン)  完成品 4k    2台(赤1,青1)
最近は、北米のPOTA,SOTA愛好家の間で人気になっているモデルです。光造形の3Dプリンターで製作しています。
IMG_2097a




●モールス練習セット  縦ぶり電鍵と発振器セットで3k  完成品3台
FullSizeRender





●中波用バリコン 新品 アルプス製     1k    2個

スクリーンショット 2023-07-12 172700
360pFと150pF(おそらく)のバリコンです。真空管ラジオやアンテナカプラーなどの自作にどうぞ!















feed 2024/6/6 自宅運用→大阪府吹田市公園移動 in link 「おおさかCB1456・JQ3BAK」のブログ (2024/6/6 20:49:14)

自宅からNTS115のアンテナだけを出す横着運用をはじめたのだが、コンディションが上がりすぎて何が何だかわからない状態に。

こうなったらこの横着運用ではどうしようもなくなるので、ICB-87Rをもって近所の公園に。

「ヒヨウゴAB717局」に遭遇しそのまま合同運用。

2人で7エリア各局を呼び倒していたらあっという間に20時になって解散。





 

 

2024年6月6日 大阪府吹田市固定

市民ラジオ:NTS115

 

17:43 みやぎSA33局 53/53 CB8
18:00 くまもとYT43局 55/56 CB8
18:04 いわてB73局 53/56 CB4
18:06 みやざきCB001局 54/57 CB3
18:07 にいがたAA462局 59/57 CB5
18:15 いわてCB75局 53/52 CB8
 
 
2024年6月6日 大阪府吹田市千里南公園
市民ラジオ:ICB-87R
 
18:44 さっぽろTA230局 53/53 CB4
18:46 あおもりAA113局 53/54 CB1
18:47 いわてAB649局 53/52 CB1
18:50 やまがたYK630局 52/52 CB5
19:03 あおもりAA113局 56/56 CB4
19:08 あおもりGK828局 59/59 CB6
19:18 あおもりGG104局 54/54 CB8
19:24 あきたNT530局 53/53 CB4
19:28 いわてCB75局 55/54 CB8
19:32 あおもりCC39局 53/53 CB8

 

 

 

 

 

 

 

 

feed <写真リポート>6月2日(日)開催、ジャン市やお楽しみ抽選会で大いに盛り上がった「令和6年 JARL富山県支部の集い」 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/6 12:25:01)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)富山県支部は2024年6月2日(日)、富山県滑川市の「中滑川複合施設メリカ」で「令和6年 JARL富山県支部の集い」を開催し、多くの参加者で賑わった。当日の模様を関係者提供の写真で紹介しよう。

 

 

講演会なども行われた


「令和6年 JARL富山県支部の集い」が開催された富山県滑川市の「中滑川複合施設メリカ」

 

 

※パソコンでご覧の場合、小さい画像はクリックすると拡大します。

 

 

 情報通信月間参加行事として6月2日(日)に富山県滑川市の中滑川複合施設「メリカ」で開催された「令和6年 JARL富山県支部の集い」は、お天気にも恵まれて県内外から多くの参加者が訪れ、ジャンク市、アイボールQSO、ミニ講演会、クラブブース展示、メーカーブース展示、ラジオ工作教室などの企画・展示を楽しんだ。

 

 今回の集いでホスト役を務めた地元クラブ「トナミ無線クラブ」の会長、JA9BKJ 中井さんから提供いただいた写真を紹介しよう。なお中井さんのブログには、さらに多くの会場内写真が公開されているので、ぜひ下記関連リンクからご覧いただきたい。

 

 

 


恒例のジャンク市はお宝を探す参加者の皆さんで大盛況!

 

 

 

「メーカーブース」「電子申請ブース」「電波適正利用推進コーナー」「監査指導ガイダンス局展示」などがスラリと並ぶ

 

 

 

 

 

貴重な話を聞ける機会とあって、多くの来場者で会場もご覧のとおり

 

 

 

●関連リンク:
・24/06 2024 JARL 富山県支部の集い !!(JA9BKJ ? Amebaブログ)
・JA9BKJ – Amebaブログ
・JA9YII トナミ無線クラブ 公式ホームページ
・JARL富山県支部

 

 

 

The post <写真リポート>6月2日(日)開催、ジャン市やお楽しみ抽選会で大いに盛り上がった「令和6年 JARL富山県支部の集い」 first appeared on hamlife.jp .

feed <札幌方面千歳警察署と共同取り締まり>北海道総合通信局、免許を受けずアマチュア無線機を設置して不法無線局を開設していた男(51歳)を摘発 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/6 12:05:55)

6月4日、北海道総合通信局は札幌方面千歳警察署と共同で不法無線局の取り締まりを実施し、無線局の免許を受けず大型車両にアマチュア無線用の無線設備を設置し、不法に無線局を開設した疑で、北海道千歳市在住の男性(51歳)を電波法違反容疑で摘発した。なお6月中は不法および違反無線局対策強化期間として、全国の各総合通信局、および沖縄総合通信事務所では、捜査関係機関などと連携して不法無線局に対する指導などを強化している( 2024年5月31日記事 )。

 

 

令和6年度電波利用環境保護活動用のキャッチコピー「えっ 仕事でアマチュア無線、違法じゃない?」PRポスター

 

 

北海道総合通信局が発表した内容は次のとおり。

 

 

 北海道総合通信局は、電波利用環境保護周知啓発強化期間の取組みとして6月4日(火曜日)、千歳市において、札幌方面千歳警察署と共同で車両に不法に開設された無線局の取り締まりを実施し、1名を電波法違反の疑いで摘発しました。

 

 

【摘発の内容】
 千歳市在住の男性(51歳)が、大型車両に無線局の免許を受けずにアマチュア無線用の無線設備を設置し、不法に無線局を開設した疑い。

 

 

【設置していた無線機など】

 

 

<不法無線局開設者への適用条項>

 

電波法第4条(無線局の開設)
 無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。(以下 略)

 

電波法第110条(罰則)
 次の各号のいずれかに該当する場合には、当該違反行為をした者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。
 第1号 第4条の規定による免許(中略)がないのに、無線局を開設したとき。
 (第2号以下 略)

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

<建設工事関連団体などへ電波法令遵守を周知・啓発>6月1日の「電波の日」から10日まで「令和6年度電波利用環境保護周知啓発強化期間」&6月中は不法無線局対策を強化

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

<「免許をもっていても電波法違反です」と明記>総務省、「アマチュア無線は仕事に使えません!」ページ開設&リーフレット作成

 

 

 

<取り締まり対象者を明確化>総務省がアマチュア局の免許人(約35万通)に注意喚起ハガキ「-重要- アマチュア無線は仕事に使えません!」を送付

 

総務省は社団局も含めすべてのアマチュア局の免許人に対して、「アマチュア無線をご利用の皆さまへ、大事なお知らせがあります」というハガキを送付した

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク:
・北海道総合通信局 電波法違反 無線局の不法開設容疑で1名を摘発-札幌方面千歳警察署と共同取締りを実施-
・総務省 不法無線局の特徴・影響・障害事例(PDF形式)

 

 

 

The post <札幌方面千歳警察署と共同取り締まり>北海道総合通信局、免許を受けずアマチュア無線機を設置して不法無線局を開設していた男(51歳)を摘発 first appeared on hamlife.jp .

feed <県内の高校生と教職員が対象、教科書代実費(1,650円予定)のみで受講可>神奈川県高文連アマチュア無線専門部会、6月29~30日に4アマ養成課程講習会を実施 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/6 11:30:47)

神奈川県高等学校文化連盟(高文連)アマチュア無線専門部会(JQ1YCK)は、神奈川県内の高校に在籍または勤務している高校生および教職員を対象にした、「第四級アマチュア無線技士(4アマ)標準コース」の養成課程講習会を2024年6月29日(土)~30日(日)に横浜市磯子区で実施する。この講習会は同専門部会が総務省から認可を受けて独自に開催するもので、教科書代の実費のみ(1,650円を予定)で受講できるのが特徴だ。

 

 

神奈川県高等学校文化連盟 アマチュア無線専門部会が実施した4アマ養成課程講習会の模様(同部会Facebookページより)

 

 

 神奈川県高等学校文化連盟アマチュア無線専門部会(JQ1YCK)は、県内の高校におけるアマチュア無線活動の活発化を目的とし、総務省関東総合通信局の認可を受けて、4アマおよび3アマの養成課程講習会をこれまでに数回実施してきた。
 今年の開催予定は下記の通り。教科書代実費のみで受講できるのが特徴で、「神奈川県内の高校に在籍している高校生、勤務している教職員なら誰でも受講可能ですので、ぜひこの機会に申し込んでください」と事務局では呼び掛けている。

 

 

★実施日: 2024年6月29日(土)~30日(日)

 

★開催場所:
 神奈川県立磯子工業高校(神奈川県横浜市磯子区森5-24-1)
  京浜急行本線「屏風浦」駅下車 徒歩13分
  JR根岸線「磯子駅」より バス1番のりば洋光台駅行 乗車7分「正門前」下車
  JR根岸線「洋光台駅」より バス4番のりば磯子駅行 乗車15分「正門前」下車

 

★対象: 神奈川県内の高校に在籍または勤務している高校生および教職員

 

★参加費: 教科書代実費(1,650円を予定)

 

★申込期限: 6月19日(水)

 

★主催・問い合わせ先:
 神奈川県高等学校文化連盟 アマチュア無線専門部会
 メールアドレス  jq1yck@jarl.com

 

 

 詳細は下記関連リンク参照のこと。

 

 

 

●関連リンク:
・神奈川県高等学校文化連盟 アマチュア無線専門部会 公式Twitter
・神奈川県高等学校文化連盟 アマチュア無線専門部会 Facebookページ
・神奈川県高等学校文化連盟 Webサイト

 

 

 

The post <県内の高校生と教職員が対象、教科書代実費(1,650円予定)のみで受講可>神奈川県高文連アマチュア無線専門部会、6月29~30日に4アマ養成課程講習会を実施 first appeared on hamlife.jp .

feed JARL高知県支部、6月9日(日)に「高知県ハムのつどい(高知県支部大会)」を高知市で開催 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/6 11:00:54)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)高知県支部は、2024年6月9日(日)に「高知県ハムのつどい(高知県支部大会)」を高知市の高知ぢばさんセンターで開催する。JARL NEWS春号の「地方だより」欄とラジオ番組「ビームアンテナ」で高知県支部長が案内した内容から紹介する。

 

 

●JARL高知県支部「高知県ハムのつどい(高知県支部大会)」

 

◆日時: 2024年6月9日(日)10:00~16:00

 

◆会場: 高知ぢばさんセンター 1F多目的ホール及び2F第1研修室
 (高知市布師田3992-2 電話 088-846-0311)

 

◆交通:
 JR高知駅より車で10分
 高知龍馬空港より車で30分
 高速道高知ICより車で5分
 高知道南国ICより車で15分
 JR土佐一宮駅より徒歩15分

 

◆内容:
・挨拶
・支部事業報告
・講演1 総務省四国総合通信局
・講演2 澤田JARL東京都支部長(DMR関連)
・メーカーブース出展
 アイコム
 八重洲無線
・クラブブース出展
・ジャンク品コーナー
・お楽しみ抽選会

 

 

 

●関連リンク:
・JARL高知県支部  
・JARL NEWS春号の「地方だより」

 

 

 

The post JARL高知県支部、6月9日(日)に「高知県ハムのつどい(高知県支部大会)」を高知市で開催 first appeared on hamlife.jp .

feed <ログ・サマリーはEメールのみで受け付け>JARL大分県支部、6月8日(土)21時から18時間にわたり「第22回 大分コンテスト」を開催 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/6 10:30:45)

2024年6月8日(土)21時から9日(日)15時までの18時間、JARL大分県支部主催による「第22回 大分コンテスト」が国内のアマチュア無線局を対象に、3.5/7/21/28/50/144/430/1200MHz帯および2.4GHz帯以上の電信、電話で開催される。なお、「提出のログ、サマリーシートは必ずJARL旧型式Ver.1.0フォーマットで」「事務手続きの簡素化のため、ログ・サマリーは『メールのみでの受付』とします」「作成した上記ログ・サマリーシートは、添付ファイルとせずに、そのままメール本文に張り付けてください」「Excel等で作成したログ・サマリーシートは受け付けませんので注意してください」など、細かく注意点を案内している。

 

 

 

 

 交信対象は大分県内局と大分県人局が「国内のアマチュア無線局(県内局を含む)」、大分県外局は「大分県内局および県人局」となる。

 

 ナンバー交換は、県内局が「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「運用地点の市郡ナンバー」、県人局は「RS(T)+自局ゆかりの大分県内市郡ナンバー+KJ」、県外局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「都道府県・支庁ナンバー」。

 

 各部門ごと参加局数に応じて入賞者へPDF形式による賞状が贈られるほか、提出書類確認後、ログシート提出局のメールアドレス宛に「参加賞」が届けられる。また、ログシート提出局(失格局除く)の中から抽選で、副賞(大分県産品)を贈呈。これとは別に、県内局で多数の局の参加の部門の上位局にも副賞の予定あり。

 

 なお「提出書類は1種目のみ、提出後の変更は締め切り前であれば可とする。正式受理は最新の受信日時のものとする」「県人局部門へ参加の局は、意見欄に『いつ頃からいつ頃までどのような理由で大分県に居住していた』かを記入する事」「移動局は運用場所を、社団局部門(マルチOP)参加局は運用者名・無線従事者免許資格を記入する事」と規定している。

 

 事務手続きの簡素化のため、ログ・サマリーは「メールのみでの受け付け」となっているので注意のこと。電子ログの締め切りは6月30日(日)24時まで。詳しくは「第22回 大分コンテスト規約」で確認してほしい。

 

 

 

「第22回 大分コンテスト」の規約(一部抜粋)

 

 

●関連リンク:
・第22回 大分コンテスト規約(PDF形式)
・JARL大分県支部

 

 

 

The post <ログ・サマリーはEメールのみで受け付け>JARL大分県支部、6月8日(土)21時から18時間にわたり「第22回 大分コンテスト」を開催 first appeared on hamlife.jp .

feed <通称「オール旭川コンテスト」>ハムラジオ大雪クラブ、6月8日(土)21時から18時間「46 HRTC Asahikawa Contest」を開催 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/6 9:30:18)

2024年6月8日(土)21時から6月9日(日)15時までの18時間、JARL登録クラブ(01A-1-1)ハムラジオ大雪クラブ(HRTC)主催による「46 HRTC Asahikawa Contest(通称:オール旭川コンテスト)」が、3.5/7/14/21/28/50/144/430MHz帯の各アマチュアバンドの電信・電話で開催される。

 

 

 

 

 参加資格は日本国内のアマチュア無線局が対象で、北海道外局同士の交信も有効(交信相手局の種別によって得点が異なる)。ナンバー交換は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「自局の運用JCC・JCGナンバー」。またHRTCクラブ員ならびにメンバー局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「自局の運用JCC・JCGナンバー」+「M(メンバー)」を付ける。いずれもJCCの区ナンバーは東京都だけなので注意のこと。

 

 1位から6位まで賞状が、各部門別の1位には副賞として「ふるさと特産品」が、2位以下には厳正なる抽選で副賞がそれぞれ贈られる。紙ログ、電子ログともに、書類提出は7月9日(火)まで(消印有効)。

 

 なお、「集計作業を早めたいため可能な方は電子ログ(E-mail)でお願いします」と案内している。詳しくは記事下の関連リンクから「HRTC Asahikawa Contest規約」で確認してほしい。

 

 

 

「HRTC Asahikawa Contest」の規約

 

 

●関連リンク:
・HRTC Asahikawa Contest規約
・46 ASAHIKAWA CONTEST Mメンバー局リスト
・ハムラジオ大雪クラブ

 

 

 

The post <通称「オール旭川コンテスト」>ハムラジオ大雪クラブ、6月8日(土)21時から18時間「46 HRTC Asahikawa Contest」を開催 first appeared on hamlife.jp .

feed <アマチュア無線と落雷対策>アマチュア無線番組「QRL」、第629回放送をポッドキャストで公開 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/6 8:30:46)

東京都西東京市にあるコミュニティFM放送局「FM西東京(JOZZ3AU-FM、84.2MHz 出力20W)」は、2011年4月7日からアマチュア無線に特化した情報番組「QRL」をスタートし、毎週木曜日の23:30から30分間オンエアーしている(開始当初は隔週放送で翌週は再放送。番組は2017年6月にリニューアルが図られた)。放送内容は後日ポッドキャストとしてWebサイトで公開されており、このほど2024年5月30日 夜に放送した第629 回がアップされた。

 

 

 

 2024年5月30日の第629回放送の特集は「アマチュア無線と落雷対策」。これからのシーズンは雷の発生が多くなるので、アマチュア無線局の落雷対策(避雷器やアレスターの設置、インターネットで配信される雷情報に注意する、無線機からアンテナケーブルと電源ケーブルを抜く)や、法律で定められている避雷針の話、最近増えてきた「誘雷装置」などを紹介した。ちなみにMCの鈴木氏のシャックには「雷除けのお札」を貼っているそうだ。

 

 番組の聴取は下記関連リンクから。Web上またはダウンロード(MP3形式)で利用できる。

 

 

 

●関連リンク:
・QRL For Amateur Radio Station 第629回放送
・QRL Facebookページ

 

 

 

The post <アマチュア無線と落雷対策>アマチュア無線番組「QRL」、第629回放送をポッドキャストで公開 first appeared on hamlife.jp .

feed 【電子管】Using the Pentode as the Audio Amp. (2) in link Radio Experimenter's Blog (2024/6/29 9:27:39)
【AFアンプで五極管を・第2回】 introduction I have a lot of pentodes for RF. In this blog I will build an audio amplifier with 9-pin NOVAL based pentodes for RF. If they can be used well, they will expand their applications. I tried three different types: 6BX6, 6EJ7 and E180F. They all seem to work well enough for audio amplifiers. They are very high gain and should be used with care. hi hi (2024.06.06 de
feed 睡眠不足でジョギング in link 元気なクマの日曜日 (2024/6/6 0:02:30)

昨日は、朝5時過ぎに帰ってきて。


シャワーを浴びてから、焼きそばを作って食べ、6時過ぎに寝たんだけど。


3時間ほど寝たら目が覚めました。


普段から朝は早起きしてるし、休みの日にゆっくり寝ても午前9時には目が覚め、それ以上は寝れんのよね。


なんか寝てる時間が勿体なくて…


なので夜勤で夜中ぶっ通しで仕事しても、仕事から帰ってどんなに遅くから寝ても、午前9時ごろには目が冷めちゃうんだよね。


なので毎日3時間くらいしか寝てないよ大あくび


昼間寝ようにも寝れないし…


さらに朝帰ってきてから寝るタイミングを逃したら、1日中全然寝れんしガーン


昨日は少しでも昼寝れるよう、クソ暑い真昼間。


疲れる為ジョギングしましたが…



汗だくで倒れそう出した煽り


そのあと風呂に入って、昼飯食べながらアワアワ飲んで。


寝れるかなと布団に入りましたが…


やっぱ寝れん凝視


なので昼間遊びに行ってもええんやけど、さすがに夜中襲ってくる悪魔のような睡魔のお誘いを考えたら…


なかなかね…


とか言いながら、また浜田に行こうか考えてたり…


あ!そういえば。


16~17日に広島駅前の橋が掛かるんよね。

(夜中です)


その時クマ達は作業できんから、現場はお休み。


なのでどこかに遊びに行って来ます。


ですが土曜日の朝が夜勤明けだから、遠出しても土曜日は移動だけで終わりそう。


とりあえず、どこに行こうか今から楽しみに思案しています照れ









にほんブログ村 その他趣味ブログ CB無線・パーソナル無線へ
 
feed RJ-580 メンテナンス in link JHGのブログ (2024/6/5 23:53:28)
RJ-580 メンテナンスのためお預かりしました。

使用上の不具合は無いとのことでした。

IMGP6783

パターン、ハンダ不良を点検。

異状ありませんでした。

IMGP6784

PTTリレーのメンテナンス。


IMGP6788

分解、接点を洗浄しました。


IMGP6789

スタンバイスイッチをメンテナンス。


IMGP6790

接点を洗浄しました。


IMGP6791

接点を研磨しました。


IMGP6792

電解コンデンサーをオール交換しました。


IMGP6785


IMGP6801

ANL、検波ダイオードを交換しました。


IMGP6786


IMGP6787

受信系統のトランジスターをオール交換しました。


IMGP6797


IMGP6799

測定と調整。

周波数調整 27,144Mhz

IMGP6796

出力 0,5W


IMGP6794

スプリアスの状態。


IMGP6795

受信感度を最大に調整しました。

Sメーター照明はLED化済みです。

IMGP6798

受信感度。

ー105dBm

IMGP6793

アンテナローディングコイルを最大に調整。


IMGP6802

メンテナンス完了しました。


IMGP6803

feed QMXの内部で発生するノイズ? in link jh4vaj (2024/6/5 20:45:56)
QMXで受信中に「ピー」というような音が入る。スイッチング電源(降圧DC-DCコンバータ)を使っているのでそのせいかと思っていたのだけど、試しにバッテリで動かしてみたら、それでも入る。アンテナはつないでいない。とすると、 […]
feed <JARLや個人から提出された意見は9件>総務省、6.7MHz帯を用いた空間伝送型ワイヤレス電力伝送システム導入に関する技術的条件(案)へのパブコメ結果公表 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/5 18:00:17)

総務省は、電気自動車のバッテリーを地面に設置した「送電パッド」の上に駐車して充電を完了させたり、家の床下に伝送コイルを引き詰めて、家全体の機器を充電するというアイデアまである「ワイヤレス電力伝送システム(WPTシステム)」の技術的条件を検討するため、情報通信審議会 情報通信技術分科会 電波利用環境委員会を立ち上げ、同委員会がまとめた「6.7MHz帯の周波数を用いた電界結合型ワイヤレス電力伝送システムに関する技術的条件(案)」に対して、令和6(2024)年4月12日から5月16日まで広く意見募集を行い、6月5日に募集結果を公表した。一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)や個人などから9件(法人・団体など2件、個人4件、匿名3件)の意見提出があり、提出された意見とそれに対する委員会の考え方を紹介。総務省は「意見募集の結果を踏まえ、令和6年6月6日(木)開催予定の情報通信審議会 情報通信技術分科会にて審議されます」としている。

 

 

電波利用環境委員会報告書(案)に対して提出された意見提出は9件(法人・団体など2件、個人4件、匿名3件)だった

 

 

 空間伝送型ワイヤレス電力伝送システムは、すでにスマートフォンなどをコイルを利用して充電する方法が実用化されているが、これは「近接結合型」と呼ばれるもので、送電部と受電部とを直接接触、または数cm離して電力を供給を行う。一方、今回の「空間伝送型」とは、10m以上離れて給電することを想定して実用化に係る制度整備が進んでいる。

 

 

 以下、公表された意見とその意見に対する総務省の考え方(一部抜粋)。

 

 


 

 

●一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)から提出された意見

 

 報告書案にも示されているとおり、今回新たに導入の検討が行われている6.7MHz帯の周波数を用いた電界結合型ワイヤレス電力伝送システムは、私どもアマチュア無線家が使用している7MHz帯の隣接した周波数を使用することになります。

 

 報告書案の「3.1.5.2 基本周波数の帯域外での放射妨害波の測定例」に示されている「-20dBcで約30Hz程度に収まっている。基本波は無変調正弦波であることから、帯域外への放射は基本的にはかなり低いと考えられる。」は、アマチュア無線機で十分にノイズとして受信可能なレベルであり、通信を妨害するには十分なレベルであるものと考えられます。これらのデータをもとに、「同システムから発射される電波の不要放射による影響は少ないと考える」との結論になっていますが、影響がないと言い切ることはできません。

 

 7MHz帯は私たちアマチュア無線家にとって、国内通信に限らず、外国のアマチュア無線家との交信に年間を通して安定して交信している周波数帯です。

 

 同システムを導入するに当たっては、既存の無線システムへの影響のないように帯域外への放射等にも十分にご配慮いただきますようお願いいたします。

 

 

●提出された意見に対する考え方

 

 本システムの基本周波数では通信を行わず電力伝送のみを目的としており、報告案P.18にあるとおり、無変調正弦波であることから、帯域外への放射は基本的にはかなり低いと考えられます。

 

 もし障害が発生した場合には、設置者は障害を除去するために必要な措置を取ることが求められます。制度化後は、総務省において動向を注視し、適切な対応を取るべきものと考えます。

 

 


 

 

●匿名者から提出された意見

 

1.アマチュア局への配慮を含めた検討をいただいたものと理解しました。アマチュア局への影響は少ないと考えられるという結論ですが、P.16 図3.1-2を見る限り、実験では電波の質が良い送電装置(アマチュア無線機の改造品?)が使用されたと推測します。位相ノイズ等による近接の周波数帯域への影響が極力少ないよう、WPT機器の製造者には可能な限り高品位な設計を期待します。

 

2.実運用上でアマチュア局への混信等が発生した場合には、WPT装置の設置者が影響調査に協力をすることや、高周波利用設備の設置許可の取り消し等も考慮した運用がされることを期待します。

 

3. P.55 2.2.4.2および2.2.4.3項について、「その特性を記録するとともに、供試装置の測定データにこれを添付する」とありますが、具体的にどのようなデータを示す必要がございますか。具体例が示されていないため、試験報告書にこれらを含めることは難しいかと考えます。もしくは試験所が発行する試験報告書に含まれなくてもよいということでしょうか。

 

 

 

●提出された意見に対する考え方

 

1,につきまして、本システムの基本周波数では通信を行わず電力伝送のみを目的としており、報告案P.18にあるとおり、無変調正弦波であることから、帯域外への放射は基本的にはかなり低いと考えられます。

 

2.につきまして、本システムは許可が不要な高周波利用設備である型式指定の対象としての規律が想定されており、もし障害が発生した場合には、設置者は障害を除去するために必要な措置を取ることが求められます。制度化後は、総務省において動向を注視し、適切な対応を取るべきものと考えます。

 

3.につきまして、P.16にあるとおり、本システムは受電位置等により妨害波が変動するため、その特性を記録することを定めております。

 

 

総務省「近接結合型ワイヤレス電力伝送システムの利用高度化に向けた検討について」の資料から

総務省「近接結合型ワイヤレス電力伝送システムの利用高度化に向けた検討について」の資料から

総務省「近接結合型ワイヤレス電力伝送システムの利用高度化に向けた検討について」の資料から

 

 

●関連リンク:
・総務省 電波利用環境委員会報告書(案)に対する意見募集の結果―6.7MHz帯の周波数を用いた電界結合型ワイヤレス電力伝送システムに関する技術的条件―
・総務省 近接結合型ワイヤレス電力伝送システムの利用高度化に向けた検討について(PDF形式)
・非接触電力伝送(ウィキペディア)

 

 

 

The post <JARLや個人から提出された意見は9件>総務省、6.7MHz帯を用いた空間伝送型ワイヤレス電力伝送システム導入に関する技術的条件(案)へのパブコメ結果公表 first appeared on hamlife.jp .

feed <JARLコンテスト委員会が規約の一部改正・変更項目を告知>「ALL ASIAN DXコンテスト」でJA局世代別に贈る「オーバーレイ賞」の新設など in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/5 12:25:09)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)のコンテスト委員会は、公式サイトのJARL Web コンテストページに「コンテスト規約の一部改正について」と題する告知を掲載した。同委員会が、2024年5月25日に開催した第72回理事会(第8号議題 コンテスト規約の一部改正について)で承認されたとして( 2024年6月1日記事 )、「『共通規約』の改正」と「『ALL ASIAN DXコンテスト』の『オーバーレイ賞』の改正」とするもので、JARL本部が開催するコンテスト規約の一部改正・変更項目となっている。

 

 

「JARLコンテスト」ページにコンテスト委員会から「コンテスト規約の一部改正について」と題するお知らせが掲載された(JARL Webから)

 

 

 

 JARLコンテスト委員会では同連盟が主催するコンテスト参加者に対して、「当委員会ではコンテスト規約の改正を検討し、第72回理事会におきまして、コンテスト規約の一部改正することに決定しました」として、以下のとおり一部のルール改正・変更項目が行われたことを告知した。

 

 

 

 

コンテスト規約の一部改正について

 

 当委員会ではコンテスト規約の改正を検討し、第72回理事会におきまして、コンテスト規約の一部改正することに決定しました。

 

※詳細については、各コンテスト規約のご確認をお願いいたします。

 

コンテスト規約の一部改正・変更項目

 

「共通規約」の改正

 

(8)コンテスト期間中に自局の運用情報をWebクラスターにアップロードするセルフスポッティングや、携帯電話、メール、チャット、SNSなどのアマチュア無線以外の手段を用いて伝える行為、ならびにそれを依頼する行為を禁止する。

 

(11)コンテスト終了後にログを修正することを禁止する。ただし、誤入力の訂正、電子ログのフォーマット変更や手書きログを電子ログ化する作業はこれに含まれない。

 

(14)削除

 

(ALL ASIAN DXコンテストについては、(7)・(10)・(11)の改正となります。)

 

 

 

「ALL ASIAN DXコンテスト」の「オーバーレイ賞」の改正

 

10 賞
 コンテストナンバーとして年齢を送った日本(JA)の参加局で、各種目の世代別上位3位までに世代別オーバーレイ賞を設け、電子化した賞状を送る。ただし(1)(2)(3)の賞を贈る局には発行しない。

・世代は次の区分とする
-20歳未満/-20歳以上40歳未満/-40歳以上60歳未満/-60歳以上80歳未満/-80歳以上>

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

<合計12議題を審議、定時社員総会に上程する議案等を決定>JARL、第72回理事会報告を会員専用ページに掲載

 

 

 

●関連リンク:
・コンテスト規約の一部改正について(JARL Web)
・JARLコンテストページ(JARL Web)
・一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL Web)

 

 

 

The post <JARLコンテスト委員会が規約の一部改正・変更項目を告知>「ALL ASIAN DXコンテスト」でJA局世代別に贈る「オーバーレイ賞」の新設など first appeared on hamlife.jp .

feed <「8J」「8N」で始まるコールサイン>2024年6月に運用されるJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局に関する情報 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/5 12:05:30)

2024年6月に運用が予定されているJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局に関する情報を紹介しよう。相変わらず新規開局する記念局情報は少ない。日本におけるコールサイン研究の第一人者、JJ1WTL・本林良太氏のブログ(CIC)によると、現時点で、6月から運用を開始した記念局は「東松山市市制70周年記念局(8N170HM)」と「南極と交信チャレンジ及び国内のアマチュア無線局と交信体験(8J5TOSA)」の2局のみだ。とくに「東松山市市制70周年記念局(8N170HM)」については「“市制”としては初の開設ですが,同地ではこれまでいくつかの記念局の実績がありました」「平日昼間の運用が主体で,現役サラリーマンハムにとっては,なかなかゲットできなかった苦い思い出があります(週末・夜間も出てくださいね)」と本林氏は紹介している。

 

 

 

●2024年6月に運用されるJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局

 

 

 

 上記リストは2024年6月5日現在で有効な無線局免許のある記念局等を抜粋したもの。名称の後のカッコ内の記号は、1:JARL特別記念局、2:JARL特別局、N:JARL以外の記念局、A:ARISS局、E:体験局を意味する。なおこれらの局の違いについては、8j-station.infoの「記念局・臨時局とは」を参考にするとわかりやすい。

 

 

 

●関連リンク:
・8j-station.info
・記念局の公開/体験運用 義務(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・特別局及び特別記念局の開設基準(PDF形式/JARL Web)
・JARL特別局または特別記念局を開設するには…(JARL Web)
・いわゆる記念局について(総務省 電波利用ホームページ)

 

 

 

The post <「8J」「8N」で始まるコールサイン>2024年6月に運用されるJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局に関する情報 first appeared on hamlife.jp .

feed 【全文掲載】<アマチュア無線界の課題解決のため、取り組むべき施策>アマチュア無線継続的発展会議(SD会議)が「第1次報告書」を公表 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/5 11:30:13)

日本のアマチュア無線界は深刻な局数減少と高齢化が続き、メーカーや無線ショップの廃業も相次いでいる。その一方で次代を担う若年層の入門者は非常に少ない(若者の無線離れ)というのが現状だ。一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)、一般財団法人日本アマチュア無線振興協会(JARD)、日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)、CQ出版株式会社の4者はこの状況に危機感を持ち、現状を改善して “アマチュア無線の継続的発展”に向けた具体的取り組みと協力体制を検討するため2023年12月に「アマチュア無線継続的発展会議(SD会議)」を設け、定期的に検討会を行っている。このほど同会議が「第1次報告書」をとりまとめ、2024年6月4日に公表した。

 

 

JARL、JARD、JAIA、CQ出版社の首脳陣が出席し毎月開催されている「SD会議」の開催風景(JARL Webより)

 

 

 SD会議は2023年12月の発足以降、アマチュア無線界の現状を認識した上で、世代別に具体的なアプローチの方法を検討するため、8回の会合とオンライン会議で議論を進めている。さらに今春には、教員、高校生、大学生、20代社会人、中堅社会人など10数名に合計6時間以上のインタビューを行い、若年層の意識や考えと共にアマチュア無線界に対する要望の把握に努めたという。これらの結果をふまえ、このほど全9ページの「第一次報告書」を公表した。構成は以下のとおり。

 

1.アマチュア無線界のビジョン
2.取り組むべき課題
 2.1 世代別の施策
  2.1.1 無線愛好家の裾野となる層(小中高生)にむけて
  2.1.2 次世代を担う若年層(大学生から30代)にむけて
  2.1.3 社会の中核を担う中高年層(カムバックハムを含む)にむけて
  2.1.4 健康で豊かな人生を望んでいる高齢者層にむけて
 2.2 世代に共通する施策
  2.2.1 アマチュア無線の社会的認知度向上
  2.2.2 趣味としての魅力・エキサイティング性の向上
  2.2.3 経済的に興味を追求できる環境整備
  2.2.4 技術・技能・関連知識の向上に資する施策
  2.2.5 社会貢献の実施体制の整備
  2.2.6 アマチュア無線の効果的活用・適正運用の改善
3.今後の予定

 

 報告書は冒頭で、“アマチュア無線界のビジョン” を「アマチュア無線界は、電波を駆使した技術・能力の向上、同好者とのコミュニケーションによるグローバルな交流(国際親善)、人材育成・社会貢献に寄与し人生を豊かにする趣味としてのアマチュア無線の魅力・価値を一層高めるとともに、これらの活動に適した環境の整備にたゆまず努め、無線愛好家の活動とアマチュア無線の魅力・価値が広く社会に認知されることを目指す」とした上で、「無線愛好家の裾野となる層(小中高生)にむけて」「次世代を担う若年層(大学生から30代)にむけて」「社会の中核を担う中高年層(カムバックハムを含む)にむけて」「健康で豊かな人生を望んでいる高齢者層にむけて」という世代別の施策を公表している。

 

 例えば小中高生に向けては「 若者の全国的なグループを作り 、当事者達のニーズに沿って自主的に活動できる場を作る。大人の不用意な関与を避け、教育的に配慮した支援を行うようにする」「紙QSLカードの印刷と郵送代は若者の負担が大きい。電子QSLの利用を推進し、 紙カードの発行は必須ではないことを周知 する」「新しい機器(無線機や周辺機器)を若者世代に一定期間無償で貸し出す制度を作る」「 若者との交信において、相手に嫌な思いをさせないよう気をつけるべきことの啓発活動を行う(若者へ威圧的な態度を取る人、お説教をする人、女子のオペレーターを追い回す人、自慢話を長々とする人がいるとの指摘がある) 」など多数を挙げている。

 

 さらに全世代に共通する施策として「アマチュア無線と接点のある分野のイベント(例えば、Maker Faire、Japanドローン、アナログオーディオフェア、グランシップトレインフェスタ、アウトドアデージャパン等)や地域のイベントに出展し、可能な場合には体験運用の機会も設けてアマチュア無線の多様な側面があることをアピールする」「中高年層や高齢者層のアマチュア無線家には無線機を自作して開局した経験者が多く、また現在の若年層にも電子工作からアマチュア無線に入門した人達がかなりいることから、経験者が感じた自作機で交信することの魅力を生の声でアピールする」「 手軽に作れる妥当な価格のキットを開発 し、容易に自作機を楽しめるようにする」「低廉な無線機を開発する」「 社会人から若年層への無線機器の無償譲渡や長期間貸与を合理的に行う仕組みを検討する 」「組み立て後の性能が保証される無線機自作キットの開発とその普及を検討する」「自作無線機の増設時に必要となる 変更保証の簡易化 について検討する」といった内容が目を引く。

 

 また不法無線局や運用規則を守らない運用者が、体験運用や公開運用、若年層の育成などに悪影響を及ぼしていることから、その撲滅について触れ「アマチュア無線は仕事に使えないことはもとより、コールサインの送出、周波数占有の禁止、混信の防止などの制度・規則の周知徹底を強化する(ガイダンス局の積極的な運用を含む)」「 AIなどの新技術を活用してこれらの運用者を効率的に特定するシステムの開発・導入 を検討する」「 JARL、JARD、JAIA、CQ誌をはじめ無線機販売店等が連携して、不法運用撲滅の効果的なキャンペーンを検討し実施する 」「アマチュア無線を利用していると推測される業界や、公共工事の発注者等に、不適正な運用を行っている業者の排除を働きかける」「運用規則やバンドプランに則った送信のみを可能とする無線機の技術的対策を検討する」などを挙げている。

 

 SD会議ではこの報告書の内容について、アマチュア無線界から広く忌憚のない建設的な意見を募集するという(詳細は本記事末尾に掲載)。

 

 以下に、この報告書の全文を掲載する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 SD会議は今後も引き続き、具体的取り組みと協力体制について、優先度を定めて検討していくことになった。そのため今回の「第1次報告書」の内容などについて、アマチュア無線界から広く忌憚のない建設的な意見(アンケート形式)を募集するという。締切は2024年7月15日。また「アマチュア無線の魅力向上アイデアコンクール」も引き続き募集を行っている。詳細は下記関連リンク参照のこと。

 

 

こちらの記事も参考に↓
<JARL・JARD・JAIA・CQ出版社が後援、副賞あり!>「アマチュア無線の魅力向上アイデアコンクール」開催、優秀者はハムフェア2024会場で発表

 

 

 

●関連リンク:
・「アマチュア無線継続的発展会議(SD会議)」第1次報告書の公表(JARL Web)
・SD会議第1次報告書に関するアンケート(4ページ構成)
・「アマチュア無線継続的発展会議(SD会議)」の発足(JARL Web)

 

 

 

The post 【全文掲載】<アマチュア無線界の課題解決のため、取り組むべき施策>アマチュア無線継続的発展会議(SD会議)が「第1次報告書」を公表 first appeared on hamlife.jp .

feed <岐阜県在住&在勤参加局に「岐阜新聞社・岐阜放送賞」を贈呈>JARL岐阜県支部、6月8日(土)19時からと9日(日)7時から3時間ずつ「第27回 オール岐阜コンテスト」を開催 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/5 11:00:13)

2024年6月8日(土)19~22時と6月9日(日)7~10時の2回に分けて、JARL岐阜県支部主催(後援:岐阜新聞社、岐阜放送)による「第27回 オール岐阜コンテスト」が開催される。対象は国内(陸上)のアマチュア局で、周波数は1.9/3.5/7/14/21/28/50/144/430/1200MHz帯の電信・電話となっている。主催者は「皆様のご参加をお待ちしております。コンテストを盛り上げましょう!」と呼びかけている。

 

 

 

 

 岐阜県のアマチュア無線局の活性化を促しつつ、岐阜県内外のアマチュア局の交流を図るとともに、アマチュア無線を通じて岐阜県を広くPRすることを目的に、「第27回 オール岐阜コンテスト」が開催される。

 

 交信対象は県内局が「日本国内の陸上で運用するアマチュア局」、県外局が「岐阜県内の陸上で運用するアマチュア局に限る」となっている。ナンバー交換は、県内局が「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「市郡ナンバー」、県外局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「都府県・地域ナンバー」となる。

 

 書類の締め切りは6月30日(日)。郵送の場合は消印有効、電子ログは送信時のタイムスタンプで判断。詳しくは「第27回 オール岐阜コンテスト規約」で確認してほしい。

 

 

 

「第27回 オール岐阜コンテスト」の規約(一部抜粋)

 

 

●関連リンク:
・第27回 オール岐阜コンテスト規約(PDF形式)
・JARL岐阜県支部

 

 

 

The post <岐阜県在住&在勤参加局に「岐阜新聞社・岐阜放送賞」を贈呈>JARL岐阜県支部、6月8日(土)19時からと9日(日)7時から3時間ずつ「第27回 オール岐阜コンテスト」を開催 first appeared on hamlife.jp .

feed <HFとV/UHFの種目で開催時間を分けて実施>JARL山形県支部、6月8日(土)~9日(日)に「第6回 山形さくらんぼQSOコンテスト」を開催 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/5 10:00:19)

山形県内に在住するアマチュア無線局の活性化と県外局との交流、コンテスト入門局の育成を目的に、2024年6月8日(土)から9日(日)にJARL山形県支部の主催による「第6回 山形さくらんぼQSOコンテスト」が、日本国内で運用するアマチュア無線局(個人局)と、JARL山形県支部登録の地域クラブを対象に1.9/3.5/7/14/21/28/50/144/430/1200MHz帯の電信と電話で行われる。開催時間は1.9~28MHz帯が8日(土)の朝の5時から21時まで、続けて50~1200MHz帯が8日(土)の21時から9日(日)13時までとなっている。

 

 

 

 

 JARL山形県支部では、毎年10月に「山形県支部QSOコンテスト」を行ってきたが、同支部では「2019年度から支部コンテストのルールが新しくなります」として、同年から「山形さくらんぼQSOコンテスト」を新たにスタートさせた。

 

 参加種目はオールバンド部門のほか、1.9、3.5、7、50、144、430MHz帯がバンド別(シングルバンド)、1.9MHz帯から28MHz帯までのうち3バンド以上を使用する「HFマルチバンド」、14/21/28MHz帯のうち1バンド以上で運用する「HFハイバンド」、50MHz帯から1200MHz帯までのうち2バンド以上を使用する「V/UHFマルチバンド」、中学生以下の「ジュニア」、そのほか「YL」「JARL山形県支部登録の地域クラブ対抗」がある。

 

 呼び出し方法は、電話の場合、県内局(山形県内に在住し山形県内で運用する局。ただしオールバンド部門のみ県外在住者が山形県内に移動運用した場合は県内局として扱う)が「CQ 山形コンテスト」、県外局(山形県外で運用する局)が「CQ 山形コンテストこちら県外局」。電信の場合、県内局「CQ YM TEST」、県外局「CQ YMKG TEST」。ナンバー交換は、県内局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「市郡ナンバー」。県外局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「都府県支庁ナンバー」。なお県外局同士の交信は得点にならない。

 

 マルチプライヤーは、県内局が異なる都府県支庁数、山形県内の市郡の数。県外局は異なる山形県内の市郡の数。オールバンド部門のみ、県外在住者が山形県内に移動すれば、「県内局」としてみなす。

 

 サマリシートの提出は、紙ログ、電子ログの両方で受け付ける。郵送の場合の締め切りは6月16日(日)消印有効。電子ログの場合の締め切りは6月16日(日)23時59分のタイムスタンプまで。参加記念ステッカーを希望する場合は84円切手を貼った返信用封筒を送付。詳しくは「第6回 山形さくらんぼQSOコンテスト規約」で確認してほしい。

 

 

「第6回 山形さくらんぼQSOコンテスト」の規約

山形デザイン専門学校の作品がコンテスト賞状デザインとして採用。上位入賞者へ贈られる

 

 

●関連リンク:
・第6回 山形さくらんぼQSOコンテスト規約
・山形県支部さくらんぼコンテスト参加証について(PDF形式)
・さくらんぼQSOコンテスト参加証台紙(PDF形式)
・JARL山形県支部

 

 

 

The post <HFとV/UHFの種目で開催時間を分けて実施>JARL山形県支部、6月8日(土)~9日(日)に「第6回 山形さくらんぼQSOコンテスト」を開催 first appeared on hamlife.jp .

feed <JARD三木会長が電話出演し「SD会議」の活動を紹介>OMのラウンドQSO、第416回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/5 8:30:54)

「地元・茨城のOM3人がお送りする新番組です。無線歴50年以上、平均年齢なんと69歳! アマチュア無線から地元のネタまで、楽しい話題で盛り上がります」というアマチュア無線番組「OMのラウンドQSO」が2016年6月5日から茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送されている。2019年1月の番組改変で30分番組に昇格し、毎週日曜日の21:30~の放送となった。2023年4月にレギュラー陣の1人だったJA1JRK 谷田部氏がサイレントキーとなり、現在はOM2名(JA1NFQ 中島氏、JH1DLJ 田中氏)とMCの演歌歌手 水田かおり(JI1BTL)で進行。さらに不定期でFMぱるるんの“局長”ことJA1VMP 海老澤氏が加わっている。

 

 

 

 新たに音声ファイルが公開されたのは2024年6月2日(日)21時30分からの第416回放送。「レンコンの葉のお茶(蓮茶)」の効能で始まり、6月16日に茨城県土浦市で開催される「 いばらきハムの集い 」についてとFMぱるるんアマチュア無線クラブの展示予定を案内した。さらに学生時代の音楽活動で思い出を語りあった。

 

 番組後半のJARDコーナーは、JARDの三木会長(JA1CIN)が登場。昨年12月にJARL、JARD、JAIA、CQ出版社の4者で組織した「アマチュア無線継続的発展会議(SD会議)」で現在検討している内容(若年層でアマチュア無線に興味を持ってもらうには?)を紹介した。

 

 

 番組音源は下記関連リンクにある放送済み音源公開ページで聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。放送終了後一定期間が経過したファイルから削除されるので早めのワッチをオススメする。

 

 

 

 

●関連リンク:
・OMのラウンドQSO 放送済み音源公開ページ
・palulun.net

 

 

 

The post <JARD三木会長が電話出演し「SD会議」の活動を紹介>OMのラウンドQSO、第416回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 first appeared on hamlife.jp .

feed 無線仲間とキャンプ in link アマチュア無線局 JO1KVS (2024/6/5 7:30:01)
行ってきました~キャンプ無線仲間が大勢集まる恒例のキャンプです。名物はもつ煮、それと高級肉、各地の名産物、本格ラーメン、チャーハン等々。楽しみのひとつです。私なんぞ、ちょっとやそっとでは役に立てないのでありがたくいただく側に回っています。( ̄∇ ̄*)ゞ何より楽しいのは無線仲間の集まりと言うこと。これはわかりますよね~。
行きは諏訪南インターから白樺湖、ビーナスラインで向かいます。ビーナスライン大好きです。
アンテナは7MHzのホイップを付けてます。走行中8J1ITU/1最終日と言うことで頑張っているのが聞こえました。まだそれほど強くない頃からずっとずっとずっと繰り返しコールしていますが箸にも棒にもかかりません。この写真を撮る頃はメーターも振ってきてもしかしたらいけるかも、と言うコンディションになってきました。しばらく続けていると、「モービル、モービルの方いらっしゃいましたか?」無理かと思ってましたが気がついてくれて交信成功しました!!ヽ(´∀`)ノ本日の交信はこのひとつだけ。
朝早くは凄い雨だったそうですが私が八王子の家を出る頃はほぼやみ、山梨県を走行している限りは地面は乾き曇でした。長野に入って白樺湖辺りから小雨になり、キャンプ場は雨。聞けばずっと強めの雨だったそう。
キャンプ場に着くと先行しているメンバーによるタープテントを連結した基地が既に完成していました。




私は着くや否や合羽を着て雨の中マイテントを設営。設営中にテント内に入ってしまった雨が水溜まりになってしまいましたが、拭き取ってなんとか今夜の寝床を組み上げました。


タープは持っていかなかったのですが、先にタープを張ってその下にテントを張ればテントの設営は楽だったかも。この雨の中の初日、テント泊は私だけだったようです。その後は基地内で皆さんと楽しく過ごします。













普段なら無線もやるのですが雨がずっと激しくてアンテナを立てる事が出来ませんでした。伸縮ポールは雨にさらすと結構水が入ってしまい乾かすのが大変なんです。雨に強いアンテナ、今度のために製作せねば。
日が暮れ、夜はずっと宴が続きます。キャンプ場は貸し切りなのでこんなことが出来るのです。430MHzのFMで2エリアのロールコール(スズコール)を10エレくらいの八木で捉えている方がいらっしゃいました。聞こえる向き、場所、高さ、ピンポイント。それにしても聞こえただけでも大したもんです。
ネットではよく話題になっているスズコール。初めて聞きましたが、スズさんと言うYLさんではなくて鈴木さんのスズでした。
翌朝は晴れたのですが用意してきたCPATUは出さずに、自立できるMP-1改を出してマサ子さんが出てくるかもしれない14と21MHzを行ったり来たり。





賑やかにざわついてはいますが無線の交信は聞こえてきません。21MHzの方は2局交信していただきました。7MHzはさっぱりダメでした。29MHzのFMは韓国の局が日本語で日本の局相手に交信しているのが聞こえてました。
最近新導入したリン酸鉄リチウムバッテリー容量は超余裕です。12.8V100Ah100A 1h10A 10h1A 100h流せると言うことです。実際は過放電防止で8割くらいで止まるようですが発電機要らないですね。電圧は13.4Vくらいから始まって残容量と共に下がっていき、大電流時も一時下がりますから後半はデリケートな無線機は電源が落ちることもあります。安定化していない電源ですので。IC-7300で使っている方は、送信中にいきなり落ちると言う事があったそうで、アップバーターは必要かも知れません。その辺りは使い込んで確かめてみたいと思います。
土曜の昼の食べ物はこんな凄いのも出ました。



と言うわけで楽しかったキャンプも中途退場。土曜の一時過ぎに帰ってきました。多くの方と久しぶりに会えて楽しかったです。帰りの車は7MHzでCW聞きながら(時々呼んだりして)帰りました。


feed <FBI(連邦捜査局)も調査>ARRLの「重大なインシデント」は “国際的なサイバー集団による高度なネットワーク攻撃” と判明 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/5 6:30:50)

米国のアマチュア無線連盟であるARRL(American Radio Relay League)で2024年5月13日頃(日本時間)に発生した、ネットワークと本部システムに関する“重大なインシデント”(掲載記事 5月17日 / 5月23日 )について、同連盟は6月4日(日本時間 6月5日早朝)に新たな情報を掲載。このインシデントが “悪意のある国際的なサイバー集団による高度なネットワーク攻撃” で、ネットワーク機器、サーバー、クラウドベースのシステム、PCが危険にさらされたという。同連盟はただちにFBI(連邦捜査局)を関与させ、専門家チームとシステムとサービスの完全な機能回復に取り組んでいる。

 

 

 

 ARRLを標的にした国際的なサイバー攻撃によって同連盟のネットワークやシステムが停止し、電話回線の麻痺、通販システムの停止、アマチュア無線資格試験(ARRL VEC)の免許申請処理業務の停止、LoTWシステムの停止など重大な障害が相次いで発生し、一部は現在も復旧していない。同連盟が6月4日(日本時間 5日早朝)に告知した内容は次のとおり(※文中は現地時間で表記)。

 


 

ARRL Systems Service Disruption
Updated 6/4/2024

 

On or around May 12, 2024, ARRL was the victim of a sophisticated network attack by a malicious international cyber group. ARRL immediately involved the FBI and engaged with third party experts to investigate.

 

This serious incident was extensive and categorized by the FBI as “unique,” compromising network devices, servers, cloud-based systems, and PCs.

 

ARRL management quickly established an incident response team. This has led to an extensive effort to contain and remediate the networks, restore servers, and staff are beginning the testing of applications and interfaces to ensure proper operation.

 

Thank you for your patience and understanding as our staff continue to work through this with an outstanding team of experts to restore full functionality to our systems and services.

 

We will continue to update members as advised and to the extent we are able.

 

 

 

 

<参考:日本語機械翻訳>

 

ARRLシステムのサービス途絶
2024年6月4日更新

 

2024年5月12日頃、ARRLは悪意のある国際的なサイバー集団による高度なネットワーク攻撃の被害を受けました。ARRLはただちにFBI(連邦捜査局)を関与させ、第三者の専門家と協力して調査を行いました。

 

この深刻なインシデントは広範囲に及び、FBIによって「unique(特異)」と分類され、ネットワーク機器、サーバー、クラウドベースのシステム、PCが危険にさらされました。

 

ARRLの経営陣は、速やかにインシデント対応チームを立ち上げました。これにより、ネットワークの封じ込めと修復、サーバーの復旧に多大な努力が払われ、スタッフは適切な動作を保証するためにアプリケーションとインターフェースのテストを開始しています。

 

スタッフは引き続き、システムとサービスの完全な機能回復のため、優秀な専門家チームと協力して取り組んでおりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

会員の皆様には、アドバイスに従い、今後も可能な範囲でご報告させていただきます。

 


 

 

 

 

●関連リンク:
・ARRL
・ARRL Systems Service Disruption
・ARRL LoTWサイト(障害発生中でアクセス不能)

 

 

 

The post <FBI(連邦捜査局)も調査>ARRLの「重大なインシデント」は “国際的なサイバー集団による高度なネットワーク攻撃” と判明 first appeared on hamlife.jp .

feed 出張ランで平和公園 in link 元気なクマの日曜日 (2024/6/5 0:02:27)

広島で夜勤をしているクマ。


朝から出張ランに出かけました。


今回の目的地は平和公園。


平和公園は、以前広島出張中にも来てますね。


その時はバイクで観光でしたが。


feed 6/4 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2024/6/4 23:07:03)

昨日、一昨日と朝8時前にJD1局が出ていたので本日は7時30分に公園入りしました~

残念ながら朝小笠原のパスはなかったようですが...

 

(武蔵野市)

さっぽろTA230/札幌市(8エリアぎり間に合いました~)

かわさきTC767/多摩市(CQにお声がけ~)

(小金井市)

よこはまAM56(4月にはJR6からありがとうございました~)

いわてB73/6(九州きた~)

くまもとDX55(いつかISSで~)

みやざきCB001/国富町(混信の中感謝です~)

みやざきAL101(久々に101さん節聞こえました~)

とうきょうMT106/三鷹市(お声がけ~)

 

ここで朝練は撤退~昼はお休みしてイブニングに再度公園に~

 

(武蔵野市)

かみかわEF65/士別市西士別町(今シーズンもよろしくです~)

とかちST617(本日もありがとうございます)

さっぽろHM22(各チャンネルで強く入っておりました~)

あさひかわYS410/当麻町石狩川堤防(間違いなく交信成立です~)

しりべしCB49/余市町(本日もありがとうございました~)

かごしまAK56(今シーズンもよろしくです~)

かながわTM628/8(ご無沙汰してます~)

あおもりCC39/八戸(軽快にさばかれてました~)

あおもりRD208/下北半島西通(こちらには強力でしたがこちらの信号は厳しそうでした~)

(小金井市)

さがみFJ1300/JD1父島(きた~朝のリベンジ成功!)

みやぎNE410/仙台市青葉区(安定してました~)

とっとりAJ683(変調が低く聞こえました~)

 

本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

今年初のパパとのQSO~父島のどの辺りからQRVされているのでしょうかね~?

 

 

 

 

 

 

feed <再び「▲1,000局/月」に迫る減少>総務省が2024年4月末のアマチュア局数を公表、前月より996局少ない35万7,072局 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/4 18:02:48)

2024年6月4日、総務省は2024年4月末のアマチュア無線局数を公表した。それによると前回の2024年3月末のデータから1か月間で996局減少して357,072局となった。再び「▲1,000局/月」に迫る減少数で、高止まり傾向が続いている。

 

 

今回公表された2024年4月末のデータでは、対前月比で▲996局となり、再び「▲1,000局/月」に迫る勢いで減少した

 

 

 アマチュア局は、1995年4月末に過去最高の136万4,316局を記録したピークから増減を繰り返し、ピーク後に最高となった2016年4月末の43万6,389局から、現在も“ピーク後最低局数”を更新し続けている。ピーク後に最高となった43万7,736局から97か月間で77,970局減少した。

 

 

2006年4月末から2024年4月末までのアマチュア局数の推移。相変わらず。減少数の高止まり傾向が続いている

 

 

●2024年4月末、アマチュア局の各エリア(管内)局数内訳

 

・1エリア(関東管内): 106,364局(106,541局)

・2エリア(東海管内): 45,375局(45,516局)

・3エリア(近畿管内): 43,489局(43,576局)

・4アリア(中国管内): 21,556局(21,628局)

・5エリア(四国管内): 16,484局(16,531局)

・6エリア(九州管内): 29,735局(29,826局)

・7エリア(東北管内): 36,984局(37,101局)

・8エリア(北海道管内):31,924局(32,113局)

・9エリア(北陸管内): 8,428局(8,454局)

・0エリア(信越管内): 146,39局(14,681局)

・6エリア(沖縄管内):  2,094局(2,101局)

 

※カッコ内の数字は2024年4月末の局数を表す。

 

 

アマチュア局登録の多いエリア順に並べると、1エリア(関東管内)は11万局以上の登録があるが、2番目は2エリア(東海管内)で3位が3エリア(近畿管内)、そして4位には7エリア(東北管内)、5位は8エリア(北海道管内)、6位は6エリア(九州管内)と続く

 

 

 

 

●関連リンク: 無線局統計情報(総務省)

 

 

 

The post <再び「▲1,000局/月」に迫る減少>総務省が2024年4月末のアマチュア局数を公表、前月より996局少ない35万7,072局 first appeared on hamlife.jp .

feed ランチタイム運用 in link ヒョウゴAB337/2のブログ >JE1XNJ>>>JM3RWI (2024/6/4 17:14:09)

今日は伊東市内でCM。

イオノと005は良い感じだったのでランチタイムに港にいってみました。

 

昨日のイブニングも参戦したのですが、4,6,8エリアがきこえるものの全く飛ばず。

神奈川各局がRS57を送られてもこちらではRS51。

結局1時間ほど粘り宅配便の指定時間が近づいたのでタイムアウト。

失意のBOSEでした。

 

早めのランチタイム今日の港は?まったく聞こえません。

005は相変わらずキュンキュンなのに。

最初はICB-87RTを使っていたのですが、アンテナが長く重く気付けば取り回しの良いCH-580にスイッチ。

今日はダメか?と思い始めた12時過ぎ、やはりこの方イワテB73局がQSBを伴いながらピークでRS52。

落ち込むと全く聞こえないが、聞こえるか聞こえないかギリギリのタイミングで届いたようです。

 

取り回しのよいCH-580

 

その後もやまぐちTS118局、フクオカAB182局ともにピークのタイミングよりはやはり少し落ち気味でピックアップしていただきました。

さらに同じ山口県の局でも一方が聞こえれば他方は聞こえずの繰り返し。

非常にピンポイントなEs交信でした。

 

タイムアップの頃には静かになり、撤収を準備していると・・・

 

ガードレールのICB-87RT

 

到着時使っていたICB-87RTを忘れて帰るところでした。

 

使用機種 CH-580

静岡県伊東市川奈港

12:06 イワテB73/6 熊本県 52/53 CB4ch

12:15 やまぐちTS118 山口県光市島田川河口 53/53 CB5ch

12:25 フクオカAB182 福岡県北九州市 55/55 CB6ch

 

本日もFB QSOありがとうございました。

 

 

feed PCS-7800 パワー出ず in link Ham Radio 修理日記 (2024/6/4 12:49:50)

PCS-7800

久々のAZDENの修理です、パワーが出ていません。

 

 

原因はファイナルトランジスター2SC1969の不良です。

 

 

代品の2SC1945を取り付けます、エミッター、コレクターのピン位置が逆なので

取り付け時注意です、

最大18W出る様になりました、12Wに調整。

 

 

PCS-7800はスピーカー側には基板は無くスペースがある為ここへメモリー用電池の

ホルダーを取り付けます。

PCS-7800HNはこちらへ、ナロー、スパーナローのIF基板、冷却FANコントロール基板

が取りつきます。

 

 

受信感度再調整

 

 

交換部品

 

 

とてもきれいな個体でした、バスマイクもピカピカ。

これからEスポシーズです、FB DX

 

feed <PMS中にQMBを動作させると表示周波数が変わる現象の修正など4項目>八重洲無線、FT-991Aシリーズの新ファームウェアを公開 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/4 12:39:25)

八重洲無線株式会社は2024年6月4日、HF~430MHz帯オールモードトランシーバー「FT-991Aシリーズ」の新ファームウェアをリリースした。今回は「PMS(プログラマブルメモリースキャン)中にQMB(クイックメモリーバンク)を動作させると表示周波数が変わってしまう現象を修正」「PMS中のA/Bキーの動作を、VFOのAとB入れ替えに変更」「VOX送信時にMIC EQが動作しない現象を修正」「その他、機能改善および最適化」の4件だ。

 

 

「FT-991Aシリーズ」の新ファームがリリースされるのは2020年5月以来4年ぶり。今回の変更点は下記の通り。なお今回、旧モデルであるFT-991シリーズの新ファームはリリースされていない。

 

★FT-991 Aシリーズの新ファームウェアについて

 

◆おもな変更点
(1)PMS中にQMBを動作させると表示周波数が変わってしまう現象を修正しました。
(2)PMS中のA/Bキーの動作を、VFOのAとB入れ替えに変更しました。
(3)VOX送信時にMIC EQが動作しない現象を修正しました。
(4)その他、機能改善および最適化を行いました。

 

 

◆公開されたFT-991A用の新ファームウエア

 

・FT-991A用 メインファームウエア
 書込ツール YFSW024 & ファームウエア Ver.2.06 FT-991A_MAIN_V0206.zip(2024/6)

 

・FT-991A用 DSPファームウエア
 書込ツール FW-DSP & ファームウエア Ver.1.12  FT-991A_FW-DSP_V0112.zip 

 

 ※FT-991A用のTFTファームウエア(Ver.2.00)、C4FM-DSPファームウエア(Ver.4.15)は従来どおりで新ファーム公開は無し。

 

 

 なお、アップデートには市販のUSBケーブルが必要(RS-232Cでのアップデートには非対応)。無線機とパソコンをUSBケーブルで接続する前に、あらかじめ、使用するパソコンに「仮想COMポートドライバー」(Webサイトで公開中)をインストールしておく必要がある。
 アップデート作業を行う際は事前にマニュアル等で手順を確認のこと。ダウンロードは下記関連リンクより。

 

 

 

●関連リンク: FT-991A 各種ファイルのダウンロード(八重洲無線)

 

 

 

The post <PMS中にQMBを動作させると表示周波数が変わる現象の修正など4項目>八重洲無線、FT-991Aシリーズの新ファームウェアを公開 first appeared on hamlife.jp .

feed <JARL高知県支部長が6月9日(日)開催「高知県ハムの集い」を案内>ラジオ番組「ビームアンテナ」、第48回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/4 9:30:30)

「アマチュア無線家の皆様がいま知りたい話題などを、いろいろな方にお電話をつなぎ、詳しい情報をお聞きしたいと思います」という、茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」の独自制作によるアマチュア無線番組「ビームアンテナ」が2023年7月2日にスタートした。番組は毎週日曜日の21時~21時30分に放送、MCは徳間ジャパン所属の演歌歌手で第2級アマチュア無線技士のJI1BTL 水田かおりが担当している。

 

 

 

 

 新たな音声ファイルが公開されたのは2024年6月2日(日)21時からの第48回放送。番組前半ではJARL高知県支部長の乃一廣己氏(JH5RDS)が登場し、6月9日(日)に高知市「高知県ぢばさんセンター」で開催する「高知県ハムの集い」を案内した。

 

 番組後半ではアマチュア無線ニュースサイト hamlife.jpのスタッフが、最新のアマチュア無線界の話題と番組収録前(今回は5/25~5/31)に同サイトに掲載された記事の中で、特に注目されたものをピックアップして紹介、水田かおりとあれこれ語りあった。

 

 

 

●関連リンク:
・ビームアンテナ 放送済み音源公開ページ
・FMぱるるん
・palulun.net

 

 

 

The post <JARL高知県支部長が6月9日(日)開催「高知県ハムの集い」を案内>ラジオ番組「ビームアンテナ」、第48回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 first appeared on hamlife.jp .

feed <「八木・宇田アンテナ」の開発エピソード>CQ ham for girls、第515回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/4 8:30:44)

「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑ってください」という、女性だけのアマチュア無線番組、CQ ham for girls。2014年8月3日から毎週日曜日の15時~15時30分に茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送が行われている。また千葉県木更津市のコミュニティ局「かずさFM」でも毎週日曜日の15時30分~16時に同内容を放送。さらに2023年4月からは栃木県の県域局「CRT栃木放送」でも毎週日曜日の10時から同内容の放送がスタートした。

 

 

 

 新たに音声ファイルが公開されたのは2024年6月2日(日)15時からの第515回放送。今回もアマチュア無線の月刊誌「CQ ham radio」編集長の吉澤氏が出演。同誌2024年6月号(5月17日発売)の表紙に掲載されている、100年前に発明された「八木・宇田アンテナ」のレプリカ写真を紹介。さらに同アンテナの開発エピソードを紹介した。さらに同誌6月号のユーザーレポートに掲載した広帯域ワイヤーアンテナ「CHA-Broad Wire2300」の紹介を行った。

 

 番組は下記関連リンクの「CQ ham for girls」の音源公開ページから。聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。 なお放送後1か月が経過したファイルから削除されているので早めのワッチをオススメする。

 

 

 

 

 

●関連リンク:
・CQ ham for girls 放送済み音源公開ページ
・CQ ham for girls Facebookページ
・palulun.net

 

 

 

The post <「八木・宇田アンテナ」の開発エピソード>CQ ham for girls、第515回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 first appeared on hamlife.jp .

feed 食べに行きたいお店。 in link 元気なクマの日曜日 (2024/6/4 0:02:38)

現在広島で夜勤をしているクマ。


昼間は暇なんで、お得なランチに行きたいよね。


なので出張中に食べたいランチを。


まずはホテルのランチバイキング。


からたちの花。



ここのバイキング、前回の広島出張の時から行きたいと思っていました。


次はリバーズガーデン。



こちらも気になりますが、ネットの評判はイマイチかな。


ハンバーグの食べ放題もありましたねよだれ


鉄板焼きKIWA


手ごねハンバーグの食べ放題。


そしてお食事処 やまの食堂。


ここのチキンカツが気になってます。


さらに、広島の美人ランナーちかこさんに教えてもらったお店。


小町うどん。


ここはうどんを頼むと、ご飯と天ぷらが食べ放題だとか。


そしてちょっと遠いんだけど、お刺身が食べ放題のシーラスアクア。



他にも行きたいお店は沢山ありますが。


あんま食べると体重がね…









にほんブログ村 その他趣味ブログ CB無線・パーソナル無線へ
 
feed 6/3 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2024/6/3 23:52:31)

本日は朝公園に~

 

(小金井市)

とうきょうTM269/立川市多摩川河川(坊主回避、感謝)

 

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(特小も坊主回避)

 

ということで本日も各局様FBQSOありがとうございましたm(__)m

 

 

先日ドラマ9ボーダーでアンテナ付きの民家をおしらせしましたが、本日見た

アンメットというドラマでもこの家が使われてました。

アンテナで気づきました~しかしフジテレビ系でもTBS系でも使われる

この家、一体どこにあるどこのアマ局の家なんでしょうね~

 

 

 

feed < “創立後初めてと言ってよい不本意な悲しくも残念な事件” >昔あった「JARL会員除名事件」とは? in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/3 21:30:50)

2024年6月23日に開催される一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)の「第13回定時社員総会」で、前JARL会長の会員除名が議案として上程されることが決まり( 6月1日付け記事参照 )、SNSではさまざまな反応が見られるが、 実は過去にJARL会員が実際に連盟を除名されたことがあった。JARLの50年史(1976年刊行)が「創立後初めてと言ってよい不本意な悲しくも残念な事件」と振り返っているこの除名事件を紹介しよう。

 

 

 

 

 hamlife.jp読者によると、JARL50年史「アマチュア無線のあゆみ」(1976年刊行)が「JARL創立後初めてと言ってよい不本意な悲しくも残念な事件」と振り返っているのは、1969(昭和44)年に5エリアの某局がJARL制定の「フォーンバンド」(※当時は法的拘束力はなかった)を長年守らずに運用し、再三の指導も受け入れなかったことを理由として行われた会員除名だ。

 

 当時発行されたJARL機関紙には、この除名が苦渋の決断だったことをにじませる公示が掲載されている。以下はその一部である(元記事では除名会員のコールサインと氏名も記載されているが、ここでは伏せ字にした)。

 


 

JA5***の除名を発表
フォーンバンド常習違反

 

 JA5*** ○○氏には、JARL制定のフォーンバンドを守ってもらえないので、ここ数年間にわたり気永く協力を依頼して参りました。監視委員からは70数回にわたり注意ハガキを送り、また梶井前会長時代に会長から説得もしてみましたが一向にご協力の意志がありませんでした。

 

 これでは一般会員に対する迷惑も多大であり、制度を破壊する行為なので、昭和43年9月28日開催の監視委員会で審議の結果、モニター局からのハガキによる注意では指導の限界にきているので今後の措置については理事会にはかることと決定しました。これを受けた理事会では、10月5日の第92回理事会で、会長名のフォーンバンドを守ってほしいという文書を持って監査指導委員が話し合ってみる。それでも協力が得られなければ、除名処置も考慮することに決定されました。

 

 そこで11月26日付の会長の文書を持って、県連所長、地域クラブ会長ほか数名が協力をお願いしましたが、従来からの意見を主張するのみで、我々の説明も理解して頂けなかったと監査長から報告されました。理事会としましても、除名という最後の手段は、なんとしても避けたく極力いろいろと手を尽しましたが、ことここに至っては万策尽きた感があり、昭和44年2月8日開催の第98回理事会で、それでも何か他に方法はないかと慎重審議をしましたが、除名手続きをとることに決定されました。

 

弁明も拒否
 定款第17条第2項に被除名者は理事会・評議員会に出席して、弁明することができると規定されておりますので、3月31日付の文書で5月24日の理事会・評議員会に出席して頂くよう照会をしましたが、何らの意志表示がありませんでした。意志表示の無い場合は弁明を拒否されたと判断しますと明記した文書を出してあり、理事会は弁明も拒否されたと判断し第20回評議員会に定款第17条第1項の規定により諮問して賛成多数で除名が決定されたのであります。

 

 このような不本意な処置をしなければならないということは悲しいことであり、非常に残念なことでありますが、以上の経緯により除名となりましたのでここに公示致します。

 

JA5***局の主張
①法的に守らねばならぬすじ合いはない。JARLが勝手にきめたものである。
②フォーンバンドが7Mcだと3:7の割合で不当である。
③自分は会員であるが、この件で除名されてもかまわない。

(「JARL NEWS」第480号 昭和44年6月17日発行より抜粋/読者提供)

 


 

 なお、当時のJARL(社団法人 日本アマチュア無線連盟)の定款では、会員除名は理事会で審議の上で評議員会に諮問を行い、その採決で行えることが規定されていたが、一般社団法人に移行した現在のJARLでは、会員除名は下記のように規定され「社員総会において総社員の半数以上であって、総社員の議決権の3分の2以上の決議」が必要となっている。

 

現在のJARL定款より、会員除名に関する部分を抜粋

 

 

 本件の情報をお寄せいただいた読者の方にお礼申し上げます(hamlife.jp)

 

 

こちらの記事も参考に↓
<合計12議題を審議、定時社員総会に上程する議案等を決定>JARL、第72回理事会報告を会員専用ページに掲載

 

 

 

●関連リンク: JARL定款 PDF(会員除名に関しては3ページ目に掲載)

 

 

 

The post < “創立後初めてと言ってよい不本意な悲しくも残念な事件” >昔あった「JARL会員除名事件」とは? first appeared on hamlife.jp .

feed TM-941S ボタン脱落 in link Ham Radio 修理日記 (2024/6/3 18:49:49)

TM-941S

押し釦が外れるとの事でお預かりしました。

1200の1KHz桁の表示がおかしいですね。

 

 

スポンジが劣化、汚れもひどいので丸洗いしました。

 

 

純正スポンジ取り付け

 

 

受信バンドセレクトボタン

 

 

表示がおかしいのは、LCD導電ゴムの清掃及び再組立てで治りました、

LED化

 

 

電圧はありますが、白い粉が

ホルダーへ交換

 

 

交換部品

 

 

全再調整、完了です。

 

feed 東海と中国、四国、九州、東北の各エリアで更新。2エリアはJS2の1stレターが「Q」から「R」へ---2024年6月3日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/3 18:00:40)

日本における、2024年6月3日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。6月に入って、2エリア(東海管内)の東海総合通信局、4エリア(中国管内)の中国総合通信局、5エリア(四国管内)の四国総合通信局、6エリア(九州管内)の九州総合通信局、7エリア(東北管内)の東北総合通信局からそれぞれ更新発表があった。なお、東海合通信局管内の2エリアは、JS2のサフィックスファーストレター「Q」が終了し、「R」へ割り当てが移っている。

 

 

 

 各総合通信局および沖縄総合通信事務所が公表している、コールサインの発給状況は下表の通り。

 

 

 

 

 ところでアマチュア局のプリフィックスの割当ての順番に触れておこう。まず1エリア(関東管内)を例に取ってみると、最初はJA1 → JH1 → JR1 → JE1 → JF1 → JG1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JS1と一度目の発給が行われた。

 

 その後JE1からプリフィックスのアルファベット順での空きコールサインの再割り当てが行われ、JE1 → JF1 → JG1 → JH1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JR1 → JS1と進んだ。

 

 さらにその後、数字の7で始まる7K1 → 7L1 → 7M1 → 7N1 → 7K2 → 7L2 → 7M2 → 7N2 → 7K3 → 7L3 → 7M3 → 7N3 → 7K4 → 7L4 → 7M4 → 7N4の発給が行われ、その後にJA1 → JE1 → JF1 → JG1 → JH1 →JI1 → JJ1 → JK1と2度目の再割り当てが進行している。

 

 また2エリア(東海管内)と3エリア(近畿管内)も、関東の1回目の再割り当てと同様に「JS2(JS3)終了後に、JE2(JE3)からプリフィックスのアルファベット順」で再割り当てが進行している。

 

 しかし6エリア(九州管内)は、JQ6までの発給が終了後(JS6は沖縄に割り当て)、JA6から、プリフィックスのアルファベット順での再割り当てが行われている。

 

 このあたりの経緯と詳細は、日本におけるコールサイン研究の第一人者、JJ1WTL・本林氏のWebサイトが詳しい。

 

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

【追記:三巡目の「JL1AAA」発給】<「令和6(2024)年3月21日付」の発給から>1エリア(関東管内)、「JK」のプリフィックスが終了し「JL1AAY(三巡目)」からの割り当て開始が判明

 

<総務省のデータベース「無線局等情報検索」で判明>7エリア(東北管内)、令和3(2021)年1月28日付で「JQ7AAA」を発給

 

<令和3(2021)年1月20日発給分から>6エリア(九州管内)、「JE6」のプリフィックスが終了し「JF6AAA(二巡目)」からの割り当て開始

 

 

 

●関連リンク:
・総務省電波利用ホームページ 無線局等情報検索
・JL1の再々割り当てに突入(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)

 

 

 

The post 東海と中国、四国、九州、東北の各エリアで更新。2エリアはJS2の1stレターが「Q」から「R」へ---2024年6月3日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 first appeared on hamlife.jp .

feed 移動運用してないよ。 in link de JL1LNC (2024/6/3 16:20:59)
またまた変なカードが来てた


こちらは移動でFT8運用したこと無いんだけどね。
そちらこそポータブル運用ではなかったのに、来たカードでは「/1」。
まあ、GLだけは合ってたみたいだな。

あと、正月元日から移動運用する訳ないでしょ!
と言いたいところだけど、その日は実際に南区へ行ったんだよね

見てたの?
feed FT4GL グロリオーソ島 その後の成果 in link TCVのハムブログ (2024/6/3 14:47:35)
先週からこの土日もFT4GL グロリオーソ島の追っかけをしていました。
結局、1モード5バンドでwkdできました。

ft4gl-log-2.jpg

10mは28日(火)のお昼過ぎにSPで入感。
信号がかすかすでしたが、何とかRR73もらえました。
しかし、なかなかCLUBLOGにヒットせず。
週末の土曜日にようやくCLUBLOGで合格確認ができました。
このところパイレーツが出ているようなので、引っ掛かってしまったかなあと心配しました。
噂ではログアップのし忘れだとか。。。
貴重なハイバンドが取れて良かったです。

さて、この5バンドはいずれも80Wから120Wのベアフットでゲットできましたが、ヤッパリQRPでも一つやっておきたい。
30日(木)の22時ころ、結構強く見えていて、パイルも少なかったので、5Wでコール。
2回目でリターンをもらえました。
CLUBLOGでもログイン確認出来て、一安心。
これで一つの目標でした、QRPで300エンティティーWkdになりました。
嬉しいです。

FT4GLはあと40mと30mが欲しいですが、アンテナがいまいちなのでなかなかまともに見えてきません。
今日から後半戦なので、何とか積み増しを狙いたいですね。

今週もぼちぼち頑張りましょう。
feed <総務省の最新データベース>無線局等情報検索(6月2日時点)、アマチュア局は1週間で167局(約24局/日)減少して「356,447局」 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/3 12:25:32)

日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省のデータベース「無線局等情報検索」によると、2024年6月2日時点で、アマチュア局は「356,447局」の免許情報が登録されている。前回紹介した2024年5月27日の登録数「356,614局」から、1週間で167局ほど減少した。なお、いわゆる「アマチュア無線の制度改革」により、電波法施行規則等の一部を改正する省令や関係告示などで2023年9月25日から施行されたルールに則り、免許状に記載される周波数等(電波の型式、周波数及び空中線電力)は、アマチュア無線技士の資格別に対応した「一括表示記号」が導入された( 2023年3月22日記事 )。

 

 

 

 総務省が提供する「無線局等情報検索」では、アマチュア局以外に、パーソナル無線、簡易無線、放送局など、さまざまな無線局の免許データが検索できる。2019年1月7日から同サービスのWebデザインを含めて仕様変更が行われ、ほぼリアルタイムで無線局データが確認できるようになった。

 

 その後、2020年3月16日夜の更新を最後に4月15日まで、1か月間にわたるメンテナンス作業が行われた。電波法施行規則の一部改正に合わせて“免許状記載事項等が不公表となっている公共業務用無線局等(警察、消防ほか)”の一部データを反映するための改修だったようだ( 2020年4月15日記事 )。

 

 今回、2024年6月2日時点で、同じコールサインでも「移動しない局」「移動する局」など、それぞれ無線局免許が分かれている場合を含め、アマチュア局として「356,447局」の免許状情報が登録されていた。前回、2024年5月27日時点のアマチュア局の登録数は「356,614局」だったので、1週間で登録数が167局ほど減少した。

 

 

 

日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省のデータベース「無線局等情報検索」

2023年9月25日から施行されたルールに則り、免許状に記載される周波数等(電波の型式、周波数及び空中線電力)は、アマチュア無線技士の資格別に対応した「一括表示記号」が導入され、例えば一般社団法人 日本アマチュア無線の中央局「JA1RL」で検索すると、「移動しない局」の「電波の型式、周波数及び空中線電力」は一括表示記号の「1AF」に(左)、移動する局の「電波の型式、周波数及び空中線電力」は「1AM」となった(赤枠はhamlife.jpが記入)

以前の表記を見ると、「移動しない局」(左)と「移動する局」(右)の2つの免許状情報それぞれ、周波数帯ごとに許可されている空中戦電力(出力)が表記されていた

 

 

↓この記事もチェック!

 

< “即日施行” と “9月25日施行” に分かれる>総務省「アマチュア無線の制度改革」、3月22日の官報号外で公布される

 

<官報号外で公布、4月15日から施行>電波法施行規則を一部改正、公共業務用無線局等(警察や消防などの一部)の“公表制度の見直し”を反映

 

<hamlife.jpスタッフの雑記>「令和」の無線局免許状を総合通信局で受け取ってきた

 

 

 

●関連リンク:
・総務省電波利用ホームページ 無線局等情報検索
・総務省 周波数等の一括表示記号
・全局の、周波数等のお一括表示記号(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・総務省 許認可等の有効期間の延長等が認められる場合があります
・総務省 特定非常災害特別措置法の概要(PDF形式)

 

 

 

The post <総務省の最新データベース>無線局等情報検索(6月2日時点)、アマチュア局は1週間で167局(約24局/日)減少して「356,447局」 first appeared on hamlife.jp .

feed <青森県五所川原市と青森市で不法局の取り締まり>東北総合通信局、運転手2人(63歳と74歳)を電波法違反容疑で摘発 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/3 12:05:47)

東北総合通信局は5月29日に青森県五所川原市内において青森県五所川原警察署と共同で、翌日の5月30日には青森県青森市内において青森県青森南警察署とともにそれぞれ不法無線局の取り締まりを行い、免許を受けずに勤務先の車両に無線局を開設していた運転手2人(63歳と74歳)を電波法違反容疑で摘発した。

 

 

令和6年度電波利用環境保護活動用のキャッチコピー「えっ 仕事でアマチュア無線、違法じゃない?」とそのスマホやBluetoothイヤホン、技適マークついてる?」のPRポスター

 

ポスターとともに公表されたリーフレット(表面と裏面)

 

 

東北総合通信局が発表した内容は次のとおり。

 

 

 東北総合通信局は、5月29日(水)、青森県五所川原警察署と共同で、青森県五所川原市内において車両に開設した不法無線局の取り締まりを実施し、1名を電波法違反容疑で摘発しました。

 

1.被疑者の概要等
 免許を受けずに勤務先の車両に無線局を開設していた青森県東津軽郡外ヶ浜町在住の運転手(63歳)

 

 東北総合通信局は、5月30日(木)、青森県青森南警察署と共同で、青森県青森市内において車両に開設した不法無線局の取り締まりを実施し、1名を電波法違反容疑で摘発しました。

 

1.被疑者の概要等
 免許を受けずに勤務先の車両に無線局を開設していた青森県黒石市在住の運転手(74歳)

 

2.適用法条

 

(1)電波法第4条(無線局の開設)
  無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。(以下略)

 

(2)同法第110条(罰則)
  次の各号のいずれかに該当する場合には、当該違反行為をした者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。
 一 第4条の規定による免許(中略)がないのに、無線局を開設したとき。(以下略)

 

 

 

 

 東北総合通信局は「電波利用環境保護のため、今後も捜査機関の協力を得て、不法無線局の取締りを行っていく方針です」と説明している。

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

<「免許をもっていても電波法違反です」と明記>総務省、「アマチュア無線は仕事に使えません!」ページ開設&リーフレット作成

 

 

 

<取り締まり対象者を明確化>総務省がアマチュア局の免許人(約35万通)に注意喚起ハガキ「-重要- アマチュア無線は仕事に使えません!」を送付

 

総務省は社団局も含めすべてのアマチュア局の免許人に対して、「アマチュア無線をご利用の皆さまへ、大事なお知らせがあります」というハガキを送付した

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク:
・東北総合通信局 電波法違反の容疑で1名を摘発-青森県五所川原警察署と共同取締り-
・東北総合通信局 電波法違反の容疑で1名を摘発-青森県青森南警察署と共同取締り-

 

 

 

The post <青森県五所川原市と青森市で不法局の取り締まり>東北総合通信局、運転手2人(63歳と74歳)を電波法違反容疑で摘発 first appeared on hamlife.jp .

feed <歌手Masacoが九州工業大学 自然科学部無線班(JA6YLP)を訪問>「月刊FBニュース」2024年6月1日号きょう公開 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/3 11:30:57)

「アマチュア無線に関する最新情報を提供し、アマチュア無線のおもしろさを伝える電子マガジンで、スポンサーメーカーだけではなく、JAIA会員各メーカーの製品情報も掲載しています」という電子Webマガジン「月刊FBニュース」。通常は “毎月1日” と “毎月15日” に記事の更新を行っているが、きょう2024年6月3日にはニュース3本のほか、おなじみの連載「Masacoのむせんのせかい」「日本全国・移動運用記」「おきらくゴク楽自己くんれん」「MY Project」「アマチュア無線の今と昔」など8本の新規記事を掲載。また英語によるWorldwideコーナーにも2本の新規記事が掲載されている。

 

 

 

 

 6月1日号で掲載されたニュースは「8J1RLこどもの日特別運用、JA1RLから子供たちが交信成功」「令和6年度8月期1アマ・2アマ国試申請受付始まる」「オーストラリアでWIA年次総会 Hamventionが開催される」の3本。
 その他記事では連載の「Masacoのむせんのせかい(九州工業大学 自然科学部無線班(JA6YLP)を訪問)」「日本全国・移動運用記」「おきらくゴク楽自己くんれん」「My Project」「今更聞けない無線と回路設計の話」など8本が更新されている。

 

 

 月刊FBニュース2024年6月1日号へは下記関連リンクより。次回は6月17日(月)の記事更新を予定している。

 

 

 

●関連リンク: 月刊FBニュース2024年6月1日号

 

 

 

The post <歌手Masacoが九州工業大学 自然科学部無線班(JA6YLP)を訪問>「月刊FBニュース」2024年6月1日号きょう公開 first appeared on hamlife.jp .

feed <新たにIC-R5とID-91が “修理受付終了” に>アイコム、2024年最新版の「生産終了機器リスト」を公開 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/3 9:30:21)

アイコム株式会社は毎年6月1日に、Webサイトで「生産終了機器リスト」(旧名称:修理受付終了機種リスト)を更新している。同社のアマチュア無線機器は生産終了後生産終了後10年未満の製品の修理を受け付けており、生産終了後10年~15年未満のものは「条件付きで修理受付可能」となり、15年以上が経過した機種は「修理受付終了」で調整や点検も完全に受けられなくなる。このほど「 2024年6月1日作成版」のリストが公開され、ハンディタイプの広帯域受信機のIC-R5、D-STARハンディ機のID-91が新たに「修理受付終了」となり、IC-7000M/S、IC-7200M/S、IC-R20、ID-1、IC-2720/D、IC-208/D、IC-T90が「条件付きで修理受付」の扱いとなった。

 

 

 

 アイコムは毎年この時期に「生産終了機器リスト」を更新している。同社は生産終了後10年~15年未満の機種は、故障箇所の補修部品在庫があり、かつ調整、修理することで機能や性能の維持が可能と判断した場合に「条件付き」で修理を受け付けている。また生産終了後15年以上を経過した機種は、経年劣化等で動作を保証する修理ができないため、修理品(調整、点検の依頼を含む)の受付をすべて終了している。

 

 今年のリストは下記のとおりで、ハンディタイプの広帯域受信機のIC-R5、D-STARハンディ機のID-91が新たに「修理受付終了」となり、HF~430MHz帯コンパクト機のIC-7000のM/Sタイプ、HF機のIC-7200のM/Sタイプ、広帯域受信機のIC-R20、1200MHz帯D-STAR機のID-1、144/430MHz帯モービル機のIC-2720/DとIC-208/D、4バンドハンディ機のIC-T90が「条件付きで修理受付」の扱いとなった。

 

アイコムが公開した生産終了機器リスト(2024年6月1日作成)より

 

 なお同社は、生産終了後5~9年の機種をリスト下部に青文字で表示している。これらは現状では修理受付が行われているが、「部品の廃品などやむを得ない理由により修理をおこなえない場合があるため、生産終了後10年以内の機種の修理をお約束するものではございません。何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます」と呼びかけている。

 

 

八重洲無線のリストは不定期更新。こちらの記事も参考に(2024年3月29日掲載)↓
<リニアアンプVL-1000 / VP-1000が “サポートに問い合わせ” 扱いに>八重洲無線、5年9か月ぶりに「主な保守対応中のアマチュア無線製品」リストを更新

 

 

 

●関連リンク: アマチュア無線機器の修理に関する重要なお知らせ(アイコム)

 

 

 

The post <新たにIC-R5とID-91が “修理受付終了” に>アイコム、2024年最新版の「生産終了機器リスト」を公開 first appeared on hamlife.jp .

feed <「ハムハムイングリッシュ」>ハムのラジオ、第596回放送をポッドキャストで公開 in link ニュース - hamlife.jp (2024/6/3 8:30:04)

「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽しく語って行きたいと思います。乞うご期待!」というハムのラジオ。2013年1月6日からインターネットでコンテンツの公開を行い、同年10月から2018年12月末までは茨城県水戸市の「FMぱるるん」で放送。2019年1月からは再びインターネット配信に戻っていたが、同年6月から毎週日曜日21時に千葉県成田市の「ラジオ成田」で地上波放送が再開、2020年4月からは再放送も始まった(現在は毎週水曜日の24時から再放送中)。また2023年10月からは兵庫県丹波市の「805たんば」で毎週日曜日の20時から1週前の番組が放送されるようになった。

 

 

 2024年6月2日(第596回)の放送の特集は、リスナーに英語に親しんでもらう企画「ハムハムイングリッシュ」の6月号。ARRL Letter から話題をピックアップし、AIロボットに英語で読ませたものを取り上げた。

 

 公開されたポッドキャスト音声は約45分。聴取は下記関連リンクから。Web上のほかiTunesかSticherのリンクからも聴くことができる。

 

 

 

●関連リンク: ハムのラジオ第596回の配信です

 

 

 

The post <「ハムハムイングリッシュ」>ハムのラジオ、第596回放送をポッドキャストで公開 first appeared on hamlife.jp .

feed 夜勤の合間にプチツーリング まる姫食堂で失敗したよ in link 元気なクマの日曜日 (2024/6/3 0:02:11)

有福温泉で温泉を堪能したクマ。


久しぶりにローメン(ロース麺とか餡掛けラーメンとか言う奴)を食べようと、浜田市のまる姫食堂へ行きました。


ネットの情報ではあったので…



到着時、時間はちょうどお昼。


なので人が並んでいましたが、せっかく来たから待ちますよね。


で待つこと数分。


中に入ってメニューを見たら…


あららガーン


ローメンがないじゃん。


それを注文を聞きにきたバーさんに聞いたら、「今やってない」ってぶっきらぼうに言って、背を向け去って行きました…


ええびっくり 注文取りに来たんじゃ無いん?


帰ってくれって事?


そんな対応されたから、一気にテンションガタ落ち…


なので食べずに店を出ようかと思いましたが。


目の前には惣菜バイキングが…


大した物はないですがショボーン



お冷も来てたから、食べて帰るよショボーン


で違う店員を呼び、日替わり定食を頼みました。


日替わりはクマの好きな油淋鶏でしたからねよだれ


できたのがこれ…


凝視



お値段1100円の日替わり定食。


値段の割にはインパクトが無いね…


日替わりだからって、安い訳では無いような気もしますが…


その分ご飯のお変わりは無料だから、当然ガッツリ行くよニヤリ



ご飯を茶碗に押し込みました爆笑


だって、ご飯と油淋鶏があうんだよね照れ


で最後は卵かけご飯。


ご飯に生卵を割り入れ醤油をかけたら…


それがソースだったみたいで無気力


卵ソース混ぜご飯になりました



初めてご飯に生卵とソースをかけましたが。


味は食べれなくはなかったかな。


いやむしろ普通に食べれたよニコニコ


なんだかんだありましたが、とりあえずお腹は満腹になりました。


しかし今回はちょっとした店員の態度で気分が悪くなり、少し後味が悪いランチになっちゃいました。


なのでもうこの店の再訪はありませんプンプン


さあ帰りますか。


夜はまた夜勤だから、そろそろ帰らないと。


ここから広島まで約100キロ、2時間以上かかるからね。


帰りは国道9号から国道186号に入り。


あとは往路と同じ道を走り帰りました。


広島市内のアパートには、午後3時には帰り着き。


夜勤の合間のプチツーリングは無事終了しました。


今回の走行距離は約220キロ。


PCXの燃費は.アベレージ53.5キロでした。


さあ、また夜から夜勤。


頑張って仕事するよ爆笑








にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
 
feed 6/2 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2024/6/2 23:36:18)

本日は朝公園に~

 

(小金井市)

おきなわYB75/名護市(坊主回避感謝です~今月も沖縄コンタクト成就!)

 

時間なく、すぐ撤退。CBLはさがみFJ1300/JD1局ととうきょう13131/JR6局。

さがみ局は現着と同時にコマーシャルへ~との事。残念~

 

 

その後、所用で帰宅は21時過ぎ、ルーティンのKTWR受信&Xアップ、2mCW RCチェックイン、

そして6mAM RCにもチェックインできて今週末の成績は’EXCELLENT'

 

本日も各局様、FBQSOありがとうございましたm(__)m

 

マイホームタウンは鶴瀬西だが三芳町まで200mほど場所である。

先日TVを見ているとかの世界的アーティスト村上隆氏のアトリエが三芳町にあるという。

新座だったと思ったが移ったのか??

見学ツアーもあるらしい、行ってみたいな~

 

 

feed RJ-580 送・受信不具合 in link JHGのブログ (2024/6/2 22:08:33)
RJ-580 送信・受信不具合のためお預かりしました。


IMGP6753

送信・受信ともに弱いです。

パターン、ハンダ不良を点検。

IMGP6754

スイッチの接触が悪いです。


IMGP6756

接点を洗浄しました。


IMGP6757

接点を研磨しました。


IMGP6758

電解コンデンサーをオール交換しました。


IMGP6755


IMGP6773

受信コイルを調整するも感度が回復しません。


IMGP6759

受信段のトランジスターをオール交換しました。


IMGP6774

直流電流増幅率 hFE が77まで低下しているものがありました。

すべて交換後、受信感度が向上しました。

IMGP6777

受信感度を最大に調整。


IMGP6760

受信感度。

ー122,0dBm

IMGP6765

Sメーター感度。

業界標準のS9値である ー73dBmを受信のとき、

IMGP6763

Sメーター 9以上を指示しました。


IMGP6764

希望により、Sメーター照明をLED化しました。

電球色のLEDです。

IMGP6770

点灯を確認しました。

昭和の色ですね。

IMGP6771


IMGP6775

測定と調整。

周波数 27,144Mhz

IMGP6767

出力 0,4W


IMGP6769

スプリアスの状態。


IMGP6766

アンテナローディングコイルを最大に調整。


IMGP6768

メンテナンス完了しました。


IMGP6772
feed 【DJ5FS】リアシートベルトリトラクター不良 in link JL7KHN/ミヤギKI529のブログ (2024/6/2 22:06:35)

■マツダらしさ

我が家のデミオも13万kmを越えていますが、市場の不具合情報とは裏腹に、エンジン、ミッション共に好調です。

確かにエンジンオイルは5,000km、ATFは1年毎、インマニのススとブローバイも1年毎にオーバーホールしているので、まぁ壊れないかと。


その一方で、微妙な壊れ方をするのがマツダ。


今回もその対応です。



■戻らない

リアのシートベルトが戻らない不良現象は、新車購入後3年くらいから出始めました。

最初の内はリトラクター(巻取り装置)にシリコンオイルを塗布して誤魔化していましたが、どうにも悪化していくので、4年目辺りに初期不良交換してもらっています。


それがまた再発。




初期不良交換(保証)は5年まであり、このシートベルト交換は部品代だけで片方9,000円ほどします。(何故か左右で値段が違う)


リアシートには殆ど乗ることはありませんが、偶に乗ると、シートベルトが戻らずフェンダーに当たりキズが入ります。



仕方無く乗っていましたが、ふとメーカーwebサイトを見ていると…リコール・サービスキャンペーンにデミオとシートベルトの文字が見えました。


発表は令和6年3月。

おや?ウチの車の車検は令和6年4月だぞ…

オイ!ディーラー、ホントに点検したのか??
feed 電波の日≠電波な日 in link JL7KHN/ミヤギKI529のブログ (2024/6/2 21:14:54)

■はて?

6/1(日付変わってしまいましたが)は電波の日、ある意味私達にとって大字な記念日の様な日です。

朝から晴れていたので、久し振りに尺丈山へ行ってきました。


■着いて早々…
到着してすぐリグを出し、早速ワッチ&CQing。
北海道が一瞬入るもそれっきりでした。
それもこの日はホントにそれだけ。
ん〜、このEsとの相性の悪さ。なんでしょね?

■リグ比べ
この日は、お借りしている580をテストする事に。
周波数は合いませんが皮肉な程よく聞こえる海外局や、偶に出てくる音楽を流す局で比較してみました。

感度は確かに低下していますが、S/Nは115やKI707よりもあからさまに良い印象。
この感じでは、トランジスタがダメになり始めている雰囲気に酷似しています。
この頃のトランジスタはマイグレーションを起こしやすいので、多分交換しないと駄目かもしれません。
あとは、D無し580もそうですが、アースに凄く敏感です。
車のルーフに置くのか?外部電源をルーフに置くのか?ケーブルの長さは?
まぁとにかくピーキー。SONYには無い癖強です。

多分、この辺りを上手く条件見つければ、プラス変調にもなるリグですので、最強と言われる所以のポテンシャルを発揮するのかもしれません。


■日付変わって…
電波の日翌日の今日は、雨も一旦止み、曇り空。
ちょっと工作をしながらワイドFMを聴いていると、中国語が時折聞こえてきました。
「今日は無線はお休み」と決めていましたが、我慢できず作業中断。近所の田んぼへダッシュ。
運用開始は11:30。12:00には帰宅しないといけないので、短期決戦です。

そんな焦りと裏腹に、あれよあれよと10局とQSO。

電波の日の昨日は、一体何だったんだ?
とにかく、今年のEsは中二病の様です。


(後記)
午後は、予報通り降雨。
固定では夕方から久々にFT8運用でした



feed 週末の日記 in link ひろ局長 〜JI2OEY なごやAB36〜 (2024/6/2 21:08:48)

こんばんわ〜おねがい


今日は、ちょい用事があって大須へ


お昼ご飯は第二アメ横 2階の肉米(にくべえ)

11時30分オープン


先着10名に小ライスと豚鉄板半人前のセットが600円

半熟たまごと豚汁はセットとは別ね。


小ライスと豚鉄板半人前と言ってもボリュームは十分以上です。


美味しかった〜ぶちゅー


1階にあるパーツ屋さん 大須パーツにちょい寄ってみました。

第2アメ横もボントンや電化パーツが店を閉めてしまったのでアマチュア無線家には寂しい限りですね。


次は、全米女子オープンのお話

Round3が終わりました。


渋野日向子

奇跡の14番ホール

この状態からジワジワ

数秒かけてコロンって穴に落ちました。


おおお〜ガーン


現在の日本人選手の順位

みんなすごいですね〜!

明日が楽しみですにやり


そして最後は、クルマを洗うと雨が降るという話


このブログでは久しぶりの登場

Mercedes Benz CLA180 AMG Line 4door-coupé

土曜の朝、珍しく洗いましたウインク


どこに停めとるねんって写真ですけど、鳴海の別宅では、喫茶店の駐車場を間借りさせてもらってるんです。


コロナ禍以降、在宅勤務が定着して走行距離が伸びなくなりました。

そのおかげで、洗車することもめっきり減りました。


たまーに洗うと。。。

やっぱり降りましたねイラッ

もうそろそろ梅雨入りだろうし、まぁいっか

クーペはセダンと違ってスタイリッシュ

この角度が好きですドキドキ


さてさて、もう6月ですね〜。

早く夏休み来ないかなぁチュー

« 1 2 3 4 5 (6) 7 8 9 10 11 [697] » 

execution time : 1.021 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
33 人のユーザが現在オンラインです。 (18 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 33

もっと...