ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 70576 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed Ebayで仕入れた丸型電流計の修理 in link 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ (2020/8/20 13:20:49)
真空管送信機には丸型メーターが良く似合う。これまで、アメリカのSurplus Shopや、昨年の3月にオーナーが亡くなって廃業してしまったアンティックラジオ部品の専門店であるPlat Things of Pastから往年の丸型電流計を仕入れていたのだが、弾数は少なくなる一方であった。 フロービスが丸型電流計を売っていることを見つけ、大分買ったのだがリニアアンプに遣うのに丁度良い電流計がなか...
feed AM FM DSPラジオキット in link 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ (2020/8/18 21:12:05)
エレキット製のFMらじおくんというFMラジオキットを音響サービスで見つけ、買っておいたのを組み立てたのは2015年であった。 組み立ても調整も簡単で、実用的なFMラジオが再現性良く完成するように良く考えられたキットであった。 これを組み立ててから5年の時間が経過した。 ツイッターで、エレキットからFMらじおくんの後継機種に当たると思われるAM FM DSPラジオキットが売られていることを...
feed 8/16(日) 第43回山岳ロールコール@南ア鳳凰三山観音岳 in link とうきょうSS44はまたまた遊んでる (2020/8/18 20:59:45)
終日快晴強烈陽射し
またしても山頂7時間
登山道ゴロ寝にご用心
交信頂きました皆様ありがとうございました!

2020年08月16日(日)
南アルプス鳳凰三山観音岳(2,840m)
山梨県南アルプス市

第43回山岳ロールコール
特小単信
やまなしK610局 北杜市
よこはまGR765局 南アルプス市
やまなしTA152局 八ヶ岳観音平
ながのBN6局 富士見高原(DJ-P322L)
とうきょうMH160局 袖ヶ浦(DJ-P100DS)
かながわZX9局 金時山
ちばIT405局 袖ヶ浦海浜公園
かながわCG61局 櫛形山
ながのSS360局 高ボッチ高原
ながのDF58局 茅野市
あいちOT25局 千葉県市原市
まつもとTK304局 蓼科山
ちばAT357局 川崎市
えどがわAN121局 館山
とうきょうMT106局 達磨山
ながのIR148局 下諏訪町
ながのBN431局 新潟県妙高市
ながのAA601局 茅野市車山
やまなしFK909局 笛吹市
ちばTS106局 南房総市伊予ヶ岳
やまなしJB239局 山梨市男雛山
ちばMR21局 袖ヶ浦海浜公園
とちぎLI603局 鹿沼市
いたばしAB303局 横浜市神奈川区
デジコミ
やまなしK610局 9.2km 北杜市
さいたまFT727局 118km 志木市
やまなしJB239局 27km 山梨市男雛山
ちばAT357局 137km 川崎市
あながわCG61局 13km 櫛形山
ちばIT405局 152km 袖ヶ浦海浜公園
ちばMR21局 152km 袖ヶ浦海浜公園
ながのBN431局 134km 新潟県妙高市
あいちOT25局 171km 千葉県市原市
ながのBN6局 25km 富士見高原
とうきょうMH160局 152km 袖ヶ浦
とうきょうRG110局 46km 霧ヶ峰
とうきょうMS87局 118km 志木市
まつもとTK304局 45km 蓼科山
さいたまCM167局 118km 志木市
ちばTS106局 160km 南房総市伊予ヶ岳
ながのIR148局 47km 下諏訪町
よこはまGR765局 20km 南アルプス市
とうきょうMT106局 96km 達磨山
よこはまAG47局 磯子区
かながわBE11局 96km 達磨山
とちぎLI603局 149km 鹿沼市
ぶんきょうFS041局 甲府市
ながのSS360局 54km 高ボッチ高原
やまなしFK909局 10km 韮崎市
えどがわAN121局 154km 館山
とうきょうAR705局 市川市
なごやAB449局
つくばKB927局 173km 筑波山
やまなしAB98局 35km
ふくしまFD55局 福島県二本松市麓山

アマチュア無線画像伝送実験
433.33DV IC-705 RH770 0.5w,3w,5w
JH1AJA
JF7KCF
JR1LNM
JR0FCX

山岳ロールコール以外
とうきょうMT106局 デジコミ
さいたまMG585局 DCR 志木市(ソラ友)
ちばBG92局 CB 53/53 鴨川市
しずおかDD23局 CB 55/58 富士市
つくばKB927局 CB 51/51 筑波山
ながのEN07局 CB 31/51
まつもとTK304局 CB 55/56 蓼科山
ながのMA205局 CB 51/51 長野市

アマチュア無線
JS1NKM D☆
JH1AJA D☆
JL1HMV D☆
JE4URN 7.144LSB 59/受信のみ
JQ3BLC 7.144LSB 55/受信のみ
feed <ネットに載ってない情報満載、ラジオファンの必読書>三才ブックス、8月27日に「ラジオマニア2020」を刊行 in link ニュース – hamlife.jp (2020/8/18 19:00:40)

株式会社三才ブックスは2020年8月27日(木)に「ラジオマニア2020」を刊行する。同書は2006年からほぼ毎年刊行されているAM/FM/短波ラジオ放送の受信に特化したムックで、最新のラジオ使用レポートから、ラジオ局やラジオ番組の深掘り記事まで、AM、FM、短波放送ファンなら知っておきたい情報がぎっしり詰まった1冊だ。今号は巻頭カラーで大前りょうすけ(東海ラジオ他)と遠藤麻理(BSN新潟放送)にインタビューを敢行。両名はそれぞれ6月末で閉局した「RadioNEO(愛知県)」「FMPORT(新潟県)」の看板DJだった。またマニアックな内容で人気を集めているラジオ沖縄「ROK技術倶楽部」の技術部員インタビューも掲載されている。価格は1,500円+税、別冊付録として「RADIO-MANIA handbook 2020」がついてくる。

 

 

三才ブックス「ラジオマニア2020」表紙

 

 

 hamlife.jpでは、趣味(hobby)としての無線やラジオに関連した雑誌や書籍の刊行情報も紹介している。三才ブックスは月刊誌「ラジオライフ」で知られる出版社でさまざまな無線やBCL、エレクトロニクス関連のムックも刊行している。8月27日に発売される「ラジオマニア2020」に掲載されている内容は下記のとおり。

 

★ネットに載ってない情報満載、ラジオファン必読の書「ラジオマニア2020」

 

 最新のラジオ使用レポートから、ラジオ局やラジオ番組の深掘り記事まで、AM、FM、短波放送ファンなら知っておきたい情報がぎっしり詰まった1冊! 特別付録に受信・radiko聴取に役立つデータ手帳「RADIO-MANIA handbook 2020」が付きます。

 

◆巻頭カラー

 

この人に訊きたい 話題のパーソナリティインタビュー
・大前りょうすけ(東海ラジオほか)
・遠藤麻理(BSN新潟放送)

 

ラジオ使用レポート
・現行機種どっちが買い? アイワ AR-MDS25 vs ソニー ICF-M780N
・ハイエンドBCLレシーバー TECSUN H-501速報レビュー
・北米向けから中華製まで 現行短波ラジオ5機種比較 ほか

 

 

◆第1章 ラジオ番組をもっと楽しもう!

 

・ラジオマニアニュース2020
 緊急企画 新型コロナウイルスとラジオ

 

・史上初!技術部員によるラジオ番組
 ROK技術倶楽部~ラジオマニア出張版

 

・おうちタイムはこの番組で決まり!
 radikoで聴きたい各局イチ押しプログラム!

 

 

◆カラー特集

 

・1局集中ガイド
 bayfm 徹底特集

 

・レトロモダンなデザインとアナログ表示にこだわった
 ステレオDSPラジオの製作

 

 

◆第2章 受信に役立つ情報&テクニック

 

・AM中継局との関係に注目!
 FM補完放送中継局の大研究

 

・SWの今がわかる!!
 2020年版短波BCLの最新動向

 

・中波もFMも高い受信性能を有する
 EPPRO徹底レビュー

 

・おなじみPLシリーズの最新機種
 TECSUN「PL-990」速報レビュー

 

 

◆第3章 ラジオハイパーマニアックス

 

・ちょい足しでラジオを快適に
 女子ウケ必至!?「デコラジ」の製作

 

・最終目標は日本国内でのDAB受信!
 対馬受信旅行記

 

・「必聴ラジオ100 2021(仮)」制作スタートに寄せて
 そこに波は届いているか?

 

・ソニーICF-801の音を再現!?
 AMの音が素晴らしいアナログラジオの製作

 

・radiko全100局の“音”比べ!
 日本全国radikoで勝手にGoToキャンペーン

 

・編成部からタレコミ情報!
 ラジオ局超ローカルニュース

 

 

◆第4章 19年前にタイムスリップ「ラジオ番組表」アーカイブ

 

・TBSラジオ
・文化放送
・ニッポン放送
・東海ラジオ
・CBCラジオ
・MBSラジオ
・ABCラジオ
・bayfm
・TOKYOFM
・J-WAVE

 

 

◆特別付録
 受信に役立つ便利手帳 RADIO-MANIA handbook 2020

 

 

 

 

なお、同書を入手するには、下記のAmazonリンクが便利で確実だ。

 

 

 

 

 

●関連リンク: 三才ブックス

 

 

 

feed <JARL愛媛県支部も参加! 令和2年度愛媛県総合防災訓練>愛媛県伊予市、8月29日(土)9時30分から「臨時災害放送局(87.20MHz)」の設営・運用訓練を実施 in link ニュース – hamlife.jp (2020/8/18 18:00:33)

四国総合通信局は、2020年8月29日(土)に愛媛県伊予市で実施される「令和2年愛媛県総合防災訓練」において、災害時の情報伝達手段として活用可能な「臨時災害放送局(FMラジオ放送局)」の開設・運用訓練を、メイン会場となる「たみ潮風ふれあい公園 潮風みどりの広場(愛媛県伊予市)」で行う。放送時間は8月29日(土)9時30分から12時00分ごろまでの予定で、訓練模様などを周辺地域に向け送信(周波数は87.20MHz)する。なお、「愛媛県総合防災訓練の中で開設される避難所など計8か所へラジオ受信機を配置、聴取いただいた訓練参加者を対象としたアンケート調査を実施する」としている。

 

 

 

 

四国総合通信局の発表内容は以下のとおり。

 

 

 四国総合通信局は、8月29日(土)に愛媛県伊予市で開催される愛媛県総合防災訓練において、伊予市および株式会社エフエム愛媛と連携し、災害時の情報伝達手段として活用可能な「臨時災害放送局(FMラジオ放送局)」(注)の開設・運用訓練を実施します。

 

(注)災害時に地方公共団体等が被災者への情報伝達のために臨時に開設することができるFMラジオ放送局。全国11の総合通信局等に送信機、アンテナ等の放送設備一式がそれぞれ配備されており、災害時等に貸し出しを行っています。

 

 

1,概要

 

 災害時に避難情報や被災者支援情報等を伝達する手段としてラジオ放送の果たす役割は大きく、昨年は台風19号の際に長野県などの3地区において、近隣では平成30年の西日本豪雨の際には広島県の2地区において、臨時災害放送局が開設され、避難住民等への情報提供に活用されました。

 

 本訓練は臨時災害放送局について、開設・運用にかかる手順の習熟、訓練参加者への有効性の周知、課題の洗い出しや検証を行うことを目的に実施します。

 

 なお、当局では、本年4月に「『臨時災害放送局』の開設・運用の手引き」を取りまとめて四国管内市町村へ周知し、臨時災害放送局の利用を推進しています。

 

 

2.実施日時

 

 令和2年8月29日(土)9時30分から12時00分ごろまで(予定)

 

 

3.訓練場所

 

 ふたみ潮風ふれあい公園 潮風みどりの広場(伊予市双海町高岸甲)
<令和2年度愛媛県総合防災訓練 メイン会場>

 

 

4.訓練内容

 

 愛媛県総合防災訓練の中で、伊予市および株式会社エフエム愛媛と連携し、当局保有の機器を使用した臨時災害放送局の開設・運用訓練を実施します。

 

(1)開設訓練
 伊予市が臨時災害放送局を開設する想定で以下の手続きを電話で模擬的に実施。
 ・四国総合通信局へ臨機の措置による無線局免許申請および放送設備の借受申請
 ・株式会社エフエム愛媛へ技術面および運用面についての支援要請

 

(2)運用訓練
 ・機器設置後に実際に電波を発射、訓練模様などを周辺地域に向け送信(送信周波数87.20MHz)
 ・愛媛県総合防災訓練の中で開設される避難所など計8か所へラジオ受信機を配置、聴取いただいた訓練参加者を対象としたアンケート調査を実施

 

 

●四国総合通信局の「『臨時災害放送局』の開設・運用の手引き」から

 

 

 

●関連リンク:
・四国総合通信局 避難情報や被災者支援情報等をラジオ放送により伝達≪愛媛県伊予市で臨時災害放送局の開設・運用訓練を実施≫
・四国総合通信局 ?臨時災害放送局訓練実施のお知らせ (PDF形式)
・四国総合通信局 「臨時災害放送局」の利用検討の促進
・四国総合通信局 「臨時災害放送局」の開設・運用の手引き(PDF形式)
・愛媛県総合防災訓練の参加者要請について(JARL愛媛県支部)
・ふたみ潮風ふれあい公園
・FM愛媛

 

 

 

feed 快晴の阿蘇日帰り家族旅行 in link くまもとDH304の今日も59入感中 (2020/8/18 17:14:41)
コロナ渦。子供達は短い夏休み。
今年は何処にも連れて行けないかなぁと思っていましたが、何とか休みが合って日帰り家族旅行に行くことができました。
と言っても大移動をする訳にも行かず、熊本県内で人が少ない所という事で阿蘇に決定。
朝9時から出発。もちろんDCRとデジコミは装備して行きます。









阿蘇山頂は涼しいという定説は崩され(笑)気温31度。売店のおばちゃんも「こんなに暑い年は嫁に来て数十年で初めて!(笑)」と笑うくらいの暑さ。
それでも風が吹けば心地良い1日でした。
残念ながら火口には行けませんでしたが、子供達と車内カラオケで盛り上がりつつ、ドライブ旅行は楽しく過ぎました。

因みにDCR、デジコミ共にノーメリットでした。阿蘇は周囲を高い山に囲まれているので、無線のロケーションはそんなに良くありません…。
feed 大平山からの展望 in link 元気なクマの日曜日 (2020/8/18 15:11:48)
お盆休み、防府に行った帰りに大平山に上がってみました。

大平山には子供の頃ロープウェイで上がった記憶があります。

今現在はロープウェイは廃止され、車で上がれますが、昔も車で上がれてたのかな?

今回車で上がりましたが、駐車場から展望台付近まで少し歩くんですね。

真夏の炎天下…

暑くてたまりませんでした
feed 新潟CBロールコールは米山山頂から in link 元祖TS Production – 露組出張所 (2020/8/18 14:00:28)
8月16日、第181回新潟CBロールコールは米山山頂より開催されました。 いつものように山行についての詳細はヤマレコで。 米山 [山行記録] – ヤマレコ https://www.yamareco.com/m […]
feed <JARL発行のアワードについて>「Radio JARL.com」第85回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 in link ニュース – hamlife.jp (2020/8/18 9:30:13)

「JARLの話題や最新情報はもちろんのこと、アマチュア無線界の話題や情報などもお知らせする楽しい情報番組です」という、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)のラジオ番組、Radio JARL.com。パーソナリティはJARL会長の髙尾義則氏(JG1KTC)が務めている。2019年1月6日から毎週日曜日の21時~21時30分に茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送がスタートした。2019年8月18日からは毎週日曜日の23時から東京都西東京市の「FM西東京」でも放送されている。

 

 

 

 新たに音声ファイルが公開されたのは2020年8月16日(日)21時からの第85回放送。前半では猛暑とコロナ禍に帯する注意呼びかけとリスナーから届いたメールの紹介。番組後半では移動運用の効用とJARL発行のアワードについて。最近JARLにはアワードの申請や問い合わせの件数が増えているというということで、JARL Webに掲載されているアワードページの案内と申請料などを紹介。最後に次の週末に開催される地方コンテストとイベントの案内を行った。

 

 

 番組は下記関連リンクの「Radio JARL.com」の音源公開ページまたはJARL Webの特設ページから。聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。 なお放送後は一定時間が経過するとファイルが削除される可能性があるので、早めの聴取をお勧めする。

 

 

 

●関連リンク:
・Radio JARL.com 音源公開ページ(FMぱるるん)
・毎週放送 JARLのラジオ番組「Radio JARL.com」(JARL Web)
・Radio JARL.com番組案内ページ

 

 

 

feed C5600D 周波数ずれ in link Ham Radio 修理日記 (2020/8/18 9:27:17)

C5600D 送信していると突然周波数が大幅にずれます。

 

 

基準周波数調整用のトリマー不良でした、交換

 

 

ご指摘のあった430でSメーターが振れなくなる現象、

Sメーター調整用の半固定ボリュームのガリでした、交換、各部再調整。

 

 

ギボシ交換されてありますが、接触不良があります。

 

 

圧着工具を使い交換。

 

 

交換部品、

ちなみにC5600のバックライトは元々LEDです。

 

 

feed <CQ誌8月号の内容紹介その4>「CQ ham for girls」第317回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 in link ニュース – hamlife.jp (2020/8/18 8:30:41)

「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑ってください」という、女性だけのアマチュア無線番組、CQ ham for girls。2014年8月3日から毎週日曜日の15時~15時30分に茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送が行われている。

 

 

 

 新たに音声ファイルが公開されたのは、2020年8月16日(日)15時からの第317回放送。アマチュア無線の月刊誌「CQ ham radio」副編集長の吉澤氏(JS1CYI)をゲストに、同誌の2020年8月号(7月18日発売)の内容紹介(読者投稿について、ハムのQ&Aコーナー、読者の声、ハムクイズ)を行った。

 

 番組は下記関連リンクの「CQ ham for girls」の音源公開ページから。聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。 なお放送後1か月が経過したファイルから削除されているので早めのワッチをオススメする。

 

 

 

●関連リンク:
・CQ ham for girls
・CQ ham for girls Facebookページ

 

 

 

feed 久しぶりの黒山展望台運用 in link 毎日はレビュー (2020/8/17 23:44:18)

 

 

この夏はまさに特別な夏ですね。
特に都民にとっては遠出しにくい夏となりました。
自宅周辺でダラダラしていたため体力は落ちたようです。免疫力も落ちるようで、歯痛にも苦しみました。
このままだと精神的にも参ってしまいそうなので、夏休み最終日は飯能市の黒山展望台に行ってきました。
久しぶりの高所運用、多くの方に交信いただけました。
明日からも頑張れそうです。ありがとうございました。


【2020/8/17 越生町黒山展望台】

 1106 ヨコハマHN510局 横浜市緑区 54/53 CB3ch
 1111 さいたまYB101局 吉見町 56/56 CB3ch
 1115 さいたまFL20局 小川町 56/5 CB3ch
 1128 サイタマUG100局 小金井公園 53/53 CB3ch
 1140 さいたまBX71局 越谷市 M5/M5 デジコミ15ch 51km
 1148 としまYY5局 東村山市 M5/M5 デジコミ15ch 30km
 1150 さいたまCS161局 宮代町 M5/55 デジコミ15ch 47km
 1155 トウキョウEH101局 立川市 M5/M5 デジコミ15ch 30km
 1157 サイタマUJ120局 清瀬市 M5/M5 デジコミ15ch 31km
 1211 さいたまGB940局 鶴ヶ島市 M5/56 デジコミ15ch 14km
 1213 きよせ71局 入間市 M5/59 デジコミ15ch 17km
 1219 とうきょうSS44局 昭島市 M5/M5 デジコミ15ch 28km
 1221 イタバシAA415局 越谷モービル M5/M5 デジコミ15ch 53km
 1225 サイタマHN209局 越生町 M5/M5 デジコミ15ch 1720m
 1236 ぐんまBB54局 桐生市 M5/M5 デジコミ15ch 53km

【2020/8/16 所沢市マミーマート駐車場】

 1206 サイタマAB960局 吉見町 M5/M5 DCR13ch
 1208 サヤマAM120局 狭山市 M5/M5 DCR13ch
 1210 さいたまBX71局 越谷市 M5/M5 DCR13ch  
 1221 さいたまFT727局 志木市 M5/M5 DCR13ch
 1223 とちぎBJ470局 霧降高原 M5/M5 DCR13ch

【2020/8/16 東久留米市スーパービバホーム駐車場】

 1503 トウキョウXV510局 モービル田無 M5/M5 DCR13ch

【2020/8/14 豊島区雑司ヶ谷霊園】

 1118 としまYS81局 M5/M5 デジコミ18ch

【2020/8/14 東村山市シマホ駐車場】

 1348 サイタマR32局 物見山 M5/52 デジコミ16ch 28km
 1355 サイタマUJ120局 清瀬市 M5/M5 DCR13ch
 1400 さいたまUR2局 ブドウ峠 M5/M5 DCR13ch
 1410 カシマKH197局 常陸太田市里見牧場 55/53 DCR14ch

【2020/8/13 瑞穂町六道山公園】

 1358 トウキョウTK313局 八王子市 M5/55 デジコミ17ch
 1445 トウキョウAB505局 二本木峠 51/51 CB8ch
 1452 わかやまAB77局 北海道 53/53 CB8ch

【2020/8/12 東久留米市イオン駐車場】

 1620 トウキョウTK285局 立川市 M5/58 デジコミ15ch 8.6km
 1627 トウキョウAB625局 立川市 56/58 DCR12ch
 1636 スイタIN046局 さいたま市西区 M5/M5 DCR12ch
 1706 とうきょうST55局 三鷹市 M5/M5 DCR16ch

【2020/8/11 所沢市荒幡富士】

 0936 トウキョウTK285局 M5/56 デジコミ16ch 6.3km
 0940 とうきょうAE115局 ID受信 デジコミ18ch 4km

【2020/8/11 清瀬市自宅】

 1128 むさしのAM634局 景信山 M5/M5 デジコミ17ch

 

feed 8/17 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2020/8/17 22:27:27)

本日も暑い東京でした。

ランチタイムにまたゲリラ運用~

北海道の局が聞こえていたので20分ほど~(-_-;)

 

(小金井市)

さいたまAD966/越生町黒山展望台(取り敢えず坊主回避サンクスです!)

くしろG73/浜中町(浮いたり消えたり、ピークにうまく乗って交信成立!)

 

他IA52,AL101,MS25各局様CBLできましたが長居は禁物で撤退~♫

 

本日も各局様、暑い中ありがとうございました~♪

 

YLさんと言えばCB界ではYOUTUBEに出ているゆーにゃんやあーちゃんが有名ですが僕の中学生時代はCQ誌でもこのYLアマ局が有名でした。DXの本とかも出版されておりましたので公人とみなさせていただきご紹介します。

当時6mマンでした僕はSMIRK(SIX METER INTERNATIONAL RADIO KLUB)というクラブに入っており、毎週JA1RJU(CQ誌の50MHz記事のエディター)局中心のOAMに参加しておりました。彼女は中学生女子で1アマ、和文QSOもたしなむ世田谷のお嬢様でした。とてもやさしい方でダイレクト写真のカード送っていただきました。今はもう実質無線はやってないと思いますが、検索したところ

144&430で局免は維持しているようです~

さてCB界のYLさんですが少ないですがいらしゃいますよね~長野のお姫様(CGさんからの受け売り)やYT23さん、YY5さん、HM23さん等々~

 

 

 

 

feed 2SC373シルクハット-IRF510送信機のいたずら in link 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ (2020/8/17 21:57:55)
歳のせいか集中力を欠き、自作がなかなか捗らなくなってしまった。まとまったものを組み立てることが大変億劫に感じるようになっている。夏の暑さが一層集中力を削ぐ。 そんな中、簡単気楽に遊べるネタはないものかと部品箱をかき回していたら、CMで出た廃棄基板についていた2SC373というシルクハットTRと、だいぶ以前AF4K Brianから買ったBC610用クリスタルに入っていて取り外した7.014M...
feed 14MHz FT8 送信機の組み立て-電源ラインを配線 in link 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ (2020/8/17 21:39:01)
手持ちの基板を最大限活用しながら14MHz FT8送信機を組み立ててるところである。 https://fujichrome.exblog.jp/31320446/ お盆休みは内部配線をする予定であったが、電源ラインをほぼ配線し終わっただけで休みは終わってしまった。 この後は信号系の同軸の配線、制御系ラインの配線となる。以前であれば一気に集中して一日で配線できた程度の作業であるが、所要の合間に...
feed 211が届いた in link 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ (2020/8/17 21:05:34)
7月の中旬、買おうかどうしようかかれこれ20年程決めかねていた211をEbayで遂に注文した。 https://fujichrome.exblog.jp/31283749/ 10日程してもEbayのSellerから発送連絡が来ないので、一度問い合わせのメールを出しておいた。数日後、Sellerから連絡が届いたのだが文面を読んで驚いた。「コロナのために注文時のStandarad Interna...
feed 8/17 市民ラジオ運用 in link ヤマグチSV221無線ブログ (2020/8/17 20:30:58)
本日は猛暑のため、午後の運用でイブニングタイムの前半まで運用しました。

運用時間 15:50〜17:30
運用場所 周南市 大島大原海岸

17時過ぎまでは何処も聴こえて来ないコンディションでしたので、今日は交信無しで終わるのかと思っていましたが、17時5分過ぎから8エリアのコンディションが上がり8エリアの各局さんと交信できました。
本日のファースト局は1局さんと繫がりました。
有り難うございました。

ヨコハマGA422局 53/53 通算5回目
サッポロMJ11局 53/52 通算12回目
しりべしCB49局 53/54 通算23回目
いしかりRS303局 52/52 1st

各局さん交信有り難うございました。
また、お願いいたします

@ヤマグチSV221
feed 自作7MHz QRP TRCVRによるFT8モードでAJDを目指す-全エリアWKD in link 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ (2020/8/17 20:08:32)
3月7日に自作JA7CRJ改7MHz TRCVR QRP 2WでFT8にQRVを開始し、国内QSOも少し楽しんだ。9エリアと6エリアだけは交信できないでいたのだが、7月になって届いたQSLに、3月にFT8で交信した局のQSLが沢山混じっていた。確認すると6エリアと9エリア以外のカードが全部揃っていた。 こうなると7MHz QRP FT8(デジタルモード)特記付きのAJDを目指したくなる。と...
feed 2020年終戦の日 in link 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ (2020/8/17 19:50:13)
今年も終戦の日がやってきた。 終戦の日前後にNHKが放送する特番には見応えがあるものが多い。特に、2017年には見応えのある終戦特番が4本もあった。1.「爆撃機ローンサムレディ号~広島原爆秘話」2.樺太戦を取材した番組3.インパール作戦4.歩兵17連隊比島会のニュースhttps://fujichrome.exblog.jp/28054416/ ロンサムレディー号の特番についてはインパクトが...
feed HF用垂直アンテナ 周波数表示 その2 in link NaganoAY21_JH0IQI (2020/8/17 14:20:00)

先日、アンテナがどの周波数用なのか?表示がなく 

扱いが不便であったのを解消しましたが その様子です

整合用トロイダルコアを取り付けている所の 雨仕舞が

行っていないのも ありますが ぼちぼと 防水処理しますので ご心配なくでございます。

同軸コンデンサ?の 先端も雨仕舞していないのも見受けられますね これも今度使うときにでも 

収縮チューブなどで防水予定です

同軸ケーブルがアンテナになることを阻止する そして コモンモードスプリアス

を阻止するコアを 付けてます。

 

7MHz用 これはエレメントが長く 気が付くので無表示

 

29MHz帯用

 

24MHz帯用

18MHz帯用です

 

これらは、同軸コリニアを運用するときに使う グラスファイバーロッドが
そのまま 同じ要領で設置できますので ご機嫌です
 

 

feed 暑い中 島根ワイナリーと出雲大社 in link 元気なクマの日曜日 (2020/8/17 12:43:53)
出雲でジャンボカツ丼を食べたあと、せっかくだから出雲大社にお参りに。

ですが時間は午後2時…

日差しが凄いんですけど
feed 本日のQSO LCR in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/8/17 12:35:33)
固定より
11:50埼玉AD966局さん、越生町51K S55/55FBQSO

12:27板橋AA415局さん、越谷流通移動メリット5 QSP


備考
CBとかも楽しいけれど、LCR(デジコミはやっぱ面白いW Sがふっていても、解読できないときはあるけれど、聞こえてくると、距離もわかり
楽しく感じますね。
本日ももしかした、ゲリラ雷雨ありそうですね。。。先日ゲリラ後、いったんおろしたCDH、今回あげなおしました。
ラジアルもつけてあるから、なんとか雷がきても横逃げしてくれるはずだが・・・・心配
市街地移動での、LCRもときあり遠くとつながるので、おもしろいですね。。。
いまのところ、フリラーさんしか使用してないので、業務もなく、クリアーな遠距離交信ができていいもんです。
このままレジャーのみにおちつけば、もっと遠距離望めそうですね。






feed <総務省の最新データベース>無線局等情報検索(8月17日時点)、アマチュア局は1週間で229局(約33局/日)減少し「393,658局」 in link ニュース – hamlife.jp (2020/8/17 12:05:37)

日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省のデータベース「無線局等情報検索」によると、2020年8月17日時点で、アマチュア局は「393,658局」の免許情報が登録されている。前回紹介した2020年8月10日時点の登録数から1週間で229局ほど減少した。

 

 

 

 総務省が提供する「無線局等情報検索」では、アマチュア局以外に、パーソナル無線、簡易無線、放送局など、さまざまな無線局の免許データが検索できる。2019年1月7日から同サービスのWebデザインを含めて仕様変更が行われ、ほぼリアルタイムで無線局データが確認できるようになった。

 

 その後、2020年3月16日夜の更新を最後に4月15日まで、1か月間にわたるメンテナンス作業が行われた。電波法施行規則の一部改正に合わせて“免許状記載事項等が不公表となっている公共業務用無線局等(警察、消防ほか)”の一部データを反映するための改修だったようだ( 2020年4月15日記事 )。

 

 今回、2020年8月17日時点で、同じコールサインでも「移動しない局」「移動する局」など、それぞれ無線局免許が分かれている場合を含め、アマチュア局として「393,658局」の免許状情報が登録されていた。前回、2020年8月10日時点のアマチュア局の登録数は「393,887局」だったので、1週間で登録数が229局ほど減少した。

 

 なお、1982(昭和57)年12月にスタートした「パーソナル無線」は、有効期限が残っている一部の局を除き2015年(平成27年)11月30日をもって使用期限を迎えたが、2020年8月17日時点のデータベースによると、パーソナル無線局として「295局」の免許情報が登録されていた。前回、2020年8月10日時点の登録数は「300局」だったため、この間に1週間で5局が免許を失効したと思われる。

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

 

<官報号外で公布、4月15日から施行>電波法施行規則を一部改正、公共業務用無線局等(警察や消防などの一部)の“公表制度の見直し”を反映

 

<hamlife.jpスタッフの雑記>「令和」の無線局免許状を総合通信局で受け取ってきた

 

<免許状の有効期限まで継続運用可能>900MHz帯の「パーソナル無線」は、平成27年11月30日以降も使用できる!!

 

 

 

 

2019年1月7日からWebサイトのデザインと仕様が変更された総務省が提供する「無線局等情報検索」サービス

例えば一般社団法人 日本アマチュア無線の中央局「JA1RL」で検索すると、「移動しない局」(左)と「移動する局」(右)の2つの免許状情報が表れる

 

 

●関連リンク:
・総務省電波利用ホームページ 無線局等情報検索
・総務省 許認可等の有効期間の延長等が認められる場合があります
・総務省 特定非常災害特別措置法の概要(PDF形式)
・アマチュア局40万局割れ(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・無線局等情報検索の更新タイミング(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)

 

 

 

feed TM-941S 修理 in link Ham Radio 修理日記 (2020/8/17 11:52:49)

TM-941S メモリーが保持できません。

 

 

メモリー電池ホルダーへ交換。

 

 

2mのボリューム不良、急激に音量が上がってします。

ボリューム交換。

 

 

表示部LED化、各部再調整完了です。

 

 

feed <IC-705のオープニング画像入れ替え法>「月刊FBニュース」、10本の連載とニュース1本をきょう公開 in link ニュース – hamlife.jp (2020/8/17 10:30:33)

アマチュア無線の電子マガジン「月刊FBニュース」は、毎月1回行う連載記事の掲載タイミングを見直し、2017年10月からは“毎月1日更新”と“毎月15日更新”のバランスを考慮するようになった。きょう2020年8月17日には新たにニュース1本が掲載されたほか、お馴染みの連載「Summits On The Air (SOTA)の楽しみ」「FBのトレビア」「車内シャックの構築と運用」「テクニカルコーナー」など合計10本の連載記事が公開された。

 

 

 

 

 8月17日、新たに公開されたニュースは「アマチュア無線体験運用の臨時局、各地で開設」の1本。その他の連載記事の更新状況は次のとおり。

 

★大好き!アマチュア無線 第3回
 FBニュースの新人編集部員であるアキラくんが、初心者~中級者により実践的な内容を提供。今回は超小型ワンボードコンピュータの「Raspberry Pi(ラズベリーパイ)」の組み立てに挑戦した。

 

FBのトレビア 第15回
 Dr.(ドクター)FB氏が電気・電子・無線関係について、ちょっとした情報をやさしく提供。15回目はアマチュア無線家にもなじみが深い電力計「Bird Model 43 RF Wattmeter(Bird 43)」で表示される電力はどの程度正確かを検証した。

 

★車内シャックの構築と運用 第4回
 FBニュース編集長のJS3CTQ 稲葉氏による執筆。今回は車内にIC-9700とIC-7300Mを設置する場合の工夫と、21インチのディスプレイの設置方法を紹介した。

 

Summits On The Air(SOTA)の楽しみ 第34回
 JH0CJH・JA1CTV 川内 徹氏がナビゲートする連載。今回はSOTA日本支部で登録している山岳リストについての現状を報告した。

 

★テクニカルコーナー
 今回は2本立て。1本目はIC-705の電源を入れた際に現れるオープニング画像をWindows標準アプリケーションの「ペイント」を使って入れ替える方法を紹介。2本目はデスクサイドにIC-705などを置いて実験を行う場合に便利な試験用アンテナ(簡易型のダミーロードに短いアンテナが取り付けられる端子を設けたもの)の製作。周波数帯域は50MHz帯以下を想定している。

 

★Short Break
 最近、ユニクロのレジでは商品を入れたカゴを置くと一瞬で精算が終了するシステムを導入している。その仕組みと商品に取り付けられているRFIDタグを解析した。

 

★FB Monthly Fashion 第44回
 ママブロガーとして活躍するSioAi氏による「グレーのメルカドバッグを使ったコーデ3つ」を掲載。

 

★頭の体操 詰将棋

 

★JAIAコーナー
 新たに発表されたアイコムのID-52を紹介

 

 

 それぞれの記事は下記関連リンクから読むことができる。次回の記事更新は9月1日を予定している。

 

 

 

関連リンク:
・月刊FBニュース2020年8月号
・月刊FBニュース Facebookページ

 

 

 

feed <特集は「400回まであと2回」>「ハムのラジオ」第398回放送をポッドキャストで公開 in link ニュース – hamlife.jp (2020/8/17 9:30:44)

「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽しく語って行きたいと思います。乞うご期待!」というハムのラジオ。2013年1月6日からインターネットでコンテンツの公開を行い、同年10月から2018年12月末までは茨城県水戸市の「FMぱるるん」で放送。2019年1月からは再びインターネット配信に戻っていたが、同年6月から毎週日曜日21時に千葉県成田市の「ラジオ成田」で地上波放送が再開した。さらに2020年4月からは毎週月曜日の13時から再放送も行われるようになった。

 

 

 2020年8月16日(第398回)の特集は「400回まであと2回」。2013年1月から始まった同番組がまもなく400回を迎える。今回は2013年頃を振り返り、リスナーからのメールを紹介した。

 

 公開されたポッドキャスト音声は約46分。聴取は下記関連リンクから。Web上のほかiTunesか、Sticherのリンクからも聴くことができる。

 

 なお「ハムのラジオ」は、地上波としては千葉県成田市のラジオ成田で毎週日曜日の21時に放送されているが、2020年4月6日からは毎週月曜日の13時に前日の再放送も開始された。

 

 

 

●関連リンク: ハムのラジオ第398回の配信です

 

 

 

feed ブルースクリーンの原因はメモリだった in link jh4vaj (2020/8/17 2:38:50)
「結局それかよ」的なオチ…。 これまでにやったこと 四月くらいからWindows 10でブルースクリーンが頻発。一日に数回とか。ひどいときには、リブートして5分もしないでクラッシュしたり。 色々と原因は考えられるけれど、...
feed 8/16 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2020/8/16 23:42:49)

今日もうだるような暑さ!?

それでもランチタイム13時過ぎに10分だけ運用~

(小金井市)

むさしのSK14/あきる野市(お久しぶりです。その後、SK15さんJrさんもKBさんと交信していたのが聞こえました!)

つくばKB927/筑波山中腹(お久しぶりです、M88さんの情報ありがとうございました!)

 

さて久しぶりにM88とも会いたいなと思う今日この頃です。

 

恒例の日曜夜はまずKTWR受信&TWEET.

何と最初に2秒くらい聞こえて停波、その後も断続的に入感したり切れたり~

送信機が心配です。

さて、6mAM RCの信号は届いているようですがノイズで再生できず、

2mCW RCもチェックインはできたもののKEYがおかしいとの指摘が!!

ということであまり調子は良くありませんでした。

一応、三冠は達成いたしました。

 

あとたった今なのですがJR2WEE/2という局が430FMで出ていて交信しました。

実はこの局、昨晩も本日と同じ富士山七合目四尺御殿場ルートのわらじ館前という場所から出られていたので

お呼びしていましたが、ゆっくり話されていたので真夜中の1時近くになりタイムアウト!明日(16日)も出るとの事で聞いたところ、

信号発見!コールして最後の交信でぎり取ってもらえました。

バッテリーで運用されているようで昨日は59+60dBでしたが本日は聞いているうちにどんどん弱くなり、

僕が交信した時には53,51と落ちていきました。3090m+こちらに向いている12エレ八木+5Wのハンディー機との

ことですが、この信号強度から考えると実際は50mW以下だと思います。

 

本日、いろいろ無線でトラブルがあるなかほっとした出来事でした。

 

各局様、本日もFB QSOありがとうございました~♪♫

 

KTWR.入感すれば59+60dBですが断続的で’異邦人’もむなしく~

来週は直りますように!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

feed 8月16日夏休み最終日 in link よこはまUQ3のブログ (2020/8/16 23:05:00)

8月16日(日)

猛暑に悩まされた夏休みでしたが、最後はGOOD CNDのご褒美をもらえたようです。

ランチタイムに近所の公園から。

横浜市都筑区

ソラチAA246局さん 52/55

さっぽろAM39局さん 52/53

そらちKM12局さん 53/53

ツクバKB927/筑波山局 51/52

サッポロTA230局さん 52/52

しりべしCB49局さん 51/53

いしかりAD416局さん 53/53

 

交信各局ありがとうございました。

feed 本日の無理交信 in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/8/16 21:02:59)
皆さんお疲れ様ですm(__)m本日も暑い春日部で~す(笑)家事を済ませ お墓へ行き 送り盆をしてから運用ポイントへ
feed 2020.8.16 袖ケ浦海浜公園 山岳RC参戦 in link 週末CBer チバMR21のブログ (2020/8/16 20:19:07)

 本日は山岳RCの開催日、どこへ行こうか悩んでいましたが、長柄町から届くかチャレンジをしてみようと思いました。ちばIT405局さんから袖ケ浦に行くとのことだったので、急遽変更、袖ケ浦海浜公園に向かいました。アンテナの製作について教えていただきたいことがあったことと、給電部を作っていただいたこともあり、いただきにあがりました。

 

 

到着後、最初に山岳RCにチェックイン

 

デジコミでもチェックインできました。

 

 ローカルさんと、チバIT405局さんはアンテナを効率よく使われているよね~って話をよくしていました。確かに茂原の固定でも美浜区からの電波が状態良く飛んできます。こちらも50Wでなんとか繋がりますが、5Wだと厳しい状態。どんなアンテナを使われているんだろうということでアンテナの相談を始めたわけです。ITさん、ありがとうございました。

 

チバIT405局さん作成のアンテナ

 

CBは1局さんのみお繋ぎいただけました。

 

運用地 千葉県袖ケ浦市袖ケ浦海浜公園

使用TX DJ-P24L、DJ-PV1D+d-ROD100、ICB-870T

 (CB)

  13:27 つくばKB927 8ch 57/55 筑波山

 (特小)

  11:45 とうきょうSS44 L02ch M5/M5 山梨県南アルプス市南アルプス鳳凰三山観音岳

 (LCR)

  12:00 あいちOT25 13ch 57/58 市原市米沢の森 距離15km

  12:20 とうきょうSS44 16ch 58/M5 山梨県南アルプス市南アルプス鳳凰三山観音岳 距離152km

 

各局ありがとうございました。

それでは73!失礼します!!

feed 二兎追うものは・・・ in link 信州フリーライセンスラジオアクティブログ (2020/8/16 18:57:00)
本日は午前中に 「山岳ロールコール」 が、南アルプス鳳凰三山観音岳から、午後は 「新潟CBロールコール」 が新潟県柏崎市の米山山頂から開催とのことで、2つのロールコールにチェックインすべく、長野県茅野市車山山頂へ移動しました。
当初は美ヶ原高原にでも行ってみようかと考えましたが、山岳ロールコールは確実な場所から、新潟CBロールコールはチャレンジ!として、車山に決定しました。

車山レーダーサイト 、通称?自称?「ネギ坊主」に向かって出発します。

日差しが強烈ですが、ちょっと風が吹くと・・某社のエアコン「霧ケ峰」そのもの(笑)

ネギ坊主に到着。
お客さんが多いです。駐車場も関東圏のナンバーがほとんどでした。


お約束。

蓼科山~八ヶ岳~富士山~南アルプス~中央アルプス~御嶽などがくっきり見えています。

山岳ロールコールは、今回敢えてコイツでチェックインを狙います。

開始時刻の11:00には、観音岳からキー局の声が聞こえてきました。
しかし・・・しっかり聞いていなかったので、そのままワッチしていました。
しばらくしても聞こえてこないので、某サイトで確認するとL2chで開催とのこと。
ええっ!慌ててセッティングします。

ディップスイッチでチャンネル変更(笑)
いつもはL3ch固定なので(^^;
とりあえず、無事にチェックイン完了できました。

続いて午後の部に照準を合わせ、山頂北側に陣取ります。
雲が多めです。
新潟CBロールコールは、こいつでチェックインを狙います。

QRB約134Kmなので不安ではありましたが、大きな障害物はなさそう。
とりあえずチェックインを狙います。

定刻になると、キタァー!
キー局の 「ニイガタY016」 局の信号をキャッチ。
しかも予想を超えるRS52で!
聞こえても41~51が関の山だと予想していたので、52は驚きました。
無事にチェックインでき、来月の「信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」のお知らせをしてファイナルとなりました。

ロールコール開始前や終了後など、移動各局とも交信させていただき、楽しいロールコール迎撃移動となり、結果
二兎追うものは2兎Get となりました(笑)


ログ
日時:2020/08/16
場所:長野県茅野市車山山頂(標高:1,925mh)

【市民ラジオ交信】(ICB-707使用)
ナガノSS360局/0 長野県塩尻市高ボッチ高原 59/59 8ch
ながのBN6局/0 長野県諏訪郡富士見町富士見高原 51/52 8ch
かながわCG61局/1 山梨県南アルプス市櫛形山 53/53 5ch
しずおかDD23局/2 静岡県富士市 51/41 4ch
ニイガタYM016局/0 新潟県柏崎市米山山頂 52/52 1ch (QRB:約134Km) (新潟CBロールコールチェックイン)
ハママツHX41局/2 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科峠 52/52 5ch (QRB:約150Km)


【アナログ特小交信】(DJ-PX2C使用)
とうきょうSS44局/1 山梨県北杜市?鳳凰三山観音岳山頂 M5/M5 L2ch (QRB:約46Km) (山岳ロールコールチェックイン)
ながのBN431局/0 新潟県妙高市赤倉温泉スキー場 M5/M5 L3ch (QRB:約88Km)


【DCR交信】(TPZ-503+SRH350DH使用)
とうきょうMT106局/2 静岡県伊豆市?達磨山 M5/55 D20ch (QRB:約140Km)
マツモトTK304局/0 長野県茅野市蓼科 M5/M5 D19ch

交信いただきました各局、楽しい時間をありがとうございました。
feed 紅葉川渓谷探勝 in link JO7TCX アマチュア無線局 (2020/8/16 17:48:46)


 二口山塊にもたらした雨は分水嶺の尾根をはさんでいくつもの沢と支流を作り、西は最上川を経て日本海に至ります。紅葉川もその一つで、源は面白山、奥新川峠や権現様峠周辺。面白山高原駅あたりになるとかなりの水量で、方々に滝をつくり、駅から下流部分が渓谷沿いのトレッキングルートとして整備されているようです。いつも気にかかってはいたのですが、登山した後に余力をかって渓谷歩きまでしようという気にはなれません。一度歩いてみたいと思い、今日は渓谷探勝のみを目的に訪ねてみました。

 駅から線路を越すとすぐ「紅葉川渓谷トレッキングコース入口」の標識があり、階段状のところを下りていきます。その名のとおり紅葉時期がベストシーズンということになるのかもしれません。今日はXと自分の二人きりで途中誰にも会いませんでした。


渓谷入口(正面に藤花山荘) 


 沢に下るとすぐに対岸が藤花の滝、道は岩をへつりながら細々と沢沿いに続き、仙山淵の標識あたりで一気に荒々しい姿に変貌。爆流となって岩を縫い、岩と岩にかけられた何本かの橋や鉄パイプの階段を渡っていくと、今度は深い淵が現れてきました。ここからは淵の連続。足がやっと置ける程度の断崖を切り抜いた歩道は濡れて滑りやすく、実際、何度か滑りそうになってしまいました。はずみで態勢を崩せば数メートル下の激流に真っ逆さま、となりかねない箇所がいくつもあります。緊張しながらも左右に現れる滝、そして青龍淵、松尾淵と名付けられた美しい淵がこれでもかと続き、息をのむ景観に圧倒されてしまいました。変化自在の水流、淀みに透き通ったエメラルドブルー、谷間の断崖に細々と続く苔むした歩道、予想を超えるハイライトの連続でした。



藤花の滝

仙山淵付近



クジラ岩付近



絹糸の滝

青龍渕

松尾淵

淵が続く

歩道終点付近

線路下をくぐる

藤花山荘に到着(駅前)


 最後は線路下のトンネルをくぐり下流側の出口へ。渓谷の行程はわずか2kmばかり、2度の休憩を入れゆっくり歩きましたが、長く感じました。Xも相当緊張し、足がすくんだようです。それにしても仙山線の線路のすぐ下にこのような歩道が潜んでいたとは・・・。この先にどんな景観が待っているのか、めくるめく渓相。沢登りや渓谷の魅力にはまるのも少しわかるような気がしました。









feed 430MHz10段コリニアは15eleスタックと同等!!の受信能力? in link ありがとうって伝えたくって (2020/8/16 17:08:18)

同軸コリニアを利用されている方からよくレポートを頂くのが

「弱くても同軸コリニア側で聞こえていれば、取って貰えた」というレポートだ。これは144MHzでは非常に多い。

やはりSSB主体であることが関係していると思う。

今回は9エリアで活躍されている430MHzSSBerの方が盆休みに行った比較実験結果を紹介したい。

10段430MHz同軸コリニアを8月13日に仮設して頂き、その後使用して頂いている。

以下全て原文通り・・・

使用リポートになります
このお盆休みの430の移動局などワッチしたのですが
430ssbで北は秋田県仙北市移動、西は大阪固定と京都舞鶴市移動を確認しました。
福井移動局をワッチしていて1エリアもそこそこ聞こえてきました。
強力なダクトは出ていない日でした。

体感的には15エレスタック程度の耳があると思いました
それで無指向性ですから素晴らしいです。

これは大満足のアンテナです
ありがとうございます。

(流石に430SSBの専門家だけあり最初に頂いたレポートが170km先の局でした。先のBlogで書いた通り見通し外での比較がされていた)

上記に近い内容は「同軸コリニア研究会」の このページ からも読み取れる。

(この時に430MHz帯の実効ゲインを計算済みであり、スタック八木のゲインも調査済み)

先のページからグラフから読み取るとX7000よりも5-6dBノイズフロアが低い。

これはSメータでなくスペアナで読み取っているから非常に正確だ。

当時の計算でもX7000のカタログスペックは11.7dBi

これを基準にするとノイズフロアが低い10段同軸コリニアはトータルゲインは11.7dBi+5ないし6dBi=16.7-17.7dBi

このゲインはRADIXの12eleスタックを超えている計算値だった。

9エリア局の比較実験は

過去に検証して放置されていた仮説、

「8-10段同軸コリニアはRADIXの12eleスタックを超えている」

を証明する結果となった。(ここでは受信性能を言っている、かといって飛ばないなんて一言も言ってない、それは別途書く予定)

ところでこの9エリア局長様から頂いた貴重な情報も掲載します。

「実は20年ほど前ですが、私の430の1エリアビームに新宿区だったと思いますが
FMでCQが聞こえる人がいまして、訪ねるとコーリニアだと言っていました。
無指向性アンテナで交信できた1エリアはその方のみでしたから不思議なアンテナと思っていました。」

色々な情報そして伝搬実験を実施して頂き、ありがとうございました。

大変感謝致します。

feed お盆に食べたデカ盛りカツ丼 in link 元気なクマの日曜日 (2020/8/16 11:00:51)
石見銀山を見たあと、三瓶山経由で出雲に降りました。

ほんとは松江に遊びに行く予定でしたが、直前にコロナの集団発生があったのでやめました。

とりあえず少しは離れてる出雲に行き、以前から食べたかった「さの屋」に行きました。

そしてさの屋名物?のジャンボカツ丼を発注。

これはサイズがかなりデカいのでひとりでは食べきれないかも。

なので相方にも手伝ってもらうつもりで、相方用は軽めな割子そばを頼みました。

そして先に割子そばが着丼。


これはごく普通サイズ。

そして送れること数分…

来ました~
feed 本日のQSO LCR in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/8/16 10:46:41)
固定より
つくばKB927局さん、筑波山46K  S59/59FBQSO

feed MS(流星散乱)通信に期待! 8月12日夜から13日明け方は「ペルセウス座流星群」のピーク--8月9日(日)~8月15日(土)まで先週の記事アクセスランキングTop10 in link ニュース – hamlife.jp (2020/8/16 9:30:24)

先週のアクセスランキング1位は、2020年8月12日(水)の夜から13日(木)の明け方にかけて、「ペルセウス座流星群」がピークを迎え、流星散乱によるVHF帯での遠距離通信やFM放送のDX受信が楽しめるチャンスだという話題。「流星散乱通信」は「流星バースト通信」とも呼ばれ、流星が大気圏に突入して発光した際、周辺の大気が一時的に「電離層」のような高密度の電子層を形成。これがVHF帯の電波を反射(散乱)させて通信ができることを利用したものだ。遠距離(1,000km前後離れた地点)に位置するFMラジオ局(90~100MHzの中波ラジオ局のFM補完放送がおすすめ)の周波数をモニターしてみると、流星に合わせて信号が一瞬聞こえてくることがある。

 

 

ペルセウス座流星群 (2018年撮影:玄太氏)

 

 

 続く2位は「<超小型で2電源方式、1.9~50MHz帯をカバー>アイコム、IC-705用のコンパクト・アンテナチューナー『AH-705』を開発中」。アイコム株式会社が、人気のHF~430MHz帯オールモードポータブル機「IC-705」に対応したコンパクト・アンテナチューナー「AH-705」を開発していることが判明した。同社の海外向け資料によると、マルチバッグLC-192にもマッチした超小型サイズ(防塵・防滴設計)で、1.9~50MHz帯をカバー、内蔵アルカリ電池とDC13.8Vの2電源に対応した省エネ設計と告知。価格は未定、2020年中の発売開始を目標に開発しているという。なお、「本製品はまだコンセプト段階のため製品画像はイメージです。記載されているすべての機能、外観およびコネクタ、スイッチなどの仕様は予告なく変更されることがあります」という注意が公表された資料に記載されている。

 

 

アイコムが開発中のIC-705用コンパクト・アンテナチューナー「AH-705」(コンセプトモデルのため、デザインや仕様は今後変更されることがある)

 

 

 3位は、2020年8月12日にアイコム株式会社が表取締役の播磨正隆氏(JL3KLL)が病気療養のため代表取締役および取締役を辞任し、同社創業者で代表取締役会長の井上徳造氏(JA3FA)が代表取締役会長兼社長に就任すると発表した情報だ。1954(昭和29)年4月に井上電機製作所を創業した井上徳造氏は、1964(昭和39)年7月に株式会社井上電機製作所を設立し代表取締役社長に就任。2006(平成18)年6月に代表取締役会長へ就くまで42年間、現在の株式会社アイコムの創業者であり、社長としてアマチュア無線界をけん引してきた。その間、1978(昭和53)年には商号を株式会社井上電機製作所からアイコム株式会社に変更。そして今回、14年ぶりに同社の代表取締役会長兼社長として、改めて大役を担うこととなった。

 

 

ギガラボハムクラブ(JL3ZKK)の記念運用を行う井上会長

 

 

 

※タイトルをクリックすると該当記事にジャンプします。

 

 

1)MS(流星散乱)通信体験のチャンス! 8月12日(水)夜から13日(木)明け方は「ペルセウス座流星群」のピーク

 

2)<超小型で2電源方式、1.9~50MHz帯をカバー>アイコム、IC-705用のコンパクト・アンテナチューナー「AH-705」を開発中

 

3)<井上徳造氏(JA3FA)が会長兼社長に>アイコム、代表取締役の異動を発表

 

4)<大阪府堺市堺区の繁華街で取り締まり>近畿総合通信局、免許を受けずに飲食店などの客引き連絡用にアマチュア無線機を使用していた2名を告発

 

5)<WDXCページは閉鎖>八重洲無線、HFトランシーバーの保証期間を「3年間」に延長

 

6)<特集は「ハムのアプリ活用術」、別冊付録は「永久保存版 1980年代のCQ ham radio」>CQ出版社が月刊誌「CQ ham radio」2020年9月号を刊行

 

7)<大型カラー液晶、受信機能強化、USB充電などを実現>アイコム、144/430MHz帯のD-STARハンディ機「ID-52」を発表

 

8)<817シリーズ使用者との交信を楽しむ>8月15日(土)9時から18日(火)21時まで「第2回 FT-817(ND)、FT-818NDユーザーQSOパーティ」開催

 

9)<20局交信で特製グッズ贈呈 >JARD、8月15日(土)から30日(日)まで一般局も参加できる「HAMtte交信パーティー2020 夏」を開催

 

10)<徹底解説「FTDX101MPで作るリモート環境」「JTAlert活用設定ガイド」>CQ出版社が「別冊CQ ham radio QEX Japan No.36」を刊行

 

 

 

feed 神鍋高原移動 その2 in link JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2020/8/16 8:54:00)
渓流に滝がありました。 八反滝 (はったんのたき)といって落差24mだそうです。「釣りキチ三平」で淵の主みたいなでっかい魚を三平が仕留めるという場面を思い出しました。
P8150322.jpg

P8150325.jpg

虹がとても鮮やかです。
P8150350.jpg

カメラはOlympus OM-4TibとOM-D E5mkⅡです。
IMG_1857.jpg

帰りに出石(いずし)まで足を伸ばしました。
P8150370.jpg

P8150374.jpg

皿蕎麦を食べました。僕は11皿、家内は6皿です。こちらもすごく美味しい蕎麦でした。
P8150368.jpg

IMG_1859.jpg

もの凄い暑さで参りました。

ではまた にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村
feed 神鍋高原移動 その1 in link JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2020/8/16 8:49:00)
盆休みは兵庫県北部の 神鍋高原 (かんなべ)に一泊してきました。豊岡市日高町になります。

蕎麦処で有名な床瀬地区で蕎麦を食べました。どの店も満員でしたが、「三椒庵」という店に運良く入れました。川べりの特等席です。イワナと地鳥の塩焼きと十割蕎麦。美味でした。普通は小麦粉や山芋などをつなぎとして混ぜるものですが、蕎麦粉だけで打つのだそうです。
IMG_1843.jpg

IMG_1838.jpg

IMG_1841.jpg

IMG_1842.jpg

リフトで神鍋山の上の方まで上がりました。2万5千年前に噴火した火山だそうです。スキーやスケートボード、マウンテンバイク、パラグライダーなどを楽しむ人がたくさんいます。山の上は風が涼しくて気持ちよいです。
IMG_1848.jpg

IMG_1855.jpg

430MHzのアマチュア無線でモービル局とお話できました。デジ簡とCB無線はちょろっと聞こえましたが、交信ならず。
IMG_1853.jpg

IMG_1849.jpg

IMG_1852.jpg
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村
feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/8/16 8:17:58)
固定より
5:50いばらぎSO47局さん、桜川市固定51/51FBQSO
埼玉K610局さん、越谷市固定メリット5FBQSO
さいたまRC130局さん、筑波山移動メリット5FBQSO

7:39おはようそらともコール
さいたまMG585/埼玉県志木市59/59おはよう空友コールFBQSO

feed Kindle Unlimitedを期限前に解約する in link Tune-in (2020/8/16 6:30:00)
sound ポッドキャスト : image/jpg
今、8月20日まで、Kindle Unlimitedの 2カ月99円のキャンペーン をやっています。(過去一年間に同様のキャンペーンを経験済みの方は対象外)
自分は6月下旬に登録していて、8月下旬の期限がそろそろきます。放っておくと毎月980円が請求されますので、今朝キャンセルしました。キャンセルしようとすると、今度は引き止めのためか「2カ月980円ではどうですか」と別のキャンペーンが紹介されました。それも無視してキャンセルしてしまいました。もしまだ継続したい人は、こちらのキャンペーンが出ればラッキーなのでトライしてみてください。
2カ月ちょうどの期限日よりも前に早めにキャンセルしても、すぐに権利が無くなるのではなく、期限日まで権利が継続するので心配する必要はありません。キャンセルを忘れるのが心配であれば早めにキャンセルしておきましょう。
キャンセルの方法は、パソコンの場合は、「アカウントサービス」から、「メールマガジン&その他の設定」の「メンバーシップおよび購読」を選び、Kindle Unlimitedが表示されるので、その右側の「購読登録を管理する」を押すと現れる「Kindle Unlimitedの設定に移動」から「メンバーシップの管理」 でキャンセルすることができます。
これは、メニューが深いですね。見つけるのが大変でした。
もっと簡単な方法を見つけました。スマホではこちらの方法しか見つけられませんでした。
「アカウントサービス」から、「注文履歴」を選ぶ。Kindle Unlimitedが注文履歴にあるので、「購買登録を管理」を押すと、「メンバーシップを管理」からキャンセルすることができます。
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村
古典的な小説もたくさんKindle Unlimitedで読むことができますよ。 老人と海 (光文社古典新訳文庫)
ヘミングウェイ光文社  星の王子さま
サン=テグジュペリゴマブックス株式会社  タイムマシン (光文社古典新訳文庫)
ウェルズ光文社 2ヶ月の期限がまだ10日くらい残っていますが、すでに自己啓発本中心に17冊も読んでしまいました。
feed HF用垂直アンテナ 周波数表示 in link NaganoAY21_JH0IQI (2020/8/16 0:29:12)

主に 移動運用 あと 非常事態対策用に

アマチュア無線用垂直アンテナ(1/2λ)を周波数別に

何本か製作し 袋に入れて保管していたのですが

7MHz用は(これは垂直に張れないので 横にして使ってますが)

波長が長いから エレメント長も 長くで特にラベルなどつけなくても

わかりますがそれ以外の垂直HFアンテナは  エレメントに使っている電線の

量も 巻き方や束ねている方法で若干変化・・・・もっとも 製作したときに 何かしらの方法で

表示すれば 良かったんでしょうが・・・

 

重い腰を上げて 数本あるアンテナを実際に 設置してみて

SWRを見て判断することに・・・・

 

24MHz帯、18MHz、50MHzの3本だけでしたので すんなり 終了

案ずるより産むがやすしですね・・・

 

もっと早くにラベルを付ければ ONシーズンに楽しめたのかな?

 

ちなみに 1/2λの垂直?アンテナは ホイップアンテナのようなもんです

ですので それを無線機から給電同軸ケーブルをもって

任意の所で使用すると 電波障害を起こす可能性大です

ですので アンテナそれぞれに取り付けてあります整合回路 直後に

コモンモード電波障害防止用と 同軸ケーブルがアンテナにならないようにする

兼用のフィルタ回路が必要と お聞きしておりますので 本件のアンテナも

FT240-43フェライトに給電同軸ケーブルを13回ほど通して それ用にしております。

feed nkf、全角「-」が化ける in link jh4vaj (2020/8/16 0:03:00)
nkfを通すと、どういうわけか全角のマイナス(ハイフン?)が文字化けする。文字コード変換をしなくても化ける。 まず、用意したのは「-」だけが入ったファイル。UTF-8の環境で作ったもの。 16進ダンプ。 これをnkfを通...
feed 第249回 広島湾ロールコール 結果 in link ひろしまHK227/JO4FOC (2020/8/15 23:59:59)


2020年(令和2年)8月15日(土)22時~ 天候:良
第249回 キー局:ひろしまBW48(廿日市市) 
《デジタル簡易無線の部》
ひろしまKS55  M5/M5 (59+) 熊野町 ※1W
ひろしまMP361 M5/M5 (59+) 呉市
ひろしまNB108 M5/M5 (59+) 福山市 熊ヶ峰 ※5八木
かまがりAA793 M5/M5 (59+) 呉市
=== 22:20頃~ キー局:ひろしまHK227(熊野町)
ヤマグチHL170 54/M5 山口県岩国市
ひろしまHO76  51/51 東広島市
ひろしまTR430 55△/51 呉市 第2音戸大橋

以上 7局
※ 各局コールサイン後にあるカッコ内のRSレポートまたは各種記号は
  当局(熊野町)での入感状況を参考情報として記載しております。
  S値(信号強度)は、アルインコDR-DPM60でのSメーター表示値

【追悼】JR4CQW(ひろしまCQ49)小西OM
令和2年(2020年)8月11日 ご本人のFacebookにて
御親族から各局に向けてお別れの報告がされました。

主にアマチュア無線をアクティブに運用されており
2019年JARL広島県支部ハムの集い in呉の開催に向け
諸般の事情で不在になっていた支部長に就任されて
イベントを成功されました。このハムの集いでは、
ライセンスフリー無線広島同好会の展示出展に際し
大変お世話になりました。ありがとうございました。

同年のフリラー忘年会にもご参加を頂きました。
ライセンスフリー無線局「ひろしまCQ49」として
ベテランOM勢だけでなく若手フリラー局と共に
美味しい焼肉を囲んで談笑されておりました。
私は幹事として、あの時の笑顔を思い出します。

次世代を担う我々が、それぞれ出来ることをして
今後のアマチュア無線を盛り上げていきましょう。
また、ハムの集いイベントが開催できることを願い
広島各局一同、心よりご冥福をお祈り申し上げます。

広島湾特小レピーター状況 2020/08/15現在
第1 ○ 運用中  L13-08 / 中継22-08
第2 ○ 運用中  L12-08 / 中継21-08
※第1 アマRPT439.30MHzからの抑圧影響あり 要確認
※第2 太陽光・充電池稼働のため悪天候時の電力不足による停止あり
※両レピーター共「ピ・ピ・プー」のアラーム音が鳴りません。
 トーンの有無、ハングアップタイムの有無で、当該RPTであることをご判断ください。
※同chトーン無しで反応する業務用RPTを確認したら使用は控えてご報告ください

★ イベント情報 ★
秋の一斉オンエアデイ
9月19日(土)21:00 ~ 20日(日)15:00
悪天候の場合の予備日 9月21日(月・祝)

大規模イベントや集会・懇親会(飲み会)などは
続々と中止決定。今年はもう無理かなと…

次回 第250回 広島湾ロールコール
8月22日(土)22時より
キー局:ひろしまHK227(予定)にて開催予定
★キー局をやってみたい方 いつでも募集中!★
各局様ありがとうございました。
またよろしくお願いします!

feed 8/15 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2020/8/15 23:33:24)

昨日は一昨日と状況が一変して、坊主。本日は朝、A1CLUB OAMに約1時間かけてやっとチェックイン、

それもQRPタイムに出力落としてのTRYでやっと取ってもらえました。KEY局は9エリアで53-59のQSBがありました。

その後、公園に遅めの朝練!

(武蔵野市)

とうきょうAB505/皇鈴山(お久しぶりです~取り敢えず坊主回避で安堵)

(小金井市)

みやざきCB001/国富町西部山沿い(Es通信もできました~)

 

今日も所要があったので10分ほどで撤退~

後程、掲示板を見ると昼にはMS25さんが’さが’局とQSOした模様~うらやましい

他は1エリアから交信した記録がないので、その場にもし自分がいても多分QSOできなかったでしょう~

因みに本日は’さが’局2局出ていた模様です~

 

今シーズンはWAJA完成難しいような気がしてきました~

本日も各局様、ありがとうございましたm(__)m

 

先日、何度もQSOしたことのある武井OMの訃報がありました。

近く(杉並区)ですので何度も交信したことがあり、交信しているお声もいつも

聞こえておりました。本当にアクティブなOMさんでした。

お声を聞くとKKさんとすぐわかるほどでした。

写真は丁度2年ほど前の8月に1200MHzで交信した時に交換して頂いたものです。

ご冥福をお祈りいたします。合掌。

 

 

 

 

 

 

 

 

feed FT8といえどもやっぱりHFは難しいことを実感 in link 毎日はレビュー (2020/8/15 22:09:44)

 

FT8を始めてみましたが、やはり思い通りには飛んでいきませんね(笑)。やはりロケの悪さでしょうか。今後は移動運用でカバーできるよう頑張っていきたいという思いを少し書き残しておこうかと思います。

最初にHFに手を出したのは35年ほど前でした。IC-730Sという10Wの無線機にダイヤモンドの5バンドGPだったかと思います。まだ10代で、それまで2mでしか運用したことがなかったので、アンテナ調整が必要という認識もほとんどありませんでした。当然、あまり交信できた記憶も残っていません(笑)。

その後、HFは市民ラジオに走ってしまいました。アンテナ調整の必要もなく、ロッドアンテナを伸ばせば日本全国に飛んでいくのは、便利な世界でした。その世界では今でも電離層にたくさんお世話になっています。

今住んでいる自宅は川沿いにあるため、谷の底にあるといっても良い場所です。正直、無線運用には適しません。ちょうど、無線熱が冷めてた時に家を買ったのが失敗でした(笑)。特にGW(直接波)での交信がメインになるVHF以上では壊滅的です。ただ、COVID-19によるステイホームのお勧めもあって、自宅でもHF環境なら何とかなるんじゃないかと思い準備を開始したのが今年の春でした。

ベランダに短縮型のVダイポールを設置しました。今回はアンテナアナライザーを使用してアンテナ調整も念入りに行いました。送信出力は50Wですが、市民ラジオの0.5Wに比べれば大丈夫でしょう。FT8はローパワーでも大丈夫と言いますし・・・。

という形で運用を開始してみたものの、思い通りには飛ばない感じです。受信だけしていた時にはEUも南米も南アフリカも受信できていましたが、送信は国内すらおぼつかない感じ(笑)。

FT8ではお互いの信号強度をdBで交換します。文系の自分にはdBってなんだよって感じなのですが、いつも自分が送る相手のdBよりももらうdBの方が悪いので、送信性能が劣っていることくらいはわかります。理系の某KM117局に相談したところ、この差を見てみるのは意味があるとのこと。これまでに交信いただいた60局あまりの信号強度の差を現したのが冒頭のグラフです。

0より上に飛び出しているものは、私の信号よりもいただく信号が強かったケースで、0より下は自分の信号の方が強かったケースです。大半が前者ですね(笑)。中には30dBも差がある交信がありました。よく交信できたなぁ。

送信性能は、無線機の送信出力、アンテナ、そしてロケの3点で決まるといいます。

送信出力は強い方が良いには決まっていますが、普段0.5Wで戦っていることを考えると50Wも出てれば、これはこれで何とかしたいと思っているところです。先日、QSO Today Ham Expoでお聞きした K8ZT 局によると5WのFT8で世界中と交信しているとのことです。参考資料は こちら

アンテナは短縮Vダイポールなので確かに八木アンテナなどに比べればプアーではありますが、世の中のHF運用者がみんな良いアンテナを使っているとも思えません。強いていえば、我が家の今の場合、屋根に近いから干渉を受けている可能性は否定できないかなぁというところです。

となると、やはり問題になるのは自宅のロケになるわけです。残念ながら、
こればかりは簡単には改善できません。電離層を使ったHFであれば、ある程度はクソロケをカバーできるかと思っていましたが、甘かったと考え直しているのが今です。

移動運用メインのCWでDXを狙い落している JS1WWR局によると、やはりロケが最重要とのこと。少し勝ちパターンをお聞きしてきたので、今度試してみたいと思っているところです。

ただ、FT8で、eQSLやLoTWと自動連係している状態で、移動局運用するとなると色々と面倒そうなので、そちらもクリアしないといけません。JO1LNK/P のコールで気にせず運用してしまえば良いのかなぁ。ノウハウをお持ちの方がいらっしゃれば、情報をお寄せくださいませ。

また、その後のトライアル結果を書き残す予定でいます。
 

feed 8/15 市民ラジオ運用 in link ヤマグチSV221無線ブログ (2020/8/15 21:32:25)
本日は15時のおやつタイムからイブニング前半まで何時もの海岸から運用しました。

周南市 大島大原海岸
運用時間 15:10〜17:30

運用した時間帯は厳しいコンディションではありましたが17時20分頃から短時間コンディションが上がり2エリアの各局さんと繫がりました。
Esの交信は1,2,6(JR6),7,8エリアの各局さんと繫がりました。

15時台
イシカリAD416局 52/52 通算2回目
さっぽろAM39局 52/52 通算4回目
ソラチAA246局 52/54 通算9回目
そらちYS570局 52/52 通算22回目
サイタマYM518/7局 52/53 通算14回目
イワテAA169局 52/52 通算12回目
あおもりGK828局 52/51 通算12回目
16時台
おおたY16/7局 53/53 通算50回目
さっぽろOS330局 51/51 通算2回目
いわてJA77局 52/51 通算22回目
17時台
おきなわDG58局 51/M5 通算8回目
かながわCU64/7局 52/52 通算23回目
イワテB73/2局 57/59 通算43回目
ミエAA469局 57/55 通算33回目
カワサキCH101局 53/53 通算43回目
ハママツHM21局 53/53 通算12回目
とうきょう13131局 53/53 通算14回目
とうきょうMS25局 53/53 通算108回目
さいたまF886局 53/52 通算19回目
サイタマFL20局 52/53 通算68回目
さいたまMK2局 54/54 通算3回目
ミヤギCB46局 52/52 通算18回目
各局さん交信有り難うございました。
また、お願いいたします。

@ヤマグチSV221


feed んっ⁉️・・・ためか~ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/8/15 21:03:37)
皆さんお疲れ様ですm(__)m洗濯中にコンディションアップ⁉️
feed 2020.8.15 千葉県茂原市 in link 週末CBer チバMR21のブログ (2020/8/15 20:56:49)

 朝、コンディションが上がっていたのはわかっていましたが、ウルトラマンZを見てしまい出遅れました。ももいろクロバーZ??

とうとう、ウルトラマンまでZがついてしまったか?もとをたどっていけばマジンガーZだよな~、マジンガーから将来ウルトラマンまでZが影響するなんて昔は想像さえしなかった。しかし、ウルトラマンは面白い。昔のウルトラマンを合体させて今のウルトラマンが出てくる。これはお父さん、お母さん、というかおじいさん、おばあさんの世代さえも取り込む戦略か~!!ま、ウルトラマンZ面白いな。ジード以来の面白さ。

 

 茂原の運用ポイントで運用していると、ちばRT128局からお声がけをいただきました。近い。長柄ダムでの運用でした。この後、しばらく運用していましたが、コンディションは下がりっぱなし。汗だくになったTシャツのまま、長柄ダムへ向かいましたが、今度は車のエアコンで寒い。一度家に帰って着替えました。

 その後、長柄ダムを訪れるといました。RTさん。その後、16時くらいまで無線談義をしてお別れしました。いったん家に帰ったらコンディションが再びアップし始めたので再び茂原の運用ポイントへ出かけました。

 

日陰を探し運用しますが、汗だく

 

 

夕方、再び出撃!

 

気がついたら暗くなってました

 

運用地 千葉県茂原市

使用TX SR-01(午前)、ICB-870T(午後)

 (CB)

   09:57 ひろしまMS38 8ch 52/52 広島市

   09:57 やまぐちST702 8ch 54/55 山口県光市

   09:59 えひめNH621  8ch 52/52 愛媛県四国中央市

   10:01 やまぐちTS118 5ch 52/52 山口県光市

   10:03 くまもとIA52   8ch 55/55 熊本県

   10:03 くまもとKS707  8ch 53/53 熊本県熊本港

   10:11 しずおかDD23  3ch 52/54 静岡県富士山5合目太郎坊

   10:15 ちばRT128    4ch 52/52 千葉県長柄町   

   17:35 かごしまMT28  8ch 54/54 鹿児島県

   17:44 くまもとKS707  8ch 53/52 熊本県熊本市

   17:51 くまもとHR787  5ch 54/53 熊本県熊本市

   17:54 かがわMC36   8ch 53/55 香川県丸亀市

   17:55 かまがりAA793 8ch 53/54 広島県呉市

   17:56 やまぐちTS118 4ch 54/56 山口県光市

   17:57 やまぐちYN807 4ch 55/55 山口県光市

   17:58 やまぐちKT244 4ch 53/53 山口県光市

   18:03 やまぐちFS703 4ch 52/M5 山口県光市

   18:04 やまぐちLX16  4ch 7/54 山口県岩国市

   18:05 ひろしまAH807 4ch 52/53 広島県

   18:10 やまぐちTK926 4ch 53/55 山口県

   18:11 やまぐちST702 4ch 55/55 山口県光市

   18:13 はんしんAA727 4ch 53/51 兵庫県尼崎市

   18:15 ひょうごSI802  4ch 53/56 兵庫県

   18:27 とっとりAJ683  4ch 53/53 島根県松江市

   18:30 おおさかSD590 4ch 53/53 大阪府

   18:363 かごしまMT21 8ch 53/52 鹿児島県

 

各局ありがとうございました。

RTさん、またお会いしましょう!!

feed 【定点観測】FT-818ND、本日のお値段 in link jh4vaj (2020/8/15 20:14:02)
「5のつく日」恒例のYahoo!ショッピングでの価格調査。 今回は、値上がり傾向。在庫がなくなったのか、最安値常連のショップが消えた。 69,850円(税込み、送料無料)、ポイント類が6,282+4,886の計11,16...
feed 8月15日運用 in link みやざきAL101の落書き帳 (2020/8/15 20:13:58)

8月15日運用

早朝運用宮崎市港東、漁連製氷工場前から運用しました。

8時前に到着しましたが到着時8chは合法局うっすら入感しキュルキュルが入感して来ました。

ニイガタ局AA462局を皮切りに0.1.JR6局とQSO頂きました。

南のポー中華系ホニャララJR6.1エリア同時に入感と8chは賑やかでした。

その後時間切れにて8時半頃に撤収しました。

 

チバYN515局ミエAA469局とお呼び頂きましたがロストしました。

 

今日も有難うございました。

お呼び頂き取り切れ無かった皆様次回お願い致します。

 

ニイガタAA462局5353

サイタマAB847局5252

おきなわYC228局5152

おきなわTZ302局5256

 

お呼び頂くもロスト

チバYN515局

ミエAA469局

 

 

 

 

 

 

feed 【お知らせ】キット在庫状況 in link jh4vaj (2020/8/15 19:46:06)
頒布品の在庫状況をまとめておきます。 在庫: 3セット需要も落ち着いてきたで今回で終了予定です。 まだそれなりにありますが、収束方向です。 在庫: 1セット今回で一区切り。復活の可能性はありますが、時期は未定です。 在庫...
feed 石見銀山 弾丸ツアー in link 元気なクマの日曜日 (2020/8/15 19:01:58)
14日、お盆休み2日目は朝早くから起きて、石見銀山に行って来ました。

出発は午前3時。

目的地までは約200キロ。

何時もの如く下道でぼちぼち行きます。

島根県に入り途中、魚切り渓というのを見つけ少し寄り道。



朝が早いから涼しくて気持ち良く歩けました。

スリリングな橋はさらに冷や冷やしましたが
feed 2020年8月15日Es QSO朝の部 in link マイク・タンゴさん (2020/8/15 18:00:00)

0755おきなわYC228局51/53

0759トとうきょうMS25局52/52

0800いわてCY16局52/55

0800かながわCU46局55/55

0802かわさきCH101局52/52

0802なごやCE79局56/56

0803かわさきTC767局51/52

0804なごやTK361局52/52 

0805にいがたAA462局56/55

0806さいたまCY5551/53

0807かながわYS41局51/52

0808ちばRT128局51/51

0808とうきょうE50局52/55

0810よこはまMK71局52/52花桃クラブQSO

0811とちぎMH44局54/55

0812さいたまAB847局52/52

0812さいたまFL20局54/54

0824みやぎKK33局51/51

0825とうきょう13131局52/52

0829ぐんまTK421局52/55

0829いわてB73/2局54/56

0830ふくしまBB29局52/53

0831ちばYN515局53/54

0832いばらきNT23局53/53

0835みえAA469局52/54

  とうきょうMS25局52/54 7ch

0846さいたまKS73局54/54 7ch

0848ちばYN515局54/55 7ch


0850えひめCA34/7局51/51

0852さいたまHK118局51/53

0858とちぎ4862局52/52

0859ちゅうおうM88局52/52

0900ふくしまTT244局52/53

0901ふくしまAB34局51/53

0902しずおかTK19局51/51

0904なごやYK221/0局52/53

0924さいたまYM518局51/54

0925みとKM531局51/51

0936ちばTS106局55/54

0936いわてDE69局53/53

         つくばKB927局51/52



各局QSOありがとうございました






 

feed 2020年8月14日EsQSO朝と夕方 in link マイク・タンゴさん (2020/8/15 17:30:00)
0825おきなわYC228局52/52
0918みやぎKK33局41/51
1238わかやまAB77/8局51/51
1248おきなわYB75局52/55
1806かわさきTC767局52/53
1807いばらきVX7局51/51

各局ありがとうございました
feed 2020年8月13日EsQSO in link マイク・タンゴさん (2020/8/15 17:00:00)
0749みやぎFW30局52/52
0749みやぎKK33局52/53
0750ふくしまTT244局52/52
0750よこはまMK71局53/53 花桃クラブQSO
0751よこはまSH531局52/52
0752かながわHK25局52/53
0800とうきょうE50局54/54
0805とちぎ4862局53/53
0806みやぎKK33局51/51 ヘリカルアンテナ
          かながわZX9/MM局53CBL
0816みやぎNE410局52/55
0816いわてCY16局53/55
0817ぐんまAD17局53/53
0819みやぎFW30局51/51 100mw
0819さいたまAB847局51/52
0825さいたまFL20局53/53
0830とうきょう13131局52/52
0831ふくしまYM870局51/52
0848かながわHK25局55/55
0849さいたまMK2局54/54
0849さいたまKS73局53/54
0903いわてZ50局51/52
0904あいちAC884局54/55
0905いわてB73/2局52/54
0906とちぎYA69局55/M5
0907にいがたAA462局55/53
0907みとKM531局54/M5
0908サッポロAM39局52/52
0920ふくしまBB29局54/54
0922ぐんまXT59局54/53
0950おきなわRM603局53/53
1001わかやまAB77/8局51/52
1018とちぎSA41局54/54
1036やまがたJB64局52/54
1037あきたSS229局52/52
1049つくばKB927局52/53

各局QSOありがとうございました
feed 家庭内自粛警察1号、2号不在の日運用 in link ヒョウゴAB337/1のブログ JE1XNJ >JM3RWI (2020/8/15 16:22:01)

明日は家庭内自粛警察1号、2号が出勤で不在の日。

千載一遇の運用チャンスです。

 

RJ-410を中心に運用したいので、昨夜スピーカーマイクの改造。

 

このマイクはパターン変更だけなのでラクチン

 

9時にカミさんと娘が外出したので、ごそごそと動きだします。

それにしても暑い!

9時過ぎなのに外気温は31℃。

これ以上上昇しなければ良いのですが・・・

 

木陰を求めあてもなく西に向かっていると、カシマKH197局のCQが入感。

自宅付近では断続でしたが、西に向かうにつれ安定したのでお声がけ。

DCRでのモービルQSOは久しぶりでしたが、応答なし・・・

秘話のままで呼んでしました。

解除し54で無事交信完了。

 

東村山まで来てしまったので、ブドウ峠を目指します。

車中BCLラジオでモニターしている27.005も、熊本、宮崎、鹿児島が入感し良いカンジ。

 

しか~し!

やはりEsの女神はお約束通りでした。

ブドウ峠に到着5分前に、EsスイッチはOFFにされたようです。

 

な~んにも聞こえなくなり、意味もなく木に3台実らせてみました

 

天気と温度は最高なのですが

 

結局1時間粘って、一瞬「/6沖縄名護市」だけしか聞こえず、

GWで2局さん、CBL5局ほどだけで撤収しました。

 

家庭内自粛警察1号が帰宅する前に、何事も無く家に居たかったのと、

 

更に温度が上がりそうなので

 

何とかカミさんの帰宅20分前に自宅に到着。

 

後はコイツに口止めするだけ

 

短時間運用でしたが、本日もFB QSOありがとうございました。

 

使用機種 ICB-87R改・RJ-410改・RJ-410Z・TPZ-D553

東京都東村山市モービル

09:59 カシマKH197 茨城県土浦市 M5/54 DCR4ch

10:57 トウキョウAB505 埼玉県秩父郡東秩父村皇鈴山 M5/M5 CB1ch

12:00 さいたまBY36 埼玉県秩父郡横瀬町武甲山 57/53 CB3ch

 

 

 

 

 

 

feed 144MHzでのMS in link ZCR/bLOG (2020/8/15 15:56:12)

今年も 144MHzで ペルセウス座流星群に挑戦してみた。

しかし、残念ながら 今年も このペルセウス座流星群では 完全な交信はできなかった。

いちおう、デコードできた局は つぎのとおり。(8月11日~8月14日)

 JK1GKG JG2TSL JI3CSH JQ3TAN JR3REX JA4RQO JE4LPS JE4NHC JA6VLW/6 JE8DBM JE8FYE

R0CQ RN0JJ UA0LW

まだ QRV局数が 少ないのだろう・・ 中国局とかが QRVしてくれれば 面白くなるんだけどなぁ・・


ところで、MSK144では 通常 1メッセージ72msのところを 一部20msで送ることのできる Shオプションが 使えるのだが、どうも Sh-On に設定している局は 少ない、いや、ほとんどいないのではないか・・という疑惑が・・

アメリカ方面の その筋のサイトを見ると、 50MHzでは Sh-Off、144MHzでは Sh-On という記述が散見される。中には 50MHzでも Sh-Onというのもあったが、WSJT-Xのマニュアルでは

For operation at 144MHz or above you may find it helpful to use short-format Sh messages.

144MHz以上では、短い形式のShメッセージを使用すると有益な場合があります。

There is little or no advantage to using MSK144 Sh messages at 50 or 70 MHz.

50MHzまたは70MHzで MSK144 Shを使用する利点は、ほとんどありません。

・・との解説がある。

で、この Shオプションを使うと・・ R-## や RRR 、73 の各フレームは その交信をおこなっている 当該局だけにしかデコードできない・・ つまり タヌキワッチできない通信になってしまう。
この問題、ちょっとクリティカルな部分もあリそうだけれど、CWでだって、JA7KPI 599 | 599 TU ・・で通るし、問題ないのでは?

それから、T/Rの問題。以前、ロシア各局は 30秒に 設定していたが、これは CWや 旧いプロトコルで設定を引きずっていたようだ。今回は 初めから 15秒に設定してくれ、T/Rに関しては問題なかった。

ということで、144MHzでは T/R=15秒 ということで落ち着いているが、50MHzでは いまだに 10秒以下の設定での交信がおこなわれている。CONDXが良ければ 何秒の設定で送信しているか判る場合があり、それに合わせて呼べることもあるのだろうが、普通は判らない。

ここはなんとか 全世界的な 15秒に合わせていただきたいものだが・・ マニュアルにも

For most purposes, a cycle duration of 15 s is suitable and recommended for MSK144.

MSK144では、ほぼすべての目的において 15秒が適切であり、かつ推奨されるものです。

・・と 書いてある。周波数帯に関係なく 15秒ということだ。


次の流星群は 10月21日前後のオリオン座 かな。

*1


*1 MS = 流星散乱通信 = Meteor Scatter

Tada/JA7KPI : 2020年08月15日(土)
feed J型アンテナ(145MHz)バラン付きとバランなし in link JO7TCX アマチュア無線局 (2020/8/15 15:54:42)


 2週間ほど前、J型アンテナのバラン付きとバランなしの2本で交信比較をした際に、レポートでバラン付きが55、バランなしが51~52となり、こちらの受信状態もバランなしで信号が弱まる結果となりました。お相手いただいたJP7IEL局からはバラン付きの2.5W送信とバランなしの5W送信の信号が同程度とのレポートもいただきました。バランを付けた方が良いとの感触は漠然とながらあったものの、バランなしでも性能を発揮するアンテナとの印象もあり、こんなに違いが出るのは予想外で、なにか他に原因があるでは?と思い、バランなし方を見直してみました。

<バラン付きJ型アンテナ>
 3D2V同軸ケーブルで作った4:1Uバランを給電部に直結しています。10年以上前に作り、ほとんど変更なしで使い続けてきたアンテナです。山で何度も風雨にさらされもしました。SWRグラフは下のとおりです。






<バランなしJ型アンテナ>
 今年3月に作ったアンテナです。50cmのショートスタブに1m(1/2λ)のエレメント。基本構造は同じですが、一回り太い銅パイプで耐久性を高め、かつ構造を見直して軽量化をはかりました。給電部直結でなくBNCコネクターとしたためバランは省き、クランプコアを2個取り付けています。直近の山岳運用はすべてこのアンテナを使っています。



<見直し修正部分>
 ショートスタブの先端(エレメントの反対側)を防水のため自己融着テープで巻いていたのですが、ここはJ型アンテナで最もクリティカルな部分です。実際、受信中にこの部分を手で触れると激しくノイズが発生し信号が低下します。とういうことで自己融着テープを取り除き、防水対策として銅パイプの穴をハンダで塞ぐことにしました。もう一点、ショートスタブの間隔を保つためにプラスティック板を結束バンドで固定し、さらに接着ボンドでかためていたのですが、先端近くの接着ボンドも影響を与えることがわかり、これも取り除き、位置も先端から少し下げて付け替えました。その結果、SWRが若干甘くなり、共振点は変わらず、でした。特に意図したわけではないのですが、バラン付きJ型アンテナとほとんど同じグラフです。






 本日、あらためてJP7IEL局に協力いただき比較してみました。JP7IEL局側のアンテナ取付位置が変更されたとのことで、いつにも増して信号が弱くUバラン付きで51-41~51。スケルチ限界でバックノイズにより聞き取りにくい場面もありました。続いて修正後のバランなしに換えたところ51-51。「同じ51でもバラン付きの時よりも信号が安定している」とのレポート。こちらも同様で、変調に強さが増した感触があり、このまま不安なく交信を続けることができました。




 本日の結果でバランなし方が良いということではもちろんありません。J型アンテナにおいてバランを付けても付けなくともさほど変わらない、というこれまでの感触が間違いではない、ということかと思います。そして、留意すべきはショートスタブ先端に余計なものを付けたり接触させてはならない、ということ。わかっていたのに、うかつだったな・・・と。しばらくこの状態で使ってみます。








feed エアコンが2台不調でヨドバシに発注 in link Tune-in (2020/8/15 11:23:36)
急に夏の気温が苛酷になったからでしょうか。2台のエアコンが効かなくなりました。2003年製なのでもう寿命ではあります。
6畳の子供部屋に付けていたものなので、シンプルで安いもので十分と思ってネットで探しました。
そろそろシーズン終盤のためか、安いものはソールドアウトがでつつあるようで、Bic Cameraで最初に目を付けたそのときに最も安かったものは、その日のうちに売り切れてしまって買えなくなっていました。もう一日早ければと、とても残念。
その後、いろいろ迷いましたが、迷っているうちに在庫が無くなってしまうのも悔しいので、結局昨晩、ヨドバシカメラの通販で、パナソニックのCS-220DFR-Wを2台注文したところです。特段の追加機能は無くいたってシンプルなエアコンですが、室外機の環境温度が高温(46℃対応) にも耐えられることが新しい売りの製品のようす。
高外気温対応室外機は、値段設定の若干高めのダイキンではもとから特長に打ち出していたスペックなので、最近の猛暑もあって、決め手になりました。
ヨドバシへの支払いですが、本体113740円(2台分)標準取付料21560円(2台分)、標準取り外し工事8800円(2台分)、リサイクル搬送費1100円(2台分)合計145200円(2台分)ヨドバシポイント11374ポイント付与
これにあとは、工事の追加料金がどれくらいかかるかは、当日の確認で見積もりが出ます。室外機の2段積み架台への設置料室外機配管化粧カバーが流用できるか否かなどで、万単位で大きくかわりそうです。
これは工事業者の儲けになるので、高い見積もりを出してくることが予想しておく必要があります。
ヨドバシは標準工事料金や取外し工事料金が比較的安めに設定されていて、工事屋はほかで稼ぐ可能性があります。逆にいうと、標準工事費が高めの業者は追加が少なくしてくれるのかもしれません。これは良心的な工事店にあたるかどうかの運にかかっているでしょうね。
家電単品の価格は、公開されているのでわかりやすいですが、工事代金はなかなか不透明で分かりにくいです。
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村
パナソニック 【エアコン】 エオリアおもに6畳用 (冷房:6~9畳/暖房:6~7畳) Fシリーズ (クリスタル... この商品は「大型商品」です
Panasonic

東芝 [セット商品] エアコンセット RAS-G221M-W

東芝 
feed ホームページをリニューアルしました in link シズオカAB635/JG2PLRの無線室 (2020/8/15 11:13:08)
夏季休暇中は熱中症とコロナウィルス感染の防止から外出は自粛してブログと併設しているホームページのリニューアルを行いました。

今までPC用サイトとモバイル用サイトをそれぞれ設けてCGIプログラムで切り替えを行っていましたが、2か所の同時管理が面倒である事とSEO対策に対応のPCとモバイルに両対応できるHTMLの テンプレート を見つけたので、コンテンツの見直しも兼ねて手を入れてみました。

今回のリニューアルでアクティブフリラ局ブログのリンク集ページは廃止しました。

完成したのが次のサイトです。

サイトURL: https://jg2plr.web.fc2.com/



PCからプレビュー





スマホからプレビュー





今回のリニューアルでアクティブCBerブログリンク集は廃止させて頂きました。

廃止の理由はYahooブログの提供停止により2/3のリンクが消失しましたためです。

ホームページはいったん縮小しましたが、ネタを追加して拡充して行きたいと思います。



■8月14日の運用記録

運用地:浜北区内移動

1530 ハママツHA619局/浜松市北区 DCR17ch M5/M5



交信ありがとうございました。

当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
feed 新しいマルチメーター購入!! in link ありがとうって伝えたくって (2020/8/15 10:12:11)

現テスターは1000円ちょっとのデジタル・マルチメータだった。

同軸コリニア製作時の最終段階の「ショートチェック」を抵抗測定で行っている。このマルチメータは特に抵抗測定のレスポンスが悪く4-5秒かかった。

更に電池交換ではビスを外して電池を取り替える面倒さもあった。

で最近はご多分にもれず中国のサイトから部品等を購入することもあるのだが・・ふと目にしたのはマルチメーターだ。

価格は2000円を割っている。

LCDバックライトでDualCPUと書いてあった。サイズは5inchスマホサイズで厚さは18mmなのでコンパクト

スペックを見ると精度もレスポンスも悪くない。中国製品なので本当にスペック通りか気になったが最新鋭マルチテスターを仕入れることにした。

結果は非常に良好で

視認性が格段に向上、サンプリングレート3回/秒だけあって高速。

電池も単4充電池2本で取替えも簡単。DualCPUも間違いなさそう。

手元の電池やら抵抗値やら測ってみたが高速で快適!静電容量も測定できる!

送料込み2000円ちょっとで到着まで2週間かかったが非常に良い買い物だった。

AC計測時は周波数も同時に表示されてDCDC電源の発振確認もオシロ無しで出来る。

マルチメーターを使用する機会の多い方にはオススメだ。アマチュア的な測定ではこれ以上の精度と機能は必要ないだろう。

feed 1エリアの関東総合通信局で発給進む--2020年8月15日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 in link ニュース – hamlife.jp (2020/8/15 9:30:15)


日本における、2020年8月15日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。新たに、1エリア(関東管内)の関東総合通信局からコールサイン発給状況の更新発表がった。

 

 

 

 各総合通信局で公表している、コールサインの発給状況は下表の通りだ。

 

 

 

 ところでアマチュア局のプリフィックスの割当ての順番に触れておこう。まず1エリア(関東管内)を例に取ってみると、最初はJA1 → JH1 → JR1 → JE1 → JF1 → JG1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JS1と一度目の発給が行われた。

 

 その後JE1からプリフィックスのアルファベット順での空きコールサインの再割り当てが行われ、JE1 → JF1 → JG1 → JH1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JR1 → JS1と進んだ。

 

 さらにその後、数字の7で始まる7K1 → 7L1 → 7M1 → 7N1 → 7K2 → 7L2 → 7M2 → 7N2 → 7K3 → 7L3 → 7M3 → 7N3 → 7K4 → 7L4 → 7M4 → 7N4の発給が行われ、その後にJA1 → JE1 → JF1 → JG1 → JH1 →JI1 → JJ1と2度目の再割り当てが進行している。

 

 また2エリア(東海管内)と3エリア(近畿管内)も、関東の1回目の再割り当てと同様に「JS2(JS3)終了後に、JE2(JE3)からプリフィックスのアルファベット順」で再割り当てが進行している。

 

 しかし6エリア(九州管内)は、JQ6までの発給が終了後(JS6は沖縄に割り当て)、JA6から、プリフィックスのアルファベット順での再割り当てが行われている。

 

 このあたりの経緯と詳細は、日本におけるコールサイン研究の第一人者、JJ1WTL・本林氏のWebサイトが詳しい。

 

 

 

●関連リンク:
・The Enigma of Japanese Call Sign System
・「「7K1~7N1」「7K2~7N2」「7K3~7N3」「7K4~7N4」は再割り当てされません」?

 

 

 

feed SV2020岡山県遙照山フリラ局&アマチュア局合同無線運用&BBQ報告 in link フリラjp (2020/8/15 8:05:28)

岡山県からSV2020の移動運用の報告が「おかやまBK59」氏より届きました。
7月26日、岡山県浅口市遥照山(ようしょうざん)で開催された移動運用は,フリラはもちろんのこと、アマチュア局の方も合同運用されたと言うことでBBQも開催されたとのことです。

おかやまBK59氏より、以下のようなコメントがありました。

あいにくの梅雨空の中簡易シートを屋根代わりにして雨をしのぎ和気あいあいBBQを楽しみながらの移動運用となりました。
アマチュア無線局も参加して頂き楽しい移動運用&BBQとなりました。
参加局皆様雨の中お疲れ様でした。


▲おかやまBK59氏から、当日の合同運用中は、参加者全員が新型コロナウイルスの感染に対して十分に注意を払いながら運用を行ったという一言もありました。4エリアのフリラ各局盛り上がってますね!

次回9月20日(日曜日)「秋の一斉オンエアデー」(秋オン)には、岡山県内の某無線ショップさんによる臨時販売ブースの出店も予定しています。
もちろん岡山県浅口市遥照山にてフリラー局&アマチュア局合同移動運用開催予定となります。
天候などによって予定は変更(または中止)になる場合があることをあらかじめご理解ください。

また時節柄、新型コロナウイルス対策は、参加される各局様に、十分ご配慮頂くようにお願いしております。
秋オンの遥照山での合同運用には各局様の自己責任で「 参加 」または「 不参加 」のご判断をお願い致します。
多少なりとも新型コロナウイルスの感染リスクのご懸念があるときは「参加しない」という選択肢もあることをご案内させて頂きます。

 

feed 第41回 JASTA主催 SSTVアクティビティコンテスト 参加してます in link アマチュア無線局 JO1KVS (2020/8/14 23:00:04)
sound ポッドキャスト : image/jpg

第41回 JASTA主催 SSTVアクティビティコンテスト

って知ってますか?

2年間中断していたコンテスト、今年再開したそうです。

知りませんでした。

今日、7MHzを聞いていたら(バンドスコープ見ていたら)、7.17~辺りで賑やかな感じ。
VFOを回してみると、最近あまり聞かないSSTV(アナログ)の信号が聞こえてきました。
コンテストのCQ映像が送られると、SSBで呼びかけ、送ってください、と言われるとお返しの画像を送る。
声での会話付きのアナログっぽいデータ通信です。

当局のセッティングだと、ACCから自分の声を入れ、USBからパソコンの音を入れているので、切り替えが面倒です。
7MHzはLSBモードで話すので、話しかけるときはLSBモード、画像を送るときは、D-LSBモードにその都度切り替えてやってます。

SSTV、MMSSTVというソフトを使えば比較的簡単に始められると思います。最近のリグはUSBケーブル一本でリグコントロールと音声のやり取りが出来ますから、一昔前より俄然楽に設定できるはず。

実は今日、この信号を受信する前に、ふと思い立ってSSTVのソフトをセッティングしていたところでした。なんという偶然。

しばらくやり取りを見て聞いて、自分もやってみようということで、超久々に呼んで、送ってみちゃいました。

自分の顔入りの画像がルールなので、至急こさえました。

コンテストは月末までかな、しばらくあるので明日、明後日もやってみようかと思います。

feed 栃木Prj.定例会と、新技適機のフィールドテスト in link JL7KHN/ミヤギKI529のブログ (2020/8/14 22:51:33)

■栃木Prj.定例会

ローカル局と一緒に始めた栃木Prj.も、今日で定例会も10回目となりました。(パチパチパチ!)

気付けばキックオフから1年。完全ボランティア、メンバーのオフの時間を使いつつ、またコロナ自粛に伴ったオンライン会議なども経て、少しづつですが進んではいます。そろそろ「ドカンと一発」成果を出したい所です(笑)

 

そんな第10回定例会は、密を避けるために飲食店では無く、尺丈山にて実施しました。

で、ついでに、これの試食会も。

瓦せんべい、美味しいのね。

 

 

■定例会前後は、やっぱり運用で。技適機、テスト機含めて比べっこ

せっかく夏休みにはいったものの、どうも近頃はEs君がサボリ気味です。確かにEsシーズンの折返しはとっくに過ぎてますが、それにしても梅雨明け以降はやる気を一切感じられません。もうちょい仕事して欲しいなぁ・・・。

 

そんなコンディションではありますが、正午前後は沖縄祭りになりました。複数のchはもちろん、同じchの中でも沖縄局同士が被って聞こえてきます。こういう所はやっぱり”尺丈山”です

 

 

運用と並行して行ったのが、リグの比較です。

↓左から、どノーマル770、ICB-770kai、先日作成開始したテスト機。Jr.は別格なのでご遠慮頂き・・・(^^)

テスト機は送受信不可だったものを、とりあえず受信側修理、改造し感度UPを図り、局発をPLL化したもの。フロントエンドはノーマルのままでプリアンプ等はもちろん入っていませんし、しかもFETはボケ気味ですが、それでも受信感度は他よりも良い様です。SONY機はちょっと手を入れると良くなってくれる所が凄いですし、また有り難くもあります。

 

それ以外、SR-01やKI-707やICB-529、RJ-410など新技適機も参戦。「栃木って無駄に新技適機多くね?」と思わなくも無いが・・・、KI-707とICB-529はまさかの電池切れで戦線離脱(爆)。もうこの電池切れのネタは飽きたぞ~。

 

それ以外、ICB-678(新技適機)とも、久しぶりに再会。これに搭載したAF-フィルタも頻繁に切り替えて使っているとの事で何より。

 

 

■ICB-870Tテスト機は第三者検証へ

今日は散々リグを取っ替え引っ替え沖縄局を呼んでいた時にはっきり分かったのですが、ICB-870Tテスト機に搭載した逆スケルチは”間違いなく便利”です。

以前、「逆スケルチなんか要るのか?」なんて言っちゃいましたが、前言撤回(笑)ハンディー機こそ要るかも・・・。

 

それ以外、受信感度についても問題はなさそうな感じです。あとは、私以外の第三者により比較テストを行ってもらうべく、ローカル局にお預けして来ました。

 

今日も合同運用していて良く分かったのですが、自分で作ると、”どういう風にすると良く聞こえる”とか”良く変調が乗る”とかが分かりますが、私以外の方は当然”各々のスタイル”で楽しみます。

いろんな方が、色んなスタイルで使った時に出てくる問題点を、第三者の目線でしっかりと見てもらい、F/Bしようと思います。

 

 

■QSO

(CB)

おきなわJR218

おきなわDG58

いばらきGT38

 

(LCR)

とうきょうMI218

 

(430MHz 1DV)

1局

 

 

feed 月間ナンバーワンの歩数… in link 元気なクマの日曜日 (2020/8/14 22:35:47)
今日は朝から大移動。

そしてウォーキング…

1日で沢山歩きました。


朝早く起きて晩遅くまで…

車の移動距離は約500キロ。

さすがに疲れた~
feed 確認申請書類の作成 in link もう一度DXCC de JF1HYG/JR0ELG (2020/8/15 7:34:27)

2か月ぶりの書き込みです。

7月に入って、タワー建設に向け基礎工事の業者さんやタワー建柱の業者さんに見積りをお願いしていたら、あっという間にひと月過ぎてしまいました。

見積もりが出て、お願いする業者さんもほぼ確定できましたので(まだ契約していないので「ほぼ」としました)、確認申請の書類を書き始めました。

確認申請の書類には、タワーのメーカから購入すれば用意できる「構造計算書」と、自分で書かなくてはいけない平面図や立面図があります。この程度の図面ならすぐに書ける…と思っていたら意外と大変でした。特に敷地上の建て位置を示す平面図が大変でした。

そもそも敷地が長方形ではありませんし、直角に見える敷地の角も実際には正確な90度ではないのです。

そしてタワーの建設位置を「建屋から*m離す」ではなく「回転半径*mの八木を回転させても隣地にはみ出さず、建屋にもかからない」という条件で決めることにしたため、その位置を図面上にどのように表現すればよいのか、言い換えると「敷地のどの部分の長さを決めてやれば実際に地面にマーキングできるのか」がなかなかわかりませんでした。

敷地の図面自体は自宅新築時の図面がありますのでそれを流用し、そこにタワーの建て位置を書き込むことにしました。そして、その図面にすでに書き込まれている寸法(これはプロが測った値)のみを信頼できる数値として扱い、平行と角度に関しては文字で記載された情報がないので図面上で角度を実測し(久しぶりに三角定規と分度器を使った)、それらを使って中学の幾何と高校の三角関数を使って各部の寸法を確定していきました。

一通り寸法が出たところで、巻き尺と水糸とペグを使って実際に地面に線を引き、おそらくここが八木アンテナの回転の中心となるであろう場所に小さなペグを打ち、そこから5mの水糸を伸ばし、実際に敷地内を回転させてみて、隣地にはみ出ないことを確認しました。

以上がタワーの建て位置決めの概要ですが、私はアンテナエレベータを設置するつもりですので、アンテナの回転中心が分かったら、タワーの実際の建て位置はエレベータの台車の大きさの分だけオフセットさせなければいけないことは言うまでもありません。そしてそのオフセットについては、どの方向にどの向きにするのが良いかも決めないといけません。そのためにはタワーやアンテナエレベータの細かい部分の寸法、構造などもわかっていないといけません。

ということでこの盆休み、コロナ禍で帰省しないのをいいことに、毎日コツコツと図面を引いていました。

本日だいたい図面がかけましたので、あとはお盆明けに業者さん(特にタワーの建設業者さん)に照会を掛けようかというところ。



業者さんに照会掛けたら次は実際に県の建設事務所に書類を持ち込みますが、ここできっと一回くらいはダメ出しされるのかもしれません。

 

 

feed 8月14日運用 in link みやざきAL101の落書き帳 (2020/8/14 22:01:15)

8月14日運用

早朝運用宮崎市港東、漁連製氷工場前から運用しました。

8時前に到着8chはキュルキュルいい感じでたまに南のポーが入感して来ました。

しばらくで石垣島のおきなわYC228局が入感して来ました数回お呼びしますが届かず

強くなるのを待って再度お呼びするとコンプリートなりました。

QSO後YC局の信号は安定して撤収の9時半頃まで入感してました。

今日も有難うございました。

 

おきなわYC228局5353

 

 

 

 

feed お盆コンディションは何処へ~ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/8/14 20:39:23)
皆さんお疲れ様ですm(__)m午後 来客予定なので 午前中にプチ運用~(^^;市民ラジオ全チャンネルサイレント・・・少しして マツモトTK304局さんの波をキャッチし無事に交信
feed 自作7MHz QRP TRCVRによるFT8モードでAJDを目指す in link 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ (2020/8/14 20:20:51)
以前の職場で大変お世話になったJR7NKH局に教えて頂いたことをきっかけに、JA7CRJ OMのCQ1号 SSB TRCVRを改造して7MHz FT8で初めて交信したのが今年の3月7日であった。https://fujichrome.exblog.jp/31087941/ 国内QSOは出力2Wで楽しむことができた。その後1625パラリニアを接続して50WにQROし、悲願であったW西海岸の曲とも...
feed 3.5MHz CW専用受信機でついに和文CW交信を受信 in link 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ (2020/8/14 20:14:24)
電信の大ベテランであるJR7UXB/2 OMには2019年2月16日には和文2局目のお相手をして頂き、ゆっくりとスペースの空いた符合を送って下さったことにより、初めてまともに和文符合をコピーできるという貴重な機会を頂いた。 そのJR7UXB/2 OMが固定に3.5Mc用のホイップアンテナを上げたところ、夜間に和文電信局が安定して聞こえ、交信も随分楽しめるとツイイートされた。 https:/...
feed 14MHz FT8 送信機の組み立て in link 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ (2020/8/14 20:08:07)
14MHz FT8でQRVするべく、送信機組み立ての計画を固めたところである。 https://fujichrome.exblog.jp/31283693/ 秋のDXシーズンまでにQRV開始できることを目指して、製作に取りかかった。 まずは基板の製作と部品の調達である。 必要な基板のうち、SSBジェネレーター基板は完成しており、キャリアー周波数の調整だけで使えるはずである。 トランスバータ...
feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/8/14 15:54:33)
固定より
江東NS418局さん、江東区S52/52ファーストFBQSO
さいたまKN101局さん、寄居町59/59ファーストFBQSO
feed 本日のQSO LCR in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2020/8/14 15:08:27)
固定より
とうきょうMI218局さん、城山湖 57K S52 FBQSO
feed C620 送受信不良 in link Ham Radio 修理日記 (2020/8/14 12:55:48)

C620 電源が入らず、リセットで復帰しました。

 

 

変調がかかりません、Q261不良交換。

 

 

受信音が出ません、

ケミコンの液漏れ、Q256オーディオアンプの不良とスピーカーも断線していました。

 

 

メモリー電池交換、PTTタクトスイッチ接触不良、ケミコン全数交換し再調整。

 

 

スピーカー交換

 

 

交換部品です。

 

feed <高層ホテル客室からの通信実験と初期の「リチウムイオン電池」購入の思い出>アマチュア無線番組「QSY」、第95回放送をポッドキャストで公開 in link ニュース – hamlife.jp (2020/8/14 10:30:17)

神奈川県横須賀市にあるコミュニティFM放送局「FMブルー湘南(横須賀エフエム放送株式会社、JOZZ3AD-FM、空中線電力20Wほか)」では、2017年4月からアマチュア無線家向けの番組「QSY」をオンエアーしている。放送は毎週金曜日の22時から30分間だが、新たな内容の番組は第1・3・5金曜日に流され、第2・第4金曜日は前週の再放送という形式だ(2017年7月から)。放送音声は後日ポッドキャストとしてWebサイトで公開されている。

 

 

 

 2020年8月7日の第95回放送は前半がJK1BAN 田中氏の「今週の活動報告」。田中氏の友人が千葉県幕張のホテルの高層階に宿泊中に、ハンディ機(VX-7)で田中氏と通信実験を行った話。田中氏は約50km離れた東京都西東京市の自宅から、12m高の3段GP(出力25W)を使用し59-55で交信ができたという。

 

 番組後半はJH1OSB 小濱氏の「無線は自作でより楽しくなる」。小濱氏が購入したばかりのリチウムイオン電池「26650A」(3.7V 5000mA)の紹介。自宅で使用している電動自転車のバッテリーが劣化したため交換を画策しているという。合わせて初期のリチウムイオン電池購入に関する思い出を披露した。

 

 番組の聴取は下記関連リンクから。Web上またはダウンロード(MP3形式)で利用できる。

 

 

 

●関連リンク:
・QSY 第95回放送
・QSY 番組案内ページ
・Twitter @QSY785
・QSY Facebookページ

 

 

 

feed SAWYAR MINIの検証 in link くまもとDH304の今日も59入感中 (2020/8/14 7:24:14)
7月の豪雨以来我が家の蛇口からは濁った水が出ています。井戸が壊れた様子。
という事で浄水器を購入しました。というか、野営するので以前から使っていましたが、今回新たに購入しました。


右。蛇口からの出てきた水。
左。SAWYAR MINIで浄水した水。

一目瞭然。効果あり。
これで飲料水に使えそうです。
feed 二口峠~仙台神室 in link JO7TCX アマチュア無線局 (2020/8/14 5:33:33)


 仙台市の山で標高1300mを超えるのは大東岳と仙台神室の2座のみではないかと思います。大東岳は以前はバスの便もよく、何度も登りました。今は仙台中心部からのバス路線が廃止され、登りにくい山になってしまいました。一方、仙台神室の方は登山口まで車を使うしか方法がなく、自分は1度だけ仙人大滝から登ったことがあるのみです。このあたりの山域はあまり足が向きません。昨日、北蔵王縦走路の中で未踏になっていた部分を埋めようと、二口峠側から登ってみました。

 二口林道は宮城県側の秋保温泉から山形県側の山寺までの林道で、昨年舗装化されました。車を使うことにはなりますが、だいぶアクセスが良くなりました。秋保ビジターセンターから林道に入り、ぐんぐん高度を上げ、「二口峠」の標識を過ぎてさらに進むと山形県境のゲートが現れます。ゲート手前に細々とした登山道が見えたので車を置き、そこを登っていきました。標識や赤布はありません。あいにくのガスの中、30分ほど樹林帯を進むと「清水峠」に到着、高沢からのルートと合流します。ここに標識がありますが、その後、仙台神室分岐まで標識や赤布はありませんでした。一本道なので不要ということでしょう。途中、1239mと1272mの二つのピークを越えるのでアップダウンがきついです。


清水峠

1272mピークへの途中

仙台神室分岐

山形神室山頂

 午前8時、仙台神室分岐着。せっかくなのですぐ先の山形神室にまずは登ってみました。標高1344m。縦走路の通過点という感じの山頂。ガスで何も見えず、長居は無用。仙台神室へはいったん標高差150mのダンゴ平まで下り、急坂を登り返すことになります。ぬかるみ続きの悪路を登りきると、低木帯となり、見覚えのある狭い山頂に到着しました。8時45分着、登山開始から2時間30分。標高1356m。高度感があり見晴らしも良かった記憶があるのですが、今日は薄いガスがかかり視界はありません。誰もいない山頂。他の登山者が登ってくるまでの間、無線運用することにしました(QTH仙台市太白区)。


ダンゴ平付近

仙台神室山頂




<装備>
リグ FTM-10S(145MHzで運用)
アンテナ J型アンテナ

 いつもの装備。最近J型アンテナばかりですが、これでどのような交信ができるのか、もう少し試してみたいと考えています。約40分、宮城、岩手、山形、新潟の各局に交信いただきました。1エリアの移動局が入感し呼んでみましたが強い局に負けてしまうようで交信ならず、でした。0エリアは新潟市南区固定局と1局のみ交信いただきました。北は岩手県花巻市固定局。10局と交信、5人組のパーティが登ってきたところで終了としました。


 一気にダンゴ平まで下山。少しづつガスが切れ始め、振り返ると先ほどまでいた山頂が姿をみせてくれました。糸岳、大東岳など二口山塊の山々、そして磐司岩など秋保の山も独特の景観で印象に残りました。


仙台神室

秋保の山々

糸岳、大東岳、面白山方向


 峠からなので楽に登れるかと思ったのは甘かったようです。アップダウンあり、ぬかるみありで思いのほかきつい行程で疲れました。








feed 洋楽の歌い方 in link JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2020/8/14 5:32:54)

こういうのを知りたかったという動画です。子供の頃からずっと洋楽が好きで聴いていたのですが、日本の歌謡曲なんかと全く「音」が違うように思っていました。では何が違うのかというと言葉で説明するのは難しいですが。

学校で習った英語とか、通じるための英語とかではなくて、英語の曲がかっこよく聞こえるためにどういう工夫があるかが解説してあります。中学高校生の頃、ノートにカタカナ英語を書いてよく鼻歌で歌っていました。今、多重録音しているのもそれの延長です。

ではまた

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
にほんブログ村
feed 2020.8.13 千葉県茂原市 in link 週末CBer チバMR21のブログ (2020/8/13 22:49:51)

 気がついたらタバコを休憩してから2ヶ月以上経ってました。前に半年くらいやめていたときがあったのですが、今回のような苦しみは無かったと思います。

 最初の1ヶ月位はどんなに寝ても眠い。仕事中も眠くてたまりませんでした。体重も増えていくし、おまけに朝起きたときとか食事の後はタバコ吸いたいな~って思うことが今でも多いです。ただ、なぜ休憩し始めたかというと、常にメビウスとアイコスのチェーンスモークを続けていた私としては毎日体を壊すために1000円払っているのが馬鹿らしく感じ始めたからです。人間ドックでも指摘事項が毎年増えていますし。

 このまま、休憩を続けていきたいと思います。以前よりT(タバコ)のことを思うことは正直少なくなりました。

 

 今日も午前中、005を聞いているとコンディションアップ。21メガのアマを聞くと結構入っています。そんなわけで自宅から一番近くの茂原の運用ポイントへ向かいました。

 ICB-870Tオンリーでの運用でした。

 

運用地 千葉県茂原市

使用TX ICB-870T

 (CB)

  11:25 そらちYS570   8ch 52/52 北海道南幌町

  11:30 やまぐちSV221 8ch 51/51 山口県周南市

  11:37 さっぽろAM39   4ch 51/52 北海道札幌市

  11:39 しりべしCB49  8ch 52/53 北海道余市町

  11:45 さっぽろKSY359 5ch 51/53 北海道

  11:51 そらちM77    6ch 52/51 北海道南幌町

  11:59 やまぐちSH33  8ch 52/53 山口県下関市

  12:10 やまぐちLX16  8ch 52/53 山口県岩国市

  12:33 やまぐちYN807 8ch 53/54 山口県光市

  12:42 とっとりAJ683   8ch 52/52 鳥取県米子市

  12:44 ひろしまMS38  8ch 51/51 広島県広島市

  12:47 やまぐちWM201 3ch 52/52 山口県光市

  12:50 ひろしまDM11  6ch 53/53 広島県世羅郡

 

この後、お腹すいたので帰宅しました。お腹を満たしてまた運用にでるつもりが昼食後、夕方まで爆睡してしまいました。

本日も各局ありがとうございました。

それでは73!失礼します!!

feed 爆暑い・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOの無線日記 (2020/8/13 21:27:43)
皆さんお疲れ様ですm(__)mお盆休みの方も多いかと思います
feed 8/13 市民ラジオ運用 in link ヤマグチSV221無線ブログ (2020/8/13 21:20:55)
本日も午前の運用をランチタイム前半まで行いました。
運用を開始して1時間余り厳しいコンディションでRS51の交信が多く有りまたが11時50分頃からコンディションも上がり沢山の局さん繋がる事が出来ました。
今日は1,2,7,8エリアの各局さんと交信出来ました。
ファースト局 は7局さんと繫がりました。
有り難うございました。

運用時間 10:40〜12:40

10時台
みやぎFW30局 52/52 通算9回目
わかやまAB77/8局 52/52 通算10回目
さっぽろAM39局 52/52 通算3回目
いわてCY16局 52/53 通算11回目
ミヤギKK33局 51/51通算19回目
ソラチM77局 52/51 1st
ふくしまBB29局 51/51 通算12回目
11時台
さいたまHK118局 51/51通算51回目
ふくしまUM939局 51/51 通算2回目
そらちYS570局 51/51 通算21回目
えひめCA34/7局 51/51 通算6回目
チバMR21局 51/51 通算30回目
みやぎNE410局 51/52 通算87回目
ヨコハマHN510局 53/54 1st
カワサキCH101局 52/53 通算42回目
トウキョウHT135局 53/53 通算3回目
とうきょうMS25局 55/55 通算107回目
つくばKB927局 52/52 通算16回目
いばらきVX7局 51/51 通算17回目
ヨコハマAE869局 52/52 1st
しずおかDD23局 55/55 通算39回目
12時台
とうきょうMS87局 53/53 通算9回目
さいたまKS73局 53/55 通算12回目
かながわMT246局 52/52 通算5回目
ヤマガタJB64局 53/55 通算10回目
サムカワSA326局 53/53 1st
アオモリTY100局 52/52 1st
さいたまEP227局 52/53 通算5回目
サイタマAC275局 53/55 1st
チバKJ130局 53/51 1st
かごしまGL90/1局 55/55 通算3回目
ふくしまFD55局 51/51 通算17回目
チバTS106局 55/56 通算12回目
かながわCU64/7局 55/57 通算22回目
みやぎSA33局 52/52 通算19回目
シズオカMM316局 52/52 通算15回目
交信頂いた各局さん有り難うございました。
また、お願いいたします。

@ヤマグチSV221
feed 「波ダッシュ」とnkf in link jh4vaj (2020/8/13 21:00:28)
文字コードの話。まず、ざっくり、CP932はShift_JISを拡張したもの。 なので、大半は同じ。まずはこれが今回の話のベース、というか、問題というか。 文字コードには沢山の種類があり、変換するにはnkfが便利。入力さ...
feed 8/13 in link さいたまUG100 簡易無線運用記 (2020/8/13 20:53:29)

今週はEs冴えない日が続き、うだるような暑さも相まって意気消沈気味~

だめもとで公園にランチタイム行ってみると...

(小金井市)

やまぐちWM201/光市島田川河口(4CH 毎度です~)

ひろしまDM11/世羅郡芦田湖(6CH 強力でした~))

かがわMC36/丸亀市(3CH いつもありがとうございます~))

やまぐちLX16(2CH しめはやっぱりこの局!)

10分の間に各チャンネルで出ていた局を次々呼んで超効率的QSO!

熱中症が怖いのでここで撤退~

 

昨日と打って変わって強力Es久々に楽しめました。

これだから11mはやめられないのです~

 

各局様、本日もありがとうございましたm(__)m

 

今回は電鍵の最終回、いつも縦ぶりを使っているわけではないのです~

パドルのデビューはブラックベースのJA-1、そのうち易さに感動!

その後、より美しいシルバーのJA-2に買い換え、最後は究極のゴールドフィンガーこのJA-3を入手!

多分、いまはもう入手できないと思います。ベンチャーは米国ではBY-1~BY-3という品番で出ておりますが

日本向けのJAシリーズの方が細かい調整ができるのです!

埃除けに100円ショップで買って自作したアクリルケースをかぶせて使っております!

 

 

 

 

 

feed たこ焼きが好き in link 元気なクマの日曜日 (2020/8/13 20:30:32)
12日のジョギング。

相変わらずのペースですが、この日は暑くて倒れそうでした
feed 8月13日運用 in link みやざきAL101の落書き帳 (2020/8/13 19:49:24)

8月13日運用

早朝運用ランチ運用宮崎市港東、漁連製氷工場前から運用しました。

早朝8時頃に到着時には8chは南のポーが入感

ホニャララも元気良く入感そんな中アイチAC884/1局を皮切りに1.7エリア各局とQSO

頂きました、今朝のミッションのカナガワZX9/MM局が長時間にわたり入感しお呼びしますが残念ながらQSOなりませんでした。

9時を周り時間切れ撤収しました。

 

ランチ運用12時過ぎから13時頃まで運用しました。

開けてますがシーズン終盤のパンチの無いコンデションの中とうきょうMS25局を皮切りに

1.2.7.8エリア各局とQSO頂きました。

キュルキュル強く沢山お呼び頂きましたが取り切れずすいませんでした。

 

宮崎港向け移動中に宮崎市移動のヨコハマNI30局とDCRにてQSO頂きました。

お盆休みで移動の様でした。

 

今日も沢山の皆様有難うございました。

取り切れ無かった皆様次回お願い致します。

 

早朝運用

アイチAC884/1局5152

カナガワHK25局5252

ヨコハマMK71局5252

みやぎFW30局5252

いわてCY16局5253

ふくしまTT244局5253

さいたまAB847局5252

とうきょう13131局5151

とうきょうE50局5252

ランチ運用

とうきょうMS25局5353

しずおかDD23局5753

さいたまKS73局5153

ミヤギKK33局5153

ミヤギSA33局5252

しりべしCB49局5353

DCRQSO

ヨコハマNI30局M5M5

 

 

 

 

feed たくさんのラジオが・・・日本ラジオ博物館へ in link 信州フリーライセンスラジオアクティブログ (2020/8/13 19:32:54)
本日は長野県松本市にある、 「日本ラジオ博物館」 へお邪魔しました。
7月に移転リニューアルオープンということで、一度は行ってみたいと思っていました。
住宅地の中にあり、民家の土蔵を使っているので博物館と言ってもこじんまりとしています。
その中に、無数のラジオが展示してあります。


こちらは戦前コーナー。

こちらは戦後コーナー。

希少なものもたくさんありました。
このラジオは、地元岡谷市のラジオメーカーが製造したらしいのですが、まさか地元にメーカーがあったとは知らず・・・。


燃費は悪そうですが、真空管のポータブルラジオ欲しぃ~。

大正時代のラジオ番組表。
このころは娯楽番組が少なく、株式や製糸業などの製品相場に関する放送が多かったようです。
だから製糸業の栄えた当地でも、メーカーがありラジオは必需品だったのでしょうか。

NHK長野放送局開局時のポストカード。
ベリカードの前身?

おなじみのラジオも。

ラジオ?(笑)

ラジオ以外のレトロな物も。
日本に存在しているのは、この1台だけの貴重品。


生活家電。

テレビ。

ご興味のある方は一度訪れてみてはいかがでしょうか?
詳細は、一番上にある 「日本ラジオ博物館」 をクリックしてください。
feed 2020.08.13_厚木市白山移動 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2020/8/13 18:40:28)
「クーラーの効いた部屋で撮りだめしておいた”ゆうひが丘の総理大臣”、これ好きなんだよね~。ポテチは基本カルビーコンソメパンチが一番好きなんだけど海苔塩だけは湖池屋なんだよね~。(ポリポリ・・・)」
IMG_2266.jpg

9連休のお盆休み。ここ数日横浜も酷暑。
昨日の日中も部屋の中は38℃。
IMG_7993.jpg

流石に我慢しきれなくなりリビングのエアコンを今シーズン初めて稼働させました。
するとどうでしょう。外に出られなくなってしまいました。(笑)
麦茶飲みながらビデオや動画サイト、ツイッターなどを見ながらダラダラ。

「せっかくの休みなのに、こんなんじゃダメだあああああ!」

ということで今日は久しぶりに厚木市の白山(標高284m)に登ってきました。
小田急本厚木駅からバスで飯山観音前で下車。
IMG_8001.jpg

先日登った1200m級の大山に比べれば余裕の高さ。
と思って登り始めたら、滝の汗。
手の甲なども汗が吹き出す始末。「暑いよー」
IMG_8003.jpg

600mlペットボトルをガブガブ飲みながら頂上を目指します。
IMG_8005.jpg

バス停から展望台まで40分。頂上到着。
IMG_8012.jpg

展望台はこんな猛暑に登ってくる人は皆無で貸し切り状態。
IMG_8008.jpg

日陰のベンチにお店を開いてサンドイッチをパクパク。
IMG_8009.jpg

11時過ぎ、特小からCQ。寒川局さん以降続きません。
お次はDCR。空きチャンネルが見つかりません。
たまたまおなじみ局さんを発見しお声掛け。

CBはEスポが開けているようで綾瀬局さんのみQSO。

430MHzFMにいくとCQを出しても空振り。まあ最初はそんなものです。
1局さんとQSOするとあら不思議、パイル状態に。

あまりのドッグパイルに、BCLロールコールで使っている「ハンディ局限定」のコールで弱い信号の局長さんともQSOさせていただきました。

思いのほか特小で多くのQSOができたことは非常にうれしかったです。
IMG_8011.jpg

DCRの呼び出しチャンネルで「次回特小L3チャンネルでコールします。」と変則的なCQも出してみました。効果の程は分かりませんが今後運用に取り入れてみようと思います。

13時半過ぎに撤収。下りはバス停まで25分で到着。誰にも会いませんでした。
やっぱりクーラーの部屋より自然の中が楽しいですね。熱中症対策は必要ですけど。(笑)

運用地:神奈川県白山展望台移動(11:10~13:35)

【特小】 さむかわSA326局 M5/M5 茅ケ崎市茅ヶ崎里山公園移動
【DCR】 かながわCG61局 M5/Ⅿ5 平塚市湘南平移動
【DCR】 とっとりU42局 M5/M5 平塚市固定
【DCR】 とうきょうMT106/1局 M5/M5 新宿モービル移動
【DCR】 とうきょうHR129局 M5/52 運用地未確認
【特小】 よこはまCC39局 M5/M5 海老名市固定
【CB】 かごしまGL90/1局 M5/55 綾瀬市自宅前
【DCR】 よこはまEV700局 M5/59 相模原市南区移動
【430MHz】 7M2***局 59/59 藤沢市固定
【430MHz】 ちばTX231局 59/59 千葉市美浜区固定
【430MHz】 よこはまEV700局 59/59 相模原市南区移動
【430MHz】 かながわTR134局 59/59 座間市固定
【430MHz】 JP1***局 57/53 東京都調布市固定
【430MHz】 JJ1***局 59/59 相模原市南区固定
【430MHz】 JH1***局 59/59 海老名市固定
【430MHz】 よこはまSH28局 55/55 戸塚区固定
【430MHz】 JI1***局 54/59 相模原市中央区固定
【430MHz】 JI1***/1局 59/59 相模原市八景の棚移動
【430MHz】 よこはまLS870局 59/58 磯子区岡村公園移動
【特小】 よこはまSH28局 M5/M5 戸塚区固定
【特小】 よこはまLS870局 M5/M5 磯子区岡村公園移動
【特小】 ちばTX231局 M5/M5 千葉県美浜区固定
【特小】 かながわTR134局 M5/M5 座間市固定
【特小】 ちば4126局 M5/M5 千葉県鴨川市二ツ山移動(1mW)

各局さん、本日もQSOありがとうございました。
feed <特集は「ハムのアプリ活用術」、別冊付録は「永久保存版 1980年代のCQ ham radio」>CQ出版社が月刊誌「CQ ham radio」2020年9月号を刊行 in link ニュース – hamlife.jp (2020/8/13 12:05:58)

CQ出版社はアマチュア無線界で唯一の月刊誌、「CQ ham radio」の2020年9月号を8月19日(水 )に発売する。同誌は1946(昭和21)年9月号の創刊で今号は通巻891号となる。特集は「ハムのアプリ活用術」 。別冊付録として「永久保存版 1980年代のCQ ham radio」がつく。価格は990円(税込)。

 

 

「CQ ham radio」2020年9月号表紙

 

 

 8月19日に発売される「CQ ham radio」2020年9月号のおもな内容は下記の通り。

 

 

<特集>今日から使える「ハムのアプリ活用術」

 

・海外交信愛好家にお勧め!
 電波伝搬把握に役立つアプリ2選

 

・FT8などのデジタルモードで役立つPC用Webアプリ
 PSK Reporterを使いこなそう!

 

・FT8をスマートフォンやタブレットでリモート操作できるアプリ
 WSJT-X Monitor
 705 Remote

 

・メーカー純正アプリにフォーカス
 D-STARアプリ総まとめ

 

・アンドロイドで楽しもう
 アマチュア無線で役立つスマートフォン・アプリ

 

・ものを減らして楽しもう
 ガジェットを活用する6mバンド運用

 

・コイルとコンデンサの値を手軽にGET
 自作道に役立つWebアプリ

 

・定数計算を素早く手軽に
 面倒な計算はアプリで

 

・Virtual Serial Ports Emulator
 COMポートをシェアするツール“VSPE”

 

・スマホやPCで使える人気Webアプリ
 Google Maps APRS活用ガイド

 

・ハムクラブのコミュニケーションをより良いものに!
 ハムクラブのSlack入門

 

 

【ユーザー・レポート】

・アパマン・ハムのアイコムIC-705レポート

 

 

【ファースト・インプレッション】

・八重洲無線 C4FM/FM 144/430MHzデュアルバンド・モービル・トランシーバ「FTM-300D」

・コメット 28/50MHz V型ダイポール・アンテナ「CDP-106」

・CQ ham radioオリジナル・モールス・シリーズ メカ接点バグキー「Butterfly」

 

 

<トピックス>

・CQ ham radio 2020 チャレンジ・アワードのご案内
・8J1YAA 本誌通巻888号記念 アマチュア無線体験イベント
・緊急企画 家で楽しむ! アマチュア無線
・シリーズ 米国アマチュア無線草の根レポート 米国のモービルFOXハンティング
・大連通信(第2回)
・中国のスーパー小学生、DXコンテストで好成績
・PCスペックと“FT8”デコード率検証
・2020年夏 50MHz帯DXの記録
・カリブ海地域のハム紹介(第4回)
・WW6RG/KH9 ウェーク島からQRV!
・CQ ham radio 2020 チャレンジ・アワード規約

 

 

<テクニカル・セクション>

・短期連載 アマチュア無線機のメインテナンス
 第2回 Elecraft K3の運用時設定のヒント
・モービル・ホイップのベランダ水平設置でHFに挑戦
・往年の名機コリンズKWM-2+30L-1と32S-3+30S-1を新スプリアス規格へ適合させる実験
・マグネチック・ループ・アンテナの新しいコンセプト【前編】
・お気に入りのヘッドホンを探す SONY MDR-7506 vs MDR-CD900ST

 

 

<DX World>

・近着QSL紹介
・DX Column
・DX News
・Low-Band DXing
・High-Band DXing
・Digital Mode DXing
・Short Break
・DX Report
・QSL Information
・近着QSL情報

 

 

<連載>

・新製品情報
・真空管で遊ぶクラフトワーク
・特別寄稿:第二次世界大戦と無線通信
・From USA
・記念局INFORMATION
・以心電信
・月刊 CW入門講座
・ライセンスフリー ワールド
・ARDF NEWS
・8J1RLだより
・CQ ham for girls
・アワード収集を楽しもう!
・チャレンジAM通信
・HF帯コンディション予報
・衛星通信情報
・EME(Earth-Moon-Earth)
・マイクロウェーブ ワールド
・2mSSBで楽しもう!
・モールス通信実践講座
・Let’s Enjoy C4FM & WIRES
・APRSでコミュニケーション
・D-STARインフォメーション
・新 移動運用セミナー
・海外コンテスト
・国内コンテスト
・コンテスト規約
・ハムのQ&A

 

 

<別冊付録>永久保存版「1980年代のCQ ham radio」

別冊付録「永久保存版 1980年代のCQ ham radio」

 

 

 同誌に関する情報は下記関連リンクから。また予約・購入は下のAmazonリンクが便利だ。

 

 

 

 

 

●関連リンク:
・CQ ham radio WEB MAGAZINE
・CQ ham radio(CQ出版社 WebShop)

 

 

 

feed 3sk121 シングル使用 80MHzFM放送帯受信プリアンプ 完成 in link NaganoAY21_JH0IQI (2020/8/13 12:05:19)

皆さま

こんにちは、とっても大袈裟な面構えのプリアンプが完成いたしました。

上の画像での受信プリアンプを作る時に 試組をして実験をしていた

もう一つの 実機?があったものでこれをゴミにするのは 忍び難く

例によって 過去に作り不要となったおもちゃを収容していたシャーシーを

再利用し 箱入れとなりました。 三つの小さいボリュームが付いているのを

慎重に 細やかに回せば より一層快適に 最良状態にセットできるので・・・

手持ちのバーニアダイヤル?(中古)もこの用途に 最適!採用となりました

 

とっても 大袈裟な受信プリアンプが完成 使用FETがシングル使用ですから

ゲインが低めですが 十分実用になってます、南信州の盆地の底ですが

プリアンプのおかげで 89.7MHzのFM放送がステレオで 楽しめています。

(アンテナはHF帯アマチュア無線用 短縮ローターリーダイポールを 

手動アンテナチューナーを介して 強引に使用)

feed QSO Today Virtual Ham Expoのプレゼンなどは9月9日まで視聴できます in link Tune-in (2020/8/13 11:53:21)
8月8日、9日にWEBで初めて開催された、QSO Today Virtual Ham Expoはこの2日間に約14000人の参加があったそうです。プレゼンは日本時間の深夜・早朝に行われたため、Liveで聞くことは難しかったと思います。コンテンツは9月9日まで視聴することができるそうなので、 QSO Today Virtual Ham Expo  のサイトから登録したメールアドレスでログインしてみてください。
スポンサー出店は、日本のメーカではアイコムだけで、ID-52のビデオを提供していましたが、ヤエスやケンウッドが出ていなかったので、新製品情報は次のタイミングを見はからっているか、もともと予定されていた東京ハムフェアの時期に新製品の発表を期待したいところです。
このExpoは次回は、3月13,14日に予定されているようです。
「QSO Today」は、イスラエルのアマチュア無線家Eric 4Z1UG が毎週、アマチュア無線家へのインタビューをPodcast配信している番組です。このVirtual Ham ExpoもEricの発案で企画されたもので、スピーカーは番組のゲストだった人に声をかけて出演してもらったようです。一個人が多くの方を巻き込んで、すばらしい企画が実現したことは驚きです。
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村   にほんブログ村
初級アマチュア無線予想問題集2020年版: 完全丸暗記
初級ハム国試問題研究会誠文堂新光社  HFJ-350M コメット 3~50MHz 9バンドロッドエレメント&タップ切替アンテナ FT818ND等 取付アンテナ
コメット 
feed <20局交信で特製グッズ贈呈 >JARD、8月15日(土)から30日(日)まで一般局も参加できる「HAMtte交信パーティー2020 夏」を開催 in link ニュース – hamlife.jp (2020/8/13 11:30:02)

一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2020年8月15日(土)から30日(日)まで、3.5/7/21/50/144/430MHz帯のアマチュアバンドで、交信イベント「HAMtte交信パーティー2020 夏」を開催する。JARD主催の養成課程講習会修了者の交流サイト「HAMtte(ハムって)」のメンバー(約9,000名)と一般局の交流を目的にしたものだ。期間中、HAMtteメンバーの1局以上と交信し書類を提出した局は、抽選で10名に「特製コールサインプレート」が当たるほか、HAMtteメンバー2局以上を含む、異なる20局と交信し書類を提出すると、毎回変わる「HAMtteロゴ入りノベルティグッズ」がもれなく贈呈される。参加書類はPDFを電子メール添付で提出できる。

 

 

HAMtteメンバーの1局以上と交信し書類を提出した局を対象に、抽選で10名に当たる「特製コールサインプレート」の見本

 

 

 JARDは、同協会が主催する養成課程講習会(2アマ、3アマ、4アマ)の修了者を対象とした受講者交流サイト「HAMtte(ハムって)」を2016年夏に開設した。2020年7月末日現在で約9,000名が会員登録を行い、専用サイトでのコミュニケーションを楽しんでいる。メンバーの多くは開局から日が浅いビギナーハムだが、初心者の疑問に答えるサポーター役のOMハム(JARD養成課程講習会講師、JARD関係者など)も参加している。申し出によりJARLが主催していた時代(1993年以前)の養成課程講習会修了者もメンバーとして登録可能だ。

 

 このほど「HAMtteメンバー同士」および「HAMtteメンバーと一般アマチュア局」「一般アマチュア局同士」の交流を促進する年3回の無線交信イベントの今年3回目、「JARD HAMtte交信パーティー2020 夏」が開催されることになった。

 

 期間中、HAMtteメンバーの1局以上と交信し書類を提出した局は、抽選で10名に「特製コールサインプレート」が当たる抽選権利が得られる。HAMtteメンバー2局以上を含む、異なる20局と交信し書類を提出した局はコールサインプレート抽選権利のほか、毎回変わる「HAMtteロゴ入りノベルティグッズ」がもれなくもらえるという。2019年の開催から参加書類をPDF化したものを電子メールで提出することも可能になっている。

 

 コンテスト期間中には、ルール上“メンバー局”としてカウントされる、JARDのクラブ局「JO1ZRD」や、関連団体・メーカー・官庁などののクラブ局がオンエアを行う可能性があるという。

 

 また今回の開催日程は、JARDが発行する「原昌三メモリアルアワード2020」の交信有効期間とも重なっている。同アワードは8月22日(JARD創立記念日)の交信に限り、交信ポイントが10倍になる特別ルールもあるので、この機会に「HAMtte交信パーティー」と「原昌三メモリアルアワード」の両方を楽しんでみてはいかがだろうか。

 

 

「原昌三メモリアルアワード」はこちらの記事を参照
<交信有効期間は7月29日(水)から9月26日(土)まで>JARD、今年も「原 昌三(JA1AN)メモリアルアワード2020」(JAIAアワード継承)を開催

 

 

 

「JARD HAMtte 交信パーティー2020 夏」のお知らせ、およびルールの概要は次のとおり。

 


 

お知らせ

 

1.「交信初心者の交信教室」の開催見送りについて

  交信初心者の交信教室につきましては、三密の「間近で会話や発声をする密接場面」に該当するため、今回も東京巣鴨のJARDハム教室での開催は見送ることとしました。

 

○期間中の運用について(お願い)

 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、できる限りご自宅等での運用をお願いいたします。また、運用の際には三密を避けるようご注意をお願いいたします。

 

 

「JARD HAMtte交信パーティー2020 夏」 開催内容とルール概要

 

■開催日時: 2020年8月15日(土)00時00分~8月30日(日)23時59分59秒

 

■参加資格、交信対象局: HAMtteメンバー、およびHAMtteメンバー以外のアマチュア無線局(日本国内の個人局)
  ※HAMtteのIDを保有する、JARD養成課程講習会講師等もHAMtteメンバーとします
  ※JARDが開設するクラブ局(JO1ZRD)もHAMtteメンバーとします
  ※HAMtte内コーナーでの情報発信のため、HAMtteのIDを保有しているアマチュア無線機器メーカー等および関連団体・官庁のクラブ局等もHAMtteメンバーとして参加可能です
  ※HAMtteメンバー、メンバー以外のいずれも、個人局のゲストオペレーターによる運用は不可

 

■周波数帯: 3.5/7/21/50/144/430MHz帯
 ※上記周波数帯にあるレピータの使用や、インターネット回線経由の交信も可とします。ただし長時間の占有にならないよう、1つの交信で終えるなどの留意をお願いします
 ※レピータやインターネット回線を使用しない通常交信においては、JARL制定の「コンテスト使用周波数帯」を使用してください。
 ※参加局が運用情報(周波数、運用日時など)をインターネット等で告知することも認めます

 

「HAMtte交信パーティー2020 夏」開催バンドに対応した、JARLのコンテスト使用周波数帯(JARD資料より)

 

<HAMtteメンバー局の運用推奨周波数(音声交信のみ設定。すべてJARL制定「コンテスト使用周波数帯」内)>
・3.5MHz帯:SSB 3.550~3.565MHz
・7MHz帯 :SSB 7.100~7.130MHz
・21MHz帯 :SSB 21.350~21.380MHz
・50MHz帯 :SSB 50.330~50.360MHz
・144MHz帯:SSB 144.260~144.290MHz、FM 145.120~145.280MHz、
      デジタル(シンプレックス) 145.320~145.360MHz
・430MHz帯:SSB 430.260~430.280MHz、FM 433.120~433.280MHz、
      デジタル(シンプレックス) 433.320~433.360MHz

 

<HAMtteメンバー局の運用推奨タイム(期間中の毎日)>
・7時30分~
・10時~
・12時30分~
・18時~
・20時30分~
・21時30分~
  ※「運用推奨周波数」「運用推奨タイム」は、全国にいるHAMtteメンバーと出会いやすくするため便宜的に設けたもので、これ以外の周波数・電波型式、時間帯での交信も自由です

 

■電波型式: 参加局に免許されている全モード

 

■CQ呼び出し: 「CQ ハムってパーティー」(CWは「CQ HMT」)
 ※HAMtte メンバー局はCQ 呼び出しの際、適宜「こちらはメンバー局です」(CWの場合は自局のコールサインの後に/HMT)と付け加えてください

 

■送信するコンテストナンバー:
(1) HAMtteメンバー
・音声交信の場合:RSなどの信号リポート+HAMtte(ハムって)
・モールス交信の場合:RSTリポート+HMT
【例】「59ハムって」、「599HMT」

 

(2) HAMtteメンバー以外のアマチュア無線局(日本国内の個人)
・音声交信の場合:RSなどの信号リポート+JARL制定の都道府県番号(北海道は01)
・モールス交信の場合:RSTリポート+JARL制定の都道府県番号(北海道は01)
【例】「5910(東京都の局の場合)」、「59910(同)」

 

都道府県番号リスト
北海道 01  山 梨 17  山 口 33
青 森 02  静 岡 18  鳥 取 34
岩 手 03  岐 阜 19  広 島 35
秋 田 04  愛 知 20  香 川 36
山 形 05  三 重 21  徳 島 37
宮 城 06  京 都 22  愛 媛 38
福 島 07  滋 賀 23  高 知 39
新 潟 08  奈 良 24  福 岡 40
長 野 09  大 阪 25  佐 賀 41
東 京 10  和歌山 26  長 崎 42
神奈川 11  兵 庫 27  熊 本 43
千 葉 12  富 山 28  大 分 44
埼 玉 13  福 井 29  宮 崎 45
茨 城 14  石 川 30  鹿児島 46
栃 木 15  岡 山 31  沖 縄 47
群 馬 16  島 根 32

 

 

■交信数のカウント:
・異なる局との交信を「1」としてカウント。
  ※同一局との交信は、周波数帯や交信日時が異なっても最初の1回のみ有効です
  ※多くの局と交信された場合も、交信局数に応じた順位づけや表彰等は設けません

 

■遵守事項:
・バンドプラン等、電波法を遵守すること
・規約を遵守しなかった場合は20局参加賞贈呈や賞品抽選の対象外とします

 

■参加賞、賞品(すべての参加者共通):
①期間中、 HAMtteメンバー1局以上 と交信し書類を提出された方を対象に、抽選で10名様に特製コールサインプレートを贈呈

 

②期間中、 HAMtteメンバー2局以上を含む、異なる20局と交信 し書類を提出された方全員に、HAMtteのロゴ入りノベルティグッズを贈呈。コールサインプレート抽選権も得られる
  ※HAMtteメンバーとの交信が1局も記載されていない書類を提出された場合は、20局参加賞、賞品抽選権の対象となりません

 

■提出書類: JARL制定のサマリーシート・ログシートに準拠したものを使用し、書面でJARDへ提出(提出書類をPDF化し、電子メールに添付しての提出も可能)。書類提出は1人1通に限る

 

■書類の送り先:
・郵送の場合(郵便番号と名称のみで届きます)
 170-8088 JARD
 HAMtte 交信パーティー 2020 夏 書類係

 

・PDF化した書類を電子メールで提出する場合
 メール宛先 hamtte-smry@jard.or.jp
 ※必ず件名に「交信パーティー2020 春 書類(提出者コールサイン)」を記載
 ※メール本文に、提出者の住所、氏名、コールサイン、連絡先電話番号、メールアドレスを付記

 

■書類締め切り: 2020年9月15日(電子メールを含め、当日到着分までが有効)

 

■結果発表: 審査・抽選終了後、賞品当選者の氏名をHAMtteのサイト内で2020年10月15日を目処に発表

■その他:
①HAMtteメンバー向けとして、HAMtte掲示板内に「HAMtte交信パーティー掲示板」を開設いたします。メンバーの皆様の運用予定の告知など情報交換にお使いください

 

②今回も期間中に、JARDのクラブ局(JO1ZRD)を運用する予定です

 

③次回は2021年1月に開催する予定です。

 


 

 ルールの詳細と提出書類に関してはJARDのHAMtteページで告知されている。参加前の確認をお勧めする。

 

 

【追記:WIRES-Xに交信用ROOMを開設】
 hamlife.jpへの投稿情報によると、「HAMtte交信パーティー2020 夏」の開催に合わせて、ボランティアグループがWIRES-X上に同パーティー参加者の交信用としてROOM(ルーム)を開設するという。

 

☆ルーム名: 「HAMtte交信パーティー」
☆ID: HAMTTE-QSO
☆ID番号: 25180
☆開設期間: 2020年8月15日0時~8月30日23時59分
☆注意事項:
・開設期間は予告なく変更(一時休止)される場合があります。
・本ROOMはボランティア運営によるものでJARDやHAMtte事務局、メーカーとは無関係です。

 

 

 

●関連リンク:
・「JARD HAMtte交信パーティー2020 夏」開催内容とルール(HAMtte)
・JARD受講者交流サイト「HAMtte」
・JARDホームページ

 

 

 

feed <817シリーズ使用者との交信を楽しむ>8月15日(土)9時から18日(火)21時まで「第2回 FT-817(ND)、FT-818NDユーザーQSOパーティ」開催 in link ニュース – hamlife.jp (2020/8/13 10:30:25)

JARL QRP Clubは八重洲無線株式会社の協賛を得て、同社のポータブル機「FT-817」「FT-817ND」「FT-818ND」の国内ユーザーを対象に、8月15日(土)9時から8月18日(火)21時まで1.9/3.5/7/10/14/18/21/24/28/50/144/430MHz帯のアマチュアバンドで「第2回 FT-817(ND)、FT-818NDユーザーQSOパーティ」を開催する。交信相手は「FT-817(ND)」「FT-818」からQRP(出力5W以下)運用を行っている国内のアマチュア局。なお、今年は時節柄“コロナ禍対応版”というルールで、「三密の防止」「STAY HOMEによる運用」を推奨。クラブ局での運用はシングルオペとし、三密を防ぐため複数オペやゲストオペによる運用は禁止としている。

 

 

ポータブルトランシーバー「FT-817(ND)」

ポータブルトランシーバー「FT-818ND」

 

 

 JARL QRP Clubは「QRP運用の代名詞を引き継ぎ、メーカーのロングセラー販売に敬意をはらうとともに、FT-817、FT-817ND、FT-818ND(以下、817シリーズと称する)を活用しQRPer同士のQSOによる親睦をはかる」ことを目的に、昨年(2019年)初めて開催された「FT-817(ND)、FT-818NDユーザーQSOパーティ」の第2回を行う。

 

 第1回の昨年は、土曜日と日曜日の2日間で、途中で休息時間(深夜6時間)を設けて実施したが、今回は土曜日から翌週の火曜日までの3日間連続開催となった。

 

 参加対象は、QRP(出力5W以下)で運用する国内のアマチュア局。参加者が817シリーズを使用する(FT-818NDは5W以下で運用のこと)場合、交信相手局は817シリーズ以外でも構わない。参加者が817シリーズ以外を使用する場合、交信相手局は817シリーズユーザーに限られる。

 

 呼び出し方法は、①電話のアマチュア無線局の場合:817シリーズのユーザーは「CQ FT パーティ」、817シリーズ以外を使う場合は「CQ FTパーティ」のあとに817 シリーズ以外を使用の旨を告げる。②電信のアマチュア無線局の場合:817シリーズのユーザーは「CQ FTP」、817シリーズ以外を使う場合は「CQ FTXP」となる。

 

 ナンバー交換は、「RST」+「使用リグコードナンバー(FT-817→「17」、FT-817ND→「ND」、FT-818ND→「18」、817シリーズ以外のメーカー機、自作機→「11」)+「オペレータ名(クラブ正員は会員番号、一般局、クラブ準員は氏名またはハンドル)」を送る。

 

 諸注意として、「電波法に則った運用を行ってください」「季節がら熱中症など体調に留意して運用してください」「今回は“三密の防止”“STAY HOME”を推奨します。また、手洗いの徹底・マスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保など、参加者は各自注意を払ってください。アマチュア無線のイメージダウンに気を付けましょう」「移動運用の際は運用地所有者からの事前の運用許可を得る、一般の方に配慮した運用を心掛けてください。アマチュア無線のイメージダウンに気を付けましょう。なお、自宅からのポータブル運用はこの限りではありません」と案内している。

 

 QSOパーティにつき、得点並びに順位付けは行わない。紙ログと電子ログの提出は8月31日(月)まで(郵送の場合は消印有効)。ログ提出は電子メールを推奨している。提出する書類はログ、サマリーシートおよび補助資料。補助資料とは、運用時の感想や運用風景の写真、リグ活用に関わるアイデアなどの紹介や写真で、主催者は「ぜひ、お送りください」と呼びかけている。

 

 QSO数の合計が20局以上の局を対象に参加賞を進呈予定。また、参加賞対象者の中から抽選で副賞を進呈予定(参加賞、副賞については八重洲無線との打ち合わせにより決定)。参加賞を希望する場合は返信用封筒(郵便番号、住所、氏名を明記した長形3号封筒、84円切手添付)のこと。

 

 詳しくは下記の関連リンクからJARL QRP Club「第2回 FT-817(ND)、FT-818NDユーザーQSOパーティ規約」で確認してほしい。

 

 

「第2回 FT-817(ND)、FT-818NDユーザーQSOパーティ」の規約(一部抜粋)

 

 

 

●関連リンク:
・第2回 FT-817(ND)、FT-818NDユーザーQSOパーティ規約(PDF形式)
・JARL QRP Club

 

 

 

feed 2020/8/12 三重県四日市市四日市港千歳埠頭へ in link 「おおさかCB1456」のブログ (2020/8/13 9:41:56)

毎日毎日,ホントに嫌になる暑さですね。

毎年この時期は,秋田県湯沢市に移動しているのですが,今年は新型コロナウイルスの影響で中止。ずぅっと灼熱地獄の大阪にいます。

 

び〜ななさんことイワテB73局さんが毎年製作されている,「フリラコールブック2020」ができ上がったとのことで,四日市港に頂戴しに行ってきました。

例によって,”特急”アフリカツインによる二輪移動なので,暑さとの戦い。タンクバッグの中にペットボトルの水を大量に詰め込んで出発。走りながらガブのみ。往路は吹田から草津,土山と進んで,甲賀土山ICで高速をおり,国道477号鈴鹿スカイラインに寄り道をして四日市港へ。

 

最初に打ち合わせしていた場所に行ってみると,作業中で進入禁止になっていた。はて,び〜ななさんはどちらへ???

と思ってデジ簡で呼び出してみるも応答なし。さすがび〜ななさん,運用中は市民ラジオだけしか聞いていないのだそうだ。

少し離れたところにおられたミエTO103局さんが,市民ラジオでび〜ななさんへ連絡をしてくださって,び〜ななさんとデジ簡でやり取りして無事アイボール。

 

NTS115を展開したが静かチャン。たま〜にうっすら沖縄方面が入るのだがすぐに落ちてしまう。

Twitterを開くと,青森県恐山移動のえひめCA34局さんが,「び〜ななさんをコールしまくったのにつながらない」と書いていて,「あぁ,この2局がやってつながらないんだから,これは今日も貧コンだな」と妙に納得。笑

ところが,そんなコンディションでもび〜ななさんがコールしたらつながるんだから,これが不思議。

2エリアのローカルさんとQSO。

 

途中で,ミエTO103局がお見えになって初アイボール。談笑していると,かごしまMT21局が入感。

けっこう強くなってきたので,何回か呼んでみるとつながった。四日市でのEsQSOはそれだけ。

14時前くらいに,び〜ななさんが離れられるということで,解散となった。

昼食は,ミエTO103局に教えていただいた,まぐろレストランのまぐろ豪快丼。

 

味噌汁も飲んで塩分補給!

また水分をたくさん積み込んで,復路は名阪国道経由。18時ごろ帰着となりました。

 

 

2020年8月12日 三重県四日市市四日市港千歳埠頭

NTS115使用

 

11:57 みえTO103局 57/57 CB8 三重県四日市市
12:01 あいちAZ220局 55/56 CB8 長野県下伊那郡平谷村長者峰
13:10 ながのDC11局 53/53 CB8 長野県木曽郡王滝村御嶽山田の原自然公園
13:19 かごしまMT21局 51/51 CB8 EsQSO
13:35 なごやTA927局 53/54 CB3 愛知県名古屋市名古屋港
13:39 あいちJE37局 53/54 CB8 愛知県名古屋市名古屋港

 

 

feed <7MHz帯で聞こえる謎の電波>アマチュア無線番組「QRL」、第431回放送をポッドキャストで公開 in link ニュース – hamlife.jp (2020/8/13 8:30:05)

東京都西東京市にあるコミュニティFM放送局「FM西東京(JOZZ3AU-FM、84.2MHz 出力20W)」は、2012年からアマチュア無線に特化した情報番組「QRL」をスタートし、毎週木曜日の23:30から30分間オンエアーしている(番組は2017年6月にリニューアルが図られた)。放送内容は後日ポッドキャストとしてWebサイトで公開されており、このほど2020年8月6日夜に放送した第431回分がアップされた。

 

 

 2020年8月6日(第431回)の特集では、7MHz帯のアマチュアバンド内で時折聞こえる謎の電波について。鈴木氏は「軍事用のOTHレーダーとしか思えない」としてこれを解説。その他アマチュアバンド外で聞こえる「シングルレターK」「ファクシミリ(模写電送)」にも触れた。

 

 

 番組の聴取は下記関連リンクから。Web上またはダウンロード(MP3形式)で利用できる。

 

 

●関連リンク:
・QRL For Amateur Radio Station 第431回放送
・QRL Facebookページ

 

 

 

feed 何でだ! in link CQ~蹴球~っと! mitoBB501 (2020/8/13 5:55:27)
アメンバー限定公開記事です。
feed フィリップス369を40ch化できるらしい in link JG6DMH・ふくおかNX47のブログ (2020/8/13 1:52:03)

みつけました。369を”いじくりまわした”方です。
https://www.pa3hjh.nl/?s=369  

この中のこの記事のコメント
https://www.pa3hjh.nl/22ap369-40/

いやぁ、グーグル翻訳、役立ちます。

その別の同様の解決策というのがこれ。

RF-GAINのスイッチは普通使わないので、このスイッチでバンド切り換えしましょう。

R-36 halen we or natuurlijk ook uit voor kanaal 40
もちろん、チャンネル40にはR-36も使用します

Q16,Q17 eruit weet u nog?
Q16、Q17を覚えていますか?

schakelaar
スイッチ

翻訳しました。

こんなサイトも発見、記録。
http://members.home.nl/apm.de.haas/philips369/

もっと出てきた!

https://a03-static.veron.nl/afdeling/amersfoort/geruis/gerfeb82.pdf

feed 無線の楽しさを伝えるYouTube モチゴメクラブ in link アマチュア無線局 JO1KVS (2020/8/13 0:00:00)

コロナの自粛生活の時に始まったあるYoutuberの活動です。
結構真面目に勉強しながらやってますよ。
交信そのものの感動、楽しさは伝わってきます。
異色な無線動画。

よろしかったら御覧ください。

【ライセンスフリー】無線で登録者100人増やせるのか?〜講座編〜【無線】

【無線デビュー】無線で登録者100増やせるのか?〜実践編〜【木更津太田山】

【無線部】教えてTKコーナー【ライセンスフリー無線】

【ライセンスフリー無線】鹿野山からチャレンジ!【第二回目QSO】

【ライセンスフリー無線】袖ヶ浦海浜公園からSV参加!【第三回QSO前編】

【SV後半】袖ヶ浦海浜公園でQSOしてみた!【ライセンスフリー無線】

その都度感動があっていい感じですね。オペレートも積極的でたいしたものです。
ただ者では無いですね。(笑)

« [1] 194 195 196 197 198 (199) 200 201 202 203 204 [706] » 

execution time : 0.994 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
107 人のユーザが現在オンラインです。 (102 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 107

もっと...